2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】残業代 中小企業も月60時間を超える残業には通常の50%増しの賃金を払うよう企業に義務付け 長時間労働を抑制、政府検討

1 :影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:51:01.71 ID:???0.net
政府は中小企業の残業代を引き上げる検討に入った。2016年4月をめどに、月60時間を超える残業には
通常の50%増しの賃金を払うよう企業に義務付ける。

現在の25%増しから大企業と同じ水準に引き上げて、なるべく長時間労働を減らすよう促す。
やむを得ず残業する人の収入は増えるようにして、消費を押し上げる狙いもある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0900N_Z00C14A5MM8000/

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:06.59 ID:UrACDQMG0.net
>>1










公務員は頑張っている!!
★在日ナマポ★を許すな!!

↓これを見て下さい 【 ナマポ受給者 生出演+相談員付き★ 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23491198


■在日朝鮮人(韓国籍)が生活保護不正受給!!■
 林 啓一 (52) = 凛七星 「友だち守る団」代表 逮捕!!オメwwwwwwwwwwwwwww
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/49a90.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/d6dd5.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/fc8d5.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/02945.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/086db.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/fccc3.jpg
▼ ケツ持ちは民主党 有田芳生 国会議員 ▼
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/f8ccf.jpg

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:17.57 ID:9nXF/cgt0.net
マシマシきたー!

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:19.01 ID:sZe4KBEC0.net
なら、大企業と同じくらいの優遇を中小企業にも認めろよ。

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:39.59 ID:PTmYidWT0.net
ブラックが法律守るわけないので無意味では?

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:42.47 ID:/3vFbinO0.net
派遣は適用外

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:47.84 ID:iis9TsUx0.net
そんなことしたら倒産する企業も出てくるだろうが
残業代が払われないのと会社が倒産するのとどっちが社員のためになると思うの?

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:09.85 ID:YRBfmUbq0.net
でも、残業代金払わなくて良い方向に進めてるんでしょ??

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:33.34 ID:1hlsMLbL0.net
なら非正規雇うわ

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:48.77 ID:L9xvZHvS0.net
そもそも中小企業はサービス残業が…

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:49.96 ID:/1iehHWY0.net
>やむを得ず残業する人の収入は増えるようにして、消費を押し上げる狙いもある。

そういう人達は、お金を使う暇もありません…

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:54:38.30 ID:g3uMJ6b+0.net
>>7
残業代も払えないような会社は潰れたほうが社員のため
人手不足wらしいから転職すればいい

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:00.88 ID:owV2skls0.net
サビ残で申請しないと上からスゲー怒られる

ただサビ残を強要される人が増えるだけ

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:32.18 ID:ieayYlxx0.net
あれ?残業0法案はどうしたの?

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:45.47 ID:DAirjB5M0.net
そしてホワイトカラーエグゼンプションですね分かります

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:58.64 ID:DiWj9QbG0.net
これだけでは、残業代で稼ごうという連中が増えるだけだとオモ。 日中ダラダラ、夜残業・・・

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:56:34.08 ID:s8bZIryX0.net
人を減らして一人をとことんコキ使ったほうが儲かる仕組みってなんとか修正できねえのかな

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:56:35.45 ID:435YkYXj0.net
サビ残は0 0*1.5=0
義務付けるたって、罰則もないんだろ?どうやっても残業代は出ないよw

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:56:43.24 ID:Afw2pE6h0.net
結局、個人の出納を電子的に追跡できるようにするるしかないわな

となると、市町村レベル公務員の3割は失職するがw

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:00.67 ID:1hlsMLbL0.net
自宅残業させられるの?

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:09.49 ID:m5EILkIdO.net
>>4
今まで中小企業が優遇されてたんだよ?

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:50.09 ID:MxhQM1pL0.net
残業0円には関係ない話だな(´・ω・ `)

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:14.45 ID:zbjytkgr0.net
抜け道はいくらでもある
裁量労働、年俸制、名ばかり管理職、個人請負…
共通してるのは労働者の弱みとか無知に付け込むことだな

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:27.88 ID:sRsKEWfm0.net
60超えるとこからサビ残になるだけだよ

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:38.27 ID:UVLQLpEHO.net
>>17
過労と仕事ない人
極端になってるのはよくないよね

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:48.85 ID:N0FOkrNQ0.net
固定残業代は違法ってはっきり示してくれないかな

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:53.61 ID:kQVoRwLO0.net
>>7
残業代も払えないような会社は潰れたほうが社員のため

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:58.73 ID:jSbH2fIj0.net
こんな対応、サビ残が増えるだけじゃん(´・ω・`)

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:59:31.80 ID:RUybq2mm0.net
>>1
但し零細企業を除く

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:59:51.25 ID:q6whIJqD0.net
規則を作っても監視も取締りもしないのが労働基準監督署の公務員
その公務員の人件費はブラック企業に勤め苦しんでいる人の税金から出ています 
過去に遡って税金を返すべきでは・・・

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:59:57.56 ID:XfuI922b0.net
残業する奴に帰ってもらうにはどうすれば良いんだ?
土下座して頼むしかないのか?

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:06.23 ID:02ZhntsF0.net
>>7
法律を守ると潰れるような会社は潰れた方が社会の為なんだよ

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:22.42 ID:Ad+RtCeZO.net
>>1
自民が本当にやるべき事は、天下の悪法である労基法撤廃。
そのためのワタミ入党だろ?
労基法が無くなれば、ブラック企業という概念そのものが無くなるんだぜ

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:35.31 ID:ieayYlxx0.net
残業とか揉めるだけだし、残業0円法案を通して雇用を増やした方がいいよ。その方が税収も増えるわな

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:40.39 ID:K7pJHE+kO.net
>>7
脱法企業なんぞは潰れて、
遵法企業が空いた隙間をカバーすればいいだけ。

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:47.67 ID:Czw3GS520.net
・タイムカードを改竄する
・定時でタイムカード押させて、その後いつも通りのサビ残

好きなの選べwww
その上社会保障費を給料から天引きしつつ納めてないかもなwww

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:54.26 ID:eWcosblS0.net
>>1
>現在の25%増しから大企業と同じ水準に引き上げて、

こんな規制があるから余計大企業と中小企業との労働条件が広がるんだよ
ただでさえ基本給が安い中小企業従業員が残業の割増率まで抑えられているなんてなあ

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:01.24 ID:2I27jZjQ0.net
個人の就業時間を役所が管理するとか
第三者機関を作らないと
サビ残は絶対無くならない

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:17.62 ID:7KcuaXmw0.net
サビ残は時給0円、つまり50%増しにしても0円。
と、アホ経営者は考える。

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:22.26 ID:LBppD2Js0.net
何が何でも奴隷を入れたいようだが

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:32.54 ID:EM292PGG0.net
しかたがない。
仕事が遅くて残業しなくちゃならない奴は給料下げるからな ミ ' ω`ミ

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:02:04.45 ID:N4uaKPqA0.net
人を雇うより高くしないと改善はされない

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:02:55.45 ID:02ZhntsF0.net
日本共産党に投票すれば企業はビビって法律を守るようになるのにな
共産=悪って信じるバカが多すぎ

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:03:03.82 ID:Lxq7fp5fi.net
自民党終わってる
ワタミがいるだけあるな

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:03:22.43 ID:vJXujYO20.net
60時間は多すぎ!
30時間くらいにしろ!

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/10(土) 09:03:24.04 ID:PFhHgjRV0.net
>>7 そんなことしたら倒産する企業も出てくるだろうが
倒産はむしろメシウマよ。
悪条件で働かされるってことは恨みも買うんだからな。

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:03:27.36 ID:wCArFx0f0.net
是だ。
有給休暇の消化の義務化も検討してくれ。

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:03:46.08 ID:Zf4NW8kS0.net
>>7
そんなに残業せざるを得ないような勤務をさせている管理者側が無能
そこまで残業しないと仕事が出来ない労働者側も無能

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:02.62 ID:ieayYlxx0.net
これ考え方によってはサビ残月60時間までならOKなんじゃないかなw

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:04.66 ID:6SS/E84C0.net
裁量労働制なら残業代払わなくていいとか真顔でいう経営者さえいるしな

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:21.63 ID:1hlsMLbL0.net
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
     /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
     i::::::::l゛  ⌒    ⌒  、,l::::.:::! 正社員クビにして非正規にしろってことだよ
     .|`:::|   "ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i. /
        ヽ  ノ トェェェイ ヽ、/        
        / ヽ  ` ̄´  /          
       /   ` "ー−´  \

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/10(土) 09:04:33.29 ID:zZZAVFdI0.net
サビ残が前より増えるだけ
対応がぬるすぎw

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:55.28 ID:qmARxDIO0.net
こんなの裁量労働にすれば残業代払わなくていいんでしょ
さっさと裁量労働制なんとかしろ

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:09.24 ID:435YkYXj0.net
>>23
もっと簡単なのが、早朝出社
サマータイムの導入ですよ
8:30始業のはずが、遅くても7時には出社しろとか無理言われて仕方なくやったが、
やればできるじゃんってことで、秋も冬も春もそのまま続行しているよ
早く出社しても、終業時刻は早まらない不思議

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:09.63 ID:wKaly0Ee0.net
制度の問題じゃねえ。
労基署の運用の問題だ。

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:29.72 ID:s9H4tszB0.net
このスレは間違いなく伸びない
残業代ゼロのスレとは大違いだ
とにかく悲観にくれる事でストレス発散してる奴が多いから

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:50.99 ID:EkpIGxMV0.net
裁量労働なんで見なし分しか出ないっす

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:52.45 ID:02ZhntsF0.net
サビ残、残業を完全に0にした方が実は企業にとってもプラスになるし、景気回復するんだとよ。ドイツが実証済み。

サラリーマンのゆとりの時間を増やすと消費に繋がるからだ。

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:55.72 ID:P/gpQUMU0.net
>>24
労働基準法違反だよ
刑罰を厳しくすれば良いだけ

>>23
これも同じ

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:56.26 ID:hujTkkRL0.net
残業隠しが横行するだけ

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:56.81 ID:tN6HLDdS0.net
>>47
だな。

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:31.82 ID:66jYMX3O0.net
>>7
無能な経営者が淘汰されるってことじゃん。

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:36.11 ID:RLYKNT7u0.net
しょうがないから社員を減らしてまた派遣を雇うか
「ちょっと君、来月からゴミ拾いして回ってくれないか?」

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:38.72 ID:v4dt9wpk0.net
>>1
そもそも人件費のUPで死んじゃう中小零細がゴマンとある状況で
どうしろと?
まずはそういうところをさっさと潰すようにしないと健全化はできねえし

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:49.25 ID:ljoF/WIZ0.net
ワークシェアを真面目に推進して欲しいね

一人が長時間働くより、雇用を分けあった方がいいし

余暇時間は家族と過ごすなり、有効に使える

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:51.58 ID:YDzbQec50.net
教員とか
非正規で大卒初任給並でも
残業80時間超えてもゼロだけどなw

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:54.18 ID:wKaly0Ee0.net
>>26
残業代含みの契約をなんとかして欲しいわ

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:54.61 ID:qzqpKtty0.net
社畜怒りの安倍叩き

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:00.57 ID:Mmpye4gc0.net
残業がつかないのに、月60時間とかされても…

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:01.05 ID:EM292PGG0.net
>>42
一時期のオランダみたいに毎年末に会社潰すからな ミ ' ω`ミ

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:31.99 ID:P/gpQUMU0.net
>>50
そういうのは刑務所送りにすりゃ良い

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:35.26 ID:sJ1wW/0s0.net
ただの論点ずらしだよな
問題なのはサビ残

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:59.85 ID:2DmaFDkL0.net
ブラック企業→残業なし
グレー企業→残業60時間きっちり

こうなるわけか

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:08:01.54 ID:izUqA8cs0.net
>>41
そうそう、こうなる。
仕方なくとか考慮しない。
残業多い→生産性悪い→能力低い
ってこじつけられて評価下げて、はいさようなら。

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:08:26.26 ID:Lxq7fp5fi.net
自民党ってほんとに日本人総奴隷化したいんだね
美しい国(笑)とりもろす(笑)

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:08:35.15 ID:wKaly0Ee0.net
>>31
仕事量と進捗を聞くことだな。

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:08:58.00 ID:4u+xPv0D0.net
ブラック消えてワークシェア
そんな上手く行きゃいいけどね

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:00.51 ID:eWcosblS0.net
>>43
共産党は、大企業のサービス残業には批判的だけど、
中小零細企業のそれはなぜか矮小化している
むしろ中小零細の方が深刻だぞ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-27/11_AG001.html

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:00.87 ID:P/gpQUMU0.net
>>67
これもやって当然

労働貴族の労組様を守る仕組みだから、糞民主党や共産党が妨害するだろうけどw

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:05.01 ID:xaZ2OsprO.net
やめてくれ、今まで満額でてたのが残業代でなくなる。

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:14.30 ID:R/hPIyLo0.net
すんませんなぁ。非正規の方は適応されないんですわ(ニッコリ)
非正規労働者がまた増えるねタエちゃん

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:31.27 ID:qJH30S/40.net
0に×1.6してもな。

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:42.87 ID:wusCygRc0.net
サビ残を厳しく取締り違反には相応の罰則でよし。

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:59.54 ID:2d2Lr1+R0.net
>>4
いまでも中小企業は優遇されてるよ

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:19.53 ID:Vj1QAbXV0.net
どうせサビ残の嵐だし、労基に申告しても全く動かないし、
形だけのルール作っても全く意味無い

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:25.88 ID:K+JcXanU0.net
ブラックはそもそも残業代とか認めないからなぁ

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:28.13 ID:s8bZIryX0.net
法律を守れない悲しい国

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:29.74 ID:1hlsMLbL0.net
【経済】政府、中小優遇税制の縮小検討 法人減税の財源に [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399642128/

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:32.46 ID:kcSnnBoZ0.net
気休めの報酬
死ぬのは従業員だ
従業員は二度死ぬ
Tomorrow Ever Dies
Die Every Day
消された労働災害
ブラック企業は永遠に

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:35.39 ID:bRFJNTQ90.net
ウチの会社は190時間が残業なんだけど国の基準だと何時間からカウント?

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:39.26 ID:0NWxb+Hj0.net
これって他の国なら当然ある法律だったんだけどね。
日本が異常だわ

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:49.86 ID:02ZhntsF0.net
>>78
共産党は企業全体に警告してますよ
自民ネットサポーターズの方 お疲れさまです

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:49.88 ID:vXp79L7U0.net
でも残業がカウントされないんでしょw

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:22.77 ID:P/gpQUMU0.net
>>78
大企業に対するルサンチマン中小企業経営者も共産党には多い
共産党の奴隷ならオーケー
そういう事だよ

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:35.38 ID:Z2PAeUMH0.net
中小なら残業代込みで生活している人が殆どだろ
抑制されるくらいなら昼間ダラダラ、毎月60時間オーバーを狙うってのが増えるな

そもそも大企業の時間外をを中小に押し付けているだけの現状なのに

バカだわ

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:36.65 ID:owV2skls0.net
サビ残をもっと厳しく取り締まっていかないと無理
サビ残が証拠とともに発覚したら未払いの残業代x2.2を一括で支払うとかね

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:12:46.84 ID:0VgRVoVG0.net
根本的に間違ってるのが
そもそもブラックな残業させるようなところは
まともに記録しない、法律なんぞ守らない、払わない

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:12:52.22 ID:hVr4JtHQ0.net
現在の25%…?なんのことだ

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:13:02.08 ID:1hlsMLbL0.net
あーあ仕事の遅いお前らオワタな

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:13:19.26 ID:vXp79L7U0.net
サビ残どころか
社員自身か社員代表がOKしたら(NOと言える奴はあまりいない日本人)
いくら残業してもゼロカウントでいいって政府が決めたじゃない

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:13:45.94 ID:drgYqpBY0.net
社員や派遣は残業代を払わなければならないけど
業務の請負として契約するなら残業代無しでも無問題

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:13:59.11 ID:P/gpQUMU0.net
>>92
その割には本当の労働者の利益となる中小ブラック企業への改善策はゼロw

口先だけで、大企業がー
(大企業労組は民主党の利権)

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:14:04.25 ID:IbhEWCGs0.net
いやぁ、その前にサビ残や年俸制という名の残業カットが問題になってんじゃないのか?w

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:14:28.26 ID:R/hPIyLo0.net
ブラックって基本的にギリギリ以下の人員で回してて残業当たり前だろ?
薄利多売で業務こなしてるから、どんどん廃業に追い込まれていくんじゃねーの?

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:14:31.19 ID:P+dbGa5Y0.net
残業は抑制方向でおk

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:14:55.10 ID:V4sOvuBF0.net
基本給・賞与を減らすしかないな

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:14:59.12 ID:ieayYlxx0.net
残業を無くして雇用を増やして余裕ある時間を増やした方がいいよ。

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:15:15.16 ID:1ZCzU8GX0.net
株式会社ビービーシステムとか今は知らんけど新卒のときいきなりサービス残業まみれだったんだが。
まぁ、今も変わってないんだろうけど。
意味ないよ、残業代自体払わないんだから。
仮に現行の500%増しってしても0×5は0だよ。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:15:21.43 ID:SMwosrPi0.net
うちのところ、月50時間までは月給に出すけど、それ以上はボーナスの時に出して増加%ちょろまかすんだけど?

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:12.30 ID:4SVrFwG/0.net
>>16
それこそ管理職の管理監督能力の問題だろう
残業まで仕事をちゃんとしない奴がいるから
残業代0にしろなんてのはどうみても
話がおかしいよ

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:34.35 ID:pBX5k4UP0.net
サービス残業が増えるだけだとなぜ気付かない

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:34.77 ID:PIg0QWzh0.net
こんなのサービス残業対策やってからだろ

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:42.48 ID:eWcosblS0.net
>>92

http://homepage2.nifty.com/kaeru-net/data/QA4-0010.htm

ここでも大企業限定
中小企業従業員のことなど頭にない

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:56.98 ID:02ZhntsF0.net
NHKで

ドイツ人「日本人は時間にとてもルーズな民族。仕事の開始時間は守るのに終わる時間は守らない。」


日本人は何も言い返せないだろ

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:17:31.06 ID:0NWxb+Hj0.net
アメリカ人 定時帰り 能力が高ければいくらでも高給を狙える
フランス人 定時前帰り 数週間のバカンスが年2回 
ドイツ人  定時前帰り フランスより短い労働時間
オランダ人 ヨーロッパ一労働時間が短い 週休3日
オーストラリア 定時帰り 年2回のバカンス
日本人(奴隷) 深夜まで労働 有給は一桁しか取れない 少子高齢化で80歳まで働き続ける予定

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:17:58.69 ID:5tz4Zhri0.net
俺なんて、会社で残業規制されてるから、家に持ち帰って仕事してるぞ。

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:23.74 ID:nDge49hA0.net
基本給が安いやつらは残業を当てにしてるから
残業減らされるとしんどいだろうな

まあ俺様のとこの話だがw

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:25.73 ID:P/WvsBRb0.net
知ってます?
この様な規制を設けると
60時間分の残業代を手当として渡し
固定給に直走る企業経営者が行う事だろう

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:44.12 ID:pBX5k4UP0.net
>>115
日本て終わってるな
何が経済大国だよ

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:48.54 ID:R/hPIyLo0.net
労働者不足って言われてるのに、零細は淘汰待ったなしだな
移民への布石か?それで安い人件費で雇ったら治安めちゃ悪くなるで

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:53.15 ID:2jyswjqC0.net
そうなればそうなったで抜け道を探してくるんだろうなぁ
まずは時間外未払の厳罰化だよ
脱税のように恐ろしいものだとわかれば少しは減るだろ

面白いのは、人件費抑制やサビ残の入れ知恵は税理士が多いということ
社労士は使った分は払いましょう、できるだけ使わないようにしましょう とアドバイスする

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:01.62 ID:RLYKNT7u0.net
日本人は働くのが好きなのではなく働かされるのが好きだと思うw

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:03.19 ID:rqMGrkRd0.net
逆に貰える物も貰えなく成るのに
公務員と違うんだからw

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:04.61 ID:1hlsMLbL0.net
中小企業の6割が違法残業させていた事が発覚 是正へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384083433/

労使協定無い中小企業、6割が「違法残業」 厚労省調べ

残業や休日出勤を従業員に命じるときに必要な労使の協定が、中小企業の半数超で結ばれておらず、
このうち6割弱で「違法残業」があることが厚生労働省の調査で分かった。
また、協定のない企業の4割弱が「協定の存在を知らない」と答えていた。

4月1日時点の状況について、労働基準監督官が全国1万1575事業所(大企業4267、中小企業7308)を実地調査したデータをもとに推計した。
企業が1日8時間を超えて従業員を働かせたり、休みの日に仕事をさせたりするには、労働基準法36条に基づく
「36(さぶろく)協定」を労働者の代表とあらかじめ結び、労働基準監督署に届け出ないといけない。
ところが、協定を結んでいるのは、大企業では9割を超えたものの、中小企業では4割台だけだった。
結んでいない中小企業に複数回答で理由を尋ねると、「残業や休日労働がない」が43・5%で最多。
ただ、残りの企業では協定がないまま、残業や休日労働をさせていた。
また、結んでいない企業の36・2%が「協定の存在を知らなかった」と答えた。

法違反が見つかった企業には、すでに監督官が是正を求めた。
厚労省は「36協定について、ここまで知られていないのは驚き。周知を徹底したい」(労働条件政策課)としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000032-asahi-bus_all

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:12.07 ID:po0/8qhH0.net
サビ残せざるを得ない仕事量
残業代は一切出ない
そもそもタイムカードじゃない
オワタ

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:32.97 ID:6xOGw8InI.net
当然だ!

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:38.03 ID:iGHlQJcb0.net
>>1
1時間あたり1人1000円程度出費が増えたところで残業させるよ
代わりの人員集める方がコストかかるからね

せこい基準作ってほら対応してますよなんてふりしても経団連とズブズブの政府がやることなんて建前だけ

明確に本気で残業なくすなら営業停止まで含めた罰則や5倍以上の賃金の支払い、有給外の残業分の休暇などを定めないと駄目

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:50.54 ID:435YkYXj0.net
なにかっつーと大企業の真似したがるけど、
自分に都合のいいことだけを厳選して真似する中小ブラック経営者

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:27.01 ID:IbhEWCGs0.net
>>128
ちょ、それまさにうちww

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:38.45 ID:5MSV2dL0O.net
どのみち社畜はいずれ体なり精神なり壊して人生オワタするんだろうな
とトイレから社畜が

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:42.48 ID:r41iGcwj0.net
>>36 それ逮捕案件なマジに悪質

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:47.88 ID:hVr4JtHQ0.net
残業禁止にして全企業三交代で24時間回す、とかしない限り夢物語

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:21:24.20 ID:6DLABKmA0.net
企業は薄利多売
労働者は低時給多時間労働

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:21:30.90 ID:ieayYlxx0.net
>>122
なるほど。働いたご褒美が仕事だもんな〜w

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:21:33.99 ID:mms4eet/0.net
残業代ゼロ法案を成立させようとしてるくせに、何言ってんだ
このウソツキ自民党ゲリクソ政権は

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:09.52 ID:P/gpQUMU0.net
>>101
不公正な契約を違法化すれば良いのだよ

糞民主党も糞共産党もこういう必要な対策は一切提案しない
仲間の貴族共を守る為にね

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:12.49 ID:M0Gk5OJ30.net
さすが自民党。経営者側の政党なのに
豪腕で経営者にも労働者保護を飲ませるw

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:21.31 ID:PMavuDjO0.net
マジかよ
俺の年収1000万になるぞ

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:36.39 ID:b35Bt9q30.net
残業代なら払いますから月40時間越えても労基署来ないでください

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:50.00 ID:NLv3SWEe0.net
休日出勤しろと言われて残業代の代わりに代休、
インフルエンザにならないと代休取得できないとなる予感

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:02.34 ID:1hlsMLbL0.net
基本給とボーナス減らさないと

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:03.92 ID:02ZhntsF0.net
国連発表で世界でもっとも過酷な労働環境ランキングだと

1位 北朝鮮
2位 日本
3位 韓国

日本は何度も国連から改善しろと警告を食らってるからな。

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:13.40 ID:P/gpQUMU0.net
>>106
雇用規制緩和をして社員を雇いやすくすれば良いのだよ

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:36.74 ID:iu0MK+Wc0.net
一体、どっちなの?
この前は残業代は払わなくていい、と
バカなこと言ってたろ

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:39.15 ID:RUybq2mm0.net
タイムカードすらないような企業が多いのにどうやって残業代請求するんだろう

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:24:26.34 ID:kEnEBbFV0.net
このスレ勢い凄すぎ

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:24:28.28 ID:dYqZseLV0.net
余計な事すんな糞が。
普通に残業して普通に稼げるだけでも有り難いのに、
こんな事したら残業減らされちまうじゃねーかよ!

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:24:28.38 ID:9nXF/cgt0.net
>>127
仮に無くせなかったとしても増税の昨今残業代増えるから嬉しいのですがそこは無視ですか?

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:24:48.78 ID:xv21FMmM0.net
ゴミニートネトウヨには全く関係なくて伸びなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はよ死ねゴミニートネトウヨw

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:24:50.95 ID:qmq0Ksqh0.net
>>145
毎日終業時間記録しておくだけでよい

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:03.65 ID:ij7PTT3B0.net
>>115
これで欧米人の方が日本よりいい家に住んで子供も楽に育てられるからな。日本政府の怠慢ぶりは税金収める価値なんて全くない。

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:10.87 ID:sMxOYmOa0.net
【政治】中小企業の残業代引き上げも、基本給と賞与の大幅引き下げを検討開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:17.21 ID:ieayYlxx0.net
残業代0法案の提出って秋ごろかな?
それなら、これ2016年なんだが矛盾過ぎないか?w

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:18.51 ID:Z2PAeUMH0.net
>>121
当たり前の話で

税理士は顧問先が人件費増で潰れるのは困る、従業員に払うくらいなら自分に払え、その次はきちんと納税しろ、おれの顔に泥を塗るな だから。
財務省こそが神様で厚労省なんて屁とも思っていない。残業未払で労基にとっちめられようが知ったことじゃない。しかも労基は税務署よりも怖くない事を知っているからな。

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:19.56 ID:We94/0d70.net
>>145
自分でメモすればいいんだよ

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:20.59 ID:owV2skls0.net
顧客からすれば請負作業員365日24時間キッチリ使わないともったいない
そうやって見積もらないと請負業者と癒着しているのではないかと糾弾される
請負作業員を過労死させてこそ作業員を効率的に運用したと高く評価される

国家レベル総動員で過労死奨励した発注しているのに
労基法だけ残業抑制ってまず不可能www

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:29.77 ID:fIut06MS0.net
月60時間wwww
自分勝手な経営者だったら、月60時間以上残業させても金を払えば問題ないって
考える奴がたくさんいそう
月60時間が3か月超えるとかなり危険領域になっていくぞ

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:40.25 ID:SUywivsk0.net
昨今のブラック対策の流れだろうが
底辺だろうが従業員を酷使して生き残れないような
ダメ中小零細は倒産含みで市場から撤退させる気ならすごいけど
どれだけ真剣なのか
骨抜きにされるかは見ものだが

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:40.66 ID:P/gpQUMU0.net
>>142
国連(笑)
糞サヨクが捏造工作してるだけだぞ
労働貴族の特権を強化する為にな

労働貴族が不当に奴隷から搾取している、には同意するぞ

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:41.90 ID:RKOtbFwk0.net
企業「通常の賃金下げますね、60%ほど」

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:52.19 ID:pyEEXvvl0.net
検討するだけの簡単なお仕事です

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:58.07 ID:/AXaiQOK0.net
>>7
自己中社長さんですか?はやく倒産してくたさい

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:18.37 ID:02ZhntsF0.net
>>146
自民が雇ってる火消し会社が大慌て

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:24.84 ID:l+MOo0pd0.net
>>1
罰則がないと「労基署は何も仕事しない」と同じことになるよー?

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:37.70 ID:drgYqpBY0.net
>>136
下請法は既にある、しかし仕事の量と金額を合意の上で一度契約してしまえば
いくら残業しようが元請けは知ったことでは無いというのが実態

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:47.61 ID:JTBMKw2x0.net
生活残業が捗るな

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:27:11.44 ID:We94/0d70.net
>>157
50パーセントなら
残業させずに
2人雇ったほうが得なんだよ

25パーセントだと1人をこき使ったほうが得

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:27:28.25 ID:qebGTSaL0.net
残業禁止にしたら出生率が上がって子供が増えるかもしれんな
5時に退社して家に帰ったらする事なくてHする割合が増えると思う
独身者は5時から飲み会などで異性と出会う公算が高くなる
少子化対策で残業カットが一番効くかもしれん
但し残業が無くなることで収入減をどうするかが悩みどころだな

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:27:55.85 ID:yXtF541o0.net
>>142
北朝鮮の市民は仕事するふりで働かずに暇してるらしいよ
やっぱ日本の労働環境が世界最悪だよ

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:28:11.64 ID:cUDfWTi40.net
残業代で何とか生活してたおまえらオワターーー

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:28:43.71 ID:5MSV2dL0O.net
>>36>>128
すごくうちっぽい気がするんだが…

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:28:44.70 ID:r41iGcwj0.net
>>115
終身雇用も崩壊してる
キャリア採用に転職回数条件2回までとかドンだけ視野の狭い世界の人を探してるんどろうか?
そこも外資と日本企業の違い、転職回数4回5回となれば露骨に嫌な顔する採用担当が日本企業で辞めた理由ばかり聴きたがる、外資は転職回数分なにか実力付きましたか?と中身を聞いてくる

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:29:21.13 ID:5fJ/XsS90.net
法の抜け道
年俸制、裁量労働制、みなし残業全面廃止

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:29:27.98 ID:dGIKvUY80.net
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
名誉白人気取りの自民党・KY安倍が民主政権の在日米軍特権(思いやり予算)削減に反抗しやがる
tp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1287438819/
思いやり予算の削減と地位協定の改定を=参院本会議で齋藤勁議員が質問
tp://www2.dpj.or.jp/news/?num=1462

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:29:38.02 ID:l+MOo0pd0.net
>>168
直行直帰しても朝8時半出勤で帰宅は午後10時以降
なんて悲惨な今の労働環境も少なくなるかもな

あとは労働市場の供給を過剰に増やしている中国人留学生(実質は留学生じゃないよね)も受け入れを厳しく制限しないと片手間になる

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:29:58.81 ID:P/gpQUMU0.net
>>165
仕事を全体として契約したなら、それは見積もりミス

顧客からの変更依頼(納期、数量)があるにも関わらず、同一金額での作業押し付けの罰則を強化すれば良い

今は「指導」くらいしか無い

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:00.09 ID:ZGXz6lOv0.net
小さな会社は、仕事量が一定してないから
ある時に腹いっぱい仕事をしたいんだよ
暇な時期があるから社員は少ない方が良いんだよ
こんな会社ばっかりだよな

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:04.37 ID:HA5EncWB0.net
>>165
あくまでも、取引の適正化が目的の法律であって労務管理や労働環境を規制しているわけではないからね

契約自由は近代民法の基本だから行政が介入していくのは難しい

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:43.46 ID:dBuoB0NJ0.net
もうウチじゃ雇えないんだよ
国から残業代に50%増しの賃金義務付けられたからね
どうしても働きたいというなら請負個人事業主になる方法があるがどうかね

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:44.60 ID:oMqKbACS0.net
サビ残0円

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:48.43 ID:9HnFpl980.net
俺の場合時給が三千円になるな
金にはなるがもうトシだから無理だ
今は平均40時間ぐらいしか時間外ないな

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:50.55 ID:435YkYXj0.net
早朝出社の手当って大企業なら出るのかな?早朝出社すると、パンとかバナナとか飲料支給される企業があるのはテレビで見たことあるが

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:57.58 ID:Hgd8wmrj0.net
>やむを得ず残業する人の収入は増えるようにして、消費を押し上げる狙いもある

これが機能する条件は
サービス残業という名の違法労働が厳しく取り締まられてる場合である
よって、無駄の一言で終わる

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:13.46 ID:fIut06MS0.net
だいたい割増賃金って何を基準にしてんだ?
今は基本給下げて、職能給やら役職手当やら月○○時間残業代込みとか
適当な名前を付けてるからな
基本給の割鞠賃金だったら、今後基本給を下げればいだけの話

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:19.85 ID:Afw2pE6h0.net
>>172
しかも各社、社内のローカルルールを作り上げることで、人の転職を阻害するという有様w

今、俺がやっている仕事(4月に異動)もローカルルールの塊で、逆に作業効率低下中
で、ローカルルールに精通していない俺は馬鹿にされるという、笑い話

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:23.18 ID:pfrfGqe00.net
サビ残しないとクビになるような会社はたくさんあるけどね

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:23.71 ID:P/gpQUMU0.net
>>179
雇用規制緩和するしか無いよな

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:35.63 ID:02ZhntsF0.net
>>169
俺もそう思う

日本の場合、「サービス残業の時間が会社への貢献度」と考えてるバカが多いからな。

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:39.26 ID:4SVrFwG/0.net
>>168
もう少しマネジメントのレベル高めたほうがいい
と思うよ
ろくにマネジメントされてないせいで
無闇に会議したりする羽目に
なってるようにも思える

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:32:00.05 ID:+2dHFZ7w0.net
今でも残業代、深夜割増、休日割増など
支払わない中小企業が多いのにねw

なんて無意味な改正なんだw

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:32:07.70 ID:ZGDdbxLV0.net
会社の業種にもよるけど個人請負増えるだけだろ
実際、いろいろ規制入るならこの形で業務に対する報酬だけ払ったほうが安くつく

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:32:25.22 ID:ij7PTT3B0.net
>>142

>>115 をメディアは追及するべきなのに知られると国が批判にさらされるからやらない。
代わりに政官財でグルになって日本は北朝鮮よりましという洗脳をし続けている。

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:32:45.78 ID:P/gpQUMU0.net
>>184
基本給が安くなったらそこには良い人材が集まらないだろ

競争原理だよ

194 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 09:39:28.89 ID:TyIVO956k
タイムカード押してからの仕事になるだけ

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:33:41.06 ID:pklgMB8w0.net
有給使うと給料減らすウチの会社悪質だよね

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:33:42.37 ID:435YkYXj0.net
大企業も残業代払わなくていいようにしているところあるよね
フレックスタイム制導入とかって、まさにそれじゃね?

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:33:46.81 ID:ZsJrriJd0.net
やべぇわこれ施行されたら残業時間押さえられておれ実質給料目減りするわ

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:33:47.93 ID:02ZhntsF0.net
後は会社の規約>法律と考えてるバカも多すぎ。会社の規約なんて書いてあるだけだっつーの。

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:34:16.69 ID:qmARxDIO0.net
こうやって外ぼり埋めて、残業なんて概念があるから残業代もいるし競争力も生まれない、だから裁量労働制適応範囲の拡大必要でしょ?みたいにもってくんだろ
裁量労働制という抜け道がある時点で終わってる

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:34:17.97 ID:vhp/uS+u0.net
こんなのしたって意味ねーよ
日本は中小企業に限らず、残業代未払いの会社が多すぎるんだよ
改善するべきなのは労基の取り締まりと料金未払いの実刑だろ

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:34:18.14 ID:9nXF/cgt0.net
>>7
雇えばいいじゃん

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:34:24.53 ID:Afw2pE6h0.net
>>193
競争原理の名の下、単純化した労働や間接部門的労働を、労働者の長時間従事でアウトプットの大量化を目指している馬鹿な会社がたくさんあります。

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:34:48.78 ID:9HnFpl980.net
>>195
監督署へGO

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:35:31.02 ID:P/gpQUMU0.net
>>188
サービス残業を本人の意思で行ったとしても、会社の管理者、経営者に刑罰を与えれば良いんだよ

糞サヨク政党は貴族共を守る為に妨害するだろうけどw

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:36:03.88 ID:Mq5XamSb0.net
おい!ふざけるなよ!
残業代0にするんじゃなかったのかよ!

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:36:38.16 ID:drgYqpBY0.net
>>191
建設業は既に個人請負が一般的
ずっと雇う必要が無いから工事が終わればさようなら
もちろん残業代も無い
作業で怪我しても労基署に届け出する必要も無いし補償も無い

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:36:52.12 ID:5REyK88i0.net
(会社) 有給の当日申請は認めない

おい、急に病気になったらどうすんだw

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:05.37 ID:dBuoB0NJ0.net
>>204
請負個人事業主扱いにすれば本人の意思自己責任にできるよ

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:13.85 ID:02ZhntsF0.net
>>204
お前はどーしても左翼と無理矢理に結び付けたいだけだろ....

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:24.21 ID:PBPbWyTx0.net
手取りで年収200万程度の年棒にしている弊社には関係ない話だなwww

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:27.47 ID:435YkYXj0.net
以前勤めていた不動産屋は、病欠等で当日休みの連絡を入れると罰金があったな

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:34.02 ID:P/gpQUMU0.net
>>202
だから法律で管理者、経営者に刑罰を与えれば良いんだよ

今は指導がある程度でやったもん勝ち、これがダメなんだよ

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:37.69 ID:rJpIytGg0.net
夜間の手当ても5割増にして下さい

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:41.90 ID:d6QN6VR50.net
>>1
> 政府は中小企業の残業代を引き上げる検討に入った。2016年4月をめどに、月60時間を超える残業には
> 通常の50%増しの賃金を払うよう企業に義務付ける。
>
> 現在の25%増しから大企業と同じ水準に引き上げて、なるべく長時間労働を減らすよう促す。
> やむを得ず残業する人の収入は増えるようにして、消費を押し上げる狙いもある。
> http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0900N_Z00C14A5MM8000/

その結果

サービス残業が増えるだけwww

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:46.12 ID:mUNyXRDg0.net
>>7
ブラック企業は潰れてしまえ!!

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:52.58 ID:tI0lKCjN0.net
>>7
倒産は経営者の自己責任です

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:54.12 ID:NsVbYOah0.net
>>1
基本給を最低賃金ギリギリまで下げる手を使うだろ。

残業代払って今までと同じって風に。

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:38:04.76 ID:9nXF/cgt0.net
>>204
こういうのがいるから世の中よくならない

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:38:21.91 ID:Zpcc/KHm0.net
そもそも36協定の許容時間外の上限って月45時間までになってるのに
当たり前のようにその時間を超える60時間とか出てくること自体異常だわ

220 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 09:41:34.61 ID:TyIVO956k
サビ残、ブラックの意味を知らない裕福な方たちが決める政策です

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:03.55 ID:JU6y2/VR0.net
残業代未払いはドロボーです。
人のお金を毎月10万円盗むのと
同じ行為です。

経営者は労働者に残業させて利益を得ているのに
対価を払わないのなら刑務所
行かなければならない。

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:04.46 ID:sCjfvzTU0.net
どーせな
60時間以内に見せかけるために偽装を事実上強制してくんだよ

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:06.27 ID:P+R1zxlR0.net
ま、現行法でも厳密に適用すればブラック体質企業の大半は壊滅させられるんだけ
どね。学生バイトの件だって、学生バイトは特例的に労働保険の適用対象から外してる
んだから試験期間中に休ませないなんてのは論外だし。

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:13.23 ID:P/gpQUMU0.net
>>209
事実だろ
民主党や共産党がリップサービス以外で、貴族の奴隷を救うような提案してきたか?

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:15.23 ID:Afw2pE6h0.net
>>219
36協定は、労働組合とか事業者ごとで違うよ。その45時間。

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:17.41 ID:dBuoB0NJ0.net
>>215
自民党が潰すわけないじゃん
ちゃんと人手不足になるブラックのためのフォローしてますよ
これで賃金の底上げもストップですな

「移民」ではなく「外国人材の活用・永住」へ 政府が緊急措置を決定 来年から受け入れ開始
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399612985/

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:23.63 ID:g0r+uHm30.net
下請けはツライな
元請けに「土曜、祝日は割り増しくれ」って言ったら「そんな会社イラネ」って切られちゃうだろ
会社経営者なんてなるもんじゃないな

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:40:07.91 ID:lJHpdb3F0.net
>>7
倒産した企業が出てきたら、必ずそこを穴埋めする企業も出てくる。
そこは法律を守った企業だ。
倒産した企業分のシェアが奪えれば法律を守った文の給料も出せる。

お前の意見はブラック企業の社長の理屈だわ。

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:40:23.92 ID:Kbaekic60.net
>>7
大丈夫だよ。海外でやればいい。

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:40:33.93 ID:ZGXz6lOv0.net
基本給を下げてくるよ
運送会社みたいな給与体制
基本給より手当てが多いんだよ
一日休めば手当てが引かれて給与半減するぞ

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:40:42.23 ID:t6ORSPaY0.net
ちなみに雇用促進するためには逆効果。
雇用増やしたら当面は既存従業員の残業コストも上がるからね。

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:40:50.78 ID:4T8n+3EPO.net
それ以前に、残業代ゼロにするんだから、関係ないだろうに。

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:40:51.11 ID:fHof2sanO.net
(・∀・;)深夜までやるのは効率的でないな

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:41:36.80 ID:P/gpQUMU0.net
>>218
その通り
民主党や共産党はカルト創価と全く同じなんだよ
表面的には「弱者の味方!」とか言いつつ、裏では特権階級の為にしか動かない詐欺師

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:41:54.99 ID:SUywivsk0.net
>>219
大●本印刷の悪口はそこまでだ

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:42:28.53 ID:ieayYlxx0.net
これで残業代0法案が通りやすくなったりしてw

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:42:45.06 ID:02ZhntsF0.net
日本って実は中国並みに報道規制が厳しい国だからね。
国連から何度も「労働環境を改善しろ」と警告されてる話もそうだけど


今、アメリカでは労働環境の悪化、リストラを行う企業への報復として銃乱射事件が多発してるのに日本では一切報道されないからな。

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:42:50.03 ID:drgYqpBY0.net
>>227
そういう切磋琢磨して競争する事が
日本の国際競争力の向上につながるんだよ
今までの正社員はあまりにもぬるま湯過ぎた

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:42:59.23 ID:4zg/Ywm80.net
>>14
>あれ?残業0法案はどうしたの?

あれは年収一千万以上限定なのを朝日新聞が全員かのように報道しただけ。

【話題】 年収1000万円以上はごく少数なのに・・・朝日新聞が一般社員も残業代ゼロと悪質な煽り
年収1000万以上はごく少数なのに? 朝日新聞「一般社員も残業代ゼロ」の煽り | 企業インサイダー | キャリコネ 【仕事のエコノミクス】vol.171 【更新日:2014.04.22】
年収1000万円以上は「わずか3.8%」

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:02.86 ID:Kbaekic60.net
>>7
流れとしては

残業代が払えない->倒産、廃業
仕事を受ける先がない->値上げor海外

いずれにせよ何とかなる。

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:07.51 ID:QHfuKRuA0.net
これは間違えてる
中小企業でそんな体力あるところないだろ
この法に対応できないブラック化が進むか、企業が衰退してくかこの2択しかない

242 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:12.12 ID:/On6WN3n0.net
あれ?36協定だと45時間じゃなかった?なんで60?

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:22.66 ID:sVEPMcbT0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:28.30 ID:owV2skls0.net
>>227
うん
元請けまたは顧客は下請けに労基法違反を強要しなければならないと定められている

俺も顧客に365日24時間勤務を強要されたよ
休日は旅行買い物通院禁止で自宅待機で顧客システムに異常が発生した場合、5分以内に出動しないと
契約違反(そんな契約していない)で2億の仕事を破棄するって言われていたよw
個人で2億の賠償は無理w

下請け労働者は労基法を無視しなければならないと定められている

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:37.09 ID:bpp2mYce0.net
法整備することはすごくいいじゃん

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:38.53 ID:WagOxjZn0.net
>>7
倒産に決まってるだろ

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:56.30 ID:435YkYXj0.net
何年働いても昇給もないならいっそ、派遣でもやったほうがいいよ
少なくとも定時で帰れるし

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:44:03.61 ID:ZqtJ29V50.net
>>7
潰れるべきだね

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:44:04.71 ID:NsVbYOah0.net
>>227
要するに下請け孫請け潰したいんだろ。
つか潰れて欲しいよ。会社多過ぎだから給料安いのよ。

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:44:12.29 ID:dBuoB0NJ0.net
>>236
大企業は残業代ゼロ法案で
中小企業は個人請負に走って終わりだな
ブラック淘汰って言っても外国人労働者受け入れ決定したから
人手不足が解消されるんでブラック淘汰もない
結局働き手の残業ゼロになることに変わりなしw

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:44:18.84 ID:02ZhntsF0.net
>>224
もういいから....
自民の火消し工作員の方でしょ?
2ちゃんねるのスポンサーやってるのバレたし通じないよ

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:44:34.70 ID:g3uMJ6b+0.net
長時間は働かせて、うつ病患者量産して、ナマポだらけになるw

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:45:08.16 ID:g2qE9B+N0.net
裁量労働制かくにん!よかった?

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:45:20.05 ID:0A6vKl7d0.net
>>1
おせーよ
俺の精神が崩壊する前にしとけ

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:45:26.91 ID:4T8n+3EPO.net
それ以前に、サービス残業を厳しく取り締まれよ。

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:45:51.78 ID:P+R1zxlR0.net
>>224

厚生年金の適用範囲拡大、雇用保険の適用範囲の拡充。
後者は民主党政権の数少ない功績の一つ。

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:46:15.47 ID:kHZygJjZ0.net
残業代未払いは一発刑務所送り法案が必要!!

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:46:43.84 ID:ieayYlxx0.net
>>239
限定ではなくて、モデルケースとして試しに年収1000万じゃなかった?上手くいけば全てに当てはめるから、結局は全てになるよね。

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:47:07.81 ID:jkWD67ef0.net
>>7
残業代ダンピングしてる小企業が多すぎるんだよ
で仕事もろくにしない家族を役員にして家族で年収3000万超えとかね
んな金あるなら月20万で働く社員にくれてやれと思うわ

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:47:21.27 ID:dBuoB0NJ0.net
>>252
精神病量産して生活保護増加に備えて
生活保護受の基準額引き下げも進めてるから大丈夫
精神病で空いた穴は外国人労働者受け入れも決めたから大丈夫

261 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:48:12.74 ID:WEql54Kz0.net
60時間っていうと1日2時間半かよ

262 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:48:31.11 ID:E2x+daaB0.net
政治家か官僚か知らんがバカが考える事はよく分からん。

263 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:01.03 ID:4SVrFwG/0.net
>>256
現行でも6か月以下の懲役だけどな
運用がされてないだけで。

264 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:14.66 ID:CQwpwvPfO.net
てか、勤務表を管理するのを総務じゃなくて公的機関が管理すればよくね
公務員も仕事増えてラッキーだろ

265 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:14.55 ID:E4FNSxBh0.net
勉強は残業じゃないよ

266 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:26.88 ID:ie1NvvAWO.net
一人当たりのGDPは実質的にギリシャ以下だからなこの国 効率悪すぎ

267 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:39.55 ID:0NWxb+Hj0.net
だから日本人の生産性は低い
サビ残で労働力ダンピングできるから
社員側も惰性で仕事してる

268 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:41.10 ID:9nXF/cgt0.net
>>234
いや君のこと。好きで仕事してんのだからそれでいいだろ

269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:58.53 ID:P/gpQUMU0.net
>>237
捏造慰安婦が人権問題!とかぬかす国連に幻想を持つなよw

あそこは糞サヨクの工作活動の場所だぞ

270 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:50:11.27 ID:t925FctC0.net
方や残業代ゼロにする、此方残業代割増、どっちなんだよ!
一般サラリーマンは残業代で飯を食っているのに、クソ勝手。

271 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:50:54.03 ID:ZiR+lRhk0.net
厚生年金や保険料、交通費等考えれば
1人余計に雇うよりもこっちに金払ったほうが会社的には負担少ないだろ?

272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:51:07.66 ID:435YkYXj0.net
>>261
朝8時に出社して夜7時半までとか、普通だよな

273 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:51:14.30 ID:dBuoB0NJ0.net
ブラック淘汰をするなら外国人労働者受け入れ実施はするべきではなかった
来年から順次受け入れ開始って決まってしまったから仕方ない
底辺の低賃金固定化は避けられまい
国の力で強引に賃金引き上げようって腹だろうが中小企業なら個人請負を増やすだけ
ますます底辺はヤバイことになるなw

274 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:51:38.28 ID:NsVbYOah0.net
これは実際にあちこちで訴訟起こしまくりで初めて機能するもんだな。

どうせ働かないニート達に訴訟の為にちょっと就職してもらいたい。ブラック潰す大儀もあるし。

もともと働いてる人達には訴訟はハードル高いもんなぁ。

275 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:51:44.89 ID:P/gpQUMU0.net
>>268
好きで仕事をするのは構わないが、弱者から搾取している糞どもは許せんのだよ

276 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:51:48.26 ID:Afw2pE6h0.net
>一般サラリーマンは残業代で飯を食っているのに、クソ勝手

そういう奴がいるから、基本給もボーナスもあがない。

277 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:52:10.73 ID:ieayYlxx0.net
先日リアルで社畜と話したが、もうね、仕事なのか宗教なのかわからないぐらいまでに、見事に洗脳されてたよw

278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:52:32.12 ID:PXPy67Qp0.net
罰則規定もきっちりやらないと意味ないけどな
36協定守ってる企業なんて極僅かだろうし

279 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:52:40.77 ID:ApQA+u320.net
>>17
その答えが>>1だよ。
残業代がベラボーに高ければ、
経営者はワークシェアリングを考えるようになる。

280 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:52:49.87 ID:14RVYWIF0.net
正社員にして管理職待遇にすれば、24時間働かせ放題

281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:52:55.44 ID:ie1NvvAWO.net
>>273
抜け道をバッチリ温存させてる時点でお察し

282 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:52:55.78 ID:Kbaekic60.net
>>244
そもそも、2億を個人が賠償する必要はないだろ。賠償責任は会社だよ。

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:53:03.79 ID:S+wrQiD90.net
福祉系じゃボランティアと称して残業やイベント参加させるとこもあるな。
そういうのも何とかならんかなあ。

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:53:21.30 ID:5REyK88i0.net
東南アジアでさえ、残業5割増し、休出2倍なのにw

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:53:38.74 ID:LwpoMevt0.net
そうだ、残業ノーカンにすれば何も払わなくていいんだ!

286 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:53:48.78 ID:435YkYXj0.net
>>279
経営者「得にならないことは考えても無駄だから考えないお」

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:54:21.35 ID:0NWxb+Hj0.net
中小企業だからって無法地帯なほうがおかしい

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:54:35.28 ID:o9EuqtVh0.net
>>259
本当にこれ
経費私用にジャブジャブ使って従業員には削減しろとか
多少は仕方ないと思うがバカ息子の東京での月20万円の家賃をオフィス名目でとか
社用車名目で社長家族のベンツやプリウスとか私的使用とか
会社に来たこともない謎の親族役員とか
田舎の中小とかもうめちゃくちゃだわ

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:54:41.50 ID:P/gpQUMU0.net
>>256
それが貴族特権なんだよ
今の日本に必要なのは、必要となる労働者を正社員化できる「雇用規制緩和」なんだよ

これを妨害する糞サヨクは特権階級の特権維持の代弁者でしかない

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:54:48.39 ID:+XWkxeJM0.net
また無意味な政策かよ
中小はそもそも残業代自体払ってない会社が多いのが問題だろ
今払ってる会社はそんだけでまとも

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:55:02.28 ID:PNNOYjwF0.net
うちはそもそも、残業50時間までしか金でない・・・

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:55:08.49 ID:Z39NAAsm0.net
ワ○ミのようなブラックは平気でノーカン!

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:55:29.30 ID:v/N6zU9U0.net
日本は家にいても、酒飲むか、風俗行くか、パチンコしかやる事がない人がいて、
「残業は必要だ!用もないのに有給休暇なんかとる必要はない!」とか言い出す

また、嫁と不仲で家にいるより会社にいた方がよっぽどいいって人もいて
同様に叫ぶ「サービス残業が嫌だとかわがままだ!いいのか!会社に長くいる奴を高査定にするぞ!」とかね

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:55:31.15 ID:hGPFGchU0.net
つうか残業してる奴ってむしろ自分からやってるもんな

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:55:31.41 ID:4SVrFwG/0.net
>>279
だが人を増やすと固定費がかかるし
仕事が少なくなっても急には減らせないんだよね
その結果残業させるほうがいい、となる
逆にいえばその辺改善するとシェア進むはず

296 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:56:04.02 ID:zmRJ7O4g0.net
残業代未払いは一発刑務所送り法案が必要!!

297 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:56:07.70 ID:J2bnAsZd0.net
経営者「え?うちは残業なんかありませんよ。皆さん本当によく頑張ってくださる。会社の誇りです」
社員「社長!ありがとうございます」
新入社員「申し訳ありませんが辞めさせていただきます」

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:56:32.28 ID:NsVbYOah0.net
こんなのは机上の空論。なんて言う会社には潰れてもらって構わないんだよなぁ。

誰が無理に経営してくれと頼んだのかw

法律守れないなら経営なんかせずにどっかの社員として働きゃいいじゃねーか。迷惑なんだよマジで。

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:56:47.68 ID:ie1NvvAWO.net
個人請負に全く触れようともしない現政権には何も期待してはいけない

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:57:29.29 ID:P/gpQUMU0.net
>>251
民主党や共産党が労働者の為でなく労働貴族の為の政治をしてきた、という事実を指摘すると困るのか?

君こそ貴族の代弁者糞サヨクの工作員ではないのか?

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:57:30.96 ID:6eDXQ1Ty0.net
>>283
あと研修や勉強会も、なんとかならんもんかな

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:57:50.85 ID:yYsQyHVq0.net
定時で帰ったらローン払えないし

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:57:52.88 ID:+XWkxeJM0.net
未払は取り締まる気ないのが安倍竹中
意味ない政策しかしません

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:08.52 ID:NsVbYOah0.net
>>299
そこはさぁ…請負にならなきゃいいんじゃないの?
情弱にも程があるじゃん。

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:12.04 ID:P+R1zxlR0.net
>>263

軽かろうが懲役は懲役だし、資金繰りが苦しいところなら金融機関からの借り入れには
影響するけどね。

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:16.76 ID:r41iGcwj0.net
民間に? 嘘だろ

公務員に適応させる為にダシに使われてるたけだよ。

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:37.18 ID:ApQA+u320.net
>>286
損にならない事も考えるだろ。
ワークシェアリングしないと高い残業代払わなきゃならなくなって損だってレベルにまで
法律の縛りによる残業代が高かったら、損しないためのワークシェアリングを考えるようになる。

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:45.43 ID:435YkYXj0.net
>>288
都内も同じだよ
会社の金で社長の嫁に学校行かせて資格だけ取らせて、
非常勤なのに毎月、常勤以上の給料払っているよ
不動産屋はどこもそんな感じだ

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:52.60 ID:zmRJ7O4g0.net
残業代未払いは一発刑務所送り法案が必要!!

経営者も刑務所生活をすることによって
自分が愚か者であったと実感出来るはず

そもそも人のお金をくすねて平気でいられる神経が異常。

310 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:58:58.54 ID:0NWxb+Hj0.net
月60を越えたらその後は健康に大きな影響を及ぼすラインだから
命の代償としてそれぐらい払うのは当然

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:59:06.96 ID:P/gpQUMU0.net
>>303
そんなもん、今でも違法だろがw

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:59:34.55 ID:g3uMJ6b+0.net
残業が60時間も有るって、人が足りないだけじゃん
もっと雇えよ

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:59:47.92 ID:6dGa1RAE0.net
>>7
こういう馬鹿がいるから面白い

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:59:51.27 ID:74h5ft640.net
>>306
例によって案だけだろ
自民も中小零細企業経営者の票を失ったらえらいことになる

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:00:13.69 ID:P/gpQUMU0.net
>>309
だよね〜
刑務所送りするのが一番
高額な罰金刑付きで

316 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:00:19.37 ID:whY9nRc90.net
つーか取り締まりを強化してくれよ。
労基署の人数倍ぐらいにして

317 :格差社会の正体@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:00:44.14 ID:SyJpfhtU0.net
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

318 :自民党はクズ!@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:00:55.88 ID:/r6kBvo/0.net
今でも残業代の支払われていない映像業界はどうなるかな?
全社指導入って潰れちまえば面白いのに

テレビもアニメも映画も今みたいな長時間不当労働無しには1本も作れないよ

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:00:56.63 ID:S+wrQiD90.net
>>301
夜勤明けでフラフラなのを会議強制参加とか、外部研修で交通費も出してくれないとかも。
なんか書いてて腹立ってきたw

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:01:30.24 ID:P/gpQUMU0.net
>>312
雇用規制緩和が必要なんだよ
民主党、共産党、公明党ら貴族の代弁者が妨害するから実現しないがな

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:01:40.04 ID:435YkYXj0.net
>>294
自分からっていうけど、終業時刻の1分前に電話が鳴ったどうすればいいんだ?
出なくていいのか?
それとも、1分経ったら切ればいいのか

大企業なら交代制で夜勤のやつが対応するんだろうけど、中小にはいないからな

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:01:49.31 ID:zmRJ7O4g0.net
>>316
俺んとこの会社
労働局突っ込んできたぞ

おかげ様で残業出来なくなったぞ

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:01:53.09 ID:gMjmd/XQ0.net
それよりサビ残を取り締まれよ

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:01:56.14 ID:WEql54Kz0.net
会社経営者は自分たちのために事業やってるんだから
稼いだ金は経営者に配分されればいい

相場よりも著しく低かったり、何らかの要因を用いて強制的に労働させたりはNGだけど
経営者は労働市場の相場にしたがって合法的に賃金を払っていれば何も問題はない

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:02:02.25 ID:X8fRLPuN0.net
>1
そもそも1円も払ってないだろ
中小企業は

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:02:04.23 ID:8sriCXlNO.net
増しじゃなくてもいい
まずは残業代をきちんと払うこと
払わない場合はきちんと処罰されるようにして下さい

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:02:27.11 ID:4SVrFwG/0.net
>>305
でも、実際懲役くった例ってないよね
どこか酷い会社を見せしめにやれば
結構変わると思うんだがな

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:02:28.16 ID:+XWkxeJM0.net
>>311
違法を取り締まるのが行政なんだが知らないの?

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:00.24 ID:omOb0o3Y0.net
【小保方だけでなく全てのねつ造した研究者を公正に懲戒処分に】

小保方さんをねつ造で懲戒処分にするなら
元調査委員長やその他実験ノートのない教授、その他ねつ造した研究者
すべて懲戒処分にしないとおかしい
ねつ造した研究者すべてを公正に厳正に全員懲戒処分にしてください

330 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:02.55 ID:owV2skls0.net
>>282
建前はなw
日本はシステム上、利益は会社に損失は社員にが慣例となっている

もし休日に病院にいって連絡とれなかったら会社じゃなくて連絡の取れない場所にいた俺の過失になる
請負とは請けて負けると書く
発注者や元請けは神様だからどんな理不尽な指示や命令を出してもよい
日本の発注制度を甘く見ない方がいい

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:29.36 ID:0NWxb+Hj0.net
残業代を払わない居直り強盗がわんさかいて経営者ヅラしてるのは放置かw

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:48.87 ID:skJFCW/10.net
今の日本で高収益が見込める事業なんか殆ど無い
無職ニートを増やしたくないなら、そこそこで妥協するしか無い
中小企業を叩いたところで別の問題が発生するだけだ

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:52.50 ID:P/gpQUMU0.net
>>316
人員増やしても、罰則を強化しないと無意味だよ
それと一緒に雇いやすくする雇用規制緩和が必須
会社が傾いても、事業を再編しても、解雇できないんじゃ雇う奴なんて居ないよ

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:50.60 ID:Afw2pE6h0.net
>>321
でも、そんな特殊な場合を捉えていっているわけでもないよね

335 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:57.29 ID:435YkYXj0.net
>>307
経営者「罰則もないのに真面目に法令守るやつって馬鹿じゃね」

336 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:57.71 ID:IhD6uJ1O0.net
だからこんな小手先の制度いじりしてないで
さっさと正社員解雇自由化しろつってんだろうが!!

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:04:16.93 ID:lNHwPiyOi.net
サービス残業が増えるだけ

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:04:17.88 ID:zmRJ7O4g0.net
残業代未払いの経営者には
兎に角、刑務所生活が必要なんだよ。

刑務所で生活すれば奴隷の気持ちも
分かるはず。
残業代未払いは泥棒と同じだしな

これが絶対に重要。

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:04:29.91 ID:ie1NvvAWO.net
>>304
個人の問題にすり替えてんじゃねえよ

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:04:38.22 ID:v/14f88h0.net
サビ残がふえるだけだろ。

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:07.30 ID:Deyz0zVL0.net
>>336
バカ1匹

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:30.99 ID:P/gpQUMU0.net
>>328
罰則を強化しないと意味なし
そして罰則強化と自由度拡大に反対しているのは、民主党や共産党

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:38.36 ID:xy+aRton0.net
残業:月20時間程度

実際はそこまでしか払われない

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:41.38 ID:wOr5GIOF0.net
退社時のタイムカード定時で押されてるんですがそれは

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:42.46 ID:Zzi91vLT0.net
>>3
でもな、そもそもサビ残なので
何割り増しになろうともゼロはゼロなんだぜ?

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:06:17.44 ID:Afw2pE6h0.net
>>338
サビ算は労働者側も協力してするから、労働者側も刑務所に同時に入れないと解決しない。

サビ算=自身の雇用確保
サビ算=会社への貢献

と考えている労働者も多数いる。

サビ算=自身の雇用が確保されないとなればサビ算はしにくくなるだろう。

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:06:23.45 ID:435YkYXj0.net
>>334
特殊なのか?夕方からのが電話もメールも増えるんだが、
人足りてないからどう頑張っても終業時刻までにこなせないよ

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:06:32.99 ID:1XoipTAR0.net
「会社の方針」ってかどっちかつーと
「50〜60歳の古参の社員、上司」ってのが経験してる労働環境が異常過ぎて完全に価値観を共有出来なくなってるんだよね
「土日出てね」
「え?ちょっと都合が・・・」
「え?俺らの頃は1ヶ月2ヶ月休まなかった事もあるけど、お前これ位で文句あるの?」
「いや〜・・・そういう問題じゃ無くないですかねぇ・・・」
ってな感じ、ちなみに上司にしてみるとマジで本気で「これくらいで文句言う奴いるんだ!?」ってビックリしてる雰囲気

349 :格差社会の正体@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:06:39.44 ID:SyJpfhtU0.net
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(ボウリング スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣
 風俗 アダルトサイト AVソフト 学習塾
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当 The Body Shop等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ(サイバーエージェント)
光通信 ユニクロ(GU) パソナ ブックオフ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:06:43.39 ID:+XWkxeJM0.net
>>342
意味不明
日本語話して

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:22.19 ID:ieayYlxx0.net
ホワイトカラーエグゼンプションを成立させたいフラグとしか・・・・・w

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:37.35 ID:x+gq7Hev0.net
みなし残業も廃止してくんないかな
あんなの実質サビ残合法化なだけだし
というかあの手この手で「残業」として認めなくなるだけでしょ
社員の事を人件費を喰らう金喰い虫位にしか思ってないんだから

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:40.60 ID:Deyz0zVL0.net
>>346
じゃ両方とも刑務所送りだな
他の労働者に迷惑だからな

兎に角、刑務所が1番だよ
執行猶予はなし

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:43.94 ID:P+R1zxlR0.net
>>327

まあだって中小は「注意」「警告」レベルで昔の安倍首相みたいにウンコ漏らすほど
ビビるし、上場企業は政治家使って揉み消すからね。

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:44.28 ID:Bu4li3n50.net
これみてると時給二百円でも残業代出てる俺は幸せだったんだな

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:54.11 ID:Zzi91vLT0.net
>>7
残業代払えない会社は存在自体が悪なのね。

なので潰れたほうが社員のためだよ。
潰れない会社は健全なビジネスをやってるいうことだ

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:07:59.49 ID:IbhEWCGs0.net
>>276
いや、そもそもの基本給+ボーナスが少な過ぎるから残業代込みでなんとかなるって話じゃないのか?

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:08:02.00 ID:4SVrFwG/0.net
>>347
それ勤務時間の設計が悪いんじゃ?
遅めスタート遅め終わりに変えたらいいのに

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:08:02.33 ID:P/gpQUMU0.net
>>336
ほんとその通り
必要ない人材を雇ってしまったとしても、解雇できないんじゃ雇う奴なんて居ない

被害妄想の馬鹿と特権階級の労組か特権維持の為に反対してるだけ

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:08:02.82 ID:ttoRTEW50.net
これは大賛成
終業のチャイムなってから仕事し始める俺の給料がまた増えてしまう

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:08:37.77 ID:Afw2pE6h0.net
>>347
人が足りてないって、、、解決策でてるじゃないかww。
(しかも人が足りないのと1分前に電話がかかってくるのは関係のない話)

もしかして、人を投入したら採算が取れないくらい低生産性の業務をしている?
そんなオバカな仕事はしてないよね?してたらそれを批判しろ。

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:08:48.51 ID:skJFCW/10.net
中小零細企業の経営者は、自分自身が一番働かなくてはならない境遇だから
刑務所に入ったら楽ができると思う

363 :格差社会の正体(ブラック問題=在日の戦略?)@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:08:51.09 ID:SyJpfhtU0.net
続き 上記のとおり、派遣問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。

最近の薬事法改正が楽天主導だったことから、
非正規雇用=派遣問題も、超円高誘導と併せて在日の戦略だったと考えられます。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和)
薬事法改正により、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、
または給与を減らされ、その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:09:00.53 ID:QHfuKRuA0.net
>>259
そういうところは問題ないわけだが、そうじゃない零細は死ぬぞ

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:09:09.04 ID:Vk9QE98CO.net
>>359
そりゃ雇う馬鹿の自己責任だろw甘えんなw

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:09:32.24 ID:p5G05HU30.net
どうせ建前だけだろ
罰則を緩くするとかな

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:09:58.02 ID:Kbaekic60.net
>>288
例えば社長が税抜きで100万の物を買うとした時に

[経費で落とす]
経費が100万かかる

[社長の給料で払う]
所得税率が50%とすると、給料を216万増やして手取り108万、100万+消費税を払う

となる。つまり、どちらにせよ買うものなら経費で落とした方が会社にとって得で、上記で得した116万円は別の何かに使えるかもしれない。

という理屈があるんだよ。この理屈の一番大きな問題は「どちらにせよ買うもの」なのかってこと。税務署の監査で露骨なものは否認されるけどね。

謎の親族役員ってのは、大概は相続対策だったりだね。親父が死んだ時に相続税を払う額を減らすために
給料として事前に少額ずつ低税率で渡しておくためとか。それをやらないと相続税がガッツリかかって
次期社長の給料を上げなきゃならなくなり、上げれば税率も上がる。

一見ズルいと思えるだろうが、経営者がバカ正直に税金を納める形にすると、シワ寄せは結局従業員に行くんだよね。

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:10:21.17 ID:X8fRLPuN0.net
サービス残業つって誰も残業代なんか払ってないし
払わなくても罰則がないのが問題なんだよ

バカか

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:10:30.77 ID:skJFCW/10.net
>>354
そうだよ。震え上がる

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:10:52.66 ID:Afw2pE6h0.net
>>359
>>365
まあ、そういう意味じゃ中小企業はもともと「解雇は自由」だわなw

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:10:57.99 ID:435YkYXj0.net
>>358
逆に早朝出勤始めたんだが、終業時刻は変わらないっていう
ワンマン経営者なんて思い付きで物言ってるだけだよ
それか、従業員イジメが楽しくてわざとやっているとしか思えないだろ

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:06.20 ID:P/gpQUMU0.net
>>350
現行でも違法だが、罰則強化しないと取り締まりの意味なし

罰則強化だけじゃ会社が潰れるから、不必要な人材を整理できる雇用規制緩和が必要って事だよ

ことどちらもを妨害してるのが民主党や共産党

373 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:09.86 ID:cceYjJLc0.net
それより仕事しない労基署を何とかしろよ。
制度変えても労基署が動かなきゃ実現しないぞ。

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:11.66 ID:Deyz0zVL0.net
罰則は死刑か無期懲役でいいだろ
凶悪犯罪だからな。

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:25.18 ID:NsVbYOah0.net
>>362
だからそんなら無理して経営すんなよ。どっかの社員としてソコソコの人生求めりゃいいだけ。

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:33.19 ID:OPVqPep50.net
製造業なんていくらでも海を渡ってくる現実がある
海の向こうの時給1ドルの労働者と競争してるんだぜ
日本人だから時給10ドルよこせはもう通用しない
安い安いと有り難がって飛びつくバカは結局自分の首を絞めているのに気づかないのかねぇ

関税ってのは大事だったんだね もう遅いけれど

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:37.53 ID:Zzi91vLT0.net
>>348
そりゃあ有るよね?
じゃあ上司の時代のころのように
ベアが期待できたり出世が期待できるの?

そこを同条件にしてもらわないと
話にすらならん。

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:11:59.57 ID:0NWxb+Hj0.net
>>373
日本の場合、政治家が意図的に労基署を骨抜きにしてるからなあ・・・

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:12:13.11 ID:bpODTBwT0.net
>>373
労基飛び越えて警察が捜査できるように法改正

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:12:26.27 ID:K2mdZ7T+0.net
>>373
今、動くぞ
うちの会社査察にきた

残業だれもしなくなった

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:12:52.90 ID:xy+aRton0.net
>>366
WEの対象が広がっていけば「残業」なんてなくなるからな。
WEって就業時間の自由化だし。

382 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:12:55.55 ID:OPVqPep50.net
>>379
警察なんて労基以上にダメだぜ

383 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:12:56.96 ID:P/gpQUMU0.net
>>365
糞野郎を何時までも雇え?
糞野郎は真っ当な労働者を搾取しているだけだぞ?
労働貴族の糞野郎なのか?

384 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:13:11.16 ID:8sriCXlNO.net
>>344
前いた会社は 労基署に突撃されたのをきっかけにタイムカードがなくなったらしい
退社時に出勤簿に自分で丸を書くようになっていた

385 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:13:44.81 ID:xpULjmJT0.net
うちは残業代はきっちり出るが、中小になるので25%増、50%とか無理なのは俺らでもわかる。
月60時間とかすぐじゃん!
現実問題として50%になって残業が減ったら収入減るから困る。
大企業はいいよ金あるし何とでもなるから、俺らみたいなのは見捨てられる運命なんだな…

386 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:21.86 ID:P/gpQUMU0.net
>>344
違法

387 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:23.27 ID:K2mdZ7T+0.net
牢記所くると一撃だぞ
あんまり来ないけどな

388 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:25.06 ID:X8fRLPuN0.net
>>381
WEなんて年収1000万以上だし
欧米だって同じだよ

389 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:31.96 ID:4SVrFwG/0.net
>>354
やっぱり上場企業でブラックで有名なところ
でかつ政治力弱そうなところの
経営者をやるのがいいんだろうな

390 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:32.54 ID:owV2skls0.net
取り締まるのは経営者だけじゃなく
過酷な労働を下請けに強要する顧客や元請けも取り締まらないと意味がない

顧客に強要されて拒否するのは法的な根拠ないと無理

391 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:43.56 ID:0NWxb+Hj0.net
>>385
長時間残業前提で動く会社なんて淘汰されるべき

392 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:14:47.23 ID:WEql54Kz0.net
企業も労働条件を改正するだろ
月100時間残業しても総支給35万くらいになるようにとか

393 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:15:12.62 ID:NsVbYOah0.net
>>385
どうせ守らないのはわかってんだよ。
でも本来のルールならここまで払ってもらうことになってるんですけど!

ってのは労働者側にとって有利な材料じゃん。

394 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:15:58.65 ID:YRyYxKPK0.net
どのみち裁量労働制(笑)の弊社には無関係な施策でした。

裁量権のない裁量労働制も厳しい罰則付きで規制してくれ。

395 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:16:07.54 ID:8sriCXlNO.net
>>380
「○○会社の者ですが残業代出てなくて…」と電話すればいいの?
タイムカードのコピーと給料明細持って直接行くの?

396 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:16:26.57 ID:xy+aRton0.net
>>388
安倍のパトロンどもは対象拡大を示唆しとるし、
安倍政権とってから直後に800万とか言い出してたし、
検討開始も900万を対象とするところからはじめてるんだが。
導入するレベルがすでに欧米と違う。

397 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:16:31.37 ID:55IUp2qP0.net
>>367
そういう理由は分かってはいても、
腹が立つもんだ。従業員の士気を下げる。
オイラはそれで辞めた。

398 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:16:37.64 ID:Zzi91vLT0.net
>>381
本来それなら正しいんだ。
就業時間の自由化が本当ならねw

成果さえ基準に達していれば
3時間で退社しても、いいってことだからw

399 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:17:05.91 ID:P/gpQUMU0.net
>>385
労働流動性が低いのが日本最大の雇用問題なんだよ

雇用規制緩和で解決
労働貴族の特権も消滅

残りは資本家の富の再分配をどうするか、だけだよ

400 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:17:43.48 ID:DcMsYthW0.net
>>239
あれ?対象って年収1000万以上の人だけだったっけ?

401 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:17:49.13 ID:gyVpyr970.net
残業代60時間で15万くらい?
90時間なら30万か、基本給に迫るな

402 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:17:57.20 ID:skJFCW/10.net
>>375
すでに多額の借金を抱えていてやめられない、ってのも多い
性格的に、とか、年齢的に、とかこれまでの生活的に、とか
様々な理由で雇われ人にはなりたくない人もいる

403 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:02.96 ID:catfKOUy0.net
>>391
俺らが残業させてもらってんだけど?金欲しいし帰ってもやることないしね。
どっちかというと会社は残業しないで欲しいとのスタンス

404 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:03.89 ID:uuHdqdUE0.net
零細は今まで通りサービス残業で良いのかな?
まぁ零細にこれやらせたら潰れちゃうし
零細ほど技術持ってたりするしな

405 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:05.22 ID:jq3rkVtr0.net
中小企業なんて今ですら残業代を正規に支払う能力がないのに、
金額の問題じゃないだろ。

406 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:23.49 ID:435YkYXj0.net
ブラックに多い特徴
社員が一人辞めても、残った人数でへとへとになりながらこなすから
経営者的にはやればできるじゃんってことで、どんどん人減らされるんだよな

自分から残業していると言われても、新人が仕事覚えるまでの辛抱だと思って
みな頑張っているわけで
でも仕事覚える前にまともなやつは大抵辞めるよな

407 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:24.27 ID:WHf5ITZi0.net
中小なんてろくに労働時間管理してないところがほとんどだろうから
法制化したところで退職時に一括請求するくらいにしか意味のない制度だな

408 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:25.17 ID:nGbzhF6Q0.net
>>385
>大企業はいいよ金あるし何とでもなる

何とかならないから。
何とかなるのは優良企業のみ。

409 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:18:41.42 ID:1a6uHQqx0.net
これは最高☆

410 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:19:15.12 ID:NMcaP2V/0.net
現在の25%増しから大企業と同じ水準に引き上げて

411 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:19:20.77 ID:NsVbYOah0.net
>>402
そりゃ自由だが、人を雇用したのなら責任は果たしてもらわないとね。

それが出来ない経営者が労働者に多大な迷惑をかけてるんだから。

412 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:19:25.80 ID:0NWxb+Hj0.net
結局サービス残業という行為が正当化されてるから意味ないよね

413 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:19:27.63 ID:P/gpQUMU0.net
>>401
雇用規制緩和して雇いやすくしたら雇用が増える

今の規制じゃ無理に働く事になるだけ

414 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:20:30.78 ID:w6avQGXx0.net
まずサービスさせた経営者は死刑という法律からはじめろよ

415 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:20:43.10 ID:eTa8wkgx0.net
教諭にも残業手当をつけてほしい。

416 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:20:52.37 ID:Zzi91vLT0.net
>>405
そんなビジネスに参入する理由もわからないし
他人を雇う理由も理解できない。

家族だけで経営すればいいのに。

417 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:20:58.06 ID:NsVbYOah0.net
>>403
残業しないで欲しい→×

残業代払いたくない→◯

418 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:21:11.42 ID:K2mdZ7T+0.net
>>395
労働局を調べて行ってこい
労働相談みたいなとこあるから
出来れば会社の管轄の

大したことないから
気軽にいけ

俺なんか半年おきに相談して聞いてる

419 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:21:36.42 ID:IbhEWCGs0.net
>>411
社長は責任を取るから高い給料をもらっている → 取るべき責任は逃げて終わり

420 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:21:45.36 ID:435YkYXj0.net
>>399
労働流動性って何?
人の出入りが激しいのは、ブラック企業の特徴の一つでもあるよね
代わりはいくらでもいるから、嫌なら辞めれば?っていう

421 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:21:55.84 ID:KLw3nkhs0.net
これはおかしい!
だらだら仕事やって残業になったトロい社員は減俸で、
時間内にきちんと仕事を終えた社員について50%増しだろ?
こんなことだから世界と戦えないんだよ

422 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:21:56.58 ID:P/gpQUMU0.net
>>405
ブラック企業が搾取して単価を下げてること

糞民主党が円高放置して未だに是正さらていないこと

これらが日本の問題だよ

423 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:22:42.80 ID:Cdift3V3O.net
自衛の俺には関係ないな

424 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:22:50.08 ID:vac11EvI0.net
>>399
ばか
外国とは
労働の仕組みがまるで違うだろ

425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:22:58.90 ID:P/gpQUMU0.net
>>420
労働経済学を勉強しろ

426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:03.02 ID:8+cibAbH0.net
サビ残代0円×150%=0円

427 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:05.31 ID:0MmRXx2X0.net
>>421
だから解雇しやすくするんじゃないの
一度雇ったからには適正にという

428 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:08.18 ID:PyVS1orQO.net
>>17
世の中に人間が多すぎるってだけ

まあ日本だけならともかくアフリカとか地球規模でみたら大変だ

後進国の恵まれない子供の命をワクチンで救うことは
いずれ先進国自分たちの首を締める愚かな行為だともっとみんな意識したほうがいい


死ぬ死ぬ詐欺への募金は1名の人口維持で済むが
後進国ワクチンへの募金は万単位の穀潰しを生き長らえさせる悪行


先進国の人間よ平和ボケをやめろ
後進国に核を落とせとまでは言わぬが少なくとも死に逝ってくれる無駄な命を敵に成長させるんじゃねえ

429 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:19.98 ID:gyVpyr970.net
>>421
残業代はボーナスと相殺みたいな会社あったな

430 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:29.33 ID:NsVbYOah0.net
>>421
そんなトロい社員はサッサと帰して、出来る社員にやってもらってその分彼にしっかり払えばいい。

431 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:35.79 ID:vudAlxjKO.net
大企業は残業代が50%増しなのか知らなかったな

432 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:44.34 ID:14R7YCos0.net
移民に頼っても優秀な移民以外はブラック企業で働くんだから残らないだろ 

433 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:24:15.01 ID:gQVY5f3R0.net
 

日本人は、特攻隊を学習し直すべき。

組織のために、死さえ覚悟するのが日本人の国民性だろ。

過労死は、その典型だと思うが・・

国民性を取り戻して、日本を再生させよう。


 

434 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:24:36.75 ID:Eo17ZmuE0.net
裁量労働が増えるな

435 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:24:50.78 ID:RU7WznrA0.net
どうせうちは裁量労働制だから残業代なんて出ないよ
全く裁量権なんてないけど。
この辺見直す気は無いの?

436 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:24:51.66 ID:vac11EvI0.net
罰則は死刑か無期懲役でいいだろ
凶悪犯罪だからな。

この位やれば
残業はなくなるし
平穏な世の中になる

悪質な人物が経営をし過ぎた

437 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:02.37 ID:lXMYEsv50.net
本当安倍は非正規に厳しいというか
非正規はいないという元で政策を進めている感がある

438 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:24.00 ID:P/gpQUMU0.net
>>424
ばか
経済の仕組みは同じだぞw

439 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:26.87 ID:NsVbYOah0.net
>>434
ここでゆとりの出番だろ。あいつら本当に帰りそうだし。

え?何か問題でも?みたいな感じで。

440 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:27.51 ID:gyVpyr970.net
大企業は先行で69時間以上50%増し先行導入してるけど、組合があると40時間超えることも稀だから、殆んど変化なし

441 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:59.92 ID:U5LPKONR0.net
職にあぶれた人間は全部労基が引き取って労基違反狩りやらせれば一年で景気回復する気がするけど

442 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:26:08.29 ID:hh8TvONA0.net
>>418
みなし残業○○時間/月を設定するも毎月の明細に一切記入無し
残業は事前申請制で撥ねられた場合無給残業
有給休暇前日、翌日は残業申請自体不可
コンプライアンスを声高に言う俺の勤め先にも来て貰えますか(>_<)

443 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:26:26.87 ID:55IUp2qP0.net
>>400
年収1000万円以上の労働者と労組との間で指定された労働者が適用対象。

ウチは前からそうだ。職業の特殊性から年俸制。

444 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:26:32.41 ID:CzxLYZzf0.net
サビ残強制労働時間管理が査定に含まれていては意味がない

445 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:26:42.92 ID:mZc8smrOO.net
>>433

同意。
しょせん、兵隊。

上司の命令は、絶対服従だろ。
残業代など、もらう権利は一切ない。


 

446 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:27:03.41 ID:ktTUxmxq0.net
さっさと移民政策推進しろよ。
金食い虫にこれ以上残業代なんて出すわけにはいかんって。

447 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:27:06.33 ID:435YkYXj0.net
>>431
うちはフレックスタイム制導入しているから、定時ってものがそもそもないって、大企業社員が隣で言ってる
ちなみに平日はだいたい、9時半出社の21時退社らしい

448 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:27:34.50 ID:14R7YCos0.net
戦争はいけないと言われてるが必要に迫られてる時代になりつつある

悪しき平和の後には戦争が起きるのが人類史

449 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:27:48.84 ID:vac11EvI0.net
>>438
ばーか
そもそも
お前の書き込み全てスレ違いじゃ
出ていけ

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:27:53.37 ID:F4TBdC0PO.net
消費を押し上げるったて
残業が多すぎで休みがないし
たまに休みがあっても家でごろごろして終わり

消費活動に回す時間が無い…

451 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:27:53.72 ID:GoMbG/TR0.net
うちは年俸制+見込み残業時間10時間込みで渡される
だから月に残業ゼロだろうが残業30時間だろうが固定された給料



が、ここ数か月の自分の残業時間が月140時間平均だから
さすがに社長はじめ総務も部長も焦ってきてる

452 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:28:17.68 ID:NsVbYOah0.net
>>437
なぜ非正規やってるかといえば零細の社員やるよりは大企業の非正規のほうがマシだからだろ?
中小零細は謎だし闇だしってことでw

その中小零細ブラックを淘汰すれば安心して中小の正社員になれるだろ?
どうせ大企業は無理なんだから。

453 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:28:31.05 ID:3kjwqn3F0.net
つまり国民は働くなということだろ。
国民から労働を奪い取る悪法だな。

454 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:28:35.79 ID:0NWxb+Hj0.net
中国とかなら暴動が起こってるレベルなのに
よく日本人は耐えられてるよ

455 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:28:50.54 ID:cGuNm4Da0.net
友達の会社は残業申請書出してサイン貰わないと残業したってことにならんと言ってたな

456 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:29:00.42 ID:gyVpyr970.net
フレックスってオフィスワーカーならどこの会社にもあるもんじゃないの?

457 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:29:02.93 ID:qDrKUFUH0.net
>>393
いやうちの会社なら守りそう…
良くも悪くも社長が厳しいひとで、こういう違反はまずやらない。

>>417
それが本当にやるな!なんだよね。
残業代はきっちり出るよ、残業カットとか聞いたことないし、有給休暇も消化してないと年度末に強制的にとらされる。
そのかわり素の給料は高くない、年齢+勤続年数/万円くらい。

458 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:29:05.77 ID:JlNzgmgl0.net
それよりも一切払わない企業の社長は窃盗罪で逮捕するほうが効果あるだろうな

459 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:29:08.55 ID:jNQAO9/q0.net
まだまた緩い

460 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:29:37.56 ID:P/gpQUMU0.net
>>449
事実を指摘すると火病?
雇用問題の話しがスレ違い?
面白い事を言うね(笑)

461 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:29:54.85 ID:CCmXpwHT0.net
>>7
もちろん倒産させて淘汰させたほうが社員の為社会の為

462 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:30:23.97 ID:GoMbG/TR0.net
>>454
今の時代、30超えるとどんな人間でも再就職辛くなるから我慢してるだけ
ローン組んでて無職になると首括らないといけなくなる

463 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:30:35.02 ID:s5JgV2ZI0.net
結局違法な手段で人件費を抑える企業を潰して
真っ当な企業と同じ条件で競争させていかないと
末端の労働者の給料は上がっていかないよな

464 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:30:42.03 ID:435YkYXj0.net
もしかしておまえらの会社、タイムカードとかまだあんの?

465 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:31:00.25 ID:ie1NvvAWO.net
>>435
あーあー聞こえない状態です
抜け道として温存する気満々の模様

466 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:31:25.13 ID:gyVpyr970.net
>>457
その給与計算式だと定昇2万だぞ、高給取りやん

467 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:31:32.49 ID:jipJdus70.net
産業競争力会議のお墨付きは頂いて居るんだろうな?
あいつらがそんなことを許すとも思えないんだがな
こんなことしたら間違いなく倒産多発
日本を壊して造り直すってか?w

468 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:31:35.83 ID:P/gpQUMU0.net
>>455
それは当たり前の話しだよ
ダラダラ仕事してダラダラと勝手に残業してたら給料泥棒だ

469 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:31:39.34 ID:mZc8smrOO.net
>>460
 

お前がまず、自分の働いてる職場を辞めてから言えよ。

雇用の流動性とは、そういうことだ。



 

470 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:31:58.14 ID:WEql54Kz0.net
日本の労働関係法は、無能でやる気のない労働者には持ってこい

471 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:32:10.22 ID:AK3y+K4a0.net
>>441
謎の変死事件も増えそう

472 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:32:16.23 ID:skJFCW/10.net
>>411
そりゃ正論だ。が、政策としては解決にならない。

そもそも日本には高収益の事業なんか少ないんだよ
楽して儲かる仕事があれば高い給料を払える
大企業ならそれが可能だけれども、中小企業に来るような労働者を採用したりはしないだろう。

中小企業の経営者ってのは中間管理職みたいなもので、社会の矛盾を押し付けられている。
だから辞めればいいんだけれど、辞めるに辞めれないし、
辞めたところで社会としての問題が解決するわけではない。

でもまあ何とか残業代を捻出しなきゃならんだろう

473 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:02.23 ID:Nr/t9ENRO.net
義務付けたところで、これ以上中小企業に人件費に割く余分な体力はない。

政府は企業に無い袖を振れと言っているに等しいな。

増税や雇用規制緩和の言い訳にしたいのだろうが。

474 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:11.43 ID:VccqV5OoO.net
もう会社好きにやめて好きに転職でいいわ
現状の正規雇用という制度
がすでに無理がある
総非正規にして働き方で待遇に差をつけるのを禁止すれば非正規が正規社員と同じになる
あとは能力や貢献で給与差をつけてくれ

あと新卒一括採用も禁止して何歳からでも再チャレンジが許容される社会になれば
高齢ナマポも消えてくだろ
今の日本は互いに変なプライドや見栄で互いの首を締めあってるだけ

475 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:29.38 ID:P/gpQUMU0.net
>>469
経営者なので無理だなw

476 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:31.32 ID:F4TBdC0PO.net
>>457
50才で80万前後になるぞ?

高い方だろ?

477 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:34.75 ID:8sriCXlNO.net
>>418
ありがとう

478 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:46.54 ID:M9s+F4DH0.net
>>442
来ないだろうな
俺んときはたまたま
キャンペーン中だったな

斡旋とか指導と言うのはある
退職覚悟なら残業代は過去2年分請求出来る

労働局が間に入る斡旋で請求
もしくは裁判所で労働審判
社労士を雇えば安くすむ
ただやはり弁護士の方が優秀

残業時間は全てメモすること

残業代請求は現状では退職覚悟になるだろうな。

479 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:53.61 ID:TqQXtbIn0.net
人を増やして一人当たりの時間数減らすしかないな
稼ぎたい人には申し訳ないが
給与を薄く広くして、皆で低賃金で頑張ろうって事ね

480 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:33:57.84 ID:cGuNm4Da0.net
>>468
ダラダラやってられんのは公務員とかだろ。
そいつは組み込み系エンジニアだから今流行りのデスマ残業だわ。

481 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:34:03.34 ID:oxlDu2OD0.net
土建屋やクリーニング屋のシャッチョサン程度が外車乗ったり愛人囲うなって話だよ

482 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:34:55.70 ID:V4sOvuBF0.net
>>117
うちもそうだ
時間外100前後ついてる

483 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:09.75 ID:fH/kVLGm0.net
雇用の流動化は絶対に必要
需要の変動に対応できない雇用環境と労働法制を変えないと解決できない

もう一つは産業構造上の問題
大企業、元請が中小や下請けから搾取する構造を変えて行かないと
愛知の車屋が賞賛される世の中がおかしい
JITなんて下請けに在庫を抱えてさせているだけじゃねーかよ

484 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:10.98 ID:435YkYXj0.net
>>474
パートアルバイトと派遣
好きな方選べ、こうですか?わかりません><

485 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:11.99 ID:ptS/OQD/0.net
>>460
お前は餓鬼なのがすぐわかる
ばかみたいナ書き込みはよせ

486 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:15.74 ID:GoMbG/TR0.net
>>417
前の会社では月10時間までしか認めない方針だったが、
働いている場所がどう見ても月50〜60時間残業しないと終わらんだろうというところだった

上司「なら『残業時間が月10時間まで』ってことを伝えてお前だけは早く帰れよ」
自分「そんなことやってると契約切られてしまいますよ」
上司「なら好きなだけ残業でも徹夜でもやれよ。俺は月10時間までしか承認しないからな。」

会社辞める最後の1年間は、この糞上司のせいで残業時間600時間が握りつぶされた計算になった

487 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:18.68 ID:2rRiM8vB0.net
その分非正規がさらに途端の苦しみを味わうのか

488 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:23.20 ID:Vk9QE98CO.net
>>383
糞野郎を雇った馬鹿の自己責任だと言ってるんだがw経営者なのに見る目がなさすぎだろwww

489 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:34.92 ID:gQVY5f3R0.net
>>472

会社の利益は、株主に配当金を出すために計算してるんだよ。
労働者ごときに、利益を配分するためではない。


会社は労働者に、利益を配分する義務はない。
これは、日本の法律で決まっていることだ。



 

490 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:36:02.63 ID:GWz8YvBl0.net
罰則ない時点でただのお題目

491 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:36:03.54 ID:vudAlxjKO.net
>>395
労働基準監督署への相談は無料で秘密でできるから怖がらずに相談した方が良い、電話でも相談できるが直接相談した方が良い
相談する時には証拠がたくさんあった方が良い
タイムカードのコピーや給与明細は重要なのであった方が良い、無ければ手書きのメモでも良い

492 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:36:18.22 ID:skJFCW/10.net
>>481
いまどきそれはない
今の社長のおやじの世代だよそれは

493 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:36:29.63 ID:WlQ18VJj0.net
ぬるいよ
どうせ無意味なの分かってんだろ役所も

494 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:36:36.28 ID:ktTUxmxq0.net
これ以上雇われ身分連中の声が大きくなるのは我慢ならんわ。
まあ60時間以上は認めなければいいだけの話だがw

495 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:00.76 ID:XRCfWgmw0.net
うちの会社はホワイトだと思うけど、自分の部署は社内ブラック…
部長は定時上がりは犯罪だと思ってる感じ
毎日20:00〜21:00まで終わらん
イラッとくるからキッチリ残業代請求してるわ

496 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:03.66 ID:owV2skls0.net
未払いの残業代を請求するとその後の全てを失う
転職しようとしても未払いの残業代を請求する人と言われて雇われない

永遠のNEETとなって一生を終えるか将来賃金に比べて少ない未払いの残業代を請求するか

確実にいえるのはサービス残業で過労死することが最も幸せかもしれない

497 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:06.21 ID:6rpCdRxG0.net
>>478
辞める前に行く事にします(>_<)

498 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:14.30 ID:VccqV5OoO.net
裁量労働制もいれてくれ
ゾンビ企業の淘汰と新規企業の促進でブラック排除も同時進行で
そもそも仕事ないときにまでフルタイム強制はおかしい
やることないのにやることを捻り出さないといけない環境がまたクソみたいな社風につながるわけで

499 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:21.52 ID:gvtHOoCjO.net
0に50パーセント増しても0です

500 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:34.41 ID:gyVpyr970.net
年収700万くらいから、残業代でても残業したくなくなった。 100万くらい年収増えたところで大差ないし、引かれる額それなりに大きいからな

501 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:59.49 ID:55IUp2qP0.net
>>457
良い給料だな。

502 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:37:59.73 ID:cGuNm4Da0.net
>>395
労基は証拠さえ掴めばすぐ動くよ。

503 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:38:41.63 ID:zzbZnt/OO.net
罰則なければ笊法やん。
くだらん。

504 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:39:02.73 ID:435YkYXj0.net
下請け孫請けが利益出ないっつーのは、そもそも、
孫請けなんて無駄なものがあるのがおかしいんだから
それしか仕事ないならいっそその会社潰してしまえばいいじゃん

505 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:39:06.39 ID:YXecZXUK0.net
61時間目から5割増しだろ、60時間超えたら月の残業代全てに5割増しが適用されればいいのに。

506 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:39:47.64 ID:3MKqtpzg0.net
アメリカ、イギリス、フランスですら50%割増なのにね
他100%の国もあるし、日本がどんだけ労働環境悪いのやら

507 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:39:52.58 ID:P/gpQUMU0.net
>>480
シッカリ残業代貰っとけ

508 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:39:52.70 ID:SYtO2Y670.net
>>502
証拠ってどの程度必要?
終業の打刻をした後にPC操作していたりすれば証拠になるのかな?

509 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:40:37.47 ID:skJFCW/10.net
>>503
ザルってことはない
経営者はみんなガクブルしてる
まあバカな経営者なら平気かもしれないが
それは身の程知らずなだけだ

510 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:40:39.91 ID:ptS/OQD/0.net
>>497
注意
労働局は、なるべく訴えないように
諦めさせようとする場合が多い。

絶対に許せない、と強気でいくこと
ダメなら担当者代えてもらうぐらいでいけ

退職覚悟なら残業代は絶対もらえ

ネットで色々調べた方がいい

511 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:41:02.95 ID:Deyz0zVL0.net
>>466
>>476
先輩の話では30歳まではすごく上がる、そこからがなかなからしいです。
そのかわりボーナスがない、というか寸志で一律5万とか

512 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:41:29.06 ID:SeiRTgEw0.net
1000時間を超えたらでいいじゃん

513 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:41:49.37 ID:WHf5ITZi0.net
>>495
ほんとこれな
ホワイト会社のブラック部署はタチ悪い

514 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:42:17.25 ID:HP3J8O5L0.net
週休二日を辞めて土曜も働けよ
休み過ぎなんだよ
年の3分の1ぐらい休みじゃん
無資源国が欧米の真似して勝てる訳ないだろ

515 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:42:39.22 ID:cGuNm4Da0.net
>>508
http://getnews.jp/archives/404438
この記事のライターが実際に労基にチクり入れた顛末書いてる

516 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:42:47.25 ID:0NWxb+Hj0.net
>>495
定時帰りは犯罪だと思ってるw
その通りw

517 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:07.57 ID:P/gpQUMU0.net
>>488
仕事が出来るか、出来ないかなんてやらせて見なきゃ分からんよ

分かり易いのはプロ野球選手とかだ
全員雇用し続けたらどうなる?
こんな当たり前の事も分からんとは社会経験の無いガキか?

518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:11.52 ID:cWWdeCV40.net
中小企業は、残業代そのものを出さないから、コレは空振りだな。

残業代じゃなくって、1か月の総労働時間を制限しなきゃダメだよ。

519 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:22.79 ID:dWqSNglc0.net
わざとダラダラ働いて残業代稼ごうとするクズっているよね。それで会社経営圧迫したらやっとれんな

520 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:27.30 ID:v4dt9wpkO.net
もう、就業時間を企業毎に決められる様にすれば良いんだよ
定時が決まってれば、それを見て勤めるかどうかくらい個人が判断するだろうよ
お上が決めなきゃならないモノでも無いと思うけどね

休みだって企業が勝手に決めて、それを見て入社するかどうかの判断基準にしてるんだろう
就業時間も合わせて判断すれば良いだけの事

521 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:28.01 ID:P+R1zxlR0.net
>>489

中小で同族経営、非上場の株式会社の場合はどうよ?w
ってか株主に利益を配分する事と労働者に正当な賃金を払う事は別に相反する事で
はないよね。

522 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:28.32 ID:Z2PAeUMH0.net
>>491
ま、大体は誰がチクったがくらいは察しがつくんだけどな
経営者なら

523 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:46.90 ID:7yWOy+cF0.net
まずサービス残業なくす努力しろよ

524 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:55.38 ID:0gxJxSUd0.net
はなから10時間ごとに10%増しにしとけ

525 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:44:17.67 ID:0NWxb+Hj0.net
>>514
豊かになるために豊かさを捨てて働きまくれって
これもうわかんねえな

526 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:45:02.41 ID:435YkYXj0.net
労基に訴えろって簡単にいうやついるが、地方でそれやると後々怖い目にあう可能性大だよ
首都圏でも893まがいの経営者いるじゃん
家族に迷惑かけたくないし怖くて何にもできないよ

527 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:45:08.83 ID:P/gpQUMU0.net
>>524
いや、残業は最初から5割増にすべきなんだよ

528 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:45:30.99 ID:RU7WznrA0.net
最近100時間は残業してるが残業代出ないし金無い上使う時間も無い
他のところはもう少しマシなのかな

529 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:46:29.29 ID:HP3J8O5L0.net
>>525
俺は休みなんか週一ありゃ十分だけどな
仕事が苦痛なのか

530 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:46:46.45 ID:cL1Qbe720.net
企業「うちは社員が自主的にサービスで残ってるだけだからうちには関係ない話やな。」

531 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:46:51.69 ID:lQEYpQ330.net
>>519
悪循環なんだよなあ
そういう奴を評価すると、真面目な社員まで本気で働かなくなる
→人件費がかさむ→残業代切り詰める→まともに賃金が出るわけでなしダラダラ残業する→最初に戻る

532 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:47:13.30 ID:P/gpQUMU0.net
>>526
それはあり得る
だから地方分権なんて有害だから無くすべき

取り敢えず匿名で通報したら?
匿名じゃ、なかなか動かないだろうが

533 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:47:32.15 ID:skJFCW/10.net
儲かる仕事を見つけてくるのは経営者最大の責務だ
でもそれは従業員に手伝わせて当然なわけで、
誰でもいいから濡れ手に粟の儲かり仕事を見つけてくれ
それでこの問題は解決する

534 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:47:40.01 ID:mDXqw9OQ0.net
50%増しの残業代?5000億%だろうが払わないなら同じでしょ
政府自民党は毎日タダ働きしてる人間の気持ちを考えてほしい

535 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:47:53.65 ID:gQVY5f3R0.net
>>521

そもそも財務諸表は、株主に利益を配分するために出来たような仕組みだろ。

会社の利益は、株主の物だよ。
同族会社だろうが、株式会社と呼ばれる会社には、株主がいる。

株主に利益を配分するために、会社は存在するんだよ。




 

536 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:48:00.71 ID:0NWxb+Hj0.net
>>529
苦痛だからお金貰えるんでしょ

537 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:48:15.12 ID:55IUp2qP0.net
>>525
メキシコ漁師とアメリカ人旅行者の話を思い出した。

538 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:48:36.26 ID:cGuNm4Da0.net
>>531
そういうのを評価するために管理職があるんでしょ。
サボってるなら警告、減給、解雇を進めて行けばいいよ。

539 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:49:39.80 ID:P/gpQUMU0.net
>>534
たがら罰則強化なんだよ
不正を働く会社が潰れるくらいの罰則が必要
不公正な違法労働は真っ当な会社にとって迷惑でしか無い

540 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:49:47.17 ID:435YkYXj0.net
>>532
中小なだけに、匿名でもバレるだろうな
こちらとしては得るものがないのに、ハイリスクすぎるよ

541 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:50:29.02 ID:Q048iceV0.net
休みは平均10日に1度
連休なんか年末年始くらい
ただ残業代はしっかり出るから転職するか悩み中

542 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:17.07 ID:oSZTCvOYO.net
前職でサービス時間外を年間通気で月に150〜300時間越えやっていて、5年以上続き耐え兼ねて労働監署に相談したことある。
2、3日に数時間睡眠で良く持ったわw
混んでいるから、1年後以降になると言われて待ってられないから辞めたよ。
裁判するのも金と時間と心を鬼にしなくてはいけないから、甘い俺はしなかった。
まずは労働監督署が迅速に動けるようしないと絵に書いた餅になると経験者的に思った。

543 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:23.46 ID:4GKZdQT+O.net
>>502
本社で社員が何十何百と居てくれたら誰かバレないからチクれるけど、
十人以下の支店や営業所勤めだと誰が垂れ込んだのかバレる確率高くなるから無理w

544 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:32.38 ID:6pB//KSr0.net
早死にした同僚達の共通点は残業虫だったなあ
結局家族は貧しさを増し貧困から抜ける世代が先送りになる

545 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:34.58 ID:owV2skls0.net
さて、そろそろサビ残で書類作成に出るとするかな
真面目に休日残業分を提出していたら降格されたからサビ残するしか道はない

サビ残は日本の常識
過労死は美徳

546 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:40.55 ID:0NWxb+Hj0.net
月60時間を越える残業ってなかなかだよ
毎日8時以降まで働く人は60代までに病気で死ぬ確率が50%高くなる
50%割増ぐらい当然

547 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:44.95 ID:P/gpQUMU0.net
>>540
雇用規制緩和を実現して、真っ当な会社への転職をするしか無いな

雇用規制緩和しないと経営者は正社員を雇いづらい

548 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:52:17.86 ID:P+R1zxlR0.net
>>335

で?だったらそういう会社は経営者の家族親戚が無休で働いてすべての利益を
株主に配分すれば宜しい。

549 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:52:22.49 ID:NsVbYOah0.net
>>541
最低ラインとして、金をしっかりと払ってる会社はブラックとは言いたくない。
俺の感想だけどね。

550 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:52:33.73 ID:zjraKD5f0.net
>>10
これ

551 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:52:50.37 ID:mDXqw9OQ0.net
>>519
「わざとダラダラ働いて残業代稼ごうとするクズ」がいるんですか。うらやましいです
ウチの会社なんかどっちにしても残業代なんてでませんよ

552 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:52:53.50 ID:55IUp2qP0.net
>>529
余裕がないといい仕事はできない。

553 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:53:06.12 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   国内は労働三権撤廃して、裁量労働制敷けばいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

554 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:53:40.86 ID:coCNKIiV0.net
まぁ、ブラック思考の人は、働いた対価が仕事で満足しているのが現状だから残業代とかやらんでいいよw

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:53:44.89 ID:gyVpyr970.net
4月、5月の仕事ない時期は残業どころか8時間会社にいるのも苦痛なんだけどな。

556 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:53:49.31 ID:cGuNm4Da0.net
>>543
なら我慢して続けるか、転職ついでにタレ混むかだね。

557 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:54:09.23 ID:HP3J8O5L0.net
>>537
つかキリギリスだろ
しかも親の資産食いつぶしてる

いや普通に考えて年間130日も休んでさらに有給が30日ぐらい
他国に勝てると思ってんのか
技術だって追いつかれてるじゃん

558 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:54:18.63 ID:AmeDPPrB0.net
雇用が冷え込むな

559 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:54:28.28 ID:gQVY5f3R0.net
 

日本人は、特攻隊を見直すべき。

組織のために、死さえ覚悟するのが日本人の国民性だろ。

国民性を取り戻して、日本を再生させよう。



 

560 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:54:36.05 ID:e7pAFM950.net
そもそも通常の残業代すら出てねえのに、割り増しとか言われてもな。

561 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:55:02.00 ID:lQEYpQ330.net
>>538
まあなあ
スポーツに例えると「試合に負けたら罰走な!」で、ある時試合に負けて、
罰走で全力疾走していたら、何かの拍子に評価されたのをきっかけに、
その後は初めから罰走に備えて、試合中には絶対にベストを尽くさなくなったプレーヤーみたいなものだからな

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:55:05.45 ID:NYq/tdER0.net
>>36
それプラス、どうやっても無理な成果目標と提出させて、年度末の考査で成果未達
のため基本給の引き下げかw

563 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:55:19.08 ID:P/gpQUMU0.net
>>549
だよな
金を払わない糞野郎共とシッカリ払ってる者とを一緒くたにしてるのは陰謀にも思える、真のブラック企業をまもるための

564 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:55:29.39 ID:0NWxb+Hj0.net
>>559
長時間労働で日本復活させても
その後維持するために永遠に長時間労働が必要になるじゃんw

565 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:55:48.78 ID:435YkYXj0.net
わざとダラダラ働いて残業代が出る会社とか、
今どきそんな余裕ある企業が実際存在するのかよ?

566 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:56:21.42 ID:4T01aysU0.net
予算ないから残業するなと言われるが、一月の予定が二人月越えてて無理な状態
もちろん予算ないから人も増やしてもらえず、納期に間に合わないと言ってもきいてもらえない
仕方なく残業付けてたら、始末書書けとか余計に時間を取られる

こんな部署に今年から異動になってしまった
去年は作業量にみあった予算ある部署だったのになぁ…

567 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:56:25.84 ID:P/gpQUMU0.net
>>564
効率化だよ〜

568 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:56:39.40 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   法人税が減税されるから、そのうち従業員給与も大幅UPだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

569 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:56:48.76 ID:Umb9Bto10.net
>>506
既存の人員で安く済ませば人員の補充なんか必要にならない

570 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:57:17.71 ID:NsVbYOah0.net
>>564
それは言えるな。ハードな運動で痩せてもハードな運動し続けなきゃいけないのと同じ。

そんな運動しなくても体型維持出来るよう生活習慣を改めないと。

571 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:57:30.86 ID:P/gpQUMU0.net
>>565
労働貴族はそうだよ
勤務時間中に政治活動ばかりしてるよ

572 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:04.49 ID:kEnEBbFV0.net
兎に角、懲役刑が必要なんだよ
執行猶予なしの

573 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:09.23 ID:HP3J8O5L0.net
>>564
アメリカに押し付けられた週休2日制度なのに
すっかり馴染んで腑抜けになってるな
こんな国滅びてもしょうがないわ

574 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:29.92 ID:gQVY5f3R0.net
 

しょせん、兵隊。


兵隊に、上司に逆らう権利はない。

上司に絶対服従で、会社のために死ぬ覚悟で仕事をしろよ。



 

575 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:34.00 ID:NsVbYOah0.net
>>565
あるにはあるけど、そーゆー会社はこのスレには関係ないだろ。

576 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:38.89 ID:KJkwXRhn0.net
>>21>>84
労働者視点で中小が優遇されているポイントをいくつかご享受オナシャス

577 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:39.79 ID:LjtQyx8k0.net
まっとうな中小企業の経営者もサビ残取り締まりと社保適用は徹底して欲しいと思ってるよ
公平な競争ができなくなるからね

うちの社長はいつもそう言ってる

578 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:44.19 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   日本を!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

579 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:58:46.75 ID:P/gpQUMU0.net
>>570
運動して基礎代謝量を上げれば維持するだけだぞ?

580 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:59:20.96 ID:435YkYXj0.net
>>571
それって労組が実権握っているような、特定の大企業に限った話じゃね?
少なくとも、中小企業の話じゃないよね

581 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:59:30.44 ID:QlM9Ab4H0.net
なに偉そうに言ってんだ?


H22年改正労働基準法で、

「月60時間を超える残業には 通常の50%増しの賃金を払う」は既に成立済み


今まで、中 小 企 業 に 適 用 が 猶 予 されてただけ

この猶予措置を撤廃するというだけ


どこまでも中小企業の負担を増やすことは厭わないな

582 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:59:52.67 ID:Tt49QuAs0.net
.

組合の同意が得られた場合 残業代ゼロが可能

【労働】「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ [4/22] ★6
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398204931/

583 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:59:56.24 ID:RnC7mYPl0.net
どうせ「残業代が出る層」なんか戦争に駆り出されて殺されるに
決まってるぜ。
世の掟。
非正規4000万人が全部前線で死ねば、残った正社員は労働力不足で
仕事が1/3に、そして給料は三倍にする事が出来る。
資金が正社員に一極化する事で、一夫多妻制度の事実上の黙認もでき、
少子化も解決。

挙句に非正規ワープア層へと国市町村が大量に負担している社会保障負担金も
消す事が出来る。国の財政赤字はおろか財政破たんのシナリオすら回避できる。


歴史は、正社員に私設軍備を管理・使用させる方向に動くだろう。
正社員どもが迫撃砲や手投げ弾、戦車や自動小銃、地雷等で街中の人間を殺して正義を名乗る日が
来るのだ。秋葉原の殺人事件が公権力の元、堂々と毎日のように行われるのだ。

これが、日本の選択であり、この歴史の流れを変える事は難しい・・・おそらくは・・・。

584 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:04.04 ID:YoveRSRV0.net
真っ当にやってるところだけがしんどくなるという…

585 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:05.14 ID:gyVpyr970.net
>>565
余裕のある会社は定時あがりでも給料いいんで、ダラダラ残業なんてしない

586 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:06.47 ID:G7loh0VHO.net
>>557
他国は週休2日、残業なし、有休20日消化が一般的だぞ

日本は週休2日、サービス残業、有休8日消化が一般的

587 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:18.96 ID:cGuNm4Da0.net
>>557
技術は労働時間の問題じゃないね。
ソフトウェア産業は発想が重要なので、考えるより手を動かせの精神の日本は弱い。
今後は3Dプリント技術によってハードもソフトによって作られるようになるし、今のままじゃ日本に勝ち目ないよ。

588 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:25.31 ID:miV3Me2S0.net
>>542
あっせん申請してないの?
1ヶ月で出来るよ

589 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:42.11 ID:QhmGfyId0.net
>>1
経営者「カウントしなければ、どうということはない」

590 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:00:44.88 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ・・すっかり取り戻したね!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

591 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:01:29.25 ID:P/gpQUMU0.net
>>577
そうそう
金を払わないブラック企業をジャンジャン潰せば良くなるんだよ

その為にも雇用規制緩和とセットとなる強力な罰則が必須

592 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:01:42.69 ID:oSZTCvOYO.net
>>570
ハードなことやれるのも全盛期しか出来ないからね。
人間だからガタは必ず出るもので、引退後も無理が一気に出て後遺症になる。

593 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:01:44.21 ID:OLs5aZV10.net
>>526
妄想はよせ

594 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:01:53.00 ID:X8fRLPuN0.net
違反した場合の罰則は
なんなんだ

無いなら、また誰も守らない
罰金1000万とかしないと

595 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:01:55.75 ID:LjtQyx8k0.net
イヤなら献金しろ だろうなぁ
できないなら諦めろってこと

大企業の献金があるからこその中小企業からの搾取が可能な法制になっている

596 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:02.91 ID:ecmL8JHW0.net
っていうかさぁ…
会社がひどいんです!何とかして下さい!ってお前らガキか?
会社と戦うのはお前ら自身だろ。何甘えてんの?

597 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:17.57 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   なあに、配偶者控除廃止と消費税10%で嫌でも働くようになるって!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

598 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:20.84 ID:sRsKEWfm0.net
退社のタイムカード押してから始まる残業に何の効果があるんだこれは

599 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:28.14 ID:7+NC/6h70.net
あっせんは相手方が拒否したら成立しない。

600 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:41.23 ID:vpbKYawJ0.net
サービス残業が増えるって話か

601 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:49.05 ID:91FDIC4T0.net
もともと残業代払ってないのに
割増しても意味ねえ

602 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:51.07 ID:2nFjssXu0.net
この法律が通ったらちょっと60時間以上残業してみる

603 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:00.45 ID:oR2/Zri60.net
ますますサビ残が増えそうだなwwww

604 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:03.98 ID:NsVbYOah0.net
>>596
戦ってきた結果がこーゆー世の流れに繋がってきてるんだろ。

605 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:10.31 ID:gQVY5f3R0.net
 

しょせん、兵隊。


兵隊は、上司の命令には絶対服従。

死ぬ覚悟で、会社のために仕事しろよ。



 

606 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:28.12 ID:435YkYXj0.net
個人で労基に訴えるとか、家族にも迷惑がかかるしハイリスクすぎてやる気が出ないよ
個人で労基に訴え出るシステム以外に、ブラック企業を潰す方策なんかないかな?

607 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:31.40 ID:coCNKIiV0.net
他国の2倍も働いてるのに給料が変わらないww

608 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:42.54 ID:qFRDwMxU0.net
いっそ社会主義を標榜してみてはいかがか

609 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:45.93 ID:yKpa+1Yu0.net
>月60時間を超える残業には通常の50%増しの賃金を払うよう企業に義務付ける。

月60時間を超える残業は禁止すべきでは

610 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:04:20.88 ID:OLs5aZV10.net
>>596
ばか
世の中のルールがなきゃ戦えねえんだよ

あと労働局と裁判所な
これは審判と同じ

会社と戦うには
ルールと公平な審判が必要ということ

611 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:04:25.95 ID:KJkwXRhn0.net
>>579
それリバウンドする人の典型思考パターンよ。
実際は維持といってもダイエットしてる段階の生活を維持であって、ダイエット前の元の生活の維持だとやはり元通りに肥える。
ま、スレ違いだがなw

このスレ的に言うと>>564の方針が近いか。

612 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:04:29.95 ID:P/gpQUMU0.net
>>580
中規模以上だね
でもそういう会社の労働貴族が下請けの労働者、派遣労働者から搾取している、が今の構図

だから民主党とかは口先だけで、大部分の雇用を占める中小企業労働者からの搾取を黙認というか、推進している

613 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:04:38.56 ID:NsVbYOah0.net
そもそも定時が何時から何時なのか分かってない奴らも多い。これマジで。

そして何割り増しにしようが、元々の残業代がいくらなのか分かってない奴らも多いw

この辺どーすんだろうな。

614 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:04:48.67 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   なあに、その内 移民と競争させるから文句言わずに働くようになるって!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

615 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:05:01.26 ID:mDXqw9OQ0.net
どうにもならない状況の中ではテロリストでさえ政治改革者と言える
労基法という紙切れの法律はあっても実在しなければ意味が無い

616 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:05:06.35 ID:0NWxb+Hj0.net
>>608
社会主義国家は死ぬほど働くんだよなあ・・・

617 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:05:16.57 ID:d3yQ4P030.net
1のリンクを読むと
>労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で議論を進めて、15年の通常国会に
だそうだ。弱いね。今年の内閣改造で終わりそうな話。

残業代ゼロとか言ってるのは安倍総理直属の竹中のところの答申だから強い。
あっちは外国人研修生延長とか特区とか賃金低下策を続々と実現させてるんだから。

618 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:05:37.52 ID:hjh6boA+0.net
ブラック企業はどんな手を使ってもサービス残業やらせるので無問題w

619 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:05:47.94 ID:oSZTCvOYO.net
>>588
何それ?
労働監督署で1年以降掛かるけどと言われて、仕方なしに自主退社して雇用保険が会社都合扱いになっただけだよ。

620 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:06:10.76 ID:vpbKYawJ0.net
まあ残業代がキッチリ出るって会社の話を聞くだけでも羨ましいのに
これじゃあねぇ・・・。ふぅ

621 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:06:17.28 ID:55IUp2qP0.net
>>557
2面あって
 ・技術力低下の懸念
 ・劣悪労働環境常態化の懸念

前者を考えておられるが、こういうのに関わる人間は年俸制にするなりして対応できるだろ。
>>1 は主に後者の話だと思うが。

どちらの場合も、かつての時代とは異なっていて、労働の疲労は強くなっていると思う。
そういう意味でも、必要な分は休まないといい仕事ができないと実感している。
これは「かつての世代」が仕事ができていないから下が負担をかぶってる部分もあるんだ。
非常に腹が立つが、これも時代ならしょうがないと思っている。
それなのに「昔はこうだ」といわれると、ブチ切れたくもまる。

622 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:06:42.25 ID:jnMyMy2y0.net
年収1千万以上で残業代なしも可。
それ以下は残業60時間以上で支給が1.5倍と言う方策なんだろ。

この「年収1千万以上」っていうのを無視してミスリードしたい奴沸きすぎ

623 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:06:42.32 ID:HP3J8O5L0.net
>>586-585
地下資源があったり旧植民地の権益握ってる国と比べてんじゃないの
研究や技術開発だって時間が必要だぞ

624 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:00.29 ID:LjtQyx8k0.net
>>588
10人あっせんの申請をして、相手方が出てくるのは3人だけ
その中であっせんが成立するのは? って現実だから

労働局のあっせんなんて屁とも思わない経営者が大半だよ 応じなくても罰則はない
単に相手方を引きずり出すのであれば裁判所のあっせんを利用する方がいい
裁判所から書類が届けば怖気付く経営者もいるだろうし、しかも 応じない場合には過料が課せられる場合もあります とか書いてあるし

625 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:12.69 ID:gQVY5f3R0.net
 

しょせん、兵隊。
上司の命令は、絶対服従だろ。

死ぬ覚悟で、会社に貢献すべき。

特攻隊を見習えよ。


 

626 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:19.08 ID:orapDuxz0.net
ぎょうざの肉詰めしかやらない名ばか管理職が増えるのですね

627 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:21.23 ID:ecmL8JHW0.net
>>610
はぁ?どんだけ平和ボケしてんだよお花畑野郎が。
戦う相手に、戦いやすいルールを作って下さいって?w
こんな奴らばかりじゃそりゃ搾取され続けるわけだわ。
いくら絞り取ったって反乱なんか起きやしないんだからw

628 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:23.05 ID:435YkYXj0.net
>>613
あるある
自分が前いた不動産屋の営業とか、定時が何時なのかはっきりわかっているやついなかったと思う

629 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:45.45 ID:NYq/tdER0.net
この前のアニメーター自殺とからめると、
日本のアニメ業界は、相当潰れるだろうなぁ・・・

地獄のような労働時間分を支払ったらとてもやってけないから
さらに海外発注が進むのか・・・

ヤシガニを越えるような糞アニメの登場フラグたったなw

630 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:08:18.59 ID:GWz8YvBl0.net
>>604
ついさいきんのすきや

631 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:08:48.41 ID:X8fRLPuN0.net
労働のルールが無茶苦茶な国に
まともな企業や産業なんか産まれないよ

任天堂やSONYなんかもう潰れそうだし
トヨタもそうなる

632 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:09:10.64 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   日本で一番与党へ政治的影響力を持っているのは人材斡旋企業だからな!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ ま、言うたら、半官半民公社みたいなものよ。
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

633 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:09:15.00 ID:wx3w7l/x0.net
お前らが一生懸命稼いだ金が官僚の懐とか
政治家のキックバック資金になってるわけだ
アフリカや東南アジアの橋、道路、空港もお前らの税金で作られてるww

634 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:09:35.95 ID:435YkYXj0.net
>>629
アニメーターってほとんど請負だよね
社員じゃないから残業代とか初めから関係ない話だな

635 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:09:59.54 ID:RnC7mYPl0.net
なんか太平洋戦争当時と同じよーな事してる気がする・・・。


つってもなんか、帝国議会の議事録を全部読むヒマもねーしな・・・
さって、どうしたものか・・・
どうすりゃ第二次世界大戦と同じ歴史を踏まなくても良い方法に出来るものか・・・

総務省で人口統計とかをわが物同然で事実偽造してる連中がいるはず。
ここさえなんとか正常化できりゃ・・・。

636 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:10:06.89 ID:OCSQDseH0.net
いい提言だしたつもりなのか?糞政府。
そして管理者は残業時間天井無しというわけだな。
要は残業費払わなくてすむ名ばかり管理職を増やせってことだろ。

637 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:10:13.80 ID:e7pAFM950.net
>>634
偽装請負

638 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:10:16.49 ID:NYq/tdER0.net
>>616
いやソビエトが崩壊した要因のひとつは、働いても働かなくても給料が一定だから
労働者のやる気がなくて非効率化だからw

639 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:10:18.34 ID:f8byC4S90.net
60時間残業って結構大変だぞ。
20日勤務として1日3時間。

18時終業で、21時まで残業して、
21時以降が50%増し賃金になるな。

そうすると終電までがんばるとしても2時間程度しか
稼げない。毎日終電って訳でもないだろうし。

640 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:10:28.17 ID:Tt49QuAs0.net
倍益しにしろよ。

641 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:10:42.04 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   先人たちは己を殺して特攻で散っていたんだぜ、ちったあお前らも見習えよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

642 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:11:01.79 ID:orapDuxz0.net
>>

部下の仕事の内容を理解できてないやつが管理職にいるのが問題だね

643 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:11:06.41 ID:0NWxb+Hj0.net
長時間残業にペナルティがないからそりゃ人増やすより目一杯働かせようってなるよね
もっともこの法案はサービス残業という特大の抜け穴があるが

644 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:11:13.13 ID:nDge49hA0.net
うちは零細で給料を多く渡せないからみんな残業したがるんだよ

人を増やしてもいいんだがみんなの取り分が減るし
出来るなら今の人員でやっていきたいんだけどな

645 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:11:29.00 ID:kipe+S670.net
>>619
あっせん申請で
労働局が間に入り
会社と話しあう
1ヶ月程度
ヌルい労働者は労働局が相手にしない
だから教えないかも

これに会社が応じなければ裁判所で
労働審判
通常の裁判より簡素なもの
社労士か弁護士にきけ

無理やり退職に追い込まれたなら
正社員なら年収2年分請求せよ
残業代は過去2年分

下手すると1千万以上かもな
これが普通

ネットで調べろ

646 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:22.35 ID:LjtQyx8k0.net
欧州の労働時間がぁ〜 と比較するのもなぁ
あの連中の生活水準で我慢できるならどうぞ だな
週一で外食して健康で長生きできて、しかも車が一人一台 なんて生活したいです、でも労働時間は欧州並みに
って、笑われるよ

国の失策によって時給1ドルの労働者と競争させられているって現実を忘れちゃならない

647 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:23.17 ID:435YkYXj0.net
>>637
偽装って何?通常の請負と何がちがうんだ?

648 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:23.64 ID:Tt49QuAs0.net
>>644
>みんな残業したがるんだよ

寝言乙

649 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:35.22 ID:coCNKIiV0.net
対価としてお金よりも、より仕事を与える方が喜ぶ人が多い現状。
俺はプライベートも無くしていっぱい仕事をしてるんだ。どーだ、スゲーだろう。みたいなブラック思考が多すぎる。
給料を聞くと薄給過ぎてワロタ

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:44.10 ID:wbs2DYbBO.net
日本人は働き過ぎ、外国見習え
と、この手のスレが立つと毎回喚いてる馬鹿

日本人が外国に比べて働きすぎって言うのはもはや過去のことだっての。
逆に今は休みすぎだ

651 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:45.59 ID:mANWKkYq0.net
みんな管理職になる悪寒

652 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:50.22 ID:kipe+S670.net
>>624
応じるよ
そんで蹴る場合が多いだけ
3人は少なすぎ

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:12:56.72 ID:ecmL8JHW0.net
結局お前らの不満なんて「愚痴」レベルでしかないんだよ。
自分の生活を賭けてまで世の中を変えようなんて気概はさらさらない。
そんなことしなくても、それなりに平和に生きていけるもんなw

654 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:13:10.14 ID:cGuNm4Da0.net
>>623
ソフトウェア産業に関してはお気楽にやってるベンチャーの方がカリカリデスマの大手より技術力かあったりするよ。

非効率な大規模開発は身動き取れないから、新しい方法論取り入れ辛いからね。

うちの会社はまさに前者で後者とやりとりしてる。

655 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:13:14.98 ID:oSZTCvOYO.net
>>645
サンキュー

656 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:13:21.10 ID:Izta69GM0.net
これで公務員様の残業手当を増やす口実ができて
公務員様はウハウハですね。

657 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:13:26.42 ID:DNizD7V+0.net
非正規雇用を推進して労働環境の悪化を招いたのに、

根本的な解決策を行わず経済活動を抑制するアホな政策。

658 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:14:10.62 ID:9d+3UlOW0.net
知恵がなく長時間ダラダラ会社にいる人間が上にいきやすいから、生産性は低いまま。
トヨタとか見る限り、日本人の効率化のセンスは悪くない。
手で触ることができない業務とかは、頭の中で先を想像する必要があるけど、これができない人が多くて業務が行き当たりばったり。
徹夜して本人満足気なら、それもまた幸せの一つなのかなと思うようになった。

659 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:14:31.81 ID:wx3w7l/x0.net
>>650
ニートのお前にはわからん話

660 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:14:39.44 ID:WhJ0Ur8M0.net
>>627
お前、知識がないだろ
俺はあっせんも労働審判もやったこと
あるぞ

いいからやれ

661 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:15:13.17 ID:0NWxb+Hj0.net
>>646
日本人の方が欧米より豊かなのはもう20年前までの話だよ・・・
日本人の年収は全世代で平均100万減少した

662 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:15:52.38 ID:LjtQyx8k0.net
>>649
そうとは限らん 人それぞれ

埼玉県庁だっけ? 一人年間750万の残業代
実際にその通りなら庁舎に泊り込みしなければならないほどの残業代を払っていた

663 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:07.40 ID:Tt49QuAs0.net
【労働時間】
2011年付 1人あたり年間総実労働時間
日本人 平均1728h  英国 1625h フランス 1476h
ドイツ   1413h   オランダ 1379h

【給与】 これは確たるデータは存在しない 発表元によって変わる

1つ目 World Health Statistics
2010年月額 日本 223,133円  ドイツ 245,200円
2つ目 nationmaster.com
2010年年間 日本$ 35,474.10  ドイツ$ 23,534.80
(別視点で)
1人当たりGDPでの比較 2012 Japan 45,920  Germany $43,742
バイト賃金でも849円ほどで、
日本と賃金は、ほぼ同じくらいではないかと推測

664 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:20.12 ID:vpbKYawJ0.net
バブル景気の原動力って、自由に使える大量の経費と
働いたら働いた分だけ貰える残業代って聞いたな

今・・・つーか、ここ20年は両方とも無いな

665 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:25.32 ID:WhJ0Ur8M0.net
>>627
ルールを作るのは立法だ
お前は経営者が作ると思ってんのか?

勉強してな
ばーか

666 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:26.33 ID:8UPB7rMM0.net
60時間以上はカットされるうちの会社には意味のない話だw

667 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:45.48 ID:b1tTx16W0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   お前ら所詮部品の一つなんだから、個とか主体性なんて持つのはみっともないぜ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

668 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:49.78 ID:GoMbG/TR0.net
>>647
普通の請負は仕事をもらい、自社にて自社の上司の指示のもとに作業すること
偽装請負は請負形態で仕事をもらうが、客先にて客先の上司(または担当者)の指示のもとで作業すること

請負を装った事実上の派遣だ

669 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:51.11 ID:wx3w7l/x0.net
日本よりGDPの低い国が日本より豊かな暮らししてる現実を見たほうが良い
今のやり方は何かが間違ってるんだと

670 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:51.18 ID:Afw2pE6h0.net
>>587
日本はただでさえ、間接部門の比率が高いからな。

671 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:16:51.31 ID:mDXqw9OQ0.net
割増もへったくれも無いんですよ。そもそも払ってもらってないんですから
アーアー聞こえますか?自民党さーん

672 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:17:31.16 ID:HP3J8O5L0.net
>>654
日本がソフトウェア産業を主力にすんならそれでもいいけど
あなたの会社輸出してるの?

673 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:17:34.49 ID:wbs2DYbBO.net
>>659
似非エスパー乙

実際のところ日本がバブルでウハウハだったころ
日本の勢いを削ぎたい欧米が「日本人は働き過ぎ、欧米の基準に合わせろ」と強要してきたんでしかたなく今の労基に改定された
だもんで欧米が落ち目になったら一緒に日本も落ち目になった感じ

674 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:17:41.70 ID:0NWxb+Hj0.net
>>650
規定労働時間の比較データでも鵜呑みにしたのかなw
日本の労働時間は間違いなく世界トップで長いぞ サビ残含めた民間の調査では正社員の平均が2200~2300時間らしい

675 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:17:44.31 ID:LjtQyx8k0.net
>>652
いや、統計がでていたはず
応じるくらいなら最初から揉めないよ
よほど使用者側に不利な事件で無い限り出てこない

676 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:16.41 ID:orapDuxz0.net
>>48

残業代を含んだ年収ベース世の中の物価水準が成り立ってるからな。
大企業でも残業ゼロで家が買えるやつはほとんどいないだろ。
強制的にゼロにすれば、物価水準自体が訂正されるだろうけど、その過渡期のやつは死ぬからな。
これからアベノミクスインフレ(スタグフレ?)になるから余計にな。

677 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:32.45 ID:ecmL8JHW0.net
>>665
ルールの中でしか行動できないのかよw
立法は誰がするんだよ。政治家だろ。
政治家を動かすのは誰だよ。金のある大企業、富裕層だろ。
そんな富裕層に都合よく作られたルールに従って何が変えられるわけ?w

678 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:33.61 ID:CLK9Bx020.net
労働監督を強化しろよ
現状ブラックのやりたい放題じゃねーか

679 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:57.50 ID:gQVY5f3R0.net
 

しょせん、兵隊。


会社のために、死ぬ覚悟で仕事しろよ。

特攻隊を、少しは見習え。



 

680 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:19:12.57 ID:wbs2DYbBO.net
>>674
ああそりゃ、あんたの様な底辺層の労働時間を基準に考えてるからだよw
すでにアメリカより労働時間は少ないですよ。

681 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:19:25.77 ID:Cx7/YbwQ0.net
サービス残業が増えるだけです

>>666
ですよねーーーwww

682 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:19:35.88 ID:sAWM+uNq0.net
バカじゃねえの?サービス残業を厳禁にして厳しく取りしまれよ。
そうじゃなきゃ残業代を上げてもかえってサービス残業が増えるだけだろ。

683 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:19:58.88 ID:435YkYXj0.net
>>668
アニメーターも派遣かよ
初めから報酬低いのに、どんだけ中間抜かれてんだよ

684 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:20:04.42 ID:2nFjssXu0.net
ブラック経営が成立しないようにすることが大事だな。
どうせ50年後にはほとんど滅ぶ国なんだ。みんなが無理せず生きれる国にしようぜ

685 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:20:10.07 ID:Mjl/gw1j0.net
ブラックはブラックの経営者が得するだけだよな
労働者には金が回らないから、将来は国の税金に頼ることになる
税金でブラック経営者助けるような物

686 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:20:39.95 ID:0NWxb+Hj0.net
>>663
1700時間って
年間休日120日として一日平均7.08時間になるんだがwww
それって残業入ってる?

687 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:20:59.10 ID:Uw79RA9F0.net
その前に
みなし残業、サービス残業なんとかしろ

688 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:21:05.14 ID:O2CakGHQ0.net
これって、よーは公務員の残業代を増やすためでしょw

ネトウヨのカスのせーでネトウヨの税負担が増えるという喜劇w

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

689 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:21:13.90 ID:kMXmvC5a0.net
朝早く来い(ドヤッ)

690 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:21:58.38 ID:qVBScrqTO.net
経営者に対する罰則を強化しなきゃ無駄

691 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:21:58.48 ID:Jzv1NLLd0.net
ここ10数年、経営者が麻薬打ちっ放しでシャブ中状態だったから、そろそろ立て直さないと日本が潰れる

692 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:22:19.15 ID:LjtQyx8k0.net
残業未払は、万引きとおなじだからなぁ
労働者は時間という商品を売っているんだから
未払は厳罰化しないと
解雇緩和、労働力の流動化と同時にね

693 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:22:51.36 ID:sAWM+uNq0.net
>>680
おまえはいろいろデータをねつ造して国民をもっとこき使わせたい
厚生労働省かどっかのお役人かw
ウソ情報流すのももうたいがいにしとけよww

694 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:12.86 ID:gQVY5f3R0.net
 

兵隊ごときに、批判する権利はない。


特攻隊を、少しは見習えよ。

会社のために、死ぬ覚悟で仕事しろ。


 

695 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:16.17 ID:cGuNm4Da0.net
>>672
主力も何も、ソフトウェアが主流になってるよ。
輸出はしてない。

696 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:21.27 ID:1cfMmEi70.net
そりゃ法人税払えるほどの利益出してるところに対してはそのくらい強気な法律適用してもいいけどさ。

697 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:21.50 ID:X8fRLPuN0.net
>>644
基本給与あげろよ

698 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:23.97 ID:435YkYXj0.net
>>684
経営者「俺だけが得する社会を希望する。おまえらは何も考えずに黙って働けよ」

699 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:50.97 ID:55IUp2qP0.net
>>680
アメリカは「働きたくても働き口がない」層が結構いるらしいな。

700 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:23:59.33 ID:SeiRTgEw0.net
規制多くして
国亡ぶ・・・

701 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:24:02.71 ID:orapDuxz0.net
60時間を超える残業が申請しずらくなってサービス残業が増えて、
働く時間は変わらないのに年収が減る。
これが日本クオリティー

702 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:24:11.12 ID:0NWxb+Hj0.net
>>680
日本人の長時間労働の内容はサービス残業、休日出勤ですから
正規の労働時間で比較したOECDのデータは意味がない

703 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:24:25.30 ID:cL1Qbe720.net
つーか60時間って一日8時間勤務としたら7日以上も多く働いてることになるんだよなw
冷静に考えるとすげえw

704 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:24:28.50 ID:v4dt9wpkO.net
一旦、入社させたら本人から辞めるか、定年まで辞めないのが日本の企業
サビ残なんて、その分の経費だと思えよ
一生、会社にしがみ付くしかない能なしのクセに生意気なんだよなあ
他所の国みたいに、どんどん首を切られるのは嫌だけど、待遇面は同じにしてね。なんて、都合の良い事が通るかよ

705 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:25:31.02 ID:3OpmCxUT0.net
80時間で死んだら労災認定なのに60時間て

706 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:25:37.19 ID:vV7ivrK80.net
サビ残増えるだけだろ

707 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:25:44.92 ID:coCNKIiV0.net
ブラック企業に肥やしをやるのはヤメて〜

708 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:26:18.52 ID:CJ//dJI/0.net
>>704
能無しなのは経営者だよ

709 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:26:51.11 ID:Mjl/gw1j0.net
>>704
サビ残が経費なんて考えてる経営者は周りの人間に不幸ばら撒いてそうw

710 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:27:09.78 ID:qDrKUFUH0.net
>>675
出てくる
俺はやった

労働者が強気でいくと
労働局がこれ民事訴訟になります
みたいなことを言って説得するんだよ
統計では6割応じる

だめなら労働審判すればいい
社労士頼めば3万で出来る

別に大したことじゃない
俺は全てやったことある

711 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:27:23.57 ID:Vk9QE98CO.net
>>517
やらせてみなきゃ分からんとか言ってるのは経営者として無能なんだよw
みんなそれでも何とかして素質を見抜いて雇ってるんだ。甘えたことばっかり言ってるなら即刻経営者なんてやめろよ無能w

712 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:28:35.30 ID:Tt49QuAs0.net
>>686
これ?
一般的な残業時間も入ってますよ
ただし企業の出した情報に基づくもので、サビ残は入ってないよ。

713 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:28:43.33 ID:qDrKUFUH0.net
>>677
現行のルールでも十分なとこもある
労働者が知識がないだけ

お前は勉強したことがない愚か者
消えろ

714 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:28:45.46 ID:LjtQyx8k0.net
大企業は窮地に陥ると税金で助けてもらえるからなぁ
家電や車のエコなんとかや大銀行救済とかさぁ

で、景気回復すると再び中小から巻き上げる

715 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:28:50.03 ID:55IUp2qP0.net
>>698
すき家・ワタミ乙。人が集まらなくて大変そうですね。

716 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:28:55.07 ID:0NWxb+Hj0.net
アメリカより日本のほうが労働時間長いというデータが出るのはアメリカは残業代が当然すべて出てデータに残るから
日本は残業代の払われる残業は全体の60%ぐらいなんじゃないだろうか

http://livedoor.blogimg.jp/deguchiharuaki/imgs/a/5/a5547fae-s.bmp

717 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:29:04.48 ID:lweqdxGDO.net
50%増しとか安いねw抑止したいなら150%増しにしないと2人雇う気にならんだろwww

718 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:29:07.41 ID:zLpQP+aw0.net
何をいじろうがやる側の胸先三寸だからな
まずやるべきは労基の徹底と罰則の制定だろ
これをうやむやにしてる限りは何をやっても表に出ない所で潰される

719 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:30:00.82 ID:QV5Rh//50.net
老害打破
金が溜まったらばっくれろ
実体験をここに書き込め

720 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:30:20.16 ID:qDrKUFUH0.net
>>677
ルールの中で行動するに決まってるだろ
残業代請求するんだから
ルール以外でやれるわけねえだろ

バカ

721 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:30:54.66 ID:RFfX1924O.net
ハイハイ社長より、残業代給与上げるのは簡単!公務員(お前等バカ民間の税金!投入)でないから.利益内部留保=賞与退職金から払ってやっからヨ!賞与時10円退職金10円(爆笑)

722 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:31:06.12 ID:LjtQyx8k0.net
>>710
民事訴訟になりますよ
どうぞ どうぞ で終わり
民訴には金がかかる 労働者だけでは困難

社労士は労働審判の代理人にはなれない

簡易裁判所のあっせんの方がいいよ

723 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:31:53.00 ID:Kbaekic60.net
>>466
計算弱いだろ、40歳で勤続10年の場合は

40+10÷1万 = 40.001円だ。ジュースも買えない。

724 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:32:12.06 ID:f0ucAyF50.net
>>688
タテマエを操って得たい物を得る、本当に公務員さんと公務員さんにアゴで使われる政治家さんはやりたい放題だね

725 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:32:14.87 ID:nDge49hA0.net
>>648
なにが寝言なんだよ
うちで働いてるのは生活かかってる連中ばっかなんだよ
学が低くて良いとこで働けなくても
結婚もしたいし子供もほしいし
カネが要るんだよ
残業でもなんでもするしかないだろ

726 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:33:56.02 ID:X8fRLPuN0.net
>>725
アホかw

定時で終わって足りない奴は
コンビニで夜勤でもすりゃいいんだ
それでも足りない仕事なら辞めて
違う会社いくんだ

残業代でカバーってアホか

727 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:04.44 ID:hjh6boA+0.net
そのかわり政府はホワイトカラーエグゼンプションで残業つかないタイプの
労働契約を企業に認めるんだろ?

結局、サービス残業無限大の社員が労働搾取されることには変わらんね。

728 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:38.46 ID:CNkKzrC+0.net
その分基本給を下げて生活のための残業が前提になりそうな

729 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:44.02 ID:nDge49hA0.net
>>697
そりゃそうしたいけど会社が儲かってないから無理だな

730 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:51.76 ID:iFWYnWqN0.net
>>115
本当に日本人の働き方は
人間として狂ってるよな

何が先進国だよ
これで少子高齢化嘆いても自業自得

まともな労働環境構築する努力を
政府も労組も放棄してる

731 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:54.34 ID:LJv4A04c0.net
>>722
デタラメ言うな
あっせんで解決した事例も多い
6割応じる

あと労働審判の方がいいに決まってるだろ
金額がでかい場合は特にな
弁護士も一言もしゃべれないんだから
いてもしょうがない

社労士を外に待たせて、相談すればいいだけ
金がない場合な

732 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:35:20.54 ID:5CM7uTCV0.net
60時間てなんだよ
全部50%増でいいわ

733 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:35:26.20 ID:Kbaekic60.net
>>521
企業にとっての従業員は、法律でガッツリ保護されている下請けだからね。簡単に取引停止には出来ないし請負単価の改悪も制限されているが、企業とは株主の事。

734 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:35:32.27 ID:ecmL8JHW0.net
>>720
それじゃ世の中は変えられない。
運良く請求が通ればラッキー、ってだけの話でおしまいだよ。
ルールに沿って行動するだけじゃ本質は何も変えられない。
搾取され続けた労働者が蜂起したフランス革命は、法律に則ってたか?
結局今の日本人は、自分の生活を賭けてまで戦うほど困窮しちゃいないんだよ。

735 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:35:36.12 ID:GKVqcwyf0.net
んでニュース番組で町工場の社長さんにインタビュー
「倒産しろと言うんですか」
「そんな余裕はない!政府はどこみてるんだ」って映像が流れるわけね

736 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:35:40.29 ID:nDge49hA0.net
>>726
コンビニのバイトじゃ安すぎて話にならんだろアホ

737 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:31.50 ID:X8fRLPuN0.net
>>736
そんな金出せるなら
基本給与上げてやれよ
クズ

738 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:41.67 ID:za18j1z60.net
月50時間以上残業してる割合は世界で日本が一番多い
明らかに働きすぎ

739 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:45.61 ID:P6uTN1zh0.net
>>722
バカじゃねえの?
民事訴訟も労働者がやってるだろ
いくらでも

解雇や残業代請求なら当たり前
あと簡易裁判じゃ60万しか請求出来ないだろ

740 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:01.15 ID:OSo7adUT0.net
そんなことより一部の特殊業務以外の派遣を禁止しろ
さっさとしろ

741 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:16.62 ID:P6uTN1zh0.net
>>734
これ革命の話じゃねえよ

残業代請求の話だ
邪魔するな

742 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:20.86 ID:LjtQyx8k0.net
>>731
まあいいや きみはきみ ぼくはぼく
でもウソはまずいぞ
きみの武勇伝ならきみの友だちにしてくれ



で、公務員は嬉しいだろうなぁ というか、公務員の職場は猶予期間なしでないかい?
http://matome.naver.jp/m/odai/2134874829533978801

743 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:31.38 ID:iFWYnWqN0.net
>>736
超長時間サービス残業当然な会社だと
実質的な時給250円とか300円になる

コンビにバイトの時給900円とか
もの凄い高給取りに思えてくるもんだよ

744 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:37.76 ID:46UHHppg0.net
>>10
うちなんてタイムカードなくて
出勤簿なんだが。。。

745 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:40.25 ID:Kbaekic60.net
>>697
特に中小は安定した収入が見込めない所が多い。だから、ある程度は利益が出た時に内部留保をしておくが
それでも高い基本給と十分な人数を揃えておいたら不景気ですぐ潰れるよ。
だから、基本給を低めで人数も少なめ、仕事がある時は残業やボーナスを出して、
仕事がない時は残業しないでボーナスカットで乗り切る。

746 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:55.51 ID:hODKCQQDO.net
そもそも残業代請求自体してなかったりするから意味無くね

747 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:59.51 ID:gQVY5f3R0.net
>>730

お前は、なに様のつもりだよ?


兵隊は、上司の命令に絶対服従。

特攻隊を見習えよ。



 

748 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:39:09.77 ID:IYNXB2VF0.net
>>740
別のスレ立てろ

749 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:39:19.87 ID:XgPPC17z0.net
そうそうこの奴隷制社会は変わらんだろ
年俸契約にして残業代出さないなんて姑息な事が横行するだけだと思うぞ

750 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:39:46.56 ID:KaUd09X00.net
>>736
結局残業で金出すんなら最初からそれなりの額を出してさっさと帰らせればいいだけの事ではないかと

751 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:39:57.24 ID:ftkw8ny/0.net
派遣さんとバイトさんは適用外だろw

752 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:40:32.80 ID:v4dt9wpkO.net
>>708-707
無能な人間と役立たずを簡単に切れる様にしてもらえば、残業代くらい幾らでも払ってやれる
というより、無能な人間と役立たずのお陰で、大抵の人間は残業するんだぜ
居なくなれば、効率が上がり残業代分は企業のもうけになる
当たり前の事が、ニートや生活保護受給者には判らないんだろうな

753 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:07.94 ID:nDge49hA0.net
>>750
さっさと帰らしたら仕事が終わらんだろw

754 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:14.41 ID:A8WueGvC0.net
つまり、残業代払うなら今までの1.5倍払え。
並行して残業代なしの雇用形態を推進します。ってこと?

755 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:15.10 ID:Tt49QuAs0.net
>>725
働く人間は誰しも生活かかってるが。
とりあえず、おまえのとこで働かなくて良かったと俺は思った。

756 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:15.85 ID:ecmL8JHW0.net
>>741
お膳立てされた行動しかできない方みたいですねw
話しかけないでくれる?

757 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:50.80 ID:UWYkLi360.net
こういうのは、いまある労働基準法をちゃんと守らせてからやれや

758 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:50.62 ID:0obC3K3h0.net
別に60時間じゃなくても普通に残業代は5割り増しでいいじゃん
普通の企業は基本的に40〜50程度
全くの的外れもいいところだわ、企業の実態をあまり把握してない政治家多すぎる
それに残業代なしでサビ残に切り替えるところも多いんだから、こんなことしても無駄

759 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:54.93 ID:CJ//dJI/0.net
>>752
無能な経営者だから残業代すら払えないんだよ。

760 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:07.66 ID:nGbzhF6Q0.net
>>714
税金で会社そのものを助けてもらえるところは
ほとんどないと言っていい。

潰れる大企業は幾らでもある。

761 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:07.92 ID:X8fRLPuN0.net
>>745
一年トータルで考えれば繁忙期なんか
割り出せるわけで
そっから逆算すれば月の適正給与出せるだろ

それに安定がまったくしてないなら
近いうちに潰れる会社だよ

762 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:10.32 ID:iFWYnWqN0.net
>>747
サルのお前と違ってこっちは人間様だ

とりあえず人間の言葉をサル真似でしゃべる前に
無駄な改行やめたらどうだ?頭悪く見えるぞ

763 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:14.17 ID:gQVY5f3R0.net
>>745
 
内部留保ではない。
株主への配当金だよ。

会社は、株主のために存在する。

労働者ごときに、会社は利益を分配する義務はない。


 

764 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:18.14 ID:Mjl/gw1j0.net
派遣、バイトも日本に存在するのにな
消費者だし、子孫を増やす元手だろ、将来に渡って日本にいるはずだから
後の面倒も見る事になる
頭が自分の手足食ってるようなものだよな

765 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:39.87 ID:9bp8kSC9O.net
スーパーの長時間営業みてみ
サビ残なきゃ無理だから
まともに払ったら倒産続出
税務署の職員に倒産と未払い残業の支払いどっち取ります?
って迫られるんだぜ
実話

766 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:57.29 ID:UwE4uFqO0.net
>>752
その無能や役立たずを見切れなかった経営者も無能ってことだけどな。

767 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:17.34 ID:4h8Yu4Iy0.net
>>1
本気で残業規制したいのなら、時間で明確に規制しないと。
三六協定すれば、実質無制限なんてことにならないように。

例えば、平均残業時間○○以上の会社は、コンプライアンス違反により
上場停止とか。

経営者が時間規制を嫌がっているのであれば、コンビニの店長さんじゃないけど、
業務委託とかにすればいいんだし。それで人が集まるか否かは分かりませんけど。

768 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:23.05 ID:IYNXB2VF0.net
>>742
お前の書き込みはメチャクチャだろ
あっせんと労働審判を否定するなんてデタラメもいいところ

民事訴訟だって沢山行われている
裁判所にみに行ってこい

あと簡易裁判を勧めるなんて異常

769 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:23.27 ID:vlWkk1d00.net
既存の労働法遵守の徹底が先だろ

770 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:05.05 ID:u17KunA+0.net
>>765
未払いの残業もらって他にいくっていう選択肢はダメなのか

771 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:15.80 ID:0NWxb+Hj0.net
>>765
深夜11までの営業とかをやめればいいだけ

772 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:23.72 ID:X8fRLPuN0.net
欧米ってそもそもブルーカラー以外は
残業代なんかない

年棒制度
年棒300万とか
だから、みんな残業しない

773 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:25.76 ID:Ngdb/vXn0.net
基本給を大幅ダウンすればOK

774 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:48.00 ID:IYNXB2VF0.net
>>756
意味がわからない
お前は労働問題の知識ゼロ

労働者は素手では
経営者とは戦えない

これが基本

775 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:48.97 ID:9bp8kSC9O.net
>>765 税務署の職員×
労基に迫られる○

776 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:52.30 ID:orapDuxz0.net
製品の機能を決めるのに、管理職間の意見調整やら、なかなか理解できないお偉いさんの
ための資料づくりやらで1か月。それでも、うだうだとなかなか決まらない。
即断できるトップがいたら必要のなかった無駄な一か月。
実際の労働時間の内容なんてこんなもん。一部上場の有名企業だけどね。

777 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:45:28.74 ID:Kbaekic60.net
>>750
仕事がない時は週5x8時間、ある時は6x11時間とやれば単純計算だが仕事量の増減±25%の幅まで対応出来る。
で、仕事がある時は残業代を払って、なおかつ利益が出るならボーナスも、と出来るんだよ。

まあ、中小が生き残るための形だね。

778 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:46:10.26 ID:KaUd09X00.net
>>753
残業やった方が得だからダラダラ残業になってるだけだよ
早く帰った方がマシなら集中して一気に終わらせるようになる

779 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:46:30.08 ID:hsOlQ2vY0.net
サビ残になっるだけや

780 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:46:50.23 ID:mDXqw9OQ0.net
ブラック礼賛自民党。ルールは守られてこそ意味がある
守られることのない高尚なルールに何の意味があるのか

781 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:46:56.64 ID:0obC3K3h0.net
労基自体をそもそも守れてないわけだし、36協定なんて単なる法律の抜け穴でしかない
労基を徹底させたら物凄く健全になるだろうけど、法律を作る側が企業側に対して
優遇措置で抜け道作りまくってるからどうにもならんわな

782 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:23.74 ID:QV5Rh//50.net
>>747
おまえは戦場で真っ先に見方に撃ち殺されるタイプだなwww

783 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:37.33 ID:LjtQyx8k0.net
経営者と戦う
って時点でなぁ
同僚として一緒に働きたくない人だな
戦うことだけが選択肢かねぇ と思うな
でも、こういう輩も職場には必ずいるよね
職業選択の自由ってのを知らないのかなぁと

784 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:43.69 ID:iFWYnWqN0.net
>>765
営業日を週5日にして
営業時間を朝10時〜19時くらいに

法規制して違反した小売には徹底した罰金

こっちの方が豊かな社会になりそうな気がするもんだが
際限なく営業日と営業時間増やしていった結果が今のこれだ

785 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:47.27 ID:9bp8kSC9O.net
>>770 俺様1人ならその選択有り
>>771 そうしてくれるとありがたい

786 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:56.49 ID:X8fRLPuN0.net
定時に帰る習慣が無いから少子化になるんだ
法律で1日の労働時間は8時間って決めればいい

それ以上は違法
週40時間まで

この括りでマネジメントすりゃいい
できないなら潰れろ

787 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:48:32.47 ID:gQVY5f3R0.net
>>762

兵隊ごときに、批判する権利はない。


 

788 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:48:36.75 ID:orapDuxz0.net
>>765

訴えた側が言われたって事?
サボ残訴えたら、会社がつぶれるから訴えを取り下げなさい。
と労基署に指導されたって事?

789 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:49:06.51 ID:X0HK/JPk0.net
よろしい。正常な政策だ。

790 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:49:42.18 ID:IYNXB2VF0.net
>>742
これ教えて欲しいとの
書き込みに答えて書いているんだろ

791 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:50:06.09 ID:Kbaekic60.net
>>763
勘違いしていないか?特に同族経営は配当よりも内部留保を好む。だから留保金課税制度なんてのがあるんだよ。

792 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:50:37.10 ID:9bp8kSC9O.net
>>784 そうしてくれるとありがたい
休日出勤もなくなるし
定休日あるとお客様も新鮮な商品手に出来る

793 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:50:51.38 ID:UWYkLi360.net
締め付けたら山ほど会社潰れて、社会保障が莫大になるのわかってるから、どうにもならんよね

794 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:01.22 ID:M9s+F4DH0.net
>>763
そういうお前は無職

795 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:10.82 ID:grauzVFt0.net
通常の半分でいいから残業代欲しいです

796 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:14.63 ID:jHzNBehz0.net
げ、中小企業は50%じゃなかったのか?

会社の規模で法的な労働条件が差別されていることに驚いた。

もらえるもらえないにしろ、法律上は同じにしろよ。

797 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:37.02 ID:m4KptmRR0.net
ワークシェアリングってヤツでいいんじゃね

798 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:52:00.35 ID:2dbeBYTm0.net
>>793
潰れるわけねえだろ

799 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:52:48.19 ID:BNyh7pv80.net
昔給与遅配が数か月続いていた会社に残って、残業代どころか
完全無給で働いていたが結局つぶれた
サビ残を認めていたら経営者はそれに甘えて
どんどん給料払わないのが当たり前になっていくんだよ
普通に給料払える会社にするような社長はまずサビ残などしない

800 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:52:49.88 ID:0obC3K3h0.net
そもそも、最初からまっとな給料を出す事も出来ないのなら人を雇うなって話
人の人生も左右するんだから普通に基本給を高く設定して残業も少なくなるようにしつつ
売り上げを上げる方法を考えるのが経営者の腕の見せ所

801 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:53:26.49 ID:R7OVyJ2fI.net
ブラックと認識した上で転職したのだが、
新しい職場とあまりに常識が違い過ぎて、1年くらい鬱だった。
前職で失ったものは金以前に人生だと知り、失った物の大きさに愕然とした。

802 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:53:34.30 ID:gQVY5f3R0.net
>>791

生活費を経費で落とせるような、小さな会社だろ。

比較的大きな会社なら、利益を自分の金にしたいだろうな。


 

803 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:53:52.45 ID:fjcgKsS10.net
派遣契約から請負契約や業務委託に切り替わらせそうだな。

見積もりが面倒だわ

804 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:53:58.17 ID:kSMaLTAN0.net
よかった残業代ゼロ報道は嘘だったんだね

805 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:54:43.08 ID:GoMbG/TR0.net
>>784
それをすると、仕事帰りの独身リーマンの食事が出来なくなるって話

806 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:54:49.60 ID:DR1H5EUL0.net
非正規にもサービス残業を要求してくる企業があるからな
派遣先も取引先には基本逆らえない
何この国

807 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:03.83 ID:iFWYnWqN0.net
>>792
だよな
こういう社会の枠組みを先を見据えてしっかり作ってりゃ
今頃少子化少子化と馬鹿みたいに唱えなくても済んだかもしれない

労働者は消費者でもあり、子を成す生活者でもあるのに
それを限界まで追い詰めていきゃそりゃね

808 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:07.12 ID:Kbaekic60.net
>>794
でも、利益を分配する必要はない、は本当だよ。あくまで、労働に見合った対価を払えばいい。何故なら企業とは株主の事で、
従業員とは取引先の一種だから。

ただ、辞められたら困るから、取引を断られたら困るから価格を上げる、ってことはあるよね。

809 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:12.67 ID:orapDuxz0.net
株主至上主義のアホが良く出現するけど、
会社は従業員や社会への義務を果たしたうえで、余った利益を株主に還元できるだけだからな。

家主は自分の家だから住人に断りもなく何でもしていいと思うか?
自分の持ち物だから勝手に燃やしても逮捕されないのか?

810 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:47.77 ID:RWZ3p8JX0.net
賃金が上がり続けている国はアメリカだけ
ペンキ屋が年収700万

811 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:18.06 ID:4h8Yu4Iy0.net
最近、警察官僚の天下りが労働基準監督署に来るようになった関係で、
昔より監査が厳しくなったという噂を聞いたことがあるのですが。。。

812 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:25.68 ID:/iSSKsxV0.net
こんな事してる暇あったら、残業代未払い
をどうにかしろ

残業代しっかり払ってる企業は、殆ど
だらだら残業なんかさせてないわ
こんな法律、無意味だ

813 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:37.44 ID:2dbeBYTm0.net
>>808
アンカ間違ってるだろ?

814 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:41.72 ID:mDXqw9OQ0.net
ファンタジー政党、自民党は気楽でいいですなあ
残業代50%アップだっっっっっっ!てか(笑)

そもそも残業代がないの!ついでに労災もな!死ねクソ政府

815 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:50.34 ID:gQVY5f3R0.net
>>804

>>1は、法律で実施時期が決まってたから、検討しているだけだろ。

実際は、中止するんじゃないかな?


 

816 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:53.59 ID:0obC3K3h0.net
株主もピンきりだからなぁ
どうせ億単位の金持ちだけが配当にあやかれるだけだからなぁ
正直配当自体は安いもんよ株の持ち数が少なければさ

817 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:18.65 ID:tEwhi1RW0.net
ブラックってのは最初から法律なんて守る気がない連中なんだから無駄だろ
むしろ今でもきちんとやってる所には負担にしかならないよ

818 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:27.27 ID:6pB//KSr0.net
無駄な人件費コツコツ食い潰す暇があったら夕方から
ビジネス学校でも子コツコツ通って愛社精神発揮しろよ事業拡大貢献しろよほらそこのカス

819 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:41.05 ID:SUsuRYpi0.net
>>810
貧富の格差が開き続けてるだけ。
年収200万以下の層も拡大し続けている。

820 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:43.70 ID:2Qg9Sv8rO.net
60時間に達してからとか結構あんじゃんかよ
ぜんぜんやる気ないわ
法定が40時間なのにさ
20時間すでにオーバーだろ

821 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:44.92 ID:KaUd09X00.net
>>793
確かにブラック企業のサビ残合戦の面は有るけども、残業をさせる為だけの無意味な残業もかなり多い
定時帰りが悪みたいな部活の延長のような思想

822 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:54.20 ID:X0HK/JPk0.net
マスゴミの安倍内閣叩きで「残業代ゼロにする安倍報道」が流れていたな。

823 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:58:48.90 ID:iFWYnWqN0.net
>>805
そうすりゃ二人組みの方が有利になるだろ?
つまり独身でいるより、結婚した方が生活上有利になるわけだ
結婚するメリットが明確に出てくる
子供増えるぞ

独身リーマンは独身リーマンで食事や買い物が一応できるように
そっちも早く帰れるように社会システムを変えていけば良いんじゃね

824 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:58:50.04 ID:0NWxb+Hj0.net
本当にここは法治国家なのか

825 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:58:56.23 ID:LQ11OV4Y0.net
管理職は残業代無しっていう謎ルールも勘弁してくれ。

給料下がるから誰も昇進したがらない。

826 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:00.71 ID:ecmL8JHW0.net
利益を従業員に還元、とか言ってる奴はまるで会計をわかってない。
利益から給料は払えませんw

827 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:18.96 ID:ggieqfGBO.net
おい!政府ふざけんな!

ただ残業で頑張っていたら
5月から残業した分
会社欠勤してくれ!なんて言われるようになった。

倉庫フォークマンだから、深夜便からの運転手から非難爆発
倉庫もグチャグチャ。
あんなの定時でなんとかするなんて無理!
経営者は知らん振り。
仕事遅いんでねーの?なんて
ぬかしやがった。

殺してー

828 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:45.73 ID:QR2imCgQ0.net
>>763
企業は
労働者を働かせて搾取しているだけ

給料は労働者のもの
労働の対価だから

労働者は給料を貰っている
のではない

当然、得られていい報酬

残業代未払いは
対価を払っていないのだから
違法

829 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:53.46 ID:8oilo/Wp0.net
ゼロに何をかけてもゼロなんです
わかってて言ってるよね?

830 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:55.40 ID:pnoqbaFB0.net
アホだよな。
こんなもん企業の独自性に任せれば良いのに。

>>1の社会主義的な考えが正しければそういう企業には優秀な人材が集まるはずだよな?
ほんとなにやってんだろう、こいつら。

日本文明にとって全く存在価値無いような気がする。

831 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:19.22 ID:SUsuRYpi0.net
>>816
配当て創業者一族が儲ける為の
ものじゃないの。
少なくとも日本では。

832 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:29.68 ID:Kbaekic60.net
>>802
なんで?同族会社ってことは、会社の金は自分の金だよ。配当したらさらに所得税取られちゃうよ。

1億の利益
法人税払って残り6,500万
配当してさらに税金50%として3,250万

なんて阿呆らしい。それよりも内部留保して借入減らして金融機関の顔色伺う必要ない状態にしたいだろ。
景気が悪い時に夜眠れない、潰れて路頭に迷う心配をしない状況にしたい、
最悪でも会社を畳める状況にしておきたい、じゃないか。

833 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:32.82 ID:9bp8kSC9O.net
>>788 そうです
正確には
要求通り払うなら会社は倒産です
減額に応じるなら払えますって言われたよ
結局組合員で話し合い減額で決着
でっ人事が考えた必殺技が今炸裂してんだけど
15時間拘束7時間休憩8時間労働
これは法律違反じゃないんですと

834 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:37.43 ID:LQ11OV4Y0.net
>>827
それは欠勤じゃなくて代休

ちゃんととらせてくれるなんて良い会社じゃん。

835 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:50.35 ID:V4sOvuBF0.net
鳶や土木、電気屋、設備屋なんか現場が片道50キロ超えてるから朝早く出勤、遅くに帰宅、土曜祝祭日出勤
こんな職業に残業手当を全て付けてたら結構な給与になるよな。
みんな貰ってるの?

836 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:58.39 ID:Mjl/gw1j0.net
残業できるのも基本楽だからなんだろうな
短距離走のスピードで長距離走り続けられる奴はいない

837 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:01:05.58 ID:gQVY5f3R0.net
>>809

会社は、株主のために存在する。
これは日本の法律で、決まっていること。
オーナー経営者は、会社では絶対権力者だからな。


社会貢献する義務は、会社には存在しない。
そういう法律は、日本には無い。



 

838 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:01:11.60 ID:TMGz+XpP0.net
残業代なしとかほざいてなかったか?

839 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:01:17.99 ID:435YkYXj0.net
>>821
定時帰りが悪の他、始業時刻5分前に出社するやつも悪者扱いだよね
1時間前に出社しても、何も仕事してないやつ多いのにな

840 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:02:14.24 ID:suV7i0iW0.net
ワークシェアって何で一般化しないのかねえ

841 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:02:27.93 ID:QR2imCgQ0.net
>>837
ちゃんと勉強しような

ニートがそんなこと言っても虚しいだけだろ

842 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:02:42.33 ID:bNoTMaEw0.net
管理職は残業代なしなんですけど

843 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:03:20.00 ID:rCk/jC1p0.net
これは安倍ちゃん、GJだね

844 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:03:39.02 ID:Kbaekic60.net
>>840
お前が定職があるなら、

「ワークシェアでお前は午前中だけ働いて給料半分な」

って納得出来るのか?

845 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:03:41.30 ID:NsVbYOah0.net
>>843
まだなにもしてない。

846 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:03:44.35 ID:+zq97oeh0.net
>>837
労働には法律がありまーす(^^)/

847 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:04:16.65 ID:LQ11OV4Y0.net
>>840
元々の正社員が自分の食い扶持が減るのを拒否するからじゃない?

労働組合は現在のメンバーの権益を守る為にある訳だし。

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:04:18.52 ID:mZc8smrOO.net
>>831
 

日本の法律では、そう決まっている。


創業家で、何十億と配当金をもらう人も当然いるだろ。



 

849 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:04:26.46 ID:KaUd09X00.net
>>827
それは仕事が多過ぎるか人員が少ない事に怒るとこなのでは?

850 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:04:34.71 ID:eSE/yQCK0.net
給与750万+残業750万=年収1500万の公務員いたよね。

年収いくらになるの?

851 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:04:50.06 ID:435YkYXj0.net
>>840
10-17時の一日6時間の仕事といって募集しても、
実際は、9-18時の8時間労働になるからじゃね?

852 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:05:31.32 ID:+zq97oeh0.net
>>850
今度生まれてきたら公務員になろうな(^^)/

853 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:05:32.14 ID:qMdMb5de0.net
  

 ど う せ  罰 則 な し

 な ん だ ろ
 
 

854 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:05:54.40 ID:ggieqfGBO.net
>>834
代休明けの戦場を誰が片付けると思ってるんだよ。

製造ラインからも、トラックの運転手からも
ガンガン休みに物見つからなければ、電話来るんだぜ!

殺してー

855 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:06:16.96 ID:/hWzh5LI0.net
すき家みたいに業務請負にしてサビ残させるんだろ

856 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:06:18.03 ID:6pB//KSr0.net
時給設定で雇用契約をした労働者が残業をするのは別に構わないだろう
その程度の能力しかないし雇用側も年単位でそいつらを必要としていないのだから
だが月給や年収設定の人間が残業するのはどう屁理屈をこねても労使談合のインチキなんだよ
鏡を見て目をそらさずいますぐに自覚しろバカ

857 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:06:52.69 ID:6zOBHzVa0.net
どうせこれやると残業時間49.8Hくらい(残りはサービス残業)の従業員が激増するんだろ?

858 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:00.89 ID:Py7sogaUO.net
それよりはサビ残無くさないと全く意味がない

859 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:20.29 ID:inTTaa+H0.net
やっぱね、月45時間ぐらいまでに抑えたいよ。
帰ってから何かできる時間がないと、人間的でない、と思う。

860 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:26.21 ID:435YkYXj0.net
始業時刻の30分以上前に出社するやつって偉いの?

861 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:44.41 ID:gQVY5f3R0.net
>>841

資本主義がイヤなら、北朝鮮に行けよ。

日本の法律では、会社は株主の物だよ。
資本主義国ならば、当然の話だがな。



 

862 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:08:11.85 ID:+zq97oeh0.net
罰則は死刑か無期でよろしいでしょうか?

863 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:08:13.54 ID:LQ11OV4Y0.net
>>854
休みなんて電話出なけりゃいい。

そもそもそういう属人的な業務に問題がある訳なんだから、それを個人が背負うのは社畜根性丸だし。

864 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:08:33.30 ID:coCNKIiV0.net
明確にわかりやすく残業は0でいいよ。

865 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:08:38.41 ID:orapDuxz0.net
>>827

お前こそふざけんな。
お前がただ残業してるから一人分の雇用が失われている。
なぜ無理なのかを経営者にきちんと説明しろ

866 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:08:39.62 ID:eSE/yQCK0.net
>>851
うちはワークシェアでパートの就業時間減らしたのに、勝手に残業しやがる。
つか、毎日延長00分にタイムカード押して帰りやがるから待ってるんだろうな自分の脳内定時になるまで、だらだらと。
もう人数切るしかないわ。

867 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:09:00.82 ID:tRrnlrNf0.net
祝日を増やしたときにも言ったけどさ、実効力がなければ意味が無いんですよ

労働環境改善は上っ面じゃあ何の意味もないの。コームインの馬鹿どもにはわからないんだな

868 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:02.08 ID:435YkYXj0.net
>>866
パートは日給制にすればいいじゃん
パートなんだから嫌なら他にいくべ

869 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:13.05 ID:+zq97oeh0.net
>>861
労働にはルールがあります
その話です

今、会社の所有権の話はしていません
国語力を身につけましょう

870 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:22.01 ID:4h8Yu4Iy0.net
極端な話、規制は今のままでもいいから、決算公告と同じように、
労働環境についての広告を全会社義務化して、
平均年収、平均年齢、平均勤続年数、平均残業時間、離職率 などを明示すれば
まだよいと思うのですが。当然、嘘を書いたら、詐欺罪などに問われることとして。

ブラックの問題の一つは、情報開示が不十分な点もあると思うので。

871 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:49.56 ID:w/PKTveN0.net
>>854
社畜の典型だなあんたw
開き直って運ちゃんから抗議されても気にするなよ
そんな度胸もないのかい?

872 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:50.00 ID:orapDuxz0.net
>>858

自信過剰すぎw
休みに電話とらなければ(あらかじめ電話に出られないと宣言しておけ)
それはそれで仕事なんて回るもんだよ

873 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:56.16 ID:L7hxhFiX0.net
ITの2次3次請けの中小零細は潰れるなw

874 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:11:24.03 ID:X8fRLPuN0.net
>>873
潰れればいいんだよ

875 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:11:46.95 ID:9bp8kSC9O.net
スーパーの場合は営業時間短くしたら
残業なんか発生しないけどな
能力云々の話じゃねえんだよ

876 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:12:19.10 ID:9N22UIDL0.net
うわあ 
中小企業を追い込んで
海外移転促進

貸し渋り貸し剥がしで韓国に技術流出した時と同じ流れじゃん
国策かよ

877 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:13:15.79 ID:435YkYXj0.net
>>870
申告のことだよな
同意だよ
何かひどい目にあってから個人が労基に訴えるしかないとか、怠慢すぎるよ

878 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:13:51.69 ID:KaUd09X00.net
>>854
仕事熱心だとは思うけれども、あなたがそこまで背負う必要は無いと思うよ
下手にやっちゃうから相手が甘えてる部分も有るんじゃないかな?
大体そういう奴らって感謝もしていないものだし

879 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:14:02.77 ID:ggieqfGBO.net
>>863
電話切ったら家まで来た…

若い奴付けてもらって、しっかり教えてやったら

人件費削減で若い方切りやがった。
そん時、俺の方が辞めればよかったと後悔してる。

880 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:14:36.63 ID:eSE/yQCK0.net
>>868
他じゃ雇ってもらえないよ。65〜70歳までで単純箱詰め作業しが出来ないもん。
ボケてきたのか、最近はミスも多くてクレーム増えたし。
若いのと入れ替えたい。

881 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:14:40.75 ID:mhOpB+8L0.net
>>861
会社は労働者を働かせたら
報酬として

賃金を払わなくてはいけません
賃金未払いでは

営業停止などの処分となります。

今は、このルールの話をしています。

あなたは1人で、会社の所有権の話をしているので
的外れです。

882 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:15:08.21 ID:Eh2mrcgP0.net
人手不足だから中小企業を追い込んでも問題ないと判断したのかな

883 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:15:43.80 ID:435YkYXj0.net
>>874
どの業界も孫請けなんて存在悪でしかないよな
中間抜きが多すぎる仕組みのせいで、ワーキングプアが生まれるんだよ

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:16:51.90 ID:K2mdZ7T+0.net
>>861
資本主義なので

労働の対価を会社は労働者に
払わなくてはいけませんね。

会社は誰のもの、という話関係ないですな

885 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:07.65 ID:Zv6xvoxX0.net
>>1
>月60時間を超える残業には通常の50%増し


こういう事になると、中小企業に限らず、

「60時間を超える分の残業は申請するな」

と言われてサービス残業が増えるだけ。

886 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:12.33 ID:X0HK/JPk0.net
ゼロでいいとか、中小企業を追い込むとかいう馬鹿が湧いてるな。

887 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:22.06 ID:hmjiTPXu0.net
>>1
ついでに、違反した企業経営者および最大株主など実質的な企業オーナーや利益享受者には懲役刑を科すべき

888 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:29.95 ID:tZOU7KzeO.net
>>1
「義務」ね・・・

889 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:39.39 ID:JjAxDxiI0.net
営業手当がついて残業代がつかないんだけど
これっておかしくね?

890 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:51.85 ID:VICXdUsn0.net
全企業に有給休暇完全消化義務付けすりゃいいんだよ

891 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:18:25.62 ID:435YkYXj0.net
>>888
義務って、言ってみたかっただけなんだろ

892 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:18:41.14 ID:iDsgUsVM0.net
ひとまずの方向性としてはいいんじゃないのか?
サービス残業に関する取締りを強化することが必要だが

893 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:18:49.92 ID:ggieqfGBO.net
今月で辞めるつもり。
死ねよ!経営者!

トラックの運転手の方々
俺の仕事を手伝ってくれた
製造ラインの皆さん

申し訳ない…

894 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:19:16.20 ID:f0xZ9DEC0.net
40時間以上にしないとダメ

895 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:19:44.72 ID:K2mdZ7T+0.net
>>893
自分から辞めると損だよ

896 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:19:54.24 ID:GoMbG/TR0.net
五月十日時点ですでに残業時間が60時間超えてる俺っていったい。。。。

897 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:19:58.31 ID:X8fRLPuN0.net
ワタミなんか潰れればいいんだ

898 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:20:05.17 ID:4h8Yu4Iy0.net
>>877
すいません、広告→公告 でした。。。
決算公告は、どんな企業でもオープンにする義務がありますが、
それと同じ扱いをするということです。
当然、ハロワ、リクナビでも明示を義務化します。

労基は、その内容に逸脱がないか否かを監査で確認することとすればよいので
業務はシンプルになると思います。

従業員は奴隷である、というポリシーの会社の問題は、求人の際には、その辺り
を不明確にして、「夢」のために辛抱しろ、「グローバル」に考えると、日本人は
恵まれている方我慢しろ、という精神論でごまかすケースが多いんですよね。
従業員は奴隷である、といって求人すればいいんです。

899 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:20:14.60 ID:R/b9fUbl0.net
>>7
残業代も払えないような会社は潰れたほうが社員と社会のためになる

900 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:20:30.96 ID:08BT7huG0.net
解雇の自由化をさっさとやれよ
そうすりゃ雇用が増えて残業は減る

901 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:21:01.46 ID:XOvSNF930.net
なんも分かってねーw
ブラックは、労基守らんからブラックなんだろ
普通に勤務票改ざんして法逃れするだけ

902 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:21:11.03 ID:orapDuxz0.net
>>837

法律書に書いてあることだけが義務ではありません。
その企業の大きさ・立場に応じた義務があるということ。
義務という言葉がいやなら貢献が求められていると言い換えてもいい。
貢献する事を忘れ、己の利益(株主の利益)のみ追及する企業には
社会的に存在する価値がない。

903 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:21:54.79 ID:435YkYXj0.net
昼休みに電話取らないやつも、自分だけ定時になったらとっとと帰るやつも、
有休全部消化するやつも、2ちゃんでは責められないけど、
おまえらの会社にいたら、そいつのこと自己中ってレッテル貼るんだろ?

904 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:22:17.89 ID:9bp8kSC9O.net
>>883 その中抜き企業から献金もらってるのが
ジタミだからなあ
仕組みは変わらないだろうね

905 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:22:21.09 ID:YZicjYKe0.net
今日も仕事だよ馬鹿野郎ー(´・ω・`)

906 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:22:35.22 ID:SIOJ1g600.net
>>7
倒産したほうが世のため。
残業代を割増したくないなら、一日8時間で終わる事業をやれ。

907 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:24:12.96 ID:orapDuxz0.net
>>855

そのすき屋は今、人手が足りなくて大量閉店に追い込まれるというしっぺ返しを食らってるけどね

908 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:24:23.75 ID:0NWxb+Hj0.net
>>903
いやはらないですw
君と一緒にしないでください

909 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:24:36.59 ID:K2mdZ7T+0.net
>>837
会社は労働者を働かせたら
報酬として

賃金を払わなくてはいけません
賃金未払いでは

営業停止などの処分となります。

今は、このルールの話をしています。

あなたは1人で、会社の所有権の話をしているので
的外れです。

910 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:24:51.17 ID:gd8Fit+m0.net
残業代が一切付かない教員です。
代わりに「教職調整額」というのが、全員一律に4%付いてるらしいです。
これって「1ヶ月8時間の超過勤務」ということで計算されているらしいんだけど

部活動終了が7時。(勤務時間は4時半までだが)
生徒を下校させて、それから仕事。
学級の事務、授業の準備、家庭訪問etc
帰宅は9時すぎで、毎日4〜5時間の超過勤務。
つまり1ヶ月の残業時間は80時間。
土日も部活(これは少し手当が付く)
教員ってブラック企業なんだと知って、唖然としています。

911 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:25:55.73 ID:NJalOIH90.net
>>6
今は派遣の方がきっちりしてる
中小企業で残業代なし・有給無し・休出当然てとこがまだまだ少なくない

912 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:26:40.79 ID:K2mdZ7T+0.net
>>910
夏休みとか長くないの?

913 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:27:09.77 ID:8/otFkjd0.net
全員役職にしちゃえばいい
これで残業の概念自体が吹っ飛ぶ
ワタミのバイト社員登用なんてまさにそれ
実質バイトより低賃金でこき使われることになる

914 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:27:28.38 ID:MntJVVex0.net
>>1
気持ちはわかるがどうやって守らせるんだ?
やるなら違反したら一発で業務停止命令くらいのきつい罰則つけろよ

915 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:27:36.29 ID:X8fRLPuN0.net
>>910
教員は給料がそもそもいいだろ

ブラックってのは給料が安い上に
長時間労働

916 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:28:01.77 ID:GoMbG/TR0.net
>>910
でも、給料は結構もらっているんでしょ?

民間企業はそれ以上の残業(月平均100時間超えや土日も出勤)をこなして
公務員の残業なし額に届くかどうかの状況ですよ

917 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:28:28.94 ID:i35nqaU80.net
3Dプリンタで作った銃を労働者が持っていれば、経営者はおいそれとデカい口はたたけなくなる。

918 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:28:49.23 ID:435YkYXj0.net
>>911
派遣も大手に行った方が労働環境いいよ
中小に派遣で行ったことあるが、朝早く出社して掃除したり、休日にも事務所の鍵を預かったり、精神的にもけっこうしんどい思いした

919 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:29:11.01 ID:suV7i0iW0.net
>>844
>>847
なんとなくのイメージで雇用者側がシステムの煩雑さを嫌っているからと思ってたけど、
実際は組合や従業員の反発が強いってこと?

920 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:30:57.56 ID:CgbE5Akj0.net
>>917
あれ刑罰が重いみたいだな

921 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:32:13.97 ID:GoMbG/TR0.net
>>919
フルタイムで月30貰ってると仮定すると、ワークシェアにすると月15〜20与えればいいってことになるからねえ
家庭を持っていると、いくら仕事が楽になっても給料安くなるのは勘弁だろ

922 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:32:24.41 ID:hrobtRqy0.net
うちの会社、社員の7割が管理職なんだがw

923 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:32:33.04 ID:ggieqfGBO.net
>>871
時給 手取り13万 残業代無し
だぜ。
社蓄にするなら、もう少し金額出して欲しい。

924 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:33:15.72 ID:wu8mJzOU0.net
>>918
外勤の場合は労働環境という面では大小はあまり関係無いかな
内勤はどちらもブラック。営業会社だからね

925 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:33:16.01 ID:i35nqaU80.net
>>920
そりゃそうだ。為政者(トップ)にとって怖いのは、一般国民が武力を持つことだからな。
強姦とか殺人とか、あいつらは鼻で笑ってるよ。底辺が底辺を潰してるよwってな。

926 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:33:48.13 ID:Kbaekic60.net
>>919
実際には>>777みたいな状況があって、さらにワークシェアなんてしたら従業員が生活出来ない。

927 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:34:47.83 ID:orapDuxz0.net
>>861

他の人も言ってるけど、所有権があるからと言って何でもできるわけじゃないんだよ。
土地の所有権があっても、借地権・借家権との兼ね合いで何でもできるわけじゃない。
だから労働者の権利との兼ね合いで何でもやっていいわけじゃないんだよ。
法律的な意味はもちろんだけど、社会的責任、慣習などに縛られるのは当然。

928 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:36:44.65 ID:z3DWRreU0.net
これはよいことじゃないのか?

929 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:09.07 ID:sVEPMcbT0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

930 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:29.28 ID:Kbaekic60.net
>>927
法律に従うのは当然だが、社会的責任なんて綺麗事を言って株主に損をさせるような事をしたら、株主訴訟になるよ。
あくまで、会社のイメージを上げる事が株主の利益に繋がる、というロジックが必要。

931 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:57.49 ID:vlWkk1d00.net
>>917
空気銃じゃないんだから、銃弾がなければただのおもちゃだぞ

932 :M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:38:04.96 ID:jicHN5fB0.net
>>1
ちょっと分かりにくいなw うちじゃ残業に対しては、100%増しの賃金払ってるw
月60時間を越えた分には、150%増しの賃金払えってことかい?w

1日3時間ほどの残業で、月60時間は越えるw しかし、残業3時間以上は酷だなw
時間数は妥当じゃね?

レス読んでて感じるのは、マスコミ関係者、地方公務員は優遇され杉w
オレの兄弟など、二流大卒の地方公務員だが、年休完全消化、夕方6時には帰宅だw

933 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:40:28.65 ID:GoMbG/TR0.net
>>932
現時点で法律が定めてる基準以上の残業代払ってるから問題なし
しかし、残業時間に対し100%増しっていい会社だな

934 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:40:39.37 ID:KaUd09X00.net
>>903
長時間会社に居て仕事進んでない奴が嫌い
ダラダラ残業な奴は他人にも長時間労働を要求するし
そいつの手伝いをする為に゙自分の仕事片付けた訳じゃない

935 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:41:55.78 ID:Kbaekic60.net
>>917
そんなもん持たなくても、会社にとってお前が欠かせない存在になればいいんだよ。

936 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:42:16.61 ID:i35nqaU80.net
>>931
むしろだからこそ良いとも言える。
相手には「こいつは人を一瞬で殺せる武器を持っている」と思わせることができるにも関わらず、
その実、自分は万が一の暴発などで自分の身に危険が及んだり、犯罪行為に手を染める危険もないからな。
核と一緒だよ。持ってるだけで、示威行為になる。

937 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:42:33.32 ID:ljYyXF+D0.net
>>903

2chにいるやつはニートばかりなんだから当たり前だろ

現実とごっちゃにすんな

938 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:43:39.23 ID:5CM7uTCV0.net
全部50%増しにしたら過労死なくなるだろ
さっさとやれ

939 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:43:57.38 ID:Kbaekic60.net
>>936
そんなヤツが同僚にいたら嫌だ。

940 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:44:51.51 ID:orapDuxz0.net
>>893

ところどころ批判したけど、お前いいやつだったんだな。
頑張れ、そして社畜にはなるなよ

941 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:45:03.90 ID:4u+xPv0D0.net
従業員にサビ残無償労働させないと潰れてしまう
会社が潰れて良いのか お前困るだろ
と訳の分らん脅し方をされてるんだろうか?

942 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:46:03.11 ID:4jCs8yIo0.net
>>910
いやならやめろ
何贅沢言ってるの教員ごときでw

943 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:47:56.79 ID:EmoIQt7R0.net
成果や歩合ならサラリーマンである意味が無いな

944 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:48:46.16 ID:qKbL+Q300.net
派遣法改正に反対する集会を日弁連日弁連が15日に開催する。
詳しくは要検索。

945 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:48:46.28 ID:YhaKdH9h0.net
ああ、左前でも何でも無いオーナー社長が
会社をたたむ例が出るね。
チューチュー吸えるから続けてきただけで、
ろくな水揚げが望めなくなるのなら
ポイするわ、って思う人は居るよ。
数十年前に比べたら日本でも
投資だけで食っていける環境は少し改善されたから
タイミングが来れば転身するつもりだったと思うよ。
そうでなくて裏も表も無く自転車操業だったところは
銀行からの「で、あんたのところは大丈夫じゃないよね?」
との問いかけで家族の私物の預金通帳も全て
担保に入れさせられてきたので、
家族の借金ゼロで会社を清算できたら万々歳。
家族が借金まみれで路頭に迷う例はいくつもあるだろう。
だからそれに効果があるのか知らないけど
偽装離婚もばしばし起こるだろうね。
冷たい言い方だけど、とっくに社会的な役目を
終えていた零細に引導を渡す良い機会とも言える。
そのぶん起業がバシバシ起こって雇用を産んだら良いの
だけど、はたして・・・。

946 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:51:33.44 ID:ljYyXF+D0.net
>>923

よくそんなコンビニバイト以下のとこで働いてるな・・・

947 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:52:26.65 ID:Bek4PjcF0.net
夜勤専属でほとんど休憩なし12時間労働、通勤は片道30分
長時間睡眠しないと疲れがとれないワシにはキツいですわ

948 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:52:41.45 ID:Afw2pE6h0.net
>>942
贅沢と言うより、やめるのが正しい。
教員ごときでとか言うのは馬鹿だが。

ただしやめるのは、>>910が書いている部活動など。
あんなのはプロに任せればいい。
出来ない田舎は死亡でOK。

949 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:53:01.84 ID:orapDuxz0.net
>>910

教員も真面目にやってるやつは大変みたいだから一律には批判しないけど、
年収600万、残業40時間ぐらいまでなら文句言わずやってくれ。
それ以上大変なら手を抜け(必要ないものを判断して切れ)

950 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:53:32.65 ID:SfZ/x5U30.net
2年も猶予あんのかよ
秋からやれや

951 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:41.50 ID:435YkYXj0.net
そういえば中小ブラックは、休憩もろくに取らせない企業多いよな
きちんと休憩取らせないから集中力が途切れてダラダラ残業になるんじゃね?

952 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:56:25.35 ID:/3Lh7AoZ0.net
残業代なし案はどこ行ったん?

953 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:56:54.95 ID:CJ2fFDkR0.net
社会保険料と厚生年金、雇用保険までもが全額給料から引かれる会社がうち。
会社負担なし。

954 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:57:21.18 ID:Z4OtrqJa0.net
>>910

あのさ。
教員の知り合い関係って、親戚一同公務員だったり、
公務員の親同士が知り合いで、その子供と友達になったりとか多いから、
中小企業勤とか、客商売とか、建築関連とか、そういう世界知らないんだろうけど、

その程度はブラックでもなんでもないから。

あんたと同程度の給与を貰う大企業中堅社員は、年中出張や地方への常駐、
転勤もガンガンあるから、常に単身赴任しない限り、嫁も企業勤めは不可能。
出世ねらうなら休日もゴルフとかで潰れるよ。
家に帰れるだけあんたのほうが100倍マシだね。

教員なら、転勤と言っても自宅を移転するほどではないので、嫁も教員で
働いてる人多いしな。2馬力ってのは精神衛生上いいしね。

955 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:58:28.31 ID:lGaNOL3S0.net
昔の残業は後の出世の為みたいなとこもあったが
今はいつ切り捨てられるかわからんからな
そんな状況でモチベ保てるわけもない

956 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:59:41.36 ID:Afw2pE6h0.net
>>954
いや、ブラックなのは君の思考だからw

>あんたと同程度の給与を貰う大企業中堅社員は、年中出張や地方への常駐、
>転勤もガンガンあるから、常に単身赴任しない限り、嫁も企業勤めは不可能。

ねえねえ。
大企業で転勤がガンガンってどこの妄想?
俺大企業津止だけど、>>954見たいな馬鹿な話初めて聞いたわ。

957 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:00:07.63 ID:Jxoo8+Xp0.net
検討するだけの簡単なお仕事

958 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:00:09.27 ID:b796G/WN0.net
これを認めるには給料を大幅に下げないと、グローバル時代に対応できない

959 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:00:39.60 ID:ljYyXF+D0.net
>>954

2ch見てると最底辺の争いになるだけだから勘違いすんなよ

960 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:02:23.48 ID:X8fRLPuN0.net
大体、残業すればするほどエライってなるとSEXする時間がないで少子化になるんだ

残業するにはバカという雰囲気にしなくちゃ

961 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:02:36.68 ID:ZN9lv5VJ0.net
残業って概念をなくして残業時間を計算しなければいいわけだし

962 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:02:38.63 ID:4u+xPv0D0.net
無償労働体質
社畜奴隷根性
行き過ぎたものは是正しないとね

963 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:03:07.61 ID:ZMW9xXgQi.net
公務員給与上げのための布石だろこれ

964 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:03:16.17 ID:coCNKIiV0.net
わたみが正社員を100人募集を知って確信した。近々、残業が0になるか、残業代が0になるかだ。
こんなのポーズに過ぎないよ。

965 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:04:10.57 ID:tT7NLvyri.net
どうせ労働基準監督署は仕事しないよw

966 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:04:31.20 ID:ItJk0YoU0.net
強制サビが増えるだけ
生活残業って実態もあるんだ

967 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:04:36.84 ID:IEIw3IHT0.net
残業代未払いは犯罪で、上司や経営者は犯罪者という事を徹底しろと
日本人はまだ外面を気にするから犯罪者認定は効果がある

968 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:06:11.00 ID:sVEPMcbT0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

969 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:08:20.32 ID:orapDuxz0.net
>>958

グローバル基準に比べて労働時間多すぎるんだが。
年収ベースの給料を下げずに効率を上げて労働時間短くするのが
労使ともに幸せだろ。

970 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:09:16.08 ID:ZVQN+7zA0.net
次スレ、ダレカタノム

971 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:10:04.81 ID:coCNKIiV0.net
解雇規制緩和をしたら奴隷商はウハウハだよね。

972 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:10:54.45 ID:11Saff4yO.net
次スレ〜

973 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:13:57.62 ID:jHOXoAlb0.net
>>5
まず実効性の確保だよな
バレなきゃなにしてもいい、で今の中小の無法状態なんだし

974 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:14:25.03 ID:KIkI9rTE0.net
保険の未加入すらスルーしてる行政に
残業の絡む賃金指導なんかできるわけが無い

975 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:15:28.47 ID:AoaympTN0.net
週休2日、定時上がりを法律で義務付けろ
何を好き好んで休日出勤や8時間以上働かなきゃいけないんだよ
会社のための人生ではない。自分のための人生なのに自分のために時間を使えないなんてあり得ない

976 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:17:49.12 ID:z7ooqs0Z0.net
       三晋三晋晋晋ミ
       晋三 洗脳済 晋晋   _ __
       晋晋      三晋 / Y   \
      I晋 ◆/)||(\◆晋 /  /\   ヘ 最終的にワープア非正規も含めて
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ /   \_ | 残業代ゼロで長時間働けるように
       I.|    | |´   | | 丿=-  -= ヽ.|労働環境を改善してやるからな
       |  .ノ(__)ヽ  .|.Y ノ ・ ) ・ヽ .V 期待して待ってるんだぞ!!
       I    .I  I   .I .|   (_ _).   | 
   ,-、   i  ├─┤  ./ ヽ (__人__) ./_
  / ノ/ ̄/\ /  ̄ ヽ,ノ><\ `ー'.┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /    ケケ中_l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'

977 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:18:10.07 ID:xgHmxroZO.net
むだむだ、こんなんやったってサビ残は減らない

978 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:19:14.58 ID:+zq97oeh0.net
>>976
そうはさせんぞ(゚Д゚)

979 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:20:43.77 ID:jHOXoAlb0.net
残業代を払わないとこからすりゃ、金額がいくらあがろうと誤魔化すだけ
安倍は世の経営者が聖人君子ばかりだとでも思ってんのかね
お前の隣にいる竹中みたいなクズがいっぱいいるのに

980 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:22:09.16 ID:NsVbYOah0.net
まあ、こんな法律どうでもいいんだけどな。
売り手市場になれば残業代の有無にかかわらず労働者が納得いく金額払わなきゃいけないんだし。

買い手市場なら法律なんぞ関係なく安く叩けるわけだし。抜け道なんぞ無限にあるから。

981 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:23:36.20 ID:wGg030f10.net
大企業すら月30時間以上は残業つけられないところが多いのに、
60時間越えの話をされてもねぇ。

982 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:23:52.82 ID:QV5Rh//50.net
979ならおまいら一生奴隷www

983 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:24:52.23 ID:ZN9lv5VJ0.net
>>969
無能をクビに出来ないから優秀な人材を新規に入れることも出来ない
日本企業も外資並にもっとドライな雇用環境にする必要がある

984 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:24:55.58 ID:+zq97oeh0.net
裁判になれば有料なだけじゃ意味ない

残業代請求が配置転換などの
報復行為を全て禁止しないとな

985 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:25:00.18 ID:jHOXoAlb0.net
>>980
その抜け道を潰すのが政治の役割のはずなんだがなぁ

986 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:25:23.61 ID:dIE/S4O/0.net
タイムカードを定時で押させるから大丈夫です

987 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:25:43.74 ID:sJ1wW/0s0.net
国民全員が一人親方になったら社会保険が凄そうだな

988 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:25:47.28 ID:zWOikHhn0.net
>>983
幼稚なこというな

989 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:26:03.24 ID:mZc8smrOO.net
>>980

市場原理は、万能じゃない。

日本で労働法が整備されたのは、労働争議が以前は世界的見ても多かったからだろ。
もともと日本は、労働者に対する保護意識が低い国。


 

990 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:26:07.91 ID:ZN9lv5VJ0.net
>>974
労災保険なんて工場作業や土方など危険が伴う業種のみにすればいい
デスクワークの連中には要らない制度だ

991 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:26:44.49 ID:mIErb4rL0.net
これはいい政策

992 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:27:37.96 ID:Afw2pE6h0.net
>>990
通勤災害も労働災害の範疇に入れてるんじゃなかったっけ?
デスクワークだと交通事故には遭遇しないからいらないよな(笑)

993 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:27:40.22 ID:YxU15fFY0.net
公務員だが月60時間の半分もやらねーよ

994 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:28:05.84 ID:KJkwXRhn0.net
>>683
派遣というよりは非正規バイト以下の請負

995 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:28:10.03 ID:6BxtCjLR0.net
>>1

うん、これは中小企業潰れるな
たぶん、それが安倍の目的だな
竹中平蔵もそんなこといってたっけ
中小企業、赤字でも課税に続いて中小企業つぶしの一環だ

996 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:28:49.69 ID:qEvDApjW0.net
生産性上げれはいいだけ
出来ない人奴は無能じゃ

997 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:29:30.43 ID:zWOikHhn0.net
>>995
こんな事では潰れない

998 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:30:32.65 ID:ZN9lv5VJ0.net
>>992
交通費だって支給しない流れになってるのだし通勤退勤途中は勤務時間じゃないわけで
労災適用するなんて愚の骨頂

999 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:31:15.92 ID:orapDuxz0.net
>>983

経営者が優秀なら、事業を拡大して無能の首を切らずに新しい人入れられるのにね。
そもそも、その人は本当に無能ですか?
経営者に嫌気がさしてモチベーションなくしてるだけじゃないですか?
だったら新しく優秀な人入れても同じことの繰り返しですよ。
(そもそもその無能な人最初から無能でした?)

1000 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:31:22.26 ID:jHOXoAlb0.net
>>998
何言ってんだこいつ

1001 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:32:09.95 ID:QV5Rh//50.net
ぬるぽ

1002 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:32:15.30 ID:xbJOxAXr0.net
綾乃さんと一緒になりたい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 19:07:46.98 ID:cX58C+Lob
サビ残上等の企業には痛くも痒くもない義務付けだな
無賃労働を行った場合は営業停止とその間の労働者の生活保障まで義務付け、かつ厳格に運用とでもせにゃ何の意味もない

この間アベー日本国総理大臣がどっかの会見で「公平なルールの上で競争云々」と言ってて笑っちまったわ
無賃労働の横行しまくりの日本の代表がそんな事を言うとは恥知らずもいい所だよ
この法制化検討している奴等といい、お花畑に生きとる輩は言う事が違う

くそったれが

総レス数 1004
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★