2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】朝食抜きは基本のキ 中高年の健康は「1日1食」 ★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:16:20.37 ID:???0.net
朝食抜きは基本のキ 中高年の健康は「1日1食」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150912

健康の大原則は「1日3食」といわれる。しかし、食べても体を動かさなくなる
中高年にとって3食は食べすぎで、1日1食で十分だという。「ナグモクリニック」の南雲吉則総院長に詳しく聞いた。
 南雲医師は20年前、38歳の頃から「1日1食」、それも朝食を抜く健康法を実践している。
当時は体重が80キロ近くあり、不整脈が持病だった。このままでは死期が早まると一念発起し、
カロリー制限を試してみたが、カロリー計算は手間がかかり3日で断念。
そこで1回の食事を<ご飯>と<味噌汁><おかず>の3品に絞る一汁一菜によって
カロリー制限に成功した。だが、社会人ともなれば、食事会でたくさん食べたり、
飲酒する機会は避けられないため、一汁一菜も難しい。行き着いたのが「1日1食」の食事法だった。
 昼食をとると眠くなって、午後の仕事効率が低下する。外科医で手術も行わなければならない
医師にとって眠気は致命的。夜はどうしても食事会や飲み会の機会が多い。
朝は胃がもたれるために「朝食抜き」を実践したところ、
いまでは体重20キロ減、脳年齢38歳、骨年齢28歳、血管年齢26歳になったというから驚きだ。

「人間の体は食事の適量を教えてくれます。お腹がグーッと鳴ったら食事をとれば十分なのです。
朝、起きてから空腹を感じるまで食事をとらずに脂肪を燃焼させることが健康への第一歩。
朝だからといって無理に食事をしなくてもいい。私はガムを噛むだけで済ませています。
朝は水分を摂取するのがいいともいわれていますが、ガムを噛めば唾液が出るので、無理に水を飲む必要もありません」

■無理して食べる必要はない
 たしかに、飲み会の翌日は胃がもたれ、食欲も湧かない。そんな時、無理して朝食をとる必要はないのだ。
 いまでは当たり前になっている「1日3食」という習慣が登場したのは、明治時代。富国強兵策で強い軍人をつくるため、
栄養状態の悪かった当時の日本人に推奨されたものだ。
しかし、戦後の高度経済成長期になると、それが過食へつながっていく。
半世紀以上経ち、栄養過多となった現代、「1日3食」の習慣は見直されるべき時期に来ているという。

「病人、老人、妊婦、育ち盛りの子供は栄養が足りないので、しっかり1日3食をとる必要があります。
しかし、暴飲暴食、喫煙が増える30代以降の男性、閉経後の50代女性はメタボになりやすく、
栄養過多の人が多い。その状態で1日3食を実践しても、健康のためになっているとは言えません」
 それどころか、多すぎる内臓脂肪は心筋梗塞や脳梗塞の原因となる。
健康のためには、余分な脂肪を一刻も早く燃焼させなくてはならない。
 体重60キロで体脂肪率30%の人は18キロの脂肪を抱えている。
1日のエネルギーの必要量が1800キロカロリーだとすれば、朝食抜きどころか90日間、何も食べなくても生きられる計算になる。
ボクサーなどのアスリートを見ても分かるように、体脂肪は1桁でいい。
 また、空腹は「サーチュイン遺伝子」を活性化し、細胞を若返らせることが科学的に証明されている。

「メタボだった人が、いきなり1日1食を実行するのは難しいにしても、暴飲暴食の翌朝や、
食欲のない朝に朝食を抜くだけで体の調子は格段に良くなります。次第にだるさや疲れも抜け、気力・体力も充実してきます」
 朝食を抜くだけで、健康な体と良好なコンディションを手に入れられる。明日からでも実践してみたい。

★1の日時:2014/06/12(木) 19:17:26.95
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402568246/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:17:12.08 ID:fAm9pcjr0.net
2(o^w^o)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:17:19.03 ID:EQYhRuI60.net
俺昼ヨーグルトだけだ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:17:22.81 ID:8Oc8IoPj0.net
こいつは「減量」しか言わない医者だろ。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:18:42.00 ID:8uoB7EI10.net
1日2食や、朝昼兼食と夕食

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:19:07.05 ID:L2FujapA0.net
こんな売名しか興味ないクソの言う事信じて調子悪くして
後から普通の医者に説教されまくるんだろ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:20:31.57 ID:wv6xT4ZC0.net
片岡鶴太郎が一日一食だったっけ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:21:08.79 ID:CwuKfPhg0.net
健康の秘訣は朝セックスだよ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:21:13.96 ID:6p7nxay40.net
これだけは誰にも言えない、墓場まで持っていく
「人生最大の秘密」にしようと思っていたのですが、
とうとう、公開しなければならなくなったのです。

詳細はコチラからご確認ください
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1111422/qrD5S8b9-wwhNo2oF/

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:21:36.55 ID:qQ7rJOnB0.net
昼飯抜きが一番実行しやすい
お小遣いも貯まるし良いことずくめ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:21:58.09 ID:aU5dBtpT0.net
空腹の凌ぎ方がわからない

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:21:58.25 ID:0AhUdkys0.net
健康な年寄りは自己流健康法を実戦中

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:22:36.46 ID:xt/hvUZ90.net
一日一食はやっている間はいいんだけどやめた時やばい
一回の食事の量は変わらんのに2食食うようになったりする

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:23:21.43 ID:/nkXuU6v0.net
空腹が長寿遺伝子を活性化するとか言う。じゃあ明治時代の栄養の状態の悪い時代の人は長寿だったのかね。
過食による病気や長寿命化による発ガン率の向上はあるけど、栄養状態は良い方が長寿。

あと、脂肪率が低いと抵抗力も低い、カゼすら引きやすくなる。ボクサー並なんて問題外。普通の人にとっては有害なだけ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:23:56.13 ID:r3UQOTGG0.net
水分は摂れよ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:24:11.17 ID:IgtfEOtO0.net
これはいいんじゃないかな
金がない金がないっていっている貧乏人は一石二鳥じゃないか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:24:13.89 ID:qu5jLZV20.net
カロリーは制限できていいけどビタミンミネラルが足りなくならんの?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:24:54.90 ID:GYI73Kmf0.net
一日一食は早く老けます
三食、食べたくなかったら
一日二食とってくださいて聞いたことある

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:25:06.04 ID:LIuM3JCo0.net
おれも朝抜きだな
健康診断の血液数値が劇的に良くなった

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:25:35.34 ID:lPthtvmN0.net
確かに
一日3食は多いと思うぞ
軍隊は徒歩で重い荷物を背負って
40キロも歩くから
必要かもしれないけど
自動車なんか乗ってるやつは
2食で十分だろ?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:25:39.59 ID:tFjBVx8e0.net
朝と夕食を抜く、夕食はトコロテン、大根、キュウリ、わかめ、キャベツ
これを調味料なしで食べる、運動も1日30分は行う、順調に痩せていく

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:25:54.25 ID:7Fu5njQk0.net
晩飯抜けよ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:25:58.82 ID:FhTiYR8B0.net
食欲なくて食いたくもない朝食食って
その分カロリーオーバーになって
小太りデブ&糖尿病になるのは嫌だな

朝食うと調子が悪くなる派です

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:26:11.66 ID:AYdgDA2N0.net
仕事によってちがうのはわかる
頭脳労働時は腹ためると眠くなるからコーヒー程度
けっこうハードな肉体労働時は朝飯3合食ってた自分みたいなんもいる
自分のカラダにきかずに鵜呑みにするからおかしくなる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:26:22.64 ID:et2Bk5PP0.net
腹減ってその間イライラして人を不愉快にさせたりしてないだろうな
周りが迷惑するくらいならやめろや

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:26:23.87 ID:Q8vYBaCr0.net
1日一食しかも朝は食わず食うのは夜だけ、飲酒する機会は避けられないって、
代謝が落ちてメタボ驀進なはずなんですけど。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:26:49.51 ID:fbfmn2vL0.net
仕事は夜が遅いので 胃が受け付けない
食べると余計悪くなる
寝る前の4時間は重いものは食べない
昼飯一食ですます 250円で済むし。
ソレが基本の基本

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:27:10.62 ID:WqvdjqB00.net
極端な提案にいいものはない

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:27:40.24 ID:cO+t8PtO0.net
こんなスレが伸びるなんて2ちゃんねるも高齢化してんだなw

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:27:42.43 ID:66vtWNP80.net
腹が空いても居ない時に無理して食べる必要が無い
成長期の子どもは3食しっかり取る必要あるが
中高年は代謝が落ちてきてかつ運動量も減るので、カロリー過多になりやすい

自分としては肯けるな
というか自分で実践して調子が良くなってるのだからそれで良いんじゃないか
1日3食に拘る必要は無いというのは常々思ってたこと
むしろ睡眠の方が大事だ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:27:45.32 ID:JGedugVM0.net
やなせたかしは朝からすげー飯食ってたよな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:14.34 ID:fbfmn2vL0.net
主婦は子供を産む必要があるから昼食はレストランで食わせておけばオケ
そして 殖産興業 産めよ増やせよ
そして 世界を征服するのだ
量で
中国に負けそうだぜ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:28.39 ID:Yoayx+3N0.net
※効果には個人差があります

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:29.06 ID:I94TyIk30.net
3食必要なんてのはただの習慣だからな。腹が減ったら食えばいい。
歳を取れば必要な摂取カロリーは減るし腹も減りにくくなる。
少量だと胃も小さくなるし健康にも良い

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:56.00 ID:VEWjOxQu0.net
朝食抜きにして5年ほどだ
2年前に一時期、朝おにぎりを食べたら腹周りに肉がついた
それで朝食抜きに戻したけど、腹の肉はそのまま

36 :1日1食@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:58.14 ID:tFjBVx8e0.net
人間は基本が1日1食、食べるなんて迷信
何も食べなくても人間は90日も生きられる
現代人は食べ過ぎ、食べ物が病気や環境破壊、全ての原因だった

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:29:17.22 ID://bvyrsQ0.net
1見たら食事会で頻繁にコッテリした外食して飲んで消化しきる前に寝ちゃう人向きでしょ・・
基本みたいに言うなw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:29:19.78 ID:ElLXEk8j0.net
夜は食うなよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:29:23.41 ID:h5NO4eW30.net
奇人のキでも当たらずとも遠からずだよね南雲医師が言うと

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:29:40.01 ID:WK1PXQ0M0.net
ほっともっとのご飯単品(中・130円)+白菜キムチ(120円)で250円だ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:29:46.79 ID:O1w3kNcIO.net
朝昼ちゃんと食うけど晩は牛乳だけだわ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:29:54.65 ID:bnNUXDgO0.net
>>17
果物を皮ごと食べろとか、ナッツ類を食べろと言ってるね。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:01.13 ID:nrRg3q0Q0.net
一日一食マックでもいいですか

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:02.47 ID:1CikOnng0.net
肉体労働は3食必要、ひきこもりは0でいいよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:02.65 ID:lPthtvmN0.net
食べ物の番組で
芸能人は一口しか
食べないな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:04.37 ID:FhTiYR8B0.net
全部その人の活動量や生活スタイルや体質によるよなあ
鵜呑みにすると小太りデブ&糖尿病まっしぐら
特にカロリー過多は年取ると怖い

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:33.58 ID:3vUnrjeu0.net
腹減った時にメシ食えるシステムならいいのに
しょうがないから食えるときに食ってメタボ気味

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:31:03.54 ID:r74otXa/0.net
1日3色で運動するのが一番いいとおもう
運動できないならだめや

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:31:24.33 ID:LIuM3JCo0.net
>>31
うまそう
http://3.bp.blogspot.com/-122Cq8Y07LA/Ul4gbRiX1FI/AAAAAAAAKUw/AJygMTj6Yw4/s1600/615.jpg

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:31:54.31 ID:FhTiYR8B0.net
外食だと一食(一セット)だけで1000カロリーオーバーしているの
たくさんあるもんな
その時はそれ一食でいいくらいだ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:31:57.98 ID:Vz2gSnd50.net
よく朝食は代謝を始めるスイッチになると言うが
なんだかんだいっても一日の総カロリー量によるから
晩飯で1500カロリー超えくらい馬鹿食いしても
それだけしか食わないなら結果痩せられる。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:32:42.83 ID:qzKX/8WD0.net
>>ボクサーなどのアスリートを見ても分かるように、体脂肪は1桁でいい。

奴らは気を抜くと栄養失調ですぐ倒れるっていうけどな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:32:57.93 ID:3vJehTU20.net
最近 休みの日は晩飯だけの1日1食にしてる
そうすると、腸が休めて働きが良くなるのか
柔らかいやつだけどドバッとウンコが出てすっきりする

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:33:01.55 ID:aoZEurXl0.net
体重にも依るが、20kmジョギングしてもカツ丼とビールやつまみでパー
口から以外に太る魔法も無い。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:33:43.17 ID:MvBqYUc50.net
>1
小分にして1日5食ゆっくり噛んで食べれ!

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:33:56.79 ID:wufSUKCp0.net
いくらジジババだって最低1500kcalは取らんと死ぬわw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:33:56.62 ID:et2Bk5PP0.net
1日3食で太るって言う奴は食いすぎなんだよ
太らない量で3食食えば血糖値も安定するから良い

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:34:19.76 ID:8MQk9WCS0.net
> 朝は水分を摂取するのがいいともいわれていますが、ガムを噛めば唾液が出るので、無理に水を飲む必要もありません

唾液が出るから水を飲まなくてもいいって...。
斬新な発想だな。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:34:23.93 ID:I94TyIk30.net
朝食の替わりにガム噛んでるわ
アゴを動かすと目が覚めるし頭も冴える

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:34:25.93 ID:JgJQ0eqEO.net
朝食食べると体内時計がリセットされてなんたらかんたら

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:34:42.05 ID:AuyiTwe20.net
理想 朝はコーヒーとフルーツゼリーの類
   お昼は普通に500〜700カロリーの食事
   夜は塩分控えめのおやつ、お肉やゆで卵・パンやホットケーキ。
1日1300カロリーくらいに抑えれば痩せてゆくよ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:04.72 ID:O2yK2N7p0.net
キチガイのキ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:11.87 ID:bJ/MoKG30.net
>>42
果物皮ごとって農薬で死ぬだろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:13.73 ID:rFfEsY2G0.net
だから生活保護は一日一食で良い、って事ですよね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:15.34 ID:fbfmn2vL0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45503.jpg

日本は
ここは八葉 これと六旁と牛蒡、そしてギリシア神殿 ウルトラ警備隊のマーク、菱形、正方形、長方形、平行四辺形
これらの4ね
そして三角形 そして 零 お尻のアナのところの双曲線
そして等分角分割
内外一致
の二つ

これをとらないといけないんだ。
だから 8と6 の最小公倍数で 24時間制に成る。
だから 三交代は致し方ないし、 そもそも 特権的夜〜睡眠 入れようが無いんだよ。

だから諦めて 昼と夜は同じもの 白黒一緒から始めたほうがいい。
つまり、筒になる。
だからミミズになる。
コレは天子の位置でもある。  よくみえるし 口とアナは 隠されていてはまずいからだ。
ソレが全員となる。

だから、一日一食 食いっぱなし だから。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:20.15 ID:2W4jjybp0.net
子供がいてる友達のとこに泊まりに行くと
朝はがっつり食べさせられるな
いつもは朝食抜きだから、見ただけで腹いっぱいになる・・・

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:31.47 ID:MvBqYUc50.net
>>31
90歳超えてる水木しげる御大は、すた丼とかジャンクフード食ってBlogにアップされてるʬʬʬ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:40.84 ID:nrRg3q0Q0.net
でもまあ
朝:うどん
昼:うどん
夜:うどん
よりは健康に良いのはわかる

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:48.56 ID:bnNUXDgO0.net
>>52
雪山で遭難したら、真っ先に奴らから死にそうな予感。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:51.76 ID:tuDTVOH00.net
いや、この人1日一食とかいいながら果物は食べてるからな
霊長類の基本は果物だから当たり前に栄養補給できる
っていうかむしろ3食果物でもいいと言われてるレベル

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:55.18 ID:lMuI2ivfO.net
基本のキ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:06.73 ID:nXdyPrm00.net
この人年齢のわりに若くて逆に気味が悪い。
通販化粧品会社の60過ぎてるのに高校生みたいなジジイの次くらいに怖い。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:23.18 ID:6OcLcxe+0.net
体力仕事の工場勤めで7〜23時勤務だと朝食を食べる暇あったら寝たい。
正に中高年の50歳です。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:54.45 ID:qj9oX8Q00.net
3食はいらん

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:57.64 ID:vujpIJMj0.net
一日五食ダイエットはどうしてくれる

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/7737/

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:37:24.45 ID:geJ9U7zF0.net
水分は取らないとまずくねえの?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:37:49.96 ID:pzakZHYi0.net
食いたくないときに食うってのは動物として不自然なんだよ
野性動物にデブはいない
朝食みたいに無理やり食わすとかもってのほか

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:38:21.12 ID:5J92/YFW0.net
便秘必至だな。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:38:36.29 ID:+vU1t9680.net
食事を減らすと便秘になって太る。
食事を減らすと便秘になって太る。
食事を減らすと便秘になって太る。
食事を減らすと便秘になって太る。
食事を減らすと便秘になって太る。
食事を減らすと便秘になって太る。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:38:53.52 ID:FhTiYR8B0.net
太らない量を一日1食だろうと6食だろうと
その人の体質や生活スタイルに合わせた
一番やりやすいやり方でやるのは一番長続きするし
ストレスとたまらない

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:18.65 ID:3Txf65+Z0.net
1日1食だと確かに体は健康的になるが性格は劇的に変わるよ
思考力は落ちるしキレやすくなる

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:21.40 ID:r3UQOTGG0.net
動物として不自然なことやってるから長生きできるとも言える
じゃ動物は手術してんのか、と

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:33.65 ID:VXiZ/Hdi0.net
>>77
野生じゃない飼育下の方が全然長生きだけどな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:40.98 ID:3GYgjaWl0.net
>>1
この手の馬鹿持論が多すぎ
健康維持が目的なら、一度の食事の量を減らして回数を増やすのが正しいし、全体の総量は個々で変わる。
特に体力の低い幼児老人はそういった傾向

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:51.30 ID:Ydxsg2kJ0.net
>>58
砂漠で迷ってもガムさえ持っていれば水の心配はいらない

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:11.33 ID:FUuSaKtZ0.net
朝食を抜くだけで脳の老化を防げる
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/skipping_breakfast_anti-brain-aging/

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:27.19 ID:WG+sMG6t0.net
>>49
半斤かと思った

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:49.33 ID:tFjBVx8e0.net
空腹まで食ってはいけない、栄養は毒だった

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:56.57 ID:fbfmn2vL0.net
綺麗な折り方を
(先の図は自分で折ったモノを後からトレースしたので角があっていない。りありずむを追求してみた。)
http://w01.tp1.jp/~a150296341/02/p-02-2008/02-6.2008-25.gif

http://ori-ori.up.n.seesaa.net/ori-ori/image/P1000767.jpg
http://www.geocities.jp/chubutsu_tokyo/image-g016/orituru_taedae_w700.jpg

うつくしいものはある 
そしてその限りにおいて望ましいものだ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:59.26 ID:xfraKOdu0.net
うちのお婆ちゃんは人間食べなきゃ動けないって言ってる
85歳なのに朝から一人ですき焼きして、昼もしっかり夜は控えめ
34の俺でもついていきかねるぐらいハードな、植物たち(他所の家と公園も)の世話が生きがい
去年の健康診断で体内年齢の若さと骨量に医者がびっくりしてた

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:41:09.78 ID:1jk0dEhK0.net
基地外の基

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:41:34.39 ID:XNaW6AbG0.net
自分は朝食を数年摂らなかったら平熱が35度半ばまで落ちてしまって体調悪くなってやめた
それに日本人が三食摂りはじめたのは江戸時代からじゃないのか?
1日に下手すると四食も五食も摂ってた(農繁期&戦時ね)戦国時代の名残だと昔に本でみたんだが

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:41:41.67 ID:RskN+8tF0.net
腹いっぱい食べれるのが当たり前だもんな
別に腹減ってなかったら食わなくてもいいよね

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:41:43.65 ID:WSaRuXDk0.net
運動しないなら晩御飯だけでまったく問題ないよ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:09.33 ID:E0Rdpqdm0.net
急性膵炎で入院したんだが、最近、医者も栄養士も「適度に好きなモノを食え。
一日3食でも2食でも良い。酒も適量ならOK」とばかり言う。
あまり甘やかし過ぎもどうかと思うぞw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:17.62 ID:tx62DzJF0.net
精神的満足を得たいために1日1食で金と時間かけてるわ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:29.25 ID:Ux2sq3Vx0.net
普通の人が真似すると夕食がドカ食いになっちゃう可能性大

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:35.93 ID:HkxO09Ux0.net
さてと、、そろそろラーメン屋が開くころだから
葱チャーシュー麺でも食ってくるかな

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:50.61 ID:9vo7KUea0.net
>>69

遭難して真っ先に死ぬのはデブ。
エネルギーを無駄に消費するから、真っ先に栄養失調になる。

ちょっとガリみたいなのが一番最後まで生き残る。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:52.38 ID:PkDK2Rz60.net
いつかは死ぬわけだから、わざわざ早死することもないが、わざわざ無理してひもじい思いをすることもなかろう
体型が気になるとか、職業や趣味に影響があるとかならいいだろうけど、そこまでする必要性は人それぞれだろ
筋力使う人は難しいと思うけどね

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:04.24 ID:j5GIG0F/0.net
星新一は未来の食事として豪華かつ低カロリーなものになると予想してたがまだまだだな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:24.37 ID:vcL0G1bG0.net
最近、朝か昼ぬいているが便秘になった…

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:27.57 ID:DL3T1JvK0.net
朝 スープ 前菜
昼 メイン
夜 デザート

でいいとおもう

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:44.60 ID:bnNUXDgO0.net
調理や味付けせずに、加熱程度で自然のまま食べれば太らない。
食欲の暴走がないからね。
自然界で食欲を暴走させる不自然な食物は蜂蜜くらい。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:59.35 ID:dqEwFg+h0.net
ニートなのに3食食ってるから太る・・・

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:03.18 ID:Ke/zPZXo0.net
精神年齢はもっと若く12歳

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:20.94 ID:eXpyiypV0.net
>>64
そういやあいつらまったく動いてないのに1日2食でも文句いってるな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:23.55 ID:43SXthXl0.net
100歳以上の長寿者は1日3食食べる人が90%
はい論破

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:34.24 ID:gpiTfdEr0.net
>ナグモクリニック

あっ・・・

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:35.55 ID:AYdgDA2N0.net
米主体で炭水化物とタンパクとらにゃいけんから昔はそうなる
飯の量もハンパなかったろ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:37.18 ID:RskN+8tF0.net
ガリは燃費悪いからすぐ死にそうだが

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:44:57.94 ID:swxtnHUB0.net
朝 フルグラ50gに牛乳200g
昼 14時〜15時くらいに好きなものを
夜 生や蒸した野菜を好きなだけ

30代後半だけどダイエットしててこんな感じ
朝空腹なのは調子いいね。酒飲むとちょいちょい食べて満腹感あるまま寝るから朝がだるかった。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:45:50.85 ID:F9CwhVHMO.net
この人、老後に筋力不足や栄養失調で寝たきりになりそうだな

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:12.77 ID:ajxMWFAK0.net
まさにデブ発狂スレwww

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:13.09 ID:ME53E0sq0.net
>>72
誰のこと??

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:29.76 ID:tFjBVx8e0.net
やはり寿命は血管の強さだな、どろどろの血液は血管を破る
脳梗塞になれば、寿命は極端に短い、やせてる方が生きられる

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:32.11 ID:gzewSNbZ0.net
まあ朝食はどうしても義務感みたいになるし
なくてもいいような

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:43.82 ID:HkxO09Ux0.net
信長の時代は人生50年だっけ?
現代は1日3食しっかりバランス良く食うから長寿になったんじゃないの?
1日1食は特異体質の人以外は止めたほうがいいと思うけどな・・・

119 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:31.15 ID:P71ObmyPO.net
南雲吉則先生に賛同します。わたし、アレルギー体質もあってか、10年前から朝食抜きの一日一食ですから。
ただし、この健康法は体質的な因子も関係が大きいと思います。一食は一般人には少し苦痛かと。

でも長年、この習慣に慣れてる人は一食が自然になります。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:43.19 ID:fbfmn2vL0.net
鶴は千年殺しのことだと思うが
カメは万年殺しに成ると思う。
折りかたからすると既に同じではないか単にという気はあるが
8を主として?その位置を義務とすれば、鉛筆ころがしより酷くならないかという気がする
ソレが筒 ミミズなのだが
まあ 耐えられていたというなら そうなのかもしれない。
僕は失敗例だが 生き残ったものの生に祝福を。
ただ 先に行けばいいのに なぜ拮抗縛りを好む? 鶴に戻る為か?
不明

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:52.57 ID:HaWJosWD0.net
食うのが一番の楽しみだからそれ制限してまで長生きする気はないな。
糖尿病に仮になったとしてもそのまま食いまくってだめになる前に自殺の人生を考えると思う。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:59.69 ID:YpirSAZj0.net
ちょっと太ってる程度(BMI23〜25)が一番健康にいいと聞いたけどな

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:48:09.94 ID:AAzO6awG0.net
一日0〜1食の方が体調がいいのは確かだ
でも付き合いもあるし中々守れない

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:48:11.76 ID:7iSAFp5g0.net
>>77
晩御飯をあっさりにすると、朝お腹が空くから朝食をがっつり食べられる。
そうすると、昼ご飯は要らなくなる。夜もあっさりで良い。
このサイクルが私にはベスト。
夜、重めの食事をするのは、お付き合いで食べに行くとき。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:48:14.90 ID:HrYCNZ5Y0.net
>>116
それはある程度の年齢までで、老齢になる太ってるほうが寿命が長いという研究データもある

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:48:35.42 ID:TBerifPh0.net
1日1食じゃ骨粗鬆症になるな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:02.73 ID:HkxO09Ux0.net
>>123
一日0 www

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:11.13 ID:EZtiknFa0.net
>>84
西田式健康法ってやつだと、朝は前の日に食べたものが排泄される時間だから朝食べるのはよくないって朝食抜きを進める。
けど消化器系のことだけでなく脳のことを考えたら朝、多少のタンパク質は食べた方がいいように思うけどね。

まあ少なくとも朝食抜くよりは、夜遅く飲み食いしたりジャンクフード食うのやめる方が先だろう。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:51.61 ID:AYdgDA2N0.net
3食くおうがダメな人は骨粗鬆症になるよ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:00.69 ID:nXdyPrm00.net
>>115
名前忘れたからググった。
ロアコスモって会社の社長。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:24.62 ID:/JMqhY5g0.net
これって、個人個人の体質によるんじゃないのかなぁ?
どんな健康法でも言えることだけど
万民に合うものって
そうそうあるもんじゃない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:57.12 ID:F9CwhVHMO.net
>>108
そういう人達は遺伝的な理由で長寿だから一般人とは比較できんぞ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:22.57 ID:HrYCNZ5Y0.net
この記事だけど勘違いしてしまうが、この人は間食は食事としてカウントしない
朝におはぎを食べても、この人は朝食としてカウントはしない
正確には一日一食とはいえないからな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:45.93 ID:LIuM3JCo0.net
>>130
これはすごいwww
http://www.roicosmo.jp/company/img/company_img.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/k/makamaka001/3670.jpg

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:51.23 ID:sjqop18x0.net
健康法に正解はない
人によって適切な方法は違う
だから正解も不正解もわからない

だけど全ての人間に共通規格の健康法を勧めているものだけは、間違いと断言できる

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:57.44 ID:oANxHAhc0.net
朝食食わない奴とか、あんまり物食わない奴って、口くせぇんだけど…

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:52:01.16 ID:Ugv8CLwG0.net
もやしのように生きるのなら一日一食でもいいが
それは健康な生き方なのかなぁ
人間は常にエンジン回しながら生きる生き物であって
PCのように使わなければスリープ節電ってわけにはいかない訳で

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:52:04.20 ID:EoCje/n70.net
2食は食えよwww
1食じゃ栄養足りないだろ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:52:25.59 ID:kdeW7Gij0.net
抜くと吸収良くなるんじゃね?
量は少なくてもバランスよく1日3食が一番良い

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:52:35.90 ID:tFjBVx8e0.net
>>125
老人になる前に弱い奴は死んでる、老人が元気なのは当たり前

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:52:43.99 ID:lPthtvmN0.net
医者って
健康診断とかで説教たれるけど
長生きしないんだよな。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:52:52.78 ID:et2Bk5PP0.net
1食って胃腸弱い人の言い訳的なとこあるからな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:06.53 ID:NZrJ8wvp0.net
>>29
まったくだよなw
それか文も読めないアスペだらけか

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:07.87 ID:MjX3q4Oj0.net
遺憾の意、キリンのキ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:11.80 ID:nXdyPrm00.net
>>134
でも声はジジイらしいw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:39.61 ID:TLcszD840.net
腹が減ったら食べる、減って無い時は食べない
無理に毎回食べると返ってストレスになる
だから朝はとか夜はとかは関係無い

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:46.91 ID:9vo7KUea0.net
>>90

歳とったらおかずだけにした方が長生きできるみたいだね。
ご飯はあまりよくない。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:54:10.44 ID:et2Bk5PP0.net
>>133
そういうの言わなかったら勘違いして真似した人が危ない気がするんだが

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:54:16.50 ID:VXiZ/Hdi0.net
>>125
痩せてる方には病気の奴が統計上含まれてしまうからってだけで
健康的に痩せてる奴は普通に長生きなんじゃないのって気がするけどな

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:54:33.21 ID:XdDPqv7R0.net
自分自身だけの結果を世の中に当てはめようとする医者って失格だよな
せいぜい健康被害で訴えられればいい

151 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:03.71 ID:P71ObmyPO.net
身長170cm 体重46kg BMI値 10.5

過去10年間は一日一食ですが、別に問題はありません。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:09.76 ID:1jk0dEhK0.net
そう言うことは一日一食で85歳ぐらいで山に登って、90歳ぐらいになってから言えっての。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:16.82 ID:jnswv4FW0.net
1日三食だと確かに太る
食事の摂取量と運動量の問題なんだろうけどな
>>1の腹が減る前に食べると太るというのはわかる

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:40.03 ID:XNaW6AbG0.net
>>49
この野菜スープ前にテレビで作ってるの視たわ
ニンジンだの大根だのを1〜1.5センチのサイコロに切ってコンソメか何かで弱火で何時間も煮るやなせたかしオリジナルだそうな
但し作るのは家政婦さんだけどな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:45.20 ID:VVsWz87T0.net
お昼抜いてみようかなあ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:45.55 ID:xDRr9qE10.net
デフレにするな
ドンドン消費しよう

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:46.81 ID:M0PUr4dH0.net
どうせ、ガンは病院にいくな、とか刺激的なタイトルの本書いて
一儲けしようとするのと、同じようなタイプの医者でしょ

定期的に現れるんだよ、この手の奴は

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:50.33 ID:HrYCNZ5Y0.net
>>149 おれに言われても意味不明ですわ そういう研究データがありましたとさと言いようがねーし けちつけるならそっちになw

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:53.25 ID:WaNrHmIa0.net
一食はさすがにきついな二食だな

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:53.35 ID:w3FZPZix0.net
朝晩二食に切り替えてそろそろ1年
散歩や腕立ても日課に入れたこともあって
体重が13s減り体調も良くなった
確かに一番の健康法は食べない事だと思うわ
空腹に馴れると胃の中に食い物が残ってる時に体の動きが鈍くなるのが分かる

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:56.83 ID:M4Ai9njQ0.net
エクセル使ってカロリー計算してるわ
結構楽しい

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:00.15 ID:z+vYbsOP0.net
南雲が一日一食、滅茶苦茶豪華で美味い飯を好きなだけ食べている件

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:04.74 ID:JKjYyP140.net
>食べても体を動かさなくなる
中高年にとって3食は食べすぎで、1日1食で十分だ

これは考え方が逆だ。
3食とっても食べすぎにならないように体を動かすのがほんとの健康だろ。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:25.99 ID:bpqmf/530.net
ネット炎上、こわくない 日経 椎木里佳「ネットって悪口書かれる場所だから、気にしません」
2014年6月13日 http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140529/265755/

里佳:1月に日経の朝刊1面に載ったときは、すごく「いいね!」がついた。
父:ああー、日経ね……。すごかったよね、あの時。
編集S:どうすごかったんですか?
父:2ちゃんねるで炎上したんですよ。載った次の次の日くらいまで、椎木里佳関連のスレがいっぱい立って……。
里佳:お父さん、私の名前めっちゃ検索しまくってたよね(笑)。
父:笑い事じゃないよ。「椎木里佳の水着写真」とかタイトルつけられて、カップ数とか勝手に推定されてたんだぞ!
 もう、パパは心配で心配で……。
編集S:えっ、水着写真上がっちゃったんですか。コラ(コラージュ)じゃなくて?
里佳:なんか、昔一瞬SNSで上げた写真がなんか、掘り起こされてたんですよね。
父:そんなのネットにあげたら、絶対悪用されるからやめなさいって言ったんですよ。それですぐ取り下げたのに、
 なぜか見つけられてて。あれ、消せないんだね。どうするのさ。
里佳:でも、超ボケてるやつだから大丈夫だよ。
編集S:なんか里佳さん、堪えてませんね(笑)。


ワロタwww

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:45.01 ID:drSm/xsa0.net
>1
特亜はその悪行を知る日本の老人達に早く死んで欲しいわけだ
チ*ンダイはわかりやすくていい

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:53.70 ID:NZrJ8wvp0.net
>病人、老人、妊婦、育ち盛りの子供は栄養が足りないので、しっかり1日3食をとる必要があります。
>しかし、暴飲暴食、喫煙が増える30代以降の男性、閉経後の50代女性はメタボになりやすく、
>栄養過多の人が多い。その状態で1日3食を実践しても、健康のためになっているとは言えません」

子供や老人には向けて言ってないんだけど
必至に老人の例を出して反論してる人は日本語を理解出来ないのか?

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:03.91 ID:7iSAFp5g0.net
>>136
朝食を抜くと、前日の晩に食べたニンニクの臭いが、
昼ぐらいに上がってくることがある。
晩御飯でニンニク入りのものを食べたら、朝食は取って
蓋をしたほうが良い。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:05.03 ID:7BkEm1+60.net
>>141
日野原先生に謝れよ!!

【102歳現役医師!】日野原重明先生に学ぶ【長生きの秘訣】
http://matome.naver.jp/odai/2135514399846714101
1日1〜2食程度
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~hamayuux/topics/hinohara@syokuji/@head.html

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:12.30 ID:9nsXzhUI0.net
年寄りほどご飯は少なくして肉をどんどん食べたほうが良いそうだ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:28.35 ID:VQTRuNJC0.net
>>1
ま、一日三食が絶対!と思ってる人にはいいショックにはなると思う。
そんなもの、その日の運動量によって調節すればいいだけ。
一日二食でも一食でもいいじゃない。それで事足りるなら。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:54.27 ID:nCqknIYx0.net
>>123
>一日0〜1食の方が体調がいいのは確かだ

1日0食・・・? 死ぬだろ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:07.41 ID:M/OVHAZc0.net
>>162
一点豪華主義らしいね
酒も、一ヶ月に一度?、高級ワインを飲むとかで
いいものをたまに飲むと満足感が得られるものですとかいってた

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:12.60 ID:9vo7KUea0.net
>>94

肝機能とか腎臓の機能が徐々に低下していって、機能停止状態になるから
健康診断はちゃんと意識して受けてた方がいいよ。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:48.48 ID:MjX3q4Oj0.net
外食の場合は残すともったいないから全部食っちゃう。
けど無理してる。。
盛り付け5段階ぐらいに細分化して値段も細かく設定してくれたら
いいんだけど、俺が外食屋だったらそんなめんどくせえ商売は絶対嫌だw

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:51.86 ID:qQ7rJOnB0.net
>>31
それでメタボになって崖から落ちたのか

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:56.33 ID:WK1PXQ0M0.net
出張先のホテルで朝食バイキングがあると無視できないよ。困ったな。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:59:18.54 ID:VthhgOR00.net
一日一食が一番いいのか

それなら日本に住む資格のないナマポ受給者と年収300万以下のクズは
今後は四畳半の住居と一食分のカップ麺一個を現物支給でよくね?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:59:31.68 ID:B2Z2DCI70.net
やぶ医者

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:59:39.79 ID:3GYgjaWl0.net
>>128
>まあ少なくとも朝食抜くよりは、夜遅く飲み食いしたりジャンクフード食うのやめる方が先だろう。
これは、そうだねw
まあ、風邪を引きやすい人や体力が低い幼児老人は、一度の量を減らして回数増やすと変わるのが実感できるよ。
体調の変化は1日のうちにも起きるから、常態維持が基本=1日1食とかありえない。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:06.42 ID:F9CwhVHMO.net
朝食を食わなくなって半年くらいは午前中ふらっふらだったわ
でも不思議なもんで今ではがっつり動ける
身体って慣れるんだなあとしみじみ思った

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:17.84 ID:EZtiknFa0.net
>>133
なんだそりゃ。
まあ朝におはぎってのは、脳にエネルギー補給する点からは悪くないと思うが。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:19.61 ID:VXiZ/Hdi0.net
>>158
いや、だったら言うなよ
こういう疑問点もあるんじゃないのって言ってるだけなんだから

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:20.74 ID:wCA62Uy80.net
朝食抜き健康法は絶対流行らない。
食品、外食業界から袋叩きにあうから。
栄養接種ばかりだけでなく、排出も考えるのが大事なんだとか。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:26.30 ID:AKOEGHLmi.net
食いたいもの削って5年や10年長く生きてなにが楽しいんだ?
どうせジジイとババアなんだから、すげえ目新しいことなんか起きないよ

ちょっとばかり長生きせんでいいから好きなもん食え

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:39.15 ID:2FxNBAL50.net
>>99
嘘だよ
脂肪はケトン体にしてエネルギーとして使えるんだから、デブの方が生き残るだろ
ガリはすぐ死ぬよ
飢餓の時期が長かった人類が生き残るために食べれるときは食べられるだけ食べて
脂肪にして貯蔵するシルテムを作ったんだからさ
デブ遺伝子を持つ人間が、日本人の場合3分の1ほどいるってのも、省エネ型の方が
食べ物がなかったとき生き残りやすかったからだし

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:00:53.15 ID:gOBoXWkO0.net
なんでもほどほどがいいんだよ
この人、極端

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:01:18.55 ID:hpWyNwVI0.net
体を動かせよバカ
ほんと中高年は怠け癖ついてるよな
なんなんだろ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:03:07.65 ID:FOl2MjIP0.net
夕食が遅い人には当てはまるかもな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:03:21.33 ID:OUPxZWnx0.net
朝そもそも起きてないですし

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:03:58.06 ID:BnXr6kEK0.net
朝飯食べないと朝うんこがでない
朝飯抜きの人は毎朝うんこしてるの?

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:04:07.49 ID:et2Bk5PP0.net
1日1食にしたらますます動かなくなるよなww
健康で動かない老人ばかりにしたいのかな

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:04:07.76 ID:7TUtldfW0.net
これ嘘。しっかり食った方が長生きする

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:04:19.60 ID:TLcszD840.net
○○を食べて健康にってのよりはいいと思うね
適度に減らした方がいい

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:04:39.19 ID:EZtiknFa0.net
>>180
取引先にも朝食抜きが習慣化している人いたなあ。
いい人だったな、結局リストラされちゃったが。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:05:12.65 ID:ny7ZxfuZ0.net
1日1食してた結果
http://livedoor.blogimg.jp/ajajasita/imgs/9/f/9fbc6c4a.jpg

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:05:25.89 ID:F9CwhVHMO.net
>>190
してる。毎日快便

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:05:46.42 ID:ncSduVqX0.net
1日3食あるいは2食でその分動いた方がもっと健康に良いんじゃね?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:06:27.00 ID:L2FujapA0.net
お前らな、朝食抜きなんて絶っっっ対にやめとけよ マジで
抜くなら夜だ そっちの方がずっといい

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:06:55.12 ID:mXPC499P0.net
これから昼ビール飲むよ
定年になって年金生活最高よ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:06:56.67 ID:YtdFVLjY0.net
朝鮮人の基本は「一日一犯」

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:01.95 ID:lPthtvmN0.net
じゃぱネットタカだの社長も
一日一食らしい。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:05.50 ID:qwin7YX60.net
朝って食欲沸かなくね?朝食食べないなぁ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:07.71 ID:S5y7tzRM0.net
朝飯 普通に食う
昼飯 食わない
夕飯 酒とつまみのみ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:53.62 ID:Fjp+Ym6K0.net
自分は昔から朝食食べない
でも毎朝、快便
食べると胃もたれ起こすし眠くなるし気持ち悪い

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:08:02.53 ID:FhTiYR8B0.net
>>192
「しっかり」のカロリー定義が人によって随分違う気がする
>>192の「しっかり」は何カロリー?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:08.92 ID:H1t5t4lT0.net
その健康法では「早死に」する!
「一日一食は絶対ダメ! “小太り"が一番長生きできます! 」

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4594066755
(アフィじゃないので、アドレスに tag=****-22 はありません)

一日に一食なら長生きできるという、おかしなアンチエイジングが流行しています。
しかし、その根拠となる“長生き遺伝子"=サーチュイン遺伝子は データの取り方に
致命的な誤りがあったと指摘され、現在では否定されているのです。
医療の根源は食にあり。腹ペコになって若さと長寿が手に入るなんて幻想です。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:38.33 ID:V+05WeAC0.net
回数じゃなくて総量の問題なんだろう

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:44.67 ID:aTWJu7Fj0.net
>>195
いいね〜
1日1食は間違ってなかった

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:47.43 ID:6wq1LfYs0.net
>>134
え〜! なにこれ、高須先生の作品?

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:58.46 ID:lGDbStze0.net
俺は2日に1度くらいだよ
そのかわり、その1食を大量に食べる
野生の肉食獣なんかは、なかなか毎日食事できないからな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:10:03.51 ID:ilEXkJkj0.net
俺も18ぐらいから1日1食だよ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:10:22.27 ID:9vo7KUea0.net
>>185

常温ならそうだろうね。
でも低温時は維持に消費されるエネルギーがデブの方がはるかに多いから
いくらタンクがデカくてもすぐに底をつく。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:10:23.70 ID:ctyjyhU+0.net
>>175
誰の話?
 
 
>>1
朝食食わないと薬飲めないんだよって

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:10:28.65 ID:bMBQ+oZ/0.net
化膿姉妹は、1日5食 外食中心
化膿時間 睡眠 am10〜pm2 の四時間 夜行性。

ってテレビ言ってたけど。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:10:38.67 ID:SPLeO1rM0.net
これ15年程やって、胆石出来て胆石症で去年手術したわ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:09.32 ID:7iSAFp5g0.net
>>202
それ、夜食い過ぎ。
夜をあっさりにすると、朝食欲が湧く。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:10.30 ID:F9CwhVHMO.net
>>198
夜抜きは無理だわ
食事って人とのコミュニケーションの意味合いもあるからそれをやめるのは別の意味でリスキー
自分の生活や身体や性格にあったやり方をみつけてそれを実践するのがいいんだろうな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:11.92 ID:YYbkdqY60.net
こんなもん人によるだろ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:18.91 ID:EZtiknFa0.net
>>203
昔知ってた米国の大学で研究者やってたイラン人は、朝と昼を食って夜は食わない主義だった。
まあ、それぞれ言い分があるんだろう。
自分の信じるようにやればいいさ。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:35.19 ID:tFIOWUrV0.net
結局はコイツが断念したカロリー計算がいいんじゃね?
ストレスも溜まるし突き詰めずにだいたいこれぐらいってので良くなるだろ
例えば朝はご飯一膳、納豆と味噌汁。昼は野菜サンド。夜は野菜とフルーツ中心で1500kcal以下に抑えられる

221 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:48.92 ID:P71ObmyPO.net
現在は身長170cmの体重46kg・BMI値が10.5ですけれども実は10年前までは、同じ身長で体重70kgありました。
つまりBMI値が20でした。それから一気に体重が20kg以上減量しました。

別に貧血とか、体調不良とかはありません。定期的な診断は2ヶ月に一回。体重46kgの方が身体が軽く、確かに若返った気分です。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:12:12.92 ID:D50N4nnU0.net
>>210
お前、野生の肉食獣じゃないだろ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:12:17.41 ID:kpxRBy9C0.net
休日は動かないから自然と昼抜きになるな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:12:40.00 ID:yqVqLhL30.net
運動していたら3食しっかり食べないと痩せすぎる。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:12:48.54 ID:OWY8oWUi0.net
個人差あるだろうね
俺は小食だから食べる努力を若いときにしてたけど
少なくてもこれだけ動けるなら「燃費がいい」って事だと割り切って
今は1日一食が一番多い
昼は食べたい時は食べる
朝は食べない

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:13:40.14 ID:pXyT5h1i0.net
一日二食にして痩せたぞ
ただ、仕事や生活リズムとか人それぞれだからベストな答えは人それぞれだと思う
ただ、儂の場合は血糖値も血圧も下がった

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:14:33.42 ID:gzewSNbZ0.net
うちのイヌは一日一食で割りと長生きしたよ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:14:47.12 ID:lGDbStze0.net
>>222
ベンチも100kg以上あげられるし、毎日10km走ってるし、
慣れるとなかなか快適だよ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:15:12.54 ID:JsQaJvTB0.net
老人ホームとか訪問介護の職員が
年寄りに無理やり三食食わせてるのって虐待にしか見えない
動けないのにカロリー摂り過ぎって言うと
「うちの地域のデータが・・」とかぬかしやがる

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:15:27.48 ID:1jk0dEhK0.net
デブで飢餓が早くて死ぬのは、糖尿持ちじゃねーの?
健康なら食べなくても動けると思う。

一日一食は糖尿発病前の人が、止む得ない緊急ダイエットには良いだろうけど、
健康人にはエネルギー代謝の負荷が大きく良くないと思う。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:15:43.92 ID:Bp3LXWS00.net
なんで栄養バランスを調整するって考えに至らないのか
ビタミンとか取らないとやばいんじゃないの?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:16:25.34 ID:b08ISpcQ0.net
登山家の三浦のじーさんは、「食欲旺盛が長生きの秘訣」と言ってステーキをほおばってる。
じっさい金さん銀さんもフライドチキンなど肉をがっつり食べてた。
健康な老人ほど食が太い。

この人の理屈もわかるが、やっぱり食の細さは長生きに繋がらないと思う。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:16:52.02 ID:8AVVFK9Z0.net
太る太らないの話だけなら
夕食から炭水化物抜くだけで
余程のデブでもなければ改善されるだろ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:17:04.96 ID:1zWl3tfO0.net
「1日1食」はともかく太ってる奴が痩せると劇的に体が快調に感じる。
俺は体重をBMI標準値に保つようにしてる、実際にこのくらいが一番体調いい。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:17:29.51 ID:VXiZ/Hdi0.net
>>228
走った後栄養補給もしないの?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:17:30.23 ID:pXyT5h1i0.net
>>227
ワンコと人間は違うだろww
ウチも、子犬のころは一日二食、大人になって一日一食
16歳まで生きたが、10歳くらいの時にブリーダーのおっさんに「犬体がいい」と褒められた
我儘でパワー抜群だから散歩は大変だった。でも可愛かったんだな、親馬鹿ww

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:17:37.53 ID:RhuL2h1A0.net
>>1

これで俺のサバ缶がスーパーの棚に戻ってくるかな?

238 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:17:49.22 ID:P71ObmyPO.net
一日一食での問題は、たまにある低血圧。(笑)

その場合は、不足したカロリーを少量のチョコレートで補って補給します。アーモンドチョコレート4個程度かな。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:19:04.87 ID:u3unu7qI0.net
自分は一日二食だな
一食は腹減るだろうと思う

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:19:33.96 ID:KIWyHV9r0.net
自分もなんとなく理解できる 74キロが2年間で62キロになったから

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:19:52.56 ID:KJW+BN0H0.net
俺が就職してからの生活だけど
朝4時までネトゲ
4時間未満の睡眠のあと食欲ないから野菜ジュース1本
昼は会社の食堂で素うどん80円喰ってとにかく寝る
晩飯は普通に食べる生活を1年続けたら
176p75キロあった体重が176p57キロまで落ちた

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:20:35.38 ID:tuDTVOH00.net
果物を時間決めて食べるんじゃなくて好きな時に食えよ
果物をこの食べ方でとるのが栄養源として最強だからな

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:20:56.51 ID:bnNUXDgO0.net
腸内細菌の個人差
生活環境の個人差
性格の個人差

一日何食か、どの時間帯にたくさん食べるか、どの栄養素を多く摂るか、
人それぞれかなり違うよね。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:21:31.37 ID:Z3rArg+A0.net
>当時は体重が80キロ近くあり

栄養を吸収しやすいタイプの人は少なくしたらよいのだろ
全部の人に効果があるかは疑問だな
自分の体調に合わせて頑張れよ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:21:47.10 ID:LIuM3JCo0.net
>>232
うちのバアサンは91歳だけどホント食ってるなあ
肉や魚はバンバン食うしメシは2杯は食ってる
夜中にガリガリ君も食ってるしお菓子も大好き
若いころから糖尿だけどね

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:22:17.36 ID:T/BW5pll0.net
腹八分目で医者要らず
腹六分目で老い知らず

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:22:20.82 ID:Bp3LXWS00.net
>>233
脂質抜くのも忘れずにね

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:22:25.02 ID:6n2Wp5i40.net
>>14
確かに、痩せると風邪ひきやすいね
でもデブになるよりマシ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:22:32.58 ID:TLcszD840.net
でも実際は朝が一番腹が減るんだよね
だから朝が一番ごはんがおいしい

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:07.73 ID:hcsfCyci0.net
こんなことしてたら体脂肪率異常のクソデブになるぞ
きちんと食って運動しろよ

ジムにいる40代50台のおっさんすげーぞ体。
やればできるんだよ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:11.28 ID:EZtiknFa0.net
まあ今頃2chやってるようなやつらに朝食はいらないだろう。

貴重な食料の無駄。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:23.65 ID:7l14rGfr0.net
>>125
てか高齢ジジババって、基本的に痩せているだろ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:48.59 ID:5hh1AMQr0.net
>>250
おっさんの体なんか興味ないし

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:25:09.66 ID:D50N4nnU0.net
ジムにまで行って体型維持すんのも不自然だろ
それなら食う量を調整する

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:26:52.06 ID:bnNUXDgO0.net
>>247
炭水化物と組み合わせない脂質は少量で飽きてたくさん食えないから、
脂質制限は意識しなくても大丈夫

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:04.41 ID:7+I/S8IF0.net
>>7
あの顔を見ると、牛の糞をぶつけたくなるくらい
不快なんだよな

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:08.90 ID:gzewSNbZ0.net
>>252
そういえば肥満のじいさんは見た事ないな

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:08.74 ID:qzKX/8WD0.net
>>212
そもそもデブは雪山なんか登らんから大丈夫だよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:17.00 ID:vSv+T3oE0.net
>>254
年取るとわかるよ、運動やってないと筋力が衰えて死にたくなる

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:25.92 ID:ElLXEk8j0.net
>>232
うちのばーちゃんも97歳まで生きたが、90代で焼肉屋に行って一緒に
焼き肉を食べていたよ

どうも長生きする人は食が太いというか、肉食なんじゃないかな
ただし、肉食が長生きの必要条件なのかどうかはわからないが

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:46.36 ID:ivnfYeM70.net
そりゃあ食事量を減らせば体重は減るだろうけど
栄養バランスを欠くと年食ってからガタがくるかもよ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:27:47.23 ID:w2CUInaf0.net
ボケるぞ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:28:12.50 ID:2EfZTGE60.net
こいつの言ってることは正しいだろ
歳のわりに見た目すげえ若いじゃん、体現して証明している

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:28:33.93 ID:xLawwm700.net
>>228
流石にそれは内蔵負荷かかりすぎて早死しそう、野生動物みたいに

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:29:20.64 ID:Hr1ctIEO0.net
南雲吉則ってとても健康そうには見えないね。
青白いし細いし頭の回転悪そうだし。

脳血管系の病でプツンと逝くタイプかな。

一日三食でキチンとした生活しないと早死にするタイプだな。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:29:26.75 ID:OkP/UiUK0.net
好きなモノを暴飲暴食せずに食べてる高齢者が長生きしてるイメージではあるな

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:07.66 ID:HEIdHJ060.net
頭脳労働者は脳のために糖分が必要
あとはカフェインかな
必須アミノ酸、ビタミン、ミネラル類はサプリでいいべ

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:23.42 ID:nPnMR59W0.net
3食食べないと腹がグーグー言うからやっぱり3食採った方が良いんじゃないの?

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:28.23 ID:UcYEG7av0.net
片頭痛持ちで空腹になると発症するからお腹が鳴るまで待ってたら寝込んでしまうわ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:43.53 ID:qkFttECk0.net
肉は絶対に嫌でも食えよ。
牛は赤み、豚肉は特に大目に。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:49.00 ID:k8C0JQki0.net
俺も一日一食だわ
昨日はカツ丼食った

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:50.04 ID:8AVVFK9Z0.net
食事も人生の楽しみのひとつだし
あんまり切り詰めても楽しくないよね

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:32:17.41 ID:dV0rzNJt0.net
京本政樹も一日一食だよね、異常に若い w

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:32:57.23 ID:qgPYDeld0.net
やれ炭水化物は食うなだの、コーヒー飲めだの、一日一食だのと
こういう極端なことを言う健康オタクは嘘つきが多いから信用するなよ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:34:21.84 ID:X/qV8fAc0.net
カロリーが足りないとかいうのはせめて標準体重以下に痩せてから言え
それ以上のやつが言っても食うのやめられられない言い訳

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:34:33.43 ID:GSKYqvry0.net
週末とか酒飲んで結構太るんで
結果的にこの記事と同じことしてる

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:35:23.41 ID:eAWyYqRP0.net
適度な空腹だと頭の回転がむしろ良くなるって聞いたことがある

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:35:26.09 ID:yLcskIX50.net
ニートや軽いデスクワークならまだしも、一日中立ちっぱなしの接客業や、
歩く営業や工場勤務や土方など重労働なら、朝に食べて体力をつけないと仕事にならないだろう。

それに毎日お通じがある人は、朝食べて大便をしないと心配で出勤できない。
忙しいし,レジ打ちの仕事や接客業だとトイレに自由に行くことも出来ない。
小便でも気を使うのに、大便で長時間トイレに入ってたら上司には怒鳴られるし、同僚にも
ひんしゅくを買うし客にも申し訳ない。
必ず大便をして出勤するためには、絶対朝の食事は必要。

それに中高年はいろいろ持病を抱えてる人も多く、朝食べないで薬を飲んだら
胃は荒れるし、医者には叱られるし、支障のあることばかり。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:36:19.66 ID:rhMjTYPH0.net
健康法とか、教育とか、人に関する話は正解はない。
合うか合わないかだけ。精神論は意味はない。
だから理論よりフィードバックが大事。
短期的評価と長期的評価も大事。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:36:25.69 ID:7BkEm1+60.net
>>278
> 歩く営業や工場勤務や土方など重労働なら、朝に食べて体力をつけないと仕事にならないだろう。

それはお前の思い込み
建設現場行ってみろ
普通にメタボなおっさんばっかりだから

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:37:13.58 ID:3DNSVbCbO.net
成長が止まってるのに過剰に栄養を摂取する必要はないんだよな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:37:51.18 ID:OkP/UiUK0.net
・酒は飲まない
・洋食、和食をまんべんなく好み、どちらかに偏らない
・好きなものを暴飲暴食せず食べる

とりあえず身近に居る長寿の人はこれは共通してるなぁ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:37:59.00 ID:Yhc3x5bw0.net
別に一日一色でもいいが、コイツは見た目が胡散臭すぎる

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:38:30.49 ID:ME53E0sq0.net
>>130
ありがとう!
ええええ、これは他に何かやってるでしょ?w

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:38:36.21 ID:jmxzSoIA0.net
南雲って美容整形医で自身の体験談だけで結論づけてるんじゃね?
統計的に優位性のあるデータはあるんかね

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:38:54.78 ID:kpxRBy9C0.net
腹減った時に腹一杯食いたいだけ食うのはダメだな。
そういう時こそ量を抑えないと。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:39:17.30 ID:0EvaS47p0.net
http://blog-imgs-70.fc2.com/k/i/m/kimuramasahiko/95e9fd6b.jpg

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:39:47.93 ID:YDCq867+0.net
健康診断の結果、中性脂肪とγ-GTPが高かったからやってみるか

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:40:24.58 ID:lGTiz03T0.net
曽我ひとみさんの実践した北朝鮮ダイエットまじお勧め

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:40:30.14 ID:a+eYJ3lD0.net
断食したけど、週1回うどんでも死ななかったわ。

291 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 11:41:50.13 ID:Tf7HWWc7F
「工藤新一は、消えろ」

http://blog.livedoor.jp/taitai1108/archives/1003814552.html

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:40:35.57 ID:uE8x13M00.net
福島県出身の男性が世界最高齢に 米で111歳死去
2014.6.9 23:11 [なんでもNo.1]

百井盛さん(さいたま市提供)
 AP通信によると、世界最高齢の男性であるポーランド出身のアレクサンダー・イミチ氏(111)が8日、在住していた米ニューヨークで死去した。

 これに伴い、福島県南相馬市出身の百井盛さん(111)が男性最高齢になるとみられる。確定すれば、男女ともに日本人が世界最高齢となる。女性を含めた世界最高齢は大阪市の大川ミサヲさんで116歳


>>1【健康】朝食抜きは基本のキ 中高年の健康は「1日1食」
なら
未来日本は この人たちを越えるのかいな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:41:04.07 ID:Hr1ctIEO0.net
このオッサン、歳のわりに老けてるしね。
顔色悪いし細いけど体に締りもない。
言っちまった建前上、無理して実践しているように思う。
コイツと晩御飯を同席した関西芸人によると人の皿にまで手を出すほど
恐ろしい食いっぷりだったと言ってた。
そこまで空腹なら二食か三食にすりゃいいのにしない。
やせ我慢だよ。
あんな食い方してたら内臓痛めちまうよ。

誰がこんな暴論信じるかいな。
それじゃ日本一の年寄連中もみんなしてて不思議でないだろ。


そんな年よりは居ないぜ。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:41:31.13 ID:LKzqqkLQ0.net
もともと脂っこい物は嫌いだし、炭水化物減らして
三回食べてるけど、体重減った。
二回とか一回にすると便秘気味になって痔になりかけたわ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:41:40.98 ID:3JId8D5x0.net
低カロリーは不味いので、高カロリーのを1食で満足するようにしてる。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:41:48.16 ID:ipTx4+5q0.net
三年前くらいから基本1食にしだしたけど(仕事上集中力保つために多少糖分取ったりはする)
激太りしだしてきたです

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:42:04.27 ID:ZZ5TT4PX0.net
基地外のキ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:42:43.12 ID:5/yHpNtd0.net
朝から農作業やって、マキ割りしたり、山道を往復したり、
そんな毎日を過ごした昔の人と、まったく動かない現代人を比較すれば、
現代人の過食は明らかだな。
佐川の配達人とかなら3食でも大丈夫だろうが。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:43:01.39 ID:yLcskIX50.net
いや普通のスーパーの正社員の女友達だけど、朝食べないで来ると朝礼で上司から
仕事にならないから帰れと怒鳴られるそうだ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:43:23.68 ID:zAcsnUJl0.net
うちの爺ちゃんは99で死んで、最後の3年は入院してたけど、
それ以外は病気もしなかった。3食白米おかわりで食べてた。
酒・タバコはやらなかった。海の近くなので魚中心の食事。
醤油を飲むレベルで刺身につけてた。

婆ちゃんはいま98。胆石と骨折以外が病気なし。
骨粗しょう症で骨がボキボキ折れてるけど、
ボケてるから骨折を忘れて痛くないらしい。
婆ちゃんも魚中心。

多分魚食うと長生きするわ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:43:48.15 ID:wn4IonCO0.net
一日一食で大食いしたら意味ねぇ〜。それに満遍なく栄養取れんだろ。
三食で昼と夜は量を少なくすれば良い。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:44:04.66 ID:+R/QArwY0.net
食べ物に気を使ってる人が長生きするかっていうと
そうでもないんだよな。

実際長生きしてる人って
案外好きな物を好きなように食べてる。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:44:22.00 ID:5hh1AMQr0.net
>>292
111歳とか長生きしすぎだわ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:44:31.60 ID:fUSpujQ80.net
夕食で食いすぎて却って太ったりしてなw
朝はキシリトールガムでってのは虫歯的にはましそうだろうが。

305 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 11:47:29.99 ID:O+EuaW0go
南雲医師が30代の若さをキープしてると言われても、羨ましいとかああなりたい
とかいう感情が全く湧かない

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:45:27.53 ID:hzYhbPDb0.net
>>282>>293
1日1食でドカ食いって長生きしてるお年寄りの食生活とは
正反対だもんな。やっちゃいけないことの最たるもの
こんなのを真に受けたら病気まみれになるわ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:45:41.40 ID:9Qdh6i+90.net
>「1日3食」という習慣が登場したのは、明治時代

江戸中期頃だと聞いたがなあ。江戸市中のことだが。
農繁期の農民は、間食も含めて5,6食だったというが。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:46:21.05 ID:D50N4nnU0.net
たまの断食はどう思う?
これはいいと思うんだがなあ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:46:39.29 ID:kpxRBy9C0.net
>>302
ストレスが一番体に悪いって言うな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:03.83 ID:uE8x13M00.net
>>300
海近くの人はうらやましい
朝昼晩に魚食べますか

わたしも近くに海があれば 魚釣って食えるからいいなと

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:36.64 ID:VNuhcrZE0.net
>>308
スパイスかもね♪

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:43.36 ID:7UOcfMY90.net
炭水化物制限と一日一食を実践して、この1ヵ月で5kg落としたが、
やっぱこっちのほうが調子いいな。

見た目や動きが、「あ〜昔はこのぐらいすっきりしてたんだ」と思い出す
ぐらい新鮮な気分。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:45.62 ID:kpAWbyeA0.net
デブは死ね!
特に夏、電車でそばに来ると殴りたくなる
気持ち悪い

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:55.96 ID:OD7whXDh0.net
>>1
>南雲医師は20年前、38歳の頃から「1日1食」、それも朝食を抜く健康法を実践している。
>当時は体重が80キロ近くあり、不整脈が持病だった。このままでは死期が早まると一念発起し、
>カロリー制限を試してみたが、カロリー計算は手間がかかり3日で断念。
駄目医者どころか、駄目人間だろ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:59.46 ID:Kyhm+phz0.net
>>301
一食で食える量は限界があるから、かなり食ったつもりでも総カロリーは
三食少なめよりも低い
だからボディビルダーの増量期には一日何食にも分けて食べて少しでも一日の摂取カロリーを大きくしようとする

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:49:05.77 ID:TJFs+6Ve0.net
健康の秘訣は十分食べ十分運動すること
それ以外の案を提案する奴は例外なく全員詐欺師

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:49:06.03 ID:aU5dBtpT0.net
一日1食とタイトルで書くのなら、
この人が昼食のみなのか夕食のみなのか、そこをはっきり書けよ。
昼食で眠くなると書いてあるからおそらく夕食のみだろうとは思うが、
とりあえず朝食を抜けとかいいかげんな事しか書いてない

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:49:28.78 ID:dOCORh8W0.net
>>308
胃がリセットされる感じですっきりする。そのあと食欲が抑えられればいいと思うのだがw

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:49:46.64 ID:5hh1AMQr0.net
>>313
禿げ上がる程同意
真夏のデブは本当に勘弁して欲しい。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:51:19.04 ID:7iSAFp5g0.net
>>307
公家・上級武家は室町時代から。
庶民は江戸中期。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:51:54.41 ID:T6UzgJvl0.net
重労働を例に出してるレスを見かけるけど
そういう人は3食どころか5〜6食くらい食ってるだろ
普通の人は2〜3食で良いんじゃないか
量を減らしておやつも食べろよ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:51:54.44 ID:d2TTyGLh0.net
腹がへらなきゃ一食でいいけど、朝はともかく昼は腹へるだろ。
食うと仕事のパフォーマンスが落ちるといっても自営や歩合の仕事ならそうかもしれんが、
会社勤めには関係ないからな。昼食ってちょっと重くなってもそのように仕事すればいい。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:51:55.92 ID:TaoM5C+50.net
昼 夕 夜
普通に3食^_^

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:52:00.95 ID:YDCq867+0.net
銀さんの娘たちは肉大好きで朝から食うと言ってたような
長生き

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:52:17.93 ID:s0qEczqS0.net
今日の昼飯はひさびさに大盛りカレーにしようかな、と朝から思ってたのに、
なんか気がひけてきた・・・

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:52:24.98 ID:+0hTChNM0.net
>>299
馬鹿正直に答えなくてもw
実際仕事にならない体質の人は食うべきだけど。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:53:08.95 ID:ulRQ/MPo0.net
メタボ=早死にってのもおかしいんだけどね

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:53:18.40 ID:rdnrR0fo0.net
名を広めるための宗教だね 試したい人は試してみたら?

俺的には、「食欲」っていう欲望をわざわざゴッソリ減らして生きるって
それ自体が、非常にマヌケで非常に不幸な生き方だと思うけど

たくさんたべて、たくさん運動するのが、心も体も全てにおいて健康だろうに
もったいない

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:53:20.65 ID:YNp2LcS30.net
一日3食必要なほど働けって話だ

朝食は、出来れば食ったほうがいいし水分もとったほうがいい
昼食でうまくストレスを開放して、夕食はサラダ。主食はナシ。
ビタミンC1,C,カルシウム、食物繊維は100円ショップのサプリで補う。
一日おきに腹筋12回x3セット。
3か月もすれば数キロ単位で痩せる。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:53:41.25 ID:1HrrgYPo0.net
炭水化物と塩分をさけたければ2週間に2食でいいとも。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:54:55.01 ID:MJxWg3b50.net
ウエストサイズが、90センチ突破して、あわてたお。

 やっぱ、入る量を減らすのが減量の王道なのかもわからんね。がんばってみるわ。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:54:57.11 ID:wXpGsi890.net
そこまでして長生きしてなんになる

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:55:27.05 ID:EM6nvCJT0.net
ニートがおっかさんに食事つくって貰ってただ食ってるなんて、家畜みたいだ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:55:29.00 ID:hBY1LnTX0.net
デブは自業自得

遺伝以外の糖尿病関連の医療費は全額自腹にすればいい

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:56:05.41 ID:jP2NV9500.net
骨粗しょう症とかになるんじゃないの?年寄りとかだと
元が太りすぎてる奴はいいだろうけど

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:56:21.73 ID:rhMjTYPH0.net
>俺的には、「食欲」っていう欲望をわざわざゴッソリ減らして生きるって
>それ自体が、非常にマヌケで非常に不幸な生き方だと思うけど

うーん、食欲なんて、金さえ有ったらいつでも満たされるもんだろ?
そんな大したもんじゃないんだよ。

体重を落としたい人には、カロリー摂取を控えるのが一番なんだから、
そのための方法の一つとしてあるんだな。

特に外食は高カロリーで良くないね。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:56:46.24 ID:TGOTMKx40.net
そこまでして長生きしたいかなぁ
食べたい人は食べればいいし、いやなら減らせばいいし

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:56:53.01 ID:nCFGH45aO.net
んで忘れた頃に「間違いだらけの健康食」とかいう記事で違うこと言うんだろ

339 :佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU @\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:57:04.12 ID:J+zwsAQk0.net
今午前11時56分

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:57:15.53 ID:8z5OKypJO.net
俺は三食食べてるよ、一食なのはタバコ吸ってるアホだろ
あいつら弁当並みの金額で買ってるから金欠だし空腹感もニコチン接種しすぎて麻痺してんだよ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:57:27.44 ID:qTlTALEk0.net
>>325
カレーはいくら食べても太らんよ。
全部出るから。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:01.71 ID:ipTx4+5q0.net
>>332
体は健康で歩き回れる痴呆症って最悪のパターン目指そうぜ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:06.16 ID:satr/5BH0.net
>>95
ちょっとでも痛くなったら控えたほうがいいよ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:13.69 ID:NXJEOt90O.net
突っ込み所が多過ぎて呆然としてしまう・・・
しかしまあ、どう屁理屈を並べてもデブは治らない

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:16.95 ID:+jmQWNIx0.net
朝食より夕食抜きの方が健康

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:52.92 ID:WydXIxtW0.net
会社に入ってから仕事に日は一食になったなぁ・・・
休日なんかは昼食わないと腹へってしゃーないんだが
会社にいると休憩時間は寝てるほうが調子が良い

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:59:10.05 ID:Ia98ZcEs0.net
>>44
0だと死ぬだろw

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:59:25.81 ID:0HXr6Fb30.net
早死にしそうこいつ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:59:36.56 ID:nDC1KeTU0.net
夜とか時々腹減ったなぁ・・・夜食食べたいなぁ
でももう寝るしなぁ・・・とか思うんだけど
朝起きたら一気に食欲が失せない?昔っからそうなんだけど

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:59:57.51 ID:OFPaVkE40.net
昔は一日二食でおやつを間に2回だったんだっけ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:00:11.31 ID:rhMjTYPH0.net
2キロやせたら1キロの鉄アレイ二個を体から減らしたことになるんだぜ。
軽くなって当たり前。年取ると自分の体重が負担になる。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:00:36.15 ID:tzc7oAj10.net
高須クリニックの院長の飯のシーンをテレビで流すな
気持ち悪くなる

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:00:39.38 ID:FhTiYR8B0.net
>>337
長生きじゃなくて死ぬまでは健康体でいたいんだろ

糖尿だと末端の血管が腐って失明だの
壊死による足切断だの
小太り糖尿なら見た目が悪いから独身者なら結婚しにくい・できないとか

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:00:57.74 ID:7iSAFp5g0.net
>>341
で、出たやつをもう1回ご飯にかけて食べるんだろ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:00.52 ID:dL6SdSXf0.net
>>1
またこいつか

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:03.78 ID:Ngk/rbQS0.net
>>341
カレーのルゥって太らないのか?塩分と脂多そうだが

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:17.81 ID:eqNRPvQK0.net
江戸時代とか昔の日本人は一日二食
海外でもエジソンがトースター売りたいが為に
一日三食が健康に良いとかデマを流させた
一日三食なんて自然の摂理に反してるよ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:36.84 ID:hBY1LnTX0.net
>>344
いや、喰わなきゃ、デブでも絶対に痩せるw

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:40.31 ID:LwkZ2ZI50.net
>49
うで卵?
ゆで卵?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:54.46 ID:WydXIxtW0.net
>>349
朝食食う奴も「朝から豚カツ何ぞ食えるか!」って人いるけどそれの「食事自体」ってだけの離しだよねぇ・・・
「朝から飯が食えるかぁ!」ってだけの話なんだが、なかなか理解してくれない人は理解してくれないもんだよな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:02:08.39 ID:okocRUJa0.net
大人ならそれでもいいが、
成長期に飯抜いたら背伸びなくなるし、乳も膨らまないよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:02:11.54 ID:TJFs+6Ve0.net
>>357
それ言ったら食事の回数決めてる時点で自然の摂理に反してる

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:02:13.21 ID:OFPaVkE40.net
ボケてきた高齢者だとご飯食べたの忘れてまた食べちゃったりとかありそうだけど
そんな生活を続けた場合はどうなっちゃうんだろ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:02:38.62 ID:MJxWg3b50.net
>>341


そりは、カレーの形状をしているだけの別な・・・・・もの

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:02:59.36 ID:FhTiYR8B0.net
>>356
レトルトのカレーとパックのご飯は太らないが
鍋のカレーと炊飯器のご飯は太る、と
ダイエット板で言われていてなるほどと思った

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:03:06.71 ID:3f1UtLfz0.net
鳥でも朝食食べてるのに

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:03:07.44 ID:kg+4IvCD0.net
ID:8z5OKypJO

俺は三食食べてるよ、一食なのはタバコ吸ってるアホだろ
あいつら弁当並みの金額で買ってるから金欠だし空腹感もニコチン接種しすぎて麻痺してんだよ

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:03:22.38 ID:Hr1ctIEO0.net
>>357
江戸時代は1日5食が一番多かった。
一番多い農家は今のように機械もないから全部手作業の過酷な職場。
そうしないともたなかったんだな。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:03:23.30 ID:rhMjTYPH0.net
代謝が落ちた中高年専用ダイエット方法だろうな。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:01.29 ID:hBY1LnTX0.net
昔の生活は、移動が基本、徒歩だからなw

百姓なんて、完全自力w

現代人とは、根本的に運動量が違う

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:13.39 ID:VVkZnJ18O.net
癌治療はガリガリに痩せ細るけど元からガリガリの人はどうなるのかな?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:13.45 ID:90eNBfOX0.net
日本人は夜が明らかに食べ過ぎなんだよねぇ

昼食が質素すぎるし昼食にもっと時間を掛けないとだめだ。
午前に使ったエネルギーを補充し、午後のためのエネルギーを貯蔵する昼食こそ大事にすべき。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:22.94 ID:IocI6LVVO.net
金使わせて経済活発化させるのが基本のキだ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:55.99 ID:3f1UtLfz0.net
>>370
江戸時代の飛脚の足とか写真で見るとすごいもんな

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:06:40.78 ID:juaRERWm0.net
アホだろ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:06:54.78 ID:wBafbseZ0.net
キ印のキ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:06:58.80 ID:OPPTVOyD0.net
最近、朝飯は要らない派が勢力を伸ばしつつあって
俺もちょっとマネしてみたんだけど
やっぱ朝飯抜くと一日中、体調悪い。。
「いや、それは習慣と思い込みによるものです」
なんて言うんだけど。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:07:13.98 ID:G1s24BTh0.net
こういうのって極端なこと言って耳目を集め、
講演や本で人稼ぎしたいだけなんじゃないのかと、
最近思えるようになってきた。

有る有る納豆や観点ブームみたいなもんで。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:07:16.40 ID:WydXIxtW0.net
朝の6〜7時に飯食って何すんの?って話だろ
精々が会社か学校まで移動して4時間かそこらなにかしたら昼食じゃん?
エネルギー補給する意味あんの?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:07:48.55 ID:kg+4IvCD0.net
366 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 12:03:22.38 ID:Hr1ctIEO0 [3/3]
>>357
江戸時代は1日5食が一番多かった。
一番多い農家は今のように機械もないから全部手作業の過酷な職場。
そうしないともたなかったんだな。

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ


江戸時代は一般的には2食
3食への転換期とも言われている
息を吐くように嘘を付くデブ ID:Hr1ctIEO0が必死で臭すぎるw

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:07:49.08 ID:juaRERWm0.net
>>377
絶対に止めた方が良い
間違いなく身体壊すから

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:08:40.07 ID:yLcskIX50.net
病気持ちの中高年は朝食べないで空腹時に薬なんか飲むと
本人も胃が荒れて大変だし、医者にも正しい処方を守れと叱られる。
それにちゃんと朝食を取らないとき規則正しい便通はこないと
病院や薬局や保健所で指導される。
この人の言ってる事は、非科学的で非合理的。
思い込みが激しいカルト宗教みたい。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:08:44.09 ID:EZtiknFa0.net
>>360
朝から肉食うときもあるけどな。
平日は忙しくてだめだが、休日時間のあるときに、たまにはそういうのもいいかって。

>>338
マーガリンみたいだな。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:08:59.46 ID:OFPaVkE40.net
>>379
それ言ったら夕食はもっと意味無い気が

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:03.32 ID:U/Tqsoy+0.net
おれは一日6回ぐらいに分けて食うけどなぁ
まぁニートだからできることかも知らんけど

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:17.31 ID:QtMPYP3c0.net
>>257
太ってると膝に来て外出できなくなる
動かなくなると急速に死ぬ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:23.56 ID:ipTx4+5q0.net
>>379
夜の6〜7時に飯食って何すんの?って話だろ
精々がテレビやネットとかして4時間かそこらなにかしたら寝るじゃん?
エネルギー補給する意味あんの?

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:37.30 ID:NdIwaIVv0.net
ちょいデブが一番長生きとかもあるけど結局なに信じたらいいんだよ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:50.23 ID:HHKRoP3r0.net
根本的に違うんだよ
現代人の1食1食の食事の質が悪いから、悪いものを食うくらいなら
食わないほうがマシってくらいなもんよ
質さえ良ければ食ったほうが良いよ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:10:04.08 ID:WydXIxtW0.net
>>381
まぁ「朝食をとるのが習慣になってる」ってんだったら抜くのは止めといた方が良いんだろうけど
「朝食は学生のころから取ってない」ってんだったら「無理に食わない方が良い」ってのもこらまた真実だと思うけどな

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:10:32.84 ID:juaRERWm0.net
>>387
昼の12時に飯食って何(ry

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:10:39.51 ID:rhMjTYPH0.net
朝食抜くと体を壊したり体力が出ない人はちゃんと食べればいい。
朝食抜いたほうが趙氏がいい人は抜けばいい。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:18.03 ID:XC+oeP0r0.net
その人の仕事内容に寄るだろ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:20.23 ID:XSf+fK4C0.net
最近朝粥にしたらめちゃくちゃ調子いい

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:26.21 ID:QtMPYP3c0.net
>385はセックスしない童貞

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:29.31 ID:JgJQ0eqE0.net
>>175
クレしんの作者と間違えてないか?
やなせたかしは去年94歳で大往生した
臼井儀人は生前メタボだったかどうかは知らないけど51歳で転落死した

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:39.14 ID:J/xxg+L30.net
朝は胃がもたれるから食うきがしない
昼は食うと眠くなって仕事にならないから
食わない
夜は寝る前に食うと太るし胃がもたれるから
食わない
毎日メシ食わないで4ヶ月になるけど
ぜんぜん問題ない

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:42.58 ID:r3WPvFt1O.net
逆だよ。抜くんなら夜だよ。朝はたっぷり食べて夜食べないほうが痩せられるし健康に良い。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:44.25 ID:gxw80keV0.net
>1
読みかけてただのバカだとわかった

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:49.09 ID:NdIwaIVv0.net
朝食わないとうんこ出ないんだが

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:51.90 ID:G1s24BTh0.net
一日一食とか、
旅行いって旅館に泊まったら、朝食抜きにしてくださいって言うのかね?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:12:37.28 ID:juaRERWm0.net
>>390
いや学生時代から抜いてたとしても朝食だけは取るべき
身体の自律神経が正常に働かなくなるから

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:12:43.98 ID:WydXIxtW0.net
>>384
>>387
そこは「食わないにも限界がある」ってだけの話だろw
夕方仕事なり学校なりが終わって時間に余裕があるときにゆっくり食えば十分なのになんで朝の忙しい時に「無理してでもちゃんと食べたほうが良い」なんてことせにゃーならんのだ?って話じゃん?

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:12:45.77 ID:rhMjTYPH0.net
腹が減ってないのに三食食う、というのは明らかに間違いだな。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:13:15.69 ID:ijAriO6a0.net
通常、寝てる間にコップ一杯分の水分を失うといわれている。
朝、水分をとらなければ脳梗塞の原因となるが、ガムを食べたら大丈夫とかワロタw
口の中が湿るだけで何も補給されていない。

脂肪はそこそこあったほうがいい。
体温が維持出来ないと抵抗力が下がる。
遭難した時や、災害で放り出された時も生き残るのは脂肪のある者。
ガリガリスポーツ選手はほぼ短命。

また、食べる量が少いと便が出ない。
便秘で大腸癌まっしぐら。

1日一食馬鹿の珍説を、真に受けたら死にます。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:13:33.37 ID:xLawwm700.net
>>341
レトルトはメーカーによると思う
茹でて放置したら分厚い脂の層が浮くものとかあるんだよ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:22.28 ID:euYS0P7y0.net
くだらねえ 回数が問題じゃねえだろw

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:23.51 ID:yHcNdBF40.net
食べ方には、いろいろな意見があるけど、発言してる人が還暦も
越えてなければ、相当割り引いて聞くべきかな(80は超えてみてほしいぞ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:25.68 ID:HHKRoP3r0.net
>>400
快眠 快便を優先したほうがいいよ
なんつーかそれを差し置いても食事を抜くってのは本末転倒な話

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:30.75 ID:juaRERWm0.net
>>405
いやマジでそれ
腸が正常に働かないし脳にも血が巡らない
体内時計が確実に壊れる

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:41.70 ID:NAYpWCRzO.net
1日1食でもカロリー過多なら意味無いだろうに
逆に言えば1日3食でカロリー抑えた食事すれば充分健康を維持できる

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:15:25.61 ID:dtqsRE3eO.net
>>1
お前ら朝鮮人はウンコ食が基本なんだよなw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:15:46.78 ID:Bv/SbDscO.net
20代だけど、
平日は朝カロリーメイト一本、昼抜き、夜はインスタントご飯と卵と適当な軽いおかず
それとデルモンテの野菜ジュース

これで10km痩せたが健康的なのかな

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:16:06.44 ID:zncKIk3n0.net
1日3食で、それぞれの量を減らせばいいんだよ。
自分に関しては、食事のリズムで睡眠と仕事の質を上げれて良い習慣が作れている。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:22.54 ID:uE8x13M00.net
あの大震災みたいなことがあると
     いつでも三食でも五食でも食って
     体を造っていたほうが いいような気がする

     太ってるほうが 1日食べなくても断食だと思えばガマンできる
     ぎりぎり痩せだと もたないんじゃあないか

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:25.97 ID:rhMjTYPH0.net
>身体の自律神経が正常に働かなくなるから
適当なこと言ってんなあ・・・

睡眠時間は何時間がいい、というのと同じ議論だよ。
人によって違うんだ。
モノを買わせて食わせたい奴は一生懸命「朝食は必要だ!」と叫ぶだろうけど、
エネルギー消費の少ない中高年は基本的に食べ過ぎだからな。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:36.37 ID:jmxzSoIA0.net
俺はコンビニの値札に書いてあるカロリー見て計算するけど、そのかわりコンビニ弁当が多くなる
それと、糖分を減らすと脳が委縮するから炭水化物は減らさない
たまにある飲み会や旅行などは無理せず飲み食いし、後日の食事量を減らす等してバランス取るようにしてる

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:37.05 ID:tzc7oAj10.net
>>368
それは今でも職人さんがやってる10時、3時におやつを食べるという話だろ?

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:57.82 ID:MJxWg3b50.net
若いころに染みついた食生活の行動は体力を使わなくなってからも、

惰性で同じような量を食っているような希ガス。それがデブの原因やろなと思うわ。

どこかの段階で気が付くようにしないと手遅れになるわ。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:18:00.56 ID:lJg92RvY0.net
>>413
長くやってるなら、止めても30代終わり頃からボディブローのように効いてくるぞ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:18:03.85 ID:CjpgqrE+0.net
食べる回数が問題じゃなくて食べる内容だと思う
それと、この医者腹減ったら果物むしゃむしゃ食べてたと思うけど
何を以て一日一食なのか、とにかく胡散臭い

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:18:15.27 ID:WydXIxtW0.net
>>413
「痩せて行ってる」ってのは確実に「異常事態」だぞ?
「どっかで体重を安定させる」ってまで行って始めて「健康的なダイエット」

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:18:18.65 ID:cBlMfisc0.net
朝 パン ヨーグルト コーヒー
昼 ご飯とおかず
夜 酒 魚

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:19:09.88 ID:ipTx4+5q0.net
>>413
20代なんて過食でもしない限り太らんよ
30代になると若い頃と同じ内容でもブクブク太りだすよ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:20:03.69 ID:UVt1ByrI0.net
朝水分とると電車内で地獄みるからバナナだけにしてる。
痩せたりはしない、けど毎朝の地獄から解放されるなら空腹に耐える方がましだ。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:20:05.23 ID:+yQXzsxa0.net
原則、お相撲さんは朝食は抜き。

ちなみに俺もほとんど朝はとらないが、肥満体形。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:20:14.14 ID:+evqrXBy0.net
俺は逆だな
朝だけ食って昼夜は食べない、朝は食べても太りにくいし

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:20:55.99 ID:HHKRoP3r0.net
>>416
横レスだが適切な睡眠時間は個人差があるが、それ以前の話に
多くの人はその適切な睡眠時間を取れてないわな
睡眠時間云々を言うならそれが習慣化してることを前提にしなきゃダメだな

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:20:59.94 ID:Bv/SbDscO.net
>>420
半年くらい続けてるかな
ちょっと太い体型だったし食事量減らせば金銭的にも一石二鳥だし

具体的に何が問題か教えてくれると有り難い

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:21:54.26 ID:obJ3Mz1h0.net
朝抜きとか朝立ちじゃ無い限り無理

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:22:15.75 ID:MJxWg3b50.net
ところてんとかで、腹をごまかすのがいいような気もする。

カロリーのない海藻類は、腹だけは膨れるね。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:22:33.17 ID:ohKS8Evp0.net
1日1食なんてやってたら確実に便秘になる
痔持ちになりたくなかったらやるんじゃない

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:22:37.36 ID:yt+k5yYy0.net
デブは食うな
動いてない奴も食うな
働いてない奴も食うな

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:22:47.41 ID:kIh5R9Rj0.net
肉食うな系の本を何冊も出してる南雲さんねw
この手のは全部スルー

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:23:00.70 ID:8055Sy7A0.net
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E4%B8%BC&tbm=isch
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%BC%E8%82%89&tbm=isch

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:23:20.54 ID:+DeR0qyu0.net
栄養の取りすぎというのは間違いない。

ブラウン・ランドーン博士(医師)

で検索してみてほしい。

98歳で亡くなった時、誰が見ても50代にしか見えなかったという。

その博士が実践していたのが蒸留水の飲用と、スプラウト食品の常食化だった。
身体に無駄に蓄積されたミネラル分を排泄させることで完全健康体のまま、
驚くほどの若さを維持し、しかも一日2〜4時間の睡眠で、死ぬまで現役で働いていたのである。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:23:54.27 ID:+evqrXBy0.net
ちなみに一日一食で朝食のみにしたら2年で124→81まで痩せたよ(マジで)

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:24:27.57 ID:rhMjTYPH0.net
食いものは麻薬みたいなもんだ
その麻薬中毒がデブなのさ

自分はおいしいモノを食べてるつもりでも、
実はおいしいという理由で高いモノを食べさせられてる
単なる金儲けの道具に過ぎなかったんだとわかると
食いものに対する洗脳が解けるよ

食いものが麻薬に見えてきたら一人前だな

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:24:31.87 ID:+5Tg3A8l0.net
>>433
ニート経験ある奴なる分かると思うけど
不思議と何もしてない人ほど腹がすくんだよな

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:24:40.93 ID:kpVXpYqlO.net
三食しっかり食べてるけど
晩飯を早い時間に食べて
以降食べないようにしたら
三キロ減った

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:25:00.14 ID:Bv/SbDscO.net
>>422
でも50kg代の壁が厚い
身長170以下だから60切らないと太く見えるしな

因みに週末はラーメン屋でガッツリ食ったりしてる
あくまで>>413の食事内容は平日だけ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:25:09.35 ID:9HtBCQVx0.net
1日2食でその内1食は糖質オフ
これがお勧め

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:25:27.62 ID:DyK4p5cE0.net
旅行行ってホテルビュッフェ食べれば確実に1〜2kg増加する

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:25:55.53 ID:B44sYb+c0.net
若者の朝食離れ
おっさんの朝食離れ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:25:55.88 ID:zeHJxCbD0.net
一日一食がいいと言ったり一応五食がいいと
いったりいったいどうなってんだよ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:26:24.74 ID:wVEn04Zm0.net
俺は一日6食ぐらいとってカロリーは減らすのがベストだと思う

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:26:32.83 ID:WkQp6x2z0.net
今は肉食いすぎ。人は雑食性だが、週一切れくらいで十分。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:16.30 ID:4Lta00TvO.net
おまえらそんなに長生きしたいのかよw

細かい事いちいちきにしないで好きなモン無制限に喰らってストロングスタイルでさっさと逝っちまえよ、めんどくせーから

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:17.13 ID:tkqvTu6+0.net
結局、食事の質と量 と 運動とのバランスの問題でしょ

これだけ!という絶対主義は信用できない。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:30.93 ID:U/Tqsoy+0.net
でも高齢になると肉食ったほうが長い木って話をどこかで聞いたぞ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:33.14 ID:jmxzSoIA0.net
俺が書いた方法で1日1,200kcal維持したら半年で15kg落とせるよ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:34.15 ID:MJxWg3b50.net
なんか…1日一食は、相当な覚悟がいるよね。

  初日はええけど、2日目でリタイアしそうやな。向き不向きがあるんじゃねえの?

段階を踏んで入っていく方法があれば教えてほしいわ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:39.69 ID:/nNbPy1Y0.net
>>429
ちゃんと体脂肪が減ってる?
筋肉が落ちて軽くなっただけじゃ無意味どころか有害だ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:46.91 ID:nrQHEopD0.net
俺も20年間1日1食3個パックのヨーグルト1個だけだけど問題ないよ
175cm35kg

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:28:20.21 ID:QdScubmv0.net
18歳くらいから体重変わらず、体脂肪率7〜11%
食事は一日1〜2食
晩ごはんだけは毎日食べるけど昼はたまに、朝は食べないな
30代だけど至って健康だし、まじで1日3食にこだわる必要は無いと思ってるよ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:28:25.46 ID:DqF1i+yJ0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:28:28.71 ID:B1bg+TxI0.net
>>413
一応突っ込んどく
10kmってなんだ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:28:41.54 ID:ohIpKgPI0.net
昔から一日一食が健康説はあったよ
それは「就寝前に食べるより朝飯をしっかり食べる」説だったな
俺は夕食を家族と楽しく食べたいので夕食一食派です
腹が減ったから食べる!が自然でよろしい。3食必ず録らなきゃってのは変な宗教

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:28:55.86 ID:lJg92RvY0.net
一食の内容をバナナ数本みたいに減らせばいいのに
食いたくなった時にリバウンドするわ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:29:00.12 ID:rhMjTYPH0.net
>>452
食べなかったらいいだけだから他のどんなダイエットよりラクだよ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:29:31.17 ID:ppQpa+zR0.net
南雲先生はどう考えても美容整形してるでしょ。じゃなきゃ、あんな中年オヤジが
あんな若々しくならない。高須先生と同じで、整形前はただのメタボオヤジ。
ひょっとしたら、高須先生にやってもらったのかもしれん。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:04.91 ID:nmwP4ogR0.net
朝昼たくさん食べて夜はほとんど食べないのが一番健康的に痩せたパターンだったけどなあ
日中の作業効率も下がらないし

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:05.53 ID:GXKurSTZ0.net
>>440
それ、うちのスポーツジムに講師で来てた、
ボクシングジムのトレーナーさんがよく言ってたな。

三食ちゃんと食べて晩御飯は早めの時間に。
(とはいってもドカ食いでなく腹八分目の量)
カロリーのある飲み物は控える。
10時以降は物食べない。
それに適度な運動。

これで普通は健康な体形になっていきますって言ってた。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:07.67 ID:O0K7oCxO0.net
自分は10代の頃から朝食抜きだけど
30代までまったく太らなかった
もちろん健康そのもの
40代になってちょっと腹回りが付いてきたので
そろそろ一日一食にしてみようかな

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:13.60 ID:GzfP2U6N0.net
肉体労働の場合でも朝抜きで昼は軽食おにぎり一個)夜は普通に食べるでOK
体調が万全になると糖質はエネルギーに変換されるので3食OK。
米が食いたい時は食ってもOKなんだよ。 おかずは少なめでもよい。
ただ、ほとんどの中年以降は糖質は脂肪に変換されやすいから一度の食事は小食がいいらしい。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:19.96 ID:WkQp6x2z0.net
一日一食にすると夕食はドカ食いになって太るよ。これ経験談。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:43.37 ID:sFn0MBfj0.net
まだ答え出てないよな

この先生がこの先若いまま100歳くらいまで生きたらみんな認めると思うよ

急激に老け出したり、病気になって亡くなったり何が起こるかわからないしね

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:31:25.45 ID:B/knjh700.net
一日一食で働いていたら栄養失調になりました。ミネラルがなくなっていると
医師に言われました。何が本当か分かりません

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:31:42.20 ID:3ST1FeS30.net
こういう食生活は100%身長伸びない
165cm辺りで止まって頭だけデカくなってくる

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:05.09 ID:vAwYjU7I0.net
歳とって代謝減ってきてるし3食は過食だと思って朝無しの2食にしてたのは正解だったようだ
もっと歳とったら一日1食にするべ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:06.44 ID:rhMjTYPH0.net
食事が麻薬と同じ、というのは、体が栄養を必要としてるから腹が減るんじゃなくて、
食事が切れた時に食物を欲する食欲が出て、食欲が食欲を呼び、それが習慣性を持つこと。
その「食事中毒」の習慣性を断って、「不必要な食事を取って体に負担をかけない」一つの方法が一日一食なんだな。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:20.89 ID:PRwUi3BU0.net
まあ体に余計なものをなるべく入れない方が、健康になるのは当たり前だよな

究極の理想は人体光合成よ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:26.01 ID:s4RetyNj0.net
お腹すくだろ、朝は。何時間も何も食べてないのにすかないわけがない

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:27.04 ID:GXKurSTZ0.net
>>378
観点ブームってなんだ?w
寒天ブームだよなw

まあでも言わんとすることは分かる。
俺も個人的にはこういうのって飲尿健康法とかと同じ臭いを感じるわw

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:44.12 ID:WydXIxtW0.net
>>441
標準体重なんぞあてにするな、「それなりに食って健康状態に違和感がなく、それ以上減らない」ってんだったらそこが適正体重だよ
壁があるならそれは「超えちゃいけない壁」だ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:33:32.39 ID:vAwYjU7I0.net
>>473
歳とると朝は腹空かなくなる

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:33:51.25 ID:ipTx4+5q0.net
>>450
らしいね
つっても若い頃に比べて肉食えなくて本来必要な分には足りないって感じだけど

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:35:04.64 ID:tssTXLKx0.net
好きなよう食え
踊らされてるぞ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:35:29.57 ID:Bv/SbDscO.net
>>453
体脂肪の計測はしたことないが筋トレも同時期に始めてる
週末はラーメン食ったらそのままトレーニングセンター行って筋トレ&有酸素運動してる
目標は細マッチョだからな
最近腹がうっすら6つに割れたよ

で、他にまだ問題ある?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:35:30.01 ID:GXKurSTZ0.net
>>471
身体に(筋肉)負担をかけ無いように、
極端な話、毎日寝て暮したら、
あっという間に体の筋肉落ちまくって歩行すらしんどくなるような気がするけど、
ある程度内臓も使ってやらんと、あっという間に弱って行ったりしないのか?

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:35:51.12 ID:ipTx4+5q0.net
>>458
実際夕食抜くのって大変なんだよな
一人暮らしならともかく
家族がいればみんなで夕食囲みたいし
仕事の付き合いや接待とかでのみ参加しないといけないし

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:10.02 ID:6Oldbiu40.net
1日一食を2日続けるだけですごく体が調子よくなるけどねぇ
要は食べたくなったら食べる生活だよ 無理に3食はいらない

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:11.52 ID:cQqg0Xd30.net
>>466
一食だけドカ食いになっても、太るほどのカロリーは摂取できない。
つまりせいぜい現状維持。少し気を抜くと痩せてしまう。というのが僕の経験談。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:37.37 ID:I+WeMat+0.net
デスクワークで2食でもカロリーオーバー気味

震災で壊滅状態の地方工場の再建に行ったときは3食でも足りないくらいだった
それでも3ヶ月で12kg痩せて別人になって帰ってきたわ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:41.16 ID:gzewSNbZ0.net
>>454
もうじき死ぬかも

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:57.80 ID:ohIpKgPI0.net
>>466
それそれ、俺は最初その通りでした。でも、腹いっぱいがつらくて早晩なおっていく
きっと最初の頃は体が「一日の足りない分をこれで補え」って命令するからじゃないかな

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:00.63 ID:tzc7oAj10.net
動物なんだからお腹が空いた時にちょこちょこ食べるのが一番なんだろうが、
飯の時間をキッチリ決めて経済効率アップするというシステムが出来上がったんだろうね
普段は2食だけど、山に行ったら10食とかになるし
山の1食って、朝晩以外はチョコだったりおせんべいだったりする訳だけど

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:01.75 ID:OFPaVkE40.net
>>424
あるあるある
食事量は若いころよりだいぶ減ってるのに、体重は何故か増える一方

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:07.51 ID:kCCNSKrB0.net
老人ホームの飯や刑務所の飯を、一日一食にしたら、
人権問題になるなw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:38.76 ID:B6+/ffFo0.net
飲尿健康法と変わらん。自説が正しいと信じ込んでるキチガイ。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:42.43 ID:j4Wigm/E0.net
8ヶ月で8キロくらいやせたが、2ヶ月で9キロくらい太った。
ダイエットって異常に食欲がでて、失敗するよな……。

やっぱり適度に暴食に近い食べ方をする日もあってもいいと思う。
たぶんそうじゃないと体や精神がもたないんだと思う。
ずーっと、粗食を続けられる人ってすごいわ。体質なのかな。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:38:16.24 ID:Jdu4V2X50.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:02.63 ID:QIJlOWlY0.net
どこまでいってもさ
食わない奴は死ぬよ
適量でいいとか言ってる奴は
量が合ってても栄養素の種類が足りなくなる
少ない量を数多くがほんとは一番いいが
今度は歯の健康に負担かかる
まあ、3食が理に適ってる

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:04.13 ID:rhMjTYPH0.net
>>480
弱っているときには安静と保護が必要なんだよ
鍛えて強くなるのはもともと強い人だけ
過剰な食物で弱っている内臓を鍛えてもさらに弱くなるよ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:25.37 ID:vAwYjU7I0.net
>>491
ストレスを食事で晴らすタイプが暴食に走る傾向
違うストレス発散法を見つければ暴食に頼らなくてよくなる

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:37.28 ID:Jdu4V2X50.net
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思う

知らない人間は加害者側だろうが、全く関係なかろうが
故障や病気で人為的なものを疑うことなく死んでいく
内部にいても末端の人間は安全とは限らない。
病んでしまうほど疑うのはやりすぎだが、知っていることで選択肢は広がる

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:09.13 ID:rhMjTYPH0.net
>飲尿健康法と変わらん。自説が正しいと信じ込んでるキチガイ。
一日三食主義も同じだよ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:11.92 ID:cQqg0Xd30.net
>>468
言うまでもないと思うけど、何食食おうが、必要なミネラルを摂らなければ
そりゃなくなるよ。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:46.11 ID:Jdu4V2X50.net
内容は事実だよ
子供の頃から30年近く体験や身内も含めて見てきたもの
半年ぐらい前に家で聞こえるように書き込むよと言ったら、ちょっと止まった
しかしジッとできないアホばかりなのか、ちょっと時間がたてばなんかやれとか
そういうことになってるみたいですぐ嫌がらせとか始まる
人為的なものはもう受け付ける気ないから、あるたびにコピペしてたんだけど
どうせ書かれるなら嫌がらせしたれということなのか、嫌がらせのほうが多すぎて
コピペが追いつかないww
内容はブログでもどこでもコピペしたきゃしてもいいよ事実だからね

ここにいる人は本当に知らない人ばかりなのかと、知らないふりなのかと思う
人権板の内容をよく見ればある程度の答えは出てる
ミスリードが多いから結論にたどり着きにくいのかもしれない

のぞかれているということは、家の中で嘘を言うなり、偽メールを送るなりして
人を動かしたりもできる。連中はそれが気に入らないのかな
ただね、家の中やのぞかないとわからないとこでいくら人をはめようが、それはのぞく
人間が悪いと言われるのは世界中同じだろう。だから家で鼻くそほじってても今まで
人は動いてきたということ。そしてこれは日本中おなじこと。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:46.35 ID:Bv/SbDscO.net
>>491
俺みたいな低収入は「食費の節約」って点もモチベーションとしてウェイト占めてるからな

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:48.54 ID:n2DelYDM0.net
痩せて長生きしたってたかが知れてる
腹へってフラフラ歩いて車に撥ねられないようにな

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:49.30 ID:7nn0vWmT0.net
一日に◯品目以上摂れも嘘
果物も眉唾もの。品種改良で糖質ばっか、甘いから美味しいだけ。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:41:20.97 ID:vAwYjU7I0.net
3食食わないと生命維持できない人は食えばいいし
1食で十分生きていける人は1食でいい
全員に当てはまるような話じゃない

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:41:57.02 ID:Jdu4V2X50.net
誰がやってるかとか、どこの組織だとかにはっきり言って興味はないです
事実だけは変わらないし、ダメなものは誰が見てもダメなのだから

つけまわすだとかそんなものはどうでもいいこと
精神的にダメージやストレスを受ける人もいるかもしれないが、私個人としては
それで気が済むなら勝手にやればぁぐらいにしか思ってない
問題なのはつけまわしがどうしてできるか、なぜ個人情報が漏れているかそういうところです
つけまわしているのは所詮末端の人間ですよ
言われた場所に動くだけなら幼稚園児でもできること
組織的に動いているので1人じゃ口も聞けない人がいっぱいいる
そういう情報を全国的に扱える組織となるとそうはない

私の書き込みにNPOがどうのこうのお誘いがくるけどかなり胡散臭い
例えばオリンパスの内部告発などで、会社が消えてなくなるかもしれない、ダメージを
受けるかもしれないのがわかってても正しいことができる人がどれだけいるか
それと同じで国内の不正を正すのに、国がなくなるほどのダメージがあるかもしれない
ものを、正しいことができるのか?と考える
社内調査レベルになるんじゃないかと思ってしまう

世の中の愉快犯は殺人予告や放火や世間の注目を集める、または人が動くのを見て
楽しむ犯罪者がいる
私はこの環境でのぞいているがために聞かなくてもいいものを聞いて、見なくてもいいものを見て
潜在的にも直接的にも影響を受けて動いている人間を見るのは少しおもしろかったが
さすがに飽きてきた
バレてますよと言っても何も変わらない
協力者などを探して見つけるのに必死になるだけ
見つけて先回りしてつぶせばいいぐらいにしか思ってないのだろう
世界中の誰もが知るようなことになったときに、何してたんだとなると思う
一生懸命見張って、協力者など探してました、嫌がらせしてましたで果たして世の中が納得するのかね

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:43:43.07 ID:GXKurSTZ0.net
>>497
一日三食主義の方がマイノリティだったらな。

一食主義の方が飲尿健康法と変わらん少数派だろうに。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:44:20.36 ID:TaoM5C+50.net
>>504
3行でまとめて書く努力しようぜ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:44:43.47 ID:QdScubmv0.net
>>482
 それだね
 慣れてくると1日1-2食で何も問題なくなる
 食べたいもの好きに食べてるし、食べたくなったら昼も食べる
 毎食きっちり食べて、量も質も好き放題なら間違いなく太る
 実際に同級生とかすごいし・・・あの腹は一体どうなってるんだろうか

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:17.72 ID:Vt8Db87Y0.net
1日一食にして、腹減ったらカレーを飲んだりオヤツを食べればオッケーってことか。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:35.50 ID:ohIpKgPI0.net
>>483
ですよね。私は夕食一食派だけどまず体重増加はない、減っていくのみ
実は、昼飯もたまに同僚に誘われたりしちゃうので食べることもあってうまく平衡が保たれてる

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:38.46 ID:rhMjTYPH0.net
・検査結果が改善する。
・継続できる
それが自分に合った正しいやり方なんだよ。
食事減らすのは運動より楽なやり方だと思う
中高年になると、運動したら回復が遅くなって不快感が残る

>>505
多数決じゃないんだからw
「一日三食主義」の奴も、
「自説を正しいと信じ込んでるキチガイ」であると自分を客観視する必要があるな。
主義主張で他人を折伏しようとするやつはみんなキチガイなんだよ。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:39.28 ID:T/BW5pll0.net
朝食を食べる事を世界で最初に推奨した人は実はエジソン

理由はトースターを売る為
豆な

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:46.45 ID:j4Wigm/E0.net
カレーって飲むのか

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:47:40.44 ID:rhMjTYPH0.net
結論:ケース・バイ・ケース

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:47:52.71 ID:PGb3/dB10.net
お前ら中年がそうだからといってガキにはそれを強要するなよ?

成長する為にちゃんと3食くわせろ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:48:08.92 ID:Ne5EcQFhI.net
>>1
一日一食をすると鉄分が不足して頭痛に襲われる。
ケースバイケースなのに声が大きすぎるだろ。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:48:15.64 ID:ipTx4+5q0.net
カレーは飲み物
味噌汁の代わりにラーメン

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:48:32.73 ID:+0hTChNM0.net
>>491
よほど精神力が強いか食うことに興味がないんだと思う。
自分は食い意地張ってるからたまに好きなもの好きなだけ食べないとストレス
たまって無理。
でもいずれ歳とったり病気したりして食えなくなるんだろうから食える時に
好きなもの思い残すことのないように食っとけとも思う。
そのせいで不健康にならない程度にだけど加減がむずかしいね。
でも好きなものをおいしく食べられるのはしみじみ幸せだ。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:48:57.67 ID:kCCNSKrB0.net
三食がっつり食べていたのは、20代の頃までだな。
最近は、たいてい朝飯は食べてない。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:49:04.71 ID:hyvg5eEk0.net
一日1食は、活動している成人にとっては厳しい

俺は、1日2食、ただし、1500kcalまでで抑える。
運動もする。勝手に痩せていく。

週に1回は贅沢な食事OK。それだけで良いわ。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:49:25.12 ID:GXKurSTZ0.net
例えば一日に2千キロカロリー必要だとして、
その2千を一回で取るより3回に分けた方が身体に負担少ないと思うが。

>>510
つまり「飲尿健康法」も正しい健康法であなたは認めているわけね?

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:03.25 ID:bZLGD5vk0.net
一日一食はともかく、俺は腹八分目はキッチリ守ってる。
それいらい胃が痛くなることは決してない。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:42.43 ID:L/4c/eQL0.net
中も外も老けたくないなら20歳以降は空腹時間を長く取って無駄に栄養摂取するな

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:47.45 ID:14KsuyvGI.net
朝は汁物とお茶と果物くらいだけど体調良いより
逆に朝食べ過ぎるといつもだるくなるから自分にはあってるみたい
体重も平均より少し少ないくらいで元気
昼は普通か多めにたべて、夜は少なめ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:58.63 ID:eAzeseY20.net
断食って体にいいの?

日頃酷使させてる消化器官を休めるのに良いって聞いた

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:51:01.90 ID:j4Wigm/E0.net
>>515
鉄分不足が明確ならサプリで代用出来ると思うが……。

一番困るのは、食っても食っても空腹で、なんの栄養素が足りないのかわからないときだ。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:51:05.32 ID:ppQpa+zR0.net
>>516
ウガンダ・トラやなw

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:51:12.19 ID:dKGhN0UFO.net
「腹が減ったら食う」で普通に一日二食だな。
朝は、色々と忙しくて普通に食欲が出ない。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:51:25.54 ID:rhMjTYPH0.net
>>520
結論:ケース・バイ・ケース

正しいとか正しくないとかも、ケース・バイ・ケース
殺人は戦場では功績
金儲けは未開民族ではキチガイのやること

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:51:47.67 ID:AAIi9AYv0.net
無職は食うなよ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:23.68 ID:KPDwGEHy0.net
自己流を一般化して恥ずかしくないんかな

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:31.74 ID:ipTx4+5q0.net
>>529
まさに無食

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:44.85 ID:rhMjTYPH0.net
>>524
やってみて良かったらいい、悪かったらやめるだけ
断食もいろんなやり方あるよ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:53:16.16 ID:GM+7IKk10.net
朝食抜きじゃなくて夕食抜きじゃね?

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:53:27.78 ID:HOGeFLDM0.net
三食とか産業界のステマだしな。

肉体労働者とか以外なら小食で十分。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:54:51.27 ID:kCCNSKrB0.net
このての健康法で、やってみてよかったのは糖質制限だけだな。
逆流性食道炎が治ったのと、二日酔いがなくなった。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:55:54.32 ID:VVsWz87T0.net
食欲には勝てないわ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:56:17.21 ID:ipTx4+5q0.net
こいつの言い分のポイントは朝(昼)抜いて夜食えみたいに言ってることかね
痩せたいけど運動も節制もできないアホが比較的抜きやすい朝は抜いて夜馬鹿食いしてもダイエットになると思い込める
こういう都合のいい○○ダイエットて流行るよね

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:56:39.39 ID:GXKurSTZ0.net
ところで素朴な疑問なんだけど、
この医者が院長を務める病院にもし入院したとしたら、
食事は一日一食しか配膳されないんだろうか?

健康に良いならその方が病気やけがの平癒に役立つわけなんだろうけど。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:06.80 ID:rhMjTYPH0.net
>>532
ちなみに週末プチ断食を3カ月したら10キロやせた
人間ドックの数値も劇的に改善した
でも今は気が緩んでまた戻った

せっかちな人には、
体重減少という結果が出る→維持していくために普段の食を落とすという
やり方が向いてると思う。

ただ何か食べたいストレス半端ない
ボクサーの減量みたいな短期決戦が必要な人向けかな。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:18.19 ID:Ne5EcQFhI.net
>>525
サプリじゃ代用できない。
知ってた?
マスチゲンとか、半年以上飲み続けても意味ないんだよ。
お手軽なタブレットも一年間摂り続けても数値は同じ。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:22.02 ID:j4Wigm/E0.net
だいたい高カロリー食品が多すぎるんだよ。
コンビニ弁当とか平気で800キロカロリーとかあるだろ。

成人は一日1800キロカロリーくらいで(重労働者以外は)平気なはず。
なんで低カロリーで腹いっぱい食える弁当とか出てこないんだろう。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:34.90 ID:QdScubmv0.net
>>524
 食べすぎも食べなさ過ぎもよくない気がする
 あまりに極端なのはね
 断食したことないのでなんとも・・・だけど

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:50.90 ID:3zPi1tIc0.net
糖質制限は対症療法としてはアリだけど
長期的には身体をボロボロにするよ

とはいえ中高年に1日1食は間逆、自殺行為だわ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:58:04.39 ID:W9qpupW80.net
これ半年間やってみたが
代謝も体力も落ちるのから病気や怪我が治りにくいし
脳の働きも鈍くなって仕事がはかどらなくなる
あまりいいことは無い

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:58:07.04 ID:tzc7oAj10.net
>>524
やり方によっては危険だから、もしやるならいろんな情報を調べてからね

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:58:07.78 ID:4WvWKWrC0.net
一日一食を流行らせて年金高齢者を早めに死なす政策かな?

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:59:52.27 ID:Fjp+Ym6K0.net
>>527
そうそう、大半の人は家族で食べるからとか習慣で食欲ないのに食べてる人が多いでしょ

思考の整理学って本には朝は食べると血流が胃に回って頭が働かなくなるから勿体無いと書いてある
朝起きてから空腹の時が頭脳のゴールデンタイムだから
だから著者は朝と昼を一緒にして11時頃にブランチをとるらしい、そして2,3時間昼寝
起きたらまた朝のように覚醒状態

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:01.68 ID:HIAssKpf0.net
朝食を抜くと思考力が落ちるから、デメリットも多い
軽いものでもいいから朝食は取るべき

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:11.89 ID:4GykDw8A0.net
>>546

いや長生きさせて国を死なすんじゃね?

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:16.71 ID:GXKurSTZ0.net
>>541
一時期あったよ。
どっかの女子大の栄養学科かなんかと共同開発したコンビニ弁当。
でもそんなに受けなかったんじゃない?
あっという間に発売されなくなったし。

ようはあっさりした見た目の物に食指が湧かなかったんだろうなと。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:31.83 ID:J1RmRBVC0.net
病院でも3食だしてるんだし1食1食抑えたほうが良いだろうな
病気や時差やらで体内リズム崩れてる時に一時的にするならともかく
周りで2食やら1食の人って聞いてたらすごい生活リズムが悪い人だけだわ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:44.63 ID:rhMjTYPH0.net
>>546
>一日一食を流行らせて年金高齢者を早めに死なす政策かな?
過栄養の方が確実に死ぬ確率が上がる

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:01:15.19 ID:tzc7oAj10.net
>>541
だな
1日一食がどうたらより、総摂取カロリーと栄養素の方がよほど大切だわ

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:01:35.68 ID:1aaK+PEQ0.net
人それぞれでいいんじゃないの
朝食抜いたら調子が良くなったから抜いてるけど
抜いたら元気が出ない人もいるんだろうし

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:02:00.15 ID:rhMjTYPH0.net
>>550
コンビニは労働者のためのガッツりしたものしか受けないと聞いた。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:02:01.12 ID:IhG7ARdV0.net
たぶん学習が終わったひと、っていうか中年以降のひとは
ちょっと飢餓気味でも大丈夫だと思うけど、
でも外科手術とかっていうのはすごいね。
まぁやる前はちゃんとそれなりに体調をチェックしてると思うけど。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:02:28.99 ID:GXKurSTZ0.net
>>547
11時にブランチして、2〜3時間の昼寝できる生活の奴が世の中にどれだけいるんだよとw
そんな特異な例だされても何とも言いようがないわw

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:03:20.30 ID:ELUjMIqA0.net
一日一食とかアホかと思ってたけど
年を取るとそう無理な話じゃなく感じるんだよなぁ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:03:27.26 ID:j4Wigm/E0.net
栄養素とかは重要だろうなあ。

カップヌードルとかダメなんだろうなあ、たぶん。
ライトは270キロカロリーくらいで重宝するんだけど。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:03:39.51 ID:ipTx4+5q0.net
>>547
その作者みたいな生活できればなぁw
特に昼寝

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:24.15 ID:rFfEsY2G0.net
子供に食わせず餓死させる親にはお墨付きだね

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:33.62 ID:eMlRWERK0.net
朝食食べると逆に腹減るんだよ
食べずにずっと食べたくなるまでまってりゃ昼飯すらいらなくなる

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:38.52 ID:GXKurSTZ0.net
>>551
だよなぁ。
病院でも刑務所でも規則正しい生活のところは三食なんだし。

ていうかこの医者の病院では、
一日一食しか入院患者に食事は配膳しない方針なんかねぇ?

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:46.66 ID:rhMjTYPH0.net
>カップヌードルとかダメなんだろうなあ、たぶん。
>ライトは270キロカロリーくらいで重宝するんだけど。
日清食品の製品名が出てくるとステマにしか見えない

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:59.31 ID:3zPi1tIc0.net
>>541
中高年でなければ消化の悪い糖質(分づき米とか)を取ればいいだけ
消化がゆっくりとなり、ゆっくりエネルギーになるから太らない
朝食べれば、活動量によっては夜まで腹が減らない

しかし、そんなものは金儲けにならないから
店では安く買えない、ただそれだけのこと
太らせてダイエットに失敗させる話ばかりがメディアに流れる

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:11.90 ID:w2CUInaf0.net
一日一食でも小腹が減ったらポテチとか食うねんな

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:44.20 ID:v2K4Ghkh0.net
昼はスムージーでいいじゃん

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:50.84 ID:TKxndyuZ0.net
ルイジコルナロによれば食の質より量を減らすことらしいな。健康で長寿の秘訣。
ルネザンスの時代の人だから、食は今みたいに添加物はなかったからかも知れんけど。
ワインも毎日飲んでたし。

真似して食を細くしたら、血圧がどんどんさがって正常値になった。
それ以外は特に悪いところもないけど、体はずっと軽い。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:58.12 ID:pAjhLM7r0.net
炭水化物食べると眠くなる

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:58.18 ID:rFfEsY2G0.net
>>563
この医者は美容整形、しかもバスト専門
本人若いとか言ってるけど、整形で皺たるみ取ってるからね

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:07:14.28 ID:X8o6CmtH0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:08:52.26 ID:jC2qwWzM0.net
>>371
骨皮筋衛門さんに変身して理科室の標本に収まる

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:09:43.30 ID:QdScubmv0.net
食事の回数や1回の質(カロリー)より
要はお腹が出てるか出てないか、ということなのでは・・・

出てれば回数か質が〜になるから
好きなもの食べたければ回数を減らし
回数食べたければ質を落とす、でいいのでは

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:09:53.43 ID:9UjSztFF0.net
胃に食べ物が残ってる状態で寝たりさらに詰め込んだりするのが良くないだけ
腹が減ったら何食でも食え

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:10:15.38 ID:pAjhLM7r0.net
>>570
あの顔は整形ってすぐに分かるよね。
お肌に水分が足りない感じがする。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:11:09.67 ID:Mjjm6B4l0.net
1日2食が安定

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:13:07.38 ID:OFxHK35r0.net
これは、特定の医者個人の健康法であって
医学的に証明された見解ではありませんと
ちゃんと最後に書いとけよ。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:13:10.45 ID:8Tq/eN5B0.net
こんなオカルトじみた話を現役医者が広めるのはどうなんだ?

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:14:09.39 ID:17t3uE/20.net
これは半分正しい
中年で食べ過ぎは老化が激しく進行する
でもこの医師はちょっとすじばり過ぎ
1日2食でたまに1食ぐらいで丁度いい

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:14:45.13 ID:rhMjTYPH0.net
少なくとも、今の日本人のほとんどに「摂取カロリーが足りない」ということはないんだから、
減らすのは重要でしょ?
それをどうやって減らすかという手段の問題だけ。

一日一食(二食)という手段は、
お手軽、金がかからないというメリットが一番

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:14:51.50 ID:CZ6JHKxc0.net
起きた瞬間から腹減ってるが

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:15:04.54 ID:2FxNBAL50.net
>>543
結構糖質制限し続けてるけど、別段調子悪くはないよ
本来人間は現代人みたいに多量の糖質を摂取してきていないんだから、
制限しようと努めるぐらいでちょうどいいと思う
ご飯もパンも麺類もお菓子の大量摂取もやめてる
炭水化物の数値見ながらちょっとだけお菓子食べてる
毎日尿検査してケトン体出てるか調べて生活してる白澤さんとかものすごく
元気そうじゃないか

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:15:06.95 ID:4GykDw8A0.net
>>574

>胃に食べ物が残ってる状態で寝たり

この医者がやってるのがまさにそれ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:15:49.15 ID:pAjhLM7r0.net
>>580
すると栄養のバランスが難しくないか?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:15:57.04 ID:rFfEsY2G0.net
>>575
表情見てると分かるけど、ボトックスだしね

元々デブだった人に多いけど、変に極端から極端に宗教じみてるみたいに
偏るよね
片岡鶴太郎もデブだったのを一日一食して
本人頭だけ大きいからチビのマッチ棒みたいになってて、しわしわだったよ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:16:23.13 ID:nJFs8o1l0.net
白米だろ害悪は。あんな化物みたいな糖質
あんなの三食食べるようになったのここ5、60年くらいだろ。
銀シャリって言って高級品だったんだろ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:17:33.62 ID:rhMjTYPH0.net
何か特定の栄養が欠けて体が悪化する、なんて今時あるの?
ビタミンにせよミネラルにせよ過剰摂取で悪くなる、という話は聞いたことあるけど。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:17:36.09 ID:q8SvJxr30.net
>>14
そんなアバウトな話はいいよ
体脂肪率はどれくらいがいいんだ?
それ言わないと南雲と同レベルだぞカス

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:36.32 ID:haXzymfI0.net
>>578
1日1食主義者はわりといるよ
人によっては合理的な食習慣だと思う

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:45.63 ID:pAjhLM7r0.net
極度に我慢することで脳内麻薬がでてハイになってるだけなんだよな。
元気爽快な気分と間違っている。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:51.00 ID:QOEBN/5J0.net
まぁ江戸時代は一日2食だったわけだが。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:52.24 ID:KkGpX6Wt0.net
長生きしたくなければ
大酒飲んで おおめしかっ食らって
病気のデパートになって死ぬだけ 
それもひとつの人生。
健康で長生きしたい人は
やはり腹八分目から腹六分目だろう

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:04.40 ID:SNZZ1lU30.net
朝は食べられないから食べない
こいつに言われるまでもなく
体が食べたくないと言ってるのだから食べる必要はない派

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:04.44 ID:ipTx4+5q0.net
医者(美容整形)

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:17.94 ID:vAwYjU7I0.net
水谷豊も夜に一食食べるだけなんだっけね

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:43.13 ID:jaw+FPPW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:52.52 ID:7iSAFp5g0.net
>>586
玄米のビタミン・ミネラルの多いところを捨てて、
糖質だけを食べるのが白米だからな。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:55.86 ID:hyvg5eEk0.net
病院で出る食事なんて、健康な人が食うと、腹5分目くらいの量しかない。

そりゃ、3回出すっしょ、みたいな。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:20:30.53 ID:pAjhLM7r0.net
>>595
だから小っちゃいのかしら?

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:21:34.14 ID:j55xEMoU0.net
デスクワークは肉体労働の半分でいいよ

現代人は食べ過ぎ

メディアや広告が食べさそうと洗脳しくる
この食生活は不自然なんだよ

ちなみに、ダイエットの秘訣は「デブに近寄らない事、一緒に飯食わない事」
これだけで全然違うよ

デブの意識は移る

あと、デブほどなぜか、栄養が足りないとか言って過食を進めてくる
ソースはおかん

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:07.34 ID:HwxQV07R0.net
>>598
だいたい制限なしで1800〜2000カロリーだけど
その倍くってるの?

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:24.44 ID:Iyr+Vye20.net
それは腹を満たす為だけの食事だろう
一日分の必要な栄養素を1食で吸収してしまえるほど高性能な腸してんのかよ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:27.66 ID:21tQlkd20.net
朝飯は食べなければ絶対駄目。早死にする。

我が家は朝はお粥。IHジャーにお粥炊きタイマーセットで食べる。
お米はアミロースの低くて粘度があるミルキークィーン。
おかずは納豆、鮭、めんたいこ、豆腐、ツナ缶、海苔の佃煮、卵焼き、目玉焼き、
たまごかけご飯、白身魚ムニエル、ほうれん草、塩辛、鰯の丸干し、鯵の干物。

味噌汁はマルコメの小分け味噌汁。お湯で溶かすだけ。サラダはレタスにマヨネーズ・塩コショウ。
そして雪印アカディーをグラス一杯飲んでチャージする。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:47.70 ID:q8SvJxr30.net
1日2食が基本(朝は時間ない)
腹八分目くらいで生活してるけど風邪ひかないぞ
2,3日熱っぽいなと感じたのがここ15年で1回だけ
大概、1日で元に戻るしそれも4,5年に1回ペース
体温は36.8度以上ある
食わないと栄養がとか言ってるけど自炊でおかず1品だよ
あと白飯な
食わないと栄養がとか言ってるのは理解不能

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:23:57.36 ID:q8SvJxr30.net
>>603
ガチでアドバイスしようか?
塩分とり過ぎ
将来高血圧になるぞ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:24:09.47 ID:ipTx4+5q0.net
でも白米うまいんや
さらに高カロリーなおかずと合うからもう殺しにかかってる

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:12.92 ID:PuMgO+hh0.net
中高年が体脂肪一桁だと、大病した時に体がもたない

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:13.53 ID:j4Wigm/E0.net
納豆とかやばいな。
飯がうまくて食いすぎる。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:15.87 ID:j55xEMoU0.net
>>603
はっきりいてt、食っても食わなくても死ぬ奴は死ぬ

大事なのは腹が減ってないのにも関わらず食わなきゃいけないという無駄な決まり事

朝起きて腹減ってる体質なら食べればいいだけ、ひとそれぞれ

一日三食は宗教

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:26:50.01 ID:vAwYjU7I0.net
1日3食の上に10時と15時におやつと称して更に食す
もうどう頑張っても過食にしかならない生活習慣になる

おやつは10代前半までだからな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:27:16.70 ID:hyvg5eEk0.net
昨日、夜にドカ食いした。知り合いのつき合いで仕方なく。
今朝、体重量ったら、2kg増加してた。

今日は断食+軽い運動で済ませる予定。

状況によるが、1食でもダメな時もあるね。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:27:45.84 ID:Sr7q3Urg0.net
昨日、夏用スラックスを買いに行ったらウエスト85cmがキツキツで88cmのを買った。
だからちょうど今日から夜は食べないようにしようと思ってたところだった♪

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:27:56.48 ID:hPHelX1X0.net
このオッサンが60代半ばとかでコロッと逝ったら信じてる奴らどーすんだろww

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:49.31 ID:PGb3/dB10.net
お前ら後は死ぬだけの存在なんだから食わなくて良いよ?

大切なのは子供にちゃんと3食食わせることだ
成長する身体にちゃんと栄養を…

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:05.79 ID:j55xEMoU0.net
>>611
こういうマヌケがいるよな

たんなる食生活が終わってるデブなのに、それを改善せずに言い訳ばかり

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:17.42 ID:GXKurSTZ0.net
>>570
なんだオッパイ先生なのか。
ていうか美容整形で豊胸とかなら入院しての手術じゃないんかね?
患者はやっぱ一食なんだろうか気になるw

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:37.73 ID:17t3uE/20.net
やせると確かに気分がいいけど
それが自己目的になるとしわしわになっちゃうぞ
腹7分ぐらいで自由に食べたほうがイイ
それで自然に空腹感もなくなる

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:30:03.29 ID:ipTx4+5q0.net
>>607
患った知人がものすごい速度でやせ細っていくの何度か見るとな
体力なくて手術できないとかあるし・・・

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:30:04.23 ID:aXnS92ES0.net
しらんけど、 一食どか食いって 血糖値思いっきり高い状態のじかんがながくなっちゃわないの?(´・ω・`)

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:31:09.85 ID:vAwYjU7I0.net
>>619
1食でもドカ食いしないのが南雲氏のやり方なんじゃね

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:31:17.77 ID:hyvg5eEk0.net
食べないと確かに空腹感は無くなる

が、頭がフラフラしてくる。こうなるとヤバいので
軽め(100〜200kcal)程度のオヤツを体に入れる

1食500Kcal目標で食えば、3食いけるかもな

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:32:08.57 ID:j55xEMoU0.net
>>613
ばーか。
長生きする食生活なんていうのはないんだよ
そんなのは遺伝子で決められている

それに1日食とか2食とか朝食抜きとか普通にいるから

一日3食は肉体労働とか成長期のための食事でデスクワークとか30代過ぎはあんまり食べなくていい
層じゃなくていつまでも20代の食生活を変えられない奴が35歳くらいでメタボになってる
もう結果が出てる事を間違ってるとかいうやつって頭おかしい

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:32:36.06 ID:0f9WCZni0.net
何食ではなくて、一日に食べた総量でしょ
その総量を何回に分けて食べようが同じだと思う

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:27.44 ID:q8SvJxr30.net
>>613
昔痩せの大食いって言われてたけど社会人になって徐々に食べる量が減って
普通の人より食わなくなったけど調子は全く悪くないからこのおっさんの
言ってることの方を信じるわ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:39.06 ID:Yq0b551y0.net
>>619
1日1食や2食の食生活だと糖尿病まっしぐらだって聞いたことがある

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:42.64 ID:GXKurSTZ0.net
>>577
ほんとそれ。

>>578
まあ昔からたまにいるけどな。
医者の肩書での「○○健康法」みたいなの。
脳内○命の春山なんとかってのもいたわけで。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:34:39.70 ID:uZD2sfiz0.net
朝餉、夕餉の時間を知ってるなら朝、夕が何時かわかる筈。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:34:46.57 ID:q8SvJxr30.net
>>625
おやつとかジュース飲み食いし過ぎのやつだろ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:34:48.07 ID:21tQlkd20.net
>>605
おかずは日替わりで一品づつなんだよサラダは朝6時から大量に食べる。
レタスのちぎったものやキャベツをピーラーで削ったものにマヨネースと
塩コショウ、粉チーズかけたり摺りゴマ振ったり。ドレッシングは玉ねぎ物が
いいな。たまにサウザンドレッシングやシーザードレッシングを掛ける。

とにかく朝一番は大量の野菜と牛乳だな

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:34:55.42 ID:0NqEMvl/0.net
俺は今日も朝食食べてないし、まだどうしても食べたくなるまでなってないから昼飯も食べてない
コーヒーはガブガブ飲んでるが

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:34:55.55 ID:rFfEsY2G0.net
>>603
おかゆにするのに何故ミルキークィーン?
低アミロースは低カロリーではない、おかゆにしたらモチモチ消えるじゃん
ついでに言えばコレステロール高いのばっかりだし
塩分もかなり多め

腎臓やられてサヨウナラ、だね

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:35:14.51 ID:Qd3al1Kj0.net
ヤブ医者の不養生

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:35:17.50 ID:wHH3zpEl0.net
ガム噛めば唾液が出るから水分摂らなくていい

こんなこと言ってるおっさんをよく信じられるな

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:35:50.79 ID:B6rvxdae0.net
1日400kcalを三ケ月やったけど全然痩せなかったな

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:36:18.72 ID:XU/xwUhK0.net
普通の人なら1食にしたら1回に3食分も食べられないから痩せる
デブは1回で3食分以上食うから絶対痩せないw
前に朝は水分だけ、昼は麺類を軽く1杯だけ、夜は思い切り食べていいというダイエット法があった
ある番組で本当に効果があるのか、デブを使って検証していた
デブは昼に洗面器並のドンブリのうどんを食べ、夜は誰かのお誕生パーティーか!というぐらい食べていた
結局、痩せるどころかかえって太ってた
提唱者はデブの夜の食欲に「いくらなんでも食べ過ぎ」と愕然としていた

>>613
マラソン本を書いてた人もマラソン中に死んじゃったよねw

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:36:57.21 ID:u+AFXlBg0.net
こんなの真剣に専門家が言い出すなんてマジで年金払いたくないから老人殺す気かよw
うちのファミリーは90歳オーバーが当たり前だが、
1日一食なんてやってるのはいない。全員プチメタボで食道楽。
子供とは同居していなくて働き者だから長生きしていると思っているが。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:37:06.95 ID:6gcsGxZd0.net
ちゃんと食わないとぶっ倒れるから3食だな

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:37:44.70 ID:uZD2sfiz0.net
一見すると3食は良いように見えるけど体が休まる時間がなく
ある程度の年齢になると排出されない老廃物が存在するようになる。
これが本格的な老化に拍車を掛けるんだ。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:37:48.45 ID:ZIP1hxME0.net
血糖値のゆらぎを小さくするために必要な量を小分けに食べたほうがよい
ただ胃腸を休ませる時間を取るために寝る前には胃を空に

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:36.89 ID:5/dNbCz60.net
飯もアルコールと一緒だよ
少しだけというのは無理
ちょっと食べたらかえって腹減ってどんどん食べてしまう
だから死ぬほど食べたくなるまでは食べないでいい

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:37.07 ID:q8SvJxr30.net
>>630
おま俺w
朝からコーヒー以外口にしてないわ
さすがに腹減ってきたけど

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:05.66 ID:XU/xwUhK0.net
>>636
人間の体質なんてそれぞれなんだから、合う食事法もそれぞれ違って当たり前だと思う

伊集院光の家は全員デブだが、糖尿病が1人もいないって言ってた

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:11.97 ID:b2fvuDT50.net
食欲とカロリーをマネジメントできるならいいんじゃね?
健康とか言ってる奴に限ってマネジメントできないでブクブクブクブク肥える社会

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:24.83 ID:3158i+Rc0.net
昼抜いてるわ
食うと眠くなって仕事の邪魔

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:30.76 ID:GXKurSTZ0.net
>>638
寝てる間に休んでるやん。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:40.72 ID:i+LTPApgO.net
腹へるやん

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:40:02.87 ID:21tQlkd20.net
>>631
いや、モチモチは消えないよ。ネットで玄米で買って近所の精米機で7分つき
で10kgだけ精米する。前の晩にタイマーかけとくと、浸水時間と炊き上がり時間の
ダブルで良いから毎日そうしてる。

低アミロースは最近北海道のゆめぴりかという銘柄が出てるので試食してみたい。
アミロースが低くないと握り飯も握れない。でもチャーハンには向かない

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:40:36.70 ID:ZQPzVQL10.net
だから、健康な人、つまり糖尿病がないとか高血圧とか高コレステロールがない人は、三食食べても平気なのであって、
三食食べるからと言って健康になるわけじゃないんだよ。
病気に合わせて食べる量を調節するのが正しいに決まってるじゃん。
アホども。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:42:36.98 ID:rFfEsY2G0.net
>>647
ああ、お握り出来ない時点で
説法好きのバカだと分かった

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:42:42.26 ID:qlQHJ/Cq0.net
1日のエネルギーの必要量が1800キロカロリーだとすれば、朝食抜きどころか90日間、何も食べなくても生きられる計算になる。

ここの説明極論過ぎない?
何も食べずに脂肪消費するとケトアシドーシスになるし
ビタミンやミネラルだってそんなもたんぞ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:43:03.21 ID:x/qgmZsc0.net
むしろ夕食は不要で朝は絶対いるでしょ。大体腹が減って目が覚めるんだもの。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:43:23.95 ID:e+aJjS00O.net
1日一回だけ食べるのと、同じ量を分けて食べるのなら、分けて食べたい。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:43:46.82 ID:pAjhLM7r0.net
>>642
それデブれるから糖尿にならないんだと思う。
アメリカとか500kgのデブがいるけど
黄色人種だと真っ先に糖尿になるからあそこまで太れないんだって。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:43:57.75 ID:7yUMHklJ0.net
そんなの人によるだろ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:44:01.20 ID:HHKRoP3r0.net
>>638
そういう単純なもんじゃないんだよ
食ったほうが便通を促して結果的に腸をキレイにするかもしれないだろ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:44:56.69 ID:FzOJZh0w0.net
身体使う仕事だから3食食わないとやってられん
でも休みの日は遅い朝飯と夜の2食になることが多いな

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:45:25.87 ID:q8SvJxr30.net
>>650
> 1日のエネルギーの必要量が1800キロカロリーだとすれば、朝食抜きどころか90日間、何も食べなくても生きられる計算になる。

なぜ?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:46:13.74 ID:DyK4p5cE0.net
>>623
違うんだな
食事で摂取した糖は肝臓や筋肉にグリコーゲンとして一時的に蓄積される
それが200〜300kcal これ以上摂取すると死亡になる

少量を多頻度摂取すれば脂肪の蓄積はない

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:46:30.29 ID:abbSkjGv0.net
>>1
体は動かさなくても脳が莫大なエネルギーを使うことを無視した考え方だ。
朝食抜く人間ほど脳のエネルギー不足で鬱になったり仕事がはかどらなくなるという。


知らんけど。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:47:03.36 ID:7z7gWcpA0.net
まあわからん話ではないが南雲は南雲で色々おかしいからな…

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:48:06.64 ID:j4Wigm/E0.net
要は総カロリーだと思うけど。

あとは個人の体質だな。腹を極限まで減らすとおれなんかどか喰いする。
だから空腹直前に食べるようにしている。

問題は低カロリー食品だと、品数が限られて、早晩飽きるってことだな。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:48:51.13 ID:uZD2sfiz0.net
>>655
慢性的な過食により憩室が出来やすく慢性的な便秘から大病を患う危険

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:11.55 ID:7z7gWcpA0.net
>>658
それだと一日中モノ喰ってるヒキみたいな生活が健康ってなるよねw

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:54.87 ID:de1ggQdV0.net
ていうか人それぞれ個体差があるだろ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:01.24 ID:ReDLIoKJ0.net
ジジババが1日必要なカロリーっていくらだ?1日1食だと量は食えないだろうから 500kcalぐらい?栄養失調ならないか? 90歳の短距離走ばーちゃん週3日鰻食うって言ってたけど

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:03.23 ID:/avZglk90.net
子供や若年、老人、体力を使うような人は、やっちゃいけないんでしょ。
中高年でもこんなの継続したらヤバいんじゃね。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:06.94 ID:r9YYjGlR0.net
厳密に言うとこれは1日1食じゃなくて置き換えダイエット

朝や昼を野菜ジュースや牛乳に置き換えて固形物を食べないにようにする

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:11.98 ID:q8SvJxr30.net
1日3食食わないと体に悪いとか言う奴だったり
食わないで痩せると体にわるいとか言ってる奴に
限って太ってるから説得力無いんだもんw

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:14.78 ID:vAwYjU7I0.net
脂肪18kg
脂肪1Kg=7200kcal

18x7200=129600kcal
129600/1800=72day

そもそも脂肪1キロ7200kcal換算は意味の無い乱暴なもんだと思ってるが
それでも90日ってどっから出てきたんだって言う

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:51:07.08 ID:zb6Cp5HS0.net
ジジイ「一日一食で健康ですわwww」コーヒーガブガブタバコスパー

で、夜は酒とツマミだろ?勝手に死んでろ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:51:08.36 ID:qlQHJ/Cq0.net
>>657
えっ?なぜってどういう意味?
この先生の言ってることだけど、下にこの点おかしくないって述べてるけど?

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:51:32.82 ID:j55xEMoU0.net
>>636
こういう馬鹿がいるから困る
長寿の基本は遺伝子なのは証明されてる
だから、そんなのもちだしても何もならない

タバコ吸おうが、ボケようが、酒飲もうが長生きする奴は長生きする

一日一色は中年以上でデスクワークの人の話、一般の話だ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:12.93 ID:1EBgsG3u0.net
俺も一日一食派
カロリーを気にしながら3食食べるようり、何も考えずに好きなだけ一食食べる
ほうが性に合ってるから

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:32.12 ID:HHKRoP3r0.net
>>662
大食しろなんて言ってない
要は快便を第一に目指す目標にしたほうがいいよって話
物を食べたら物理的に便意を呼べるわけだろ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:39.70 ID:dW/LCQDn0.net
1日50〜60gのタンパク質が必要なんですが・・・

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:44.77 ID:q8SvJxr30.net
>>671
あー、ごめん読んでなかったわw
そこはおかしいなというか意味わからんな

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:53:21.68 ID:vAwYjU7I0.net
>>658
脂肪になったとしても、摂取カロリーを一日の消費カロリーが上回ってれば
その脂肪が使われるだけだし
AGEになったらダメとかあるらしいけど

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:54:06.95 ID:GXKurSTZ0.net
ていうか>>570のこのレスが総てだわ。
若く見えるの、美容整形の先生だからなんじゃないの?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:55:40.76 ID:zwiS2uqH0.net
会合などによる不定期食を採ることが前提のジジイの健康法をドヤ顔で指南されても困るんだが

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:56:58.47 ID:uZD2sfiz0.net
>>674
>要は快便を第一に目指す目標にしたほうがいいよって話

了解。
私からは何も言わない方が良いね。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:58:08.99 ID:LPkS7OAA0.net
デブは糖質摂り過ぎなんだよ
食べることが娯楽になって
体が必要とする以上に食べてる

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:58:21.65 ID:q8SvJxr30.net
>>674
便意は食い物だけじゃ無理
ガチで食物繊維取らないと
俺のおすすめは昆布

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:59:09.83 ID:qlQHJ/Cq0.net
>>669
この人は根本的にミスしている
脂肪は水分とかあるから、1kg=7200kcalなはずなのに
1g9kcalと脂肪摂取と同じ計算で出してる
この人の計算は、18(脂肪kg)×9000kcal=16200kcal
162000÷一日必要量1800kcal=90日になる
つまりこの人は脂肪の事すらまともにわかってない

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:59:25.37 ID:ywcZpsg30.net
1食だけなら昼
2食なら昼と夜

昼食抜くやつが一番バカ
昼食抜いてる野生動物(夜行性は除く)はいない

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:59:49.09 ID:j4Wigm/E0.net
ビタミンc錠の過剰摂取でも下痢するから、便通はよくなるけどな。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:10.07 ID:UpXYiUVT0.net
朝ぬきで、昼を多めに食ってる

夜は米なしで肉とか食う

これで体重維持OK

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:45.22 ID:pAjhLM7r0.net
医者って変わった人ってか、元々体力ある人が多いからあまり参考にならんよね。
3時間睡眠の人とかもいるらしい。慣れれば平気なんだって。
仕事忙しくてやったけど自分は全然ダメだったわ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:01:00.87 ID:jfUBNu+T0.net
分けて食べるのは中年以降オススメしない。
内臓をちゃんと休ませろ。
ある日突然膵臓も肝臓も死ぬぞ。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:01:50.40 ID:21tQlkd20.net
朝飯なんか、あんまりカロリーだなんだなんか関係なんだよ。
野菜と牛乳とちょっとの消化の良いご飯とちょっとのおかずを胃袋に入れる

おしっこや大便するとき考えないのと一緒で、毎日にことだから作業として
考えればいいと思う

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:02:33.05 ID:1EBgsG3u0.net
肥満の人が標準体重に戻すには一日一食にするのが一番簡単で確実
低カロリー食品とか腹八分目とかいろいろ試して全部失敗したけど、一日一食に
したらあっけなく成功した

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:03:00.92 ID:BwLjvuID0.net
そりゃ自宅警備とか1日座った仕事とかだったらいいんだろうけど、、、、、、、どっからでてきたかしらんけどその基本とやら

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:31.51 ID:GXKurSTZ0.net
>>685
俺、ビールの飲み過ぎでよく(ry

ていうか毎日飲んでたビールの量減らしたら、
何故か便秘気味にorz

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:49.55 ID:xfraKOdu0.net
自分に合った食生活すればいいだけなのにな
動くなら食べる、動かないなら食べないとか
ちょうどいい食べ方見つけるまでが難しいけど

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:05:23.30 ID:6go9llWa0.net
>「人間の体は食事の適量を教えてくれます。お腹がグーッと鳴ったら食事をとれば十分なのです。

これはそうかも知れないって気がする
ただ規則正しい食生活ってのは重要な部分だろうし
それを無視してまで合わせる必要があるのかは疑問だ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:05:26.87 ID:d8RH3cfx0.net
>>75
>食事回数については、朝・昼・晩以外の2度の食事タイムに、
>豆乳、果物、野菜スティック等を活用すると便利で効果的です。

3回の食事に間食加えてるだけだな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:08:04.16 ID:id+YaNKG0.net
モテたいとか一切なくなったら毎日ヤバイぐらい食ってとんでもないデブになろうと思ってる・・・・
でもそのころにはもう食欲無いだろうな

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:08:16.34 ID:6n2Wp5i40.net
>>603
同意する
朝ごはん食べないなんてバカみたい
朝ごはんが一番おいしいのに

それにこの南雲とかいう人、ちっとも若くも見えない
ただの若作りしてる痛いオジサン

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:11:43.42 ID:1LI/u/HA0.net
>>697
朝食食べたり食べなかったりだが、別に問題ない
昼ご飯も、夕食も問題なく美味い。
朝は食べたとしてもコーヒー飲みたいので米はあり得ない
パンかシリアル

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:12:50.78 ID:Iet1XBbh0.net
規則正しい食習慣というのが落とし穴かな。
腹が減ってなくても、時間になったら食べなければ、
36品目、あれもこれも栄養素を摂らなければ
これやってるうちにカロリー過多。

食うの止めてリセットするというのは一番良いかも。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:13:08.35 ID:I2gEjs8A0.net
1日3食は獣の食だってお釈迦さまが言ってた

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:13:15.08 ID:OFPaVkE40.net
>>491
極度の面倒くさがりだと、食べるのも面倒臭いらしい
作るのと片付けるのだけでなく食べるのも全部面倒に

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:13:51.20 ID:snoklMIu0.net
朝飯と昼飯の間隔が短すぎ。経済より健康を優先すべき。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:14:41.36 ID:u+AFXlBg0.net
>>672
いいや、私が言いたいのは、
1日一食でやっていけるような生活態度が不健康なんじゃないかと。
1日一食で弱ることなくやっていけるなんて、
一食でとんでもなくドカ食いか、とんでもなくだらけてて運動不足か、食事を楽しむことのない生活かのどれかだろ。
どちらにしろ人生をそんな態度で過ごしていいのか疑問だわ。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:15:24.19 ID:IhG7ARdV0.net
まぁ集ストに関して言えば、ただのイジメや嫌がらせ、愉快犯では
10年も20年もやったりはしないだろうなとは思うけどね。
なんかより高度な目的の存在があるだろうね。
ただ今回は、アンチ勢力に付け入る隙を与えてしまったんでは
ないかと思うんですよ。あと私自身の気の小ささもあると思いますけど。
撤退して仕切りなおしたほうがよいと俺は思いますけどね。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:15:27.08 ID:n2DelYDM0.net
>>702
それは朝が遅すぎるだけじゃないのか?

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:16:34.85 ID:UHcXCQ6n0.net
オレも夜だけにして3週間目・・78kg→74kg 夜は結構食べるが
昼間はスポーツドリンクなどの水分が基本
しかし免疫力が落ちるから必ず病気になる・・・
前は野菜ばっかにしたら 30代で帯状疱疹になっちまった・・
今回は3週間風邪が治らないし下痢ぎみ・・カロリーメイトくらい食べた方がいいのか?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:16:54.93 ID:kpVXpYqlO.net
昔の生活スタイルだと晩御飯は
一家揃って
6時位とかに食べてたろ?
今は夜型のライフスタイルになって
夜遅くに食べるからだめなんだよ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:17:35.05 ID:0ZIfJ1QZ0.net
お腹がすいたら腹八分で食べる
食欲ないときは食べない

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:18:34.32 ID:vAwYjU7I0.net
むちゃくちゃ噛むと食べてる間に満腹になってきて
結果的に量を食べなくなる

710 : ◆J8GGzwQS4c @\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:18:38.42 ID:hKLboJ0A0.net
40~60くらいは粗食でいいと思う

70くらいからは肉とかウナギとか寿司とかがっつり食う年寄が長生きしてるな

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:13.04 ID:GXKurSTZ0.net
まあでもこういうのも行きつくとこまで行ったら、
最終的に栄養の点滴でいいやん・・・みたいになっちゃうからなぁ。

極論は、あくまで極論でって捉え方でOKかと。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:29.94 ID:RrAFakVr0.net
無理に朝食食べろとは言わないが口臭だけは注意してね
朝食食べないやつの口臭い率が半端なさすぎ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:49.44 ID:+Un/QcFpO.net
朝飯をしっかり食べて、昼は食べずに3時頃に少し甘いもの食べる。
夜も食べずに缶ビールか焼酎お湯割り2杯。
たまに嫁の晩飯の食い残しをつつくぐらい。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:16.14 ID:H3AAwG3/0.net
そこまで食べるのがめんどくさい人はうつ病なんじゃね
食べること自体が出来ないってそれ病気やで

715 : ◆J8GGzwQS4c @\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:32.51 ID:hKLboJ0A0.net
>>706
免疫落ちるから絶対やめたほうがいいよ それ警告だよ

そのやり方は風邪が流行しない
5〜9月くらいにやればいい

10月ぐらいにやったら初期風邪もらうし
正月にやろうもんならインフルエンザもらうで 接種してても

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:47.17 ID:Ukbgyxgw0.net
>>アスリートを見ても分かるように、体脂肪は1桁でいい。

冬どんだけ寒いと思ってんだよ、んもうっ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:47.52 ID:7z7gWcpA0.net
>>667
南雲の場合はその置き換えるモノが牛蒡茶だけどな…

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:21:37.22 ID:1LI/u/HA0.net
1日一食で済ませられる人。
これって健康的に見えて、実際は不健康なんだと思う
たぶん運動全然してない。スポーツじゃなくても何か活動してれば腹は減る。
運動しない人は酒タバコどころじゃないくらい不健康な生活習慣だと自覚した方が良い

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:21:38.19 ID:q8SvJxr30.net
>>672
> タバコ吸おうが、ボケようが、酒飲もうが長生きする奴は長生きする

割合は非常に少ないよね
長生きしてる人の半分くらいそうならわかるけど
ごく少数だよそんな人達

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:22:07.04 ID:uKRQ/omr0.net
>>706
免疫力落ちるって食べ方間違ってるぞ
あと水分摂取にスポーツドリンクってのもダメだ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:22:10.72 ID:r6CbXLnk0.net
>>18
全く逆だよ
ラットを使った実験で結果が出てる
早く殺すに腹10分食べさせればいい
毛並みが悪くなり健康を損なってすぐに死ぬ

長生きさせたいなら腹八分  そうすると長寿遺伝子が働き出して毛並みも良くなる
更に長生きさせたいなら腹7分

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:23:29.71 ID:GXKurSTZ0.net
>>716
プールでも体浮かずに沈むしなw体脂肪がないと。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:24:03.47 ID:RrAFakVr0.net
>>714
そんなものは人それぞれ
個人的には食に一切興味を抱かない
あくまでも生存するために食事とってるだけ
極論カプセル1つ1秒で必要なエネルギー摂取できるならそれのほうがいいわ
1日3食に費やす時間も有効活用できるしね

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:24:06.80 ID:XP+6TTFg0.net
あまり長生きするのもされるのも困りモノ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:24:40.24 ID:r6CbXLnk0.net
>>718
ちがう 
常に空腹感があるような状態こそが長生きの秘訣
満腹感は確かに幸せだが生物的には寿命を削る

>スポーツじゃなくても何か活動してれば腹は減る。

その通り、そしてその腹が減った状態をなるべく維持することが長生きの秘訣
嘘だと思うなら、長寿遺伝子、サーチュイン遺伝子で検索すればいい

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:25:44.27 ID:wHH3zpEl0.net
>>721
腹○分目と食事回数はまた違う話だろ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:26:24.96 ID:IhG7ARdV0.net
敵か味方かと言われれば、私はあなたたちの味方ですよ。
ただ無能なのとあんま汚いことはできない潔癖な性分なだけです。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:07.34 ID:4777DH8b0.net
>>347
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:17.20 ID:7z7gWcpA0.net
>>686
それをやるなら昼は普通、朝はなし、夜は米なし。
取らない分他で多く摂るではなく、抜いたら抜いたで仕方がないから他は「普段通り」を維持する方が良いよ。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:39.62 ID:9GaXWjLU0.net
>>1
病気療養食を一般人に進めてど〜する(バァカ?)

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:42.12 ID:r6CbXLnk0.net
>>726
言いたいことはわかるが、現実的には食事回数を増やしながら腹8分目以下を維持できる人は少ない
理想は腹7分ぐらいで食事回数を増やすことだが、食事回数1回でその時以外空腹感を維持できて
いるなら問題ない

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:28:04.04 ID:AzODDz+J0.net
おまえらは、俺の意見が正しいみたいに言いきってるけど、どこの専門家なんだよw
ネットで拾ってきた知ったか知識を披露してるようにしか見えないんだが

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:29:20.65 ID:7VmQK9Km0.net
食事の適正な量、適切なカロリーなんて
職業によってかなり変動するだろ?

チャネラーをはじめデスクワークの人々は南雲さんの言うこと聞いとけや。
真似するかどうかは自己責任で。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:29:38.73 ID:4GykDw8A0.net
>>727

何の誤爆かと思ったらパトレイバーネタか

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:29:44.17 ID:toYjLUhoO.net
中高年=サラリーマンの中高年の事だな、
運送業で1日1食なんて死んでしまいます。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:29:53.82 ID:r6CbXLnk0.net
ここを見ていると、サーチュイン遺伝子についてまだ知らない人が多いことがわかる
だが、世界的にはサーチュイン遺伝子を活性化することが長生きに繋がることは既に常識

健康的に長生きするにはいかにサーチュイン遺伝子を活性化するか

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:30:17.84 ID:GXKurSTZ0.net
>>723
成人男性の一日の必要カロリーが2000〜2500ぐらいとして、
ラーメン二郎のラーメン一杯が1600Kcalらしいから、
キミは大盛りで豚マシみたいなの食べときゃ一食で済むんじゃない?
殺伐と食べるもんらしいから、5〜10分ぐらいで食事済むだろうし。

【ジロリアン衝撃】ラーメン二郎を食べると天下一品でこってりを2杯食べるのと同じカロリー / 神座のラーメンなら約3杯分
http://rocketnews24.com/2012/10/12/256578/

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:30:29.64 ID:7z7gWcpA0.net
>>703
1日一食だから、てはなく不定期不規則が良くないだけ。
それが習慣付いているなら何食でも問題はない。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:30:41.47 ID:qQwP0x/50.net
>>1
南雲に聞くなよ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:31:45.19 ID:vAwYjU7I0.net
>>737
2000〜2500は成長期の10代男性用
20代なら2200
30代なら2000
40代なら1800と
徐々に必要カロリー減らさにゃならん
肉体労働系は+200〜500

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:32:16.50 ID:JC/DIZ+L0.net
朝抜いたら、糖尿病、まっしぐら!

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:32:21.97 ID:ueEmU+XM0.net
おい、午前はポカリスエットだけで、とくに困ってないが大丈夫か?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:32:58.30 ID:pAjhLM7r0.net
>>706
スポーツドリンクばっか飲んでると身体が寒天培地みたくなるんだと。
ウイルスにとっては高級リゾート地みたいなもんでガンガン増える。
インフルエンザとかも治りにくくなるんだと。
ドリンク止めて味噌汁飲むといいよ。
夏は冷蔵庫でガッツリ冷やして飲むと旨い。ぬるいとまずいんだな。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:33:50.98 ID:AzODDz+J0.net
>>742
ポカリって糖分がすげえのにお前は何を言ってるんだ?

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:33:51.31 ID:j4Wigm/E0.net
カロリーゼロのコーラも体に悪いとかきいたが。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:34:22.17 ID:RrAFakVr0.net
>>737
ラーメンみたいな体に悪そうなもんくわねーよ
実際体に悪いかどうかはさておき栄養バランス的にどう考えても良くは無さそう

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:34:48.94 ID:u+AFXlBg0.net
>>738
その1日一食っつーのが不規則な生活の極みだろ。
飛行機で長旅すると強制的に変な時間に機内食くわされるのは、
時差ぼけとかの生活リズムの乱れを緩和させるためだろ。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:35:15.72 ID:Iv2lx2DF0.net
どのくらいの頻度で食事をすべきかは消化の状態で違ってくる
消化の悪い食べ物が増えているし良く噛まない人も増えているからね

消化しきらないうちに食事をすると胃腸が休まるときがなくなる
消化吸収には大量のエネルギーが必要だから疲労が抜けなくなる
なおかつそれだけエネルギーを使うと大量に食べないといけなくなるので悪循環が起きる

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:35:15.99 ID:7z7gWcpA0.net
>>719
まあ自覚しているのか酒スレでは見ないけど、煙草スレではバカ垂れ流し喫煙者の常套句だからね。
俺のじいちゃんは90歳だけど喫煙者で健康だ、だから煙草は害がない!ってパターンの奴ね。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:35:22.55 ID:1doczBFk0.net
40年以上朝食抜きだが、ほとんど病気したことがない。
風邪もねったにひかない。医者は信用しない。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:36:46.74 ID:wHH3zpEl0.net
色んな説が出るね
一昔前は決まった時間に食べることが何より大事って聞いた
内容より時間だと

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:36:53.60 ID:s26/4s5R0.net
肉体労働は朝飯抜くと1日もたないけどデスクワークとかお前らみたいなニートは朝飯抜いたほうが健康にいいだろ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:36:59.39 ID:YsCBBB5R0.net
>>692
ストレスかも知れない。
便秘の大きな要因としてストレスが挙げられる。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:37:10.49 ID:mblidfjO0.net
必要とされるエネルギー考えるとねぇ

回数というよりも摂取カロリーな話だけど

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:38:07.39 ID:pAjhLM7r0.net
>>692
落としたコーヒー飲むとウンコしたくなるぞ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:38:45.62 ID:7z7gWcpA0.net
>>747
別に一食だから不健康ではないって言ってんだがな。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:38:48.78 ID:r6CbXLnk0.net
>>747
それも完全な思い込み 1食を継続しているなら何の問題もない
そもそも大昔の我々のご先祖様達は1日1食すら食べれない世界を生きてきた
そしてそういう状態を生き抜くために我々の体は気の遠くなる年月をかけて飢餓状態に耐えれるように
適応してきた
お腹いっぱい食べれるなんて人間の歴史からみれば、本当にここ最近の出来事にすぎない

だから、人間は飢餓には強いが飽食には弱い  こんなにお腹いっぱい食べれるっていうのは
今までの人類の歴史の中で想定外の出来事だったから
飽食しているとありとあらゆる生活習慣病が寿命を削っていく

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:41:36.53 ID:r9YYjGlR0.net
貧乏人が早死になのは栄養が摂れないからじゃない
手っ取り早く腹を満たせる炭水化物ばかり食べるから

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:41:54.71 ID:t9rPihj+0.net
夜だけの一食にして一年。体脂肪28%から19%に。
朝食ってた時間に軽い筋トレとストレッチで調子良いし風邪ひかなくなった。

やってみて朝食わないと体のスイッチがうんぬん言うのは嘘だってのがよく分かった。
そもそも空腹のときは食べ物を探す為に行動し、食べて満たされたら寝るってのが自然だと思う。

食わずに健康になると食品産業や医療関係が壊滅するだろうから、そう思わないやつは
せっせと食ってせっせと薬飲んで年金貰う前に死んで国のために役立ってくれ。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:42:00.41 ID:tuArpvKx0.net
1回の量減らして3食が基本だろクズ院長

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:42:22.28 ID:Iv2lx2DF0.net
>>751
摂取エネルギーの70%が消化活動にまわされている
何をどう食べるかは重要
ここを見落として栄養だけ見ても意味がない
同じ栄養の食べ物があるとして消化が悪いものを大量に食べるのと
消化が良いものを少量食べるでは明らかに後者の方がいい

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:42:43.99 ID:GXKurSTZ0.net
>>753
いや、その後またよくビール飲むと快便なんだなぁこれが。
一日1,5リットル〜ぐらい飲むと。

ただ単に水分の違いなんかもしれんけど。飲む、飲まないの。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:43:04.84 ID:IhG7ARdV0.net
ただサーチュイン遺伝子に関して言えば
これはpcでいう省エネモードみたいなものだと
思っていて、体のパフォーマンスは悪くなると思ってる。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:43:58.75 ID:wHH3zpEl0.net
>>758
貧乏人が早死にってのは確かなのか?

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:01.88 ID:ueEmU+XM0.net
>>744
ポカリ飲むと結構元気が湧く。
ちなみに昼飯は夕方くってる。晩飯は遅め。寝るのも遅いが規則正しくはある。

>>757
飢餓に対するホルモンはいろいろあるけど、飽食についてはインシュリンしかねえってな。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:26.30 ID:zJz44BsRO.net
>>692
一日一回の納豆で、その体質は改善できるぞ。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:37.67 ID:j4Wigm/E0.net
食べ物の質は重要だよな。
たまにはうまいもの食わないとダイエットって失敗するんだなって思った。

高くて少量でも、栄養価のいいものを食べるのが一番なんだろうな。
なかなかできないけど。たまにはそういうものも食べなきゃな。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:46.77 ID:tx62DzJF0.net
>>368
五食なんて農繁期だけじゃね?

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:49.16 ID:jfUBNu+T0.net
今日の朝食はヨーグルトとフルグラ。300kclぐらい?
昼食は卵2個のニラ玉とアジフライに白飯がゴルフボール2個分ほど。600kclぐらい?
夜はたぶんニラとキノコのパスタ作る。目玉焼き乗せるかも。700kcalぐらい?
筋トレするからもうちょっと食った方が良いか。
問題は飽きもせず毎日同じってとこだな。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:49.60 ID:u+AFXlBg0.net
>>757
わたくしたちの先祖は1日2食だか3食コンスタントに食いたいから、
狩猟採集生活から農耕牧畜生活を発明して、
現在の人類のほぼ全員はコレを採用しているのです。
先祖の努力を尊重してコンスタントに食事をするべき。
だからおなかイッパイ一食でドカ食いしなきゃいいんじゃないの?
ドカ食いってデブの第一条件でしょ?
あと1日一食ドカ食い人生なんて嫌だ。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:44:54.85 ID:Gj63mhPu0.net
南雲の生活は仙人みたいだぞ
朝5時起きて冷水浴びて玄米ごはんに一汁一菜
毎日仕事場と自宅間の3駅?往復歩く

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:46:45.15 ID:1doczBFk0.net
自分の体調管理が感覚的にできる人間は健康で長生きする。
感性の問題だな。医者に頼るのはバカだからだろう。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:47:46.65 ID:GXKurSTZ0.net
>>766
納豆はそんな好きじゃないけど、いちおう毎日一パックは食べてる。
それでもビールやめると便秘にw

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:49:27.80 ID:7z7gWcpA0.net
>>764
そもそも健康的な食生活じゃない偏ったものばかりとかの奴が多いのと、
貧乏だから医療を利用しないって部分が相乗効果になっている。

更に貧乏人に酒煙草の依存者が多いことで更に悪化させていると言う感じ。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:49:52.01 ID:Gj63mhPu0.net
>>773
水分足りないんじゃないの
プルーン食っとけ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:05.31 ID:pAjhLM7r0.net
サツマイモしか食べない民族も居るくらいだからな。
腸内細菌が環境に合わせて変化すればうまくいくのかも。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:09.24 ID:ueEmU+XM0.net
>>772
薬を一切飲まなくなったら風邪もひかんわ。ひいてもノーガード戦法。
ただ、マスクをするようになったのは明確に効果があった。季節の変わり目の気管支炎が起きなくなった。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:30.32 ID:GXKurSTZ0.net
>>770
ていうかそもそも太り散らかしてから、
ダイエットだの言って一日一食だの極端なこと言い出して、
それこそが正しいことだと言い出すのもどうなのよって思うわ。

最初から太らなきゃいいんだよなぁ。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:43.56 ID:r6CbXLnk0.net
>>770
要はいかにサーチュイン遺伝子を活性化するかだから、規則正しく1日3食腹8分以下に食べて
1日の必要摂取カロリー以下に抑えられるなら、それはそれで全く問題ないし素晴らしい

そして、それは人それぞれで、ある人は規則正しく1日2食でもいいし、ある人は規則正しく1日1食でも
全く問題ない

ドカ食いっていうと3000kカロリーぐらいを食べてるようなイメージが湧くが、もちろん1食の場合でも
それは1日の必要摂取カロリー以下で、必要な栄養素を食べる事が前提

こうやって考えていくと、スナック菓子みたいなカロリーだけは摂取して必要栄養素を取れないようなものは
食べると損ってことが感覚的にわかってくる
腹8分で抑えるってことは食べ過ぎれないから、1日の必要摂取カロリー内で必要栄養素を摂る必要が
出てくるから

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:51:05.14 ID:pAjhLM7r0.net
>>774
酒タバコ依存してるから金が無くなるのに…

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:51:27.25 ID:wHH3zpEl0.net
>>774
いや、原因の推測を聞いてるわけじゃない

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:51:31.09 ID:XyCYJFVs0.net
>>771
3駅って言われてもなあ
都会の鉄道の3駅と、JRしかない田舎の3駅じゃまったく距離が違うw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:52:31.71 ID:OzYNM8jH0.net
昔の人の平均寿命が低く、その後高くなったのは
保健衛生知識の普及と、冷凍、保存技術の発達の影響が
大きい
それは粗食というのとはまた別の話

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:53:53.46 ID:NUyAOp4n0.net
サルコペニアとダイノペニアが加速せんのか?

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:06.23 ID:s26/4s5R0.net
寿命が伸びたのは医療技術のおかげであって食事はむしろ悪影響を及ぼすものが多い

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:06.98 ID:7z7gWcpA0.net
>>767
ダイエットの失敗は主に精神的なもののケースが殆どなので、
栄養価とかも考えないでたまに好きなものや旨いものを少量は精神的効果があるからアリといえばアリ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:55:00.89 ID:u+AFXlBg0.net
>>779
その一食で規則正しく素敵な食生活もいいけど、
一食で1800カロリー食うってどういう状態かわかってんのかよw
ラーメン二郎とかあの手のを毎日食うんだよ?
和牛の超油っぽいステーキでも400グラムとか食わないと無理。
アメリカ人でも無理じゃあないかな。
美味しい食事じゃねーよw見た目もヤバイし。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:55:19.68 ID:7z7gWcpA0.net
>>781
統計でもてでるしその原因は説明の通り。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:56:01.51 ID:NUyAOp4n0.net
スポーツに興味が無い奴の考えるボクサー像って測量前のとにかくガリッた状態なんだろうな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:56:11.06 ID:qesxC6aG0.net
>>1
「食事をする奴は2流」

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:56:22.12 ID:4rO4ofqgO.net
この人以外にも極端な事を言う思い込みがはげしい医者は信用出来ない。
いいとしこいたオッサンが若く見える事にこだわり過ぎも気持ち悪い。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:56:37.48 ID:wHH3zpEl0.net
>>788
統計を教えてくれたらありがたい
どこにあるかでもいいし

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:57:27.89 ID:z7g77bvt0.net
食生活をおかしく
しているものはカロリーという数字

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:57:30.02 ID:ueEmU+XM0.net
アブッ アブッ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:02.48 ID:F/lF/w7Q0.net
1食の量減らして分散したら体調すごく良くなったわ
内臓が衰えてるんだろうな

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:28.09 ID:MWvfphac0.net
ここ数年何も考えずに沢山食べているが体脂肪率8%以上になったことがない
以前は20%だったが、食べ過ぎたと思ったときに運動するだけでこうなった。
朝摂らなかったらスイッチ入らず活動量が落ちるから、朝ごはんは必須。

月3万カロリーくらいの運動をするとさすがに老化の危険を感じたけど
月1万カロリー位の量だったら逆に若返るみたい。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:48.44 ID:Oaj/guQD0.net
>>787
>一食で1800カロリー食うってどういう状態かわかってんのかよw

この点について全く同意
カロリー摂取の実体イメージが希薄な人が多すぎる
加えて、>1の南部医師は手術もこなす現役外科医だろ?
2300位は取らんと持たないと思うのだよな

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:01:13.98 ID:qJRrph9E0.net
>>731
ずれてるからやり直し

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:01:28.22 ID:vAwYjU7I0.net
>>797
酒飲んでつまみも食って〆でラーメンでも食えば1800わりと余裕じゃね

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:01:51.38 ID:GXKurSTZ0.net
>>787
その二郎のラーメンでさえ1600らしいからなw
二郎食った後にまだデザートが必要なレベルだという。

【ジロリアン衝撃】ラーメン二郎を食べると天下一品でこってりを2杯食べるのと同じカロリー / 神座のラーメンなら約3杯分
ttp://rocketnews24.com/2012/10/12/256578/

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:02:36.66 ID:Oaj/guQD0.net
あとさー…
栄養状態良くなったからこそ平均寿命伸びてるんだよね

長寿社会の到来は戦後高度成長期以降の傾向なので、
曖昧な「昔」を指標にした食事習慣を理想として掲げるヤツは信用できない
すくなくとも、科学的な態度ではない

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:02:58.14 ID:KHzDxAPf0.net
【韓国】韓国兵務庁が在日向けパンフを発表「在外国民と兵役義務」★31 [6/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402635856/

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:03:34.08 ID:zR/mOBMa0.net
現代の病気はすべて栄養過多が原因です
現代の病気はすべて栄養過多が原因です

栄養を与えすぎると、ガンにも栄養がいきます
栄養を与えすぎると、ガンにも栄養がいきます

栄養過多と栄養失調では
どっちが病気になったり死ぬ人が多いか考えてみましょう

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:03:53.60 ID:r6CbXLnk0.net
>>787
自分の場合だと本の上では1日の必要摂取カロリーは1800だが、病院で測ってもらったら
1500ちょっとで十分だった。
そして、別にラーメン二郎とか食べなくても、晩酌しながら色々摘んでいると1500ぐらいすぐいくよ
お酒無しだと2食以上にした方がいいかもしれないね

ただ、さすがにステーキ400グラムやラーメン二郎はない
白米or玄米 味噌汁 お魚or肉 サラダ類、これでもすぐに1000kカロリーぐらいは行く
食後にデザートなんて食べれば1500ぐらいすぐいくよ

そして必要摂取カロリーも厳密に守る必要はなくて少し足りなくても問題ない
体脂肪が一桁になれば、少しカロリー多目の食事をしてもいいかもしれないが、ほとんどの人は
1日1食生活しても体脂肪一桁にはならない

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:05:01.46 ID:s26/4s5R0.net
味が濃くて油っぽい食べ物ばっかり
現代の食事が健康に良いとは思えないね

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:05:26.88 ID:Wto1pSGl0.net
なんでBMIの違いや仕事量の違いを無視して、
1日一食がいいだの、朝食を抜いたほうがいいとか言うんだろう?

…ああ、これが脂肪脳ってヤツかw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:05:37.26 ID:zR/mOBMa0.net
食べる回数に比例して臓器が疲弊します
金属疲労と同じです 

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:20.22 ID:GXKurSTZ0.net
>>799
酒は栄養素無いんじゃなかったっけ?
カロリーもすべて体温上昇で失われるし、
エンプティカロリーっていうって聞いたことあるような。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:42.19 ID:Jp1CTH8n0.net
一食はたりんわw
一食あたりで食う量も減るのに

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:07:37.54 ID:W6k1aSqB0.net
朝食抜くやつはバカになる。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:08:18.66 ID:wHH3zpEl0.net
>>804
>白米or玄米 味噌汁 お魚or肉 サラダ類、これでもすぐに1000kカロリーぐらいは行く
食後にデザートなんて食べれば1500ぐらいすぐいくよ

3食まともな食事してる人は一日4500くらいいくのか
自説に辻褄あわせようと無理矢理になってないか

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:09:11.18 ID:zR/mOBMa0.net
但し!!!!!!!!!

空腹の時間が長いと「胆石」ができやすくなります!!

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:09:36.49 ID:u+AFXlBg0.net
>>804
晩酌しながらダラダラ食ってるのはカウントしないのかよw
お菓子ダラダラ食ってるガキと同じなんだが。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:07.69 ID:GXKurSTZ0.net
>>775
さんきゅ。たぶんそうだと思う。
水を大目に飲むようにするわ。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:14.01 ID:fq78t/zF0.net
ゲンダイの記者がまずやってみろよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:38.02 ID:Qp4Vz2FvO.net
最近はフルーツグラノーラが流行ってるらしいけど、あんなもんで腹は膨れるわけない
第三の朝食とか言われてもおやつ程度にしかならない
腹持ち悪くて昼食まで持たない
それで一日一食とか半断食か

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:40.70 ID:lJg92RvY0.net
>>811
>自説に辻褄あわせようと無理矢理になってないか

頭悪い奴はホントこういうところあるよな

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:12.60 ID:zl1lL+iW0.net
食事会とかあるから1食でも大丈夫なんだろ?
普通の人が真似て1食の見にしたらやばいだろw

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:31.57 ID:Hsh58GcA0.net
うちのお猫様は朝晩の2食

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:31.89 ID:W6k1aSqB0.net
朝飯を食わないと、脳にブドウ糖が行き渡らないので。
午前中の授業は頭に入らない。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:01.08 ID:vAwYjU7I0.net
コーヒーとかカフェオレとか余計なカロリー過多飲み物は控えないとナ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:21.88 ID:r6CbXLnk0.net
>>811
ロボットじゃないのだから意図を汲み取って理解して欲しい
そりゃ少し多めの晩飯+デザートを毎食食べていたら、少なく見積もっても1200×3で3500kカロリー
ぐらいはいくんじゃないかな

あくまでも人それぞれですよ
自分でわかるでしょ 食べ過ぎてるかどうかは
要は空腹感を感じて美味しく食事を出来るかどうかだから

1日1食だとかなりお腹減るから沢山食べれるけど、1日3食をこんな感じで食べるのは無理でしょ
どう食べれかいいかは自分の体の空腹度合いと相談すればちゃんと辻褄が合うよ
頭じゃなく、もっと自分の体の感覚に耳を傾けて欲しい

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:28.77 ID:42sS02Hx0.net
俺は午前軽く1食+午後に1食で
1.5食だな

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:35.81 ID:W6k1aSqB0.net
食事を抜くんじゃなくて、運動をすればいい。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:13:13.02 ID:vAwYjU7I0.net
>>820
これ学生の話じゃないから

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:13:33.09 ID:R2mAuVye0.net
朝ご飯食べると、一日中だるくて疲労感が抜けない。
朝ご飯ぬかしたほうが体が爽快なんだが・・・

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:14:19.30 ID:W6k1aSqB0.net
>>825 朝食を抜くとブドウ糖が脳に行き渡らないから
会社でいい仕事ができない。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:14:40.87 ID:GXKurSTZ0.net
>>804
外食チェーンは基本的に客に満足感を与えるために、
基本的に量が大目にしてあることを考えてもこれぐらいだけど?
これを二人前食べるの?

鯖の塩焼き定食796Kcal
ttp://www.yayoiken.com/menu_list/view/7

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:05.52 ID:jF/zGvbH0.net
>飲酒する機会は避けられない

異常な社会だなあ
飲酒真理教かよ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:15.85 ID:vAwYjU7I0.net
>>827
成長期過ぎた中高年には
昨晩食べた物のエネルギーを消費するから丁度いい

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:22.90 ID:W6k1aSqB0.net
上級非正規社員になるには朝食は必要。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:18.28 ID:zR/mOBMa0.net
栄養=健康と思てるバカ大杉
遭難した人がなんで何十日も生きてるか
健康オタクは栄養栄養ってうるさいけど、そのときに必要ない過剰な栄養は
すべてウンコ小便でそのまま通過なんだぞ
例えば牛乳のカルシウムだって日本人は体質的に吸収できないのが常識なわけだ
ヨーグルトだって、同じ種類のものを毎日最低2週間食べ続けてやっと
腸内環境が少し変わる
つまり、プラシボ効果以外の何物でもない

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:26.22 ID:W6k1aSqB0.net
>>830 それは晩飯を食いすぎ。メタボ一直線。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:44.91 ID:vAwYjU7I0.net
>>828
酒 200kcal
ツマミ 400kcal
〆でラーメン800kcal

抑えめでもあっさり1400

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:49.57 ID:s26/4s5R0.net
>>826
内臓が休んでるおかげだろうな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:18:18.76 ID:vAwYjU7I0.net
>>833
だからメタボ気味は朝食抜いて
過剰エネルギーの消費と胃腸を休息させてやらにゃいかん

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:18:38.67 ID:wHH3zpEl0.net
〆でラーメン800kcal とか非現実的だな
たまにならいいけど
数字そろえるために食うとか?

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:19:43.52 ID:8eh8EYpH0.net
一日3回朝昼晩と空腹になるのだがそれを不健康みたいな言い方されても困るんだが

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:20:15.27 ID:bw1qyeu20.net
酒ってカロリー0の炭酸飲料でやめられるよ。

マジで。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:20:16.24 ID:zR/mOBMa0.net
栄養と単なるカロリー(熱エネ)は違うからな

食事をすると眠くなるのは
消化のための血液が脳ではなく、臓器に行くからです
頭がボーっとしていい仕事ができますかと

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:21:27.23 ID:1LI/u/HA0.net
>>828
横からすまんがこれぐらい軽く行けるだろ、普通に働いてる成人男子なら

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:21:30.62 ID:W6k1aSqB0.net
>>836 それが間違いの元。
人間は3食を規則正しく食うのが体にいい。
たとえば2食にすると、3食に比べて1食のカロリーが増える。
それが大食いの元になってメタボ一直線。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:22:15.86 ID:r6CbXLnk0.net
>>828
やよい軒は好きなのでよく行きますけど、鯖定食だとちょっと物足りないので、鶏の唐揚げの小皿か
冷奴を足して、ご飯はおかわりしますね
それ実際に食べるとわかりますけどご飯もおかわりなしだとちょっと物足りない感じです
あと、生ビールも頼みますね

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:22:25.21 ID:q0BlnHmA0.net
俺は晩飯から逆算してから朝や昼に何を食べるか決める
晩が焼肉なら朝抜いて昼はフルーツとヨーグルトだけに抑える

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:22:33.73 ID:W6k1aSqB0.net
>>841 鯖は半分でいい感じだな。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:23:12.45 ID:hJhezmIpI.net
昼夜抜くのは簡単だけど、朝抜きだけは無理

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:23:21.30 ID:vAwYjU7I0.net
>>842
腹減って無いのに時間だからってむりやり3食詰め込むのがメタボへの特急券だよ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:23:52.84 ID:7GZqkFrl0.net
>>357
おやつ
って言葉を聞いた事が無いのか?
昔は10時と15時くらいに軽食を取ってたんだよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:14.63 ID:zR/mOBMa0.net
朝食を抜くと腹が空くというのなら
それが夕食が早過ぎるからです。

それに朝食を食べるなではなく、パン1コなどの軽食にすればいいことです
食事の基本は「先に食べる」ではなく、
活動でエネルギー消費してお腹が空いたら食べる「後食べ」です

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:27.61 ID:nCFGH45aO.net
必要なものを分けて食べるのが一番いいだろ。ジジイが三食腹一杯食べればそりゃ太るわ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:41.13 ID:W6k1aSqB0.net
>>847 だったら晩飯減らせばいい。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:51.54 ID:SdWk0awt0.net
グーの音もでない

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:56.78 ID:j4Wigm/E0.net
要は一日のカロリーを1800キロくらいにして、栄養素もとればいいんだろ。
トータルで(たとえば一ヶ月トータルで考えて)

この医者は眉唾だが、この男のいうことを肯定するとして
この人は、一日一食でも色々バランスよく食べてるんだろ?
食事会っていっても、居酒屋の飲みばかりじゃなくて、栄養素が揃ってる
食事会のときもあるんだろう。

ただ、現実的には三食をちゃんと食べて1800キロカロリーにするのは無理。
おれの場合は一日二食か、2.5食になる。
あるいはすごく軽めで四食になるとか。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:26:00.56 ID:cZQplSrt0.net
おれ、これやってたけど、どんどんやせて、
骨密度が激減したよ。
あさ食べないとクソが出ないし。便秘になった

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:26:16.20 ID:uKRQ/omr0.net
三食で健康な人はそのままで良くない人は一食、二食とかにすればいいよ
やり方はいろいろあったっていい
薬だって効く人と効かない人がいるから何種類もあるわけだし

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:26:49.88 ID:Iv2lx2DF0.net
自動車で言えば燃費という概念が栄養学では欠けている
人も燃費の向上をすれば必要なガソリンが減るというだけのこと

燃費が悪い状態で
燃費の向上をせずに食事量を減らしたら健康状態は悪くなる

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:27:16.68 ID:UhxT2oCFO.net
朝起きて食欲ないのにムリヤリ胃に食べ物を詰め込んで学校や仕事に出掛けるバカが
いるよな。
食べたくないってのは体からのサインであり、内臓の意思なんだ。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:27:24.11 ID:W6k1aSqB0.net
一日一食だと便秘になる

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:28:21.80 ID:r6CbXLnk0.net
自分の場合は、炭水化物を抜いて酒の摘み的なものばかり食べてると便通がよくないですね
白米や麺類をちゃんと食べると快便です

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:28:42.29 ID:W6k1aSqB0.net
>>857 で、朝礼でフラフラになって倒れる。
朝食は、これから昼になるまでのカロリー補充だ。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:00.31 ID:uH2k6gNR0.net
1日1食になると困る人多そうだもんな

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:11.98 ID:zR/mOBMa0.net
>>801
超勘違いのバカ乙
医療の発達で死ぬ機会(チャンス)が減少しただけのこと
人間という生きモノの生物学的寿命は太古の昔から何も変わっていない
120歳である

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:26.48 ID:KcLhECCr0.net
三食食べても、胃腸がもたれない、または
おなかに力が入る人は、大丈夫でしょ。
私も一食の方が、おなかが楽だし、息も楽。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:46.23 ID:W6k1aSqB0.net
>>859 50%は麦飯にすればもっといい。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:30:21.68 ID:6d/H9iur0.net
この人ってゴボゴボ言ってたんじゃなかったか?

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:31:00.75 ID:pTSaguOL0.net
>>1
朝はお腹がすいて目が覚める私に喧嘩売ってんのかよ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:31:01.44 ID:r6CbXLnk0.net
>>864
なるほど 麦飯ですか 今度試してみます

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:31:07.28 ID:W6k1aSqB0.net
>>862 日本人の身長が伸びたのは医療の発達じゃなくて
食い物のせいだろ。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:33:50.77 ID:1tC+BaMGi.net
体動かさない人は、マジでこれでいいよな。
俺も今は朝食べないで、昼と夜だけ食べる。
ていうか、無理して食べないってのは俺も同意。
体が欲していないのに食べると、むしろ体がだるくなる。
あと同じものを食べても空腹のときと
そうでないときでは味の感じ方や満足感が違う。
少し空腹になるくらい、飯を食べるのを放置した後に
飯を食べるとさ、松屋の牛丼が超美味く感じるんだよw

空腹感を経て食べる方が精神面でも何かいい効果があると思う。
何とか遺伝子が働くってのも確かにありうると感じるね。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:33:51.96 ID:cTLHYa8W0.net
放射脳煽りと同一だな
というかこういう下地があるから放射脳煽りが効くんだろうけど
一つのリスクだけに集中してそれを避けようとするととんでもない食生活しないとならなくなる

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:34:21.67 ID:Cd63Qcfk0.net
晩に食べたら太れそう

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:05.36 ID:2RI1CYL20.net
朝抜くと、身体に力入らなくてなにもできない。
この医者は頭脳労働だろう?カロリーそのものをそれほど必要としない。
多少でも身体を動かすのなら、それなりにカロリーとらないとダメだろ。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:09.68 ID:r9YYjGlR0.net
ベッキーは1日2食+白湯の健康法でダイエット成功

体質は人それぞれだから、色々と試して自分に合う健康法見つければ良いと思う

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:34.69 ID:W6k1aSqB0.net
3食は2000年の歴史があるからな。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:38.92 ID:QtZV3Use0.net
食事って楽しみの1つなのにそこまでして長生きしたくないわ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:44.89 ID:zR/mOBMa0.net
>>857
超そゆこと。
先日のニュースで喫煙者が減ってるのに肺がんは減ってないというのは
タバコと肺がんは何ら関係ない証拠

何が関係あるかというと、健康のための我慢とかが人間はものすごいストレスとなり
そのストレスが体内の最凶物質の活性酸素を殺す物質を減らしてしまう。
いつも幸福快感状態の時が多い人は、どんな病気もガンでさえも消してしまう
タバコを吸う人は、そのときすごい快感になるわけで

つまり病気を作り出す最大の元締めは不快感というストレス
病気を蹴散らす最大の薬は幸福快感

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:36:02.30 ID:Cd63Qcfk0.net
>>870
一部のマジキチ見て全体だと思うのも逆放射脳病だと思う
誰も放射性物質の話しとらんし
つーか>>1は古典的なら一日二食におやつなんじゃないんだろうか……

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:37:57.45 ID:zR/mOBMa0.net
>>874
日本人が三色になったのは戦後だ

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:38:27.83 ID:Y3BBgoV50.net
一日7食で体重62〜63kg 身長125cm

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:38:59.28 ID:Iv2lx2DF0.net
カロリー信仰も怪しい

食品があればラベルを見て欲しい
タンパク質、炭水化物、脂質等には重さが書いてある
だがカロリーには重さが書いてない

カロリーは熱量だ(水1g の温度を1℃上げるのに必要な熱量)
栄養学では上記の熱力学の定義を流用している
空気中での酸化反応(=燃焼)により発生した熱量1カロリーとエネルギー1カロリーは等しいと定義

統計学においてカロリーと体重の増減の関連性は見られない
1日1食でも3食でも体重が変わらないことが珍しくない

なぜならば体内の消化吸収は空気中での酸化反応ではないからではないか

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:39:26.12 ID:W6k1aSqB0.net
>>878 いや、座頭市は昼飯食ってる

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:40:12.78 ID:j4Wigm/E0.net
>>881
座頭市の映画が作られたのは戦後。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:40:42.16 ID:UhxT2oCFO.net
>>860
朝食欲ない時は前の晩の食事が残ってたり暴飲暴食で胃が
疲労してるんだよ。
そういう場合は朝食抜いて内臓を休ませる方がいい。
低血糖で倒れるというなら飴玉でもしゃぶっとけばいい。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:40:51.12 ID:0g+kyBXK0.net
>>108
1日3食食べていても90%以上の人が100歳まで生きられない
はい論破

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:41:45.31 ID:W6k1aSqB0.net
>>882 時代を正確に模写している。
>>883 だから暴飲暴食がいけない。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:42:19.74 ID:RRhq+fo+0.net
ハンバーグ対決

AKB 篠田まり子
http://livedoor.blogimg.jp/jhot/imgs/4/9/497683ef-s.jpg

AV嬢 希美まゆ
http://livedoor.blogimg.jp/jhot/imgs/4/6/468eebc0-s.jpg

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:43:52.21 ID:coSGFTok0.net
>朝は水分を摂取するのがいいともいわれていますが、ガムを噛めば唾液が出るので、無理に水を飲む必要もありません」
いや、水分とらないと卒中で死ぬがな

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:14.75 ID:Qdobg4Ot0.net
朝食で糖なんて取らなくても頭は普通に回るよ
朝食食べる生徒が学力高いとかあれ根拠ないし

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:28.57 ID:W6k1aSqB0.net
http://www.shinchosha.co.jp/books/html/610015.html
(抜粋)↓

おそらく奈良時代あたりまでは、狩猟と農耕を兼ねていたでしょうから、食事は一日一食、一日の労働が終わった最後に
摂るのが普通でした。
二食になったのは、栽培農耕が可能になり、食糧が保存できるようになってからと思われます。
三度の食事を摂るようになったのは、鎌倉時代、永平寺の開祖道元が、中国からその習慣を持ち帰ってからとされています。
それが次第に支配階級や僧侶たちの間に伝わって、武士階級がすべて朝・昼・晩の三食を摂るようになったのは、江戸時代
中期以降のことです。
それが町民の間にも普及し、明治維新によって武士階級が崩壊して新政府が平民を集めて軍隊を作り、彼らに武士階級と同
じ食事方式を採用したので、
一日三食の習慣が全国的に普及するに至ったのです。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:29.75 ID:4jIo6BOZ0.net
朝、食べなくても平気というのは、寝てる間に血糖値が低下してる時間が過ぎてるんだよ
その時間が過ぎると脂肪をブドウ糖に変えるので、血糖値が回復している

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:56.53 ID:cTLHYa8W0.net
>>877
別に放射能のことを誰かが言ったから出したってことじゃないよ
循環器系のリスクを下げるには粗食は良いが万能じゃなく他のリスクを増してしまう可能性もある
一つのリスクを避けようとしすぎるあまり他のリスクを増してしまう行為が似てるということ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:45:23.97 ID:GXKurSTZ0.net
>>884
一日一食の人は100歳まで生きられるの?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:45:32.18 ID:W6k1aSqB0.net
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2007/02/post_53f7.htm...
(抜粋)↓
日本は戦国の頃まで、食事は朝夕2回でした。
それは、武士だって同じ・・・量もさほど多くなく、けっこう質素に暮らしていたんです。
ただ、普段はそうですが、合戦に出る時などは、やはり非常に運動量が多いため、先程の農家のお兄さんのように、
朝食と夕食の合間に間食をとったんです。
戦国時代の最初の頃は、合戦の時「食糧は、敵地で略奪する」という事が一般的に行われていましたが、敵地を征服
したその後の安定を考えると、
略奪はよくない・・・という事になり、だんだんと、兵糧を自分で持参して合戦に挑む、という形になっていきました。

戦国時代の記録によれば、いざ合戦!となれば、だいたい3日分くらいの食事は持参していたようで、布で腰にまいたり、
縄で腰にぶら下げたりして出陣しました。
それが、今のお昼ご飯。
そして、いつの頃からか、合戦の時だけでなく、平常時も間食をとるのが普通になって、江戸時代には現在のように一日
三食が一般的になりました。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:45:52.63 ID:M/UDa9ag0.net
夜食で寝る前に食パン一斤食ってから寝る習慣がやめられない
続けていたらどんな病気になる可能性があるのか

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:46:37.31 ID:q0BlnHmA0.net
なぜ小便をするか? したいからだ。
なぜ水を飲むか? 喉が乾いたからだ。
なぜ眠るのか? 眠たいからだ。

これは自然の摂理。
なのに食事だけは特に腹が減ってないのに無理に3食とろうとする奴がいる。
食事だって腹が減った時だけ食べればいいんだよ。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:47:23.99 ID:1LI/u/HA0.net
>>879
小学生かな?さすがにちょっと太り過ぎだぞ☆

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:47:42.17 ID:wHH3zpEl0.net
>>894
やっぱりデブ?

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:48:33.20 ID:cTLHYa8W0.net
>893
でも水分摂取なんかは喉が渇いてからでは遅いって言われてるよね

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:49:06.50 ID:cAu9GqQ4O.net
消化器系の疾患(あるいはリスク)、特に膵臓に疾患(あるいはリスク)を抱えてる人に「1日1食」とか言っても大丈夫?
それで病状が悪化した場合、このオッパイ専門医はどうやって責任を取るの?
テレビに出たい一心で面白おかしく極論垂れ流すのは医者として無責任。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:49:35.53 ID:a4U0IM+80.net
>夜はどうしても食事会や飲み会の機会が多い

夜1食で2000キロカロリーとかとってるんじゃないの?
酒飲んでフルコース食べたらそのぐらい軽いだろ
食事じゃなくて揚げ物メインをつまみにして飲み続けてたらもっといくかもな

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:50:36.18 ID:8SY4Aya50.net
俺も一日一食だわ
一日一食自体はどうでもいいと思うわ
何を食えば一日一食で済ませられるのかという研究が重要なんだよ
変なものは食わなくなる

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:50:51.19 ID:M/UDa9ag0.net
>>897
標準以下

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:50:57.84 ID:0g+kyBXK0.net
関東では朝にご飯を炊いた。それを昼にも食べ、夜はお茶漬けにして食べた。
関西では昼にご飯を炊いた。それを夜にも食べ、翌朝にはおかゆにして食べた。
だから関西では朝のおかゆが定番になった。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:51:24.03 ID:CEslMNBAO.net
>>894
食いすぎじゃね

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:52:08.15 ID:0ReiltSE0.net
昔勤めてた会社に、女子社員のケツをなでる南雲さんて人がいたから
その一族の話すことは信じない。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:03.56 ID:6n2Wp5i40.net
単純に夕飯を食べ過ぎるから朝食べられないんだよ
血糖値がどうたらこうたら、愚にもつかない講釈はいらない
なんでも数値化しないと気が済まないって、逆に思考停止に見えるわ
脳みそ使いたくないんだろうね

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:57:56.50 ID:ijHkHNPp0.net
南雲の言うことって根拠が無いんだよな。
自分が痩せたからってだけで他人に勧めてるだけだし。
しかも見た目も単なるジジイだから失敗してるとしか思えん。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:58:48.02 ID:w1mw+G4M0.net
この人の胡散臭さは半端無い

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:58:53.07 ID:1tC+BaMGi.net
最終的には体動かすかどうかだと思うな。
体ハードに動かすなら、どんだけ食っても結構いける。
てか、食べないと空腹で胃がむしろキリキリするし。
それが体を動かさないと、飯の消化吸収が遅い気がするんだな。
結構胃腸に長く滞留してるというかさ。
俺なんか、ラーメン食ったら最近はスープは飲むけど
麺は全部は食べないことが結構あるし。
炭水化物がまずく感じるんだよな。
体が炭水化物以外の栄養素は欲してるということかな。

一番いいのは、体動かして三食の飯も
食べたくなるような生活だろな。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:59:58.70 ID:hNQciwkA0.net
基本のキといういいまわしからただよう死語、昭和臭

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:00:12.51 ID:3ta4I2YN0.net
人間は
消化にエネルギーを使い過ぎて
食べた量を消化する過程で
エネルギーを使い果たし
食べた量以上のエネルギーを消費し
肥満その他の万病を呼び込んでいるに
違い無い

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:01:53.69 ID:4jIo6BOZ0.net
>>894
それはヤバいです
糖尿病になる恐れがあります
パンは消化吸収が早いので、膵臓がせっせとインシュリンを分泌します
毎日、膵臓を酷使してる状態
膵臓が疲弊して、インシュリンの分泌が上手くいかなくなると、それが糖尿病

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:02:30.27 ID:ByMp+Png0.net
>>894
自分もそれに近いけど次の日の昼食減らせばいい
糖質はどうせ消費されるからカロリーは大した問題じゃない
市販の食パンなら添加物がヤバい

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:04:26.98 ID:r9YYjGlR0.net
車の給油に当て嵌めると
一回満タンにしてから警告が出るまで給油しないタイプの人
常に満タン状態じゃないと落ち着かないで頻繁に給油する人

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:05:24.65 ID:J2N9FzuP0.net
南雲ってこの医者バリバリ美容整形してんだぞ!
だまされんなよ!

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:05:24.82 ID:8w8h/6RC0.net
>>808
それ良く間違って使われてるから注意な
まあ酒業界が悪いのだが

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:10:43.07 ID:M/UDa9ag0.net
>>912
パンを一斤食べるのことが悪いってこと?
寝る前に食べることは大丈夫なの?

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:11:36.53 ID:Iet1XBbh0.net
燃料タンクなら容量が決まってるが、胃はでっかくなるから。
腹いっぱいにしておかないと落ち着かないという依存症が問題だろう。
その意味で、小食は正しい。
しかし、ボクサーが体脂肪1割だから一般人もそれで充分というのは暴論。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:13:05.71 ID:W6k1aSqB0.net
>>917 両方ダメ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:13:37.21 ID:RRhq+fo+0.net
からだを動かすと、活性酸素で体中の臓器痛む。寿命が縮む。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:14:25.70 ID:Sr7q3Urg0.net
食パン一斤をひとりで食べる事なんてできるの!?

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:15:51.48 ID:4jIo6BOZ0.net
>>917
一度に大量に食べ過ぎだと思う
寝る前に小腹が空くなら、白米に麦を混ぜて、量を抑え気味にしては

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:24.10 ID:M/UDa9ag0.net
>>921
食べなれたらぺろりですよ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:18:11.66 ID:nmeIpasC0.net
>>921
毎日は無理だけど、週一程度でやってる。
現在168センチ、47キロ、体脂肪12%位の体型です。
普段は800kcal/dayだけど・・・。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:18:19.21 ID:J1RmRBVC0.net
旨い焼きたてのパンとかだとバクバク食べちゃうね

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:20:05.66 ID:M/UDa9ag0.net
>>922
歯ごたえがあるものが食べたくなるんです
前はビスケットを食べてたけど流石に砂糖が気になったので食パンに変えました

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:22:53.26 ID:1LI/u/HA0.net
>>926
スルメイカでも齧ったら?

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:23:01.28 ID:Zmy2Fnc10.net
小腹がすいたら、おやつ代わりに、学校給食用のバター(キャラメルくらいの大きさの個装のやつ)
を1個、お茶菓子用の楊枝でつつきながら、食べてる。

最初のひとくちで食欲は止まり、糖質ゼロなのでインシュリンの無駄遣いもないから、体に優しい。

「脂質を減らせ」教の信者には受け入れてもらえないと思うが、お勧め。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:24:00.96 ID:1tC+BaMGi.net
>>920
農家のじじばば見ろよ。むしろ元気だぞ。
都会のじじばばは物凄くよぼよぼだけどさ。
都会のじじばばの70歳が田舎の農家の80歳くらい。
そのくらいの差がある。

以前、NHKで双子で片方が農家をついで
もう片方が公務員だか研究者だかになって
70歳くらいになった時点で
その運動能力や外観を比較した番組があったが
もう明らかに農家になった方がはつらつとしてて若々しかった。
都会で90歳っていったら、超老人だけど
田舎には70代にしか見えない90歳とかいるしな。

体を動かすっていってもスポーツとかじゃなくて
もっと軽作業を継続してやるようなのがおそらくいいんだろうけどさ。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:24:25.02 ID:XnVSCVJM0.net
過剰な肥満が良くないだけで、痩せすぎも良くないに決まってるだろ
風が吹くだけで風邪ひてんじゃん。
免疫力が低い。
見た目を重視しすぎんだよ
日々の食生活で痩せていくのは異常です

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:27:23.38 ID:UhxT2oCFO.net
>>930
痩せてる奴が太るのは簡単だがデブが痩せるのは難しい
つまり痩せ気味の方がコンディションをコントロールしやすい

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:34:08.63 ID:p+f9uxGL0.net
太め、デブ、太り過ぎになるのは、
細め、痩せ、ガリガリになるのと比べると遥かに容易。
だんだんと、普通に食べてるだけのつもりなのに太るようになるんだよなぁ。20代の頃は夜中にラーメンやっても平気だったのに。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:34:33.06 ID:XnVSCVJM0.net
>>931
痩せている奴が太るのは簡単はただの偏見

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:35:53.09 ID:vAwYjU7I0.net
かつて太ってた奴が痩せて、また太るのは容易
太る素質の無いガリが太るのは困難

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:41:25.04 ID:AFM5x1gv0.net
性格によるよな
神経質なデブって見た事ない

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:41:42.49 ID:UhxT2oCFO.net
>>933
しかしデブが痩せるよりは簡単

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:42:34.59 ID:SPbEOoDjO.net
食欲をなくしたいとか言ってる奴とかアホだと思う
病気になれば食欲なんて一発でなくなるぞ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:45:40.54 ID:zR/mOBMa0.net
>>937
臓器が消化のためにエネルギーを使うのやめ
病気との戦いに全力を傾けるためだよ

食べたくないという身体の意思を素直に受け止めないで
三食が常識とか、病気でも食べるとかいう盲目的固定観念の奴って
知恵遅れでしょ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:46:06.93 ID:4vR9vDip0.net
>>926
日本の食パンは甘くてフワフワだから砂糖もしっかり
入ってる。せめてパスタか麦飯にすれば。

940 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:50:37.30 ID:P71ObmyPO.net
メタボの人はは、携帯やスマホを自分の体重でついうっかり踏みつぶしたり、トイレに落としたりがあると聞いたがある。
贅肉の三段腹で、下腹部から下の視界が見えないからとか。難儀やなあ〜(笑)

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:51:40.97 ID:1tC+BaMGi.net
>>934
俺も以前そう考えていたが、そうではないな。
太りにくい体質でもやっぱ食べすぎだと太る。
ていうか、太りにくい人ってのは
食べ過ぎを抑制する本能を持ち合わせてるから
太らないってのも一因だと思うね。
太りやすい人は、その本能が欠けてる。
食っても食っても内臓の疲労を認識できないんだろうな。
それで太りやすい体質だ、となる。

相撲取りの寺尾なんかも超やせだったけど
やっぱりそれなりの体に仕上がってたしな。
体を動かさず、とにかく食うことを強いれば
みんな太るようになってんだよ。栄養は捨てれないんだし。
それを本人が抑制する本能があるかどうかじゃないか、違うのは。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:52:59.16 ID:SPbEOoDjO.net
>>938
食欲があるんだから、食べたくないのに食べるとか全く関係のない話なんだが

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:54:03.46 ID:htlQVkBG0.net
砂糖より食パンは油でベタベタ
だから焼くとカリッとするんだ
揚げてるようなもん

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:25.80 ID:OvahcSoB0.net
夜食とか食う奴はバカの極致

生活習慣病になって医療費たっぷり払ってさっさと若死ぬのが行き着く先だ。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:39.70 ID:n2DelYDM0.net
旬の美味いものを腹八分目に食って適度に運動すればいい

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:50.19 ID:q0BlnHmA0.net
俺もずっと太りにくい体質で10代の頃はいくら食べても太らなかったが、
20代後半くらいから少し慢心すると体重が増えるようになってきた
超過した体重をリバウンドさせず健康的に落とすというのはある程度の
時間が掛かるしやっぱり太るよりも痩せる方が大変だ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:58:04.70 ID:kfnZ/gCu0.net
やっぱ南雲か

この人の言う事真に受けて一日一食生活やって身体壊したジジババが
病院に駆け込んできてるって高須院長が激怒してたな

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:00:10.72 ID:OvahcSoB0.net
ジジババには3食食えって言ってるぞ、あいつ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:01:45.35 ID:cAu9GqQ4O.net
>>930
本来、基礎代謝の少ない中高年は、体温の低下を防ぐために脂肪の腹巻きを巻くのが自然。
髪の毛を真っ黒に染めてフェイスリフトして若さアピールする中年とか見苦しい。
精神的に成熟できていないんだろうな。
かわいそう。

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:03:58.25 ID:UhxT2oCFO.net
そうやって3食だ、2食だと決めることが間違いなんだろうよ。
前の日に食べ過ぎて腹が減らなきゃ次の日は1食でも2食でいいし、何も無理して3食
食べる必要がない。
逆に一日中動き回って腹が減って仕方なきゃ4食取っても構わないだろ。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:04:45.45 ID:OvahcSoB0.net
>>899
誰にでも一食を勧めてねえだろ、この読解力のない低学歴バカwww

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:05:34.57 ID:ajxMWFAK0.net
>>947-946
>>1の時点で…

>「病人、老人、妊婦、育ち盛りの子供は栄養が足りないので、しっかり1日3食をとる必要があります。
>しかし、暴飲暴食、喫煙が増える30代以降の男性、閉経後の50代女性はメタボになりやすく、
>栄養過多の人が多い。その状態で1日3食を実践しても、健康のためになっているとは言えません」

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:08:01.75 ID:qluzxcnO0.net
>>1
スレタイにゲンダイって入れとけよ、カス

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:10:15.39 ID:EyuyPm0t0.net
http://books.rakuten.co.jp/event/book/interview/20120517-yoshinori-nagumo/img/img_sub1.jpg
規則正しく1日3食してた頃の南雲吉則

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121015/1044584/01_px240.jpg
1日1食に変えた奇跡の57才 南雲吉則

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:13:32.24 ID:cAu9GqQ4O.net
テレビで「生のサバが健康に良い!」とか紹介されると、大量の健康キチガイが食中毒の急患で運ばれてくるんだってさ。
知り合いの医者が怒ってたよ。

テレビは何の責任も取らないから、意見を求めるなら掛かり付けの医者に訊け。
テレビで極論垂れ流すオッパイ専門医の戯言を真に受けるヤツはバカ。
バカの治療は最先端医療でも無理。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:14:15.92 ID:wHH3zpEl0.net
極論言う奴にすぐ影響されるアホが多い

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:14:17.01 ID:KkcSUy98O.net
本当に食いたいものを食いたいときに食ってると太らないらしい

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:15:01.95 ID:5KV+pzpX0.net
>>956
お前もせめて一食抜いてから言え

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:16:02.79 ID:4z1SZ2cP0.net
朝の満員電車で腹痛で辛い思いしてから1日2食だな

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:16:04.25 ID:Zmy2Fnc10.net
砂糖もデンプンも、お腹で消化されてブドウ糖になって、小腸から血液中
に取り込まれる。
結局、どちらを食しても、血糖値を上げることには変わりはないので、
砂糖は危険だが、お米やパンは安全、と言うことはないです。
恒常的に食べ過ぎ状態が続けばれば、2型糖尿病の原因になります。

>>926
食後に眠たくなる体質の方でしょうか。
食後に眠たくなるのは、「糖質食べる→血糖値急上昇→インシュリン追加分泌
→血糖値急低下→眠たくなる。」という現象が起こっているのかもしれません。
血糖値の低下がスイッチになって、眠たくなるわけですね。

この血糖値の乱高下は、健康にはあまり望ましいものではなく、血管の内皮を傷つけ、
動脈硬化の原因になる、と言うことが指摘されております。
なので、なるべく食後の血糖値の乱高下は避けたいところです。

どうしても就寝直前のパン食がやめられないのなら、Branパン(ふすまパン)のような、
低糖質な物にしたらどうでしょうか。

パンの代わりに、ハムやゆで卵、冷や奴など、糖質の少ない物で空腹感を満たす、
と言うのもアリかと。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:17:03.22 ID:uVAyZaOo0.net
>>177
ナマポと低所得労働者を同列にしてるおまえは脳に栄養が足りてないようだな

962 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:18:42.92 ID:P71ObmyPO.net
別にダイエットとかしなくとも、6ヶ月かけて体重を自然調整で減量なら20 kgぐらいは簡単でしょう。

ただし体質によりますから、注意。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:21:20.38 ID:ZOLL2bJG0.net
俺も1日1食にしたことあるけど
逆に太るだろ?
体内に入るカロリーがその1食分の時しか無いので、身体が全てのカロリーを摂取しようとしちゃうんだってさ
で、カロリーオーバーで太る

これってホントだと思う?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:22:02.46 ID:GjLOSWFwO.net
一日二食ならまだ分かる。一日一食って身体耐えられるの?
内心早死にしたくてやってるんじゃないのかい?

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:22:16.47 ID:GSKYqvry0.net
朝はまだ胃腸がねてるので食欲がない
夜を抜くと腹が減って寝れない

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:24:23.05 ID:snoklMIu0.net
朝抜くと1日適当になる。朝は食べ過ぎても眠くならないのがいい。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:26:38.86 ID:GyBmE6260.net
自分は三食食べるようにしたら
劇的に健康診断の結果が良くなって
しかも痩せた
服がワンサイズ下がった

人によるんじゃかいのかな?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:27:29.40 ID:SvHeNhK40.net
>>963
1食で1日分全て2000キロカロリーとか取ってれば太るだろうし
3分の1の700キロカロリーのみなら痩せるだろう

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:28:42.04 ID:Px+l+gwB0.net
文春でメタボのが長生きするってあったけど

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:32:38.92 ID:LH+D2tAl0.net
>>56
理論上はそのはずなんだけど、実際はそうじゃないんだよな
高齢者は1日に800kcalしか摂取しなくても太っていったりする
人体のふしぎ

>>64
>>107
やつら朝からパチンコに行くだけの毎日なんだから、現金支給じゃなくフードクーポンにするべきなんだよ
「恥ずかしいから」なんて理由でやつら拒否してるけど、ほんとうの理由は金、換金できないから

>>134
笑顔が固まってて、目がまったく笑ってなくて不自然
南雲と同じく整形に見える

971 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:34:25.77 ID:P71ObmyPO.net
昔、体重が66〜70kgあった頃は持病にアレルギーと胃下垂がありました。
体重45kgの前後の現在は胃下垂と胃病は消えた。その代わり、アレルギーだけは健在。

胃腸の障害には体重を減量するのは有効かと思います。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:37:09.54 ID:Ngk/rbQS0.net
>>970
食う内容によるんじゃない?

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:39:00.38 ID:DlHydW5V0.net
日本人は「太るくらいなら死んだ方がマシ」と考えている人がかなりいるから
それが結果的に長寿に繋がってるんだろうな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:04.31 ID:mpI8JWpb0.net
HbA1cが初めて5,2になってしまった
ずっと4.6前後だったのに

まずは何をしたらいいかな?
40代後半っす

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:42:47.52 ID:cAu9GqQ4O.net
>>135

正解が出てた

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:47:32.29 ID:cAu9GqQ4O.net
>>136
脂肪を分解する過程でケトン体の血中濃度が上がるんだけど、これが口臭や体臭の原因になる。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:54:39.35 ID:et2Bk5PP0.net
このスレ骨皮しかない糞ガリ多過ぎてキモいな

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:21.71 ID:LH+D2tAl0.net
>>149
おれもそう思う
統計ってときどき根本が間違っているからね

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:29.75 ID:kpVXpYqlO.net
江戸時代に一日2食だったのって
朝と夜でしょ?

間にお腹空いたらおやつ位は食べて…

だから抜くなら昼じゃないの?

肉体労働なら昼も食べたほうがいいけど

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:22.22 ID:z7g77bvt0.net
野菜と果物
体重減らすにはこれがベスト
40過ぎても平気で10kg痩せました

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:21:23.42 ID:uE8x13M00.net
朝起床後 食事前ヌル湯1ℓをゆっくり飲む
30分後 柑橘系ジュース飲む  より果物のほうがベスト
キューッとおなかが 腹痛でトイレに走る

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:39.28 ID:Zmy2Fnc10.net
>>974
HbA1c5.2なら、全然問題ない正常範囲だと思うけど、心配なら糖質制限食。
40歳台後半なら、将来の糖尿病予防の観点からも、そろそろ糖質依存から
脱却したいですね。
詳しくは、江部康二医師の本・ブログで。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:25:08.62 ID:Qv0Uanud0.net
3食くうって、かえって大変だよ
3食食べるっていう固定観念に囚われてる人ほどピザってる

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:27:29.19 ID:Jy4XGUI9I.net
先ずは運動だよ。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:29:37.90 ID:JbHz4osD0.net
医者はヤブかゼニゲバかアホばっかりだからな。
気をつけろよ。ww

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:30:00.31 ID:1tC+BaMGi.net
ひたすらお茶を飲む。
一日2リットル緑茶を飲む。
そうすると何だか食欲がうせてくるw
ちょっと食べるけど、大食いはしなくなるな。
お茶には食欲抑制効果があるとみてる。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:35:50.91 ID:k8WYy0T30.net
朝から午前中は排泄の時間帯。

食わない方がいい。

朝からしっかり食べろは大嘘。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:38:08.17 ID:mpI8JWpb0.net
>>982
独り言のようなレスに丁寧にありがとう!
今まで気にしたこともなかったから少しビックリして。
ありがとう、意識してみる!

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:45:03.80 ID:2R9qZGl+0.net
1日1食とか、週末断食は、最初は辛いけど、
慣れたら「食」へのこだわりがなくなるからいい。

食通、ってのがただの広告塔のバカみたいに見える。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:58:09.46 ID:j4Wigm/E0.net
>>986
でも緑茶は胃が荒れるし、眠れなくなんない?

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:04:42.39 ID:42sS02Hx0.net
積極的に運動すると逆に太る体質になるとTVでやっていた
運動で痩せたらば死ぬまで続けなくてはいけない法則

992 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 19:21:08.50 ID:y5m6KoiYU
たった今がっつり極太麺のラーメン食ってきた

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:15:23.40 ID:q2x1Coyr0.net
痩せるためには、筋肉があり、その筋肉を動かす消費エネルギーで
痩せる&太らない

なので、ただ痩せようとすると筋肉が先に落ち、痩せることは不可能
デブを見ろ、筋肉ないだろ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:19:32.03 ID:ecIFF//j0.net
単に酒が辞められないだけだろ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:19:54.51 ID:Qv0Uanud0.net
やっぱ筋肉質だと太りにくいよな
元々筋肉質だし、ブルーワークばっかだったんで
なに食ってもほんと太らん体質になった

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:20:54.46 ID:q2x1Coyr0.net
デブでもガリでも、それで健康ならどっちでもいいわけだ
同じく三食でも一食でもそれで問題ないなら

空腹健康法は、お腹が鳴ってから食べることで
一瞬人体の危機と感じた細胞らが活発にリセットされることで、より健康になる
火事皆無で出番のない消防隊に嘘通報で出動させる訓練と同じ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:23:30.87 ID:YsCBBB5R0.net
基本、女性栄養大学方式

今日はこれだけ食べたから栄養は摂れた
まだ野菜が不足だから夕食に野菜を沢山食べなきゃ

友人にその話をしたら、「そういう考え方するから太れない。
あー美味しい・・・って食べなきゃダメ」と言われる。

BMI は 16 代だが、健康
病気になったときに貯金の脂肪がもう少しあった方が良いらしい

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:25:31.77 ID:r9YYjGlR0.net
体の作りも十人十色

1食で問題無い人もいれば5食でも足りない人がいる

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:41:12.40 ID:9q1XXjVY0.net
結論:ケース・バイ・ケース

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:00:24.43 ID:dNYUP7I20.net
>>964
慣れたら何でもないよ。
それより空腹時の方が頭のキレが良くなって仕事の集中力があがった。
内蔵の負担が軽くなった事で体も健康体になった。
痩せた事によって体が軽くなり夏場の汗の量が減り楽に過ごせるようになった。
当然健康診断の数値もすこぶる改善。
俺の場合は一食にしたことにより、ご飯の摂取量が半分以下になった事が良かったんだけどね。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:02:16.10 ID:9kva0dMM0.net
>>136
空になった胃袋から上がってくる臭いだったりするらしい

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:03:46.36 ID:JM/SoZQE0.net
一回の摂取量を減らして三食食べた方が体に良い

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:04:07.41 ID:aRHkqLom0.net
(*^_^*)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★