2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】グーグル、ハンドルもペダルもない自動運転車を開発

1 :柴犬野郎 ★@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:12.88 ID:???0.net
インターネット検索大手の米グーグルは27日、ハンドルがなく運転手が不要な自動運転
車の試作車を発表した。
あるのは「前進」と「停止」のボタンだけ。アクセルやブレーキのペダルもない。
過去に同社が発表した自動走行車は通常の自動車をベースに自動操縦機能を付け加えたも
のだったが、今回の試作車は一から作られたものだ。
「ハンドルもなければアクセルペダルもブレーキペダルもつかない予定だ。理由は、必要
ないからだ」とグーグルは声明で述べている。
試作車は2人乗り。最高時速40キロメートルで走れるという。
グーグルによると、特筆すべきは安全性の高さだという。「センサーのおかげで死角がな
い。アメリカンフットボールのフィールド2つ分を上回る距離の物体を全方向で検知でき
る。交差点の多い混雑した道では特に役に立つはずだ」と声明で述べている。
高機能で未来的なだけではない。笑顔を思わせる前面のデザインのおかげで、見た目もか
わいらしい車に仕上がっている。
グーグルは試作車を約100台製造し、数カ月以内に試験走行を開始する計画だ。
同社が自動走行車の開発に着手したのは2005年。2020年までの実用化を目指して
いる。
http://www.cnn.co.jp/business/35048613.html

画像:http://www.cnn.co.jp/storage/2014/05/29/878d3c1e0ff786d4f39fa406c440b36f/google-selft-driving-car-horizontal-gallery.jpg

http://www.cnn.co.jp/storage/2014/05/29/96c9ed2419188be47629d485330ccc0d/google-car-interior-horizontal-gallery.jpg

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:02.67 ID:IYWWRQZj0.net
      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:49.12 ID:BrY8+0h60.net
  /二_二\
  .| _/-O-O-| 
 (6 . : )'e'( : ) だが買わぬ
  `‐‐ー=-‐'

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:15.59 ID:3rsrrShq0.net
来年車は空飛ぶけどどうするの?

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:16.81 ID:p9ZLDASG0.net
はよ

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:32.55 ID:ZoHaLNrK0.net
デロリアンでさえ来年の2015年には空を飛べるってのに
グーグルは前と後ろだけとかw

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:58:34.35 ID:/LY3h/kS0.net
ゴルフ場のカートだな。

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:59:45.70 ID:2qD9hEKD0.net
自動的に何処かへ連れて行ってくれる車

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:59:46.36 ID:acZyrOQq0.net
マヌケな顔だなあ(o・_・o)

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:59:53.55 ID:YZyptvfT0.net
参照した道路の情報がありません。

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:10.52 ID:Kfu61IRN0.net
クルマもイノベーションですか

すごいですなぁ

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:18.63 ID:IJKvdIcY0.net
想像以上にチープだった

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:39.48 ID:UOGzeYQN0.net
法整備をはよ頼む。
乗りたい。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:45.62 ID:CMc+I0Bc0.net
可愛い、俺の走る棺桶にしよう

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:01:37.99 ID:2NpG+UQA0.net
これ自分からはぶつからないだろうけど
ダンプとかにぶつかられたら脆そうな車体だな

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:03.79 ID:jMwgAI/g0.net
ハングルもアナルもないとはどういう事ニダ!!

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:15.18 ID:LxdeE5vO0.net
キャンドル ハンドル ペダルにサドルに

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:18.56 ID:11gTRdyo0.net
これ一台だけじゃ意味ないよな、すべての車がそうなって渋滞の回避を自動的に行えるようにならないと

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:51.39 ID:gO8o1na60.net
交差点で対抗の車を見ながら適切に右折できるとは思えない
その他の色々な法律を守るのも難しいだろう
公道での走行は無理じゃないか

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:01.31 ID:fZLNybPsO.net
急募!! エクスドライバー求む

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:53.83 ID:CaXUqK9W0.net
ハンドルもペダルもない自動運転自転車かと思ったし

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:04:31.57 ID:Lzpf2Em60.net
ロールバーがある・・、体張ってるな

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:04:37.35 ID:11gTRdyo0.net
あとこれが導入されると路駐は100%無くなるね

自動運転でそこらへん回ってろって言えばいい

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:00.21 ID:CgldvBW70.net
こういう車同士が、交差点で出くわしたら、優先関係なんか判断できるんだろうか?
三すくみみたいになって、フリーズしそう。

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:15.21 ID:/YjoM82Z0.net
>>17
会いにきて荒井注

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:46.46 ID:LS7uwp1l0.net
>>6
へえ、おもしろーい

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:07:14.29 ID:Ktln7rtb0.net
>>24
オプションの優先権費用を払うんじゃねーの

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:07:16.05 ID:MH/RD/Ze0.net
行先を告げるとそこまで走ってくれるのか?
玉プラって言ったら鎌倉行っちゃったりして

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:07:52.21 ID:VLotHIsd0.net
こんなもん所有するよりタクシー呼んだほうがマシだろ。

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:08:13.92 ID:FbChkP1D0.net
ガンダムのボールみたい

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:08:20.36 ID:DzliGfQC0.net
セグウェイ発表前のあのワクワク感はないな。

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:33.47 ID:cWUd/rZ40.net
自動運転にしても事故が無くなるわけじゃないけど
手動運転に比べて事故率は減ると思う
もちろんコンピュータの誤動作による事故もあるだろうけどね

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:54.40 ID:QH2CFJAS0.net
バック出来ないとは斬新な

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:10:18.38 ID:MSk6M7xM0.net
ハンドルとシートの要らないバイクはまだ?

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:10:18.69 ID:CMc+I0Bc0.net
メルセデス公式
自動運転のSクラスで100Kmドライブ
http://youtu.be/CKqJccK_EkM

Google 自動運転プリウス
http://youtu.be/cdgQpa1pUUE

Google 自動運転レクサス
http://youtu.be/3eeML1izdXs

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:10:38.71 ID:JtucENUA0.net
個人情報だけでなく命も預けるのか

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:11:07.60 ID:/LY3h/kS0.net
ボタンの少なさではマイクロソフトに勝ち目は無いな。

最低でもctrl, alt, delの3個が必要だし。

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:11:43.66 ID:CgldvBW70.net
これで事故起こしたら、責任はドライバーには無いと思うんだが、ちがうかな?

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:12:17.77 ID:pLAWBviI0.net
>>24
事前に道幅の広さ、中央線の有無、両側の一時停止のラインなどを事前に把握してれば
そんなに難しくないのでは。グーグルストリートビュー見るでもそのあたりはあくできる

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:12:29.22 ID:ptOZKnUZ0.net
何十年も前からメーカー達は研究してるんだけど、気軽に実現して
売り出しちゃいそうなのはグーグルとかAppleみたいな電気屋だな
責任感ゼロだし

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:13:25.04 ID:qpcEa2/V0.net
>>23
犬かよ
待て、お預け、チンチン、ww

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:13:38.73 ID:H+tfNck10.net
もう何のデータを収集してるのかわからん・・・

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:14:28.97 ID:kgJjur2I0.net
糞グーグル
機械は壊れるということが
わからんかな

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:14:53.17 ID:pQnIzcPK0.net
それでも、ドアミラーが必要なのか……?

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:15:00.02 ID:CgldvBW70.net
あと大雪や大雨や夜間走行なんかで、周囲が見にくい時はどうなるんだろうな?
赤外線カメラみたいなの使うのかな?

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:15:29.17 ID:usX8j9+I0.net
前進と停止だけ
戦国武将の乗り物

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:15:40.88 ID:/56Gn59x0.net
便利になって人間の頭脳格差や技術格差が広がっていく
カーナビも天気予報もある種の馬鹿を大量生産してるよな

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:16:16.95 ID:q6ifbbtQ0.net
>>39
静的オブジェはいいが、動的オブジェには弱いんじゃね?
おばちゃん自転車は手強いぞ

49 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:16:28.37 ID:1xjoX73k0.net
 
わざと個人向けを前面に出しているんだろうが、
本当は「流通」に関する影響が一番大きいであろう。

すべての物品で、「生産者・消費者」が直接結ばれる日は近い。
そのときには、物品の価格はゼロに近くなるだろう。

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:16:32.43 ID:Z0FGuF4U0.net
やっさんの車の前に割り込んでどつかれたら、「文句はGoogleに言って下さい」で
通るのかな。

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:16:42.76 ID:c3y+Egif0.net
運転する楽しみを知らんとは人間のクズだな

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:18:02.10 ID:GdpkjsuQ0.net
  , ― 、                    , ― 、
. |   .|                |   .|
. |. ○..|       i⌒i       |. ○..|
. |   .|       |.....|        |   .|
. ` ― '        .l  l       ` ― '
               `ー'

  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:18:42.22 ID:gSikOZoL0.net
タクシーか?

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:19:11.24 ID:2NpG+UQA0.net
そのうち色んなモードが追加されそうだな。
・安全優先モード
・スピード優先モード
・ハラハラドキドキモード

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:19:52.68 ID:lw8f8tTl0.net
ヒューマンエラーが原因の事故死が激減するだろうな
人間が運転するから事故が起きるという考えはまったく同感

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:20:20.72 ID:BAwxsaZ20.net
で、アマゾンがこれで配達するわけか

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:20:29.99 ID:CMc+I0Bc0.net
既にカリフォルニア州で法律まで制定して公道実験やってる。Google凄いで

CA Governor Brown Signs SB1298 (Autonomous Vehicles)
http://youtu.be/XNhyt107c88

Senate Bill No. 1298 上院法案No.1298
http://leginfo.legislature.ca.gov/faces/billNavClient.xhtml?bill_id=201120120SB1298

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:20:48.31 ID:bdhxqlLZ0.net
>ハンドルもペダルもない

いわゆる走る棺桶ってやつねwww

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:45.23 ID:FQP+kRxA0.net
かわいらしいのか、アホっぽいのか...

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:46.44 ID:rSCI3fdv0.net
この車同士の事故が起きたら過失は誰になるんだ?
グーグルか?

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:21:52.62 ID:CnkpPj2C0.net
自分で運転できない車はちょっとね

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:22:16.92 ID:ptOZKnUZ0.net
グーグルがすごいってかカリフォルニアってのが元々そう言う土地柄だから
相乗効果だな

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:22:43.34 ID:nFE0gGZ20.net
実用化は無理だよ
強盗団に囲まれたら車が勝手に停止して、後はなぶり殺しにされるだけだ

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:23:14.71 ID:lphSE3i60.net
こうゆうのは管理が行き届いてイレギュラー要素の少ない工場施設内とか私有地内にはいいかもしれないが、
イレギュラー要素の多い一般道、特に人口密集地には、まだムリじゃないかな

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:23:52.61 ID:R2GbYuNs0.net
強盗に襲われたときどうするんだよ

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:24:06.10 ID:6ATv35v/0.net
技術的には大して難しくないだろ
最大の問題は事故ったときの責任を誰がとるのかじゃないのかね

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:01.00 ID:OeRnLQFr0.net
もう何もする必要はありません。
乗車中は全ウインドウに表示される広告をお楽しみください。

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:13.70 ID:49En+U1g0.net
これって
酒飲んで乗ったらどうなるの?

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:31.06 ID:tkpWdXdTO.net
アニメにでてきそうな。

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:53.31 ID:CPN+bysn0.net
ゴルフカートみたいw

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:26:05.77 ID:+nmPXPp50.net
電車でいいじゃん

72 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:26:11.73 ID:1xjoX73k0.net
>>68

隣席に他人が座らない分だけ、「電車よりも問題ない」だろ。

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:26:41.81 ID:C7g3vbXN0.net
無理矢理ショッピングに連れて行かれそうだな、ググル関係の店へ

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:26:48.86 ID:xSDd5efm0.net
トヨタやニッサン、ホンダがロボット3原則を車に導入すれば毎年1万人
殺してる労災産業を撲滅できる。

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:27:04.73 ID:p9ZLDASG0.net
従来の車が自動車ならこれは自動自動車なの?(´・ω・`)

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:27:05.95 ID:2oct22CV0.net
豆腐屋 「乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。 これじゃ、ジェットコースターと同じだ。 自分でリズム作れてないから、恐ぇ〜の何のって」

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:27:08.37 ID:broIoUD30.net
>>43
こうゆう思考が日本をダメにした
あんたには可能性がゼロだ

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:27:54.39 ID:1WAllpeV0.net
いなかのジジババに良さそうやん
補助金出してでも普及させたら?

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:28:05.21 ID:f6M8DZSF0.net
>>65
Google無人戦闘ヘリが急行してGoogleバルカンとGoogleミサイルで木っ端微塵にする

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:28:12.90 ID:R2GbYuNs0.net
運転中にファックしてたら振動で事故りそう
マジックミラー号やるには安全性が足りない

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:28:15.19 ID:tkncC33E0.net
もう日本は自動車もダメになるだろうな

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:28:24.77 ID:11gTRdyo0.net
>>65
装甲で覆って、即通報してくれんじゃね

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:29:07.56 ID:CnkpPj2C0.net
個人的なイメージではガルガンティアのチェインバーやレイズナーのレイみたいに
運転者をサポートするOSが自動運転自動車の到達点だと思う

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:29:28.63 ID:6loVMJgn0.net
なんだ?このマックのハッピーセットに付いてきそうなクルマは?

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:29:42.67 ID:UhCVCDDr0.net
こういう駄目発想でも国内景気がいいと広告宣伝が"はまって"儲かるのがアメリカなのだが
今はそういう時期だろうか?

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:29:52.59 ID:ZsU3TlKT0.net
走る棺桶w

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:30:48.12 ID:I++V63ty0.net
>>79
この車で連続ATM強盗するわ

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:31:09.95 ID:CMc+I0Bc0.net
>>45
Googleもトヨタもメルセデスもみんなこれ使ってるで

Velodyne Lidar HDL-64E
http://velodynelidar.com/lidar/hdlproducts/hdl64e.aspx

360度レーザーでスキャンするから夜だろうが霧だろうが障害物の裏だろうが
丸見えやで

http://youtu.be/WTaYE2jrrCc

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:31:19.46 ID:1WAllpeV0.net
>>81
皆がこれに移るってことはあり得ない。運転できない人が対象だろ

日本の細い道や車庫入れにも対応できうのかな?

90 :名無しさん@13周年:2014/05/29(木) 12:38:46.15 ID:lwG0v162x
      ∩
   ー――――
  i  ∧ ∧  l
  i!(・∀・)i! l 
 .[i! っ ⊂  i. !l
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ l---l
 |  /  l  l
 |◯ ■ ◯ l  l  ll
 |(ー――)'  ----ll
 ● ̄ ̄ ̄ ̄ ' ●.--_●

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:32:25.49 ID:yto8fjvi0.net
パヤオ…

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:32:53.29 ID:0cjZ3HcB0.net
>>1
これだと公共交通機関や運送業、配送業は、無人化出来るな!!!

自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www 自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www
自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www 自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www
自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www 自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www
自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www 自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www
自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www 自動運転で労働貴族(労組幹部&専従)、涙目!www

全米トラック運転手労働組合(ザ・チームスターズ)と
この労組の年金基金を資金源にするシカゴ・マフィア、涙目。

チームスターズの年金基金を流用して1950〜60年代にラスベガスのカジノホテルが、
建設されたが、自動運転が開始されると、チームスターズは、マジで加入者が居なくなりオワコンだな。

マフィアが、ラッダイト運動しなければ良いけど!www

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:33:51.23 ID:bIR3MgAQ0.net
無人の戦闘機とかこれから主流になるだろうが
一見、人間のために便利になるようで機械が地球を乗っ取る為の手助けしてるんだよ。

千年後の地球とか見てみたいなぁ

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:34:59.42 ID:/56Gn59x0.net
行先選択が高額なアフィ報酬をもたらすんだな
無料で車を配ってくれるかもしれないw

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:35:02.11 ID:WAaoVCkZ0.net
向こうの工場バカでかいしその辺でまず試験するんだろうな

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:35:05.51 ID:a4pu++nn0.net
鶴見の開かずの踏み切りでちゃんと我慢していい子でいられるのか?

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:36:40.85 ID:vFsuFdkr0.net
この間、Google車が走ってたけど、
何か面白いことすればよかったな。

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:12.10 ID:3BmsKw3+0.net
ブレーキをかけたいのにかけられず、のろのろと崖に進むグーグルカーの中で失禁したい

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:12.42 ID:EFLRePaO0.net
車両のメンテナンスが今以上に重要になったり、公道において事故を起こした際の責任の所在とかも問題になりそう。
スグに現在の車にとって代わるのは無理だろうけど、将来的にとって代わる可能性はあるな。

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:28.69 ID:40+so3VU0.net
ベンツもやってるしなぁ、日本なにしてんの?
追突防止とちょっとした障害物回避なら前に見たけどまだそのレベルなの?

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:39.57 ID:2Rb2fRRJO.net
でも、予知機能つけなきゃ急な子供の飛び出しとか対処できないんでしょ

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:43.65 ID:2oct22CV0.net
ストリートビューのデータを社員の代わりに撮影して欲しいだけだろ。

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:38:02.62 ID:iTXYjvQE0.net
なにこれ?
ストビューのラインをなぞって走るの?

104 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:39:40.35 ID:1xjoX73k0.net
 
トヨタは嫌々やってるが、それなら全部取られるだろうよ。

ロボットができることを人間がやってると、
「かっこ悪い」と思われるようになる。

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:39:54.65 ID:KkfqIxK10.net
同乗者も運転者も、棺桶形シートに仰向けに寝ます
運が良ければ目的地、悪ければあの世

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:40:31.41 ID:3nf7z7Mj0.net
こんなくだらない物よりさっさとホバーボード開発しろよ

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:40:43.95 ID:t8SgiGaW0.net
日本でも無免許で乗れるようになると、老人や障害者には有難いな。
保険屋と法律屋は大変そうだが。

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:40:50.40 ID:CMc+I0Bc0.net
GoogleもUSAトヨタのチームも元はDARPAの自動運転プロジェクトの人達だから
同じやで。車つうより、軍事レーダーの解析技術やからな。

http://www.youtube.com/watch?v=wxWc2TMWBwk

Googleが使ってるVelodyneの同じレーダー乗ってるやろ。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:41:07.71 ID:F3PwyEK10.net
>>31
あれはセグウェイと命名された時点で半分終わった
ジンジャーのままで発売すべきだった

110 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:41:16.53 ID:1xjoX73k0.net
 
「空を飛ぶ」ことにこだわってるやつがいるが。

特に飛ぶことに意味はない。

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:41:33.29 ID:7vUMpDrJ0.net
これがモータリーゼーションの進化というものだよ。
軽でスポーツカーとか言ってる国産各社には猛省を促したい。
MT乗ってる奴らとかも反省しろ。その車今すぐ捨ててこい。

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:41:52.22 ID:CjnrHNYV0.net
>>89
古いんだよアタマが。
そんなことだから日本は負けるんだ。

113 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:42:16.06 ID:1xjoX73k0.net
>>111

よし。
もっと言え。

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:42:50.72 ID:CMc+I0Bc0.net
>>103
違うで。リアルタイムでレーダー解析しながら走ってるんやで。
半端ないで。ガキが飛び出しても反応するで。

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:43:11.08 ID:KtAISN9N0.net
走る棺桶となるのか

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:44:00.24 ID:tBTuogCM0.net
>>1
外人の言う「カワイイ」って全然可愛くねーんだよタコ!!!

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:44:10.53 ID:CgldvBW70.net
>>88
おおすげえ!

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:44:28.52 ID:11gTRdyo0.net
つうか本当の意味でのカーシェアリングになるんじゃね

車に乗りたいと言ったら、近くにいる自動運転車のドアが開いて
目的地で降りたら勝手にどっかに行ってしまうみたいな

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:44:54.12 ID:6ofC9FM+0.net
これで免許に落ちたら…

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:45:31.98 ID:KAu6UwjU0.net
>>112
もう10年以上前の話だが、
会社で新開発商品として「自律走行して床を掃除して回る掃除機ロボット」を提案したら
「そんなものが売れる世の中は、人類が滅亡するまで来ない」とまで言われたことがあるわ

121 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:45:34.43 ID:1xjoX73k0.net
>>108

グーグルは、「車体を自前でやるかどうかは考え中」と言っていたが、
この感じだと、「自前」の方がよさそうだ。

「ハンドルやブレーキ・アクセルがない車」をトヨタの連中は許容できるのか?

見た瞬間、泡を吹いて気絶してるトヨタ社員が1割はいそうである。

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:45:48.03 ID:dGSeYV7U0.net
軽自動車普及してる日本にぴったりじゃん
日本は何してんの?

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:46:16.55 ID:mZYsaNHK0.net
だから、これは無人タクシーだって。

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:47:16.85 ID:ci5lE+920.net
>>23
商業車には持って来いだな

>>57
日本は規制のせいで負けそうだな

>>65
画像を転送すると同時に仲間を呼ぶ
仲間は追跡と待ち伏せを繰り返しエリアを包囲する

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:47:29.54 ID:11gTRdyo0.net
>>122
自動停止とか自動車庫入れとかやってるから何もしていないわけじゃない

グーグルが強いのはネット関係を使うとこだな

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:47:39.00 ID:0Leb//K00.net
サターンのコントローラつながるかな

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:48:31.41 ID:d6gUkQ0K0.net
この手の技術は素晴らしいけど、自分に選択権のないところがなんつーか怖いと感じる部分かなぁ

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:48:37.65 ID:+FUh6G5f0.net
自転車に見えてわくわくしてたけど自動車かw

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:48:44.53 ID:ptOZKnUZ0.net
>>118
前に乗ったやつが飲み過ぎでげろまみれなんですね、わかります

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:49:32.70 ID:H4rkEIcH0.net
グーグルマップ、三軒茶屋のバス停の位置むちゃくちゃだぞ
バスのルートも建物突き抜けてるし

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:50:14.71 ID:+rjyDNMc0.net
どっかの国会議員がアップを始めたと聞いて

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:51:38.05 ID:CMc+I0Bc0.net
公式に>>1の動画上がってたわ

http://youtu.be/CqSDWoAhvLU

車体がショボいから棺桶全開やなw

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:52:06.57 ID:11gTRdyo0.net
>>127
この技術が確立したら言うことが180度変わるんだぜきっと

運転なんて危険なこと人間がするなってな
そして運転はスポーツになってレース場だけでやるようになる

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:52:09.19 ID:PoUxkSoH0.net
>あるのは「前進」と「停止」のボタンだけ。

バックが無かったら、駐車のとき困るだろ?

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:53:14.21 ID:KtAISN9N0.net
マイカーとして所有するというのはすぐには想像できないが
公共交通としては使えるかも。例えば無人タクシーとして
近場を行ったり来たりとか。

まあ線路の不要な日本でもあるニュートラム?無人電車的というか。

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:54:30.02 ID:7eSaxzza0.net
効率を考えたらこうなったんだろうけど、自動操縦コンピュータに異常があった時に
手動で操作できる仕組みが無いのは不完全に思えるなぁ。

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:54:34.98 ID:upFqMxjB0.net
アイポッドの車版か
こういうところがアメリカ人は清いな
ユーザー重視の剛直な思想というのが背景にある
日本にはこうしたシンプルで剛直な思想というのが技術に欠如している。
細部にこだわって、最も重要なことがらが見えていない。

日本人は教育でもっと要約力とか、物事の重要性をつかめる能力をみがくように
したらどうだろう

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:55:06.90 ID:fAlqWAI2i.net
試作車だから変更の可能性もあるのでは

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:55:10.33 ID:mZYsaNHK0.net
>>120
>会社で新開発商品として「自律走行して床を掃除して回る掃除機ロボット」を提案したら

17年前にルンバ発表
13年前に既にトリロバイトが発売されていたのに、10年前に新商品として提案するのはおかしいだろw

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:55:48.50 ID:EAOYd0VnI.net
インホイールモーターなら超信地旋回でバックの問題は解決出来そうだけどこれ緊急回避できね〜だろ

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:55:51.85 ID:ci5lE+920.net
>>136
事故が起こったときに手動か自動かの問題もあるから
完全に自動の方が解析しやすいかもね

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:10.94 ID:CMc+I0Bc0.net
反応鈍い人間よりもう計算機にやらせたほうええ分野やろな。飛行機と一緒や。

プロセッサ>交差点突入するアホなおばはんの脳味噌

戦闘機みたいにデータリンク付ければお互いに情報送りあって右直事故なんか無くなるやろな。
まあ日本はガラパゴスで終わる分野や。

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:20.72 ID:11gTRdyo0.net
トラックのドライバーには申し訳ないが、これがあれば、
九州から北海道まで24時間ぶっ通しで自動運転で運搬してねってできるから
便利になるね。

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:31.67 ID:DMIuw0ds0.net
一方中国は自転車に乗った

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:48.58 ID:mZYsaNHK0.net
>>124
強盗にあったこの車の周りに、同じサイズの白黒に塗られたパトカーが周りじゅうを取り囲んでいる姿がイメージされたよw

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:50.74 ID:3UoAqduL0.net
トヨタより先にグーグルが自動運転車を実現してしまいそうだな
無人自動車市場でも先を越されたな
終わったなトヨタ

147 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:59.31 ID:1xjoX73k0.net
>>136

原付のハンドル(アクセル付)程度のものは付けておいてもいいが、
まあ、一つの理想型だからな。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:57:12.40 ID:f39uUZJO0.net
ガキが飛び出しても識別できる?
ならば、普通の車が飛び出したか、893の車が飛び出したか、そこの識別も可能なのかな?
近所に893の本家がある俺としては気になる。
もし、コンピュータがフリーズして自動運転が効かなくなって、オカマ掘ってしまった相手の車が普通の車じゃなく893の車だったら...

ヒューマンエラーは起こるが、コンピュータエラーだって起こるんだよ。だって、そのコンピュータを作るのはあくまでもヒューマン(人間)なんだからさ。

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:57:20.72 ID:gcv69DZ/0.net
国が導入して、車そのものが公共機関になるんじゃねーの

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:57:25.36 ID:lf9YP49S0.net
どこに行ったか全部データ記録されるんだろ

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:58:03.27 ID:cCHxdqmY0.net
そんなのより空飛ぶ車まだかよ

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:58:19.12 ID:upFqMxjB0.net
高齢化社会がすすめば、自動運転はかなりの必要性を帯びるだろう
相當なニーズがあると思う
近くに老人がいるからそれは実感できる

153 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:58:30.84 ID:1xjoX73k0.net
>>149

最終的には「無料共有」になるだろう。

何のことはない。
「動く道路」みたいなもんである。

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:58:37.34 ID:ptOZKnUZ0.net
日本はしがらみってか昔から引きずってるものも多いし、カリフォルニアみたいな土地と
同じには発想も行動も同じにはなかなか行かないよ
教育を言うならもっと海外に出て行く気持ちを持った人でも作ったらいいんじゃない
海外から学ぶことはもうないとか平気で言っちゃう連中は恥ずかしい

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:58:42.46 ID:CMc+I0Bc0.net
>>143
そうそう。人間の集中力30分限界ってのに長時間運転とか危険極まりないわな。
プロセッサなら何時間でも冴えまくりや。

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:59:36.00 ID:KtAISN9N0.net
車作りのノウハウというかソフトは無料。で車作りは中国企業か。
言わばバチモンのタブレットと同じになるかもw

そして乗った人は目的地に着くまで液晶モニターから流れる
広告を見続ける羽目になるw

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:59:42.15 ID:upFqMxjB0.net
これがあれば社会経済も大変革をせまられるだろう
まず運輸がかわる。長距離ドライバーもいらなくなる。
渋滞も緩和される。事故も減る。

革命的な技術になることは予想できる

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:00:01.91 ID:0s5/iXIj0.net
なんだこれ?ルンバに乗るようなもんか?

159 :万時@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:00:16.18 ID:eOrfgwuY0.net
途中でうんこに行きたくなったらどうするの?

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:00:25.16 ID:ci5lE+920.net
>>142
そう言えば飛行機は自動着陸できるんだったよな

情報収集能力、反応速度、情報共有の
いずれにおいても生身の人間は負けちゃうからなー

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:01:06.37 ID:f39uUZJO0.net
>>152
徘徊が徘徊で済まなくなるぞ
京都の認知症高齢者が大森で発見されるとかなるぞ。

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:01:16.46 ID:3UoAqduL0.net
アマゾンはアマゾンドローンを実用化するし
グーグルは無人車の実用化を進めている
中世ジャップは人間が車を運転していた

163 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:01:16.84 ID:1xjoX73k0.net
 
「運転手は失業してしまう」などと不安になる必要はない。

そのうち(既存の)労働してるやつの方がバカだと思われる
世の中になるであろう。

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:01:25.44 ID:NWQes7S00.net
>>1
電子部分壊れたらハンドルないから死ぬな

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:01:40.43 ID:1S3zqDZBO.net
>>1
テスト走行にはチョンを使え
そういうことにしか役に立たない民族なのだから

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:02:11.23 ID:hxPgQ+8t0.net
最高時速40キロメートル

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:02:46.24 ID:O0BOtc130.net
走る棺桶や・・・

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:02:55.69 ID:RkMwK60h0.net
>>129
清掃しろボタンとかつくね、きっと
押されたら基地まで帰って清掃待ち

169 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:03:01.10 ID:1xjoX73k0.net
>>166

150kmは出せるが、とりあえず出さないでテストすると言っている。あえて。

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:03:34.70 ID:Dirc8jLb0.net
これって目的地までどうやって行くの?
GPSに沿って行くのかな?
高速乗って途中で着きましたとか言われちゃうのかな?

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:03:35.04 ID:upFqMxjB0.net
これがあれば交通違反もなくなるだろうし、警察も仕事がなくなる

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:03:37.41 ID:fC+WCpw/0.net
いわゆるシャコタンより低くねーかこれ

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:03:43.67 ID:bm51C6tG0.net
>>63
ああ、それはたしかにあるな
暴走族にボコボコにされたり。逃げようがないし

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:04:13.31 ID:K3djpHdY0.net
>>161
ボケ老人深夜の自動運転徘徊ワロタww

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:04:54.01 ID:DNBMLQQh0.net
>>132
2014/05/27 に公開
再生回数 2,070,729 回

すげええ

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:04:55.99 ID:ci5lE+920.net
>>145
なるほど防犯用に周回させておくのもいいね

住宅地は顔認証も取り入れて見慣れない人がいたら付いてくるとかw

177 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:05:18.16 ID:1xjoX73k0.net
>>63
>>173

蛇行運転やラッパの音声を察知して、自動通報機能が付いてるから大丈夫。

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:12.92 ID:gvCEbkoG0.net
自動運転そのものは出来るだろうけど、問題は駐車をどう管理するかだろうなぁ

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:16.18 ID:upFqMxjB0.net
ようするに無人自動車も可能ということになるな
そうなれば、配達も24時間無人で行えるようになると
運輸が変わるな

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:20.64 ID:ZBYSZNLJ0.net
これ、自動操作の機能が事故とかで壊れたら、全く使い物にならねーだろ。
自動運転機能もついた自動車じゃないと、使えないだろ。

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:24.12 ID:7sUQApxQ0.net
そのうち自分で運転するのは危険だからと禁止になる

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:44.85 ID:40+so3VU0.net
日本がこれ開発してたら「日本すげえええええ」って言ってたクセにアメリカがやればケチつけんだもんな
こりゃもう自動車産業もやられるな

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:46.20 ID:di0vusVT0.net
>>151
そもそも飛行機の安全性が微妙だし、完全に空想上の乗り物だわな。

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:49.56 ID:3UoAqduL0.net
すべての車が自動運転なら事故も大幅に減らせるな

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:59.76 ID:f39uUZJO0.net
>>174
電気自動車だったら音も静かだからマジで笑えない。

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:08:10.69 ID:f39uUZJO0.net
>>179
積み下ろしも人いらずになるのか?

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:08:37.88 ID:gcv69DZ/0.net
運転技能が不必要になれば免許制度そのものもなくなるかもな

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:08:39.94 ID:di0vusVT0.net
>>182
日本も開発はしてるぞ。
公道で実用化が大変なだけで。

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:08:58.24 ID:3UoAqduL0.net
>>181
公道で人間が運転するのは禁止で
レース場などを使って運転は趣味の時代になるだろう

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:09:22.83 ID:QR1tEtqAi.net
目的地に着いてドアが自動で開いたら心臓発作で死んだ人が乗ってた、
という星新一の世界がついに実現するんだな(´・ω・`)

191 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:09:39.78 ID:1xjoX73k0.net
>>181

一応、今現在でも公道で馬車で走っても違法ではない。
観光や儀式では馬車が走ることもある。

人間が運転するのは観光向け程度になるのではないか。

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:09:47.50 ID:HTr0KbV90.net
ハァ?
自動車のペダルって何?

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:02.53 ID:Rh28tRv80.net
ひょっとして屋根の上のカメラ必須なのか?

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:02.99 ID:J1gKviNI0.net
中にベッド、トイレ、冷蔵庫つければ長距離の旅行もラクチンだな

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:13.37 ID:YHRK0TuK0.net
>>1
俺氏、ハンドルもペダルもタイヤもフレームもシートもエンジンもない自動運転車を開発

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:44.33 ID:ClIdNCYT0.net
死んだ魚のような目が怖い…

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:56.92 ID:gcv69DZ/0.net
>>194
無料だったら、中に住んじゃう人が現れそうだな

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:59.18 ID:FXse9Kky0.net
操縦できるようにはしといたほうがいいと思うけどな
ヒューマンエラーはわかるけどコンピューターだってエラーはあるんだし
緊急時にマニュアルに切り替えるくらいは必要だと思うわ

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:11:07.04 ID:3UoAqduL0.net
>>186
積み下ろし技術は自動運転より楽
すでにその手のロボットもあるしな

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:11:11.09 ID:V3c8d3RP0.net
さすがに万一暴走した場合のリスクを考えると怖すぎるw

ってか、車の”顔”が間抜けなようで、なんか目がイッててなおさら恐いw

201 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:11:39.73 ID:1xjoX73k0.net
>>189

まさに、かつての「乗馬」と、今の「競馬場」の関係やな

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:12:52.55 ID:bm51C6tG0.net
>>177
通報したからって被害は防げないでしょ
殴り殺された後に警察が来てもどうにもならんよ

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:16.21 ID:nTMHnXtn0.net
たまに自動運転して欲しいと思う時は有る。
行きは寝て行きたい時とか。

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:26.83 ID:PFiyFMjG0.net
パソコンみたいになるんじゃないか?
国際標準化された自動運転システムこそが自動車で、自動車本体なんてガラクタですよ、と。
それで一生懸命自動車本体を作り込んでる日本企業は…。

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:27.43 ID:+58faJI60.net
× ハンドル
○ ステアリングホイール

× ドアノブ
○ ドアハンドル

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:45.65 ID:4dvFe6+A0.net
バスやらタクシーは自走でいいな、はやいとこ導入しれ

207 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:45.52 ID:1xjoX73k0.net
>>202

そのときは、天井でグルグル回ってるやつから弾丸が出るから大丈夫よ。
まさにグーグル。

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:50.79 ID:eYfV/5+D0.net
センサーをバッドで叩き壊したら即動作不能か。
駐車中のセンサー盗難も増えそうだな

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:14:50.78 ID:l/yA/iWe0.net
そのうち人が乗らなくてもよくなるな

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:21.47 ID:WibD9csK0.net
>>68
中央に前進ボタンつけたら
どちらが運転手でどちらが助手席かという問題が

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:31.61 ID:6Qv8l1+f0.net
最期はあの世まで勝手に連れて行ってくれる

とかって、オチじゃねーだろうな?

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:35.00 ID:ARvBT0SB0.net
ただ走れるってだけで市販化は無理だろ

青空駐車とか、誰も見て無いとこでセンサー悪戯されたら即走る棺桶、凶器になってしまう

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:36.34 ID:di0vusVT0.net
>>199
個人宅への自動積み下ろし宅配なんて聞いたことないわw
営業所間や、工場ならプラッター使って既に半自動だろうしな。

214 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:44.09 ID:1xjoX73k0.net
>>204

結局、最後は「精神」が「肉体」に勝るのだよ。

プログラマのグーグルは、車体屋のトヨタより「上」に陣取ってるし、
戦争になったら上に陣取ったやつが勝つのが常だ。

車屋はとっとと降伏して協力し給えよ。

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:46.65 ID:ci5lE+920.net
台数増えたらストリートビューもリアルタイムで見れそうだな

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:16:36.40 ID:WibD9csK0.net
>>209
ほとんどの人はARで満足する時代が来るかもしれない

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:16:58.78 ID:2qD9hEKD0.net
そうか。無人で貨物運輸とかもできるのか。
トラックの運ちゃん大量失業くるかも

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:17:06.89 ID:N9TnnbHR0.net
自動運転って
高速道路なら運用もできそうだが
狭い道を道を譲る運転って
お互いの顔やサインを見て判断するのも必要だから
厳しいだろうなあ。

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:17:28.77 ID:mZYsaNHK0.net
完全自動化より、最初に高速道路での自動化はよ。

高速が自動化されるだけで、長距離バスの運転手や長距離トラックの運転手の疲労が減って事故が減ると思う

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:17:45.24 ID:mspF6qb20.net
固まった時どうやって戻してるんだろ

221 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:18:29.31 ID:1xjoX73k0.net
ナノテクで作業してるロボットに運転程度ができないわけがない。
問題は「判断」だったが、プログラマによる人工知能が解決した。

ロボットが器用さで人間に劣るところはなくなるだろう。


>【これは凄い!!】どんな玉でも打ち返す卓球ロボット
http://www.youtube.com/watch?v=ZXDLxiL-7-k

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:19:40.13 ID:QeQAASTr0.net
中途半端に普及している時期が危険そう
完全に自動運転化したらロジックに破綻がなければ事故も渋滞も激減しそうだ

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:20:01.65 ID:QDm3yyLI0.net
地図が間違ってたらどうすんの?
カーナビなんかだとたまに海の中走ってたりするだろ

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:20:32.40 ID:ci5lE+920.net
>>220
固まったことを検知してバックアップシステムに瞬時に切り替えるんじゃね

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:20:32.78 ID:iDezIIm70.net
初めから、人間の操縦を考えないと言う設計がいいね

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:20:39.28 ID:11gTRdyo0.net
>>200
たぶんその万一と人間が運転して交通事故を起こす確率を天秤にかけたら
コンピューターのほうが勝つことになるんだろ

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:21:13.43 ID:XEeIZl93O.net
テーマパークとか広い敷地内の移動で低速走行とかだと楽しそうだね

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:21:32.01 ID:4j9VHOrv0.net
なんかライトみたいな絵が描いてあるけど意味あんのか?

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:22:09.91 ID:aSfBaDDz0.net
だせえええええええええええええええええ

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:22:30.92 ID:ci5lE+920.net
トヨタは自動運転を考えてないのか
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60974400R11C13A0XX1000/?df=2

これ下手すると今の運転サポートの開発が全く無駄になるぞ
早く自動運転の開発も始めてくれー

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:23:03.49 ID:FXse9Kky0.net
これからサラリーマンのお父さんは帰りの事は何も気にせずベロンベロンになるまで飲めるって事ですね

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:23:06.94 ID:ps3K2uhF0.net
ウォークマン全盛の時代にiPodが出てきた時と状況がよく似てるね
日本も早く自動運転の技術を確立しないと主要産業の自動車まで取って代わられる
日本は「自動車は人間が運転する物」という常識に固まりすぎている

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:23:07.62 ID:1kOJVMnH0.net
こんなすっとろいのが公道走ってたら
発狂者続出だろ

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:23:15.27 ID:6yMTyH2A0.net
これでいいね。
下手に素人の人間が介在できるように作るとロクなことない。
早く普及するといいね。

そして人間が運転する車と共存できるよう
システムの構築や法整備もよろしく。

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:23:28.45 ID:ae0ngP160.net
レッカー車で引っ張ってもらったら燃料もいらないだろ

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:24:27.45 ID:j/hvktan0.net
気をつけろよ
これが第二のルンバになったら日本マジで終わるぞ

今はまだトヨタが売れまくってるからいいが
それでも原発を止めたせいで15兆円近い貿易赤字を出している

これで自動車までコケたら貿易赤字は20兆円超えるぞ?
日本の対外純資産はあっという間に使い果たしてしまう

そうなった時に日本国民がどうやって生活していくのか考えろ
男は肉体労働で出稼ぎ、女は売春業に出向くしかない
まるで韓国だぞ

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:24:50.50 ID:fC+WCpw/0.net
>>219
そんで今より更に運転手の給料下がりそう

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:25:11.93 ID:WibD9csK0.net
>>212
それを言い始めたら、
今の車でもブレーキ悪戯されたら
即走る棺桶、凶器になってしまう

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:25:19.78 ID:6yMTyH2A0.net
>>218
そういうシーンでは法律と周囲の状況を車が判断するから、
搭乗者は一切気にする必要が無いんだよ。

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:26:11.46 ID:cVRl4Fsy0.net
まあセグウェイも普及してないわけでさ

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:26:31.08 ID:0g/LC5Wl0.net
>>232
>>236
同意。
シャレにならん。
役所が足を引っ張ってるけど。

242 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:26:42.14 ID:F7VfOPUb0.net
 
機械には故障という問題があるんだよ。 
付けないという判断は間違ってる。
 

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:26:46.43 ID:11gTRdyo0.net
行き先が同方向の自動車と連結したりして、燃費を上げたりするんじゃね
連結することで事故も減るだろうし

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:27:10.86 ID:QDm3yyLI0.net
安全に配慮してるらしいけど
ルールじゃ分からないマナーの部分はどうなる?
例えば右折したいけどなかなか直進車が途切れないときに
相手が合図を出して待ってくれたら行っていいとかさ

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:27:16.76 ID:Nlvo47dJ0.net
ネットを駆使すれば渋滞とか無くなっていいのは分かるが…
戦争になったときに使えなくなるようでは困る。

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:27:23.71 ID:FFwfpbzp0.net
サムスン製

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:27:31.12 ID:iDezIIm70.net
>>242
人間は故障しないとでも?

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:29:03.38 ID:6yMTyH2A0.net
>>242
「人間は間違う」という現実のほうがよっぽど酷い。

間違うどころがキチガイや認知症が操作した結果の殺人事故がどれだけ多いか。

249 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:29:03.60 ID:1xjoX73k0.net
>>247

ていうか、普通に車が故障するだろw

ていうか、PC端末なら、1つ、2つ予備を置いとけばまず大丈夫だろ。
プログラム処理自体はゲームができるPC程度のもので十分であろうから。

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:29:05.19 ID:ci5lE+920.net
>>243
高速とか数珠繋ぎにすればいいかなとも思ったけど
ブレーキかけたときに前の車に負担がかかったり
内輪差が大きくなったりしそう

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:29:19.24 ID:QeQAASTr0.net
自動車自体がデータ通信のパケットみたいになるのかねぇ
ルータで効率の良い道に振り分けられてみたいな

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:29:23.31 ID:SIy5VEoa0.net
これを馬鹿にしてると日本の自動車メーカー根こそぎ
潰されるぞ。pcや携帯電話のように。
いずれは内燃エンジンじゃなくてモーターでやるから既存のノウハウは
あまりいらない。googleマップとアンドロイドで培ったUIで勝負してくる。
日本のカーナビとかテレビとかUIがほんとひどいからな。

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:30:14.04 ID:6Qv8l1+f0.net
どっちかつーと路駐して、一定時間経ったら、
勝手に保管所に走って行ってくれる機能つけてくれ

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:30:57.49 ID:ci5lE+920.net
>>244
合図で判断せずに相手が止まったことで判断すればいい感じになりそう

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:30:57.99 ID:d/zEd7Zs0.net
またグーグルがやりやがった
サイコーにクールだぜ

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:31:27.04 ID:W4IJY6pe0.net
自動車も終わりか

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:31:28.35 ID:SH3Wj1q90.net
こりゃ

そのうち日本の唯一のとりえの自動車産業・メーカーも
グーグルにひっくり返されるかもな

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:31:39.58 ID:iDezIIm70.net
飲酒、居眠り、癲癇
未熟な運転、調子に乗った運転
これらを避けられるというのは、大きい

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:31:41.98 ID:sWBLRis00.net
そもそも人間のために造ってるなんて発想自体が間違い

俺たちのためのものなどもうこの世にはないんだよ

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:31:56.91 ID:Nlvo47dJ0.net
あと、雪の日とかどうするんだろう。
チェーンをつけたところでスリップする可能性はある。
今までは最悪、スリップして人を殺しても保険があるしwww的な精神でみんな乗ってたけど。
自動運転となると雪の日は自動に危険と判断して動かなくなる可能性がある。
不便だ。

261 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:32:19.55 ID:ddMOZ8e+0.net
まぁお前ら、文句ばかり言わず試しにこれ乗ってあちこち行けること考えてみろよ

場所さえ指定すれば、タクシーみたいに料金メーター気にすることも運転手と会話することもなく
誰にも邪魔されずにネットやったりヌコと遊んだりしながら目的地着いちまうんだぜ?

俺はこれ素直に欲しい。200万くらいなら買う。

262 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:32:21.10 ID:LTerHmqy0.net
>>236
電気自動車の時にすでに通ってる道だよ

EV開発してた人間が著書で書いてたけど、日本メーカーはどこもEV開発協力を
したがらなかった
特にホンダは酷くて「俺たちは車屋だ」の誇りを持っていたと
そういう職人の誇りでかつては太平洋戦争の大量生産技術にも負けてる国だぞ

263 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:32:41.95 ID:1xjoX73k0.net
>>260

人間でも同じ問題が起こるようなことは書くな、ボケ!

264 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:32:43.35 ID:jvntY6jm0.net
空いてる道を目的地まで行くだけならすでに実用段階と言えるだろうけど
一般道を人に交じって走るとなると、相当制約されたものになるだろうから
決まった道をシャトルバスのように運ぶのが精々かな、まあそれだと今でもあるけど
まあそのうちハンドルとブレーキは付くよ、そうしないと不意の時に動かせないからな

265 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:32:44.26 ID:ci5lE+920.net
>>253
取締りで一斉に列を成して連行されるのかw

266 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:17.15 ID:nTMHnXtn0.net
こんなのに乗りながら生きててもしょうがねえなw

267 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:27.98 ID:l3AqZqbJ0.net
グーグルが何の会社かよくわかならくなってきた。

268 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:35.76 ID:6yMTyH2A0.net
>>244
路上に存在する車のほとんどが自動運転車になったら、
互いのコンピュータが法律と周囲状況を踏まえた判断を下すので、
マナーに依存したタイミング操作など必要なくなる。

だからそういう心配はいらない。

269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:39.84 ID:fQ4h7KHu0.net
レッカー車で強引に牽引したらどう反応するかやってみたい

270 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:49.53 ID:Qtt6rZ4s0.net
>>192
踏み切りでエンストした場合などに人力で移動できるよう道路交通法で
装備が定められている

271 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:52.01 ID:RvXcnyDo0.net
ハッキング用のリモコンがヤミ市場で出回るなこれは

272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:33:57.97 ID:6Qv8l1+f0.net
>>265
そそ、レッカーとかいらんから楽だべw

273 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:34:09.31 ID:kpqd7plc0.net
アラレちゃんが乗ってそうな車

274 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:34:24.10 ID:ONPzx9X10.net
これもう実用テスト段階であとはブラッシュアップだけだろ。
で、日本は法律整備が全然されなくて、導入が10年は遅れるっと。
政治家ほんと仕事しないからなw

275 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:34:25.72 ID:ci5lE+920.net
>>260
雪面の状況と加重の変化の把握は人間以上にできるから
スリップせずに走りきりそう

276 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:34:56.13 ID:1xjoX73k0.net
 
完成し次第、「自動運転以外は禁止」にすべきだろう。

日本人は特に「安全」が大好きだろ?
だったら、すぐにすべきだ。

277 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:35:03.40 ID:SH3Wj1q90.net
>>252


そうそう
外側なんて3Dプリンターの登場、進化でゴミ産業になりかねん

OSを握るグーグルの総下請けになるかも
日本の自動車メーカー

278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:35:18.22 ID:2O9dYGbo0.net
方向転換はどうやってやるねん?

279 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:35:40.56 ID:Nlvo47dJ0.net
>>263
頭の悪い奴だなぁ〜
人間の場合(今まで)は、自己責任で保険があるからと動かしていたんだよ。
自動運転になったら自動で判断することになるから、動かす基準が必要になる。
自動運転を開始していい基準を作りだしたら、今まで個人が自己責任で動かしていた状況より厳しくなる。

280 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:35:45.63 ID:vH2wjk8L0.net
彼氏がこんなの乗ってたら絶対イヤ・・
かっこ悪いわ

281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:35:56.24 ID:LUocuAZe0.net
>>247
人が事故の原因なら諦めがつくが機械だと誰に責任と賠償をもとめるの?

282 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:36:20.63 ID:F7VfOPUb0.net
>>248
>>248

馬鹿げた天秤をぶら下げるな、論理ミスバカ。


   ヲマエらの比較には論理的意味がない。比べることに意味がない。


     絶対的バカはレスしてくるな。    






 

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:36:24.53 ID:ci5lE+920.net
>>275
×加重
○荷重

やってもうた・・・

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:36:42.32 ID:6yMTyH2A0.net
>>266
将来も、手動運転車も認められてるはずだから大丈夫だよ。
そういう層を相手の産業として重要だから。

そのかわり、税金や保険が今の10倍ぐらいになっていて、
金持ち御用達になっていると思うけどね。

だから「生きててもしょうがねぇ」など言わずに
そういう立場になれるように頑張れば楽しいと思うよ。

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:36:44.37 ID:W4IJY6pe0.net
自働車にブランドはいらない
安く早く安全に確実に目的地に人とモノを運ぶ
それを実現した者だけが生き残る
案外中国車かもね

286 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:37:11.64 ID:1xjoX73k0.net
>>280

早く暴走族は卒業したまえよw

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:37:25.02 ID:kpqd7plc0.net
2050年には運転手いらずな車で公道が埋め尽くされてんだろうな
そして空も飛ぶようになる
SF映画で見た未来のように、いや、SF映画でさえ自分で運転してる車が出てきてるの沢山ある
あれらは「昔の人の考える未来って…ププッ」とか言われるようになってしまうんだろうな

あと35年か 生きててみたくなった

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:37:48.68 ID:iDezIIm70.net
>>281
その辺りの法整備は必要だろうな
でもそれが、自動運転を否定することにはならない

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:37:54.27 ID:11gTRdyo0.net
>>261
マイカーなんて概念はなくなる
今、自分の近くにある空車が乗りたいときに乗るというかんじじゃないか
支払は当然グーグルアカウントでってね

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:38:06.41 ID:J7RHcR5g0.net
androidですらウィルスまみれなのに
こんな車にのるのは自殺行為だわ

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:38:14.74 ID:G60Bo9Kt0.net
Googleはどんどん先にいってるな。メーカーおいてけぼり

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:38:21.88 ID:ci5lE+920.net
>>285
真似て来そうだな

それを凌駕するくらい先を行けばいいんだろうけどね

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:38:56.78 ID:W7qdkcME0.net
ホイールだけやたらスポーティー

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:39:10.93 ID:mZYsaNHK0.net
>>265
警察官が「特権モード」で操作すると、勝手に警察まで連行されていくw

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:39:19.22 ID:QGbIQ9py0.net
将来的には全部の車自動になるでしょう

296 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:40:57.50 ID:SH3Wj1q90.net
いまさらだが

グーグルマップとかなんで力入れてるのかが
わかってきた・・・


恐ろしい企業だ、グーグル

297 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:41:14.12 ID:F7VfOPUb0.net
 



自動運転車両の故障に備えておくための安全策を、急病や
ヒューマンエラーで否定できると思ってるバカを発見しました。


  ゆとりどころか、ただのバカですなwww



  

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:41:34.54 ID:xlAv2u9e0.net
ハンドルもペダルもない自転車ではないのか

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:41:38.98 ID:GEYB6dLD0.net
>>2
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:41:40.30 ID:11gTRdyo0.net
ネットワークを使って、数キロ先で起きた事故を瞬時に把握、
最善のコースを計算してルート変更とか勝手にやるようになるね

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:41:42.64 ID:ci5lE+920.net
>>294
過去の駐車違反の履歴まで問い詰められそうだなw

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:42:06.18 ID:+ThMx4eA0.net
自動車じゃなく自転車だったらスゲーのに

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:42:10.25 ID:SIy5VEoa0.net
日本は道路が狭く、四季があってさまざまなトラブルがあるから
導入は遅れるだろうが、それで油断してると日本の車が「ガラカー」って
呼ばれてしまうよ。

これは3Dプリンタで作った箱にPCとモーターと電池をつけた
電気製品になる。
既存の自動車メーカーが全て取り残される可能性がある。あるいは
グーグルやアップルに部品としてのシートやタイヤを供給する下請けに
なる可能性。

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:42:22.47 ID:gQ+slN620.net
自動と手動の切り替え出来た方が良いんですが(´・ω・`)

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:42:39.11 ID:+zgdWbv00.net
ペーペーポーペーペポポー

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:43:18.10 ID:ToTmilRj0.net
まじこれ欲しい。

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:43:19.04 ID:ci5lE+920.net
>>300
災害時に強いね

信号のタイミングも把握して秒単位で早いルートとか出してくれそう

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:43:28.70 ID:LTerHmqy0.net
>>289
ドイツで「アウトシュタット」という会員制の自動車レンタルが話題になったのがもう
20年前
ところがそれがなかなか一般に浸透してない

やはりマイカー思考ってのは強いと思うぞ
特に地方は常に身近に車がないと不安だろう

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:43:43.43 ID:ps3K2uhF0.net
>>301
自動運転が主流になると交通違反すらなくなるからユーザーとしては気が楽だよ

310 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:44:30.85 ID:1xjoX73k0.net
>>308

ネットでピッってやると、暇な車が勝手に迎えにくるんだよ。

そういうのがないと駄目よ。

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:44:58.69 ID:V8EHxt8G0.net
「操作性のない機械」がまともなものと思ってる時点でおしまい

バカって本質を考えないからな

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:45:26.61 ID:SDwV3cPf0.net
毎日1時間の通勤時間に寝れるだけでも良いわ。

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:45:40.88 ID:eZ7suauC0.net
日本メーカー終了

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:45:45.01 ID:THUvXCWs0.net
アメリカみたいに広い道路で自宅の庭にも適当な駐車ができるならいいけど、日本でハンドル無しはかなり先じゃないかね?
うちの駐車場なんてクソ狭くて無理だと思うんだが…

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:45:52.22 ID:ci5lE+920.net
>>309
そうか、違反しないのか
逆走とかも無くなっていいね

316 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:45:57.59 ID:1xjoX73k0.net
 
五輪競技に「乗馬」ってあるだろ。
「乗車」も入れとけ。

317 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:46:15.29 ID:btZKYscY0.net
グーゴウ・ハンドウ・ペドウ

318 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:46:23.08 ID:RvXcnyDoO.net
>>287
世界大戦で人類全滅してますよ残念

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:46:40.38 ID:ONPzx9X10.net
少なくとも高齢者の運転より安全だろ

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:46:45.06 ID:QeQAASTr0.net
>>310
ネットのトークンリングみたいだなw
てかグーグルはネットの世界を現実に持ってこようとしているのかもな

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:47:09.95 ID:11gTRdyo0.net
>>314
むしろ世界に自動車を輸出してる日本は

どの国よりもはやく自動運転車社会を構築して世界に売らないといけないんじゃね

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:47:30.79 ID:iDezIIm70.net
>>297
お前みたいな、情緒が怪しい人間が
車という凶器を運転出来ない
と言う価値もある

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:47:53.15 ID:phuuut3b0.net
信号どうすんだろ

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:47:53.20 ID:ymZB1cLh0.net
グーグルペダル?

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:15.78 ID:SDwV3cPf0.net
>>321
最初が肝心。
アメリカの後追いでは規格を握られて市場を独占される。

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:19.88 ID:mZYsaNHK0.net
そのうち、持ち主のいない「野良自動車」が街を徘徊して、自分を飼ってくれる優しい持ち主を探す旅に・・・・゚・(ノД`)・゚・。

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:23.49 ID:Yo1eO1mc0.net
外行きの服がないおまいらでもさすがに外出してくれるだろうな

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:39.08 ID:u1/MGh3t0.net
犬ネコの死骸をどう回避するん?

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:43.13 ID:GRv71lry0.net
>>315
パソコンだって誤作動とかおかしくなることあるんだから、逆走もたまにはあるだろう。
システムが外部につながってたりすればウィルス感染の可能性もあるし。

330 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:49:48.20 ID:1xjoX73k0.net
 
五輪競技に、「乗馬」があるように「乗車」も入れてな。

「左右確認」しないと減点、
「車庫入れ」では男らしくバックしないと減点な。

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:49:49.95 ID:QoWQJS7W0.net
こんなもんが街走りまわるようになったら失業率やばそうだなw

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:49:57.88 ID:SIy5VEoa0.net
油断してるとapple,google,amazonとか産業そのものを根こそぎ持っていくからな。
自動車産業を丸ごと乗っ取って下請けにしちゃう可能性を秘めている。
レコード屋も本屋もウォークマンもガラケーも全部持ってかれた。
規格とUIを作ったところが一人勝ちしてしまう。

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:50:33.16 ID:iDezIIm70.net
>>331
これが当たり前になれば、まだ別のサービスが生まれるさ

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:51:24.33 ID:gRBNlICv0.net
日本の場合は自動物流システムを構築して
車も車道も無くしちゃった方がいい気がするがね
人の移動は電車で十分だよ

335 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:51:33.85 ID:ci5lE+920.net
>>326
やさしい整備士に出会うところから始まるんだなw
なんか小説書けそうじゃんw

336 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:51:35.89 ID:ONPzx9X10.net
>>331
タクシー運転の職業は無くなる

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:51:36.75 ID:ps3K2uhF0.net
>>329
コンピュータの誤作動より人間のミスの方が断然数が多いわけだからね
だからこそ世の中でこんなに交通事後が多いわけで
人間が運転する世界より機械が運転する世界の方が事故は確実に減る

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:51:46.15 ID:WibD9csK0.net
>>247
元から故障してる老人が運転する車が一番危険

75歳以上は免許取り上げて自動運転の車に乗せた方が良い

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:52:02.62 ID:WKvEmTlD0.net
どうせ渋滞で詰まるんだから、家庭用ヘリ+自動運転で頼む。

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:52:15.63 ID:Nf6z0X890.net
グーグルが出てきた頃、トヨタのライバルになるかもしれんとか冗談めいた記事みたことあるが現実になるか

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:52:47.66 ID:11gTRdyo0.net
いまやらないと、いつまでもトリニトロンとか言ってニーズを読めなかったあの会社みたいになっちゃうよ

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:53:22.45 ID:k3RUL75R0.net
アメリカなら許可するだろうけど日本では警察が絶対に許可しない

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:53:23.31 ID:SDwV3cPf0.net
>>341
同意

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:54:11.51 ID:ci5lE+920.net
>>329
パソコンはユーザーが後から手を入れるから誤動作が起き易い
炊飯器とかエアコンとか手を入れれない物はまず誤動作しないでしょ

ウィルスに関してはセキュリティガチガチにしたらいい

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:54:20.33 ID:Rg+HGkq50.net
21世紀はどの業界もAIの時代だな

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:54:51.71 ID:RvXcnyDoO.net
笑うセールスマンのおすすめ

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:55:01.54 ID:a4bQR3l20.net
GPS搭載でGoogleに完璧に補足・コントロールされるんですね
誰がGoogle製の車なんかに乗るかボケ

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:55:07.91 ID:KtAISN9N0.net
マイカーとしてはより先進国の都市型交通システムとして使えそう。
ただ外部に対しても全面広告付きの派手な車になるだろう。

なぜならグーグルはいかなるサービスを生み出しても儲けは
全て広告で出しているいかるから。アンドロイドの手口と同じ。
ソフトは無料。トヨタにでも日産にも提供されるかもW
でも最後は安い中国製がメインに。

349 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:55:23.67 ID:hVnH06zP0.net
路駐だらけとかどうするのかな
強制排除とか?w

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:55:27.39 ID:UM6p2yDE0.net
自動車ビジネスに参入しようとしてるのか?

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:55:36.79 ID:lZc0zyT30.net
自分でコントロールが出来ない車は乗りたくない。
せめてハンドルとブレーキは付けろ

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:55:50.75 ID:dZHuUn8W0.net
行先は黄泉の国

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:06.48 ID:pLAWBviI0.net
>>351
教習車みたいだな

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:07.82 ID:K7E+hTXP0.net
グルグル、ハンドルも に見えた

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:19.74 ID:SDwV3cPf0.net
>>349
無人で道を走らせて、乗りたい時に呼べる様になる

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:20.60 ID:sFW6ND0b0.net
Z武さんでもドライブできちゃうわけか

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:44.27 ID:kpqd7plc0.net
>>318
それならそれで途中経過まででも見てみたいw
ずっと今と同じままの世界ってのが退屈

358 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:53.05 ID:1xjoX73k0.net
 
グーグルマップで、目的地を「ハワイ」とか指定すると、
勝手にコンテナに乗り込むらしい。

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:10.79 ID:ps3K2uhF0.net
>>348
自動運転中に強制的に広告見せられるわけかw
その代わり自動車自体の値段は安いと
案外トヨタの強力なライバルになるかもしれんな
そんなビジネスモデルはトヨタには作れないから

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:11.50 ID:k3RUL75R0.net
始めはおもちゃのような車でも数年後にタクシー
そして大型トラックの配送までやらせるだろうな

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:19.57 ID:fZZz+S1I0.net
気持ち悪い

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:29.95 ID:FZH2kBPE0.net
運転補助すらまだまだ一歩踏み出したような状態なのに
完全自動なんてどれだけハードル高いと思ってるんだか
これにしても宣伝の意味合いが強い、すぐにも人に取って代われるとかそんな話じゃないよ

363 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:35.68 ID:OP/8qajz0.net
なんか、ハックされたら怖いクルマやね。
自動的に拉致されるw

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:36.44 ID:Nf6z0X890.net
コレで事故起こしたら業務上過失○○の責任は誰が負うんだ?
乗っかってるだけの人か?製造したグーグルか?

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:57:44.07 ID:cBg7kiDa0.net
これならタクシー乗るわ
って言ってうちにタクシーも無人化?

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:58:04.24 ID:1Dx19oDn0.net
車道に人が完全に入ってこれないようにすれば後は対車の処理だけだよね
こう考えると結構簡単なんだよな

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:58:16.45 ID:ci5lE+920.net
>>348
中国製は規制で使用禁止にする手もあるね

つまりアメリカではアメリカ製のみ使用可になって、
スタンダードになってしまったら日本製が入る隙がなくなる

アメリカで普及→カナダで→ヨーロッパで→・・・

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:58:54.03 ID:QDm3yyLI0.net
ナイトライダーが実現する日も近いな

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:18.89 ID:OJZLf9CmO.net
これが実用化して更に進化しら、信号機や横断歩道もいらない世界になるのかな。

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:21.80 ID:KAV/jBVD0.net
え・・がお?

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:30.99 ID:SDwV3cPf0.net
>>364
アメリカは自動車保険会社が責任を背負うそうだぞ。
最終的には事故が無くなり保険の支払いをせずにボロ儲けできるようになるから。

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:35.66 ID:mZYsaNHK0.net
>>358
東京都 と打ち込むと、東京に連れて行かれるのと、東・京都 に連れて行かれる確率は半分半分か。

373 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:39.33 ID:GRv71lry0.net
>>300
柔らか銀のネットワークだと山の中の道は走れないらしい。

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:49.72 ID:Wp++Nme10.net
試作車って100台も必要なんか。
いくらグーぐるでも自動車を1から作れないから、黒幕の自動車会社はどこなんだろ。

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:59:54.15 ID:11gTRdyo0.net
>>351
でもねぇ実際に自動運転が主流になったら
手動車は強制的にコントロールを持っていかれたりすると思うよ

「スピード出しすぎです。自動減速します。」とか
「優先車に進路譲ります。」とか

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:00:10.82 ID:ONPzx9X10.net
人間だと見える範囲が限定されるけど、マシンは全方位死角なく見れるしな。
それに反応が速い。人間には絶対に越えられない壁だよ。

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:01:22.06 ID:k3RUL75R0.net
イラク戦争時にトラック運転手が人質に取られるから
自動運転の開発が始まったて話だな、これも立派な軍事技術

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:01:27.05 ID:MBmgeBy60.net
>>160
死人出まくりの空母飛行甲板への着陸が自動化出来てるからな

ルーチン作業ならコンピューター奴隷は優秀よ

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:01:34.11 ID:PFiyFMjG0.net
2020年実用化というのはもう6年後なんだな。

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:01:35.98 ID:1xLW3cnhO.net
>>75
CARを支那の字で自動車と翻訳した人は、駕籠や牛車と違い、客車の中にパワーパックがあるビークルだよといいたかったのだろう。
余計なお世話だったな。

自動車に限らず科学技術用語の支那言葉での翻訳は未来の技術発展を考慮にいれない代物が多い。

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:01:37.62 ID:iDezIIm70.net
>>375
そしてリミッター外しが現れ
その手の人間が事故の原因となり
最終的に手動は廃止となるんだろうな

382 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:02:42.77 ID:F7VfOPUb0.net
>>322
 



自動運転車両の故障に備えておくための安全策を、急病や
ヒューマンエラーで否定できると思ってるバカを発見しました。


  ゆとりどころか、ただのバカですなwww



  

383 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:02:47.62 ID:1twQ4SJx0.net
帝カンパニーがそっくりな車を…

384 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:02:57.63 ID:OP/8qajz0.net
まあ、現実的に処理するなら、クルマ進入禁止の都市中心部の配送トラックで導入ってトコかな。
これなら無人でも構わないし。
人を跳ねたりする危険はあるが、自損で乗員を傷つける心配は無い。

385 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:03:21.73 ID:6yMTyH2A0.net
>>375
強制コントロールの介入度合いを何段階かに分けられると思う。
都市部は強
市街地は中
郊外は弱みたいに。

介入フリーの場所もあって、
それを紹介するガイドブックやウェブサイトが流行ったりしてね。

386 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:03:43.76 ID:fHdnHtft0.net
走る棺桶。
ハンドルがない自動車を道路に走らせていたら整備不良車ということで、
犯罪になりますね。乗っている人に自動車免許がなかったら、無免許運転だし。

387 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:04:22.70 ID:ci5lE+920.net
>>378
空母も自動だったのか
民間の旅客機しか知らなかった

車関連での死人も減ってほしいね

388 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:04:25.21 ID:SDwV3cPf0.net
>>376
将棋ですら人間はコンピュータに負けそうになってるしな。

389 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:04:40.43 ID:QGbIQ9py0.net
免許もいらなくなるな

390 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:05:14.91 ID:g3GALdapi.net
曲がれるの?

391 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:05:19.70 ID:VHDhApEv0.net
日本の自動車メーカーが死んだら日本はどうやって食ってくの?

392 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:05:55.26 ID:yL5vnSYM0.net
>>55
すべて自動になればね
人とAIが混在してる時期は一番事故が増えるよ

393 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:06:18.62 ID:SDwV3cPf0.net
>>391
今ならまだグーグルに追い付ける。

394 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:06:20.90 ID:QeQAASTr0.net
そういえば免許証いらなくなるのか
タクシーみたいなもんだし

395 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:06:40.04 ID:gQ+slN620.net
>>391
エロ産業

396 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:06:48.36 ID:1xjoX73k0.net
>>386

「馬」だと言い張れば馬車扱いになる。
運転はしていないのだから、免許は要らない。

397 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:07:26.93 ID:6yMTyH2A0.net
>>382
搭乗者はもはや「運転者」では無くなるわけだから、
故障リカバリに備えるためのハンドルやアクセルを何も知らない搭乗者が操作するのはマズイよね。

車両側に何かを設けるのではなく、
速やかに停止するためのインターロックと、
救援に向かうための人的インフラや社会的なシステムが重視される社会になっていると思うよ。

いずれにしろ、
現在の車社会で培った価値観で予想しても何も見えないと思うよ。

398 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:07:28.13 ID:CMc+I0Bc0.net
これDARPAの自動運転プロジェクトのスピンアウトだから軍事技術や。
アメリカの国策やで。日本の自動車産業殺しにきてるんやで。

399 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:07:28.54 ID:bOiY11CKO.net
SF漫画の世界に漸く一歩近づいた感じする
今までがアナログ過ぎたんだよ

400 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:08:23.16 ID:PFiyFMjG0.net
日本企業はやりたがらないだろうな。
白人どもの標準化に対する執念は凄い。

401 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:08:50.15 ID:fZZz+S1I0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44571.png
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44572.png

402 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:09:34.65 ID:k3RUL75R0.net
ゆりかもめも自動運転だから都市の交通機関は自動でいんじゃね
ヒューマンエラーの事故のほうが大惨事になる

403 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:09:39.95 ID:SDwV3cPf0.net
>>398
今、アメリカがTPPで自動車の関税を撤廃したくない理由はそこ。
アメリカの死にかけの自動車会社が逆転出来る可能性があるから。

404 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:10:58.75 ID:eq+6Q1Sj0.net
自動車をペダルで漕ぐのはいやだと思った、今日この頃

要はセンサーを潰せばいいんだろ?
磁力のある砂鉄を含んだペンキを掛ければいいだけじゃん

405 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:11:08.74 ID:LqwtrhqkO.net
ラブホ行くまでにカーセックス始まっちゃって、着いたころには全て終わってそうだな。
っていうか、走るラブホテル作りの上手いホンダの時代がくるな。
今のうちに株買っとけ。

406 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:11:46.45 ID:JZsTEehe0.net
>>250
そのくらいコンピュータでデータやり取りしてどうにでもなるだろ

407 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:12:03.92 ID:kpqd7plc0.net
あれ、ところで動力は何?

408 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:12:34.24 ID:eq+6Q1Sj0.net
【東京・町田】コンビニに車突っ込み男性大けが アクセルとビレーキ間違う[5/29]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401337063/l50

アクセルとブレーキが存在した場合の、結果

409 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:13:04.58 ID:PFiyFMjG0.net
世界はこれだけ猛烈に動いてるのに、技術的に確立した日本のリニアは2027年開業なんだぜw
時間感覚が違いすぎる。

410 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:13:08.30 ID:6yMTyH2A0.net
>>405
自動運転も絶対に事故らない訳じゃないから、
事故って横転してチンポがマンコに刺さったまま車外に飛び出してくるわけだね。

だれが第一号になるか興味あるわぁ。

411 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:13:11.86 ID:ALDPIkwz0.net
グーグルが狙っているのは自動運転装置の普及でなく自動車市場
次はエンジンに手を出してくると思われる

412 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:13:25.41 ID:QeQAASTr0.net
>>404
今の走行中の車にペンキぶっ掛けても普通に大惨事だがな

413 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:13:51.39 ID:1xjoX73k0.net
>>409

あれはわざと遅らせてる。

「一応、進歩してます」を装うための儀式だからな。
儀式は早すぎてもいけない。

414 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:14:21.41 ID:sFW6ND0b0.net
自動運転をベースとして
交通渋滞が解消されたり交通信号がなくなるのなら
それは人類の進歩だな
http://www.youtube.com/watch?v=4pbAI40dK0A

415 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:14:37.52 ID:kpqd7plc0.net
>>409
欧米人はやることはやいよね
日本の年取った男たちが密室で長い時間かけて会議してる間に、
向こうの優秀な二、三十代の男女が、さくさくと新しいアイディアを実行していく
そういう面ではこれからもかなわなさそうだ

416 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:14:42.43 ID:hvvZNLdj0.net
米国の試算によると交通事故による死者は21,700人減少(2012年の死者数は34,080人)、
道路交通全般に使われる税金は整備コストを差し引いて4500億ドル(46兆円)の節約になるらしい

417 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:15:16.68 ID:t4QWkZNw0.net
タクシー運ちゃんおわたw

418 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:15:55.72 ID:ci5lE+920.net
>>402
電車の自動運転は普及してないよね
開発に金を掛けたくないんだろうか

419 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:16:18.00 ID:SDwV3cPf0.net
>>415
昔は日本も早かったんだよ。

420 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:16:21.09 ID:2BK0s3H00.net
乗り物に乗らなくても道路全部を動く歩道にしたらいいんじゃないかと昔から思ってる

421 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:16:21.86 ID:WUT/gSSE0.net
意外とかわいいからちょっと欲しい。
でも子供が操作したら無効、とか指紋認証システムとかそういうのはしっかりしてるのだろうか。
ついでにいうと最高時速40キロじゃ公道ではかなり迷惑な部類になってしまうんじゃ。
高速使って旅行にも行けない。
現状オートの車椅子に屋根とか囲いつけただけレベルだよね。

422 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:16:22.61 ID:yL5vnSYM0.net
実際の車って炎天下氷点下で動かすんだけど
コンピューターは誤作動おこしやすくなるだろ

423 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:16:31.96 ID:F7VfOPUb0.net
>>397
愚論だ。
以上。

424 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:16:56.65 ID:k3RUL75R0.net
グーグルは自動運転制御用のOSで儲けるつもりだろ
日本では根本的な思想が違うから追いつけるどうか

425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:17:26.29 ID:Q92VH0ru0.net
まさに自動車。

426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:17:39.06 ID:kpqd7plc0.net
>>419
欧米の真似じゃなく、独自のビジネスモデルを手早く世界に広めた例って
たとえばどんなのがあった?

427 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:17:43.28 ID:fjCMSOED0.net
東大とハーバードの差だな



グーグルは10年前ガレージが出発だったんだぜ



天才って居るんだな

428 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:18:10.85 ID:EKPV8Mc10.net
自動的に拉致して走るガス室になって崖からダイブ
大変始末が良い

429 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:18:27.51 ID:mZYsaNHK0.net
>>422
今の普通の車だって何個もCPU積みまくっているのに、何を言っているんだ ?

430 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:19:57.48 ID:LTerHmqy0.net
>>411
すでに自動車パーツ生産業界は世界的にでかいものになってるし
グーグルは生産設備関連には手を出さないと思う

431 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:20:00.73 ID:eq+6Q1Sj0.net
>>412
あ、そういやそうだな。

432 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:20:07.34 ID:sFW6ND0b0.net
カーチェイスしながら銃撃戦するには良さそう

433 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:20:20.78 ID:ZjFZsXw10.net
>>393
トヨタとかは自動化路線はやらないって言ってるよね
たぶん出来ないんだと思うけど

434 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:20:25.12 ID:kpqd7plc0.net
>>427
倉庫みたいな建物にグーグルって書いてあって、
その前で従業員20人くらい?で記念撮影した初期の写真を見たな
できあがった大きいところに雇ってもらうんじゃなく、
新しく始めて成功するって、ホント格別の満足感と遣り甲斐があるだろうなあ

435 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:20:31.66 ID:6yMTyH2A0.net
>>418
全部いっぺんに自動運転システムに更新できればいいけど
それは莫大な資金が必要だしある程度の期間運行を止めないと無理。

少しずつ更新していくのも、
ATC、ATS、CTCの制御が自動と手動が混在した環境で対応されるのが無理。
そんなカオス状態で天候不良や事故でダイヤが乱れたら完全にストップする。

リニアは単独に独立した新規事業だから自動化出来る。
他は無理、ていうかすごーく、めちゃすごーくゆっくりと自動化に更新されていくと思う。
100年くらいかけて。

436 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:01.67 ID:ebvsE9w60.net
ぬこの飛び出しには対処できてるの?其のまま轢くようなセッティングになってる
んだったら普及して欲しくない。

437 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:14.40 ID:/1PcopMY0.net
前進と停止しかボタンが無い
車ってなんだ?>振り向かない事さ!

438 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:14.98 ID:1xjoX73k0.net
>>433

尾張・徳川のトヨタは、また黒船に開国させられるのだよ。

黒くもないし、ずいぶんかわいい黒船だがな。

439 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:18.59 ID:Z0FGuF4U0.net
ついでに戦闘機の脱出装置みたいなのを組み込んで、事故を未然に感知して
乗員を空中へ退避させる機能もつけろよ。

440 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:42.47 ID:86xM71lP0.net
この車だけでレースやったらどうなるの?w

441 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:49.23 ID:ci5lE+920.net
>>406
ふむ、ブレーキとハンドルを各車で操作すれば解消されるのか

そもそも論だけど台数を繋げて燃費が上がるかってことになるんだよね
モーター前提だろうから大きなモーターを搭載した車で引っ張れば
燃費は上がりそうだけど、それだけ重いバッテリーが必要になって・・・

442 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:21:53.27 ID:ZjFZsXw10.net
Googleは自動車もクラウドの端末にするつもりでしょ?
日本の自動車企業にはこんな発想はないし出来もしないよね

443 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:22:02.60 ID:5Qx+MIF80.net
後退がないぞ
日本の狭い駐車場でどうするんだ?

444 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:22:08.60 ID:6yMTyH2A0.net
>>423
いつも対案無しだね。

語れるスキルがないのに参加しても恥かくだけなのに、
どうしてわざわざ仰々しいコテハン付けてちょっかい出してくるの?

自動運転云々よりそっちのほうが興味あるわぁ。

445 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:22:48.60 ID:CMc+I0Bc0.net
>>422
今日びの車載SoCは-40~125度に10年間保証がデフォやでw
エンジンルームにも入ってるからな

446 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:23:05.67 ID:5YJSQn2i0.net
自動じゃなくてもセンサーで衝突検知はすごいな

447 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:23:30.77 ID:WUT/gSSE0.net
とりあえず60以上のBBAは免許返上かこっちにするか選ばせろ。
ヤツらにハンドルを握らせてはダメだ。

448 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:23:54.47 ID:PZIMAlNQ0.net
高速道路だけでも自動運転にならないかなぁ…高速は寝て行きたい。
ただ、寝てる間にそのまま永眠が怖いけど。

まぁ、そんな車が出ても、買えるのはその5年後に中古でだけど…

449 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:24:02.01 ID:1xjoX73k0.net
 
トヨタも「俺は王様だ」と思ってたら、
まさかプログラマー集団が天から下ってくるとは思わなかっただろw

まあ、早いこと「協力者」になっておくことだな。

「ハンドルのない車」に耐えられないなら、切腹するしかない。

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:24:11.88 ID:QeQAASTr0.net
>>439
ト、トンネルや高架下で…

451 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:24:47.98 ID:/1PcopMY0.net
>>443
どんな場所でも出し易い様に
みんなバック駐車してある
日本の風景が珍しいって
YouTubeに動画が上がってた。

452 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:25:14.37 ID:Hd0d7heA0.net
ビレーキないのはこわいな。

453 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:26:07.14 ID:6yMTyH2A0.net
>>445
しかもスイッチガチャガチャと何度も高速入り切り意地悪操作しても壊れないし固まらないし。
電源の電圧変動やノイズで誤作動しないし。
くるまなんてノイズの固まりなのに凄いよね。

454 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:27:28.44 ID:F7VfOPUb0.net
 

 
>>444

故障モードの話をしてるのに、それを人間側の事情を以って反論できてる思うバカはレスしてくるな。

自分の命を掛けてイタズラしたい奴がいるのなら、それは止めようがない問題だ。

グーグル社員は詭弁でレスしてくるな。

 

ヲマエの親は、命を掛けてイタズラしろと教えたのか?www


 

455 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:27:29.14 ID:ZjFZsXw10.net
航空機の場合事故はヒトが介在した場合に起こることがはっきり分かってるから自動化は当然だけど自動車ではどうなんだろ
付随するITサービスが凄そうなのは予想できるんだけどね

456 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:28:13.38 ID:6yMTyH2A0.net
>>451
実際にラクだし。
車の構造考えたら当然だよね。

毛唐はこういうところがバカなんだよね。
でも、こんなバカに自動運転の開発で負けるのだから、
勤勉で頭がいいということに価値は無いのかもしれないね。

457 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:28:59.53 ID:ci5lE+920.net
>>435
何とかして数本ずつ移行できる方法を見つけれればいいのにね

完全自動化じゃなくて異常時は人間が運転するとかにすれば
悲惨な事故は起こらなくなりそうなのに

458 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:29:14.39 ID:11gTRdyo0.net
だっせーこの車、ハンドル付いてるぜとか
この車、狭いなぁとか

未来の人は今の自動車を見て思うんだろうね

459 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:29:23.15 ID:jm+NXDeO0.net
よそで車庫入れするのどうするんだ

460 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:30:16.00 ID:6yMTyH2A0.net
>>454
全然システムの話じゃないじゃん。

罵詈雑言でごまかして、それで満足なの?

461 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:30:27.10 ID:1xjoX73k0.net
>>458

非常に上手くいけば「馬車を見る現代人」くらいの反応はありえる。

ただ、馬と同程度の美的なものがあるかは不明だ。
どっちにしろ「実用にはならねえな」とは思うであろう。

462 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:30:40.37 ID:mZYsaNHK0.net
>>443
コンピューターなら、左右1cm 以下しか無い隙間でも停められる
mm 単位の精度

463 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:30:48.31 ID:SH3Wj1q90.net
>>1

異業種からのまさかの急襲w

トヨタもそのうち協力(下請け化)するか
張り合うか決めなきゃならないだろう

464 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:31:01.85 ID:sFW6ND0b0.net
>>436
ご安心ください
このクルマは、路肩からの急なぬこの飛び出しがあった場合に
苦痛を感じさせることなく昇天させるようプログラミングされています
後処理は?ええ、とっても簡単です
最寄のペット火葬場、またはゴミ収集所をすばやく案内いたします

465 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:31:05.42 ID:Mvq4Pw410.net
googleカーによる事故についてはgoogleは一切責任を取りません
搭乗者の人命はgoogleが管理運用します
みたいな規約にOKしないと乗れないんだろ

466 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:31:21.56 ID:JZsTEehe0.net
>>434
そのかわりyahoo.comですら滅びかけようとしている

467 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:32:40.56 ID:JZsTEehe0.net
>>450
google streetでわかってる
さらに工事情報や実際に通った車から道路の変更情報を得て常時更新されている

468 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:33:24.19 ID:1xjoX73k0.net
 
「グーグル○○」はたいてい、予想より質がいいからしょうがない。

469 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:33:33.42 ID:6loVMJgn0.net
ナイナイ尽くしだけど、扉も開かなかったりして。

470 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:33:46.21 ID:k3RUL75R0.net
google自体が損害保険会社も作るんじゃね、これでIT関連はすべて支配できる

471 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:34:11.75 ID:1twQ4SJx0.net
>>371
遠い未来にでも本当に事故起こらなくなったとして、誰が保険はいるんですかね…
事故が起こるかもしれないから保険に入るんであって
自賠責的強制保険の話なんだろうか

472 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:34:13.69 ID:mZYsaNHK0.net
>>436
ぬこ飛び出る

コンピュータ、回避可能か判断

回避したら乗っている人間が死ぬような場合は、人間優先

ぬこ、轢く

って事になるな。

少なくとも山道で小動物を回避して谷底に落ちて一家四人死亡って事故は防げる。

473 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:34:21.34 ID:F7VfOPUb0.net
 
>>460
そうだよ。
ヲマエがバカな発想をしてる、一見解でしかないことで反論に固執しるという、
システム以前の話をしてるんだ。

474 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:34:31.55 ID:ALDPIkwz0.net
インド台湾マレーシアで一ヶ月無事故だったら本物
https://www.youtube.com/watch?v=nQyiY_DhO5E

475 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:34:50.86 ID:6yMTyH2A0.net
>>468
くやしいよなw

でも俺はグーグルって気味悪いから
いっさい何も登録してないしアカウントも持ってない。
「ググる」のさえ嫌だもん。

476 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:34:55.32 ID:/nwrTCvv0.net
突然うんこがしたくなって道端で停車するみたいなことはできるの?

477 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:35:20.39 ID:SH3Wj1q90.net
すべてのグーグルカー(端末)に
随時情報更新機能をつければもはや

隙なしだな

478 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:35:23.80 ID:/zB12Z+y0.net
>>434
しがらみが無いから何でもやりやすそう

トヨタなんて舵きりひとつで下請け以下が路頭に迷いそう
スマホの一件ですら国内中小が倒産してるからね

479 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:36:10.44 ID:mZYsaNHK0.net
>>476
グーグルのトイレマップを参照して近くの公衆トイレで止まるよ

480 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:36:38.94 ID:ZjFZsXw10.net
トヨタがGoogleの下請けになったらマジで日本は食っていけない。

481 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:36:47.31 ID:GB748E7Z0.net
寝て起きたら目的地って最高だね

482 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:36:51.89 ID:6yMTyH2A0.net
>>473
自動運転のスレなんだから、
自動運転の話すればいいのに。
聞いてあげるよ。

嫌なら誰相手でも、独り言でもさ。

483 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:36:51.21 ID:ci5lE+920.net
>>472
猫の横断を頻繁に検知した場所ではスピードを落として
事前に警戒するシステムとかで防げるといいよね

484 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:37:00.45 ID:9ID2ticT0.net
アメリカンフットボールのフィールド2つ分を
上回る距離の物体が空から降ってきたらどうすんだよ。

485 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:37:05.34 ID:BM7OCarr0.net
運転を車に依存するとなると
保険のドライバーの年齢条件とかは廃止されることになるのか。
実用化されたらインフラが根底から変わるな。
問題は緊急時の判断なんだよな。
車をどの方向に動かしても誰かが死ぬという状況に陥ったら
自動車は誰を殺すのか。

486 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:37:15.43 ID:11gTRdyo0.net
グーグルが自動運転車を全てやるとストリートビューとか今よりかなりレベルが上がるんだろうな

リアルタイムのストリートビューとかできそう。わざわざ撮影に行かなくても、

指定したところにいる車のカメラを見ればいいだけだし

487 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:37:34.50 ID:NEIJAo9f0.net
今後10年で公共交通機関とか高速道路
20年で一般自動車に普及ぐらいな感じか

人手不足も解消できるし交通事故も激減するんだろうけど
何か今では想像できないような問題も出てくるんだろうな

488 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:37:50.51 ID:SIy5VEoa0.net
当面は既存車との混在だし、運転免許保持者1名の運転席搭乗が
義務づけられるし、緊急用ハンドルやブレーキも装備されるだろう。
速度制限も厳しいだろう。デザインもださいかもしれない。
モーターによる電気自動車で給電は高くて面倒だろう。全く面白みがない。
値段も高い。

でも甘く見てると突然に自動車産業ごと根こそぎもっていかれるんだわ。
本屋やCD屋が根こそぎ潰されたように。

489 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:38:00.49 ID:Hi7dn1Be0.net
大通りを走るだけなら大丈夫だろうけど、市街地とかどうしても人の判断が必要な場面があると思うんだが。
車1台通るのがやっとの細い道とかどうやって対向車をやり過ごすか判断できるのかね?

490 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:38:15.39 ID:/zB12Z+y0.net
>>474
そういう環境にこそ向いてると思う
相当数の信号がいらなくなるだろうからね

491 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:38:33.05 ID:YWqQE4mc0.net
問題は事故が起きて交通に滞りが出た時だよな
そん時どう処理すんのっていう

492 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:39:06.80 ID:ci5lE+920.net
>>486
360度の車載配信も楽しそう
アフィみたいに車に乗ってる人にお金が入ればやってくれる人いそうだし

493 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:39:16.67 ID:1xjoX73k0.net
 
いや、思いの他、早いであろう。

というのは「安全」とか言い出したら、こっちの方が確実に安全だろうから。

494 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:39:20.01 ID:5YJSQn2i0.net
絶対にぶつからない自動運転車vs当たり屋とかやってほしいな

495 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:39:24.96 ID:k3RUL75R0.net
Googleの車にはカメラが付いているから共有機能で
マップも自動更新されるわけだな

496 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:39:37.32 ID:9ID2ticT0.net
>>371
競争相手の保険会社が値段を下げるから
保険料が月々300円とかいう時代になるんじゃね?

497 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:40:29.24 ID:ZjFZsXw10.net
>>491
そんなのクラウドにデータ溜め込んで
データ解析してあっという間にアルゴリズム作るだろうさ

498 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:40:29.64 ID:SgOuD+7Z0.net
グーグルカーが走行した経路や撮影した全方位画像は全てグーグル本社に送信される
という仕様ですねわかります

499 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:40:43.43 ID:F7VfOPUb0.net
 

形だけで考えてるバカは、現実的な評価が出来ない。

ハンドルやペダルが付いてるとイタズラして事故の元になるという論を張るようだ。
自分が怪我したり、賠償をする原因になるような事を進んですることは非常に稀なリスクだ。

自動運転の信頼性が統計的に確立するまでは、ハンドルやブレーキは省くべきじゃない。
故障だけでなく、誤制御や想定外の問題さえあり得るのだからな。

 
>>482
愚論だな、以上。
として、一見解には一見解で答えてある。よって終了済みの問題だ。
アホめ。

 

500 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:40:43.99 ID:1xjoX73k0.net
 
大胆なこと言うが、交通事故なんて全部、故意なんだよ。
早く機械にしろよ。

501 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:02.79 ID:/1PcopMY0.net
>>485
強盗団に取り囲まれた時に
保険が必要になるんだよw

502 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:10.89 ID:VXaIJSD+0.net
可愛いけどでかい車とぶつかったら空を飛びそうだ。

503 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:22.32 ID:c6S6e20U0.net
ユーザー視点からすると
やっぱり事故が起こったときの責任は誰が取るのかって点が気になる

504 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:30.45 ID:6Q0og3JA0.net
原発推進派の俺でもドン引き
そこまで機械なんか信用できるかハバカ

505 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:50.10 ID:6yMTyH2A0.net
>>493
「運転免許不要」と宣言した国から猛烈なスピードで普及すると思う。
その国に最優先で供給され、
自動運転に適した社会基盤もその国が先頭で発展していく。

その点で日本は最後発が約束されているからね。
絶望しかないね。

506 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:51.59 ID:DHugrDf40.net
誰でも乗ることが出来るんなら、運転免許証が単なる個人識別札になるのか。
ググる様に免許証番号を入れたら現在地がマップに出るんだぜw

507 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:42:36.59 ID:BM7OCarr0.net
パトカーを無人化したら地上を走る偵察衛星になるな。

508 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:42:41.98 ID:ZjFZsXw10.net
Googleが世界中のインフラを統合して
独占企業になって分社命令が出るのも時間の問題だな

509 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:43:15.29 ID:YWqQE4mc0.net
>>497
それで全部解決できるならオーバーフロートという現象は無いですね

510 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:43:25.73 ID:SH3Wj1q90.net
>>495

情報こそ「力」だということを
グーグルを見てると、思い知らされるわ

511 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:43:34.70 ID:ALDPIkwz0.net
>>472
ぬこの死因は大概タイヤに踏み潰されての事なのでタイヤ周辺に
googleぬこキャッチャーを設置すればいいと思う

512 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:43:49.74 ID:BgBUS6NQ0.net
事故や故障でレッカーに積むのも無理だなwww
未来に全て自動運転になっても
ハンドルとかは無くならないだろ

513 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:43:54.71 ID:6yMTyH2A0.net
>>499
もしかして免許持ってない?
車持ってないでしょ?

514 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:44:18.57 ID:iO6XFZb50.net
事故だけを考えればカーナビを義務化して道路毎の制限速度で
リミッターかけるように法律で決めちまうだけで十分減るだろうけどな。
結局、人間のちょっとくらいいいだろうってのが事故の根本だし。

515 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:44:22.24 ID:ddb2FDWK0.net
色々仕込んで情報収集しそう

516 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:44:35.39 ID:11gTRdyo0.net
>>506
必要なのはグーグルアカウントだけでしょ

517 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:44:46.46 ID:LL4TOiHF0.net
グーグルマップ検索指定で目的地まで移動できるようにして
そういうのからソフト料金徴収する仕組みになるんだろうから
結局は移動手段として割高になるにきまってる

518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:44:54.63 ID:SgOuD+7Z0.net
>>506
免許証は不要です
小学生が一人でも運転できます
ただしグーグルアカウントの作成は必須です
全人類はグーグルアカウントで識別されます

519 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:45:00.28 ID:sFW6ND0b0.net
>>476
ご安心ください
搭乗者の腹具合がのっぴきならない状況に陥った場合、
瞬時にガラス面が黒くなってプライバシーを守ります
後は使い捨ての携帯トイレがあなたの苦痛を開放してくれます

520 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:45:08.78 ID:ci5lE+920.net
>>511
googleぬこGPSを付けた猫は轢かれなくなるサービスもw

521 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:45:20.70 ID:YvMt7mJa0.net
この車チョーほしい
車の運転とかおっかなくていやだ
あと道覚えんのが苦痛

522 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:45:47.40 ID:c6S6e20U0.net
そういやこの車に強盗仕掛けるのは簡単だな
道路上に3人立たせておく

自動衝突防止装置が働くので停止する

前後に1人ずつ取り囲んで停止状態を維持させる

もう1人が強盗

搭乗者は逃げられない

523 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:46:13.55 ID:ALDPIkwz0.net
そうか、こういうの普及したら運転免許もいらなくなってしまうな

524 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:46:47.82 ID:jrCH+R4I0.net
この際、ただの箱でいいよw
さあ、寝てる間に海に到着だな♪

525 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:46:58.50 ID:k3RUL75R0.net
スマホでも位置情報からどの店に行ったとか情報収集してるから一緒だよ
さて日本企業はどう対抗するかが大問題

526 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:47:43.82 ID:F7VfOPUb0.net
>>513
システムの話も、ヲレの話も結構です。




主意を見て納得しようとしない、レスコジキの相手はコリゴリですから。


 レス不要



 

527 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:48:46.74 ID:F7VfOPUb0.net
 
 



自動運転車両の故障に備えておくための安全策を、急病やヒューマン
エラーや自滅的イタズラで否定できると思ってるバカを発見しました。


  ゆとりどころか、ただのバカですなwww



  

528 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:48:50.72 ID:ZjFZsXw10.net
ヒトがコンピューターにログインした状態ですべて管理されるというSFが現実化しそうだな

529 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:48:56.04 ID:ci5lE+920.net
>>522
カメラが付いてない一般者を狙うほうが楽かも

530 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:48:56.71 ID:1xjoX73k0.net
 
グーグル社員A 「これはハンドル邪魔だろ」
グーグル社員B 「だな、取っちまおう」

531 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:49:11.79 ID:21eT32LK0.net
自殺マシン

532 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:49:30.62 ID:/1PcopMY0.net
>>525
一方日本人はセナのデータを入れた
アシモに運転させた。

533 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:50:06.04 ID:W4IJY6pe0.net
未来からすれば現在は移動するだけで何万人も死んでいた野蛮な時代に見えるだろう

534 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:50:23.73 ID:O05MP5SO0.net
車に乗っけてるポータブルナビ、さすがに五年前のだと地図も古いので、
ためしにグーグルのナビ使ってみたけど、
(その横でポータブルナビも起動させて比べてみた)
地図は新しいとはいえ音声ガイドとかアナウンスのタイミングは、
古いポータブルナビの足元にさえも及ばんなぁと。
やっぱ餅屋は餅屋だわ。

交差点さしかかってから「右です」とか。
そのタイミングで左折できるかwwっての多かった。
新しいナビ買うわ。

535 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:51:06.42 ID:ALDPIkwz0.net
>>520
ちなみにうちのぬこはリード付けて散歩させているが、不慮の脱走に備えてこれ注文した
http://lapa-app.com/jp/

536 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:51:10.25 ID:ci5lE+920.net
>>532
タクシーとかいろんなモードで運転が変わったり独り言を言うと面白そうだね

537 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:51:37.95 ID:jrCH+R4I0.net
>>534
スマホで十分

538 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:51:56.65 ID:c6S6e20U0.net
>>529
この車の場合、強盗側が轢かれるリスクが無いってのは物凄い大きい利点じゃない?
今もある自動衝突防止装置がどうなってんのかってのはよく知らないんだけど

539 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:52:15.74 ID:/PsUs3FEO.net
運転免許は警察の利権だから日本では許可されない
日産の自動運転の手放しデモにも文句つけて圧力かけてたからな
パチンコのハンドルみたいに
基本的に人間が操作しないとアカンとか言われて
ロボットカーの行動走行は認可されない

540 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:52:41.14 ID:11gTRdyo0.net
歩道がない交差点で信号はいらなくなるな。

全車クラウド管理で必要に合わせて進めばいい

541 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:52:53.98 ID:O05MP5SO0.net
>>534
自己レス

左折→×
右折→○

間違えちゃったw

>>537
いやそのスマホのナビで比較したんよ。
グーグルの経路検索で。

542 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:53:15.66 ID:DHugrDf40.net
>>516
>>518

アカウントとパスワード入れんのかよw
で・自動的にgoogle+に どこに行ったかとか記録されるんだな。
家に戻って、ストリートビューでリマインドして、共有しちゃうんだな。

あなたの使用している車のアクティビティを Google サービス内で閲覧できるユーザーはご自分で選択できます。

543 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:53:44.04 ID:OP/8qajz0.net
上のほうでレスしたけど、まずは業務用トラックからの導入が良いと思うけどね。
配送トラックとかなら、事前のルート確認もOKだし。

544 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:53:49.80 ID:BMkiWOdc0.net
>>461 むしろ画期的だと思うかもしれない、人間自身が運転するという発想ないだろうから
今現在の感覚でいえば自販機の中に人が入ってるようなものって感じの連想をするだろう

545 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:53:59.09 ID:F7VfOPUb0.net
 


ハンドルやブレーキをつけておくことで、 利用者から  より高い信頼を

得られることも理解できないバカには、人間が理解できてるか否か。


 

546 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:54:14.69 ID:K/RFHJIP0.net
デザインは練り直せw

547 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:54:14.73 ID:QeQAASTr0.net
>>522
緊急ボタンとかあって警察への通報と犯人の情報収集開始されるんじゃね
携帯で呼ぶより早いかも

548 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:54:20.12 ID:jrCH+R4I0.net
>>539
でもいつもの通り、外圧でコロリw

549 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:55:02.10 ID:G4W0v3/x0.net
タクシーやトラックの運ちゃんいなくなりそう・・・

550 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:56:43.70 ID:Eh+8Hr2C0.net
>>17
キャンドル ハンドル サドルにペダルに自転車こいでる

会いにきて新井注 ハエシロアリ害虫

551 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:57:20.64 ID:SgOuD+7Z0.net
より安全にご使用頂くためにGPS付きグーグルウォッチの併用をお勧めします
これを身につけておけば、全グーグルカーがあなたの位置を把握します
グーグルウォッチで把握した人間は優先的に回避しますので、
グーグルウォッチを常時身に着けてGPSをオンにしておくことを強くお勧めします

552 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:57:27.77 ID:ci5lE+920.net
>>535
これ良さそうだね
Bluetoothなのか

もしかして一回買ったら月額使用料不要だったり?

553 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:58:02.04 ID:dZdg6W970.net
無人タクシーだね

富裕層は興味本位以外は購入層になりにくい
自分で運転しないのなら、運転手を雇うし、
自ら運転するならスポーツカーなど運転して楽しい車を選ぶだろ

観光地での利用や、障害者用なら需要はあると思うよ

554 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:58:54.83 ID:jQlXOiay0.net
暇すぎて眠くなるから

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:59:30.09 ID:wQKV11ws0.net
運転めんどくさいから早く出してくれー
と思ったけど画像見てお断りさせていただきます

556 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:59:33.55 ID:wNGL3Rxc0.net
自動運転が実現したらみんなレンタカーになっちゃうな
まぁ、そっちの方が無駄も減っていいことだとは思うけど
失業者がとんでもなく出そうだな

557 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:59:36.59 ID:IX/fDh6M0.net
>>52
誰得だよ

558 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:04.78 ID:W4IJY6pe0.net
運転の時間中もスマホ
時間の有効利用
最高
早く実用化してくれ
というか来る時には一気に来るだろうな

559 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:17.62 ID:7BkDzd690.net
>>547
狭く均等に発展してる
日本では通用するかもね。
外国じゃどう考えても無理

560 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:17.63 ID:ALDPIkwz0.net
>>524
設定を間違えて気づいたら窓の外を魚が泳いでたなんて事がないようにな

561 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:45.46 ID:IX/fDh6M0.net
>>65
アシュラマンみたいに表情が変わるんだぜ

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:46.93 ID:fJbbJf8V0.net
そんな素晴らしい技術をまずは渋滞解消に使えください

563 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:52.41 ID:1xjoX73k0.net
 
まあまあ、デザインはどうにでもなるじゃないか。

「どうにでもなる」ということで、アメリカ版の「へのへのもへじ」で
あんな顔になっとるだけや。

564 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:00:58.65 ID:6loVMJgn0.net
ナイト2000なんて、車内で爆発物処理しちゃうもんな。

565 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:01:22.95 ID:11gTRdyo0.net
ビデオテープみたいにドライバーって何?って言われる時代が来るんだな

566 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:02:05.78 ID:/bvoHCsu0.net
ハンドルねぇペダルもねぇ

567 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:02:23.69 ID:6Q0og3JA0.net
人に代わって運転できるだけの画像認識と人工知能がいつできたんだよ
そんなもんがあったら運転手以外の労働者も9割不用になっちまうわ

568 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:03:18.21 ID:Zt5WfBEI0.net
まぁクルマの運転が楽しいとか言えるのも今のうちってことだな
この時代で良かったってことになってしまうのかな

569 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:03:27.81 ID:1xjoX73k0.net
>>567
 
もうできてるし、実際9割以上は無駄に働いてる振りしてるだけだな。

役人なんぞ明日にでも9割切れるわ。

570 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:03:33.41 ID:IhhPfxI70.net
グーグルマップに沿って海や山に突っ込みます

571 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:03:45.30 ID:K0d9rJX+0.net
リモコン旅客機は可能だけど、誰もそんなのに乗りたくないのと同じだよねww

572 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:03:49.32 ID:ci5lE+920.net
>>538
交通整理の旗とか光る棒とかあれば簡単に止められそうな気もするけど
どうなんだろうね

アメリカなら緊急と判断した場合のみダッシュボードが開いてショットガンが出てくるとかありそうだけどw

573 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:04:10.97 ID:xi+iFJFc0.net
グーグルの一つの戦略ではあるな。
壮大な、な。

グーグルストリート用の撮影車が何時の間にやら、わが家の横の道をすり抜け
てたのだ。
別にみられて困る物等写って無いが、其々の家の中には困る画像もあるのじゃない
か?
このように日本はグーグル社にとってはとても良い客。
グーグル社がトヨタに代わり、日本の道を席巻してしまうシナリオ
になるな。

574 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:04:47.76 ID:X1c/pp4h0.net
これって人も要らないよな。ストリートビューの撮影が捗るよな。

575 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:04:50.22 ID:1xjoX73k0.net
>>571

え、お前、本当にパイロットがいると思ってんの?

576 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:04:52.86 ID:SgOuD+7Z0.net
たぶんグーグルカーは本体0円で売り出されると思う
あるいは強制的にグーグルへ情報送信する設定なら0円で、
情報を送るかどうか選べる車種は数百万円

577 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:05:19.66 ID:ci5lE+920.net
>>556
点検とかで雇用を確保できたらいいね
今でもハイブリッドカーの整備士が足りてないみたいだし

578 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:06:27.08 ID:1xjoX73k0.net
 
失業に関しては問題ない。

みんな祭司になるからね。
万人祭司ね。

拒むならどうせ地獄行きだから。

579 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:06:42.88 ID:5by3O4h10.net
乗っ取られるくらいでいいと思うわ
日本の利権集団くそすぎるし
Bきゃすとか許されないだろ

580 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:07:14.63 ID:qhZ72jrD0.net
行き先は天国のみ?

581 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:07:24.65 ID:ALDPIkwz0.net
>>552
不要っぽい。
ただBluetooth4.0に対応した機種でないと駄目なのと日本での運用事例を見掛けないのがネック
だけど価格も安いしダメもとで注文して見た

iPhone限定ならこういうのもあるよ(やや高いけど)
http://greenz.jp/2012/02/17/iphone_case_bikn/

582 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:07:36.09 ID:9Efd/p+C0.net
これからの交通事故はメーカー・被害者・オーナーの三つ巴の戦いになるのかww

583 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:08:25.18 ID:7BkDzd690.net
>>577
整備とか不要、2年リースで更新時に
新型に切り替え、旧車は工場で
解体リサイクルの循環モデルじゃね?

584 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:08:37.37 ID:11gTRdyo0.net
地図屋だって対岸の火事じゃないだろ、今、グーグルは高額のロイヤリティーを地図屋に払ってると思われるが

これが完成したら空車時に勝手に測地して自動的に地図作ったりするようになるだろ

そしたらもう地図屋なんて食っていけないって、カーナビ業界ももう滅びる運命だが

585 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:09:10.41 ID:K0d9rJX+0.net
>>575
エアフォースワンがリモコン操縦になったら信用してやるよww

586 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:09:35.28 ID:wR0GFlhQ0.net
専用道路があれば良いかもw

587 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:10:04.59 ID:rJl4no6T0.net
>>562
そんなのすぐ出来るよ

588 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:10:06.39 ID:MbErw9pB0.net
>>64
大きな工場の敷地内だけ走るんだったら良さそうだな。

589 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:11:22.57 ID:DHugrDf40.net
俺達の祐ちゃんなら、どういう使い方をしてただろうか???

590 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:11:46.29 ID:rrJBJzZ70.net
値段いくらくらいになるのかな?

591 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:12:30.80 ID:/jPenm8S0.net
それよりも、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/d7c048e6ebd0bd3dd594ec93297f9783.jpg
これを実用化してほしい。

592 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:13:37.32 ID:SgOuD+7Z0.net
細かいマニュアル操作はたぶんグーグル本社で集中的に行われる
微調整ボタンを押すとグーグル本社のコールセンターにつながる

「もうちょっと左に寄せて欲しい」とか言うと、グーグルのオペレータが
グーグルカーから送られた画像を元に車を遠隔操作する

タクシードライバーとかはたぶんグーグルのコールセンターに再就職することになる

593 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:14:08.93 ID:jrCH+R4I0.net
渋滞だって他の事してれば問題ないね
運転なんて単純作業に縛られるのが嫌

594 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:14:34.70 ID:ci5lE+920.net
>>581
買い切りは嬉しいね
コミュニティ探索が便利に使えるレベルになると流行りそう

595 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:15:17.54 ID:F7VfOPUb0.net
 
『緊急時を除いて、ハンドルやブレーキに触れないで下さい。
 触れると、社内カメラの映像が管理センターに送られます。』

ハンドルやブレーキを付けたって、こうしてイタズラ対策をする事はできるワケだ。
 

596 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:16:25.46 ID:O05MP5SO0.net
いっそ道路に線路を引いてはどうだろうか?

ていうか昔、模型屋で売ってた奴で、
マジック等で引いたラインの上をトレースして走る、
ロボットカーみたいのにすればいいんじゃないのかと。

597 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:16:29.43 ID:11gTRdyo0.net
>>593
クラウドで集中管理したら渋滞なんて起きない
料金所で停車する必要もないし、一台単位で迂回路の指示が来て
みんなスルスル動くようになるんでしょ

598 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:16:51.89 ID:1xjoX73k0.net
 
「機織り(はたおり)機」で検索すれば運転の原風景が見られる。

そういえば、トヨタも、
もともとは機織り機メーカーであった。

さらば、近代、さらば20世紀、おまけにさらば石原慎太郎。

599 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:18:44.66 ID:ci5lE+920.net
>>583
あー、整備いらないかもね
自己診断しそうだし

販売じゃなくてリースだと
バージョンアップも楽で良さそうだね

600 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:20:57.97 ID:sJOi0xbl0.net
大規模公園やイベント会場で運用出来たらいろいろ捗るかもな
ゴルフのカートだったら現状でも使えるんじゃねーの?
何しろ自動運転でレールが要らないのは画期的ではある

今は、無理して行動に出してもまわりがリスクだらけだしな

601 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:21:29.00 ID:DRp3B1YX0.net
>「優先車に進路譲ります。」
これはあるだろうな
と言うか他に手がない

602 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:23:06.27 ID:1xjoX73k0.net
 
どうせ、スマホに熱中してるから、寝てるから、
多少遅れてもイラつかねーよ

603 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:24:20.42 ID:u/I1mhhN0.net
立派なシステムが出来るんだろうけど
トヨタを失った日本はシステムに参加するお金がない、、

604 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:24:24.20 ID:6loVMJgn0.net
欲しいものはAmazonで届くし、YOUTUBE見てれば行きたいところ
ないし、将来クルマ要らなくね?

605 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:24:45.99 ID:jG7hCZLo0.net
>>376
人間の感覚期間にレーダーを統合
神経を光ファイバー化
反射神経中枢に独立したプログラマブル演算装置を組み込んでみてはどうだろうか

606 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:25:53.99 ID:M59exrCxO.net
ゆりかごから墓場まで

607 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:26:11.97 ID:SgOuD+7Z0.net
>>604
アマゾンの商品を家まで送るクルマが要る

608 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:28:12.04 ID:Ko2gVKKR0.net
むしろ一番最初に大型トラックが自動化されるべきだと思う>359
住宅街を練り歩くタクシーとか自家用車は面倒な道を通るんだから、自動化遅れると思うよ。
それよりも高速道路や国道ばっか走る大型トラックの自動化のほうが簡単そう。

609 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:29:58.53 ID:+3oyZCww0.net
>>604
君は寝たきり生活でも楽しめそうだなぁ

610 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:30:06.59 ID:O05MP5SO0.net
>>604
彼女(嫁)や子供が、買い物や遊びに行きたいって言ったらどうすんの?

611 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:32:03.36 ID:qlCG7dW70.net
併走車・併走バイク・併走自転車・歩行者
対向車・対向バイク・対向自転車・対向歩行者

本当にここら辺完璧に認識できるのか?

612 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:32:14.97 ID:6loVMJgn0.net
>>607
タケコプターみたいなドローン使うんじゃなかったの?
>>610
低所得だから外出は命とり。
>>610
そんなものは居ない。この先、孤独に死んで行くだけだよ。

613 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:32:52.73 ID:jivjMpaR0.net
否定してる奴はどんどん置いてかれる

614 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:33:42.29 ID:u5PVZ953O.net
センサーにかからないステルス服開発してひきころされたい

615 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:34:26.14 ID:kpqd7plc0.net
>>604
行きたい目的地がなくても、窓開けて風に吹かれながら好きな音楽かけてれば
走ってるだけで楽しいと思うけどな

616 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:36:17.00 ID:Wl2+XAsL0.net
>>608
事故った時の保障が面倒くさいだろうな
なんせ荷物がある

617 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:37:40.10 ID:wNGL3Rxc0.net
>>604
もし行きたいところができても配達してもらえばいいしな

618 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:38:37.86 ID:aKU7z6dI0.net
これに乗って暮らしたい 家も捨てれば超エコじゃん(^-^)

619 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:38:44.45 ID:6loVMJgn0.net
>>615
真夜中、うさぎやイタチが出てくるような田舎道をカブで
毎日、雨風感じながら走って朝刊配ってるよ。

620 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:38:52.15 ID:aGNWZgrC0.net
日本では永久に無理だろうな
なんでもかんでもイノベーション的なものには
「法整備がぁ」「安全がぁ」「利権がぁ」って言ってたらい回し
んでネットのサービス、システム全部外国のもん使ってんだもんな笑える

621 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:39:05.90 ID:a9NaM8CO0.net
>>9
あんたに言われたくないよ と突っ込んで欲しそうだから突っ込んでやる

622 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:39:14.87 ID:NADVn0MY0.net
もはや免許と無縁だな
自動車関税が撤廃される前に実用化して輸出する算段だろ

623 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:39:40.27 ID:rZSicSO10.net
>>611
自動認識車同士なら強調する
一般車なら従わせる

624 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:39:58.81 ID:4Zbma49Z0.net
全自動のバス的な使い方でいいんじゃね

625 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:40:24.24 ID:xSDd5efm0.net
ルンバ型ゴミ容器だったらゴミ出し完全自動なのに

626 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:41:10.61 ID:ALDPIkwz0.net
adsenseと連携して広告主の店に自動的に立ち寄る様になる
立ち寄っただけグーグルカーの月額利用費が割安になる

627 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:42:07.84 ID:C8wqvwEm0.net
自動運転の車の前に自転車が飛び出したら、運転手の過失割合は?

628 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:42:20.07 ID:tAd92r4d0.net
>>625
ルンバってさ将来的には
ゴミの卵みたいなのを
指定の場所に産み落としそうな
進化をしそうだよねw

629 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:42:30.30 ID:RkMwK60h0.net
>>620
経産省vs運輸省に議員や組合が入り乱れて壮絶な泥仕合をやらかすことだろう
アメリカはアメリカでタクシーやトラック運転手の組合が猛烈な抵抗をしそうだが

630 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:43:22.91 ID:R7C+7ssN0.net
引きこもり革命起きそう

631 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:44:23.60 ID:opZPhsFl0.net
トヨタの社長はレーサーでもあるし、こういう技術は好きでない的なことを言ってたな。
車屋にとっては自己否定になるし。

632 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:47:57.80 ID:SgOuD+7Z0.net
>>631
変なプライドに拘ってると自滅するぞ
積極的にグーグルの下請けに名乗り出て売り上げ伸ばせばいい

633 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:48:28.70 ID:tyqnzlw50.net
技術的にはきわめて簡単なんだろうけど、
事故っても文句言われないブランド力を保持するのが難しい

634 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:49:42.19 ID:aQpIVCfQi.net
グーグルが革新的過ぎて、やばいね。
グーグルの動向が今後の各種業界を激変させんじゃないか。
既存の自動車メーカーも相当影響受けるだろうな。

635 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:50:41.24 ID:JrjXCLsy0.net
>>626
解除するには+年会費幾らのプレミアム会員がどうたらこうたら
サイアク

636 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:50:58.51 ID:qlCG7dW70.net
>>616
自動認識車以外を従わせる
それがめちゃくちゃ難しいと思うんだが・・・

あと気になったのが物理的に絶対に静止不可能な状況で飛び出しとかあったらどうするんだろ?
40kmで走ってたら制動距離の問題で絶対に止まりきれない状況とかあると思うんだ
左右とも回避不能・停止も不可能、こういう場合は停止を試みつつ轢くのかな?

637 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:51:05.43 ID:rJl4no6T0.net
トヨタの時代も終わりそう

638 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:51:34.48 ID:aGNWZgrC0.net
>>632
そうだよな。日本じゃ先進的な事できないの解ってんだから
アメリカの先端技術で自由に実験出来るとこでやればいいのに。
どうせ頭脳の部分を作る能力ないのにね。

639 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:53:15.97 ID:SIy5VEoa0.net
>>627
事故は自動的に録画され、後続車も録画して本部にアップロードされてるから
示談交渉自体はスムーズ。

640 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:53:21.53 ID:md8lsWOI0.net
こうしてオムニ社になって行くgoogle

641 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:53:22.00 ID:c6S6e20U0.net
>>597
渋滞がまったく起きないってのはさすがに無いかと
道路には一定のキャパシティがあってそれを超えるとどうやっても渋滞が起きるってのは
日本の物理学者たちが実証実験付きで証明してた

642 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:54:18.34 ID:NWQes7S00.net
こんなのとっくに日本メーカーやってるけど
グーグルみたいに安全無視のシステムじゃなく
確実な安全を目指して作るからまだ出してないんだよな

643 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:55:01.50 ID:qlCG7dW70.net
>>642
これに関しては事故=メーカーの責任だからなあ

644 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:55:13.15 ID:nqCpyGXT0.net
車庫に入れられないなw

645 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:58:09.21 ID:oCAMnYA0O.net
もちろんセンサーの不調やコンピュータの不具合で事故は起こるだろうが、その確率は人間の起こすエラーよりは余程低いものになるのだろう。
だが、納得いくかね。
「機械に任せておけば事故らなかった」と、
「機械任せにしなければ事故らなかった」とでは、
ずいぶんと差が無いか?

646 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:58:30.58 ID:hrFNxQ6U0.net
どこか小さい島国でも買収して道路や交通システムから
すべて作り直しちゃえばいいのにな

647 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:58:37.27 ID:Zj9hC3Ev0.net
トヨタもホンダもGoogleの子会社になってしまうのか…
恐ろしい。Googleは本気で世界を支配するつもりだ。

648 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:59:32.72 ID:opZPhsFl0.net
日本のメーカーもやってるけれど、どうしても普及させようというモチベーションは無いと思うがな。

649 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:00:16.40 ID:mZYsaNHK0.net
>>646
島国とまでは言わ無くても、どこかの島でいいだろ
米国だったら、ハワイをモデル地区にするとかで

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:00:24.41 ID:Wl2+XAsL0.net
 
Gの元に世界は一つとなる
受け入れよ

651 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:00:30.73 ID:fHdnHtft0.net
自動操縦車が小浜氏を轢いてしまったりすれば、中止になるだろう。

652 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:01:30.41 ID:aGNWZgrC0.net
>>648
だって日本じゃ実用化になるまで、30年はたらい回しだろうな

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:03:00.18 ID:hrFNxQ6U0.net
>>651
それが怖いよね
既得権益を守るためにそういう事故を起こそうとする連中も出てくるだろうし
日本では絶対に成功しない理由の一つだ

654 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:03:38.47 ID:kpqd7plc0.net
>>426にマジで該当するものがないか知りたい
外国人と話す機会があったときにそういうの言えたらちょっと嬉しいし

655 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:03:40.21 ID:qlCG7dW70.net
>>648
全車が採用されんとあんま意味ないしな
全車に採用されても自転車と歩行者は無理だし
しかも事故った時の補償等あるし無理に推進するメリットもない

656 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:05:14.43 ID:70i3KZlA0.net
脱出ボタンと自爆ボタン(機密保持用)が必要。

657 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:05:30.02 ID:aGNWZgrC0.net
>>654
ウォークマンとウォシュレトしか製品は思いつかんが、
ビジネスモデルはカイゼン、カロウシだな

658 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:06:18.88 ID:Lxo77wXA0.net
>>645
マクロで見れば副作用がある予防接種みたいなもんで、多数を生かす為に少数が犠牲になるシステムとして
受け入れるしかないんじゃないかな。

659 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:07:20.67 ID:qlCG7dW70.net
>>654
カンバン方式

660 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:08:13.67 ID:ci5lE+920.net
>>645
急ブレーキの反応速度が違うから死亡事故の割合は大きな差が出るだろうし
その差を見れば納得してもらえそう

661 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:10:14.57 ID:PgsI+RrI0.net
そのうち、スマホみたいにGoogleブランドで埋め尽くされる気がする

662 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:10:35.30 ID:kpqd7plc0.net
>>657
そっか、ウォークマンはソニーからだったな
当時は外でまで音楽聴きたいか?ってpgrする欧米人もいたんだっけ
iPodのホイールは発明日本人らしいし、ここらへんの話はいいな
まあ、すでに追い越されちゃった過去の栄光的な分野ではあるけど

ウォシュレットもそうだけど、日本の発明品が世界に広がるのが遅いのは、
欧米先進国の人が自分たちの価値観以外を受け入れるのが遅いことも関係あるかもな

663 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:11:12.98 ID:TdtlkLPF0.net
ささなくていい傘つくってくれよ

664 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:12:55.92 ID:11gTRdyo0.net
昔、iphoneなんて売れない、タッチパネルなんて馬鹿じゃないと言ってた人がたくさんいました

665 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:15:49.77 ID:ci5lE+920.net
空走距離についてちょっと調べてみた

>上記の通常人の例でいえば,車速50Km/hの場合の空走距離は,約10.4mである。
>上記路面で車速50Km/hの場合,制動距離は,約14.1mである。

http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html

人間が24.5mで止まるところを自動運転が約14.1mで止まるとなると
かなり差が出るぞ

666 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:16:19.79 ID:SgOuD+7Z0.net
>>655
そこがグーグルとの決定的な違いだろうな
情報が金になるという視点が抜け落ちている

グーグルは車を売りたいわけじゃない
交通事故や渋滞のない世界を実現したいわけでもない
情報が欲しいんだよ

情報は金になる
これを理解しないと日本の車メーカーは絶対に負ける

667 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:16:21.03 ID:yReFAvAQ0.net
これ運転出来ないんだけど免許必要なのかね?
飲んで乗ったら飲酒運転になるのかね?

668 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:18:04.00 ID:lmR0nIJZ0.net
20XX年。全世界の車には、GoogleのOSが標準搭載されることとなった━━
ある日、米国技術監察官のヤン・モウは、GoogleのOSを搭載した自動車がある地域のある時間になると、不信な挙動を起こすのを発見した……

669 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:18:14.76 ID:aGNWZgrC0.net
>>662
って言ってももう何十年も前の話で
近年日本初の革新的なものが無いのは嘆かわしいことですな

>>666
最終的には全人類にGPSを埋め込んで把握するのが目的だろうな
GPS埋めこんどきゃ事故も事件もないってね

670 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:20:44.48 ID:67N0GuisO.net
スロットカーみたいに溝にガイドピンさして走行すればいいんじゃね?

671 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:23:24.59 ID:11gTRdyo0.net
歩行者にも車よけの発信器を持たせればいい話じゃね

672 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:27:16.95 ID:3agS0KZq0.net
物影から 飛び出して来たものと ぶつかって脂肪

673 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:28:31.19 ID:kpqd7plc0.net
これの車椅子バージョンが開発されたら
本来寝たきりな人でも自分の意志で行きたいところに行けて
ボケるの抑えられるかもな

674 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:31:09.26 ID:qlCG7dW70.net
>>673
完全に機械任せでボケ加速しそう

675 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:31:37.04 ID:+0vLuhFO0.net
>>669
全人類に生体端末を付けたいんだろうな。
死んだ瞬間、葬式会社のメールが家族に届く。

676 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:32:46.89 ID:25wPNkm6O.net
乗るたび払う無人タクシーかマイカーか迷うな

677 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:33:10.15 ID:KtAISN9N0.net
一般道を40キロだと交通の邪魔だろうなあ。
「どけ!じゃまだー」と後ろを走っていたイライラ男がぶつけそうな気がw
乗っている人もばつも悪く困ってしまう。「お、おれは関係ないんだ。
俺はただ乗っているだけなんだ。

なんてw

678 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:33:38.62 ID:sQdvNyvt0.net
これ、個人用というよりは公共交通機関のアシスト的使用が目的だろ?

679 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:36:08.02 ID:0g/LC5Wl0.net
馬鹿には車体も見えません

680 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:36:56.40 ID:FKCz3GT40.net
タクシーとトラックはこれでいいんじゃないかなぁ

雇用をどうするかが問題だけど

681 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:39:01.81 ID:uk7eC+3y0.net
>>30
なんというモビルグーグル・・・
乗った瞬間、捨て駒だと
わかってしまったw
この俺は間違いなく死ぬ

   ┏━
  / ̄ヽ
  | ^o^|
  └◎└◎

682 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:39:49.01 ID:opZPhsFl0.net
しかし車屋をバカにしたこのデザインが良いよなw
規定速度でプログラミングされて安全に移動するとなったら車体はペラペラで軽くて、馬力がどうのなんて言わないゴーカートもどきみたいなのになるんだろう。

683 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:45:47.46 ID:sJOi0xbl0.net
>>678,679
大型のルート便が置き換えられればコストはかなり削れる
それと小型の周回バスがこれになると自治体もバス会社も助かる
大赤字だからね

今は過渡期だけれど、運転手はもうなり手が居なくなるよ
むしろ同一ルートをゆっくり走る系の車は早めに置き換えないと不味い
DQN職業だと思ってるだろうが、そのDQNだって無限に供給されるわけじゃない

運転手付は高級仕様として残るでしょ
多分自動系は当面実用化されてもゆっくり運行するだろうから
制限速度内でも自動運転よりも早く目的地には着く

684 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:52:47.73 ID:/56Gn59x0.net
日本のメーカーも物売った利益で儲けるより
その物が集める情報を商売にすればいいのに
物売った利益だけ求めてたら、情報で利益上げる会社に勝てるわけない

これだけGoogleやら無料アプリ類が受け入れられてる世の中だ、
以外に情報収集への抵抗は少ないように思う

685 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:56:40.56 ID:7kr/oeV90.net
これで事故ったらgoogleに数百億円賠償請求できるから流行るかもね。

686 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:19.44 ID:JTo4YmWk0.net
なんかさびしい。これ乗せてほしい
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02065/1990-total-recall_2065421i.jpg

687 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:58:14.18 ID:5x/8jzsV0.net
↓身もフタも無いコメ

688 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:02.12 ID:6yi7rxCP0.net
>>685
そんな間抜けなことせんやろ
馬鹿正直な日本のメーカじゃあるまいし

689 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:51.79 ID:PcDbwDJGi.net
>>683
DQNだって無限に供給され続けるわけじゃ‥

ワロタ

690 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:07:10.02 ID:zSV3I1Ns0.net
僕らの夢を現実化してくれるグーグルありがとう

691 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:18:52.02 ID:1JiM3mpS0.net
>>680
雇用問題って
人手不足で移民大量受け入れしろって叫んでるのに
自動運転実現しなきゃ、移民大量投入だぞ

692 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:22:53.71 ID:dkm349sp0.net
将来的にはドライバーなしの送迎にも用いられるだろうけど
停止させられた所をレーダーもぎ取られてスラムの連中にかっぱらわれる未来が見える

693 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:38.27 ID:70i3KZlA0.net
これが実用化したら
タクシー会社かレンタカー屋に電話したら家の前に車が迎えに来るようになる。
マイカーいらなくなりそう。
車も売れなくなり、車検屋とか周辺産業も駄目になりそう。

694 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:28:51.08 ID:rL8XiQ6M0.net
乗っている人が手持ちぶたさ(何故か変換できない)っぽい。

695 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:15.81 ID:obB1G6Dh0.net
(゚听)イラネ

696 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:35.76 ID:xoJJtVhBi.net
安全を確保できるのか?事故の検証は適切に行えるのか?

697 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:39:27.04 ID:aNbeaTB80.net
ハンドル無しの完全自動なんて50年は早い、気が早すぎる

698 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:42:53.62 ID:11gTRdyo0.net
>>696
むしろ今より厳密にできるようになるでしょ
すべてデジタルで記録するし、センサーは人間より早く感知するだろうし

699 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:44:38.10 ID:ZBcWEd1R0.net
コンピューターメガネとか自動運転車とかgoogleやアップルももうネタ切れで
これからどんどんオワコン化していくだろうね。ソニーみたいに

700 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:46:18.17 ID:DAXJhCjn0.net
無人兵器がすでにあるんだから

701 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:39.07 ID:Lxo77wXA0.net
>>693
俺もそう思いかけたけど、
>タクシー会社かレンタカー屋に電話したら家の前に車が迎えに来る
これって今でもそうだよな。
人が運転してくるか無人車がやってくるかの違いだけで。
どうだろう、自動運転車によってマイカーのニーズは無くなるだろうか・・・。

702 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:51:09.06 ID:YVXBrSj/0.net
いくらになるんだよ
どうせ一般人が買えないような値段なんだろ

703 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:51:48.53 ID:W4IJY6pe0.net
トヨタも究極的には日本語もなくなるだろうな

704 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:52:38.06 ID:5l8usYJE0.net
脳内ブルー画面になりました
リセットボタンを押してください

ガシャーン、お前今自己存在信号出して無かっただろ
お前が悪い!

705 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:52:50.23 ID:XjO1wcxm0.net
これが進むとナイト2000か?

706 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:03.91 ID:JqZEDErzO.net
飛行機の自動操縦とかと一緒でしょ
自動操縦でも一応免許を持った人間が運転席にいないといけない
だからドライバーも職はなくならないよ
給料は減るかもだけど

707 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:13.38 ID:pNivi/p80.net
>>702
普及率しだいだな

708 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:57:19.41 ID:70i3KZlA0.net
>>701
自分で運転しなくなったら、愛車なんていらないだろ?

709 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:58:27.87 ID:sDnCXFvS0.net
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

710 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:59:15.36 ID:f7r8Eh5c0.net
>>706
全然違う。お前さん、グーグルの試作機見てないでしょ。ハンドルもペダルも何も
操作系統の機器がないのに、ドライバーがいてどうするの?

711 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:01:22.21 ID:Lxo77wXA0.net
>>708
自動運転車にもいわゆる高級車、大衆車といったカテゴリ分けは付いてくると思うし、
自分の好きな車に乗りたい気持ちは自動手動関わらず残りそうな気もする。

712 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:02:46.63 ID:wvbIerzP0.net
>>1
ああ

走ると メロディが流れるやつね


子供が好きでよく乗ってるわ

713 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:06:51.08 ID:pxVUmX0J0.net
センサーが壊れたら大惨事だな
磁気嵐とか大丈夫なのかい?

714 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:23.42 ID:7kr/oeV90.net
>>699
そうだな自動運転車なんてのは独創性のかけらもない凡才の発想だもんな。

715 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:22:38.13 ID:iDezIIm70.net
>>711
性能は均一化されるだろうし
外装内装の違いぐらいになりそうだが

716 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:25:33.73 ID:dZdg6W970.net
そのまま墓場へつれられていって、埋められる。
これがこいつらの手だぞ!だまされるなよ!!

717 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:33:12.52 ID:QmIXGLQT0.net
弱虫フレーム

718 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:35:19.49 ID:7Cazanvj0.net
事故ったらgoogleが賠償金払うのかな
運転者は何もできないし責任ないでしょ
停止ボタンを押さないって責任でたら安全を監視しないといけないわけで自動じゃないし

719 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:36:51.02 ID:jx9PAqnO0.net
>>713
磁気嵐とかあったら、今のコンピュータ満載の車も壊れそう

720 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:37:44.49 ID:NREZZSJs0.net
セックスしながら移動したいが為に開発?

721 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:45:49.80 ID:ZnjeajwB0.net
>「ハンドルもなければアクセルペダルもブレーキペダルもつかない予定だ。理由は、必要
>ないからだ」とグーグルは声明で述べている。
事故があったときの損害賠償は全額google持ちなんだね、さすが太っ腹!

722 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:48:13.98 ID:1JiM3mpS0.net
>>715
米軍では軍事ロボットの葬式なんてのも開催された
車がロボット化すれば、人格的な部分が大きな違いになるだろ
車のロボット化で同様な愛着が出るという調査結果がある
ナイトライダー見れば分かる

723 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:52:58.98 ID:jI0KFJUz0.net
>>32
オバハンの運転がとにかく凄いな

724 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:58:00.98 ID:bkCbyXMK0.net
>>721
それなら許す
これでいい

725 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:01:36.94 ID:jI0KFJUz0.net
>>675
まちがいなくそうなるだろ
人間の思考を拡張するのはまちがいない

日本も脳波でパソコン操作できるインターフェース開発したみたいだしな

726 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:11:09.52 ID:ajMci1aaO.net
あったらいいかも、なモノを臆せずに作るのがアメリカ。

やらない理由を一所懸命に考えるのが日本。

また負けたな。

727 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:23:41.29 ID:FtgCRo6Y0.net
ロシア語で考えるのか?

728 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:26:31.65 ID:EJJaLIdC0.net
情報も駄々漏れだなww
外国人はAndroidの不明通信とかの事をどう思ってるんだろうか?向こうは寧ろ、そういうのは逆にアケスケかな

729 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:30:08.68 ID:GMV0J7Wd0.net
自動車メーカーの延長上では作れない車
全くの異業種だからこそ割り切れたな

730 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:32:16.95 ID:GMV0J7Wd0.net
>>725
ウェアラブルウォッチはダサイとかナンセンスとか批判あるけど
あれは生体端末の足掛かりだからな
バカにしてたり、時計部分にこだわってると乗り遅れる

731 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:37:42.04 ID:UWGNXIgP0.net
車の運転が面倒くさいから、早く実用化して下さい。

732 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:38:24.57 ID:ynUzaiIZ0.net
ダセェww

733 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:39:27.30 ID:bIzkE8mT0.net
流石割り切り方が凄い。
日本人はロボットアニメ見て人型ロボットで喜んでるだけか

734 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:41:04.56 ID:NtMQsnB/0.net
ブレーキだけはつけて欲しいわ

735 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:42:02.28 ID:0ORlV6wi0.net
日本の銀行は開発には一切金を出さない
ってユダ金の方針に過ぎんだろ
アマゾンなんて10年大赤字で大量の融資が途切れない
開発の環境が違いすぎる

736 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:47:51.89 ID:11gTRdyo0.net
そんな泣き言ばっかり言って何もやらないと十年後はソニーになるぞ

737 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:48:26.00 ID:85HTDafV0.net
>>734
下手にブレーキ踏むと追突されるだろ。

738 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:52:24.64 ID:YXzj6Reh0.net
乗ってるの爺さんだし新しいタイプの棺桶にしか見えない

739 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:53:30.03 ID:hstrcrMQ0.net
唸る金にモノ言わせて作っちゃうんだな
日本のメーカー大丈夫か

740 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:54:36.80 ID:et10HONV0.net
目的地セットしたら自動運転ってことか?

741 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:55:13.68 ID:IvFo8Nxw0.net
アメリカのIT企業が
日本の会社で唯一目をつけてるのは自律ロボット開発ベンチャー 

これ豆な

742 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:56:28.85 ID:aGNWZgrC0.net
>>741
兵器に転用出来るからね
この自動運転もその一環だろうし

743 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:56:55.75 ID:k1Yweq4g0.net
Amazonとグーグルはまるで夫婦のようなコンビだな。

Amazonが空からヘリで配達するかと思いきや、
グーグルは自動運転でサガワやヤマトのドライバーという底辺職を根こそぎ潰す勢いだ。

744 :名無しさん@13周年:2014/05/29(木) 20:06:29.75 ID:qvCYyOzyj
これはしかし、制御系を直接操作できないということなわけで
もし他者による遠隔操作がされたらどうすることもできないのだろう?

745 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:58:14.21 ID:Ecw6pe4c0.net
顔みたい

746 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:00:24.78 ID:Ecw6pe4c0.net
↓マニュアル原始人が一言

747 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:01:49.61 ID:r69QK3ul0.net
雷が付近に落ちたら、終わり

748 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:05:26.26 ID:MvcY7AN50.net
でも、アンドロイドのスマフォで操作です。

749 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:08:11.25 ID:nlT80w2Ji.net
ちょっとコンビニ寄りたくなったらいちいち目的地にセットしないとダメなのか?

750 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:10:16.60 ID:p7PxC8b+0.net
>>620
ほんとコレ
さらに多重課税に理系軽視と
海外に住みやすいリトルトーキョー有ったらさっさと逃げ出すわ
こんな国

751 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:17:57.44 ID:Wl2+XAsL0.net
>>739
グーグルにしろアマゾンにしろ
投資とか融資の量が凄いよなアメリカは
日本が勝てないはずだ

752 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:25:58.11 ID:11gTRdyo0.net
>>749
グーグルアカウントに設定されてる住所とかあるだろうから
「おうちに帰る」って言うだけでいいんじゃない

753 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:01.96 ID:1xjoX73k0.net
 
トヨタは、プログラムは諦めてIT系に任せて、
燃費や電池の改良に注力した方がいいのでは?

754 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:12.02 ID:PgGcnxdV0.net
>>749
「コンビニへ寄ってくれ」って言えばいいんじゃない?
原理的には音声検索と一緒なわけだし

755 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:21.51 ID:kpqd7plc0.net
もう少し経ったら日本の著作権で儲けてる黒字の部分も
だんだん目減りしてきそうだな

756 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:34:34.18 ID:aQpIVCfQi.net
グーグルの幹部にアメリカ軍の自動操縦車のコンテストで
優勝したグループのメンバーがいるんだよ、確か。
だから、こういうのもできるノウハウが培われてたんだよな。
おそらく人材的に日本企業にはできない。
だって、アメリカのトップ大学が競ってコンテストやった中で
優勝したメンバーがこれを設計したりしてんだからなw
最優秀の数学科出身メンバーがやってんだからさ。

自動走行車、ロボット、IT。
これが今新しい発展を遂げつつある先端産業なんだろうな。

757 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:34:48.47 ID:0qW9QnQT0.net
おまえらがそこまで頭固くなってると思わなかったは
緊急時は、スマートフォンをWiiUのように右に傾けると右へ
左に傾けると左に 前に傾けると前進 垂直にするとブレーキになる程度の非常用機能はつけとくだろ

758 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:47.38 ID:hw2QAXtF0.net
>>15
大丈夫
ぶつけられる前にファンネルかフラッシュシステムが起動してダンプとかを消滅させてくれるから

759 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:54.06 ID:kpqd7plc0.net
>>755
あれ間違えてた、著作権→特許だ

760 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:37:39.29 ID:BM7OCarr0.net
F1も自動化しそうだな。
ドライバーは実質不死身だから驚異的にタイムが伸びそう。

761 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:23.70 ID:u6M+5obV0.net
Z武自転車か

762 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:42.54 ID:02uwFoug0.net
グーグル、ハンドルもペダルもない自転車操業で開発
に見えた。
疲れてんな。。。

763 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:41:19.77 ID:hw2QAXtF0.net
>>760
>F1も自動化しそうだな。
>ドライバーは実質不死身だから驚異的にタイムが伸びそう。
Aoiアルザードだな

764 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:41:49.82 ID:R43FHQvu0.net
日本企業は開拓は不得意だけど、改良は得意だろ。
この自動運転車はおそらくすごい欠陥を抱えているだろうけど、
日本企業の手で実現化してほしいね。

けどブレーキはつけてほしい。

765 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:44.19 ID:NEIJAo9f0.net
ジャップ、もうアカンな

766 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:03.84 ID:1xjoX73k0.net
 
真面目な話、「高速道路の物流」なんかを
すぐにでもスタートしてもらいたいが。

767 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:29.46 ID:4m6Hp8Ii0.net
>>764
Googleの自動車はクラウド端末だから
他社に入り込む余地はないと思うよ
特に自動車メーカーではノウハウからいっても太刀打ちできない

768 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:27.05 ID:1xjoX73k0.net
 
日本語の「自動車」で言っても、
英語の「オートモービル(automobile)」で言っても、
自動運転の方が原義に適っている。

「オート・モバイル」なら、そのまんま、IT用語のようですらある。

769 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:56.67 ID:DUj+HTwq0.net
トヨタがなんのためにKDDIの大株主か

このためなんだろ
今頃グーグルもびっくりなクラウドを準備してるはず

770 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:41.99 ID:1xjoX73k0.net
 
「drive your dream」とか言ってたトヨタが、
「楽しみ」にこだわるのはしょうがない。

が、結局、ロボットができてしまう以上は「オモチャ」になってしまう。

思えば、世界で通用する日本の産業はオモチャ産業だけだな。
任天堂はもちろん、ソニーもトヨタもオモチャメーカーになるか。

771 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:31.76 ID:XO1tLJXs0.net
試作機は盛大に次々道路上のものをなぎ倒しビルに突っ込んだ伝説をもつ車?

772 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:49.22 ID:u7g8sCla0.net
クラウドとか関係なしに地図自体を日本の企業などから買ってるんでなぁ
特に他の国へ車だけで移動出来ない日本は国内企業の方が充実する可能性はある
それ以前に色々な規制で問題出そうだがw

773 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:08:45.01 ID:fMIQHNRQ0.net
>>17
キャンドル ハンドル
1ドル2ドル金ちゃんヌードル〜

は聞いたことある

774 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:05.43 ID:fhZgcvw90.net
>>725
脳波で操作って、ようするに念じるだけで自在に操作できるってこと?

775 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:21.66 ID:MNAUyK/k0.net
F1に参戦してどの程度か試してほしいな。

776 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:37.15 ID:fMIQHNRQ0.net
>>774
カカロットォォ〜!!の動画思い出した
邪念が入ったらどう挙動するのか怖いわ…

777 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:04.73 ID:tr1FNGsV0.net
アメちゃんに首都爆撃されたときに
碁盤の目に整理していれば・・・

778 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:52.08 ID:aL4Xne3L0.net
>>775
F1はハイテクだと老舗が負けるからってローテクにレギュレーションしてるから意味ないだろ
ドライバーが表彰されてエンジニアが表彰されないようの物で比較しても意味ないw

779 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:38.01 ID:mxqfuBp60.net
グーグルの自動走行はリアルでアメリカ中を走りまくって
走行テスト積んでるからな。
トヨタの自動走行なんて敵にならないんじゃないか?

780 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:19:45.62 ID:1xjoX73k0.net
 
このふざけたデザイン見る限りは、
車屋と本気で組むの難儀だな。

ベンツがかなり本腰入れてやってるんだが、
どうなんだろうか。

ナチスと大日本帝国は・・・

781 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:57.95 ID:4m6Hp8Ii0.net
>>769
KDDIはGoogleと比較してしまうとあまりにも話にならないので、、

782 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:39.78 ID:tr1FNGsV0.net
シンギュラリティ来るで

783 : 【中部電 72.3 %】 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:47:01.48 ID:c5iGMxRD0.net
>>1
巨大ロボットの頭部なるなら高度評価だな。
弱そうだけど、、、

784 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:50:31.20 ID:dwOJHvEp0.net
これをデトロイトで生産して活性化させるんだろ
日本の政治家役人は私腹を肥やすだけでこういったビジョンが皆無だよな

785 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:50:51.78 ID:1xjoX73k0.net
 
配送まで全自動でできる日は近い


>アマゾンが10倍に増配する予定の仕分けロボット
http://www.youtube.com/watch?v=3UxZDJ1HiPE&hd=1

786 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:31.72 ID:OYTW1YoZ0.net
機械は誤作動を起こす。
起こしたときに修正できない怖さ。
車は人が操作するからクルマなんだろう。

787 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:57.01 ID:MWPsVZ8i0.net
高速走れるくらいにして欲しい。

788 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:52:17.73 ID:jm+NXDeO0.net
>>690
その代り諸君らの行動パターンは秒単位、1m単位で
すべてわが合衆国の覇権の礎として活用させていただきます

789 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:52:47.91 ID:wqL2AbwP0.net
Amazon Dashもあるお
https://www.youtube.com/watch?v=aFYs9zqYpdM

790 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:24.16 ID:dwOJHvEp0.net
誤作動がおきてもそもそも40kmくらいしかでないし、素材も通行人や他者にやさしいんでしょ
人が死なないようにできてるんだろ

791 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:47.32 ID:OYTW1YoZ0.net
>>785
日本じゃないけど、あんがい荷物の扱い荒いんだなw

792 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:54:38.32 ID:jm+NXDeO0.net
>>785
3Dプリンターが進化すると、配送なんて業務は世の中からなくなるよw

793 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:22.61 ID:aL4Xne3L0.net
>>792
プリンタの原料はどうするんだw

794 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:58:00.52 ID:1xjoX73k0.net
>>792

まあ、その段階なら、私有財産制が無意味になっとるやろw

795 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:58:52.67 ID:jm+NXDeO0.net
>>793
バイオ技術で地産地消

796 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:59:27.62 ID:MWPsVZ8i0.net
座席がよくないな、ごろ寝で動ける車じゃないと。

797 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:59:30.70 ID:wqL2AbwP0.net
もうgoogleかapple
二択しかねえんだから

企業も覚悟汁(`・ω・´)キリッ

798 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:59:56.12 ID:jm+NXDeO0.net
>>794
私有財産制?なにそれ?

799 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:00:50.97 ID:ORSkeAbxi.net
情報だけではな命までグーグルに預けるのか

800 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:01:55.01 ID:1xjoX73k0.net
 
巨大3Dプリンタで、家が無人で20時間で作れるらしいぞw
全自動社会や


http://i.gzn.jp/img/2013/10/30/contour-crafting/top.jpg(画像)
http://www.youtube.com/watch?v=JdbJP8Gxqog&hd=1(動画)
http://gigazine.net/news/20131030-contour-crafting/(サイト)

801 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:06:09.40 ID:wqL2AbwP0.net
人力に頼るほど
つらい人生になるなw

官僚よりgoogleの情報統制のがマシ
Don't be evilは割と信頼できそう。

802 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:08:05.01 ID:bjOA7cv90.net
司法書士が不要な自動登記システムをお願いします

803 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:09:52.76 ID:1xjoX73k0.net
 
「IT革命」は実はこれからが本番だった。

「あの程度で終わったか」と思ってた人々は、
何もわかってなかったのである。

804 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:10:49.72 ID:heqgjJwy0.net
エンジンもタイヤも無ければ事故の心配はないな

805 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:16:22.13 ID:D5fX25tC0.net
>>800
プリンタのレールを置ける広い庭がある家限定だな。
都市部の一戸建ては無理か。

806 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:16:49.12 ID:aL4Xne3L0.net
>>795
地産地消ってその地域の資源は限られるぞ
バイオも日照とか平均気温で同じだけどね

807 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:17:06.53 ID:1xjoX73k0.net
>>805

「基本的に、都市部に住む意味」がなくなってくると思うね。

808 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:19:45.11 ID:IboyipS30.net
少なくても人間が運転する車より安全だな
飲酒運転やてんかんでの運転もない

809 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:20:22.66 ID:jm+NXDeO0.net
>>802
建物所在図ってのはすでにgooglemapを拝借すればいいように思うね
土地の境界もできそうだな

810 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:23:01.59 ID:1xjoX73k0.net
 
例えば、人類は一生懸命、城なんか作って堀を作ったりしたわけだけど、
第二次大戦ではあっという間にほぼ完全に無意味化したわけですね。

すぐ遺物になっちゃうのよ。

811 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:23:31.47 ID:MWPsVZ8i0.net
来年くらいに出してほしい。じゃないと遅すぎる。

812 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:27:12.39 ID:jI0KFJUz0.net
>>753
プログラムの会社に転身するのもありだろw

ソニーだっていまや金融だし
織機から車屋なったんだ

813 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:27:42.92 ID:wqL2AbwP0.net
2030年 あなたの仕事がなくなる
http://toyokeizai.net/articles/-/13015

勘の良い奴は
旧来の経済ゲームから脱出するんじゃね?

2030より2020で充分
覚悟の問題

日本はだらだしすぎ。

814 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:29:29.95 ID:1xjoX73k0.net
>>812

説明は省くんだけど、「プログラム=言語」でしょ。

で、「言語」っていうのは、「頂点」なんですね。

だから、プログラマーが車作るのは「下り」で割と簡単だけど、
車屋がプログラム書くのは「登り」なんで非常に困難なんですよ。

815 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:32:37.77 ID:jI0KFJUz0.net
>>786
人間も機械も誤作動おこすだろ

816 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:33:51.19 ID:wqL2AbwP0.net
googleかappleがアーキテクチャ
家の概念をぶっ壊したとき
人類の労働はゼロに近づくと予想

817 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:16.50 ID:cuGTNpGPO.net
>>433
無人化の本命は貨物だよな。
路線のトラックとか無人にしたら良いぞ。

818 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:37:39.06 ID:wqL2AbwP0.net
自動運転車、2年後実用化へ トヨタ、まず高速道での無線通信から
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131011/biz13101116550010-n1.htm

819 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:39:13.20 ID:Gs0iFTeX0.net
まさに、全自動車

820 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:39:16.18 ID:UaT8wb8O0.net
MT厨死亡

821 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:39:59.99 ID:jI0KFJUz0.net
>>814
頂点w

高校レベルの数学が苦手じゃなければ
Cはおろかオブジェクト指向もある程度は覚えれるぞ
Googleレベルはなかなか難しいけどな

822 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:40:23.79 ID:wqL2AbwP0.net
トヨタも頭固いと近いうちアボン
さっさとgoogleと組め。

823 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:42:54.26 ID:1xjoX73k0.net
>>821

「能力」というか、「場所」「位置取り」なんだよ。

アメリカは先進国だし、
キリストの民だから「言語(ロゴス)に本質がある」
っていうのを直感的に把握するのであろう。

824 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:46:10.56 ID:fhZgcvw90.net
>>785
なんかこの先、人間の仕事がどんどん無くなりそうだな
自動運転もすげーありがたいけど、それが当たり前になったらいずれタクシーやバスも自動化されるんだろうな。運転手どうすんだよ。失業率シャレにならなくなりそうだな。
運転だけじゃなく、ウン十年後には受付も掃除もウェイトレスもベビーシッターも料理も、交通整理、その他諸々をロボットがやるようになりそうだ
早めに法整備した方がいいんじゃね。怖いぜ。

825 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:48:27.64 ID:1xjoX73k0.net
>>824

そこ核心なんだけど、どうせ私有財産制も終わるし(無意味になる)、
今やってる「競争」なんて、どっちが勝ってもいいわけですよ。

最終的には神を礼拝すること以外に、
人間に選択の余地はないので、
今から神なるキリストについて知っておくべきだ。

826 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:49:07.46 ID:jI0KFJUz0.net
>>823
医学なんかは日本強いわけで
ソフトの分野も日本はもっと存在感を発揮できる

単純に医学部に人材集中しすぎ
まあ日本のソフトが食えないから人気ないという悪循環なんだろうけど

827 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:49:57.65 ID:jm+NXDeO0.net
>>825
ターミネーターのスカイネットが映画の世界じゃなくなってきたなw
3Dプリンタとか無人殺戮機とか介護ロボットとか・・
そのうち結婚相手もロボット、子供もロボットってなるかもしれない
ロボットのほうが優しいし、sexもうまいみたいなww

828 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:51:54.95 ID:1xjoX73k0.net
>>826
残念ながら、医学はペテンなんで、消えますね。
小保方事件は序章ですよ。

>>827
人間には愛だけが残るから、
そこはロボットができないんですよ。

だから、車のロボットは作らないといけないし、
女とか犬のロボット作ってる場合じゃないのよ。

829 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:52:32.27 ID:jm+NXDeO0.net
>>825
まあ、資本主義のいきつくところは人類の破滅を早める
社会主義は独裁政権じゃなきゃ無理で権力と腐敗がはびこる

最後は本当に太陽神とか、宗教に人類はすがるかもしれない

830 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:52:41.36 ID:i+NpSnOp0.net
トラックの運転手が超人手不足らしいから、運送業には良いかも
事故ってもGoogleのせいにできるし

831 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:55:44.64 ID:jm+NXDeO0.net
>>828
>>人間には愛だけが残るから

今はその愛情をつかさどるオキシトシンという酵素も特定されてるんだが
育児中の哺乳類にはオキシトシンが多く出る
自閉症の子供にオキシトシンを処方すると改善する
オキシトシンを処方された子供は詐欺にかかりやすくなる

愛情も科学の力でパターン化してロボットで再現するのは造作ないよww

832 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:56:53.44 ID:1xjoX73k0.net
>>831

薬物は所詮はその場しのぎで、耐性ついて効かなくなるから、
解決にならないんだよ。

833 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:58:34.35 ID:ebvsE9w60.net
どう考えてもテクノロジーの正常な進化形なんでこれは実用化するわ
日本のメーカーも当然研究してるんだろうがいつごろ実用化すんのか
できりゃ五年後当たりが良いな。

834 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:00:57.04 ID:wqL2AbwP0.net
しかし機械化・自動化は大歓迎だが
暇と退屈が社会問題になると思うんだよな〜。
その暇つぶしが何かまだ見えない。

835 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:03:27.19 ID:UTAfFVKm0.net
技術的に実用化は出来るだろうが、ささいな欠陥がとんでもない巨額の訴訟に発展する可能性が有るのが恐ろしい
ある程度普及してから問題が出てきたら・・・

836 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:04:00.87 ID:1xjoX73k0.net
>>834

だから、キリストしかないと言ってるだろ。
だから、アメリカが熱心にやってんだよ。

津波が来る前に、高いところに逃げたまえよ。

837 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:04:27.20 ID:ImXnHO/Q0.net
◎   ◎
  ■
┏━━━┓
┗━━━┛

838 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:04:51.62 ID:UAnI/itI0.net
>>833
ムリ。

839 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:06:15.31 ID:wqL2AbwP0.net
>>836
やっぱり一神教的世界だわな〜。

840 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:07:43.14 ID:h/VpUyLy0.net
コンピューター言語は小学校高学年から選択科目に入れていい

俺が非常勤講師になろう(ガチャガチャ

841 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:07:45.97 ID:RTRMfEAV0.net
交差点の優先順位とか
合流の交互浸入とか
ちゃんとやれるの?

842 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:09:26.71 ID:jm+NXDeO0.net
>>836
キリスト教よりは仏教のほうが優れていると思うね
輪廻転生とか素粒子の世界を紀元前から見抜いてたんだから

予言力ってのは欲得にまみれた現代人は失くしてしまうのかもしれない
仙人のような修行僧の世界では、予言力を持った人は珍しくなかったのかもしれない

843 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:09:37.20 ID:7XSRSgl00.net
俺も高校生の頃に作ったわ。
ハンドルとブレーキの無いフルチューンJOGを。
回天1号と名付けたわ。

844 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:10:37.03 ID:1xjoX73k0.net
>>842

だから、「素粒子とか言ってても駄目だな」っていうのが、
現在の科学界の常識だから。

845 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:10:38.63 ID:6TM79gCu0.net
>>800
あんなもんで「住める」家ができるわけないだろw

846 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:10:58.73 ID:7kr/oeV90.net
>>818
たまに高速道を逆走するジジイとかいるけど自動運転で対応できんのか?

847 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:12:28.46 ID:1xjoX73k0.net
>>846

「そういうジジイ」を封じ込めるためにも、
ハンドル禁止法が必要だな。

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:14:18.88 ID:7kr/oeV90.net
自動追尾装置みたいに前方の車の動きを模倣するらしいけど、逆走ジジイの後方についてたら真似しちゃうかもしれんぞ。

849 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:15:06.34 ID:1xjoX73k0.net
>>848

みんなでUターンすりゃ安全だろ

850 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:15:55.75 ID:HzuNH9bu0.net
事故ったらグーグルの全責任になるんだろうな?

851 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:26:21.41 ID:wqL2AbwP0.net
Eckhart Tolle
https://www.youtube.com/watch?v=qE1dWwoJPU0

しかしgoogleもアップルみたく
Be here now「今ここ」系のEckhart Tolle

ニューエイジ・仏教系を呼んで
イベントしてたりするので
まだ企業戦略として謎が多い。

852 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:28:38.75 ID:1xjoX73k0.net
>>851

グーグル自体は、ユダヤ色も強いし、
その点、完全に間違ってるんだよ。

ただ、彼らが主軸として文明を極める役割を担うのも、また事実。

853 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:32:33.86 ID:jm+NXDeO0.net
>>852
お前総統バカだろw

854 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:32:50.00 ID:wqL2AbwP0.net
>>852
Jewish・・・
なるほど

855 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:36:51.31 ID:wqL2AbwP0.net
社内で宗教コンフリクトが起きてるのかも。
アップルCEOホモだしw修復ムリぽかもw

仏教思想は堕ちすぎるかもと邪推。

856 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:39:26.53 ID:sug4CRe00.net
自動運転でちと気になるのが、犬や猫が飛び出してきた時の行動(プログラム)だね。
ブレーキ踏んだり避けたら事故が起こる可能性が高い場合は…は仕方ないと思うんだが、そうじゃない場合。
こういうのもプログラムしてると思うんだが、どんなソースになってんだろね。

857 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:42:14.77 ID:jm+NXDeO0.net
問題はプログラムの不具合だろ

updateした時にウィルスにでも感染したらえらいこっちゃww

858 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:43:31.88 ID:iO2FwP9m0.net
どうしてこういう、昔のSFネタみたいなので煽るんだよw
煽った上で、なし崩しにストリートビューとか成立してるから、
本当にどうしたもんかw

859 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:46:01.70 ID:MNAUyK/k0.net
トラックや長距離バスとかに採用すれば
24時間運転しっぱなしでもいけそうだな。

860 :854@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:47:28.51 ID:sug4CRe00.net
あと人が飛び出してきたとき。
急ブレーキで間に合わない(対向車もあり)と判断した時はどうするのか。
人命優先は間違いないからおそらくハンドルを切る行動をするんだろうけど、そういう時にどんな判断を下すんだろう。

861 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:49:29.88 ID:pLAWBviI0.net
>>860
他の車とも情報共有して、事前に周辺の人間がどこにいるのか、どこに向かってるのか
飛び出してくる前に把握できないだろうか。

862 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:50:02.27 ID:GLqibemn0.net
>>9
困り顔で可愛い

863 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:50:43.09 ID:nvIW0Yjv0.net
はよ全自動運転化しないかな
渋滞も減るだろうし

864 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:52:55.85 ID:sug4CRe00.net
てかカメラやセンサーの認識系がエラー出した時点で自動運転ストップになるんだろうけど、ハンドルないなら手動運転がかなり難しそうなんだが…コントローラでもついてんのかなw

865 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:53:50.64 ID:vTcyA5Qw0.net
デザインが可愛すぎるウ

866 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:54:07.08 ID:KGnGzv/U0.net
おい、お前ら人工知能がブレイクスルーしたら恋人も人工知能になるぞ

裏切らない 金銭を要求しない 劣化しない


リアル女いらない世界が来る




映画『her/世界でひとつの彼女』予告編

https://www.youtube.com/watch?v=xmkFRwmOzVA

867 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:56:56.52 ID:xSPbJd7c0.net
日本の狭い路地の十字路で
ガチンコ勝負になるんだろうなw

868 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:02:09.28 ID:rIlGOmjf0.net
google車同士が事故った時の過失割合ってどうなるんだろうな?w

869 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:06:35.97 ID:hIS6ht220.net
>>861
コストをかければ周囲の車両や人(物陰にいる人も含む)の動きを把握(推測)するシステムを作ることは可能だとは思う。
ただ、ここ数年で実現できるレベルじゃないような。
いゃGoogleさんならやってしまうのかもしんないが。

870 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:07:26.86 ID:BxOh8hNg0.net
 
刑事責任は当然ゼロ。

民事用の保険は当然、保険会社が持つが、
ほとんど事故がゼロ同然になっていくのではないか。

871 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:15:54.37 ID:438c4/z20.net
>>15
ダンプが接近してきたら自動的に同じ速度で逃げるセンサー付き

872 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:16:42.60 ID:sb/W4ryA0.net
ゴーカートぐらいしか使い道ないだろ

873 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:21:32.97 ID:rIlGOmjf0.net
>>870
刑事責任はないな
民事だと不法行為は故意過失が必要だから運転手には当然故意も過失もない
googleが商品が不完全だったまたは誤作動を起こしたという債務不履行責任と
それから生ずる不法行為による損賠責任を負いそうだが結局過失相殺の相手が
同一人なので過失相殺は適用されず、全額両者の修理代や治療代をgoogle
が負担するってことかな

874 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:25:30.38 ID:rIlGOmjf0.net
違った

googleの損害賠償の相手は相手の車の所有者や運転・同乗者だから
過失相殺なんてもともとないからとにかく全額google負担だ
でも事故の発生が激減するから、googleにあまり大きな痛手はないな
むしろ保険会社もgoogleが運営したらほとんど丸儲けだな

875 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:36:39.58 ID:wBI0mMGz0.net
みんなこれに乗ればいいのにな

876 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:06:00.33 ID:+d+ZmXA00.net
デザインが絶望的にダサいのでやりなおし

877 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:09:31.16 ID:Gz+IL7Ui0.net
ギズモードでやってるが、自動運転が完璧だとして、問題なのは事故で死者やけが人が出ることが避けられない状況で、誰を優先して誰を殺す判断をさせるべく、プログラムするか?だ
ある一瞬でGoogleカーは、歩道の歩行者、対向車の後部座席、自分、道に面した家の住人など、死者を選ぶべく、予め設定されてる必要があるから。
それでも、これまで運だけで助かってた人が、プログラムで最優先にしてもらう権利を、多額の資金や権力を背景に得られるかもしれない。

878 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:47:50.76 ID:5FkPAoWc0.net
>>118
いいなそれ。
無愛想なタクシー運転手とか、ミニスカの彼女と乗ったとき明らかに後ろに身を捻ってパンツ見ようとするタクシー運転手とか嫌いだし捗るな。

879 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:21:24.06 ID:oXqm9S/80.net
デザインが手塚治虫のアトムに出てくる車じゃねーか!!

880 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:10:53.95 ID:TiBfkxRA0.net
>>877
単純にそのままブレーキでしょ

回避可能な距離で飛び出しがあったなら
ブレーキかければ死亡事故にはならなそう

881 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:17:51.81 ID:3UjFzfSnO.net
問題は雨の日だって言ってた
今のレーダー方式では雨の日は機能しないんだって

882 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:25:05.18 ID:TiBfkxRA0.net
>>881
画像認識で上手く処理すれば人間よりかは認識できそうなのにね

883 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:49:48.96 ID:X6+xmw/e0.net
>>65
警察まで自動運転

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:48:22.69 ID:eg2FpReT0.net
>>296
グーグルはそういう企業でしょ
情報の大切さをとてもよくわかっている
しかし、色々な自動化が進んだらと考えると、価値基準が大幅にかわるな

885 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:38:17.05 ID:USUZY66D0.net
>>819
俺だけは流さずに評価するぞ。お前はそのうち化ける

886 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:58:23.88 ID:aBQWhd690.net
フットボールのフィールド二つ分以上と言われても、ピンと来ないんだが
半径何mよ。300mくらいか?

>>885
そいつが50過ぎだったらどうすんだ

887 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:57:19.78 ID:rIlGOmjf0.net
>>884
>>情報の大切さをとてもよくわかっている

ちょっとちがうんじゃないか

googleってのは設立しておそらくすぐにアメリカの傘下に入ったんだと思う
もともと90年代、MSがパソコンの先端を走っていたが、見る間に
検索エンジンとかいうわけのわからんgoogleとかいうのがMSを駆逐してしまった
なんで店子が家主を乗っ取れるのか不思議に思ってたが・・・

おそらくアメリカはネットによる情報収集の重要性に早くに気づいて
googleの活用に目をつけて傘下に収めたんだと思う
中でも力を入れたのがmapだ
これだと何時何分何秒にどこにだれ後どこでいたか全部わかる

将来日本の総理大臣になるやつが、40年前の中坊のころ
どこで何をしていたか何の本を買ったか、どんなエロ動画をみたか
全部知ってるんだからな

そして今後、介護ロボットとビットコイン、屋外だけじゃなく俺たちの
家の中も財布の中も全部情報をつかもうとしている

888 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:58:33.88 ID:SQhtX6Rp0.net
>>860
自爆すればいい

889 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:15:07.78 ID:8hETILvl0.net
>>864
今の車も駆動系が駄目になったら一緒なので
代車と回収車がすぐ来るだけじゃないかな

つか、センサの方が動力系に比べ小型化や軽量化は進むので
エンジンやモータ,変速機,ブレーキに比べたら故障率は少ないんじゃないかな
複数付けるのも動力系に比べたら簡単だし
人間の目や耳では感知できない波長の光や電波・音波も使える

890 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:27:25.15 ID:FgNi9b4+0.net
俺みたく自分で運転してないとすぐに車酔いする奴にはキツイな

891 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:27:58.98 ID:0mjRjvJf0.net
はよ

892 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:31:54.01 ID:jEJ6+I5U0.net
この車の利点

免許がいらない
飲酒しても捕まらない
セクスしながら家に送れる

893 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:13:17.66 ID:DdlZbCJ/0.net
グーグルカーで世界を席巻 操縦の仕組みを全世界の車に搭載

894 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:26:01.94 ID:rIlGOmjf0.net
タクシーの運転手が世の中からいなくなるんじゃないのw

895 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:48:45.24 ID:dTltfDp70.net
駅前にレンタル無人カーが溢れるのか

896 :名無しさん@13周年:2014/05/30(金) 18:05:35.20 ID:w+RS6+6sM
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /;;::       ::;ヽ
     |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
     |;;::        ::;;|
     |;;::   c{ っ  ::;;|
      |;;::  __  ::;;;|
      ヽ;;::  ー  ::;;/   リングディントン♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ   .リングディントン♪
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ

897 :名無しさん@13周年:2014/05/30(金) 18:09:33.11 ID:w+RS6+6sM
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /;;::       ::;ヽ
     |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
     |;;::        ::;;|
     |;;::   c{ っ  ::;;|
      |;;::  __  ::;;;|
      ヽ;;::  ー  ::;;/   リングディントン♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ   .リングディントン♪
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ

898 :名無しさん@13周年:2014/05/30(金) 18:49:02.26 ID:w+RS6+6sM
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww
躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899 :名無しさん@13周年:2014/05/30(金) 18:55:37.57 ID:zrI2SzsIU
>>889
飛ぶんじゃないんだから駆動系は残るだろ。

結局は機器を多く搭載する分故障はしやすい。

900 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:54:50.77 ID:Y9ysp6o10.net
>>886
サッカーと同じくらいのはず
差はあるけどアメリカW杯はアメフトのスタジアムでやった

901 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:58:42.19 ID:aEd5QsqT0.net
これは、ゴルフ場とか野球場とか、そういう用途にまずは販売じゃないか?

902 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:26:09.43 ID:in/W2ETB0.net
全責任を誰が持つのかきわめて明確だから、訴訟大国アメリカとしては会社としては作ってはいけないタイプの商品の典型だね。

903 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:36:29.68 ID:in/W2ETB0.net
最大の利点は、ユーザが車による移動に関して一切責任を持たなくて良いってことだよw
まあ、移動前の車の整備だけだね。

904 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:51:50.41 ID:21xn30S/i.net
これ免許いらないんでしょ?自殺志願者なら買いじゃね

905 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:08:24.50 ID:nutBu2W40.net
>>903
もっと言えば、車を所有する必要が無くなるかもしれんね
ダイヤが今以上に存在するバスや鉄道みたいな存在になるかもしれないし
格安のタクシーみたいな使い方もできるかもしれない

906 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:23:12.53 ID:in/W2ETB0.net
うん、自分の行き先をスマホに入力したら、相乗り可能フラグを立ててる同じ方向に向かう車が寄ってきてそのまま相乗り、みたいな・・・

907 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:35:51.17 ID:RZrZZYlF0.net
人間と機械どっちがミスするかといえば当然機械の方が正確
まぁ100年後だろうが車運転する人間はいなくなるだろうな

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:44:36.03 ID:nutBu2W40.net
自動運転カーは年間43兆円のコストと90%のけが人を減らせると試算される
http://gigazine.net/news/20131027-self-driving-car-save-money-and-risk/

米国だけで43兆円のコスト削減だからね。影響力も凄まじい

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:58:18.18 ID:uNOmrCmW0.net
>>877
そこでGoogleadsが連携すんのか。
笑えねーよw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:44:29.23 ID:vJ7JSGOF0.net
クラッキングされたら、完全犯罪完成しそうで怖い

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:29:52.01 ID:TZCReRHF0.net
自動運転システムが完璧になれば、
事故も90%以上削減できるし、車の運転に時間を取られなくなるし、渋滞も少なくなる
車を所有することさえ必要なくなるかもしれないし
警察交通課も大幅削減できるし、タクシーもトラック運転手もいらなくなる
運転免許もいらなくなりうるし、自動車保険もいらなくなるし、車検も税金も要らなくなる
交通安全協会もいらなくなる。車に乗る人間がいなくても荷物が届くようになる。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:38:12.30 ID:s7gaiE1Z0.net
>>1
マヌケなコアラ顔だな
昔のアイポッドとかの方が全然いいわ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:01:38.50 ID:28CSpKOi0.net
脳波で

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:16:26.27 ID:JWKsF2r80.net
港でタンカーからコンテナ積み下ろして運んでるトラックみたいなのが、無人で動いててビックリしたよ
もう私有地内では日本でも実用されてるみたいだな

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:25:10.43 ID:edaQ2xuN0.net
「グーグル、ハンドルもペダルもない自転車を開発」

916 :名無しさん@13周年:2014/05/31(土) 09:26:25.39 ID:DyvBE2OxA
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .|
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:13:50.65 ID:jMQVU0WV0.net
これ、よほど治安のよい国でないと導入できんわ
ベルトコンベアに羊が乗ってるようなもんだ
狼さんは大喜び

918 :名無しさん@13周年:2014/05/31(土) 11:27:54.39 ID:h5ftPtJhy
ハンドルもペダルもない自転車かと思ったら、但野自動車か。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:39:18.91 ID:RZtIS6Do0.net
>>917
当たり前だろw
インドみたいなガチ土人国とかは無理だな

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:21.28 ID:4jteTt4L0.net
さすがに運転のすべてを預けるのは怖いな

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:34:40.57 ID:OJJneeHn0.net
>>887

>googleってのは設立しておそらくすぐにアメリカの傘下に入ったんだと思う

アメリカの傘下って意味不明

>検索エンジンとかいうわけのわからんgoogleとかいうのがMSを駆逐してしまった

駆逐してしまったは大げさだろう

922 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:48:11.82 ID:QTnRI9r40.net
2020年までに実用化を目指すって
日本じゃまず無理だな2070年くらいになりそうだ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:51:40.86 ID:W3YIbHMO0.net
非常の操作用にRS232C付けとけよ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:20:59.64 ID:ymoMQfmu0.net
「造る奴」「整備する奴」「使う奴」
「使う奴」が間違い起こす余地をなくしても、
前の二者が間違い起こしたらアウトな件について

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:01:20.25 ID:ejHhSoc60.net
>>921
傘下ってのは

CIAの情報収集に協力しろ
そうすれば5年後には世界中の情報を手中にし
世界一の巨大産業になる
20年後には世界中の人間をコントロールし
操れるようになれる

Noなら2年以内にお前の会社はつぶれる
どっちを選ぶ?

って感じ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:05:45.65 ID:bPtwfsuC0.net
ろくに道交法も守らない糞タクシーに乗るくらいならこれに乗りたい

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:54.18 ID:nFnDMM1Z0.net
将来的に全車自動運転になってほとんど交通事故の無い社会になるだろうね

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:47:36.90 ID:Y+9jWv+j0.net
目的地をインプットすると
Googleマップに従って走行するのかな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:49:48.36 ID:/lBxw2P40.net
43兆円分のドライバーが失業するわけだな。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:56:57.57 ID:nutBu2W40.net
>>927
現在全世界での交通事故の死者数は130万人くらいらしい
ちなみに日本でも4千人くらい死んでる
途上国はともかく、先進国だけでも自動運転になれば意義深いね

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:28:06.05 ID:1ggPOq0M0.net
問答無用に誘導しようとするところは同じだな

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:36:55.48 ID:ff8fX8Za0.net
マレーシアのマハティール元首相が
マレーシアの航空機失踪事件で、アメリカが遠隔操作で航空機を墜落させたとか
言ってるらしいけど、実際にハイジャック対策として遠隔操作システ
ムが搭載されているのは本当らしい

今後アメリカとは戦争できないぜ
アメリカがgoogleサービス停止すると、車はうんともすんとも動かなくなるw

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:56:26.73 ID:aE+MMNqu0.net
自動運転車を開発してるのはGoogleだけじゃない
ベンツは100kmの一般道運転に成功している
googleは風呂敷広げてるだけ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:00.85 ID:ff8fX8Za0.net
>>933
mapの機能じゃgoogleに勝てる企業はないだろ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:55:16.95 ID:aE+MMNqu0.net
>>934
何を寝言を言ってるんだい?
GoogleのMAPなんて借り物だしナビゲーションだったらアイシンAWの方がよっぽど優秀ですが?

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:57:22.51 ID:5TgKN8qB0.net
日本は規制大国だから
完全自動無人運転は、絶対に許可されないだろう
だから、運転手は失業はしないだろ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:07:57.41 ID:4nsOtBJd0.net
守られてない法律を見直す良い機会だな。
例えば見通しの良い広い道なら、
法定速度五十qでも六〜七十qくらいが平均的な流れになる。
法定速度オーバーは確実に違法だが、
全体の流れに逆らって法定速度で走るのは他の車に迷惑だし、
たぶん交通事故の確率を上げる行為でもある。
とは言え自動運転車のプログラムに
「周囲の流れに合わせて法定速度は無視しなさい」
と記述するわけにもいかないだろうw
日本人の柔軟な法律意識wで何とかなっていた矛盾を、
きっちり見直す機会じゃないか。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:10:17.93 ID:p6bCjX8e0.net
こんなのピザ外人一人しか乗れないだろwwwwww

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:28:12.63 ID:ff8fX8Za0.net
>>935
mapをスマホやSNS、デジカメと連動させ、すべての行動パターンを
クラウドで共有する・・それを国家がバックアップする
それも含めてのmapなんだが・・

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:12:56.13 ID:0hOQKiK50.net
飛行機とかなら簡単に無人化できそうだな。
パイロットはいらないだろ。
軍用なら無人機もあるし。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:40:46.20 ID:gsDpwokm0.net
大きい敷地の企業やイベント会場にはいいと思うよ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:16:26.36 ID:aE+MMNqu0.net
>>939
要するに国家が国民の行動把握を狙っていて、Googleは情報の独占を狙っていて
アメリカ政府とGoogleがタッグを組んで独占をすることになるのかということ

それはただGoogleが力があって情報分野での統合力を持っているというだけであって
それがGoogleのMap機能が他社に秀でているということを示しているわけではないし
実は検索分野以外でのGoogleの個々の技術はそんなに大したことはない
Googleが自動運転車の分野で独占的な地位を獲得できるということを示しているわけでもない

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:20:52.43 ID:ff8fX8Za0.net
>>942
まあmap機能ではほかに秀でた企業があるとしても
googleとアメリカがタッグを組むというより、もうgoogle
は、というか、最初からgoogleは国策企業だろ
だからそれに気づいた中国は早くからgoogleを追い出したじゃないか
国策企業ということは、すべての分野において
入り込んでいく、情報網をめぐらすという点で
他企業はとてもかなわない
おれは、MSはCIAの申し出を断ったんじゃないかとさえ思う
そこでCIAはMSからgoogleに切り替えたような気がしている

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:38:04.65 ID:5TgKN8qB0.net
日本の自動車メーカーの技術者は
自動運転技術はほぼ実用化の目処が立っているって
インタビューに答えていたな
日本は規制と利権の壁で先行しての実用化は困難だけど
北米で実用化されれば
政府も官僚もアメリカに従うだけだから
一気に日本でも解禁されるっていう流れになるんだろうな

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:39:21.25 ID:3iROkdc80.net
>>944
道交法があまりにも既存自動車の為の法律すぎで厳しすぎて、新技術が出来ても日本じゃ走れないなんてことはザラたからな。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:21:34.95 ID:aE+MMNqu0.net
>>943

926 返信:名無しさん@0新周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 01:08:00.85 ID:ff8fX8Za0 [2/4]
>>933
mapの機能じゃgoogleに勝てる企業はないだろ

と書いてるが?矛盾してないか?

それ以外のことは>>942と同じことを書いているし
であってもGoogleが覇権を取れる可能性は大きくはない

自動運転車に関してMAPはそれほど重要な要素ではない
MAPに関して言えば自動運転車であっても基本的にはルーティングであって、それはいまのナビゲーションでも相当なレベルにある
Googleに強みがあるとすればGPSとネットを搭載した自動車の情報を如何に2次活用するかということであって自動運転車そのものではない

自動運転車に重要なのはどこに人が居る、どこに他の車があるという道路状況を自動車自体が認知し対応することであって
それは他の自動車メーカーもこぞって開発をしているところであって、たとえばベンツは実際の公道を100km運転するレベルにあるが
Googleの場合は適当に障害物を設定した数ヘクタールの場所で障害を避けられたという幼稚園レベルでしかない

Googleが覇権を取れるとすればそれなりに技術のある自動車メーカーを買収するパターンだろうし
自社開発の技術で業界のリーダーになれるとも思えない

で、資金を集めるためにGoogleのレベルをアピールして風呂敷を広げているということだ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:48:51.94 ID:MqFShxqN0.net
>>946
>>Googleが覇権を取れる可能性は大きくはない

は?本末転倒だがw
すでにgoogleは当初からアメリカの国策企業だといっている
要はそこが最も重要なのであって、技術的に外に優れた企業があれば
それを買収すれば済む
事実世界中のロボット産業を買収しまくってる。特に東大から派生したベンチャーが
もっとも有力な企業だといわれている
googleはその目的を絶対に公表しないが、どうやら介護ロボットらしい
世界中の国は少子高齢化になる。介護ロボットを世界中に派遣しするつもりなのだろう
つまりgoogleは屋外での行動パターンだけじゃなく家の中の情報まで逐一集めようとしているのだ
なにを食ったか、家のどこが汚れているか、何時に寝て何時に起きてるか、月何回セクロスしてるか、
家族仲はどうなのか、どのような芳香剤が好きか、好きなカーテンの柄は・・・
すべて把握する

そしてそれは宇宙に延びようとしている。まさに台所から火星までだww
ナビの技術がどうのこうの・・・そんなことはどうでもえーわw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:57:43.44 ID:MqFShxqN0.net
>>946
目先のナビの技術なんてどうでもいいこと
そんなものは買収でも著作権料を払ってでもどうにでもなる
登録情報ならゼンリンが一番すぐれてるんじゃないか?

そんなことと、アメリカがおれたち国民一人一人の家の中も外も
プライベートの情報をすべて、把握しそれは今後何十年何百年とアメリカ
は保管している。そのことの方がはるかに重要だ

まあ多分・・・2020年以降は人々がいかにネット社会から離れた生活を
送るようにできるかに、国民の意識はシフトしていくと思うぜww
要人はとっくにそうなってるのだろうけどそれは一般人にも広がるだろう
そしておそらく20年後ネットを使っているのはおつむの弱い底辺層だけになるwww

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:08:36.24 ID:YNFJm8Am0.net
ゴルフ場のカートだな。

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:30.87 ID:1i2Q+IDt0.net
>>19
走行実験で事故率0だということを知らないのか?

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:18:08.44 ID:hajZZgPs0.net
でもCEOは絶対に乗りません

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:19:28.73 ID:VNo4nlpn0.net
>>950
右折なんか下手に人間がやるより安全だろうな。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:35:27.71 ID:hajZZgPs0.net
信号が何回かわっても右折できずに後からクラクション鳴らされまくりの予感

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:42:57.98 ID:5L/EU7zx0.net
てんかん「俺らに配れよ」

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:53:23.86 ID:hM1KRti00.net
>>947
だからさあ、おまえの書いているようなことは全て分かってるし、それは既に書いてるだろ?
なにしろGoogleの本社のエントランスに書いてあったと言われる言葉は「Googleは神になる」だからなw

でね、Googleの自社技術で自動運転車の覇権を取れるか?といえばこれは明らかにNOだろ
で、じゃあGoogleがベンツ、BMW、日産あたりを買収できるかと言えばそれもNOだろうし、GMが自動運転車の分野で世界をリードできるかというのもNOだろ

もう一度書くけど、自動運転車に必要なのは車が直面する道路の現況を分析し運転に反映させることであって
あんたのいう走行中の車から得られる情報なんてのは活用の余地はいくらでもあるが、自動運転車そのものに関してはさして重要じゃないわけ

だから>>1のようなレベルの自動運転車の開発状況とか、GoogleのMAP機能がとか、情報の紐つけ、集積、活用能力がとかで
Googleが自動運転車の分野で覇権を取れるというのは買いかぶりとしか言いようがないし、買収による覇権も取れるとは言い難い

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:58:46.21 ID:hM1KRti00.net
>>948
あんたも分かんない人だねえ

それを為し得るにはGoogleの自動運転車が独占的な地位くらいのシェアを取れるか
あるいは車載コンピュータのOSを独占的に獲得できるか

じゃねえの?で、それは両方とも無理だろ
アメリカの国策?アメリカがこの分野で覇権が取れるとでも?冗談言うなって

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:35:47.08 ID:MqFShxqN0.net
>>955>>956
まあどこまで言い合っても平行線だろうが・・

あんたは自動車産業ではアメリカが国策でもgoogleは覇権をとれないというが
そうだろうか?逆に何を根拠に?といいたいが
アメリカは終戦直後発行部数数万だった読売を正力を使って日本一の新聞に仕立て
日本人の洗脳に使ったわけだが・・
コーラもマクドナルドも、世界中の国に軍事政権や独裁者の崩壊とともに切り込んでいく
そうやって世界を席巻してきたんだが・・
トヨタや日産じゃなくても技術力を持った本田やもっと小さなベンチャーを買収してでも
新たな企業を起こすことはできるし、いずれにせよ自動運転は水素燃料とともにこれからの
世界中の自動車業界の命題だろ
そのときはほかの情報もクラウドしているgoogleになるだろう

必ずそうなるとおもうぜ

だが俺はそれを危険なことだといっている

958 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:37:05.75 ID:glADv5CV0.net
 
日本の自動車メーカーはどこも、
「あくまでも人が運転する前提です」とか言ってるな。

とっとと消え去れ、オモチャ・メーカーども。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:22:11.55 ID:1i2Q+IDt0.net
トヨタ自動車がシャープになる日が近いということですよね。わかります。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:22:59.07 ID:Avb/cnCw0.net
タクシーいらないじゃん

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:33:55.35 ID:1i2Q+IDt0.net
>>911
まあ、そういう事で、つまり日本は失われた20年が30年になると言うことだな…

アメリカが心底羨ましい。このスレでも、現実を見ずに「事故が起きる」などと
脳内妄想に退避する馬鹿がいるしな…

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:40:05.69 ID:1i2Q+IDt0.net
>>957
グーグルの時価総額いくらかも知らない馬鹿に説教しても仕方ないでしょw
その気になれば自動車メーカーくらい買収できるってw
でもその必要もないけどな。電気自動車の時代になればw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:43:59.16 ID:1i2Q+IDt0.net
スティーブ・ジョブズがそういう意味のことを言っていたが、日本人は改良は得意だが
そのもの自体が変化する商品の開発は苦手だとかw

自動車はエンジンがあり、タイヤがあり、人が運転するモノだという固定概念に
捕らわれている人間、企業は敗北必至。

自動車の概念そのものが変化しようとしている。それが理解できない典型が>>955

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:46:41.85 ID:7yDmXJh/0.net
警備員が止まってとか進んでとか合図するのをどうやって認識するの?

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:49:44.03 ID:aAut7BCbI.net
真・走る棺桶

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:55.81 ID:1i2Q+IDt0.net
>>964
ttp://gigazine.net/news/20140529-google-self-driving-car-movie/

「手信号」で検索してみw

将棋の名人が(個人が開発したソフトの)PCに負ける時代に、何の幻想を抱いているのか不思議。
自動運転になれば事故はゼロになるだろうね。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:55:07.35 ID:NMRap1Gf0.net
日本は道交法を改正しなきゃ無理だ
セグウェイ同様使えるとしたらせいぜいゴルフ場とか遊園地くらいだね

968 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:58:26.80 ID:glADv5CV0.net
 
カリフォルニアが「ハンドルなし自動車の公道実験許可」を、
もう3ヵ月後に出すぞw

ジャパン・ガラパゴスは、大人しく待っとるしかないね。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:59:14.81 ID:oqg6c2k80.net
>>967
TPPでそんな規制は全部消えるけどな

970 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:04:32.48 ID:glADv5CV0.net
 
やっとあの、薄汚い日本車メーカーどもも消えてくれるわけだ。

何て素晴らしいんだ。
トヨタとかのテレビのCMもなくなるじゃないか。

ああ、ありがたや。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:05:55.06 ID:cCmpZeLp0.net
Z武専用マシン

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:07:34.69 ID:1i2Q+IDt0.net
>>971
救助義務とかもなくなるなw
事故自体、起きないんだからw
白バイも要らなくなるねw

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:23:36.40 ID:hHlDvXlY0.net
ミラーは何のためについてるん?

てか、自動運転ならシートに座るんじゃなくて
寝っころがれるようにしてくれよ。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:23:42.83 ID:1nTh+6kx0.net
デモリションマンのパトカーみたいな発泡エアバッグが採用されたら買おう

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:49:07.01 ID:qo3asRzD0.net
日本はすでに電機メーカーが死亡
次いで自動車メーカーも死亡
なんてことになったらどうやって食っていくのか!

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:51:24.77 ID:9KK9FRjr0.net
>>970
グーグルのCMもけっこううざいけどなw
「日本のまちゅぴちゅ!」

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:57:37.79 ID:1M6IU4yo0.net
車検通らんだろw

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:59:48.50 ID:p98G9HeDO.net
>>974
なついなw

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:03:32.70 ID:VjlPjIUH0.net
無人配達車なんて海外じゃ一瞬で略奪されるだろう

980 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:14:17.90 ID:glADv5CV0.net
>>976

グーグルのCMは下劣で下らないだけだからな。

トヨタはよからぬ活動のスポンサーになって、
方々に文化事業やってるだろ。五輪とか。

981 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:15:50.59 ID:glADv5CV0.net
>>979

それで、アマゾンがやってるのは「無人ヘリ」なのかw

ていうか、「自動銃」を据え付けておけば・・・

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:19:04.60 ID:Q8ojXhmR0.net
>>299
懐かしいなこれw

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:25:43.70 ID:heRYam890.net
現段階でのグーグルの最終目標は誰にもわからんのだろうな

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:28:06.28 ID:qo3asRzD0.net
Googleの目標は世界政府を作ることじゃなかったか?

985 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:40:51.34 ID:glADv5CV0.net
 
グーグルも、そんなに良心のある会社じゃないんだけど、
とりあえず、もっと酷いのを潰してもらわないと。

もう、ハンドルのない車ができてるのに、
平然と「自動運転はあくまでも補助で」なんて言ってる、
日本のメーカーは潰してもらわないと。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:42:15.71 ID:WxV4bHQM0.net
助手席、後部座席の人間には
何の感動もないだろ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:51:42.70 ID:1i2Q+IDt0.net
メーカーが言っているんじゃない。仕事をしないのが仕事と勘違いしている官僚の責任。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:52:54.16 ID:7I+hfV2C0.net
想像以上に舐めた写真だった。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:55:52.84 ID:driWlF7q0.net
ネット回線のせいで走行経路の基となる地図が読み込みerrorになり
目的地に辿り着けないどころか、
now loadingと表示されたまま道路の真ん中で立ち往生するのですね

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:56:46.81 ID:1i2Q+IDt0.net
電機メーカー壊滅の次は自動車メーカーだろうな。
自動車の概念自体が変わる時代に三代目の世襲じゃ話にならないw

991 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:58:38.59 ID:glADv5CV0.net
 
愛知・徳川のトヨタ家に、ふざけた黒船、開国迫る。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:35:29.29 ID:GWjKn3Jk0.net
寝てる間に目的地に到達できるレベルまで行くと凄い

993 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:40:46.48 ID:glADv5CV0.net
 
「ハンドルもブレーキもない」わけだが、
おそらく、正面にモニタとキーボード・マウスはついているだろう。

レースゲームでもやっとくか

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:49:12.70 ID:uEqGlf9p0.net
いくらで買えるんだ?
これならローンを組む価値がありそうだ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:00:11.22 ID:TZ3KTViV0.net
>>961
勿論すべてが上手くいくわけではないだろうが
少なくとも米国やグーグルのやろうとしていることや
哲学は見えてくるよね
「自動車の運転をITで管理」し「事故を極限まで削減する」
「運転にとられる時間を有効に活用する」
「渋滞による大気汚染や経済損失を極小化する」
「自動車を一括で管理し、情報収集に努める」
「警察の効率化で行政コスト削減」etc

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:08:59.81 ID:/1jtYeN20.net
>>957
>あんたは自動車産業ではアメリカが国策でもgoogleは覇権をとれないというが
>そうだろうか?逆に何を根拠に?といいたいが

根拠は山ほど書いてるがあんたは字が読めないのか?
ホンダやベンチャー?そんな遅れてる企業買収してどうなるの?

>>962
Googleの時価総額がどうしたって?w
GoogleがベンツやBMWを買収できると思ってるの?バカ?

>>963
>自動車はエンジンがあり、タイヤがあり、人が運転するモノだという固定概念に
>捕らわれている人間、企業は敗北必至。

むしろとらわれてるのはおまえだろw
旧来の自動車そのものの技術の話なんかしてねえし
自動運転車の技術そのものの話をしてるんだよバーカ

>自動車の概念そのものが変化しようとしている

そんなことは百も承知だ
自動運転車は世界を180度変えるといってもいい
だがGoogleがその覇権を取れる可能性は少ないと言ってるんだよ

おまえもGoogleの広げた風呂敷に騙されるバカの一人か?www

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:11:38.14 ID:/1jtYeN20.net
>>995
>「自動車の運転をITで管理」し「事故を極限まで削減する」

Googleに騙されてる奴はまずココを勘違いしている
自動運転車に必要なのは多くの車がいまどこにいるかをネット上で集積しそれを分析することじゃない
他車のGPSデータの集積では自動運転は出来ない
自動車自体のセンサーが状況を感知しなければ出来ないことなんだよ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:14:10.87 ID:TZ3KTViV0.net
>>997
それは知ってる。だから自動運転カーは雨の日や濃霧が苦手だと言われてる

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:39:09.65 ID:TZ3KTViV0.net
すべてをグーグルがやる必要は無いんだよ
だからインテルが日本のベンチャーに出資したりしてる
「センサーの技術」が必要ならそうしたメーカーに出番が来るだろう
「スマホが売れれば、日本の部品も売れる」のと同じこと
問題はこうした流れで既存の自動車メーカーに居場所があるのかということ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:44:20.24 ID:/1jtYeN20.net
>>999
センサーってのは部品って意味じゃないぞ?

総合的に車を自動運転させる技術そのものだぞ?
で、その分野でリードしているのはベンツ、BMW、VW、日産あたりだが
明らかに莫大な可能性をも秘めるそのメシの種をどこがGoogleに売ってくれるんだい?

で、仮にある会社がパーフェクトな自動運転車が完成したとしよう、Googleでもいいしどっか野自動車メーカーでもいいよ
それで市場を独占できるのかい?その1社しか売り出していない状況であればそうかもしれないけど
少し遅れても他社も当然完成品を持って市場に参入してくるわけよ、だから1社が市場で独占的な地位になることは難しいね

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:27:58.97 ID:TZ3KTViV0.net
>>1000
私はグーグルが独占するなんて一言も書いてない

技術を100%囲い込むことなんて出来ないだろ?
「センサー」をメーカーだけが開発してるわけでもないし
技術者を奪われることもあるだろう
例えば運行状況を処理する半導体やらをメルセデスが直接開発してるのか?
それら全体を統合してるのが列挙された自動車メーカーで
BMWやらVWだけで自動運転を完結させることも出来ないだろ?
そうなると当然綻びが生じる
そもそもベンツやBMWやVWや日産etcが横並びで同じ行動をとるかな?
ゲーム理論から考えると、難しいだろ

勿論、既存メーカーと喧嘩越しになるだけじゃなく
お互いが戦略的に動くこともあるだろう。自動車メーカーにとって
グーグル等のIT企業と提携する意味もあるだろ?

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:54:22.60 ID:/1jtYeN20.net
>>1001
>それら全体を統合してるのが列挙された自動車メーカーで
>BMWやらVWだけで自動運転を完結させることも出来ないだろ?
>そうなると当然綻びが生じる

全く意味が分からない

>そもそもベンツやBMWやVWや日産etcが横並びで同じ行動をとるかな?

これも全く意味が分からない


Googleの切り崩し、妨害工作が成功すると言いたいの??


まず他メーカーに対するGoogleのアドバンテージを示してみなよ、自動車から得られる情報の2次利用の話じゃなくて、自動運転車そのもののね
あんたはそれを示してないんじゃないか?


>自動車メーカーにとってグーグル等のIT企業と提携する意味もあるだろ?

自動車から得られる情報の2次利用であればね
だがGoogle自身が自動運転車を開発し販売することに関して他の自動車メーカーが提携するかといえばNOだな
自動車メーカー側にデメリットはあるがそれに見合うメリットがない

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:04:04.55 ID:/1jtYeN20.net
なんかこのgoogleの自動運転車の話に騙される奴ってBitcoinに騙される奴に似てるんだよな

通貨が通貨たり得る社会的な要素を理解せずBitcoinの情報技術だけを過信して
Bitcoinの設計では通貨としての役目は果たさないっていくら説明しても分からない上に
Bitcoinの革新性を理解出来ないのは頭が固いだけだという

自動運転車が実現できる要素を理解せずGoogleの情報技術だけを過信して
IT技術だけでは自動運転車としての役目は果たさないっていくら説明しても分からない上に
Googleの自動運転車の革新性を理解出来ないのは頭が固いだけだという

ついでにいえばBitcoinの暗号化技術(というかそれの元になった論文)にはそれなりの革新性はあるが
Googleの自動運転車に革新性があるわけじゃないんだけどね、自動運転車そのものに革新性があるだけで

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:20:52.07 ID:TZ3KTViV0.net
>>1002
例えばトヨタだけで車を作ってるわけ無いよな
当然欠かすことの出来ない下請けやらもいる
同じようにセンサーにも当然下請けやらがいるだろ?
車はメーカー一社じゃ出来ないし、一枚岩じゃないんだぜ
当然技術者もね

二つ目の疑問は経済学のゲーム理論が分かれば当然分かるだろ?

まあそれを考慮しなくても経営状態の良い自動車企業ばかりじゃない
今は景気が上向きだから少し良いけど、状況次第では危うくなる企業が出てくる
そうなると、当然技術の切り売りやらが始まるし人材も流出する
電機業界見てると分かるだろ?

グーグルやらのアドバンテージを示してみろと言われるが
「金がある」ってだけで十分アドバンテージだな

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:32:41.57 ID:iIzwFZXH0.net
日本負けた。

何故かと言うと、日本では試験走行に許可が出ないから。
どんなに開発しても街中で試験できない。
イコール市販できないから開発しない。

勝負する前から負けが決まってる。

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:34:49.38 ID:iIzwFZXH0.net
センサーソフト技術はグーグルが世界一だよ。
だからグーグルが市場を盗る。
しかも最初に市場に出るし。

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:37:55.37 ID:iIzwFZXH0.net
東大のシャフトを買収したのもグーグル。
グーグル主催のロボコンでナンバーワンの実力=世界一のチーム=東大が。

ソフトも一流。

時間の問題だよ。

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:42:09.25 ID:P7Ml7dbU0.net
早く実用化してくれ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★