2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ブラック企業の定義、学生と企業に差異 企業側は残業時間100〜230時間、学生は40〜60時間が最多 80時間は過労死ライン

1 :Orange ★@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:24:04.39 ID:???0.net
月80時間の残業では「ブラック企業」にならない?(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/uenishimitsuko/20140505-00035065/
上西充子 | 法政大学教授 2014年5月5日 22時37分

株式会社ディスコが興味深い調査結果を発表した。学生と企業の採用担当者を対象にした、「ブラック企業についての考え」に関するアンケートだ(注1)。調査結果は下記に公表されている。

・株式会社ディスコ「就活生・採用担当者に聞いた「就活ブラック企業」−2014年4月発行」2014年4月25日(こちら)

5月5日の毎日新聞の記事「<ブラック企業>学生と企業の認識の差 給与金額で顕著に」(こちら)には紹介されていないが、この調査結果で特に目を引くのが、長時間残業に対する企業側の「寛容さ」だ。

月80時間の残業では「ブラック企業」にならない!?
株式会社ディスコの発表資料から帯グラフを作成すると、企業側と学生側の意識の差は明らかである。

図1は、「1 カ月の残業時間」が何時間を超えたらブラック企業になると思うかを企業と学生に尋ねた結果だ。企業の回答では「100〜120時間未満」が34.4%と最多になっている。

株式会社ディスコの発表資料より上西作成
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggIUpPKSuNQnsI6sk3akPOhA---x540-n1/amd/20140505-00035065-roupeiro-000-4-view.png

この帯グラフから分かることは、月80時間の残業ではブラック企業にはならないと考えている企業が、回答企業の4割を超えているということだ。
(省略)
学生は「まともな働き方」を求めている
「ブラック企業」を不安に思う学生が増えていることに対し、学生が過剰に警戒している、とみる論調がある。しかし株式会社ディスコのこの調査結果を見る限りでは、
多くの学生は「まともな働き方」を求めているに過ぎない。学生が「ブラック企業を警戒しすぎている」というのは、長時間労働を是正できずにいる企業側の責任転嫁ではないのか。

企業の中には、残業をできるだけなくそうと努力している企業もあれば、深夜までの残業が常態化している企業もある。それぞれの企業の労働時間の実態は、なかなか見えにくいが、
学生には、率直に話が聞けるOBを見つけるなどして、実態を探ってほしい。企業側には、この調査結果を謙虚に受け止めてほしいと願う。

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:24:50.54 ID:RAjR+BCq0.net
甘えるな!

3 :Orange ★@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:26:20.05 ID:???0.net
スレッドタイトル訂正

?【社会】ブラック企業の定義、学生と企業に差異 企業側は残業時間100〜230時間、学生は40〜60時間が最多 80時間は過労死ライン
○【社会】ブラック企業の定義、学生と企業に差異 企業側は残業時間100〜120時間、学生は40〜60時間が最多 80時間は過労死ライン

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:26:30.68 ID:dYhrPM7d0.net
こんなん逃げるが勝ちやで。

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:26:57.14 ID:GQrK5ScE0.net
残業時間は一つの尺度でしかないな

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:27:04.68 ID:B1HJXFAT0.net
残業なくても糞パワハラ企業とか十分ブラックに該当すると思うが。

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:27:09.78 ID:s95loP2v0.net
100時間も残業する必要があるってのはそもそも組織的に無能

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:28:07.26 ID:SpRRwGDH0.net
そもそも100時間残業しなきゃいけない時点でブラックだろ無能すぎて馬鹿だろこの企業側

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:28:18.13 ID:lK7wgImm0.net
ブラック企業と関わるな。

そうすれば、ブラック企業はなくなる。

経団連企業と関わるな。

そうすれば、経団連企業はなくなる。

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:28:25.35 ID:qEqpMQOC0.net
無能で仕事出来ないから残業せざる負えない以外は1分でも残業させたらブラックだからな?

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:28:44.60 ID:tGVis44B0.net
効率化に逆行しますって言ってるようなもんだから普通に時代遅れなんだよ

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:28:53.36 ID:RIShk/Gy0.net
>>企業の回答では「100〜120時間未満」が34.4%と最多になっている。

ブラック企業wwwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:29:14.65 ID:CIAAfB0c0.net
そりゃあ残業代ゼロって前提があるからだろ
逆に言えば40〜60程度なら残業代でなくてもまだ納得できるって意味

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:29:17.57 ID:TOzDndWv0.net
そもそも企業なんて全部がブラック
いまの日本で働いてたり学歴や貯金を持ってる連中は
間違いなく全員が日本人を騙る無能な在やチョン
連中から日本国籍と全財産を剥奪して国外追放して
連中が溜め込んだ富と資産を
オレたち真の日本人が分け合うことで
日本を世界一の経済大国へと変貌させる
それこそがアベノミクスだ

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:29:48.83 ID:3q5/dIEi0.net
絶対に乗ってはいけないエスカレーター
https://www.youtube.com/watch?v=XDHdVZdNVxY

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:30:14.24 ID:iawxoz8Vi.net
残業時間なんて多くても構わねえよ
それだけの残業代出してくれるんならな
うちみたいに見込み残業10時間で180時間残業させるようなところを
ブラックっていうんだろ

17 :名無しさん@13周年:2014/05/07(水) 18:36:26.47 ID:IOryrJSr/
どこの 企業側 に調査したたのかわからんが
標準160時間の100時間オーバーまではブラックではない
というのは 企業側 のマネーじメントがクソですと言ってる
んでしょ?

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:30:44.71 ID:EUdVHyXC0.net
うちは誰でも知ってる有名企業だが残業60時間ぐらいは普通で人によっては80時間以上残業してるけどブラックとは思わんなぁ
管理職は知らないけど平は残業代全支給されてるし

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:30:47.88 ID:9UN/L0hu0.net
定義も糞も、
労働関係法規に違反してるのがブラック企業だろ。
それ以外になにがあるんだよ。

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:30:48.36 ID:y5LAbHik0.net
勝手に定義変えんな
無賃金労働などの違法行為させてる企業の事だろ

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:00.47 ID:Hi8XdprN0.net
しかし与党がワタミを議員にしたり
無限無賃金残業案などのブラック企業化を推進しているからな

自民党ってのは結局は経団連と財務省の米国の傀儡でしかないわな

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:10.29 ID:tV0Htr0X0.net
36協定とか知らんの?
このあほ会社
学生は正しいわ

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:28.30 ID:hd7gSXp10.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:43.05 ID:zGeFaPGVO.net
ここからブラック自慢始まります

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:47.98 ID:p0Sno3LC0.net
残業100時間とか、充分死ぬって。
40〜60時間でも相当きついし。
学生の方がまともってことね。

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:32:21.99 ID:V6qerW2ri.net
学生の方が正しい
まともな企業は36時間超えたら人事から残業し過ぎだから改善しろと上司に連絡がくる

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:32:23.98 ID:qCMW3na00.net
月50時間以上は働く為の人生って感じ。
100時間以上はもう給料要らないんじゃないの会社で生活してるようなもん。

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:32:37.30 ID:7/iXwv2n0.net
80時間て、20日勤務で1日4時間だぞ
17時終業で21時までだぞ
それで死んでたんじゃ今頃サラリーマンは皆死んでる

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:32:52.36 ID:L0qdozcP0.net
毎日13時間労働させてないとブラックじゃないと言ってるのか?
自分に甘すぎないか?企業は

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:33:33.38 ID:fZuPTUbx0.net
残業時間でブラックを求めるのが悪い
労働時間の上限を決めろと思うのだが
もちろん超えまくったらブラックと言うことで

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:34:02.10 ID:Z6qg8tmt0.net
>いまの日本で働いてたり学歴や貯金を持ってる連中は
>間違いなく全員が日本人を騙る無能な在やチョン

真の日本人は全員低学歴無一文ナマポってことでおk?

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:34:08.98 ID:PwiHKmR80.net
>>19,19
俺も労働関係の違法行為の有無を重要視してるな

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:34:26.26 ID:THzM0uyC0.net
みんな麻痺してるね。
たとえ数時間だろうと最初から残業込みな時点でブラックなんだよw

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:34:53.34 ID:NpWCP5cu0.net
この結果、おもしろいな。
ぜんぜん関係ないが
科学とは何か、なんてのも、
文系学者、理系学者、学生なんかで
相当意見違いそうだな。誰か調査してくれ

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:34:54.37 ID:x2borioH0.net
月40時間の残業している奴が4人いる職場は人員が1人足りていないからな。
経営者が人件費ケチってるだけで。

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:35:05.76 ID:rdUqFynz0.net
まぁ、俺は120-130時間残業は普通だなぁ。
本給よりも残業代の方が高い。(w

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:35:14.61 ID:1JpwaUQ60.net
100時間だったとしたら毎日22時まで働いて、かつ休日出勤しなきゃいけない訳だけど、それでもブラックでないとな?
すげぇな!そら経済回らんわ。いつ金使うんだよ。

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:35:37.80 ID:RIShk/Gy0.net
120時間の残業は金額に換算して12万円だぞ
給料から12万引いたらフリーターと同じだろ

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:35:57.43 ID:ri49FEtk0.net
残業代出るなら80時間でも別にいいんだけどね。

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:02.42 ID:wWgShOYi0.net
別にキッチリ残業代が付けば問題無いんじゃね

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:07.79 ID:m0SoiOlq0.net
月80時間超えると産業医に行けって言われるんだけど?

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:29.79 ID:8UvXc2Ho0.net
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg

あのね
昔は、アルバイトを続けたら大抵はその職場で正社員になれたもんだけど
なぜ今の若者はいくらアルバイトを続けても正規雇用されなくなったのか?の議論から>>1この会社は逃避していると思うよ。
A,企業が福祉負担を負いたくないから。
現行のブラック企業定義は、国家主導で差別している厚生年金未加入事業所に尽きると思うのだが
そもそも世の中には、正社員⇒非正規請負をできるようになって初めて1人前の職種もある訳で
それ☆をいつまでも続けたら若者は困窮続けるのみ。




☆厚生年金未加入事業所の差別、区別化の意

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:42.28 ID:Og2PjMB00.net
>>28
通勤時間長い人や月40時間みなし残業の人はマジ苦痛

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:54.90 ID:MJRVU7O50.net
飲食業とかで残業80と、事務、営業で80は訳が違うからな。

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:37:24.37 ID:TR6Hrb0K0.net
給料払うかどうかだろ
激務でもちゃんと金くれるならブラックじゃねーよ

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:37:44.96 ID:+aBJ2+g70.net
つか残業自体禁止にしろよ。

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:38:00.90 ID:RTOefBdx0.net
月230時間はさすがに…お役所に駆け込んだ方がいいよ、続かないから

48 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:39:04.01 ID:FmurViQiO.net
業績が伸びて人も増やしている中での帳尻が合わない部分とか、
事故や仲間のミスでの残業は私時間削るけど、
営業の利益計算やスケジュール管理の怠慢で、
要らない、有害な残業が慢性的に発生するようなのは、
睡眠時間削って翌日以降の営業時間内のウトウトでツジツマ合わせしたいので、
俺的には40時間でもかなりつらい。

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:39:57.95 ID:Bb5pXEqs0.net
7:00 出社
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:39:59.34 ID:7/iXwv2n0.net
>>43
苦痛はまあ分かるけど、過労死ラインは無いだろ
通勤時間長いのは当人の都合でも有るし

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:40:08.40 ID:vMeteFAY0.net
月80時間程度の残業で過労死するわけないだろ
バカなんじゃねえのか

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:41:58.96 ID:QJZHVcFw0.net
>>51
これ英訳して欧米のサイトに貼って来ようかなw
予想される反応:「日本人は●チガイ」

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:42:11.79 ID:Bb5pXEqs0.net
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
それなりの成果が出てた場合→「そうか。じゃあ明日の予約今から取れ!」  出てない場合→「おまえなめてるのか!!??どうすんだよ!!みんなやってんだよ!!どうすんだよ!!」 と何度も脅される。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00  取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」 など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50  就寝  悪夢

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:42:15.40 ID:iZJKWCQG0.net
金もらえるからぜんぜん気にならない
むしろ嬉しいけどなあ

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:44:01.75 ID:5a2feNrm0.net
一日2時間ぐらいの残業は当たり前なんだが、
その残業に手当てがちゃんとついてるかどうかってのも違うんだよな。
20日出勤すれば40時間残業してる事になる計算だし、
時給1000円でも4万の月額の差が出る。
これを、出さずにサービス残業とか言う企業がブラック

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:45:06.70 ID:UeOkzyJ2O.net
>>51
土方でサビ残月80時間やってこいよ

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:45:32.22 ID:WlfWuxjV0.net
金くれるからOKって働くバカがいるからつけ上がるんだろうね

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:46:06.60 ID:ArQlnWwM0.net
残業代全部払ってくれるんなら優良。残業代払わないところは全部ブラック。

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:46:45.06 ID:g7XKiBmP0.net
サービス残業ってタイムカード押してから残業してるって事?

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:47:41.25 ID:wFQXIPZti.net
残業時間より残業代の問題だろ
一部上場企業ですらまともに払われないのに

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:47:51.57 ID:yIUehsPZ0.net
>>53
・・・俺がいた証券会社(概ね7時半頃に上がった。金曜は6時半頃)は、まだまだ天国だったんだなぁ

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:48:16.21 ID:ArQlnWwM0.net
>>59
タイムカードなんてそもそも設置してないだろ。

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:48:34.23 ID:j+OBzTX50.net
企業様「当然サービス残業な」

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:48:45.45 ID:2b7wLrf40.net
月80時間くらいの残業ならまだなんとでもなる
残業代がつけばな
サービス残業だと死ぬ

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:49:17.99 ID:wFQXIPZti.net
>>59
そんなものある会社の方が少ないんじゃ

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:49:20.85 ID:QJZHVcFw0.net
もうね
残業代払えで訴えるんじゃなく、人権を侵害されてる!で訴えたほうがいいよ?
若い人たち

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:50:38.00 ID:PNPBvB6j0.net
日本の伝統の上の無能を下が補った結果
下に甘えることがで当たり前の甘えきっただらしないニート企業しかなくなった
しかも何を勘違いしてるのかニートの癖に自分らが社会を支えてると思ってる
そりゃ経済も悪化するしまともな経営者なんて生まれないわ

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:52:10.04 ID:43bOu6/J0.net
>>1
言葉が抜けてるだろ
サービス残業だろうが、普通の残業百時間とかでもきっちりその分が払われるならやる奴出てくるわ
人こき使っておいて金払わないからブラックなんだよ
商社だのの営業や、財務なんかは残業とか当たり前だけどその分貰ってるから我慢できてるだけだぞ

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:52:13.96 ID:t7JkXOjh0.net
>>53
何が凄いってこんなキチってる企業でも存続出来るくらい「組織の力」って凄いんだなと
人類最大の発明だなマジでw

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:52:17.22 ID:7fHzRHCX0.net
残業月100時間って、週休2日として毎日の平均残業時間は4時間半ぐらいになるぞ
立ち仕事や力仕事なら1ヶ月で十分過労死出来るレベル

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:52:33.54 ID:g7XKiBmP0.net
>>62
>>65
そうなんか・・・

うちの会社の残業は月によって30h〜100hと幅があるけど
全額支給してくれるからまだマシか

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:53:15.75 ID:Bb5pXEqs0.net
1.長時間労働者への医師による面接指導の実施
(法第66条の8・9、第104条)
■対象  全国すべての事業場で実施しなければならない
■面談対象者(義務)
(1) 残業時間(週40時間超)が月100時間超となった労働者でかつ、
(2) 疲労の蓄積が認められる労働者 (疲労蓄積度チェックリスト活用)
■面談対象者(努力義務)
(1) 残業時間(週40時間超)が月80時間超となった労働者 でかつ、
(2) 事業場で定める基準に該当する労働者(45時間・60時間など)
http://hokenshi.net/hourei02.html

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:53:40.94 ID:6J1JKN9R0.net
残業代が出るか出ないか。

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:54:05.07 ID:lv2KXqUR0.net
残業代出るのか出ないかでまったく世界が違う。

75 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:55:57.02 ID:jwDZz7RK0.net
労基法違反は総じてブラックという認識だが。

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:56:25.44 ID:PNPBvB6j0.net
そもそも労基を守ってない会社なんて企業ですらない
ただの犯罪組織
ブラック企業とか言ってハードルを下げようと甘えてるだけ

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:56:31.29 ID:vMeteFAY0.net
つか週に5日だけ出て祝日もやすんで
毎日定時とか一時間残業する程度で
ドンだけの金ほしがってんのか本気で知りたい

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:56:46.98 ID:HYr6te8S0.net
いいなあ、自分の20代30代の頃は毎日7時間以上残業が当たり前で
持ち帰り仕事で3時間くらいで合計10時間くらいかなあ
月にすると230時間かあ
今は個人情報保護とかで持ち帰り仕事は無いし残業も毎日4時間以内だな
ええ世の中になったわあ

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:57:01.39 ID:xq+u9QRG0.net
そもそも残業自体が違法と言えば違法なんだがな
残業が常態化してるなら根本的に人出不足なんだから人員増やせと

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:57:26.41 ID:u0s7iDNO0.net
このスレ見てても社畜だらけだなw

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:57:58.59 ID:djocEiam0.net
残業代なんて出したら、仕事遅い方が残業代多くなるだろよ。
もちろん、時間で働く職種は払うべきだが
それ以外は不要。

出せ!という労働者のほうがおかしい。

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:58:17.26 ID:wFQXIPZti.net
>>72
その残業時間とやらも
企業が真面目に退社時間を記録してないと意味ないからな
昔自衛のために帰宅時に自宅メアド宛にメール打ってた時期があるわw

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:58:24.90 ID:7/iXwv2n0.net
残業代は当然出るのが前提の調査だろ
違法状態が前提の調査なんて無いわ

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:58:56.16 ID:PU7c7yW/0.net
つか、ディスコも相当なブラック企業だぞ。

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:59:03.48 ID:t7JkXOjh0.net
>>80
割とマジでバイト掛け持ちした方が収入と待遇上なんじゃね?と思う時がある
幾ら何でもここまでの超絶ブラックはネタだろと思うが最近をみるにマジでありそうだから困るw

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:59:10.91 ID:2b7wLrf40.net
>>70
平日は3時間残業して、毎土曜に10時間働くんだよ。
日曜があるからまだ生きていける。

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:59:23.30 ID:Bb5pXEqs0.net
「我が社にタイムカードは不要」はアリなのか
http://d.hatena.ne.jp/kmayama/20120809/p1

ブラック慣れしてる奴は怖いぜw

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:59:30.04 ID:QJZHVcFw0.net
>昔自衛のために帰宅時に自宅メアド宛にメール打ってた時期があるわw


これ賢いな。

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:00:05.14 ID:/4bG19go0.net
残業100時間とかやっぱ会社側の頭おかしいわ

90 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:00:26.74 ID:adZHI16MO.net
月あたりでなくて一日あたりなら何時間位が
上限だろうね。

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:01:04.50 ID:F8IadYx00.net
100時間超える時点で普通じゃねえよ
週休二日で計算したらドン引きなレベル

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:01:15.23 ID:PNPBvB6j0.net
犯罪者を犯罪者として扱わないのがもうおかしい
無法国家としか言いようが無い

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:01:21.35 ID:+6rFVE6y0.net
労働者でいることは罪なのか?
経営者にでもなれというのか

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:01:28.46 ID:m9iYoyjw0.net
残業230時間って土日出勤して毎日次の日の夜中2〜4時位までしなきゃならねーんじゃね?
俺が経験したのは土曜祭日はすべて出勤で毎日てっぺん、時々2〜4で150時間だったからな。
車で帰るとき信号のたびに意識がなくなってたな。
事故ったら絶対労災使わせろよ。

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:02:08.35 ID:djocEiam0.net
埼玉県庁の職員で
残業代毎月120万近く稼いでた職員がいたが
これなら残業のしがいがある

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:02:18.79 ID:5rVRAkDi0.net
残業200時間ってのは2〜3日は会社に泊まってないと達成出来ない数字
あるいは、営業車で車中泊w

随分昔に1度だけ200超えた事あったな
このまま居たら殺されると思って辞めたけどな

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:02:49.89 ID:xq+u9QRG0.net
100時間って9時始業、17時半終業を定時とすると
毎日22時半まで残業する計算か
働くためだけに生きるわけか

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:03:05.09 ID:rujExrw50.net
>>79
残業や休日出勤があるのを前提として計画立ててる職場は多い
従業員から見てそれらがないと給料が安くて困るとの声もある

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:03:08.62 ID:wFQXIPZti.net
>>81
仕事の遅い奴が残業で残るのは
組織運営上は、管理上司と人事の責任な訳で
法に定められた労働対価を払わなくても良いというアホな理由は通らない
その場合は仕事の遅い奴を配置換えするか、免職するのが本来の手順

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:04:23.41 ID:2XuIMmfi0.net
230時間wwwww

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:04:58.36 ID:QJZHVcFw0.net
>>98
国民も高度成長期のモデルにいまだに囚われ、意識改革できないからだろ

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:06:01.67 ID:5BZVr/pd0.net
残業無くすだけで内需拡大すんじゃねーの?w

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:06:02.11 ID:PNPBvB6j0.net
>>99
下のせいにする甘えきった豚に責任って単語の意味が判るわけないだろ

104 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:06:58.23 ID:adZHI16MO.net
世の中にはつき合いサービス残業とかしてる
人もいるんだよね・・・

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:07:02.33 ID:2b7wLrf40.net
>>79
「人増やすと一人当たりの給料が減ります」
つーといやがる連中が出てくんだよw

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:07:25.75 ID:djocEiam0.net
>>99
そんな屁理屈がまかり通ってたら
ナンバー1の社員以外はすべてリストラで会社運営できねえよ
時間勤務以外は残業代不要

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:07:33.39 ID:o2x1LZea0.net
2時間以上残業させてたら労働者の生活破壊してるだろw

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:08:02.60 ID:PU7c7yW/0.net
こういうのは労政時報クラスの調査じゃないとな。
業種別や職種別、従業員規模別でいろいろ見えてくる。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:08:34.30 ID:2XuIMmfi0.net
時間外なんて精々月30時間だわ。
100とか200とかどんな地獄だよ。
さっさとオールカラーズエグゼンプション制定しろ。

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:08:38.23 ID:7fHzRHCX0.net
>>86
それはそれで過労死コースw
ご自愛下さい

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:08:45.48 ID:m9iYoyjw0.net
>>81
遥かにキャパ超えた仕事を自分とこの能力考えずにぶち込んどいて
仕事が遅いだと?
テメーがやれ。

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:08:59.09 ID:7UW170tR0.net
120時間とかもはやネタだな

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:09:11.41 ID:PIa8DMpL0.net
週40時間なのに7.5時間の週6とか言い張って
45時間働かせるのに5時間分残業でださないのがブラックってんだよ
残業代払わない
残業時間が36協定を超えてる
一つでも破ったらブラックです

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:09:35.50 ID:xq+u9QRG0.net
>>102
確実にするよw
今は時間はあっても金がないか、金があっても時間がないかの二極化状態だから
残業分をワークシェアして雇用を生み出せば金も時間もそれなりに均等化する

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:10:24.50 ID:wFQXIPZti.net
あと知らない奴が多いけど
労働基準法において管理(監督)職に残業代支払わなくても良いとされてるのは
自由出退社が認められているから。
つまり管理職に対して、社則で定時を強制するのは違法だということ
何故か日本では「名ばかり店長」みたいな地獄が待っているがw

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:11:10.32 ID:djocEiam0.net
>>111
無能ですね。
仕事が遅いほど残業代が多いのはおかしい。
もちろん、時間で決まってる職種は残業代出すべきだが

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:11:12.49 ID:4HYcijln0.net
毎日3時間の残業で自由時間はなくなり睡眠時間は短くなってしんどいのに、月100時間超とかアホかと。

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:11:21.99 ID:PU7c7yW/0.net
>>115
なんか、いろいろ勘違いが多いようだが。

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:11:25.26 ID:SH5d9jw/0.net
36協定が機能していない会社って零細だけだろ。
国が目を光らせているから、ブラックリストに載るぞ。
外部告発すれば一発だ。
コンプライアンス委員なら個人が処罰される事はない。

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:12:15.52 ID:6HIWXkRiO.net
仕事の出来ない遅い奴は残業しないといけないだろ
会社もただ居るだけの置物みたいな奴に
ただでさえ苦しい経営状態なのに給料なんか払いたくないからな

全てをブラック企業だといって
海外競争力も考えず企業の経営状態なども考えず
盲目的にブラック企業だブラック企業だと潰せ潰せと叫ぶ
労組団体の集会みたいにアホみたいに叩く

売国奴の共産党の馬鹿野郎どもみたいな連中に
ブラック企業とか偉そうに語る資格なんぞないだろ

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:12:45.52 ID:PIa8DMpL0.net
>>119
機能してないってか上司がそもそも36協定の中身を知らないってのがそもそもの原因でしょ

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:12:47.14 ID:Wu0wj/pK0.net
企業側でも100時間越えるとブラックだと感じていることに驚いたわ

まあ、ブラックの場合は
・残業代が出ない
・多重派遣
・パワハラ
の方が問題なんだけどなあ

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:12:54.71 ID:ZY5vmdSF0.net
100〜120時間残業でザクザク貯金できるんならまだしも、サビ残とかだとアホらしいわな。

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:13:02.58 ID:Bb5pXEqs0.net
3.残業命令について
https://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa03_02_03.html

残業は命令なのだよ
過度な残業は上司が無能
金が惜しけりゃ自分でやるしかないw

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:13:06.26 ID:xd+lxwaL0.net
「ウチは早く帰ることを推奨したりしてないから」とかほざいた糞馬鹿管理職を
なぜ会社は処分しないのか不思議で仕方がない

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:13:51.20 ID:7fHzRHCX0.net
>>116
残業しなきゃ処理不可能な仕事量を現場に押し付けてる、管理職や経営者の方が無能

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:15:45.51 ID:wFQXIPZti.net
>>106
屁理屈でもなんでもなく、明文化された法律なんだが?w
そいつの仕事内容や速度に関わらず
企業は従業員を拘束した時間の労働対価を払わなければならない
だから過労死訴訟では拘束時間が争点になるのだよ

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:16:29.49 ID:m9iYoyjw0.net
>>126
こいつ煽ってるだけの奴だからレスすると喜ぶぞ。
たぶん働いた事がない奴w

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:16:45.75 ID:PNPBvB6j0.net
ごちゃごちゃ言う犯罪者は逮捕して福島にぶち込んで素手で処理させればいい
文句言ったら甘えんなって言え
結局仕事押し付けたいだけの屑しかいないんだから誰も悲しまない

130 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:17:23.30 ID:jwDZz7RK0.net
働いたら負けとか、日本は中世国家だわwww

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:18:29.81 ID:djocEiam0.net
>>126
それを残業しないでやれないあなたが無能なのでは?
例えば
あなたが社内では優秀なほうでも、あなたより劣る方が残業代が多くなりますけど?

何度も言いますが、時間で決まってる仕事は残業代は必要。
あなたの仕事の場合は不要でしょう。

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:19:07.71 ID:QJZHVcFw0.net
以前関連スレで「日本人が自営をバカにしてきた自業自得」ってあって、そうだと思ったよ。
なんで会社勤めでなきゃダメなの?

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:19:37.04 ID:xq+u9QRG0.net
欧米は労働は罰、
日本はお客様は神様、
精神性も欧米化しないとブラック国家のままかもな

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:19:40.20 ID:2b7wLrf40.net
>>110
月金で仕事した後に土日で別案件の仕事させられる状態が
3ヶ月続いた挙句に残業代無かった上、評価下げられたので
「ふざけんな」つって辞めたんだけどねw

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:20:08.93 ID:qFj+svDH0.net
>>20
36協定を破ったり、そもそも結んでないのに残業させるのも違法行為なんですけど

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:20:13.80 ID:Cc0ty7ro0.net
法に違反してるのは,もはやブラック企業ではなく犯罪企業だから

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:21:39.94 ID:m9iYoyjw0.net
>>131
ほーう?ちなみにどんな仕事だ?
言ってみろよ。

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:21:46.95 ID:rjP5lYJO0.net
仕事はゼロ、イチだからね。

ごめん、70%の完成度のTVなんだが、買ってくれ。
スイッチは時間がなかったのでつけなかったわ。

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:22:26.05 ID:wFQXIPZti.net
>>118
なんか間違ってる?
労基法上の管理監督者に残業代の支払い義務がないのは
法定労働時間の枠外にいるからなんじゃないの

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:22:59.41 ID:l/7tDz1F0.net
正社員ってのはサービス残業やらなきゃだめ
それが嫌なら派遣社員になりなさい

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:23:23.57 ID:JiHcBkQl0.net
バカみたいに残業したところで
切られるときはあっさり切られるよ

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:24:15.39 ID:QT6nn+OIO.net
ユニクロみたいな会社だろ
裁判で何度負けてんだよ

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:25:15.30 ID:1WqaZlNe0.net
残業代を払わないのがブラック企業だろ

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:25:25.48 ID:rjP5lYJO0.net
パートさん100台組み立て帰ってたな。
おいら、正社員だし、40台しか組めんわ。

あと10台は組まんとな。
しかたないわ、3時間残業するか。

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:25:40.05 ID:djocEiam0.net
>>137
だからあなたの仕事は時間で決まっていない仕事でしょう。
営業やら事務やら設計や開発やらあるでしょう。
違いますか?
もし違うなら職種ぐらいは言ってくださいね

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:26:05.25 ID:l/7tDz1F0.net
>>143
残業代は正社員は出ないんだよ
嫌なら派遣社員をやりなさい

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:26:07.02 ID:Ypuc8nui0.net
>>144
で、残業代るくん?

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:01.26 ID:Bb5pXEqs0.net
残業は就業規則に定められていて、使用者が労働組合等と書面による協定(36協定)を締結し、労働基準監督署長に届け出た場合には、

その定めるところによって時間外、休日労働をさせることができるものと定められています。

そのような定め、合意がなければ、従わなくてもそれを制裁理由とすることはできません。

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:03.85 ID:wFQXIPZti.net
>>146
そんな法律はありません

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:13.06 ID:5vTUUjSG0.net
残業代を割増5割で支払えばいい。

サビ残は一時間でもブラック。

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:16.87 ID:rxZOBWE10.net
100時間超は普通で、そのうち残業代が付くのが60時間まで。

これって黒だよな?

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:29.64 ID:m9iYoyjw0.net
>>145
もっと具体的に言ってみろよ。
なんならオメーがやってる仕事がそうだろうからそれでもいいぞ?

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:55.99 ID:A7hDZwDF0.net
交通費出すと求人票に書いて出さない

154 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:57.84 ID:adZHI16MO.net
残業代が30分単位で、しかも29分だとゼロとか

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:28:02.54 ID:vMeteFAY0.net
ホントこの板の連中は普段は保守一辺倒のクセに
自分等に具体的な負荷がかかりそうな話がでると
あっという間に共産党の応援団に成り果てるな

あきれかえるわ

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:28:23.99 ID:6wp29Adf0.net
好き勝手やってるブラックとまともな企業で競争って成り立つの?

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:28:36.55 ID:pwvpvYj00.net
> 14 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 18:29:17.57 ID:TOzDndWv0
> そもそも企業なんて全部がブラック
> いまの日本で働いてたり学歴や貯金を持ってる連中は
> 間違いなく全員が日本人を騙る無能な在やチョン
> 連中から日本国籍と全財産を剥奪して国外追放して
> 連中が溜め込んだ富と資産を
> オレたち真の日本人が分け合うことで
> 日本を世界一の経済大国へと変貌させる
> それこそがアベノミクスだ

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:28:55.31 ID:DA32rkjYi.net
100〜230時間の残業って、月160時間労働のはずがそれと同じだけ残業とか
それだけ働いて一人当たりのGDPは世界20位くらいってどんなブラック国家だよ

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:28:59.85 ID:rjP5lYJO0.net
ごめん、残業禁止なので、90%の完成度で、車出荷したわ。
まあ、動くから、いいっしょ。

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:29:34.63 ID:7fHzRHCX0.net
>>145
お前働いてないだろ
はい論破w

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:29:43.52 ID:l/7tDz1F0.net
>>149
不文律だね
法律にないけど、社会の常識になっている

これができない学生は派遣社員になるしかないんだよ
月給20万円ボーナスなしの派遣社員が、1日にテレビを100台テレビを作れて
ボーナスがある正社員が150台しか作れなかったら
ではどこで差額を稼ぐのかね?

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:30:10.84 ID:Z9et7gEM0.net
>>38
無職で、正社員経験無いのがバレバレだぞww
オマエラ、バイト&非正規ブラッキーと違って
正社員様の残業時給1000円なわけねーだろ
軽くその倍はあるわ
2社経験しているが、どちらも残業なら2000円/h超えているなんて当たり前

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:30:22.20 ID:OExmhdk70.net
たとえ10時間でも、残業代払わないのはブラック

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:30:44.34 ID:5vTUUjSG0.net
>>161
奴隷のようなアウトプットの支払う金は少ない。

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:31:01.10 ID:kmW+Iqsk0.net
>>155
ウヨクズに何を期待しているんだ

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:31:19.75 ID:djocEiam0.net
>>152
具体的ってなんだw
すでに答えてますが。
それ以外ならその職種を言えばいいじゃない?

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:31:24.86 ID:TCie6zZk0.net
タイプAブラック:過剰サービス型(異常安価・客がクレーマー気質)→消費者の責任
タイプBブラック:犯罪組織型(従業員過酷労働に加えて社会にも害悪・押し売り、ヤミ金など)→徹底的に締め上げるべき

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:31:52.01 ID:l/7tDz1F0.net
>>164
では君の信念を貫き通しなさい

そしたら君はクビだから
好きにしなさい
嫌なら外国へ移民でもしなさい

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:31:53.03 ID:dRa72Wuq0.net
>>18
そういうのはブラックとは言わない
残業はしてもいいけどそのかわり出すもん出せってことでしょ
残業させて残業代を出さないのがブラック企業

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:31:59.28 ID:HVMFPRv80.net
人の命なんてあっという間。
仕事、食事、寝るだけの人生って何が楽しくて生きてるのか分からない。
その睡眠もまともに取らしてもらえない。

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:08.35 ID:NvTAOyHKO.net
月230時間は多すぎ

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:12.24 ID:U5YBJyEu0.net
>>163
全くだな

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:19.67 ID:odclQLi50.net
残業って月50時間超えると指導が入るレベルだと思うが。
少なくともウチは産業医との面談が義務付けられる。

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:28.11 ID:Bb5pXEqs0.net
おまえらが法律を知らないだけじゃね
小学生の頃から勉強させるべきだなw

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:36.27 ID:7rfHgT+g0.net
実際問題、残業が40時間越えだしたら家庭が壊れる。
独身でも、自炊してる人間は壊れ出だす。

平気なのは完全に親に祭祀任せて都会で暮らすのが楽しい、仕事終えて外食して帰る独身ぐらい。

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:42.41 ID:2rDTN6r+0.net
>>167

いやそれは犯罪組織「型」じゃなくて犯罪組織だ

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:47.53 ID:gDS3XzIz0.net
残業代でるなら許す
残業を見越して基本給下げてる企業はブラック

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:32:54.79 ID:wFQXIPZti.net
>>161
日本は法治国家なんだが
訴訟起こされたら、不文律とか社会常識で反論するのか?w

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:33:08.42 ID:EXslt/2w0.net
>>155
保守一辺倒っていう認識が間違ってるだけだろ

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:33:29.74 ID:m9iYoyjw0.net
>>166
なんだやっぱり煽りか。レスして損した。

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:33:30.51 ID:7fHzRHCX0.net
>>159
残業禁止なら仕方ないなw

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:33:44.09 ID:djocEiam0.net
>>160
論点ずらして終わりですかw

時間で決まってる仕事は残業代必要だが
決まってないなら不要。
無能な人間ほど残業代が多くなるシステムに疑問を持たない方がおかしいですね。

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:33:47.17 ID:JiHcBkQl0.net
死んだら元も子もないぜ

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:33:53.04 ID:51gM+Qkn0.net
みなし残業

と、言うわけのわからん造語と制度をなくせ。

子供への性的暴行をイタズラとかとか言うのとわらん。

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:34:03.27 ID:l/7tDz1F0.net
>>178
正しくは、法治国家だが、抜け穴がある

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:34:03.74 ID:on0+4wQD0.net
>>151
どこがブラックなんだよ?
おまえらそんなヘタレだから、サムソンにボロ負けするんだよ。
学生に異常なほどの労働の権利意識を身につけさせ、
企業に対して敵対心を持たせる事は、「日本企業の衰退」を意味する。

おまえら、中国や韓国や、反日在日連中にいいように利用されて
日本企業がどんどんどんどん衰退していくのに便乗しているだけだよ。
日本企業が衰退して、どんどん正規社員が減っていくわけだ。

残業嫌なやつは契約でもフリーターでもやって、50過ぎても手取り20万円の
生活を夢見ればいいじゃん。

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:34:32.59 ID:ho9Gshpg0.net
>>49
その証券マンのコピペ面白いよなwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1360889383/l50

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:34:41.74 ID:9u5e73zMO.net
日本人が外国に比べて働きすぎって言うのはもはや過去のことだっての馬鹿共。
逆に今は休みすぎだよ。

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:35:03.11 ID:EVgUzHR/0.net
月60時間程度でブラックとか学生さんはホントに呑気だな
80時間残業あっても半分も残業代出てれば何の問題もねーわ
社会がどんな風に回ってるかを知れば少しはマシな考え持つんだろうけどな

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:09.16 ID:5vTUUjSG0.net
>>168
奴隷のくせに。w
正社員は奴隷を使って成果を上げる工夫をするんだボケ。
同じ仕事をやってるなんて言うのは奴隷の自己紹介。
お前は奴隷根性の持ち主だから奴隷のまま生きろ。

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:11.76 ID:l/7tDz1F0.net
学生さんに朗報

派遣社員、非正規社員なら、そんなに残業は多くないよ
残業代も全部出る

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:14.87 ID:Xg9CmNxvO.net
>>186
中韓にボロクソにやられたのは団塊のアホ。
その尻拭いをしてるのがゆとり。

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:29.68 ID:wFQXIPZti.net
>>185
じゃあ法廷で抜け穴について主張して来いよw

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:31.15 ID:43bOu6/J0.net
>>120 
こういう考えの人が結構いるのが怖い
会社は組織なんだから仕事のできない奴遅い奴はまぁいて当然なんだけど
そいつらを使えるようにするのも上司の役目、新人とかほぼそうだしな

平均的な技術や業務経験が身についてる人間の多数が仕事についていけないっていうなら
その会社や部署の受け持つ仕事のキャパシティが人数に合ってないだけ

役職の無い従業員が会社の経営状態を考える必要も無いからね
平が経営に口出してきたらなんて言われるか想像してみると良いかも

従業員を酷使していい理由になってないよ

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:37.69 ID:oxL6KMma0.net
資本主義怖すぎ

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:36:55.20 ID:djocEiam0.net
>>180
なんだ、やっぱり論破されて言い返せないで、
論点変えて逃げちゃったかwww
もし違うなら訂正すればいいのに、言えずに逃げるwww

時間で決まってる仕事は必要
決まってないなら必要。

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:08.38 ID:8DPnyNzq0.net
夏年末のお歳暮、お中元、あるいは決算期、納入時期なら、
100時間を超えることがあるかもしれんが、

日常的に100〜120時間を超えたら、それは組織運営上の問題だろ。

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:17.60 ID:rjP5lYJO0.net
うちの会社、社員の自閉レベルを把握してるんだけどね。

自閉度の高い管理職は、残業認めない、しかし、成果はもとめる。
小人の靴屋みたいに、朝になって完成していればよい。
しかし、残業するやつは、すべて、残業代が目当てと信じている。
映画や漫画のように、ささって完成できないと無能だと思っている。
しかし、自分ではなにもできない。

自閉度の高い社員は、結果がだせない。
しかし、だれよりも仕事ができると思い込んでいる。
自分は残業するのは絶対いやだが、朝になれば誰かが完成させてくれている。

まあ、こういうこった。
ふつうの社会人は、協力して、なんとか間に合わせるね。

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:35.35 ID:U5YBJyEu0.net
>>151
記憶が正しければ過労死判定は80時間/月

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:41.53 ID:mifvLCCL0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
http://kunyon.com/shucho/img/120206-12.jpg
野田成人/革命か戦争か/157ページ

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:43.44 ID:gDS3XzIz0.net
製造における真のブラックは病院と癒着している

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:43.97 ID:7fHzRHCX0.net
>>182
だから働いてから言えよ
はい論破w

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:38:19.96 ID:4QDcBfdC0.net
年に一回ぐらい100こえるな
まあちゃんと残業代出るけどさ

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:38:22.33 ID:l/7tDz1F0.net
>>190
じゃ、隣の非正規社員が100台テレビ作ってるのに
正社員のお前はボーナスまで貰って80台しか作れなかったらクビだからな
150台以上作れない正社員はリストラされるんだよ
だって非正規社員を雇ったほうがいいもの

だから150台作れない正社員はサービス残業して150台作るんだよ

でもいいじゃん
派遣社員か非正規社員になれば

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:38:26.74 ID:0nPR7YYw0.net
残業代がフルについてるところは、単にマネジメントがヘタなだけ。
ブラックってのは、残業代つかないのに
絶対に定時退社が不可能なレベルで仕事入れてくるような会社だろ

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:38:54.50 ID:/c0ANYWz0.net
>>51
お前のような奴は惨めに落ちぶれて欲しい。
成功するとワタミみたいにロクなことにならない。

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:39:17.27 ID:lv2KXqUR0.net
昔は残業で夜7時半まで会社にいたら、
500円の夕食代が出た

今はそんなとこあるの?

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:39:57.25 ID:7rfHgT+g0.net
>>184
というか叩かれてるやつも書いてるように、残務処理とかや終業作業でのサビ残業は昔からあったんだよな。
終業作業の含めて時間内に!は実務的に苦しい仕事は多い。そういう残業は、仕事に満足していれば、その正社員が任意で承諾している範囲ではあると思う。


ただ問題は、そうじゃない時間外や労働時間だろうな。
一人に割り当てられるような量ではない・待機時間がある」ような仕事をコストダウン名目で、人を雇わずにやってること。
残業代・時間外手当を出すからと長時間働かせる体質や、残業代名目で居残る従業員は双方問題だと思う。残業代込みで生活費・貯蓄算出してる人も同罪。

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:39:59.44 ID:DA32rkjYi.net
日本は終わった企業がいつまでも天下り先として用意されてて
官僚が種々の規制によってゾンビみたいに残しておくから生産性が上がらないんだよ

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:40:54.96 ID:U5YBJyEu0.net
>>204


211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:02.52 ID:cZ5wOdtm0.net
>>81
賞与で調整

管理者としては配置替えが適当だし、無理で破綻するなら管理者が無能か仕事をとってきた営業が無責任なケースが多々。

デフレが終われば淘汰されるべ。
飲食運輸がそうなりはじめたし。

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:05.28 ID:UYlE4kwM0.net
誰か教えてくれ

時間外労働の限度は36協定を結んでも1か月45時間までのはずなんだが
特定条件と労基への届け出をしてその月以降の残業に制限をかけても
1か月60時間が限界なはずなのに、なぜ100時間も残業が可能なの?

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:10.98 ID:FNjeQL9q0.net
残業230時間って・・・

一ヶ月・・・390時間で休み無しで一日13時間、休憩入れたら14.5時間拘束だぞw

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:16.87 ID:djocEiam0.net
>>202
オレが無職だろうが高校生だろうが自営業だろうが
お前と同じ会社だろうが
論点がズレてることに気付かないこと自体、あなたは無能ですね。

まあ、会社名言えなんて言っていない。業界も言っていない。
職種を言えばいいだけ。
これすら言わないなんて、職種の意味すら知らんのか・・・・・

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:18.60 ID:Z9et7gEM0.net
>>189
ブラック勤め乙ww

学生さん、社会には定時に帰りが普通で
残業時は青天、時給2000円overの企業だってありますからね
間違っても、ブラックになんて行かないように

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:28.67 ID:Bb5pXEqs0.net
200時間なんてのもあったが
自由度があって移動時間込み
ふつうにやったら3ヶ月で廃人だろうなw

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:41:32.59 ID:aTuCuksVO.net
>>189
現状で社会が回ってるとか思ってる方がのんき。

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:42:31.17 ID:JiHcBkQl0.net
戦う覚悟の無い奴は一生社畜で居ろ

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:42:31.98 ID:l/7tDz1F0.net
学生の諸君、正社員ってのは、非正規社員や派遣社員より
数字が残せると見込まれているから正社員なんだよ

残せなきゃクビにして、派遣社員を雇った方が経営者にとっては都合がいいのでは?

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:42:33.35 ID:HfTSFado0.net
義務を果たさず権利ばかりを主張する

ブラックに言ってるんだぞ

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:42:35.11 ID:rIymdKRW0.net
100時間以上ってバカ?
もう一人雇えよ
なんで一人の人間をそんなに拘束しようとするんだよ

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:42:35.52 ID:/c0ANYWz0.net
>>204
そもそも正社員はラインに入らないんです…
派遣と同じ仕事させたら意味ないんで。

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:42:54.25 ID:hiYoud/aO.net
>>212
36協定の内容は会社によって違うはず

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:43:08.78 ID:2b7wLrf40.net
>>204
出してくる例がライン工ってのがちょっと泣けてくる

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:43:37.74 ID:t3KfyF/40.net
そもそも残業する前提で仕事すんなアホ
土人クソジャップが

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:43:44.29 ID:o3/o2mGK0.net
100時間残業しても残業代がしっかり出て、基本給もそれなりならブラックとは思わんな

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:43:58.12 ID:gJ2G6SbA0.net
残業代出りゃokって言ってる社畜共は24時間365日仕事しとけよ。
それとも零細の無能経営者か?

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:08.35 ID:5QR/BZz30.net
嫌なら退社すればいいじゃん
次の仕事まで
給料は貰えないから

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:11.11 ID:pSFIcOh90.net
裁量労働制なのに、まったく裁量がないのはブラックですよね
みなし○時間(時間忘れた)、土日深夜は手当あり

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:19.40 ID:UYlE4kwM0.net
>>223
労基法で36協定による時間外労働の限度は決められてる
自分が挙げた数字のその限度のところね

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:25.67 ID:1vB+PfRe0.net
100時間以上って組織のシステムがおかしいだろ

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:37.22 ID:djocEiam0.net
残業がくらいやれよ”という話だ。
残業代出したら仕事遅い方が残業代が多くなる摩訶不思議なシステム。
仕事ができる人間ほど残業代不要と考える人が多いんでしょうね

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:37.78 ID:ixOmfwaS0.net
80時間が過労死ラインというのは一般常識だと思ってたが違ったのか。
それとも過労死ラインなんてどうでもいいという企業ばかりなのか。

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:53.30 ID:wFQXIPZti.net
土日の出勤時間をフルカウント前提なら
月300時間の時間外労働も可能だぞ
昔260時間やったことがある。ちなみに貰った残業代は20時間
誰でも知ってる一部上場企業でつw

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:56.60 ID:s0vqxnlA0.net
100時間残業させる前に、定時にタイムカードだけ押させるくせに

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:44:57.08 ID:oCb1/1K80.net
一般に1か月に働く時間って180時間位だろ。
230時間って2倍以上じゃん、アホかよwwww

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:04.41 ID:ho9Gshpg0.net
>>221
だな・・・
労務とか社会保険の知識ないから知らないけど、企業側はそんなに負担なのかね?

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:13.15 ID:7rfHgT+g0.net
>>189
>80時間残業あっても半分も残業代出てれば何の問題もねーわ

これが社会不安を招いているんじゃない?
対価が出てるから良いとかいう話で終えたりするから、就業環境がよくならない・人を雇わなくなってくるわけだし。
一人雇うのにそいつの月給の3倍は稼がないと事業はやっていけないのはわかるが、ヤリクリのテクとしての時間外労働は本来の時間外労働と違う。

その基準を「過労死」の80hなんてのにしてるのもおかしい。「健康を損なうからリミットつくりました」じゃなく、本来は日々の残務処理以外で発生してはいけない。お金で解決してもいけない。

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:24.19 ID:HfTSFado0.net
こういうブラックって残業代とかは出さないくせに経費で飲み会とか行きまくってるよな

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:34.79 ID:g3c3aqrz0.net
.
しかし、こういう話題がでてくること自体、日本の勤務体制の異常さがでているよなあ
1か月の残業時間100時間って、単純計算で20日勤務で1日当たり5時間残業だぞ
多忙な時期ならいざ知らず、日常この勤務体系だとしたらブラックどころか犯罪に近いのではないか
まあ、これまで残業代稼ぎのために残業をする輩も見てきたけれど、
これが基本的な”労働条件”だとしたら、正直いって転職をお勧めしたいわ

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:38.23 ID:+R7twnl40.net
過労死ライン80時間なのにすごいな
社会全体が本格的にブラック社会に突入してる。

242 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:40.63 ID:EVgUzHR/0.net
>>215
優秀な奴運の良い奴コネのある奴ははそういう所入れるけど
そんなの一握りだわ、夢見るのは勝手だけどな

>>217
意味が分からん、回ってるから皆かろうじて生活できてる訳で
そのかろうじて回ってる現実を何が支えてるのか理解しろって話だろ

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:51.88 ID:Bb5pXEqs0.net
>>212
特別条項付きの36協定で限度時間オーバーも可能
(3)特別延長の時間
   上限なし。ただし、長時間労働は精神障害や過労死の要因になるため注意が必要。
(4)特別延長の回数
   1年の半分まで。1ヶ月単位なら6回まで。
http://www.mng-ldr.com/business/2012/09/20/post-15.php

あとは惰性でw

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:52.38 ID:FNjeQL9q0.net
>>234
業種何だよw

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:46:11.52 ID:KX9uiIH/0.net
ブラック企業やばいな

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:46:14.71 ID:l/7tDz1F0.net
なんでここに学生って多いの?
もしかして2chの主力って学生なのかな?

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:46:19.53 ID:H703hCbu0.net
サビ残を取り締まらない労働監督署は税金の無駄です

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:46:59.76 ID:oxL6KMma0.net
太平洋戦争の作戦と一緒で
何かが歯車狂ってるんだろうな

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:01.40 ID:0nPR7YYw0.net
>>237
正社員で雇うと、人員整理したいときに簡単にできないだろ
会社にしがみつくような奴ばっかり残るんだから、なるべくそういう奴は雇いたくないのが本音だろう。

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:08.26 ID:MX/8tq5K0.net
労基が有るんだからその基準だろ
法律無視して平気な企業はブラック以外の何ものでもない

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:14.44 ID:UYlE4kwM0.net
>>243
特別条項付の場合は労基に交渉が必要なはずだけど慢性的に
100時間超えてるような申請が通るとは思えないんだが。

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:40.08 ID:wFQXIPZti.net
>>244
建設業
今は人手不足で大変なことに
そら学生はこんな業界選ばんわw

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:46.65 ID:Cc0ty7ro0.net
世の中には残業無しの会社だってたくさんあるんですよ。
じゃなきゃ,夕方17時台のラッシュとか何だという話になる。

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:49.73 ID:EVgUzHR/0.net
>>227
嫌なら自発的に辞めりゃ良いんじゃね?
俺は現実を知れと言ってはいるが自分がブラックだと思ってる会社で我慢しろなんて言わねぇよ

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:51.88 ID:8DPnyNzq0.net
>>212

>1か月60時間が限界

限界って何?
80時間、100時間書いても役所は受け取ってくれるだろ。

但し、法定外の労働時間が余り多ければ、労働時間短縮改善報告書を出せと言ってくるかもしれんが・・

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:48:08.17 ID:EGoyu4N50.net
うつ病で休職中だけど起きてるのもしんどい
1日6時間が限界だわ

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:48:11.15 ID:j+2YzyUN0.net
残業代が全て出るならブラックではない

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:48:35.74 ID:rjP5lYJO0.net
>>205
業種によるよ。

ゼロからイチをつくる業種は、カタマリ仕事だから、残業不可欠。
つうか、そういう仕事は土日休みなし、5時間残業が定時。
そいういう合宿状態じゃないと、アウトプットがでない仕事もある。

いわゆる、カタマリ仕事ね。
たとえば、官僚の新規立法業務とかね。
ゼロからイチをつくる仕事は、365日フル労働が定時だよ。
それやらないと、結果が出せない。
不夜城にならないと結果が出せない業務つうのがあるんだよね。
まあ、これはバカにはわからないと思うよ、マジで。

まあ、ルーチンワークなら、機械にやらせりゃいいんだから、
最終的にはいらん仕事になるけどね。
でも、集配や、仕込みとか、いいかげんだと絶対つぶれるけどね。

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:48:49.66 ID:dQ5B+htl0.net
珍しい、売り手市場になると出る
いつもの「学生はわがままだ」の記事かと思ったが

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:10.48 ID:HfTSFado0.net
最近テレビで残業代ゼロにするとかいうニュースを聞いた気がするんだけど気のせいだよな

261 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:12.76 ID:oD1u+vaCO.net
>>111
労働ってのは結果出して当たり前。
足引っ張ってる奴の大きなミスで仕事が無くなったら会社が潰れてしまうだろ。結果を出してる労働者に対して給料も払えない。

むしろ、無能は企業に対するテロ行為である。

経営者の身になって仕事しない人間が多い。

まぁこの考えに反論したら自分は無能だと証明することになる。

262 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:14.42 ID:MX/8tq5K0.net
労基ライン超えたらブラック
80時間が過労死ラインなら、80時間越えさせたら殺人未遂企業だな
もちろんそれが原因で死者が出れば殺人企業だ

263 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:14.84 ID:dxnvYnZii.net
>>55

残業が当たり前とか言い出す時点で
感覚が麻痺してるんじゃないか?
残業代が出ても残業はイヤだぞ。

264 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:22.65 ID:hGGz0Uiu0.net
正社員だが残業は月に20時間以下だぞ
課長の許可が得られれば40時間までやれるが
100時間とかブラック企業だけ選んだのか?

265 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:27.19 ID:l/7tDz1F0.net
正直、サービス残業を嫌うような性格の生徒は正社員に採用されない
だからここで心配している学生は安心していいよ

266 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:34.09 ID:6bGaCkZK0.net
>>240
残業160時間をやってると、残業100時間は楽だなーと感じるw

開発の最前線なんてこれくらい普通。
人を増やせばいいなんてのは働いたことがないヤツのいうこと。
人を増やすと会議が増えてなんと増やす前より残業が多くなってしまって
なんの解決にもならない場合が多い。 開発の場合はね。

267 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:47.73 ID:oxL6KMma0.net
>>260
気のせいだよ

268 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:54.79 ID:wXvrg1Qb0.net
以前、非常に忙しくて一度だけ月80時間残業したことあるけど、あれを毎月は無理だと思った

269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:50:12.11 ID:yJcZ07bw0.net
繁忙期に残業はわかるけど
常態化してて、繁忙期はデスマなら
人を入れろと(´・ω・`)

270 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:50:22.27 ID:EXslt/2w0.net
>>232
普通は管理職がコントロールする
仕事遅けりゃ査定に響くし配置換えの候補だな
まぁ仕事が遅い奴が不当に残業代をせしめるってのは
十分あり得る状況ではあるが、その組織内での
話なんだから、君がID真っ赤にして声高に
叫ばんでもいいと思うよ

271 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:50:22.84 ID:3ZKdpbKv0.net
コンスタントに残業100時間もしたら金持ちになっちゃうな。
若者ならむしろ望むところだろ。

272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:50:23.32 ID:Igk38S+a0.net
不必要な残業して残業代稼ごうとする輩がいるからな。
本当に残業しなくちゃ仕事終わらんかったという日だけ残業代出せばいい。

273 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:50:51.19 ID:ho9Gshpg0.net
>>249
それならそれで給与下げればいいんじゃないの?

274 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:09.01 ID:7rfHgT+g0.net
>>237
一人雇うと負担がかなり増えるからキツいのは確か。今の世の中、倍の人間雇ってシフトにすればそれは牧歌的に少しは戻るが、そのカネはどこから?となると苦しい。
経営サイドが「夢みんな!」と主張するのは経営の現実としては合理性はある。
既就職者は減収になるから反対するだろうし。子供の教育費とか家や車のローン計画も全部残業代も目当てにしてる人もいるだろうから。
生活の質を落とさずにとか、自分だけはもらえてるから別にいいとか、そういうのがあるうちは難しいよ。本来経済活動は営利目的だし。

ただ、その理屈は本来の労働関係法規の理念じゃないし、経済活動としても異質。

275 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:13.69 ID:s0sGLoCN0.net
>>264
上の方の規制の性で、下の工数が増える現実・・・

276 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:18.24 ID:ZJyHZqjN0.net
100時間も残業が必要な職場なんて確実に人手が足りてないだろ
なぜ人を増やさないかといえば、人件費削減のため
当然残業代なんて出ないだろうね

277 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:19.17 ID:0nPR7YYw0.net
>>258
人間の生産性ってのは、長時間やればやるほど落ちるんだから
長時間やらないとだめってのは、単にマネジメントの敗北だよ。

イノベーションは長時間残業からは生まれないよ?
イノベーションの結果、忙しくなって残業するハメになることはあるだろうが。

278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:22.81 ID:7/6yyz4/0.net
これ80時間以上と答えたところで、残業代きちんと出してるとこが何社あるんだか
とりあえずそれ全部出してから言えよ

279 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:28.07 ID:dRa72Wuq0.net
>>159
残り10%の完成してないところが気になる
バンパーがないか塗装がないか、それともドアがないのか

280 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:52:31.45 ID:UYlE4kwM0.net
>>266
開発だけど月40時間超えたこと無いわ
それって管理職がマネジメントを放棄してね?

281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:52:52.85 ID:bZCXu5MY0.net
ブルーカラーの40時間はきついよ。ホワイトと一緒にするなよ

282 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:52:59.53 ID:rjP5lYJO0.net
>>277
だから、バカにはわからんって言ってるだろうが。
官僚や、大企業の設計開発はゼロイチ仕事、クリエーターだわ。

まっ、ほんと、バカにはわからんだろうね。

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:04.81 ID:/c0ANYWz0.net
>>237
正社員は滅多な事で首切れないからね。仕事が減っても給料出さないといけない。
昔人事に聞いたが正社員は給料の5倍ぐらいのコストがかかるらしい。
給料30万の人は月150万以上の利益を上げないと赤字(IT業界)。

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:11.36 ID:Bb5pXEqs0.net
>>251
労使間で結ばれて書面上問題なければ監督署は認めざるをえないだろ

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:16.99 ID:dnsT36Ch0.net
問題は残業時間が多いか少ないかじゃなくて
サビ残がどれだけあるのかじゃねーの?
給料たっぷり、でも激務ってのはブラックなのか?

286 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:29.74 ID:UeOkzyJ2O.net
>>279
あと10%はデラオプションだろ

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:43.51 ID:oCb1/1K80.net
うちの会社では基本的に月の残業時間が2ヵ月以上連続で20時間を超えると
やりすぎですよ、と勧告される。また、ボーナスの査定にも響く。

人が一日に集中して仕事が出来る時間の量は限られているので
長く残業をするというのは単にムダ金にしかならないというのが基本方針。

まあ、外食とかドカタ系ITとかだと時間がそのまま労働になって集中するとか
関係ないんだろうけどな。

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:45.65 ID:oxL6KMma0.net
人的資源を最大限使い尽くすってことだろ
ナチスの強制収容所の考え方

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:55.90 ID:6bGaCkZK0.net
>>269
人を入れると定時時間内は全部会議で埋まってしまって、
自分の仕事をやる時間は全部定時以降になってしまうという
このジレンマw

笑える。 よくこれで製品開発できるなーって思うけどな。
自分の部下と話するのにアポ取らないと話すらできないんだぜw

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:54:48.10 ID:6VmMrqxH0.net
>>282
馬鹿には見えない服ってやつか

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:54:51.63 ID:dWgdegCH0.net
230時間て
月23日8時間勤務の上に毎日10時間残業しろっての?
どんだけブラックなんだよ

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:54:52.09 ID:7rfHgT+g0.net
>>249
まあ実際新卒の就活時が能力のピークな人も多いだろう。
仕事に対して無知ではないが、自分が削られない側だと思ってると割と労働問題や社会に対して無知な人は少なくないだろうね。
なまじ仕事はできる人は、「それが仕事というもの」で済ましてるがさ。

もちろん残業ゼロとか労働者を守れってのが100%のやつはそれはそれで現実がわかってないが、残業というシステムについては悪用され続けてると思う。

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:54:57.65 ID:QJZHVcFw0.net
>>193
それいいと思うんだよな。裁判に持ち込めば、原告も被告も証拠の提示が義務付けられるから。
遠隔操作事件も、検察と警察は逆に難しい立場に追い込まれてる

>>243
辛うじて回ってるのは、日本人が奴隷労働に耐えてるから。で、そのまま永遠に奴隷労働をしたいかって話でしょ?
結婚もできなくてもう今の高齢者のような恵まれた老後もないのに、なにをモチベに頑張れるの?
人間は機械じゃないから。からだが弱ってくる50歳で死亡税払って死ねばおk?

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:55:24.06 ID:qjm8V6C70.net
おれなんか、15時間でかなりしんどく感じるわ。

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:55:26.53 ID:mE9jREMK0.net
時間だけで決められないだろう。職種も考慮しないと。
事務の80時間なんてちょろいが、土方や飲食の80時間は死ぬぞ。

296 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:55:40.98 ID:8DPnyNzq0.net
残業代だが、
企業の中には、固定的残業代でごまかす?ことがあるからな。
基本給170,000円で固定残業代50,000円とかいうところもある。
時給に換算したら1,000円だったりして・・・・

297 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:55:43.00 ID:H9DFKBBbO.net
国土を汚染するは入ってないの?

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:55:55.73 ID:hGGz0Uiu0.net
>>275
残業を月40時間やっても間に合いそうもない仕事は外注に出している
その仕事を請け負った企業はデスマーチになっている可能性はあるな

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:56:05.70 ID:ixOmfwaS0.net
>>285
みんな言ってるけど
80時間越えると過労死し始めるんだよ。

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:56:16.84 ID:EXslt/2w0.net
>>283
5倍は取りすぎだよw
会社の体制にもよるが、額面30万なら70万程度で
多少の黒は出せる

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:56:29.09 ID:7fHzRHCX0.net
自称クリエーターのバカ>>282が、先ほどからウザイ件について

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:56:30.69 ID:djocEiam0.net
優秀な社員ほど残業代は不要と考えている。
無能な社員ほど残業代出せ!とわめく。
世の中、こんなもんですよ。

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:56:42.93 ID:RMQ5cp4Z0.net
>>1
>企業の回答では「100〜120時間未満」が34.4%と最多になっている。

サビ残加えると優良企業で2割、ブラックだと5割以上増だろ

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:57:29.50 ID:l7jCJv8B0.net
残業代をちゃんと払ってる時点でブラックとは言えないだろう。

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:57:36.19 ID:rjP5lYJO0.net
まあ、ぶっちゃけ、企業はコアパーソンだけいればよい。

定時がどうとか、言ってる連中はみんなパート以下でしょ。
クビにしたらええねん。
そんな連中、いくらでも交換できるしね。

本音を言えば、コアパーソンだけでOK。
でも、寄生虫を飼うのも、企業の社会的義務の部分もあるしね。
会社ってそんなものでしょ。

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:57:46.55 ID:Bb5pXEqs0.net
現実はできる真面目な社員に残業が回ってくるんですよ(´・ω・`)

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:57:53.43 ID:6bGaCkZK0.net
>>280
マネジメントはクライアントの勝手な仕変、設変で意味をなさなくなる。
ガラケー時代の軍曹の逸話を読むとよく解る。

最新の仕様がどれだか誰もわからないとかよくあるw
それでマネジメントしろっても無理だわなww

俺もそういう経験ある。 どうなったら正解なのか誰もわからない。
だけど、駄目だというのはわかる。
これでどうやってマネジメントしろというのかw

正解がない開発系はガントチャートなんか引いてもイミネーナ
ということになるケースが多い。

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:58:35.02 ID:oxL6KMma0.net
震えがとまらん

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:59:09.21 ID:m0oVtMjf0.net
残業あってもその分正当に残業代として反映されるならいいけと。
みなし残業とか嫌だよね。みなし残業かある企業が多すぎる

310 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:59:12.51 ID:djocEiam0.net
>>285
それはブラックではありません。

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:59:54.98 ID:oCb1/1K80.net
相変わらずの社畜自慢大会になってるのな。
生きてて楽しいのかね。

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:15.21 ID:3s8TRY9H0.net
労働条件に違法部分があればブラック認定すべきだろ

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:34.07 ID:7fHzRHCX0.net
>>305
よう寄生虫w

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:36.37 ID:AIRNt2iB0.net
残業ゼロで人数増やせよ

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:37.39 ID:zTUWks5s0.net
時間が問題なのか
成果報酬にすればいいだろ

316 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:41.36 ID:aDX0YXp+0.net
1か月25日勤務で100時間としても1日4時間だぞ。
これがブラックの最低基準と思ってるなんて本当に異常なレベルだな。

317 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:48.91 ID:3yJVkO/v0.net
>>1
本来、残業というのは0にすべきライン(・ω・`)

318 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:50.25 ID:alQ1G9pi0.net
ブラック企業って?!
まあ時間的な量的なもので見れるものもあれば、
質的なものも大きくある。
経営者の道徳、理念に問題がある。

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:54.52 ID:cftduhsS0.net
>>284
その代わり毎年調査に入るけどね、特別条項設定するってのは本当に相当なケースだから
ただ実際は特別条項設定する所はまだマシだったりする、一応監視はされるので酷使は出来ても無茶はさせられない

一番最悪なのは36協定だけ出して100時間越えてるケース

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:02:06.68 ID:rjP5lYJO0.net
>>307
> マネジメントはクライアントの勝手な仕変、設変で意味をなさなくなる。
> ガラケー時代の軍曹の逸話を読むとよく解る。
>
> 最新の仕様がどれだか誰もわからないとかよくあるw
> それでマネジメントしろっても無理だわなww
>
> 俺もそういう経験ある。 どうなったら正解なのか誰もわからない。
> だけど、駄目だというのはわかる。
> これでどうやってマネジメントしろというのかw
>
> 正解がない開発系はガントチャートなんか引いてもイミネーナ
> ということになるケースが多い。

だいぶ、煮詰まってんね。
煮詰まって、最後の最後にならんと、ブレイクスルーがでない不思議って、
だれかいってたなあ。

そんなもんなんじゃね?
まあ、ちからわざは別として・・。

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:02:30.28 ID:yqf/Ca/Q0.net
非正規が増えたのに残業や責任はそのままで
正社員になりたくないの?だったらわかるよね?と脅しをかける企業
労働者は泣き寝入り

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:03:03.97 ID:UYlE4kwM0.net
>>307
それはやっぱりマネジメントがしっかりしてないからだよ
仕様変更には追加投資と追加期間をきっちり要求するのがマネジメントの仕事
目的の不明確な仕様書はちゃんと突っぱねないとダメだ
仕事が来なくなるとかビビって中途半端な要求を受け入れると結局はお互い
に大きな損失を生むんだから
せっかくの人材も無駄な仕事に汗かかせる羽目になる

とかエラそうなことを言ったけど、まあ限度はあるわな

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:03:22.16 ID:QJZHVcFw0.net
>>282
本質論になるが、仕事は強制されてやれば例え霞ヶ関官僚だろうがクリエイティブだろうが、奴隷。
人間は機械じゃないから、達成感がなければ今すぐか5年先かの違いだけで、潰れていく。
まさに人間性無視のこういうやり方が、一番効率的なのかね?

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:03:28.80 ID:EXslt/2w0.net
>>307
状況はよく分かるし、俺も経験あるから同意
できる点も多々あるが、結局それは
契約段階で勝手な仕様変更をさせてしまうような
なぁなぁ契約だったりするんで
やっぱり管理職の責任だと思うよ
現場リーダー的なマネジメントではどうにも
ならんからね

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:03:37.02 ID:51gM+Qkn0.net
年俸制で使いたい放題、パケ放題やりたくなる気持ちはわかる。
36協定なんてまさにその為に作られたもの。入社時に見せてくれる会社なんてないし。

だから法で抜き打ちや規制をしなきゃいけないんだよ。つーか労基はちゃんと機能してんのかね?

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:03:51.08 ID:DBnx4p+QO.net
ブラック企業の定義は、上層部社員と末端社員(会社によってはパート)との間で給与面もしくは労働時間面で差が大きい会社の事だろ。
単純に時間がどうこうじゃないからな。
大げさに言うと社長からアルバイトまで全員月350時間労働してたらブラックではなく単にそういう会社ってだけだから。
問題なのは他人に仕事を押し付けてろくに仕事もしないで大金貰ってるやつがいる不公平な会社であってそういう会社をブラック企業って言うんだよ。

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:03:56.56 ID:dnsT36Ch0.net
>>299
大昔の話で恐縮だが、一日21時間くらい働いているけど、20代中盤で年収1000万越えてるって
外資系のストレージ屋の人に就活で話を聞いて、俺には無理だと思った

働きに対して対価が付いてくるなら選択肢としてはアリだとは思うが、
実態は薄給で強制だろうからな

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:05:25.19 ID:D6TUGrPsO.net
>>311
奴隷が鎖の長さやらを自慢しあうことがあったように
昔からある人間の悲しい性なんだろうね。

まぁ辛いのを誤魔化して心の安定を保つには仕方ないことなのかもね。

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:05:36.02 ID:1VCLshnXO.net
>>316
休日出勤の稼動は全部残業で算定じゃない?

330 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:05:50.14 ID:djocEiam0.net
霞が関の官僚も予算前は徹夜の嵐だが
終われば土日祝お休みでのんびりできる。
納期仕事みたいに納期前は月100時間200時間行くが、それ以外なら土日休めるし定時で上がれるなら辞めない方がいいでしょう。
月100が1年12か月毎月ならやめたほうが良いでしょう。

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:05:51.96 ID:vYH1XYqk0.net
「万年赤字だ!レッド企業!」
「鬱になれて一人前だ!ブルー企業!」
「とりあえず『エコ』って言っとけ!グリーン企業!」
「商品がダメなら色気で勝負よ!ピンク企業!」
「行政の警告なんて儀式だ!イエロー企業!」
「5色混ざって!」
「「「「「ブラック企業!!」」」」」

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:05:59.98 ID:dWgdegCH0.net
>>321
そして安倍のやろうとしてることが本人の合意による残業代0を可能にすることだからな
マジでこいつだけは頭おかしい

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:15.36 ID:UHJRUlMZ0.net
日本の企業が如何に頭おかしいのか良く分かるな

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:16.09 ID:6HGaFMoe0.net
田母神「金持ちが貧しい人より強い関係である方がよい。」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399450092/

335 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:24.16 ID:vMeteFAY0.net
サービス残業は論外としてもカネがほしけりゃ働きゃいいだろ

土曜と祝日と有給と休日まみれじゃねえか

336 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:38.16 ID:S1lB8s7/0.net
自分で経営してたり経営の一端を担える職ならともかく
宮仕えで残業40超える馬鹿は人生を無駄に消費している無能

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:39.14 ID:Eba9bXhW0.net
残業代が、安いのとサービス残業が問題だろ。
時効が2年って舐めてるよ。
時効10年にすれば、1人当たり月100時間としても
12000時間X3000円x1.25=4500万+利息1125万
小さい所だと即廃業

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:48.50 ID:uHMPND8f0.net
>>222
派遣労働者を管理する仕事だと
欧米なら労組の労働協約除外職
運営職なので残業代ゼロですな

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:57.77 ID:7rfHgT+g0.net
>>285
ITで新卒1年目なのに残業代アリで月手取り40マン越えたことはあったが、週5日は会社のデスクかネカフェ(シャワーかかるため)でねた。
週1日は休むためにそういうやり方をしたが、休みも寝るだけで、プロジェクトは休みなしで進んでるから電話かかってくるかビクビクしてロクに休息も取れなかった。
一度は緊急対応で呼び出されてジャージのまま新幹線で会社まで行ったわ。

とりあえずカネを十分に貰ってても、心は壊れるし、そういう忙しい職場だと雰囲気も悪い。
ITの内勤だったから、客が来るとかテレビ会議とかしない限りはコンビニで買った菓子を食いながら仕事をするとか、普通の職務態度からはおかしい異常な行動が増えたよ。
鬱で倒れて3ヶ月ぐらい休養するマネージャーは出るわ、試用期間できられるフリーランスのオッサンは出るわ、新人だから送別会や会社行事の幹事とかさせられて、させられてるのに「そんな余裕があるのか?」みたいな目に見られるわ。
ハッキリ言って、カネもらっても度を越した残業はしたくない。

その時期に倒れた親戚には死に目にも会えずだし。特にそういう、家族にショックなことがないとわからんと思う。カネは欲しいが、そこまで来たらカネじゃないよ。
女は生理で休んでたけどなw男は法事や見舞いじゃ休めない。特に若いとね。

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:07:08.28 ID:l/7tDz1F0.net
>>333
サービス残業やらないと、日本の企業は中国や韓国の企業と一緒
付加価値がつけれない

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:07:39.53 ID:wFQXIPZti.net
>>330
霞が関勤めだとしても残業代が支払われてるなら
なんの文句もないけどな

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:08:11.88 ID:Zf1jaM9p0.net
100時間って一日4.5時間じゃねーかよ。労基署レベル

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:08:13.65 ID:oxL6KMma0.net
これだけやらないと
中韓との経済競争には勝てないんだろうか

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:08:44.37 ID:ho9Gshpg0.net
>>331
つ座布団

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:09:01.44 ID:QJZHVcFw0.net
>>323補足
集配なんかは、すでにアマゾンの無人機宅配や3Dプリンタによる商品をクラウドから直接購入するような予測も出てるように、消える業種の一つかもしれない。

346 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:09:19.10 ID:adZHI16MO.net
そもそもこれって土日祝完全休み前提の話
なんだろうか。土曜日は結構まちまちだし。

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:09:53.60 ID:GpjJJdnf0.net
憲法が左翼だから仕方ない。

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:16.41 ID:lKV+ysLE0.net
ワタミでも、自分は佐川で独立するだけの金をもらった
から世話になったと思うしありがたいと思うってな話をしてるじゃないか。

翻って、今ワタミは従業員を死ぬほどこき使って、その代り給料だけはやるって
ことをしてるのか、って話。

ワタミなんぞでも、給料があって、独立できたから佐川に世話になったと思うんであって
今のワタミに世話になったなんていう奴は単なる洗脳で、誰もが夢をみて
我慢して今がんばろうって思う企業じゃない。

だからブラック企業なんだよ。試しに経営陣は来年から毎年10%ずつ、業績関係なく
報酬削って株主に還元していけよ。どれだけモチベーション保てるか見てやろう。

349 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:26.27 ID:51gM+Qkn0.net
>>332
36協定といい
合意してますうってのがミソだよな。

カイジみたいに震えながらハンコ押すしかないじゃん。

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:35.52 ID:dWgdegCH0.net
>>329
規定の休日数が与えられてないなら結局ブラックだけど

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:35.83 ID:rjP5lYJO0.net
>>323
マンガじゃねーし、マネジメントでクリエートできるなら、今頃、スゲー会社ばかりだな?

ゼロイチ仕事は、これ仕事っていえるかってのもあるけどね、センスとかける時間だよ。
欲を言えば、チームがあればもっと良い。
しかし、結局はセンスのある人がどのくらい時間をかけるかで結果が決まる。

全体を把握して、広く深くってケースはセンスがある人がやっても、一番時間がかかるね。
ブロック分けできれば別だけどね。
でも、それはゼロイチ仕事じゃないね。

1から2をつくるのは、超簡単だからね。

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:37.99 ID:eal72d5L0.net
本当に残業が必要と感じるのは月に3,4回程度の職場に勤めてる。
でも、大体月に30時間くらい残業している。ちなみに、残業代は全部出てる。

残業の内訳は、30時間中、
10時間は本当の残業、急な書類作成やトラブル対応。
残り20時間は帰りにくい雰囲気でただ仕事しているマネで机に座ってるだけ。。。。。本当は帰りたい。。。

帰りにくい雰囲気は、上司がうんぬんより同僚の生活残業に付き合ってるって感じ。
基本給が安いので、周りがみな必要もないのに空残業、その中で1人定時に帰るはきつい。

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:50.10 ID:AViwyA9f0.net
学生のほうが人間的だな

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:57.99 ID:3KbUZ3hb0.net
100h超え当たり前の職場にいたけど、普通に精神すり減るわ
自殺まではいかんとしても十分病むレベル

仕事にやりがいとか楽しみ覚えてる人なら知らんけど

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:11:03.41 ID:7rfHgT+g0.net
>>307
工程管理はあったほうがいいが、その頻度は大事だと思う。
死ぬほど仕事忙しくても、工程管理がきっちりしていたり、相談に応じてくれるようなリーダーのところでは雰囲気も保たれて、仕事も精度が高かった。
「終わりがない」とか「終えたら次のものを渡されるから終えるのは損」というような雰囲気を出させるようなプロジェクトだと意味ないけど。

開発系は特にうまい管理者は苦しいときに休憩を取れるような無理をさせてたとおもう。工程管理はセンスが必要と思うわ。生き物を管理するんだから最終的には合理性じゃない。

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:12:26.77 ID:OwQfgADG0.net
毎年基本給は増えてるのに、年収が横ばい…残業よこせ。

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:12:36.41 ID:6bGaCkZK0.net
>>322
>仕様変更には追加投資と追加期間をきっちり要求するのがマネジメントの仕事
>目的の不明確な仕様書はちゃんと突っぱねないとダメだ

そりゃ、ボーナスシーズンにお客さんが開発が遅れてますからちょっと待っててと
言って待っててくれるなら、そういうことも出来るカモねw

ゲームの開発なんかは結構ずるずる発売延期なんてことが出来るが、
そんなこと出来ない製品だってあるわけでねw

開発が遅れると販売会社やら広告会社やらその辺も全部変更しなきゃ
ならないし、会社だってその間の資金繰りが狂うわけだから
そんな簡単に「仕様変更だから納期も延長します」って言って
はいそうですか、なんて物わかりの良いクライアントはいないわな。

銀行のATMだって統合するときにしくじったじゃんw
あんなの仕様が決まらないからだぜww
絶対失敗するわなぁ。 それでも上のメンツの為にカットオーバーしたら
案の定落っこちて炎上するわけでww

ま、マネージャーが出来る事なんて限られてるわけで
だからデスマーチなんてことがなくならない。

Windowsだって毎月アップデートされるじゃん。
もうそう言う世界だよな。

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:12:44.29 ID:djocEiam0.net
残業代すべて付く会社でGWに仕事してれば
それだけで残業代が10万付いたとしよう。

俺もGWに仕事したかった!
という人は必ずいるでしょうね。
これじゃ、行けない。
だからサービス残業で頑張りましょう。

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:13:14.07 ID:/4bG19go0.net
>>353
宗教みたいなもんですからね

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:13:30.10 ID:7rfHgT+g0.net
>>349
総務あたりからさらっと来て回覧って感じだしなあ。
残業代ゼロの話題は、「任意で合意したら」一般社員にも適用できるというのが不安ではある。実際は心無い企業にとっては忠誠心を試す踏み絵だろう

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:13:32.95 ID:1iqvwSHO0.net
やっぱりこのスレ見てると異常残業はIT土方ばっかりだな
メカ系に進んでよかった

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:13:36.62 ID:DS/slC5E0.net
昇進してないのに知らない間に管理職手当がついて残業代が出なくなった
あきらかに管理職手当<一月当たりの超過勤務手当なので悔しい

363 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:13:46.19 ID:l/7tDz1F0.net
派遣社員やってたときに、月残業100Hとかで
残業代が20万円ぐらいついて、手取りで30万円越えていた

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:13:46.87 ID:oxL6KMma0.net
怖いよー

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:14:19.26 ID:dxnvYnZii.net
残業代の支給基準が1時間毎だったり(59分だと残業代ゼロ)、実際は休憩出来ないのに、18:00?18:30は休憩時間な!
という会社もある。

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:14:20.36 ID:7fHzRHCX0.net
何かマネジメントの本か何か、丸写しにして悦に入ってる奴が多いスレだな

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:14:27.66 ID:QJZHVcFw0.net
>>351
上で複数の人が書いてるけど、日本人はマネージメントがヘタなんだと思う。
江戸時代までの封建的思考が染み付いてる上に、戦争責任を責任者がきっちり取らなかったことで更に悪化。今みたいな国になって不思議じゃないよ

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:14:33.16 ID:AViwyA9f0.net
何の天罰で死ぬほど働かせられるんだか

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:15:25.20 ID:zhybJdH50.net
サビ残一分でもブラックだろ

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:15:27.42 ID:lKV+ysLE0.net
>>355
工程管理と営業の持ってきた仕事の調整が経営の仕事だな。
技能はそれがうまくいってりゃ人が逃げないから育てられる。
大昔でもリーダーとは獣を狩る奴じゃなく、捕ってきた獲物を平等に分配できる奴だったからな。
獣を捕ってもリーダーが下手で取り分が少なけりゃ、隠して自分や周りの奴だけが
分け前に預かろうとするからな。

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:15:31.72 ID:wFQXIPZti.net
>>358
休日出勤は会社に届出が必要だから
皆がGW出勤に殺到することは出来ない
出来たとしても、それを認めた上司の責任になるしね

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:15:42.93 ID:UYlE4kwM0.net
>>357
こう言っちゃなんだけど、それって誰も幸せにならんよね
ちゃんとした約束事もなしになあなあで契約関係を結んでるわけだから
仕様が決まらないのは決めないやつが悪いのだからそんなもの引き受ける必要無い
それを引き受けるってことは、相手の開発行為を奪うことであり、同時に同業者に
大してダンピング行為を働いてるのと変わらんわけだ

確かに世の中理想通りにはいかないけど、それが当たり前だとは思わないでほしいなあ
少なくともプロの考え方では無い

373 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:16:14.68 ID:5RjkuChZ0.net
基本が9:00〜18:00の会社で100時間残業しようと思ったら、
毎日自宅へ何時に着くのを想定してるんだって話なんだが。

給料安くても定時で上がれる今の方がマシだと心から思う。

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:16:17.18 ID:rjP5lYJO0.net
そうそう、ゼロイチ仕事に最も必要なモノ、それは〆切。

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:16:51.59 ID:7rfHgT+g0.net
>>358
>残業代すべて付く会社でGWに仕事してれば
>それだけで残業代が10万付いたとしよう。

それは良くあるだろう。
カレンダー平日がコアタイムだが、プロジェクトの都合で長期休暇をずらしてとるような仕事だと、カレンダーホリデーに率先してシフト入るほうが応対は楽だったりするし。

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:17:09.77 ID:QJZHVcFw0.net
>>359
会社教。
日本人は敗戦後、天皇が人間になったので宗旨変えして会社教信者になったの。
それでウハウハなのは誰?企業だよね?そうなったよね?
どこにも分かりにくいとこや理不尽なとこなんかないよ。

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:17:35.22 ID:fs+xYF1K0.net
団塊はトクした世代とよく言われるが、労働条件だけは、いまのヒヨワな世代と比べて超絶ブラックだろう。

それに生き残ったのが、たくさん年金もろてるわけw

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:18:09.10 ID:lBcmzIUh0.net
コメを見ると労働者側か経営者側か一目で分かるなww

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:18:40.76 ID:l/7tDz1F0.net
働いてる人にしか分からないが
18時を超えると頭が冴えるんですよ
それから本調子になる
23時ぐらいはナチュラルハイが入ってきて丁度いいころw

辛いのは朝だね
だから俺はしょっちゅう遅刻していた

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:18:45.75 ID:Og2PjMB00.net
自分のノルマこなしててもチームプレイだから遅い奴を手伝わないといけない
残業代全部つくならいいけど基本給カットした状態でのみなし残業で穴埋め

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:18:53.10 ID:1D7UCpnY0.net
100時間からブラックなら裁量手当は99時間分払わないとな

382 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:19:16.14 ID:lBL+vesH0.net
みんな大切なことを忘れてる
本来残業なんてあること自体が異常事態なんだよ

9時5時で気張らずに働いて終わる量の仕事が一人前の大人の仕事
それ以上はオーバーワーク
法律にそう書いてあるし、みんなそう言ってる
ローマの奴隷ですらそうだ

残業が慢性化しているのは、まともな人月計算ができてないから
中学生の部活動レベルの甘ったれた考えて職場を管理しているから
一時的ならともかく、是正しようとしないのは無能力

それを受け入れてしまうのは、実力の向上、職場の合理化よりも、経営者に媚びることを優先している
実力の向上よりも保身を考えている証拠
残業をする方と、させる方は、社会にも会社にもダメージを与えている
人の迷惑を考えない厄介者、会社を食い物にする裏切り者

残業は甘え
残業は怠け者の証
残業は会社を食い物にする寄生虫

383 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:19:26.75 ID:6bGaCkZK0.net
>>355
俺のチームは基本火消しだったから、まぁチームの士気は高かったと思うよ。
基本他のチームが開発失敗してグダグダになって、会社間で大喧嘩になって
どうしようもなくなった沈没ジョブのサルベージが専門だったからww

引き継いで30分後にいきなり社長に現状報告させられたりなw
勿論クライアントも怒っちゃってこっちの言うこと聞いてくれないけど、
引き継いでからはキッチリ終わらせてやって「最初からお前が出てこい」
と言わせられるとやった感はあるけどねw

でも最初からは出れないんですよーうちのチームはw 火消しだからさって
そっとつぶやくのであったww

384 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:19:35.03 ID:7u/K+WnY0.net
そもそも残業が発生してる時点で経営が成り立ってない

385 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:20:54.40 ID:pEAzBU0Q0.net
法律すら守れないのがブラック企業

目の前に商品があったら盗まずにはいられない人間、それの企業版がブラック企業

386 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:20:54.82 ID:i7RGi13U0.net
この前突発オフでSEの人と飲んだよ。30過ぎぐらいだったかな。
メーカー系のソフト子会社で、月100時間以上、徹夜も普通にあるって。
夜11時に帰れたら早いぐらいだって。
その人、裁量労働制で残業代30時間分までしか出なくて、それ以上は残業代出ないんだって。
裁量労働制ということになってるけど、実態は単なる担当者で裁量なんかないって。
ITってどこもこんな感じなのかな?

387 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:20:54.90 ID:l/7tDz1F0.net
家に帰ってTV見てるなら
会社でPC見てた方がいい
涼しいし、静かだし、生産性があるし、おまけにお金が貰える

だから残業はそれほど辛くなはいのです

388 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:26.09 ID:lWHLcid90.net
契約くらい守ろうぜ日本人w

389 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:34.91 ID:3KbUZ3hb0.net
>>361
ノー残業とか非国民みたいなレッテル貼られるからな

まぁ実際にITでノー残業やってるやつは能力あるのよりも
仕事押し付けて非難上等で逃げてるやつのほうが多いんだけど

390 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:36.06 ID:oD1u+vaCO.net
>>315
労働自体そうすればいい。自分のステータスが反映されるし。

無能が淘汰されて結果を出してる物が生き残れる。
そうすればニートも減るし移民もいらん。
自分より無能の奴と給料が一緒なら腹が立たないか?
本当に頑張ってる人間が可哀想だ沢山の利益を生み出してるのに。

月給はともかく時給や日給なんて無能がのさばるだけのシステム。
日本は資本主義。

391 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:36.45 ID:h36cMC2e0.net
正直、企業って法律を守るか違法行為するかは、金でしか判断してないんだよね
違法行為してもバレて払う額が少ないと踏んだら、人が死のうが関係ないからね
結果的に利益上げれるなら法律すら平気で無視する。
死にたくないならそんな会社で働かない方がいい
脳がストレスで壊れて一生台なしになる。

392 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:40.88 ID:dWgdegCH0.net
>>373
サビ残で地味にコキ使うところ
残業代出すけど過労死レベルに追い込むところ
残業無いけど昇給も望めないところ

こういう企業が当たり前になっちゃったらそりゃ向上心なんか磨ける訳無いんだよね
労基がなあなあで有り続けたら企業も従業員も最終的には伸びしろなんて無い

393 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:54.37 ID:djocEiam0.net
結局、残業代すべて出すと「GW暇だし出てえな!」となる。
まあ、結局はそんな都合よく残業やらしてくれるわけねえだろ!で終わるんだが
結局、残業代出すと金目的で残業するようになる。

サービス残業は当たり前。
残業代出す方がおかしい。

394 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:07.40 ID:GpjJJdnf0.net
憲法が左翼なので仕方ない。

395 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:17.52 ID:vMeteFAY0.net
ホント腑抜けばっかだな
こんなやつらがこれから日本をどう出来るんだよ

高度経済性長期の日本の製造業を誉めそやしながら
自分だけは早く帰りたがるんだぞ

頭おかしいんじゃねえのか

396 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:44.16 ID:3Oxw8WJm0.net
愛建電工は残業時間70時間ぐらいだが、休日出勤や残業よりも
会社の体質を改善して欲しい。

397 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:54.04 ID:Bb5pXEqs0.net
1日単位での四捨五入や切り捨ては認めないが、1ヵ月単位の「30分未満の切り捨て、30分以上の切り上げ」はしても良い(しなくても良い)。
残業代の系サインにおいて、1円未満の端数がある場合には、「50銭未満の切り捨て、50銭以上の切り上げ」をしても良い(しなくても良い)。
http://zangyou.org/information/taisyoujikan/


年俸制にすれば残業代を支払わなくとも良いのですか?
年俸制といえども、こうした労働者に該当しない限り、原則どおり残業代を支払う必要があります。

営業職には残業代は不要ですか?
業場外のみなし労働時間制の対象者など残業代の適用除外に該当しない限り、残業代を支払う必要があります。

管理職には残業代は不要と聞きましたが、全員を管理職にしたらどうなりますか?
実態を伴わない単なる名目だけの管理職については、原則どおり残業代の支給対象となります。

裁量で業務をさせている社員がいますが、裁量労働制は適用されますか?
労基法上の管理監督者や裁量労働制の対象者など残業代の適用除外に該当しない限り、残業代を支払う必要があります。
http://www.nakamura-j.jp/zangyou/dai8syou.html

398 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:23:00.32 ID:GQxEV7uP0.net
そもそも、労働時間は一日八時間、週四十時間が原則です
それ以上はサブロク協定を締結して初めて可能になる謂わば例外
しかも、一ヶ月で四十五時間までしか認められません
特別条項付きサブロク協定を締結することにより、臨時の場合に一年の半分を超えない範囲でそれ以上の時間外労働が可能になります
つまり、企業側が挙げてる百時間以上ってのは例外中の例外をはるかに超えた時間であり、そんな状態を恒常的に放置してるのはただの企業側の甘えでしかない

399 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:23:00.87 ID:lKV+ysLE0.net
個人的に

竹中平蔵。

お前今年から業績関係なく10%ずつ報酬削れや。退任するまでずっとだ。

どれだけやる気が出るか見てやろう。

400 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:23:07.72 ID:7rfHgT+g0.net
>>367
江戸時代は割とマネジメントは上手だったんだぞ。
ワイロがはびこってたのは確かだけど。特にマゲが結えなくなったら隠居ってので世代交代も絶妙に行われてた。いつまでも椅子を欲しがる爺さんとかいないし、ノウハウの承継も行われてた。

>>373
>基本が9:00〜18:00の会社で100時間残業しようと思ったら、
>毎日自宅へ何時に着くのを想定してるんだって話なんだが。

18時15分定時で、22時40の最終の新幹線で帰って23時半に帰宅だわ。それで雑時間合わせて大体100前後。
その時期は実家暮らしだったが、一人暮らしならマトモな生活できんで食生活から臓器壊してたろうな。

401 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:23:52.79 ID:q1R15DTh0.net
厚生労働省は株式会社ディスコに指導して
100時間異常の回答をした企業を全部ブラックとして公表しろよ

402 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:23:55.70 ID:EXslt/2w0.net
>>386
メー子にしては惨憺たる状況だなw
プロジェクトにもよるし、会社体制にもよるから
一概には言えないけど、まぁそんなところは
多いなw

403 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:24:24.63 ID:54EoI03T0.net
今、残業時給が3800円

まだ最高75時間ぐらいしかやったことないけど
やっぱ金より休みだな(´・ω・`)

404 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:24:48.69 ID:uHMPND8f0.net
>>340
正規労働者は経営側と一心同体
職能・年功の日本の雇用形態がおかしいからそうなってしまう

>>367
職能・年功の日本型雇用が奉公だから
職階・職務給で働くドライな関係じゃないからね
下請け&非正規とはドライな関係だけど

日本の労働環境をよくするためには
封建上位層だけが得をする日本型雇用と企業内組合の代わりに
職階・職務給と社外労組の労働協約が必要

405 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:24:50.09 ID:UYlE4kwM0.net
>>383
マネジメント層が無能だとそういう火消しが必要になるんだよ
そもそも火は起こさないのが前提なんだから
貴重な人材を火消し仕事に追いやるのは莫大な損失
一人あたりの労働時間が多い業界ほど技術者の能力が低いってのは定説だしな

余裕が無い職場では絶対効率よく動くことは不可能だから、まともに仕事の
フレームワークを作る時間も無い職場はバケツで水を運んで火を消してる様なもん

406 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:25:00.24 ID:6bGaCkZK0.net
>>386
>メーカー系のソフト子会社で、月100時間以上、徹夜も普通にあるって。
>夜11時に帰れたら早いぐらいだって。

出社した日に帰れたらラッキーだねw

俺の努めてた会社にも連日終電逃すヤツがいるので、タクシーの運ちゃんが
覚えちゃって、あのビルのここの窓の電気が消えてなければ呼ばれるからって
コールする前に待機するようになっちゃった人がいたなw

まぁ会社の会議が午前0時から予定されるとか異常だよなww

407 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:25:11.07 ID:B17B3lRu0.net
学生の方が常識あるのな…
残業が発生するって事は繁忙期が偏っていたり、本人がなれてなかったりするんじゃなかったら上司の無能なんだがな…
きちんと仕事割り振れていないって事だから

408 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:25:14.22 ID:QJZHVcFw0.net
>>400
へえ、そうなんだ。髷が結えなくなったらってのがいいねw
じゃやっぱり敗戦処理が原因かな。
責任放棄した軍部の生き残りが財務省主計局になっちゃ、こうなるはず。

409 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:25:34.42 ID:rjP5lYJO0.net
>>367
> 上で複数の人が書いてるけど、日本人はマネージメントがヘタなんだと思う。
> 江戸時代までの封建的思考が染み付いてる上に、戦争責任を責任者がきっちり
>取らなかったことで更に悪化。今みたいな国になって不思議じゃないよ

マネジメントでいちばん重要なのなんだと思う?
ものすごく単純だよ、それは 「思い」 の強さ。
結果を出そうという 思い が強い人ほど、強い組織ほど良い結果がでるね。
んな、アメリカ映画みたいなものじゃないから。

あとはルサンチマンを的確に、リアルタイムで処分だね。
くさったみかんは、のぞいても、不思議に次がでてくるし。

そして、最後は緊張感の維持だね。
緊張感つうのは、たとえば、〆切とかね。
これは、多少自閉症気味の、ジョブズみたいなアスペの向き。
でも、下手すると引っ掻き回しておわりだけどね。


あと、戦争は、ニューディール政策に大失敗したルーズベルトが、経済復興のためにした戦争だよ。
追加で言えば、蒋介石と宋一族のチャイナ支配のためでもあったけどね。
日本にはぶっちゃけ、なんの責任もない。
そんなことも知らないんじゃ、お里がしれるな。

410 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:25:46.92 ID:0wdLddw80.net
>>386
他の業界に比べたら多いと思う
でもここ数年で多少は減ったんじゃないかな。なんとなくそう感じるだけだけど。
俺はIT4社経験してるけど、今は残業代全支給、普段は20-40H残業、
年1回くらい100H前後の残業あるけど、そこそこいい給料でプログラマできるのでまぁ幸せ

411 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:26:06.22 ID:h36cMC2e0.net
企業や法人になると違法行為すら正当化する異常な事が普通に言える事が
おかしいだろ
違法行為してるDQNと何も変わらないのに
会社になった途端、違法行為が普通だと言う方が異常
資本主義の前に法治国家だろうが

412 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:26:17.98 ID:6mfopl1J0.net
>>339
身内の死に目がわかるわー
婆ちゃんレベルだけど客先出向中に亡くなって、客先に事情話して仕事の段取りも付けて
数日帰省するお許し貰ったのに、自社報告したらダメだ駄目だで許可出なかった
祖父母だから規定上数日の忌休は認められないってのは分からんでもなかったが、
「俺もそうだった」「死に目に会えなかった」とか言って懐柔してくるのが超絶ムカついた
客の了解を得たと言っても「それは本心かわからない」「分からない以上仕事に影響出すな」
とかありえない言い訳で、自分では頑として客に裏付確認しない最悪の上司だったのが運のつき
まあこれは会社じゃなくて上司が馬鹿だっただけの話ではあるが

413 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:26:50.83 ID:7rfHgT+g0.net
>>379
言いたいことはわかるけど、どんなに低血圧でも朝弱くても遅刻は社会人としてありえんだろ。
ブラックとかホワイトとか仕事の能率とか抜きに、ズル休み・バックレ・遅刻は人間性の問題。


>>382
時間外労働問題の結論は結局それなんだが、それは「実務じゃない」「社会を知らない」「競争に生き残れない」とお金を動かす人たちがおっしゃってるんだよな。
残業代のための残業、仕事の割り当てがおかしいための残業、人が居ないための残業、どれも事業のサイズにあってない問題。

414 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:26:59.51 ID:xvhIoOXi0.net
学校の宿題も先生から生徒への残業の押し付けだよな
本来嬢業で完遂させなきゃならんことを
学校終わってまで子供にデスクワークをさせている

415 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:27:33.95 ID:iavRW0TW0.net
>>382
管理側からすると、人的リソースの計算でありえない数字叩き出す羽目になるな
その為に適正なヒューマンリソースからは実現不可能な納期算出して、
その納期に合わせて人増やすでもなく、過労死ライン越えの仕事させて人死なせて、
結局は納期に間に合わないとかアホな結果を招く

韓国のセウォル号の沈没を招いた連中と、本質的な問題では何も変わらんわ

416 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:27:37.12 ID:oxL6KMma0.net
インパール作戦に放り込まれた兵士の気持ちにもなってみろ

417 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:27:41.40 ID:or3JnPor0.net
>>1
にしても頭の悪いのがグラフ書いた典型だな、こりゃ。
みにくいね。

418 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:27:51.81 ID:QJZHVcFw0.net
>>409
つ 1.敗戦処理
つ 2.人権感覚

419 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:28:22.80 ID:1mYF8wP60.net
残業多いのがそもそも社会保険料ケチって人増やさない会社側の怠慢

420 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:29:14.53 ID:3fS84fZn0.net
>>386
どこもそんなもんだよ
徹夜なんて当たり前
会社は建前としては残業禁止とか残業したらマイナス査定とか言ってるが
実際は残業前提の仕事量が割り振られる
当然サービス残業の嵐になる
30時間分も残業代出るなんてITでは恵まれてる方だよ
ITの求人見ればわかるけど「残業代払います」が会社側のアピールとして書かれてる
それくらいサービス残業が多い

421 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:29:14.92 ID:bLpFzm4H0.net
サービス残業をどうにかしてくれ
金をもらえるならまだ我慢できるが、ただ働きを強要するな

422 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:29:28.57 ID:rjP5lYJO0.net
>>418
> つ 1.敗戦処理
> つ 2.人権感覚

そりゃ、自閉症、アスペ、ニダシナのおままごと。
くだらなすぎ。

つうか、働けよ。

423 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:29:39.61 ID:98WBV/zs0.net
馬鹿だよな残業が定常化してる組織は生産性が低いだけ、過剰品質または無能な管理者がトラブルになる前に問題を救えてないだけ。そもそもゴミのような人材って居るから、見込み無い奴は他部署に左遷して身辺ぐらい固めるけどな。

持ち帰りで自宅で仕事可能なようにVDIやら導入すれば良いのに。

424 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:29:46.00 ID:2P07PfXx0.net
ボランティア勤務、ボランティア残業、ボランティア〇〇を美徳
として幼年期から刷り込んでいかねばならないのか?

給金は甘え! 16時間労働当たり前! 利益が出てから賃金! 
休憩は甘え! 気合をいれろ! 根性みせろ!  
睡眠は甘え! 1日7時間も寝る奴は非国民! みんな1時間で我慢してる!
食欲は甘え! 食べたくても食べれない人もいる! 白米は贅沢品! 1日一食!

ヤダな(´・ω・`)

425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:30:34.85 ID:oxL6KMma0.net
セウォル号見てると他人事とは思えん
救出用の潜水士まで死んだとかいうニュース見てると

426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:31:32.98 ID:djocEiam0.net
>>421
残業代は不要でしょう。
結局はお金増やそうと残業を多くするでしょうしね。

427 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:31:44.43 ID:7rfHgT+g0.net
>>384
まあ、残業が発生するのは仕方がない。ゼロの仕事なんてないしな。

本題は、「残業での業務が常態化してる会社」だとおもう。
しょっ引かれていい

428 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:32:09.34 ID:0Hr4JExt0.net
>長時間残業に対する企業側の「寛容さ」だ。
この表現に寒気がした

429 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:33:09.95 ID:S1lB8s7/0.net
元々日本人はそれほど勤勉じゃねえよ効率重視
江戸時代なんて働いてねえぞ
特に町人なんて普段はぶらぶらして金がなくなったら大家に
商売道具の空いてるものを借りて大工やったり売り子やったり
のんびり暮らしてた
明治時代の富国強兵からだおかしくなったのは

430 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:33:50.40 ID:HfTSFado0.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、.   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,  俺達が使い切った使用済み核燃料も処理しとけ
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  消費税10%にあげて、俺の面倒をみて、敬え
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  老人が遊ぶことで景気が回るんだから、
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  福祉は絶対に削減するな、むしろどんどん増やせ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  中でも特に年金と生活保護は重要だ、
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   働けない老人にどんどん金を配れ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_.    これからはシニア向けの街づくりだ
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` シニアを店に呼ぶためにシニア割りを充実させろ
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.: 老人から出されたクレームは本日中に改善するんだ
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::. 老人の為に自転車は歩道を譲り危険な車道を走れ
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. 外国になめられて領土を渡すな、奪い返せ
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.  若い奴が戦争に行かんでどうする!
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:  なんだ、お前元気ないな
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |  どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'  最近の若者は全くクズでどうしようもないな
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ.       酒飲め、タバコ吸え、車買え、スキーしろ、ゴルフも窘め
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/.  

431 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:34:18.35 ID:d+Q2SPDG0.net
80時間で過労死ラインとかw
厚労省の通達くらい読めよゆとりwww

432 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:34:28.55 ID:djocEiam0.net
例えば納期仕事で納期前はどうしても月100時間超える月が年に何回かあるのは
仕方ないと思い、割り切ったほうが良いでしょうが。
1年12か月毎月100超えは転職したほうが良いでしょう。

433 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:34:36.34 ID:sVFm8NhR0.net
ブラック企業での仕事のやり方は、上司を嵌めて、引きずりおろして立場を強くする。
ガタガタ言ってきたらハッタリと脅し。
興信所や、コネをフルに使って相手の弱みを握ること。
必要な道具として金は必須。
悪魔になることに徹する必要がある。
まあ、上司も似たようなことやってるし、お互い様だな。

434 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:34:55.83 ID:7rfHgT+g0.net
>>387
結構甘い会社?
俺は年の離れた上司に「特に残業で済ますことがないときまで会社に居るやついるじゃん?あれって電気代とか誰が払ってるとおもってる?」とか新人時代に仕込まれたわ。
快適に仕事できるのはできるが、会社の電気がついてるってことは費用が発生してるってことだから、職場が帰っていい雰囲気なら、快適に+アルファの業務ができるから残業するとかはマイナスだぞ。

残業代や快適だからって、用事を作ってまで残業するのってのはブラック企業と同じく小ズルイブラック社員だぞ

435 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:35:57.21 ID:43bOu6/J0.net
>>399
学者辞めて大臣になって、大臣辞めて学者やってた時ぐらいにあの人の講義受けるために大学行ってたんだけど
なんか大学で教鞭取って自分で理論考えてたときの方がまともだったよ
机上の空論が失敗したんだから現実とすり合わせた考え方するのが実地も踏まえた経済学者だろうに
頭の中にあるのは、アメリカナイズされた日本で自分の考えなら成功するって部分から一歩も出てない

436 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:36:30.28 ID:0wdLddw80.net
>>426
それは勤怠管理ができない管理側の言い訳
きちんと人を評価して査定を下げるなりすればいいでしょ

437 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:36:59.97 ID:Bb5pXEqs0.net
いわゆる「過労死ライン」と呼ばれている、時間外労働時間数が月平均80時間というのはどの法律に根拠が示されているのか知りたい。

法律ではなく、厚生労働省労働基準局の通達(基発第1063号 平成13年12月12日)の【脳血管疾患及び虚血性心疾患等(負傷に起因するものを除く。)の認定基準について】に基づいている。

キーワード
労働法制
時間外労働
ブラック企業
過労死
深夜残業
過重負荷
過重労働
労働基準法
労基法
労働者災害補償保険法
労災保険
労災補償
労働災害
自殺
鬱病
長時間労働
労災認定
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000137394

438 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:37:05.12 ID:8Ip7rWWy0.net
普通に17時に帰っても電車一杯だけどな
残業当たり前とかドンだけブラックだよ

439 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:37:20.15 ID:zhybJdH50.net
ブラック企業と言うより違法労働企業、賃金詐欺企業とでも呼んだ方が相応しい。

440 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:02.22 ID:QJZHVcFw0.net
>>422
お前は働いたことないだろ。
ジンケンなんて人絹くらいに思ってるとこを見ると、
学歴は高卒かな?
>>429
結局開国で一気に西欧化されて、見せかけだけは。
でも精神がホゴを来しまくりで、ついに行き着くとこに行き着いたのが今って感じでしょう。

441 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:46.96 ID:pEAzBU0Q0.net
>>422
君の考えは中世暗黒時代の欧州の考え方だよ
そういう考えが主流の時代はちょうど100年前に終わったんだ

442 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:52.99 ID:unaFt63J0.net
業種によるだろ。
現業系だと月80時間とか結構ヤバいと思うけど、
白組の場合だらだら残業してるだけだから300時間とかでも別に問題ないし。

443 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:56.76 ID:bLpFzm4H0.net
金はいらないから帰らせろ
残業させるなら、せめて金を出せ
ただ働きを強要するな

444 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:13.37 ID:/PYnyvj20.net
労働基準法では1ヶ月の残業の上限って60時間じゃねえの?

445 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:14.54 ID:7rfHgT+g0.net
>>408
どっちかというと戦後が悪いとかでもない。
核家族化とインフラの充実。

日本に合った、良い意味でのなあなあで復興再建してたところに、欧米化した生活スタイルが浸透したからだと思うよ。
本来なら子供一人ひとりが核家族を持ってマイホームなんて買わなくていいし、無理して県外で仕事して、その場所から県外県外に点々とする必要もない。
家庭を持つために無駄なコストが発生するから、結局は職場の言いなりになって勤め上げないといけない。子供の話を聞きながら夕飯を食べるのを夢見てた想像してた人が、現実は子供の寝顔だけ見てすごしてるなんて本来あっちゃいけない。

446 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:15.90 ID:51gM+Qkn0.net
昔は広告で横行。今はITかな?
常時だいたい100時間超。納期前は200時間行く。んで年俸制。そんなでも社会ではまかり通ってるんだよね。
みんな体には気をつけようね。

447 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:44.94 ID:dnsT36Ch0.net
>>442
月300時間の残業がたいしたことないと?
すばらしいソルジャーですね^^

448 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:55.20 ID:XAtwoK8U0.net
>>10
これ

449 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:55.84 ID:uMWWxzIy0.net
って言うか残業して過労死寸前
きりきり命の限界まで働かずにグローバリズムの激しい競争の中で
日本の企業がこれからもこの先もずっとやっていけるほうが不思議

なんなんこの余裕は?

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:40:01.70 ID:q60sN+Jy0.net
ブラック企業の定義は法令違反が常態化している企業だろ
残業が何時間とかいう問題じゃない

451 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:42:38.26 ID:S1lB8s7/0.net
>>449
日本の貿易依存度の割合も知らないで知ったかするなよクソガキ

452 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:43:26.45 ID:o3x0dpjt0.net
>>162
休日出勤しても残業しても、夜十時過ぎても、一律時給1千円の俺
正社員なんだが ('A`)

453 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:43:28.37 ID:adZHI16MO.net
ホテルやミシュランガイドみたいにブラック度
を星の数で示してほしいね

454 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:43:45.85 ID:yerscFjN0.net
残業がイヤ
飲み会がイヤ
転勤がイヤ

就職すんなよ最初からw

455 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:43:56.11 ID:QJZHVcFw0.net
>>449
大国の条件の一つが自前の資源。
日本海側にメタハイが腐るほど埋まってんのに、掘削技術がカネがかかると言ってサボり、
安直な奴隷労働に頼る
こんな国は、そう遠くない将来に国民国家として成立できなくなるね。
資源=人材だから、何国人でも構わないから。

456 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:06.91 ID:GpjJJdnf0.net
憲法は 
左翼にとって都合がいいことは違法性があってもスルー。
特ア目線で都合のいいことは強制。

そういう憲法。マスゴミ憲法みたいなもんだ。

457 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:15.65 ID:DB8DSnlv0.net
100時間が普通とか21世紀早くも世紀末すぎる
俺は体力ないのか30時間でも結構きついよ

458 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:34.08 ID:bLpFzm4H0.net
>>453
面白いw
星の色は黒でお願いします

459 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:40.06 ID:nENbs3we0.net
別にキチッと残業代出れば何時間でもいいよ
問題はサービス残業だろうが

460 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:41.33 ID:0HKYQcyk0.net
問題は残業だけじゃないけどな。

461 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:48.31 ID:WcDIR18v0.net
20日勤務で60時間残業でも、毎日3時間残業だもんな。
結構疲れんだよなこれ。
単純作業ならアレだけど頭脳労働だと蓄積する。

462 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:57.20 ID:iKrUy8Yf0.net
100時間残業が常態化してんだったら人増やせよボケが

463 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:45:23.80 ID:S1lB8s7/0.net
ラテンの国のように毎日昼寝時間があってもイギリスみたいに毎週水曜も半ドンでも
やっていけて失業率が高くても自殺者も少ない

日本はアホみたいに無駄に社畜になって年間3万人以上も自殺とかいい加減に
弱者叩いている暇あるならこの矛盾に気づけよ孤独なネトウヨども

464 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:45:51.18 ID:HfTSFado0.net
親父の経営する会社残業代出ないらしい
俺は社員さんの命を削って生きてきたのか…

465 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:47:27.75 ID:djocEiam0.net
>>436
仕事が遅い社員がそう言って
あなたは納得できますか?
もし、あなたが能力が高ければそんなことは言わないでしょうけど・・・

466 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:47:34.68 ID:QJZHVcFw0.net
>>445
戦後アメリカがどれほど日本を破壊したか、もっとみんな興味をもつべきだと思うね

467 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:47:40.82 ID:6yhBbIve0.net
この残業は、残業代が出た上でってこと?
だいたい月40時間だから、そうかブラックじゃないのか〜って納得しかけてたけど、
残業代出てないからそもそもブラック?

468 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:48:11.38 ID:ZduL5/cF0.net
アホノミクスの日本人絶滅計画は今日も順調だな

469 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:48:30.58 ID:V6seTedb0.net
60時間残業だって実際はすげーだろ
100〜とか、甘えすぎだろクソ企業

470 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:48:53.99 ID:5IR6EDWM0.net
元々は過労死が出かねない悪質な企業への呼び方だったのに
今では有給が自由にとれないだけでブラック扱いだから
正直社会舐めすぎという感想しか出てこない

471 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:49:08.95 ID:/fghM/cZ0.net
正直40時間でキツイわ
100時間3ヶ月は無理

472 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:49:19.21 ID:7rfHgT+g0.net
>>412
俺はそれで気持ちが固まったよ。
それまでも実家が本家だから盆は「迎える側」。だから、お寺さんも呼ばないといけないし外せないとオブラート包んでてもシフトでは遊ぶやつと同列。若いってだけでこう思われてるのかと考えてたうえで無くなったからな。
そのなかで訃報。訃報を聞いたときも出火PJ中で、金曜通夜土曜・・・って感じだから土曜を休日にして九州から関西まで行った。
「(お前の)休みにあわせて(死んで)くれたんだね」みたいなのを聞いてなんか心の中で何かが剥がれ落ちたよ。俺の場合は1日以上休めたんだが、死ぬ前にあわせろよって会社への反感と、PJメンバーへの意地。

キクチコヘイは美談だと思うし、仕事を投げ出さない側の孝だとおもうけど、「俺もそうだった」とかは卑怯だよね。それなら、独身貴族で盆正月も田舎に帰らず遊びほうけてるやつをまず躾けろとおもった。

473 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:50:55.11 ID:6bGaCkZK0.net
>>464
親父さんの命も心配してやんなよw
株式会社の10年生存率は7%しかないぞw

銀行に借金すると連帯保証取られるから、一回でも資金繰りにしくじれば
自己破産ですべてぱー。 5年は銀行口座も作れないという身分になる。

474 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:01.04 ID:oxL6KMma0.net
安倍ちゃん助けて!

475 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:05.64 ID:DX5wkSld0.net
80ぐらいなら慣れれば余裕だけど
常態化してるのは企業として無能としか言いようがない

476 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:15.90 ID:xH/zOjMO0.net
そもそも残業代なんて出たことないわ
ほんとに残業代もらえる会社ってあんの?

477 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:39.65 ID:QdlN/Axo0.net
ブラック企業はそういう学生を採らなければ良いだけ。
学生はブラック企業では働かなければ良いだけ。
簡単は話だよね。

あとは、企業側が求人に堂々と、
うちは残業80時間が当たり前な社風です。と
きちんとありのままを詳しく書けば良いだけ。

そうすればトラブルなんかなくなる。

そういうことをきちんとやろうとしないで、
だまし討ち・後出しジャンケン、カルト宗教みたいな洗脳を
姑息にやってるところを見ると、やはり、
そうしないと人が集まらないってのがあるんだろうね。

彼らがやっているのは詐欺みたいなもんであり、
また、ある種の不当廉売と言えるんじゃないかな。
競争すること自体は悪いことではないが、ズルは良くない。
競争は公正に行われるべきでしょ。
そうでなければ真面目に競争している他の企業に対して失礼だよ。
そういう意味において、ズルしなければ生き残れないようなゾンビ企業は
厳しく取り締まってもらって、市場から退場してもらった方が
世の中の為には良いのではないだろうか。

478 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:49.94 ID:PsM82gm+0.net
休日出ると40時間くらいはすぐにいく

479 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:52:45.64 ID:pEx7uxmu0.net
1秒でも残業させる会社はブラック企業

480 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:52:49.92 ID:7fHzRHCX0.net
>>465
仕事が速い奴は大概仕事が粗い
仕事が遅い人は、その尻拭いやってるから遅くなる

481 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:53:21.78 ID:oFaEmqbe0.net
100とか200とか回答した企業に、
その回答を公表しても良いかと聞いてみろ
公表するなと言ったら、
それは本当は自分でもブラックだと認識してる証拠だ

482 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:53:52.66 ID:dnsT36Ch0.net
>>477
新卒至上主義と相まって、騙して新卒入れちゃえば勝ちだからな
おまえのキャリアに傷が付くぞで泣き寝入りするしかない

483 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:53:58.13 ID:1h2NUQqt0.net
日本って一人あたりの生産性はすっごい悪いからね
ブラック企業排除したら経済崩壊するんじゃねーの?
なにが美しい国ニッポンだよ、国民総奴隷にしてるくせに

484 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:54:29.34 ID:fNIisu3z0.net
俺の会社、上場企業メーカーだけど営業が帰社するのが20時とか普通
俺は事務だからさっさと帰るが、普通は20時つったら帰社じゃなくて帰宅だよな
これで「営業手当」でごまかされて残業代出ないんだぜ
0時回っても残っている社員もいるらしいし、上場企業たって実情はブラック
そんな俺は転職活動中w
入社して10年になるが、残業手当なんかもらったことないわ

485 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:54:46.66 ID:7rfHgT+g0.net
>>464
経営者は借金してでも給料だしてる会社も実在するから、経営者ってだけで悪ってわけじゃないぞ
親父さんがどうかしらんが子供としては感謝していい

486 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:54:55.68 ID:GX9NGha90.net
ゼンショーユニクロwwwwww

487 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:55:10.97 ID:zhybJdH50.net
>>480
そうでもない
ダラッダラくっちゃべって夕方から本気出す馬鹿の多い事・・・

488 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:55:40.59 ID:9Szs8L5E0.net
うちはけっこう時間外が多いけど残業代はなかった。
労基がはいってからは残業代を払うようになったけど、年収が下がった人が多い。
残業代払っても給与の総額が増えないように(従業員に無断で)調節したからだけど、
こういう会社がブラックなんだろうと思う。

489 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:55:45.83 ID:i2JdcHmw0.net
なんというかな「俺が苦しんでるんだからお前も苦しめ」「どこも一緒みんな苦しい、だからお前も苦しめ」という
「道連れ精神」とでも呼ぼうか。
「俺も苦しんだんだ」っていう奴は逆に言えば「環境改善できなかった」って意味というのに気付けない。

そして、「よしあいつも苦しんでいるケケケ」「これまでいじめられた分、後輩に返してやる」
といった腐った心持ちはじめた人間が会社にいるようじゃその会社はブラック企業だと思う

文字通り心は真っ黒じゃんか、心が黒い人間が良い労働環境なんか作れるわけがない

490 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:55:47.32 ID:djocEiam0.net
>>480
つまり、それは仕事が遅い人の言い訳ですね。
仕事速い人がそんなこと言わないですし。

491 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:20.06 ID:1h2NUQqt0.net
最近、愛国愛国うるさいけどこんな日本を好きになれってのが無理だろ
もはやちょとやそっとじゃ変えることもできないし

492 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:35.51 ID:5Wl73lWW0.net
毎日残業てことは
※働く頭数が足りてない
※働く人の頭が足りてない

の どちらか

493 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:37.84 ID:pEAzBU0Q0.net
>>483
ブラック企業排除したら生産性上がるでしょ
非効率非合理な経営やってるせいで生産性低いんだから

494 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:41.75 ID:ts8t1w270.net
毎月30時間以上全てサービスだったらブラックだな
残業代出ても月60時間以上だったら十分ブラックだわ

月平均20時間、サビ残無しのという環境だからか、学生に近いかもしれん
ただ、月80時間で残業代が60時間までと言っている友人は、
100時間超えたらブラックと言っているから、自分が耐えられそうなところまでが基準だろうな

495 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:48.50 ID:o6wB8cWi0.net
IT業界の話か?
社内SEになれよ、納期に追われずダラダラ残業ができるよ。

496 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:50.14 ID:pwvpvYj00.net
>>489
でもそれが日本人の基本的メンタリティだよ?

497 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:57.60 ID:bLpFzm4H0.net
以前契約社員だった時はタイムカードを押してから残業するように命令されていた

498 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:58.47 ID:PsM82gm+0.net
>>479
残業が無いと辛いぞ
仕事的にも収入的にも

499 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:58:20.32 ID:zytm9Dej0.net
労働時間に換算されないミーティングとか朝礼とかを除いてんだろw
恒常的に40-60時間ならブラック云々の前に企業としておかしい
でも、そんなんばっかりなのが日本だがね

500 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:58:41.46 ID:siw45W9l0.net
おれ、某牛丼屋で店長やってたんだけど、残業168時間で・・・手取り68万円貰ってたw
残業代をきちんと払ってくれるなら残業も悪くないわなー

501 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:58:47.24 ID:djocEiam0.net
ブラック企業は平均勤続年数3年でしょう。
5年で8割辞めるとか。

502 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:59:30.89 ID:M46dsHVC0.net
月残業40時間は1日2時間
月残業60時間は1日3時間
この程度で多いとか笑止

毎日終電で帰ってからほざけ

503 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:59:34.50 ID:7rfHgT+g0.net
>>487
そいつらって夜型とか夕方から元気が出るとかよく言うよな

>>490
でも一理はあるだろ
結局は精査する側ってクソ真面目で仕事の内容にこだわる人が尻拭いしてるのも割とあると思う。特に開発とか。
単純に仕事を仕事って思ってる人は楽だし早い。まあ、その中でノウハウ見つけてなだらかに成長していくと思うけど、仕事の速さは単に速いだけの人もおる。

504 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:59:38.18 ID:rjP5lYJO0.net
残業は仕事できる人にやってもらうのが一番いいんだよね。
しかし、くだらねーこだわりで残業しているのもいる。

なんかね。
誰も使わないデータ整理してどうすんのさって。
どこにも提出しないのにワープロするって・・。

505 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:59:39.15 ID:1h2NUQqt0.net
>>493
その理想論100年たっても実現しないだろうね

506 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:59:52.90 ID:u9yEvFpd0.net
100時間って、1ヵ月の平日で割っても1日あたり5時間だろ。
いったいゴミクズ企業は何を考えてるんだ?
会社に8時間拘束されて、それプラス5時間って・・・・w

507 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:00:25.97 ID:vHZPZjAH0.net
残業何時間でブラックかって・・・設問自体おかしいんじゃね?

労基法(36協定)守って残業代きちんと出してりゃ、立派な優良企業。
残業代払わなかったり、協定無視してりゃブラックだろ。
労基法(36協定)考えると大雑把に残業45〜80時間位は優良企業か?

残業0でなけりゃブラックとか言ってるお坊ちゃんは、まずママに言ってみな。
「お前を養うのにいくら必要だと思ってるんだ」って説教されると思うよ?w

まぁ、ママの言う必要な手取りを基本給で達成できる会社に就職できるなら良いけどねw

508 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:00:56.88 ID:pwvpvYj00.net
ID:djocEiam0←こういう犯罪者が大手を振って歩いているのが土人国家日本なんだよなwwなんだか楽しくなってきたwww

509 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:01:02.34 ID:3rRpqSD70.net
>>135
まあ、それはブラックでいいんじゃね

510 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:01:22.81 ID:+gIbDiRmO.net
日本よりGDPが多いスウェーデン。
スウェーデンでは法律で1年に最低25日の有給休暇が保障されています。
40日以上の有給休暇がある人もいます。
スウェーデンで有給休暇をとると、給料の他に会社から"Semestertillagg"と呼ばれるお小遣いをもらうことが出来ます
(法律で定められています)。
法律で6,7,8月には続けて4週間の休暇を取る権利が保障されています。
スウェーデンでは6月から8月の間に長い休みを取る人が多く、皆この長いお休みを心の糧に日々働いているのです。
出産のために出産予定日の60日前から産休をとることが出来ます。
産休の間はお給料の80パーセントがForsakringskassan(社会保険局のようなもの)から支給されます。

511 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:01:24.19 ID:5Wl73lWW0.net
>>502
仕事出来ない自慢ですねわかります

512 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:01:50.45 ID:Layh/IhZ0.net
別に残業は100時間超えてあってもいいよ
ただし、それに見合った給料を支払えばな

513 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:05.15 ID:HZGrrZGl0.net
出社時間は絶対守らせるのに退社時間は見て見ぬ振り
労働者に甘えたそんな企業ばっか

514 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:06.92 ID:zytm9Dej0.net
>>489
でも、そんな生産性のないことに拘るアホほど
会社にしがみついて下をいびり、蹴落とし続けるんだよ
んで、そいつらを中心に誤った慣習や空気が継承されていきブラックの出来上がり

トップがブラックだから、なるべくしてなったブラックと
社員によって形成されたブラックと二種類あるからなぁ

515 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:22.83 ID:mZsilrqy0.net
230時間はマジキチ
つかアホみたいに働くのは大金もらって働いてる
エグゼクティブだけで十分だろ

516 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:26.28 ID:1tCN9/SW0.net
月100時間なら、毎日5時間位残業か

517 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:33.13 ID:fPjHLdXa0.net
ブラック企業の定理で残業だけじゃないだろ?
法の網をかい潜ったような悪質かつ巧妙なパワハラとかだろ?
寧ろこっちの方が問題!

518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:39.46 ID:swYdrRG2O.net
>>502
ブラック自慢して悲しくならない?

519 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:54.05 ID:uGkdoBQv0.net
こういうのは業種や職種にもよるだろうけどな

520 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:57.96 ID:6bGaCkZK0.net
>>510
スウェーデンは武器商人だから利益率が高いんだよw
あと、就労人口中40%が公務員だからw

社会主義国家なんじゃないかねーと思うけど。

日本も戦車とか戦闘機とか売れば良いんだよw 儲かるよwww

521 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:03:10.39 ID:sOmEX1fY0.net
残業がある時点でブラック

522 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:03:14.70 ID:PsM82gm+0.net
>>519
部署にもよる

523 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:03:15.40 ID:7rfHgT+g0.net
>>493
つーか全員正規雇用で働かせたら、時間の問題も育児の問題も労働の問題も解決する。犯罪も減るんじゃないか?

やればコストかかるから給与下がったり贅沢のレベルは下がるけど、
結局贅沢を狙った商売も売らないといけないから物価も下がる。そうなれば今までどおりの贅沢もできるようになる。税も取れるしね。

ただ、経済界にも政治家にも有力な土地ゴロにも証券マンにも旨味はない。
だからだれもこのチキンレースに参加しないってだけだろうね。気づいてるけど除外してる。他が乗らなかったら自分だけ大損だから。
なので労働者の価値を下げるしかない。

524 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:03:24.47 ID:rjP5lYJO0.net
寄生虫自慢して、楽しいか?

525 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:03:55.79 ID:1pMi2gxp0.net
鎖自慢よりは^^

526 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:15.86 ID:XejPpj8T0.net
まともな企業なら残業出すなよ

527 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:18.82 ID:4b+HLX7S0.net
何時間労働だろうがきっちり対価を払ってくれれば
ブラックでもなんでもないと思うけどね。
それでも月100時間とかはありえないなw
稼働日22日として毎日4h残業したって100hなんて超えない。

528 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:21.18 ID:1h2NUQqt0.net
>>516
休日出勤の分も入ってるからね
月に5日休日出勤するとして、10時間×5日で50時間
平日の残業は50時間程度ってのが多いよ

529 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:23.19 ID:Dy7y4+gU0.net
100時間ってバカじゃねーの
さっさと潰れろよそんな企業

530 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:27.01 ID:Kf4lOxfI0.net
労働基準法以上の働き方をしたい奴は人を巻き込まないで自分だけ勝手にやれ
生活のために働いてるだけなんだよ
過剰な働き方を世の常識みたいに言うんじゃねーよ

531 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:28.69 ID:Dxian5Hh0.net
ハローワークだと、月45時間を3ヶ月やると、会社都合で健康保険も給付金も優遇されるが。

532 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:31.19 ID:Bb5pXEqs0.net
知っておきたいブラック企業の実態
「キツすぎ、安すぎ、プレッシャー」ブラック企業のお決まりパターン


毎月の残業時間は100時間以上が当たり前のキツすぎる毎日

残業代は支払われない。安すぎる給料で酷使され続ける

パワハラで心身ともにボロボロ。プレッシャーで自己都合退職に追い込まれる
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140217/173723/?P=3&ST=career

533 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:36.98 ID:DdDaca6K0.net
>>502
社畜乙
こゆう奴って、会社は最後までおれの面倒みてくれるとか
思っているんだよなw
 実際、過労で倒れたらとっとと、切り捨てられるのに・・・

534 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:43.23 ID:zytm9Dej0.net
>>502
ほらほら、こういう奴隷自慢が新たな奴隷の再生産を助長し、
ブラック企業の延命に加担しとるんだよね

こんなに疲れてても仕事頑張ってる俺かっけえってのは
入社三年目くらいでやめにしようよ
中二病じゃないんだからさw

535 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:14.00 ID:wqoT+r350.net
問題は残業代が出るかどうかじゃね・・・?

536 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:27.31 ID:FCgqxxVk0.net
>>489
これ見ると日本人ってのは、中学・高校時代の先輩・後輩の関係からまるで進歩してないと思うわ。

537 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:31.41 ID:HZGrrZGl0.net
残業は90時間で限界だったな
通勤もフラフラで人間らしい生活できなかった

538 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:42.17 ID:M47roaH/0.net
日本人皆殺し計画を強行中のコリア安倍ちょんGJニダ!wwww

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「逆に女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう法律をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww

539 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:43.32 ID:Zb+jMcd20.net
つーか、残業発生する事自体、経営者の無能の証明であること、
いい加減、広まってほしいな。

540 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:14.29 ID:jKyWUCKN0.net
企業側の残業時間は話にならない
つーか、サービス残業を多少許す気でいる学生に驚く

541 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:20.43 ID:mZsilrqy0.net
一時期よりこの手のスレでの奴隷の鎖自慢は減ったとは思う
いい傾向ではある

542 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:23.44 ID:M/+oiIiA0.net
安部は

100時間残業しても

残業代ゼロ円にしようというんだから

残酷すぎる。

いままで残業代で成立していた
生活も
一気に月10万円以上減ることになるよな。

終電まで働いて、残業代もでなくなって
月給が激減じゃ

どうすんだよ!
ローンとか絶対払えないよ!!!

543 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:33.66 ID:YCHw2csL0.net
黒会社w

544 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:56.84 ID:bDRvLbIl0.net
残業もだけどさぁ、

ブラックって言ったらいろんな意味でブラックな企業ばかりだよね
うちの社長なんて特定の気に入った女に架空のリーダー手当なんか10年近く出してて、
そういった甘い汁吸い続けるお局状態の女がでかい顔してるから、
あとから入ってきた人たちが冷待遇でも我慢しながら仕事してるわ
まともな人はどんどん辞めていく、古参の箸にも棒にもかからないような
他で使えない連中が残る、どんどんブラックに陥る

545 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:56.90 ID:DdDaca6K0.net
>>539
マネジメント力皆無だから残業発生するのにね

546 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:58.26 ID:djocEiam0.net
ブラックは離職率で見ないとね。
安倍も若者を使い潰す企業と言ってたし。まあ、ワタミが議員になって言わなくなったが

547 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:07:13.37 ID:6bGaCkZK0.net
>>542
>ローンとか絶対払えないよ!!!

日本版サブプライムだわなぁ

548 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:07:31.23 ID:QZkjIqhU0.net
>>455
韓朝鮮人でも?

549 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:07:43.29 ID:2yZmw3Rq0.net
教職員にも残業代出せよ
まともな休日部活動手当だせよ

550 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:07:46.57 ID:Kf4lOxfI0.net
残業っていうのはそもそも違法なんだよ
36協定によって納期にどうしても間に合わないとか
やむを得ない理由の時にだけ労働者の了解のもとやるものなんだよ
恒常的残業は違法

551 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:07:49.30 ID:wPr1W8pz0.net
俺も2ヶ月で計130時間やっただけで翌月に風邪ごじらせて肺炎になりかけたりインフルにかかったり…
ブラック企業の社員ある意味尊敬するわ。

552 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:03.36 ID:2ckPS4gi0.net
誰もが知ってる大企業にいるけど毎日夜遅くまで残業してる人大勢いるな
俺は40時間程度でもウンザリしてるのにこいつら同じ人間かと思うわ
つーか、家族は心配しないのかね、異常な生活してるのに

553 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:05.16 ID:3OBLMTG+0.net
残業代が出ないのであれば20時間ぐらいでもブラック

554 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:09.63 ID:FDavwvEwO.net
片道2時間も通勤してるやつは馬鹿だろ。
それだけで毎月90時間近く体力を使っている。
その分労働時間に影響が出ていて当然だよね。
通勤時間の3割くらいは労働時間から引いたら良いんじゃないか?

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:12.08 ID:7rfHgT+g0.net
>>535
残業を作らなきゃ、時間外で回す仕事には労働力の需要が生じる。
皆が生活費のために残業代を目当てにしなければ、商品も適正な価格に落ちる。

残業代があるから働くっていう人は、それにより人を蹴落として飯食ってる挙句、自分の購入物の価格の適正化も妨害してる。
基本給で食えないから残業代稼ぐんだ、贅沢したいから残業代を充ててんだってのは、結局自分だけが多く飴を貰いたいだけと同じ。ミクロでしか見てない。

556 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:14.45 ID:zhybJdH50.net
>>542
残業代で成立するようなローン組むなよ

557 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:31.72 ID:1h2NUQqt0.net
>>535
お金でなかったらそれはもはや「残業ではないなにか」だな
ほんと、日本はこの辺は糞みたいな国だな

558 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:56.52 ID:Dy7y4+gU0.net
月100時間以上の残業をさせた経営者は牢屋行でいいと思う

559 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:00.59 ID:pwvpvYj00.net
>>505
そりゃそうだなw
戦争に負けてすら、戦前からメンタリティが何も変わってないのが何よりの証拠w

安倍ちょんが多民族国家にしてくれるまで変わらないと思うよw

>>510
てょんみたいなこと言ってるなよw
法律を当たり前に守ったら優良ですかwさすがに犯罪が前提の国の人は言うことが違うなww

560 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:01.55 ID:pEx7uxmu0.net
日本がいまだに産業革命時代から進化していないのはなぜなんだぜ?

561 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:07.54 ID:iUtuxaIy0.net
残業多いやつ=仕事処理の能力が遅いやつ
という場合もあるんだろうけど、それだけじゃなくて
仕事できないやつには仕事の依頼がなくて
仕事できるやつに仕事依頼が集中してるって場合もあるからな
職場にもよるわな

仕事が集中してるのに圧倒的処理力で
徹夜なんぞもせずサッと帰る人こそまあデキる人なんだろうけどな

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:22.73 ID:HZGrrZGl0.net
>>536
足を引っ張り合う事が大好きな日本人ってほんと下らない

563 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:35.91 ID:rjP5lYJO0.net
>>549
> 教職員にも残業代出せよ
> まともな休日部活動手当だせよ

いや、教師は、全国で 5兆円もかかるゼニのムダ、なんの結果もだしてないし。
いますぐ、Web教師、ネット教師100人だけにしたほうがいいよ。

それで明日から、5兆円が浮くわ。
そしたら、消費税5%に戻そうぜ。

564 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:45.80 ID:6bGaCkZK0.net
>>544
本当に仕事回らなくなると社長もクビ吊ることにいなるんだから
ほっとけw

ここ一ヶ月で人材派遣会社の社長が数千万の借金で
両親含めて4人も死んだってのが印象的だったなw

人材派遣でなんでそんな借金?と思ったけど
まぁ派遣なんて平気でバックレるヤツ多いからな。
バックレマスターとかレジェンドオブバックラーとか多いからw

565 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:52.21 ID:b6KmHaOg0.net
ブラック企業に居るってことは、テメーの能力はその程度ってことだろ
自己責任論でいきましょう

566 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:10.62 ID:OYpnHx/20.net
単純に残業時間で計れないと思うけどな
お金と従業員の安全や健康、家庭など、引き換えにできないトレードを強要するのがブラック企業だと思う

567 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:14.35 ID:0laKMaR10.net
サービス残業がブラック企業じゃなかったのか・・・
全然違う方向になってるなw

568 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:20.12 ID:0Zb3prGe0.net
質問がダメすぎる。単純に時間数じゃ定義できねーよ。
1時間でも残業代を払わなかったらブラックだと思うし、
200時間超でも残業代出て、上のフォローがあればブラックとは
思わないよ。

569 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:21.14 ID:i2JdcHmw0.net
「苦しいんです」アピールは 手首切った傷跡を自慢するかのようで怖いな、そして悲しい。


>>514
会社や被害者からすればそのアホは生産性落としてるだけのゴミなんだけれども、
そのアホからしてみれば自分よりできそうな奴を蹴落とすのって「処世術」なんだよね。滅茶苦茶悲しいけど。

570 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:39.19 ID:u9yEvFpd0.net
>>542
最近はボーナスや残業代込みでローン組んでるのは少数。

571 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:39.96 ID:zytm9Dej0.net
>>552
単に家に帰るのが嫌で延々と会社に居残る奴もいるのさ
で、周囲はそれに付き合わされ無駄に時間を浪費させられる

付き合い残業の病巣みたいな存在

572 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:10.40 ID:pvqmYjLz0.net
>>539
職員の業務効率化ができてないせい



職員が悪い



って経営者思ってます

573 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:14.94 ID:e5sU8nJLO.net
180時間残業を2ヶ月連続でやったら、さすがにきつかったッス
あんまりやるもんじゃないね
サビ残だとダラダラしちゃうしさ

574 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:18.95 ID:wqoT+r350.net
でも同じ仕事量なのに残業せずに終わらせる奴と遅くまで残業するやつっているよね

そのうえ残業した方が残業代分得になるときたら・・・

575 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:23.08 ID:/tqboVid0.net
残業時間の多さじゃなくてサービス残業を強いる会社がブラックなんだろ
金が出るならたおれる寸前まで働くよ

576 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:23.53 ID:yerscFjN0.net
あれこれ会社に文句言うのも入社5年目まで
どうせそのあとは文句言う新人をたしなめる側にまわる
その繰り返し
無限ループ

577 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:49.45 ID:TF0KqCsL0.net
せざるを得ないをせざる負えないって書く奴が最近いるんだけど集学校出てるの?

578 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:11:52.80 ID:pEAzBU0Q0.net
>>523
労働条件と物価を下げるデフレスパイラルが続けば土地ゴロも証券マンも困ると思うんだけどな

アベノミクスで証券会社の収益すごいことになってるよ
どんどん労働条件改善していけば正常なインフレが進んで多くの業界が潤うよ

579 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:03.62 ID:/4bG19go0.net
>>536
学生気分で〜とか言ってる連中が学生気分丸出しなのよね実際

580 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:20.89 ID:y5LAbHik0.net
>>501
そもそも、ブラック企業自体の存続年数が5〜6年くらいw
短期で荒稼ぎして、いろいろ問題が出たら夜逃げ同然で経営者自身がトンズラw

581 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:43.93 ID:iUtuxaIy0.net
まあ、タイムカードと売上げ高だけチェックしてるような怠慢な経営者とかは現場のこと何も見えてないからな

582 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:52.96 ID:GpjJJdnf0.net
労働理論が韓国風

583 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:58.74 ID:6bGaCkZK0.net
でもコードの神様が降臨するのは大抵午前2時頃という事実。

たまに緑の小人さんが仕事を片付けておいてくれたりする。
そうなると、そろそろ限界ww

584 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:04.78 ID:WcDIR18v0.net
ブラック企業の定義は労働法無視だろ。
残業時間に関して36協定遵守して、かつ残業代支払ってくれればブラックじゃねーよな。
タイムカード書き換えとか残業記録するなとのお達しがブラック。

585 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:10.43 ID:VGtduxi90.net
仕事の量を増やして少人数にしておいて
「効率上げれば解決する」とか言う
脳筋馬鹿と無能計画者が上層部に多いな、ウチは。

現場を見ずに願望で事業計画立てて、
そこから毎期20%の改善見込みとか目を疑う数字が落ちてきて、
当然計画は未達になって、理由はというと
毎度「生産性改善の遅れ」とかもうね・・・

586 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:10.68 ID:845lM9SG0.net
経営者は怠け者ばかりだな

587 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:40.02 ID:vY61kli50.net
休日出勤3回に3時間ずつの残業してたら楽勝余裕で80時間。
学生はアホ。何を勉強してんだか。

588 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:45.78 ID:zytm9Dej0.net
>>569
おっしゃるとおり
哀しいかな企業内の生存競争において
適性が高いのもそういう連中なのよねぇ

589 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:47.74 ID:7rfHgT+g0.net
>>550
これ。
端的にはまさにこの通り。

実務とは離れてる理想論というが、そもそも実務が勝手に離れていって、都合のいい解釈で常用しだしただけだわ。

>>563
休日の部活手当ては一回500円だっけ?土日の託児としてはそれぐらいはいいとおもうが。
公僕と不祥事で評判悪いが、家庭にもって帰っても(もって帰る前でも)捨てられるようなプリントをクソ真面目に夜中まで起きて作る昼間は立ち仕事と考えたらそこまで敵視する必要なくね?
まれに子供と同じだけ長期休暇があるとかおもってるバカもいるけれど。

590 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:57.88 ID:khiDRlHb0.net
残業の多い少ないが問題じゃないんだよ

591 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:05.66 ID:kJxUGU4J0.net
100位以上は普通だったと思うけど当時普通だと思ってたわけでもないし
無駄なことならやめたほうがいいと思う
自律神経狂うし

592 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:42.62 ID:WjSwcP370.net
俺、この数字が労働時間かと思って、何を甘えてるんだ最近の学生は!と思ったら
残業時間だったwwww
>企業側は残業時間100〜230時間
なめんなブラック!さすがブラック!
ここまでしないと維持できない企業は本当につぶすべきだと思った

593 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:47.43 ID:gUYXpeK00.net
残業250やってた時は3ヶ月で入院した
150くらいにしとくほうがいい

594 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:49.05 ID:/KVayGAm0.net
経営者の悪口言ってるうちは一生だめだな
悪口言うって事は良いポジションもらってないって事だから

いいかい?幹部の椅子は限られてる
そこに座れなかった時点でもう負けたんだよ

ゲームオーバっす

595 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:08.70 ID:+gIbDiRmO.net
>>544
そういう会社は、
会社が回らなくなって社長が借金まみれになって吊るコース。
さっさと見切りつけて転職したほうがいいぞ。

596 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:29.91 ID:rNp3RvpOO.net
名の通った大手で、本社とかのエリートコース歩めてる奴なら
普通に残業月100時間超えるだろ
それが嫌なら中小とか工場で働くべき

597 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:34.49 ID:7RAkFahR0.net
ブラックはオワコン
若者は老害と違い自殺を恐れないからもう無理
ブラックへ行くくらいなら樹海へ行く時代ですよ
老々介護と老々労働がんばってくださぁ〜い

598 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:40.01 ID:WcDIR18v0.net
>>507
禿しく同意

599 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:55.11 ID:xd+lxwaL0.net
意味の無い会議を必ず定時後に入れるマネージャーは
一体何を考えているのか教えてくれまいか

600 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:55.89 ID:nhciU7zm0.net
文句あんの??


移民雇っちゃおーかなーw



って経営者思ってます

601 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:16:41.14 ID:HZGrrZGl0.net
>>593
残業250ってどういうこと
1日約20時間働いてたってこと?

602 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:16:55.09 ID:bDRvLbIl0.net
>>564>>595
おまいらアドバイスありがとう
早いとこ尻捲るわ

603 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:16:58.80 ID:4b+HLX7S0.net
>>561
ホントこれ
無能な奴は仕事が廻ってこないので、余裕で定時あがり
若い子ならまだいいがこれ50代とかでも平気でいる。
世の中、器用貧乏みたいなのが一番割を喰う。
後は、残業代欲しさに無駄に残業する奴と
もっと凄いのになると平日どこで何をやってるかわからないが
遅くに帰社して顔だけ見せて帰宅。その上土日に出社して事務作業とかw

世の中ホントいろんな人間が居るもんだw

604 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:17:02.61 ID:wqoT+r350.net
確かにブラックに努めてる時点で有能とは言えないしな
経営者も労働者も底辺てことだ

605 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:17:06.65 ID:pwvpvYj00.net
>>585
戦争に負けるわけだなw全く進歩していないwww

606 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:17:16.51 ID:i2JdcHmw0.net
電話や紙だけの時代と違って 今はパソコンだのメールだので情報量が半端でないから
昔の残業40時間と今の残業40時間じゃ脳への負荷が全然違うんだろうな


高齢でも元気な人ってアナログ派が多いのかも

607 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:17:33.71 ID:7rfHgT+g0.net
>>578
それが最後まで浸透すればいいんだけどね。
安倍の政策の最終執着地点がわからん。日本国民全体の利益にしたいのか、単に日本という国家単位で数字を出したいだけなのか。

ただ、一定年齢上で年金給付世代ではない年代の非正規や無職ゼロにする政策は必要じゃないか?
すさんだ考え方や差別意識の温床は社会不安と生活不安だし、介護サービスや育児サービスだって生活に不安がなければ最低限でいい業種だ。中抜きも多い斡旋業だし。

608 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:17:56.25 ID:R5jyk/ZJ0.net
>>601
アニメーターの件



知らず??

609 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:18:03.46 ID:nQ2QmREK0.net
自分の能力あげたらいいだけだろ

そんなの仕事出来なきゃどんな企業でもブラックだわ

610 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:18:25.63 ID:gJ2G6SbA0.net
>>542
残業拒否して会社以外で稼げば良いじゃん

611 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:19:28.33 ID:EVDoh/cZ0.net
>>609
じゃもっと仕事ふりますねー

612 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:19:44.42 ID:7rfHgT+g0.net
>>583
それはわかる
神様は停滞感の生まれた深夜に突如出てくるからな。

翌日別の問題が生まれてたりするがw

613 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:19:46.59 ID:u9yEvFpd0.net
残業(笑)が増える原因

@ローンを補填するために延々と残ってるクズ社員のせい。
A家に居場所がない中間管理職が居残りして会社内がサロン化する。
B無趣味な人が家に帰ってもやることないのでお金が目当てで居残る。
C慢性的に人が少ないのに、通常勤務時間だけでは終わらない仕事量を与えるため。
D経営者、または上司のご機嫌とりで居残る人がいる。

614 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:19:57.03 ID:An3OlW/U0.net
>>565
たしかに言えてるかも。
ブラック企業はやめられるけど
ブラック社員は簡単にはクビにできないからな。

615 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:20:13.33 ID:OYpnHx/20.net
>>599
無駄な会議で時間稼ぎの寄生虫なんだろ
自腹で人件費を持たせたら絶対に出さないような無駄を、他人の金だと思うと平気で出す

616 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:20:18.95 ID:Bb5pXEqs0.net
のうりょくをあげる
しごとをはやくする

ぼくのかんがえたすーぱーさらりーまんw

617 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:20:27.23 ID:FDavwvEwO.net
>>510
で、税金は何割支払うの?
サラリーマンの所得税は5割くらい?
消費税は?25%?

可処分所得は収入の何割あるの?

618 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:20:45.59 ID:zytm9Dej0.net
>>605
原発事故
あれが全てだよ

戦前から何も進歩してないよこの国
いつも現場が死に物狂いで乗り切ってきただけ

619 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:29.40 ID:WcDIR18v0.net
>>542
あれ、高収入層だけだぞ。
あと、会社の中でも、使用者と呼ばれる管理職になると残業代はでないからな?
個人事業主はなおさらね。

620 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:29.51 ID:rjP5lYJO0.net
いま、中小は日給月給が多いな。
これ、国が進めているっぽいね、なにやっとんじゃ、安倍。
まあ、各所の情報からの、状況証拠からだけどさ。

つうか、日給月給なら、有給撮りまくった方がいよいってなるよなあ。
どっちが得かっつうの。

なんだかな。
日給月給って、よほどのブラックじゃねーの?
それともこっちのほうがいいってなにかあんの?
たしかに、有給使いまくって、権利ほざくようなやつは日給月給でいいけどさ。

あれさ、社員に一級社員と二級社員したらいいね。
一級社員は月給、ボーナス有。
二級社員は日給月給で、ボーナス無。

621 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:32.40 ID:nQ2QmREK0.net
実際、仕事が遅い、出来ない奴には仕事は回ってこない

結局能力が伸びる事もない

40代とかならともかく、20代なんか、自分の勉強だと思って
なんでも引き受けて体力の限りがんばりゃいいと思うけどね

仕事出来るかどうかは35歳ぐらいでもう完全に決まる

ほんとにのし上がろうと努力してる奴にブラック企業なんてのは
無いよ

622 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:33.34 ID:EGoyu4N50.net
繁忙期に仕事が多くて社員に残業させざるを得ないケースもあるだろうし、それだけでブラックとは判断できんだろ
・厚労省の労働時間の延長の限度等に関する基準の1ヶ月45時間以上の残業が恒常的であること
・残業代が支払われていないこと
上記2つのいずれかを満たせばブラックだろうけど

623 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:14.66 ID:VFChOIT00.net
残業多いのがブラックなんじゃなくて、
残業代払わないのがブラックだから
残業全てキッチリ集計して残業代全て払ってくれれば文句言わんよ

624 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:25.91 ID:DrTcW3cI0.net
残業代が基本給を超えれば手取りは50万以上になるし
俺は、60時間程度の残業は大歓迎だけどな

625 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:28.75 ID:y5LAbHik0.net
学生に大人気の大手総合商社・銀行や大手広告代理店だって、残業時間は月100時間くらいは
当たり前なんだけどねぇ  ちなみに大卒の上級職公務員だって同じようなモンw
ただ、ブラックと違うのは給料と将来の保障だよなw  40半ば過ぎからが特に待遇が違うよ。

626 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:36.71 ID:lnMPyVHw0.net
連休のサービス残業は日頃の遅れを取り戻すための絶好の機会だと思いだしたら病気だと思うw

627 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:38.90 ID:7rfHgT+g0.net
>>603
>無能な奴は仕事が廻ってこないので、余裕で定時あがり
>若い子ならまだいいがこれ50代とかでも平気でいる

社長、専務と同期でヒラの保守部隊がこういうおっさんだった。
飲み会にも参加せず、周囲の評判も悪かった。

俺は「家が大事なんだろう」っておもって、幹事のときは一応声をかけ続けた。
その度に先輩から「あの人は絶対来ないから声もかけなくていいんじゃえの?」って意地悪なからかいを受けてた。
俺が転職するときの送別会だけは来てくれたのが思い出。

ただ、仕事は来ないようだった。

628 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:50.06 ID:oRO6tlPm0.net
http://m.youtube.com/watch?v=oeErb-rlj7U

629 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:24:00.89 ID:M/+oiIiA0.net
安部の残業代ゼロ円法成立で

残業200時間で

残業代なしで
月20万円未満の月給で血を吐いて死ぬやつ
続出だろうな。

死人が年間で1000人超して
やっと、こんなんじゃたまらんと
初めて暴動が起きるんだろうな。


問題は最初の死人になるかどうかだよな。

630 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:24:14.79 ID:zhybJdH50.net
>>603
一番無能な奴は仕事も無いのに残業してる

631 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:24:34.23 ID:D1A087Jf0.net
霞ヶ関の役人って長多忙だぜ
余裕でブラックだな

632 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:25:00.31 ID:fZtaj2z50.net
飲食とかは12時間労働+後片付けに1時間〜2時間とか当たり前だから怖い
その分は貰ってたから文句は無かったけど、あんなんで定年まで体がもつ訳ないわな

633 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:25:28.35 ID:vLgYIvvT0.net
無能が上にいて不必要な報告書類や儀式ばかり増やすから残業が増える
まず全ての儀式をなくせ。日本の組織は会社じゃなく宗教に近いわ

634 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:26:23.61 ID:dxqZDA8N0.net
指示待ち人間の奴とか無駄に時間かかるからな
応用力もないから逐一誰かの指示待ってるような奴ってのは
学習能力も当然なく何度も誰かが同じことを言わないと動けない

635 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:26:43.42 ID:M/+oiIiA0.net
>>619

組合との協議で
年収が100万円台であろうと
残業代がでなくなるんだよ。

組合は御用組合しか許さないし、組合員でないと解雇されるしな。

636 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:27:23.86 ID:FDavwvEwO.net
>>601
多分、
平日は6時間×23日=138時間
土日は14時間×8日=112時間

合計すると250時間

毎日14時間労働。休日無し。

637 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:27:25.27 ID:zhybJdH50.net
>>609
能力が上がったらその分仕事を増やされて残業させられるだけ

638 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:27:27.32 ID:djocEiam0.net
>>631
多忙って予算前だけだろ。
普段は暇人だろ?
メリハリあるんだろうが

639 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:27:27.76 ID:dRa72Wuq0.net
>>631
残業代は天下り先の給与と退職金で後払い

640 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:39.93 ID:xZfXghIE0.net
残業を月100時間って、それ毎月の所定労働時間の
1.5倍以上働くってことでしょ?
  
給与もそれだけ貰わないと馬鹿らしくて辞めるだろ。
(そんな企業に先は無い) 
 

641 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:28:13.47 ID:vMeteFAY0.net
カネが欲しくないなら新卒枠にこだわらず
近所のコンビニで週40時間きっちり働いときゃいいだろ
非正規だとて並大抵じゃクビになんかならんぞ

スーツ着てかっこいい仕事やりたがったり
出世やらに捕らわれてる割くせに
他の連中の功をおためごかしで邪魔しすぎ

642 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:28:25.35 ID:rjP5lYJO0.net
>>631
> 霞ヶ関の役人って長多忙だぜ
> 余裕でブラックだな

ざっくりみて、半分はママゴトだけどね、労働生産性悪いわ。
結果につながらないところにパワーぶっこんでるって意味だけど。

しかし、民主のときは、100%ままごとだったからな。
ハトヤマ、カン、前原・・、自閉アスペ系を上司にするとどうなるか身にしみたろうな。
まあ、会社もアスペ経営者系は、100%ブラックだね。
強引だから、時々、瞬間風速はふくときはあるけどさ、スタッフが優秀じゃないとすぐにつぶれる。

643 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:28:43.46 ID:lnMPyVHw0.net
>>635
ttp://mainichi.jp/select/news/20140422k0000m010144000c.html
とりあえず新聞くらい読めよアホw

644 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:28:48.51 ID:7rfHgT+g0.net
>>609
仕事ができるほうが帰れない仕事も世の中にはあるぞ。
できるやつにだけ積みあがっていくわ、終えてもヘルプ発生でどっちがメインなのかわからないとか。
契約を取るとか、売れるもんを売ろうとしてる仕事はあなたの言うそのとおりだろうけど。

>>613
この通り過ぎる。特に1,3,4

>>619
急に同意書が回ってきて、ハンコサインくださいって言われてスルーする。その後上長に言われて「なんでサインしないの?」ってのがあるかもしれんぞ。
そんなド腐れな会社ばかりじゃないと信じたいが。36協定書だって常態化残業の一旦似なる前はそんなもんじゃなかったし。

645 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:29:41.14 ID:nQ2QmREK0.net
ていうか、能力上げていかない、いつまでたっても単純労働しか
出来ないから、量をこなす以外に価値ないわけだろ

どんな企業にいようが、一番難しい問題、解決することに関わってたら
そんな単純作業は部下がやるもの

結局アタマ使わないやつがブラック・ブラック言っているにすぎない。

社長や部長、が抱えている大問題ってのは、精神的にはかなりブラックだぞ
簡単に答えの出ない問題ばかり。ブラックじゃない問題なんてないわけだ。
5時に帰宅しようが、ついて回る責任と、問題。

646 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:29:43.46 ID:WcDIR18v0.net
うーん、労働法知らない奴が多いなー。
@あべちゃんのは超高級取り以外に影響ない。
A経営層に残業代は出ない。
B労働者は時間を売る仕組み、経営層は事業成果から金をもらう仕組み

ブラック企業は、経営層のリスクを労働者に押しつける仕組みができてる会社。
残業代で赤字になるのは経営層の失敗なんよ。

647 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:30:25.98 ID:M/+oiIiA0.net
>>640

安部の残業代ゼロ円法成立で

★一切残業代はでなくなる。

世の中で残業代を払わない会社だらけになれば
100時間残業しても
基本給だけなんて
当たり前になる。

血反吐をはくほど真夜中まで働いても
給料は今までより激減して半分以下になる。

★給料は半分以下になるのに
今の2倍以上働くようになる。

それが安部の残業代ゼロ円法だ。

648 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:30:44.88 ID:L3d2jsB90.net
残業もやっただけちゃんと給料出るなら
労働基準法余裕でアウトだろうが頑張る人も多く文句も少なくなるもんだ
たとえブラック並に100時間余裕で越えようがな

しかし現実は、能力が人よりあっても一緒に同じ時間まで残らされる事が多いんだよな
しかもそれで給料は一緒の評価
こういう会社がブラック並みの残業時間じゃなくても多い

結局残業時間だけの問題じゃないって話
労働評価が適当な会社って大企業ですらホント多いからね

649 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:31:05.21 ID:xd+lxwaL0.net
あとひどかったと思ったのは
17時半定時の会社だったんだが上司と一緒に出張で地方行ったとき
18時半に宿泊先に戻ったら「こんなに早く終わるのはありえない」とか説教されたこと
客先閉まってるのに何をしろと

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:31:51.40 ID:y5LAbHik0.net
>>635
wwww  これが2ちゃんw  デマ話が大杉

651 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:32:49.77 ID:rjP5lYJO0.net
日給月給の人いる?
ブラックレベルどうよ?

あるいは月給制から日給月給の転職の人とか?
日給月給ってアリだと思う?

経営的には楽だけどさ、休みにしちゃえばいいんだもんね。
でも、経営者の責任はどうなんだろうね?

652 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:33:11.46 ID:rNp3RvpOO.net
俺がリアルで知ってる中で1番残業してるのは財務省の役人
月残業が300時間オーバー。しかも予算使い果たしたら残業代すら出ない
その上文句言ってる奴もいなかった。仕事にやりがいあるからか知らんが
残業したくないやつは、個人事業主になればいいんだよ
会社に養ってもらおうって考えはマジでクズの思考

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:33:47.54 ID:7rfHgT+g0.net
>>645
役職者にしても裁量労働を与えない会社とかも、時間外問題など抜きにブラックだと思うけどな。
あと18-20時を第二定時にして一律で時間外手当を与えてる会社とかは、会社に仕事があろうがなかろうが20時まで居なきゃいけないような状態にしてる。
残業があってもなくても1日2時間を給付するってだけなのに、就労時間を+2時間している会社がな。

拘束する、責任だけ課して権能を制限するってのもブラックだよ。経営者が運営についてブラックだってのは自分の裁量のうちだ。人の権能を制限する根拠にはならないし。

654 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:33:51.05 ID:Bwrwo3Y50.net
まだ就労未経験の学生のほうが
労働基準法を理解してるのが笑うな

655 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:34:52.38 ID:lnMPyVHw0.net
>>636
大学で研究やってた時は1日4時間睡眠、余暇2時間(主に麻雀とメシ)、実験18時間(所々で休憩アリ)で毎日実験やってたけど、
今で換算すれば残業300時間相当だわw
よく死ななかったと言うか異常に気が付かんかったw

656 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:35:14.55 ID:FDavwvEwO.net
>>652
国家公務員は労働基準法が適用されないからね

657 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:35:15.65 ID:djocEiam0.net
>>648
>残業もやっただけちゃんと給料出るなら

その考えが通用するのは医療や介護や小売りやサービス業なんかでしょ?
あとは製造業でラインとか
時間で働く人たち。

658 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:35:31.20 ID:Bb5pXEqs0.net
>>646
またそんなデマを流してるのか

・労使合意を得た労働者



・年収1000万以上のハイパフォーマー


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014042302000141.html

659 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:35:56.66 ID:xQiH7ALF0.net
いじめと同じで本人がブラックと思ったらブラックなんだよ!
ゆとりがブラックと思ったらゆとりwwwなんだよ!

おや?

660 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:08.90 ID:/4bG19go0.net
>>611
残業嫌だから昼返上で消化してたら終業30分前に仕事増やされたおもひでが蘇った

661 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:16.16 ID:S1lB8s7/0.net
>>625
当たり前じゃねえよ無能

662 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:19.05 ID:zhybJdH50.net
>>645
量じゃなくて長時間労働をする行為それ自体に意味が有るんだよ
他人の倍の仕事をこなしても残業をしないと働かないと言われ、かえって仕事出来る方が嫉妬で潰される

663 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:21.55 ID:K9uXRcGL0.net
40時間でブラック!?
40時間w 仕込みだろその回答は…

664 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:40.46 ID:xd+lxwaL0.net
労基法の勉強してるけど
労働時間の管理は経営者だけじゃなくて中間管理職にも責任があるということが
イマイチ一般的に知られてない気がする
変なこと言う部長や課長やマネージャーがいたらガンガン訴えておkだぞ

665 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:56.58 ID:0Uw4FYrA0.net
>>645
そういう事はまともに責任とってから言って貰いたいもんだ
どうせ失敗したって自己破産で借金返さないし精々が職失う程度だろうが
そんなもん一般社員だってできんだよ
会社が健在な限りは一般社員に責任取らせまくって辞めさせ
会社が傾いてきたら「断腸の思いだ」とか言って一般社員の首切って
会社が無くなるって時に初めて辞めたり職失ってう程度で何を一人で盛り上がってるんだ

666 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:37:02.59 ID:78R65C5mQ.net
残業代出るけど休日出勤手当出ない・・
会社カレンダーでは平日扱い

8:00丁度でタイムスタンプおしてサービスサービス^^
ゴミ捨て戸締まり全部やったあとに貰えるパンとジュースが唯一の楽しみ

667 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:37:10.29 ID:4b+HLX7S0.net
>>621
若い時の苦労は買ってでもせよってのは本当だな
一番スキルを磨ける年齢なんだよな
そこで遊び呆けてると、社内ニートな50代とか哀れなことに

668 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:38:25.30 ID:M/+oiIiA0.net
>>650
デマじゃない。

アメリカでは最初年収1100万円以上が残業代ゼロドルだった。

今や工場の間接員で日本円で年収300万円でも残業代ゼロはざら。

日本も年収300万円台が上限で残業150時間なんて
間違いなくざらになる。

デマでもなんでもない。

アメリカをみてみろ。

労働組合との協定なんてざるだし、
そのうちそんなものも撤廃される。

おそらく労働組合との協定という文言は法の条文にいれない。
労使協議して残業代ゼロ円とする、みたいな文言にする。
政府が、労働組合との協定を推進指導という形で
協定なしで残業代ゼロ円でも罰則なしになるだろう。
労働基準法は完全に骨ぬきになる。

どこがデマ?アメリカみてみろ。残業代なんか本当になくなった。

669 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:40:13.19 ID:gG73ZgU20.net
残業時間の問題か?
サービス残業が1時間でもあったらブラックじゃないの
100時間でも満額支給して本人の体も壊れてなかったらブラックじゃないと思う

670 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:40:20.84 ID:dnsT36Ch0.net
財務省の役人なんてやりがい求めてなってるんだから好きにサビ残したらいいだろ
一般企業でやりがいを理由にサビ残を強要するなってこった

671 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:27.53 ID:llA9dUyf0.net
これ、企業と学生で捉え方が違うんじゃね?

企業側
月の残業が100時間を超えるようなこともある企業

学生側
2〜3時間の残業が常習化している企業

こんなこんな感じで

672 :あ@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:34.32 ID:27Uxh8/40.net
>>119
うち一部上場だけど、残業余裕で限度越えるし
残業代あんまでないし(部署によっては全く付かないん)、そろそろ垂れ込んでいいかな
みんな大人しいから行動しないんだよねぇ

673 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:38.16 ID:OYpnHx/20.net
効率化には限度があるけど、非効率化には限界がないからな
掛けた時間の分だけ仕事した事になるのなら、業務を放り出したら終了までに掛かる時間は∞だから、
人件費も∞にならないとおかしいだろ
社内的にはどうだか知らんが、対外的にそんなニーズは存在しないんだよ

674 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:42:05.12 ID:cm0oy9ds0.net
別にいいんじゃない
ブラック嫌だーサビ残嫌だーって仕事選り好みして、無職の期間過ごしてれば
その間はそこの椅子が空いてるってことだろ
俺がそういうとこの椅子座って少しでも稼ぐから

競争してこないんだからこっちとしては万々歳だ

675 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:42:40.22 ID:JjUim7h+0.net
38歳がガキの使いレベルな件
残業が嫌いなうえ仕事は遅くミスが多い
誰かが尻拭いしなきゃならない
まさにブラック労働者

676 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:42:54.22 ID:M/+oiIiA0.net
普通に考えて

労使合意なんて
まともにすると思うか?

労働組合の幹部は後々、厚遇を約束されている。
組合員の総意にそってやりすぎたやつは
間違いなく干されまくる。

労使協定で会社が残業代ゼロ円でお願いすると組合に頼んだ場合
最初は反対してみせて、100時間以上は、特別金一律5万円みたいにして
1年後には、特別金廃止になるんだよ。

そういうもんだ。

労使協定なんてないとおもっていい。
企業外組合のアメリカで残業代がなくなったんだぞ!!!

677 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:45:07.42 ID:rjP5lYJO0.net
残業については、全く支払う必要ないって、本気で思ってる経営者はけっこういるよ。
営業系は支払わないってのはふつーにいるが、現業にも支払わないキッパリってのもいる。
そういう人って、企業は自分のモノなんだよね。
その時間に他のアルバイトしたら、時給がもらえるってのが、そういう人はわからないんだよね。

しかし、逆に会社がつぶれそうなのに、残業がどうのっていう社員もいたりね。
毎日会社にいってさえいれば、ゼニがもらえるって、スゲーことなんだけどね。

678 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:45:46.04 ID:zhybJdH50.net
>>674
どうぞどうぞ
多少金貰ってもブラックは二度と御免だわ

679 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:45:55.07 ID:P1i7cv3P0.net
うるせーバカ野郎、
可愛い後輩(♀)が早く上がれるなら仕事なんぞいくらでもしてやる。

年頃の女が会社に居るもんじゃない。
さっさと帰って、
男を転がすでも猫なで声上げるでもしたらいい。

どう俺はモテない、
しかし後輩(♀)、お前らが幸せにならなかったら許さない。

680 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:46:32.95 ID:0wdLddw80.net
>>645
このスレの論点と違うし、その考えは危険だと思うよ
上に行くほど判断が難しいことをするから、そういうことが
できる人がなるべきだし、そういう人の待遇が良いのは理解できるよ
だからといって能力をあげたらいいと言うのは強引すぎる

681 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:46:49.51 ID:QJZHVcFw0.net
あーもしかしてアメリカは、日本が自前の資源を持ったら都合が悪いから、内政干渉してるかもしれない。
人材=資源のままでいたほうが、移民も入れやすいし。

>>455
政府がそう思ってることは明白だろ?

682 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:47:13.69 ID:WcDIR18v0.net
>>658
それ、労使合意のやつ、日経には書いてないけど
朝日、毎日、東京新聞には書いてあるのな。
ソースはなんなんだろう?

683 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:47:30.30 ID:bhjnu7DL0.net
残業代をすべて払わせれば、長時間残業の常態化なんて会社への負担にしかならんのだからなくなるよ。
残業手当分の割り増しなんて無駄でしかない。それなら社員増やして定時で上がらせる方が効率的。
無駄に残業させなければ、社員の疲労も軽減できて仕事の効率も上がる。

684 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:48:04.28 ID:pEAzBU0Q0.net
>>652
その財務省がこの国の最大の癌なんだが

685 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:48:21.03 ID:BM8a23nS0.net
>>12
こういうグラフって、頻度が一番高いところを拾うんじゃなくて、
積み上げにして過半数になる数値を指標にした方がいいんじゃないかね?

>>1の表現だと倍以上違う印象を受けちゃうけど、過半数ラインの差なら
企業側は90時間くらい、学生側は70時間くらい。
一日平均1時間位の差なんだからまぁそんなもんかな、と思う。

686 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:49:12.20 ID:uwW/Zbma0.net
100〜230ってなんなの
アホなの?

687 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:50:33.80 ID:395Ht+xX0.net
>>679
キモーイ

688 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:51:17.29 ID:6bGaCkZK0.net
>>676
でもアメリカは公務員の平均給与が350万ぐらいだからねぇ。
700万越えの日本とは違うよ。

そこらへんも是正されればと思うけどね!

689 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:51:34.98 ID:OpssR5Y70.net
月160時間が標準的労働時間なのに
残業100時間って、企業側はおかしいと思わないのか

690 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:52:10.79 ID:/0V9FUYp0.net
これで残業代出さないんだからブラックだろ

691 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:52:11.99 ID:Bb5pXEqs0.net
>>682
Aタイプは、労働時間の上限を要件とするタイプ。総労働時間の上限を設定し、その
中で働き方を柔軟にするため、子育てや親の介護などを余儀なくされる労働者などに向
くのではないかと考える。

Bタイプは、報酬の下限を要件とするタイプで、例えば1,000万円以上など、高めの
水準を要件とするため、高収入者が対象となり、ハイパフォーマーがより能力を発揮す
ることや、プロフェッショナルの育成などに向くのではないかと考える。
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2014/0422/gijiyoushi.pdf

 <ホワイトカラー・エグゼンプション> 主に事務職の労働者を対象に労働時間を自己裁量とする代わりに残業代や深夜労働などの割増賃金が支払われない制度。
労働基準法は労働時間の原則を1日8時間、週40時間と定め、超える場合は残業代などの支払いを義務付けているが、この規制を外す。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014042302000141.html

ゴミ新聞読んでないで事実は自分で探すんだな

692 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:52:15.72 ID:oN0TRPG50.net
ここが今日の社畜自慢スレですな。

693 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:52:33.78 ID:OYpnHx/20.net
利益ベースで見ろよ
100時間残業して逆ザヤになるくらいなら、定時で上がって少ないプラスの人間の方がよほど会社に貢献している

694 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:52:48.20 ID:ZHKHi5Tl0.net
外国人労働者と経団連のサビ残バトルはすごい事になりそうだ。
後TPPで非関税障壁にされそう。

695 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:53:19.19 ID:PRjEYs0pO.net
残業なんて本当に苦にならない
ただひたすら
働きやすい人間関係だけを求む

学生時代のバイトとかは、仕事は楽でも
人間関係が嫌だったら行きたくなかった
簡単に辞めると後々にクセになりそうで、辞めなかった

696 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:53:23.36 ID:GhI0Lh9N0.net
残業や休出を100時間しても割増分も含めて完全支払いなら
賃金が約倍になるわけだから、働きたい人は働くよ

697 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:55:25.67 ID:llA9dUyf0.net
>>668
アメリカは正社員でも時給制が多いらしいけど

698 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:56:32.23 ID:kua3mtnA0.net
45時間以上が2ヶ月続いたらブラックだろう。 うちの会社も禁止してるから

699 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:58:48.47 ID:WcDIR18v0.net
>>691
Bタイプは子育てや親の介護をする人に向くって書いてあるじゃん
タイムカードつけないで月何回か働くスタイルっぽく読めたのだが。

法案がどうなるかなんとも言えないので、あながち朝日等がミスリードとも言えないのではあるが。

700 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:58:50.47 ID:cAGBjhj50.net
前の会社で80時間くらい残業・休出してようやく到達してた額を今は残業なしで貰えてる
抜け出して良かった

701 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:00:04.42 ID:Bb5pXEqs0.net
>>699
理解力のない奴はブラックか無職がお似合い
もうアンカうつな

702 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:00:52.39 ID:Fkl1peoF0.net
残業代ゼロ法案は、どう取り繕おうが、出て来た理由が人件費抑制だから、
労働者全体としては所得が減るだけだよ。
時間の有効活用云々の後付け理由が、全く機能しないのは、派遣規制緩和
で経験した通り。
やり玉に挙げられるダラダラ残業なんかは、管理職が普通に仕事してれば
防げる話だし、経営層以外の会社員は、反対しとくのが吉。

703 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:01:46.95 ID:WcDIR18v0.net
>>699
Aタイプの間違いだわすまぬ。
あと労働時間の上限を決めるタイプと書いてあるのでサビ残は存在し得ないとの仮定をおいてるんだな多分。

704 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:01:47.73 ID:2XtEn7TD0.net
甘えるな俺は月250時間の残業した事あるぞ!!



とブラックに勤めてると稼働時間の武勇伝始まるよね

705 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:02:35.88 ID:Bb5pXEqs0.net
 <ホワイトカラー・エグゼンプション> 主に事務職の労働者を対象に労働時間を自己裁量とする代わりに残業代や深夜労働などの割増賃金が支払われない制度。
労働基準法は労働時間の原則を1日8時間、週40時間と定め、超える場合は残業代などの支払いを義務付けているが、この規制を外す。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014042302000141.html

706 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:03:05.59 ID:QJZHVcFw0.net
レス番間違い
>>548
政府がそう思ってることは明白だろ??

707 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:04:36.91 ID:6bGaCkZK0.net
>>704
そんなこと言っても、大学で難関校と言われてるところに合格したヤツなら
毎日午前様で勉強してただろw

100時間の残業なんてそれに比べたらなんてことないわな。

708 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:04:59.10 ID:HBhRQdNU0.net
>>9
三菱電機とか、関わりたくないよねーw

709 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:05:51.01 ID:WcDIR18v0.net
>>705
1000万の部分外すなよ。
ミスリード過ぎるわ

710 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:06:35.49 ID:cAGBjhj50.net
>>704
・同じプロジェクトの人が出勤してこないから見に行ったら家で死んでた(過労死)
・1ヶ月間でコードを1万ステップ書いた
・明け方まで徹夜でコード書いてた

この辺の自慢はよく聞いたな

711 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:06:44.90 ID:jGOtqv3L0.net
おれ建築業

残業は滅多に無い
基本定時に帰れる

ただ期間内に仕事終わらせないと無期限残業に変わるけどな

712 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:07:11.15 ID:k029Jg2G0.net
36協定の延長限度どころか特別条項の限度を大幅に超えた数字を平気で答えるアホ企業。
労基署は回答したとこ全部調査しとけ。

713 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:07:28.40 ID:Cmlbo+md0.net
100時間ってすげーな
その労働者が仮に無能だってんなら首切れ
そうでないのにその状態なら
明らかに破綻してるんだから人いれろって話

714 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:07:31.41 ID:EGoyu4N50.net
日立オムロンに派遣でいってたとき正社員は連続16時間勤務なんてのもあったな

715 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:07:33.49 ID:8HwNJtkM0.net
会社員の半分が100時間くらいを目安にしてるが、まあそんなとこだろうな。

いわゆる学生気分って言葉があるように、学生は仕事ってのがバイトみたいなものと思ってるからなあ。

716 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:07:39.75 ID:ikx6ScQ+0.net
長い残業時間も問題だけど、サービス残業とかいう賃金不払いをどうにかしたほうがいいよ

717 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:10:03.30 ID:2b7wLrf40.net
なんか、サビ残が無くなったらいろいろ解決するような気がしてきたw

718 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:11:14.02 ID:X1JEYszZ0.net
80って22で割ったら大体1日4時間って事か

通勤2時間+9+4=15 24-15=9 睡眠4.5時間として、自分の時間は4.5時間
睡眠6時間なら3時間

そりゃストレス溜まって自殺するわ
いい加減にしとけよ老害

719 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:11:24.75 ID:cAGBjhj50.net
雇用調整助成金という名のブラック企業支援制度
実体のない研修(笑)に対して、労基署はロクな調査をしない(簡単な聞き取り程度
企業側は調査に来ても良い様に口裏合わせして、実際には仕事してるのに助成金貰ってる

720 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:12:06.62 ID:9Szs8L5E0.net
サービス残業が当たり前で、休みも取れない。
いくらやってもスキルが身につかない仕事。
おまけに年収300万以下、というところをブラックと定義すると
多すぎて困ることになるな。
共働きで年収500〜600万の世帯はだいたいこんなもの。

721 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:12:35.87 ID:z/p/odGe0.net
100時間超の残業なんて、残業の割増賃金を考えたら、
サービス残業が前提でしかまわらない数字
長時間かつ無賃で、ブラック確定

722 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:12:36.40 ID:2TBfK6j/0.net
>80時間は過労死ライン


  .:/⌒ヽ:;                            超えちゃいけないラインなんぞスタートラインみたいなもんや
 ::(;ヽ´ん`):, ん、あ・・・!?
_,::(,_U_U::;_____
      \      \                                     彡(゚)(゚)
        \      \                                   彡  と
         \      \  80時間は過労死ライン                 /u /フ'フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \  ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       〈///
             \      \                             ∠∠/
              \      \                           彡
                \_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                       |       .|

723 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:15:07.68 ID:MMo+6a9/0.net
キーボードを打つのがあまりにも遅くて
普通に打てば数分で終わるのが平気で五倍以上かかるやついるな
特に上場企業のバブル期の馬鹿オッサン。
無能が理由で逆に残業代稼いでいるわ・・・・。

724 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:17:12.75 ID:z/p/odGe0.net
>>717
残業の割り増し率、高過ぎ
サビ残規制、甘過ぎ

そら、サビ残させますわ

725 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:17:58.24 ID:1J/QS8Gi0.net
どうしてこうなった

726 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:21:26.28 ID:xrhvuVOs0.net
スレ見てないけど
どうせ残業時間自慢の奴隷体質者が沢山沸いてるんだろ?
学生の感覚が正しいわこれは
それ以上にサービス残業が無いってのが大前提だけど

727 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:22:30.01 ID:ZyLkRBeb0.net
3割以上がブラックなのか世の中悪くなっていく一方だな

728 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:23:23.36 ID:UDq3MWrW0.net
俺が勤めてるところ。
残業が毎月100時間くらいになるが、週休二日だし、残業代全て出るから
全く苦にならないし、誰も文句言わない。

729 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:25:49.62 ID:z/p/odGe0.net
>>726
データの読み方にもよるが、
60時間を超える残業を容認してる学生が過半数と考えると、
学生もかなり毒されてる気もする
ブラックバイトが増えてる影響かな

730 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:25:54.03 ID:O1DjdHda0.net
ワタミやすき屋クラスの超絶ブラックでもさえのうのうと営業してるから
飲み込めないんだよ

731 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:26:02.11 ID:JV/f9ST/0.net
230時間だと家には着替えを取りに帰るくらいの感じか

732 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:28:30.15 ID:pcb20xT40.net
月80時間て毎日4時間残業する計算じゃないか

うちは月に10時間残業ない
むろんサービス残業もない

733 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:32:42.11 ID:475wQCp0O.net
不要な仕事を作り出して部下にやらせてふんぞり返る
無能上司をクビにしてください(´・ω・`)

734 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:34:16.73 ID:IEyH6mw30.net
教員だが毎月の勤務時間集計みると
時間外勤務が平均160時間
残業代は一切出ないし、結構苦しい

735 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:34:55.87 ID:oXvGF4ym0.net
働いてる人はほとんどが思ってることだけど、
労働基準法が厳しすぎるんだよね。
1日12時間、週5日働くだけで月の残業時間は80時間超える。
月二回土曜日にくればあっという間に100時間超える。
週40時間なんて現実に沿わない基準にするから、
もっと働きたいのに残業多いから早く帰るよう言われる人が続出し、
また、働きたくない人は基準超えて働かされたと不満にもつ。
基準をもっと長くすれば、働きたい人も働きたくない人も幸せになれる人が増えるだろう。

736 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:35:49.51 ID:wPr1W8pz0.net
>>734
やめとけ。
ここで言っても、公務員なら我慢しろとか酷い差別受けるだけだから

737 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:40:49.88 ID:YtCGHS800.net
ブラック企業→長時間労働が若者の余暇を無くす、健康を害す→恋愛が出来ない→結婚率下がる→
→少子化が進む→老人ばかりになる→労働人口が減る→消費者が減る→経済停滞→国が滅びる

ブラック企業は諸悪の根源

738 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:41:28.65 ID:HEisgVdeO.net
自己責任が流行った氷河期だが一月残業300時間だった。
今思うと経営者は殺人未遂罪適用じゃないのか?と思った。
ちなみに休憩は約10分だった。

739 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:42:12.00 ID:9uw3OGQy0.net
残業込でも、常時36時間超えるようなところはブラックだって
金のために進んでやるバカも多いがな

740 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:43:08.18 ID:5vTUUjSG0.net
>>204
非正規が150台作れるラインにするにが正社員の仕事。

奴隷は黙って働け。
馬車の馬なんだから。

741 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:44:15.98 ID:IEyH6mw30.net
>>736
まあ俺はブラック企業からの転職組だけど
教育現場の方が酷い環境だとは思わなかったな
好きじゃないとやってられんね

742 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:44:54.27 ID:wfrc9r/uI.net
ブラック化する訳だ

743 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:45:00.71 ID:+QuuLC8S0.net
自殺した女子従業員の冥福を祈る。
ゼニゲバ渡辺 くたばれ。

744 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:46:02.38 ID:dRa72Wuq0.net
>>736
特に教員に関しては残業代が出ないこととか部活で休日出勤?しても雀の涙程度の手当しか出ないこととか知らない人が多いしね
修学旅行とかの金も積立金としてきっちり取られてるし
教員も生徒と同じ時期に長期休暇があると思ってていいのはせいぜい高校生くらいまででしょ

745 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:46:06.00 ID:UDq3MWrW0.net
本社の人事が残業時間多いと監査と面談があったが
みんな「じゃあ、お前ら代わりに働くのかよ。明日から来いよ。人事なんて
なんの稼ぎも出さないのに偉そうな事言うな!」
というと、黙って帰っていった。

746 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:47:59.82 ID:jz6pUV3Z0.net
>>728
残業100時間でも体はまあもつわな
精神的にどうかよ

747 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:48:22.31 ID:S1lB8s7/0.net
>>745
無能自慢乙

748 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:51:08.29 ID:xq+u9QRG0.net
そもそも残業自体が違法なのにな
さすが奴隷国家

749 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:51:31.71 ID:KwQD6EAN0.net
毎日3時間残業で月60時間とか嫌過ぎる
通勤1時間だと、7時起床で帰宅は21時過ぎだし
まぁ、現職が残業0なのもあるけどw

750 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:52:09.52 ID:UDq3MWrW0.net
>>746
人間関係が悪くないな。
居心地は結構いい。
感覚としてはガッツリ働いて稼ごうぜ!という感じだから
あんまり自分も含めて苦にならない。

751 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:54:51.49 ID:n/noXbO40.net
普通の仕事人ならその流れで仕事を振られて、ハイハイハイとさくっと業務処理できるところを
「それムチャぶりじゃんか!残業じゃん」と感じる奴こそ経験が乏しく軽作業しかできないというパターンもあるし

752 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:54:59.70 ID:dGSM6OQ50.net
こういう働き方させておきながら人材不足!、少子化で労働者不足!って騒いでんだもんなw
言ってることとやってることが矛盾してんだろ
時間労働させてたらどんどん少子化が進んで労働者不足も深刻になっていくって普通の人ならわかると思うんだが
今の企業ってアホしかいねぇのか?

753 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:57:28.50 ID:qNFaSQDj0.net
中小の下請け企業からしたら年間の収入なんて期の初めにはもう上限が決まってるわけで、そこからどう従業員に分配するかって考えたら、
労働時間分フルで残業代出したら潰れる会社もあるだろ。

754 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:57:56.86 ID:HZGrrZGl0.net
ゆとりだの甘えだの自己責任だの
全部労働者になすりつけて甘えてんのは経営者

755 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:57:57.44 ID:A2gK6iwD0.net
お前ら忘れてるだろうが、世の中には週休2日ない企業もあるんですよ?
そしてそんなところほど残業多かったりもするんですぜ?
残業代?もちろん・・・

756 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:58:22.88 ID:Og2PjMB00.net
>>750
意外なキッカケで人間関係壊れるからな
自分に非がなくてもね
(社内政治に巻き込まれるとか)

その時薄給で残業まみれでも耐えられるかどうか

757 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:07:07.23 ID:wiBIFGOh0.net
俺は毎日8時間残業だったな
んで休日出勤
倒れて病院行ったらこのままじゃ死ぬよ?って言われて会社辞めたった

758 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:08:25.44 ID:4bumkNmn0.net
>月80時間の残業ではブラック企業にはならないと考えている企業が、回答企業の4割を超えている

なかなかいい潜在ブラック企業発見方法だなww この4割はやくさらせ

759 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:08:33.96 ID:YPE5unGT0.net
ブラック企業って、こんな意味だっけ?

もともとは、違法、違法すれすれのグレーな商売やってる会社のことじゃなかったか?
マルチまがいとか、詐欺すれすれ商売、押し売りみたいな竿竹屋とか。
消費者目線で、「ブラック企業」と言ってたような。

いつから、従業員目線でブラックなんて言いだしたんだろう?
いやなら、やめろよ。

760 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:10:31.20 ID:qOgX83U30.net
みなし残業、サビ残、基本給の低さ
これらが改善されない限り景気なんてよくなるわけがない
増税するんなら日本の平均給与所得を55万ぐらいにしてからしてくれ

761 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:10:52.97 ID:oFaEmqbe0.net
昔は終身雇用で頑張れば給料あがったかもしれないけど、
今は格差固定で頑張ってもたいして変わらん
バイトや非正規に経営陣と同じ責任感を持てというほうが間違い
金なりの人材を集めてるんだから、それなりの成果しか求めるなよ

762 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:14:43.47 ID:4bumkNmn0.net
>>759
違法スレスレはマルチとか詐欺まがいとか押し売りとかなんとか個別に名前がついてるからブラックとは呼ばれてないと思われる

いやならやめろとか、そういう単純化した言葉で済む問題じゃないよ
そもそも求人広告からしてブラックなんだからw
まだ入社してない人たちへの警鐘になる
いやならやめろより、いやな会社だから入るなというイメージを徹底させたほうが合理的

763 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:14:56.93 ID:S1lB8s7/0.net
ブラック企業に勤めてる奴、月100時間以上残業とか社畜自慢を
している人生を無駄にすり減らしている馬鹿
こいつらは間抜けで低能でどうしようもなく哀れな連中

しかし、こういう弱者に自己責任を押し付けるようじゃ近代国家じゃ
ねえんだよ
こんなことがまかり通るようじゃ日本は土人国家

764 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:28.82 ID:T77eWqoD0.net
>>759
本来払うべき給料を払わないで、長時間労働を強いる会社だろ。
労増時間や業務内容は関係ない。

マルチや詐欺会社は、ただの犯罪者集団

765 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:00.73 ID:ZYRCMIv20.net
残業代出るのか、出ないのか。

出るならそれはバリバリ系。家が立つか、墓が立つか。
出ないならブラック。盗品で商売してるようなもの。

766 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:03.48 ID:9R8NOlfk0.net
36協定をキチンとしてないと残業は1分でも違法だよ?
そこんとこシッカリしろよ?

ところで、始業はキッチリ時間厳守なのに、終業はなんで、キッチリ時間厳守しないんだ?

始業30分前に会社に来させて仕事の準備とかさせるやろ?

終業30分前から帰る準備させてくれや。

それが公平やろ?

767 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:40.82 ID:tdl/2HMp0.net
解雇規制の緩和と経営者への違法厳罰化で全て矯正される
ほんとにお互い様なんだよ

768 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:56.07 ID:dRa72Wuq0.net
>>759
元々の意味はそういう会社と暴力団とかのフロント企業を指す言葉だった
ただいつからか労働環境が劣悪な企業や長時間労働を強いる企業もそう呼ばれるようになった
何となくだが、元々の意味のブラック企業にはそういう環境のところが多かったからそういう意味に変わっていったのではないかと思う

769 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:12.60 ID:dS1oR6at0.net
×学生と企業に差異
⚪︎外国企業と日本企業に差異

770 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:37.83 ID:0wdLddw80.net
>>745
お前の会社の人事はどうも良くないらしいなw

771 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:31:20.47 ID:qNFaSQDj0.net
>>759
もともとは、採用→試用期間中だけ使って嫌がらせの限りを尽くして自主退職に追い込む→また新しい獲物を採用
というループを繰り返して、試用期間しか使わない事で人件費を安く抑える事を意図的に繰り返したり、
1年で自主退職に追い込んでどんどん社員を入れ替えて、意図的に昇給して給料が上がる事を避けたりする企業の事を言ってた。

772 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:34:04.27 ID:Yo6BHRsX0.net
昔、花王の工場で期間工で働いたけど週6の19〜7勤務やったけど
夜勤だから寝られんし疲れが取れんしで、死ぬかと思ったわ。
休憩抜かせば10.5時間勤務で月の残業60時間だけときつかった

773 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:36:55.00 ID:zGrUX9K80.net
つれーわースレ?

774 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:38:20.49 ID:Y2TyRWKS0.net
>月80時間の残業ではブラック企業にはならないと考えている企業が、回答企業の4割を超えている

大馬鹿野郎ども。社会人は揃いも揃ってバカばっかりだな

あーもうSEなんてやってられねえ。この時間に帰って来てシャワー浴びて生き返る満足感味わえた以外にいいことない。

775 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:39:00.76 ID:jeSexHSC0.net
残業代キッチリ出るなら喜んで働くぞ

776 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:39:12.22 ID:2b7wLrf40.net
>>774
やめりゃーいいじゃん
何で社畜続けてるの?

777 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:39:54.88 ID:PY1G7SJ80.net
一時的な残業は仕方ない。
恒常的な残業はマネジメントがバカ。

778 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:41:18.16 ID:FpXxP00m0.net
きちんと残業代出してくれりゃ100時間でも別に構わんし、ブラックとは言わないんじゃね?

779 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:42:44.23 ID:Y2TyRWKS0.net
>>776
今んとこ修行目的
ブラックSEの利点はプログラミングのスキルがいい感じに上がることだな
身体壊すか、スキル身につかなくなったら辞めるよ

780 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:44:56.69 ID:xEeYCmme0.net
>>759
労基署にシッカリ相談して、臨検に来てもらって、残業代払ってもらってから辞めるね。
あと、マスコミにも情報提供して全国NETで流して、同じような犠牲者が増えないようにしておくよ。

他にやること有れば助言下さい!

781 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:45:47.74 ID:Yo6BHRsX0.net
>>759
それは単なる違法企業詐欺企業だな

782 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:46:38.14 ID:NMERHet30.net
労働基準法って、最低基準の提示なのにゴールのように思っているバカは
どうしようもないよな。

783 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:47:11.02 ID:z8cUhK9P0.net
>>778
残業代が出ても、月100時間超が3ヶ月間連続するとなかなかキツイぞ。
まさに俺が今そういう状態だが、金はいらないから月30時間くらいの残業のほうがいいわ。

784 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:47:14.82 ID:QJZHVcFw0.net
教員とか医者とか「聖職」と言われてた職業は、やっぱ金を最大のモチベにしないで欲しいな。

785 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:47:20.18 ID:lxl9bJzi0.net
>>778
ダメ。
他人の労働の機会を奪ってるだけ。
特に、成長しきった先進国で仕事を奪い合ってるような社会じゃ
それは、悪行。

786 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:49:10.68 ID:FpXxP00m0.net
>>783
あ、俺もやったことある
きっついけど、でもお金使う暇ないからお金貯まるよね
でもこれでサービスだったらちょっと心が折れるわ

787 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:51:01.17 ID:cdleSPln0.net
「昔はサビ残は普通だった」とか言う年寄りが一番の老害だろうな
おめーらが文句言わねーから状態化したんだろってw
「ゆとり世代」とか言い出すおっさんと同じだわ
おめーらが決めた議員がやった政策なんだからおめーらが無能なんだろ、と

早いとこ「サビ残」って言葉を無くすべきだわな
なんというか窃盗を「万引き」って言ってるのとあんまり変わらんと思うんだ

788 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:54:22.37 ID:XlXVkERg0.net
日本テレビニュースZEROで

すき家やワタミの人手が足りてない!と 

必死で移民推進の話にもっていこうとしてた

789 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:55:34.93 ID:qB0uTmGY0.net
なぜかタイムカードが定時で押されている不思議

790 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:56:21.46 ID:GLuRa5J10.net
残230って…

791 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:59:55.90 ID:Y72yTwdr0.net
大手上場企業勤務だが月100時間残業なんて楽過ぎと思ってたけどなあ

まあ、100時間は冷静に考えてみたら確かに残業しすぎだが、80時間で死ぬってひ弱すぎる

792 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:30.90 ID:Fh2jMtSH0.net
月に60時間以上残業したら人間では無くなる。昔やってたが休みの日はやりたい放題で無茶苦茶してたからな。週に10時間以内の残業なら人としての理性を保てると思う

793 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:39.87 ID:xqHzMhP00.net
あんまり「労働者の権利」なんて主張して、共産党員だと思われたら、
それこそ一生終わるからね

そこそこのサビ残なら許容するわ

794 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:58.40 ID:KUYCm6Aw0.net
昔は会社に来てるだけで昇給したんだぜ?しかも、昇給とは別に毎年、ベースUPで勝手に1万円とか給料増えてたんだよ!

今、定年退職する団塊見てみ!
平社員でも月給50万円とか、企業によっては60万円、70万円もらってるだろ?

若者は、成果主義の名の下に殆ど昇給しないし、昇給しても、バカみたいに税金、社会保険料取られて、手取りが全然増えないwwwww

そりゃ少子化は進むし過労死減らねーし、毎朝電車は止まるし、会社が鬱工場にならない方がおかしいよ。

795 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:08.83 ID:p6IvEeId0.net
コンビニもスタンドもサービス残業だったよ普通に
とくにスタンドはやばかったな
15時間ぐらい働かされたけど、月14万しかもらえなかった

796 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:36.57 ID:KhXUoldI0.net
全部戦後憲法のせい。

797 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:10.07 ID:/q8N4qnV0.net
残業代ゼロにするんじゃなく正規の勤務時間の賃金の5割にするとか、何でそうしないんだろう?
そうすると残業時間をますます長くするたかり屋が増えるから?それなら月に残業時間は何時間までと決めればいいのに。
なんかまともな議論すら行われてないんじゃないの?ばかみたいに。

798 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:05:07.90 ID:hrYCMUoU0.net
ルーチン回す系の仕事とルーチン作る系の仕事だと、後者が圧倒的にしんどい。
ルーチン作る系の仕事は7時間ぐらいでひらめかなくなってくる

799 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:06:39.95 ID:Fh2jMtSH0.net
>>792だけど最近知ったが10時と午後の3時の休憩がない会社ってあるんだな。しかもボーナスが寸志もしくは無いとかwww池沼相手に企業って酷い事するんだな、働いてる奴奴隷扱いやん。これは改善せなあかんで。サービス残業とか論外やけどな

800 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:37.33 ID:WcDIR18v0.net
>>797
それじゃ限界費用が逓減しちゃうので長時間雇用が合理的になって常態化するゾ。

801 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:52.38 ID:C8kS8Ea30.net
必要な残業ならばする。
明日以降の段取りを考えて、少し残業してでも今夜中に終わらせたほうがいい仕事なら残業する。
適正な納期を頂いた仕事で、単純に量が多い繁忙期ならば残業する。
引き受けた仕事を最後まで責任持って面倒見るのが義務だと思うから。

残念なことに、上司や同僚に付き合う形の残業が非常に多い。
その上司や同僚も、どんな仕事してるか見てると生活残業や成り行き任せ残業、自己満足の領域の抱え込み残業ばかり。
そんでもって残業してる俺エライ!とか仕事デキる!とか思い込んでる。
バカらしくて付き合い残業やめたよ。



労働時間が長くなるほど集中力は低下するのに、
それでも無駄に残業してる連中は、残業時間のコストや防犯、労災リスクとか考えたことあるのかね?

残業なんてしなくて良いなら毎日定時に退社する。
定時退社後のプライベートが充実してこそ、明日の仕事に気力を充実させて立ち向かうことができる。

802 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:57.11 ID:FB11RrH60.net
残業230時間ってもはや泊まり込みの仕事じゃん

803 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:23.62 ID:OoxaD38O0.net
ブラックじゃないと思うんなら、求人情報に普段の残業時間をきっちり書けよ

804 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:31.71 ID:ghjcDsrO0.net
残業代か出るかでないかそれにつきる。
時間は関係無い。
それにしても、230時間ってなんだよ。
寝る時間無いだろう、それで残業代出なかったら、間違いなく
うつ病になるか、自殺するよな。

805 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:54.61 ID:oTSdz9y80.net
>>759
元々大学の就職課のブラックリストに載ってる企業のことだったかと
内定反故とか離職率の高さ、新興宗教や自己啓発絡みとか中心で
薄給とか残業とかは重視されてなかった
当時はワタミなんかもブラック認定されてなかった

2000年代の勝ち組負け組ブームとかの煽りもあってか
小売業、飲食業は全部ブラックみたいな暴論が支配的になってきた

806 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:22.99 ID:xqHzMhP00.net
自治労のキチガイを思い出すネタだな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/25/47/d0152147_3322317.jpg

807 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:41.53 ID:8j4031tg0.net
>>1
>80時間は過労死ライン

8時間+固定残業4時間で働いてる人は過労死する可能性があるね

808 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:11.89 ID:rjvd1Q3m0.net
昔、中国からの密入国者を時給数百円で十数時間労働&タコ部屋拘束
させてた鬼畜奴隷商人が跋扈してたもんだけど

それを日本人にも適用させようというのですなw

資産がなくサラリーマンでしか生きられない奴らは
今後地獄の時代が始まるな
どれもこれもお前ら選挙へいかないからだよ

809 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:10.00 ID:xqHzMhP00.net
>>808
>>どれもこれもお前ら選挙へいかないからだよ

選挙でどこに投票しろと?

まさか 共 産 党 (爆 じゃねえだろうなw

810 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:29.56 ID:EyNvtJZd0.net
>>797
労基法の精神としては、残業とはそもそも例外的なものであって
長時間の労働は心身の健康を害するのだから、少しでも抑制させる目的で、
時間内労働よりも割増の賃金を雇用者に課すようにしているのですよ・・・。

811 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:20.54 ID:3Pbb765x0.net
TPP参加しませんとか言いながら選挙で勝ったらTPP推進してる自民党がなんだって?

812 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:41.32 ID:G2XC+uD40.net
こんな国一度全て焦土と化したほうがいいんじゃないか?

813 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:50.44 ID:rjvd1Q3m0.net
>>801
>残業なんてしなくて良いなら毎日定時に退社する。
> 定時退社後のプライベートが充実してこそ、
>明日の仕事に気力を充実させて立ち向かうことができる。

その通りなんだけど、今の企業の経営陣は
会社のため(俺たちのため)お前らのそのプライベートの時間を
金に換算して差し出せ というスタンスだからな。
ま、今の日本の官僚も似たようなもんだろ
庶民の所得を増やすための努力をせずさらに搾り取ればいいと思ってる。

企業も政治もスタンスが奴隷商人ですからね
ま、そういう政治を作り出したお前らにも原因はあるが

814 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:24.20 ID:FB11RrH60.net
>>809
自民党にいれて自分の首占めるバカよりは自分の得する制作を打ち出してる共産党に入れる方がいいと思うケドね

815 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:17.43 ID:6OnshDnJ0.net
>>797
年給・月給に「残業」なんておかしいわな。
「年単位」や「月単位」に残業なんて存在しないから。

唯一、残業が発生するのは「時間単位」である時給のみ。

年給や月給が、なおかつ時間単位で残業をもらうのは 「二重取り」 だ。
インチキ会計そのものだが、この悪習が日本では常態化してる。
これもサービス残業と同様に誤った労働システムである。

816 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:19.62 ID:9B2xAPPG0.net
サビ残とか言ってるが、今時の流行は年俸制、これだね。
残業という概念がないから、いくら働いてもいいんだよ、君たち。

817 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:30.51 ID:xqHzMhP00.net
>>813
だから共産党員はバカだっていうんだよ

党員からむしり取ることしか考えてないおまえらがよく言うわ

818 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:31.54 ID:LJrpfvmS0.net
・稼ぎたいからわざとゆっくりして残業をしたらブラック認定
・上司に怒られたらブラック認定
・休日出勤があったらブラック認定
・仕事以外の雑務を頼んだらブラック認定
・交通費を制限したらブラック認定
・有給休暇の取得方法に文句を言われたらブラック認定
・休暇を取って文句を言われたらブラック認定
・免許が必要だとブラック認定

企業がゆとりを採りたくない気持ちが非常に理解できます、俺がオーナーなら絶対にこんなゆとりを社員で採用なんてしません一生バイトのままにしておきます。

819 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:56.81 ID:ghjcDsrO0.net
>>811
TPP導入したら、日本独自のサービス残業っていうのは
アメリカあたりから不公正競争として槍玉にあげられる可能性はある。

820 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:33.65 ID:rjvd1Q3m0.net
>>809
そういう思考停止させるやつが今の事態を招いてるの。
別に共産だろうが何だろうがどこでもいいの
選挙の投票率が上がれば政治家も民衆の声を無視できなくなるわけだし
組織票もクソの役にも立たなくなるわけで

「共産党?ミンス?」とか言ってそこで考えを止めるのを是とするなら
今後の地獄を甘んじて受け入れろよアホwwww

821 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:21.71 ID:xqHzMhP00.net
>>814
脱税の見返りにカネをせびる共産党がよく言うわ

所得税法を破るお前らクズが、労働法を語っても説得力ねえんだよ、社会のクズ

822 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:24.17 ID:abnMmkrs0.net
そもそも残業時間だけでブラック認定して良いものか
他の要因の方が問題大きいだろ

823 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:45.14 ID:rjvd1Q3m0.net
ID:xqHzMhP00


こういう単なる政党名のみでしか
物事を考えられない馬鹿が日本の停滞を招き
庶民の生活を地獄へと導き崩壊させようとしてるの。
実に良いアホの見本だ
みんな良く見とけ

824 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:23.50 ID:OoxaD38O0.net
>>820
多分ミンスが政権取るまではお前みたいな考えが多かったと思うし、
俺も納得はしないけども理解はできた
ただ、外交をあまりに軽視してるとしか思えない奴らに力持たせると
とんでもないことになる前例ができちゃったからな

外交方針が自民や維新とあまりに乖離してる連中を、
内政の対立軸に据えるのは現状では難しい

825 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:39.06 ID:4aP7zgmn0.net
確実に残業代が時給3000円くらい付くなら、何時間残業が続いても構わない
むしろ積極的に会社に居続けたい

826 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:13.17 ID:xqHzMhP00.net
>>823
くやしいのかクズ

何が「庶民」だよ

共産党のポスターが貼ってある家なんて川沿いのボロ家ばっかりじゃねえか、ドエッタがw

827 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:38.12 ID:rbupVdTe0.net
>>823
なんか図星疲れてレッテル貼りと雰囲気で誤魔化してるだけに見えないぞ

828 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:51.50 ID:9FutpYL60.net
団塊が定年で抜けても人員を補充しない、実質定員減らしが多いからなぁ
仕事量がそら増えるわ
全員がが期待値通りの仕事をしているのに残業が常態化してるんなら、
それは管理職が状況改善に動かなきゃあかんて

829 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:51.65 ID:3Pbb765x0.net
>>819
WPはアメリカ発ですが?
どうせ日本への導入もアメリカの要請だろ

830 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:25.20 ID:dfHqJW+F0.net
残業代さえだせば長時間残業させてもブラックじゃないというやつはどんな人生歩んでるんだろう

831 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:33.34 ID:rjvd1Q3m0.net
結局政党名でしか考えられないなら
こんなもん議論するまでも無かろう

お前らはとことん死ぬまで絞りつくされぼろ雑巾になって
打ち捨てられる

それを是とするんだろ じゃあこのサー残規制緩和万歳して受け入れな

832 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:50.62 ID:Yx5r+5s/0.net
>>818
これがブラック思想に洗脳された団塊の老害か
労基違反を指摘しても『ゆとり』の一言で思考停止するんだろうなぁ
企業は悪くないと思ってるんだろうなぁ

833 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:40.21 ID:R1mpajmji.net
230時間は意味わからん
会社に住んでるのか?

834 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:52.62 ID:3TZ9jFZD0.net
36協定ってどこにしまわれてるのかな。
IRやコンプライアンス云々載せる前に
ホームページに36協定と労働実績時間載せるの義務にすればいいと思うの。

835 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:06.26 ID:YzIDbDuoO.net
昨年から裁量労働になったから残業代はない
でも早く帰りたいときは早く帰れるし結果はボーナスに反映されるし悪くはない

836 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:14.96 ID:Tdg0cfGu0.net
>>805
攻撃したい企業をブラックと呼んでるだけになってるんだな・・・

そのうち、韓国人を採用しないとか、韓国に金を出さない企業をブラックと呼び出すんじゃね?w

837 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:22.25 ID:PRZo81gP0.net
ITブラックな現場、職場だと、前職とか他の現場での
過去の残業時間の自慢をする馬鹿が必ずいるよな

なんのプライドか自慢かしらないけど・・・聞いてるだけで疲れるよ

838 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:42.02 ID:N1HX3wFo0.net
うちは50時間以上で上から警告入るけど

100時間とかありえんわ 管理職何してんの?

839 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:02.25 ID:i+xV+ApvO.net
>>826
ID:xqHzMhP00 ←
おまえは、十年後、二十年後に、日本がどんな社会になって、
近い将来の自分が何になって、どこで何をして生活していると思って、
自民押しネトウヨやってんの?

840 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:03.60 ID:FB11RrH60.net
>>838
管理職は150時間働いてるんじゃね?
無論サビ残(正確には違うんだっけ?)で

841 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:36.28 ID:xqHzMhP00.net
>>839
>>ネトウヨ

エッタじゃなくて朝鮮人かよw

お前らが欲しいのは残業代じゃなくて生活保護なんだろう、この劣等人種がw

842 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:45.96 ID:3TZ9jFZD0.net
>>838
2chとかFB見てる。

843 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:46.17 ID:7PMazCnu0.net
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/youtube_girls/20130706/20130706160057.jpg

844 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:46.85 ID:5hEgQtnE0.net
月130時間までは経験があるな。
なんか常に体が浮いてるような感じがした

845 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:33.33 ID:rjvd1Q3m0.net
今後は「時給」という概念自体を失くそうとする動きが出てくるだろうね
全て結果給みたいな感じで。
最低限の賃金ですら支払われず支払って欲しけりゃ
死ぬほど働けみたいな感じで
あと、少子化で政府は移民を投入(先行で労働者移民を投入することは決定済み)
する方針だし
言っとくけどお前らが忌避してる中国人とかは元の国があんなんだから
想像以上に肉体的精神的にもお前ら以上にタフネスだぞ。
お前らはそういう連中とも比較され取捨選択されていくことになる。

846 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:36.06 ID:V2EQR6o/0.net
俺は学生時代あるOA機器メーカーでバイトしてたけど、
そこはバイトという形ではなく臨時社員として採用するんだね。
だから社保もあったし賞与もあった。もちろん金額は正社員より少ないけど。
汚れた作業着はクリーニング代会社持ちで洗濯してくれた。
完全週休二日制で残業は組合との決まりで19時までとなっていた。
定時は17:00なのでそれ以降は時給が二割五分増になったので、
俺も結構稼いだよ。
バイトでどこかに遊びに行きたいと言うと、組合から福利厚生費として
お金を出してくれた。
待遇が他社より良かったせいかバイトの士気も高かったね。自分から進んで
残業早出をやらせてくれという人もいたくらい。でも会社は組合との
規定があるからと認めてくれなかったが。
そこには短い期間しかいなかったけど、やはり従業員にいい仕事を
してもらうには良い環境を整える事だと感じた。
だから、まるで従業員を消耗品のように扱う今の風潮には疑問を感じる。

847 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:35.54 ID:VhOuBhfZ0.net
817 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 00:19:31.54 ID:LJrpfvmS0
・稼ぎたいからわざとゆっくりして残業をしたらブラック認定  ← ただの寄生虫。
・上司に怒られたらブラック認定                ← ブラックは理不尽なパワハラがあるもののこれについては評価保留。
・休日出勤があったらブラック認定               ← 休日給を払わなかったらブラック当たり前。犯罪組織。
・仕事以外の雑務を頼んだらブラック認定          ← 唯一まともな批判wただ俺の周りにそんなのはいない。類友w
・交通費を制限したらブラック認定              ← 予め交通費の上限を示していたかによる。
・有給休暇の取得方法に文句を言われたらブラック認定 ← なんだかんだいって有給を取らせないのがブラック企業の常套手段。
・休暇を取って文句を言われたらブラック認定        ← 同上
・免許が必要だとブラック認定                 ← 類友w

総評:詭弁。詐欺師の才能あり。

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:49.28 ID:T75SPckS0.net
企業は当たり前と思っている。
学生はありえないから遠慮して答えている。

学生よ、定時のみと言え。

849 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:00.50 ID:YP/iiVkG0.net
40時間でブラックって、アホですか?
問題とすべきは、残業代がちゃんと出すかどうかでしょ?

それと、物を売ってこそ、その残業代も会社が出せることを良く念頭に置いた上で言うべきだ。
でないと、腐った公務員と同じでしょうに。

850 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:54.14 ID:7PMazCnu0.net
>>844
こんな感じ?
http://www.h2.dion.ne.jp/~justice/LOVELOG_IMG/oumu01.jpg

851 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:04.67 ID:rjvd1Q3m0.net
>>839
何にも無いチンカスみたいな存在だからこそ
ナショナリズムにすがるしかないんじゃない?
正直、ID:xqHzMhP00 にこの問題語れるような頭なさそうだし

852 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:01.72 ID:YP/iiVkG0.net
また、貼っとかなきゃいかん気がしたので・・・。

-----------------------------------------------------------------
※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
【用法】 政権へのご使用はおやめください
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
-----------------------------------------------------------------

853 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:37.77 ID:5hEgQtnE0.net
>>850
麻原焼香ちゃうw

854 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:27.70 ID:OoxaD38O0.net
>>822
定時内で完結するんなら、多少高難度だったりキツかったりは許容範囲じゃね
もちろん労基の範囲内の話だけど

855 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:36.53 ID:i+xV+ApvO.net
>>841
ほら、答えられないで火病。
とにかく口汚いレスで誤魔化したつもりになっている。
十年後、二十年後のおまえはね。
断言するが、自民信者ネトウヨのおまえは、増税やらブラック会社の跋扈やらで、
近い将来、早ければ5年後にもホームレスになっとるよ。

アニメオタク低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ

856 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:53.82 ID:VhOuBhfZ0.net
>>852
経団連肥大なんてまさに今の安倍ちょんの時代じゃんw

857 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:54.10 ID:FB11RrH60.net
>>852
今こそ使うべき薬だなw

858 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:28.08 ID:xqHzMhP00.net
>>852
こんなクズ政党に投票するくらいならハッピーサイエンスにでも入れるわ

脱税上等とか頭おかしいだろ、ドエッタどもは

859 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:46.73 ID:VhOuBhfZ0.net
>>855
あれは安倍ちょんのエサだよ?おさわり無用。

860 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:48.17 ID:rjvd1Q3m0.net
>>849
だからね、経団連を主とする企業サイドは
その残業して一時間いくら当たり支払いますという最低限のルールを
撤廃しろっつってんの。
要は「従業員がどんだけ貢献して結果出して社に益をもたらしたかを
俺たちが審査して賃金に換算させろ」と言ってるの。簡単に言えば
全てフルコミッションにさせろといってんの
挙句の果てに従業員を簡単にクビに出来るようにもしろと言ってるの。

リーマンは少しは危機感持ったほうが良いよ
ID:xqHzMhP00みたいに頭の中で考えるのやめて
そして地獄に突き落とされたからでは遅いと思うよ。

861 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:10.89 ID:xqHzMhP00.net
>>860
>>リーマンは少しは危機感持ったほうが良いよ

お前は自分の現状に危機感持てよ

共産党員がまともな会社に勤められるとでも思ってるのか、クズどもが

赤旗の配達か、民主商工会で脱税相談するのが関の山だろ、底辺がw

862 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:48:33.06 ID:VBu3mDI80.net
おれも80時間が半年以上続いてるわ
アホがやった仕事の火消しで死にかけてる
アホは仕事しないでほしい

863 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:48:36.59 ID:rbupVdTe0.net
共産党擁護しながら、本来共産党が支持母体にしたい存在を罵倒語に使うってのは何かのジョーク?

864 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:51:54.25 ID:keHanln+0.net
>>855
無職か派遣かどっちなんだw?
土建屋さんのこともあるしw

>>845
なあに低い犯罪率で勝負すれば良いじゃない

それに移民の犯罪で福祉が整備されてちょうどいい

865 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:52:35.30 ID:rjvd1Q3m0.net
中には従業員を大事にしている企業もあるだろうが
そういう企業もやがて奴隷商人企業に駆逐されてしまうよ

商店街に対するジャスコみたいなもんでな
人件費ってのは商売にとって一番でかい負担なんだから

866 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:52:50.69 ID:d3QLbJ6o0.net
問題はサービス残業があるかどーかじゃねーの?
サー残なら20時間でもブラックだし、
ちゃんと残業代出してるなら100時間でもブラックではないだろう。

867 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:44.34 ID:QrmcRW6s0.net
労働時間の問題は残業代をきちんと払うように
すれば解決するんじゃないか
ある程度以上の残業代を払うなら新規の人を雇った方が
得になるような設定にすればいい

868 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:46.87 ID:d/o9NgVD0.net
結局、働いた分の金を払わない企業がブラックってことだよな
数日の徹夜込みで残業120時間超えた月に給料が跳ね上がったときは笑ったわ

869 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:49.11 ID:JKIdokDJ0.net
定時勤務時間7〜7.5くらいとして
残業40→今月は割と働いたな〜
残業60→あぁ何か忙しかった…
残業80→もう疲れたお…
残業100→しにたい

残業代フルで出る会社でもこんな感覚だな。
金出るなら40でブラックというのはちょっとおかしいと思うけど、
それ以上はキツイしプライベートがゴリゴリ削られてくるのは確か。

870 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:56:03.46 ID:rjvd1Q3m0.net
>>864
低い犯罪率で勝負とかいうのは
この問題とは全く関係ないな。
実際仕事の形態や環境が今までとガラリを変わるわけだから

871 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:57:42.51 ID:VBu3mDI80.net
>>866
でも残業ってか仕事って
蟻の社会と同じで特定の人に集中するんだよな

同じ組織ののほほんとしてるやつにぶん投げたいけど
投げても受けきれずに酷いことになって仕事が増えるだけだしな。。。( T∀T)

872 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:57:46.87 ID:OoxaD38O0.net
>>866
過労死ラインを超える残業が発生してるのはさすがにどうかと
80超えるなら人増やせ

873 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:12.83 ID:rjvd1Q3m0.net
>>866
半強制的に残業をさせてる時点で
賃金を支払ってたとしても
それはブラックではないということにならないな

どうしても従業員のほうが立場が弱いわけだから

874 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:01:41.82 ID:IkKwNfla0.net
なんのために労働基準法で8時間で決めてるんだか。
労働時間に対する業績でいうと、日本て相当低いらしいな。
長時間グダグダとやらせて、対して業績が上がってない。
そりゃそうだ。残業続ければ頭の回転が鈍くなるんだから。
メリハリが大事で、規則正しい生活というが、規則正しい仕事をさせるべきなんだよ。
はっきり言って1日6時間だったら、逆にその間超集中して、かなり効率よく仕事できるんじゃないか。
オランダとかそんな感じらしいじゃん。

875 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:02:46.25 ID:uS/CTqqg0.net
40-50位なら普通だけど、60過ぎた辺りから結構疲労感が出てくる。
80過ぎると疲労感で運動とかの趣味すら億劫になる。
100〜寝たい

876 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:05:07.74 ID:zjZ/rJxk0.net
ここはよく飼い慣らされた社畜とその社畜をよく調教したブラック経営者だらけのスレだな

877 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:06:42.80 ID:rjvd1Q3m0.net
>>874
全く持ってその通りなんだが
そのメリハリをつける、短時間集中というスタンスはサボりだという
偏見がまだ日本社会で根強いからね
てか企業レベルじゃなくもう子供たちの学校レベルで。
政府がもう小学校の頃からの教育に介入して
人格改造意識改革していかないと駄目

878 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:07:26.02 ID:EUPVcB2K0.net
>>865
悪貨は良貨を駆逐するが人間社会にも当てはまるなんてグレシャムも想像しなかったことでしょう

879 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:07:59.23 ID:69yboHS20.net
>>876
どこがだよw
脳内社会と会社に妄想で憎悪を募らせる
落ちこぼればかりだろうが

880 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:52.64 ID:Jbt6u34x0.net
月40時間なんて、一日にしたら2時間だろ。
全然大したことないじゃん。

881 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:20.12 ID:rbupVdTe0.net
>>879
ああ、なぜかブラック企業を擁護する側が共産党を待望し、
ブラック企業批判する側が共産党も批判しているスレだな

お前は馬鹿なんだから隅っこにいたほうがいいよ

882 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:13:14.20 ID:uG8+cNlX0.net
零細企業なら馬鹿が一人いるだけで他に相当な皺寄せくるからな笑ってれんわな

883 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:12.96 ID:rjvd1Q3m0.net
まぁすき家とかニュースになってるけど
最近はどこの店に行っても大型店は店は広いし品数も多いけど
従業員が少ないなぁという印象は無いかね。
そしてその従業員の顔をよく観察してみたらほとんど死にそうな面になってることが多い。

このうえ残業代1時間当たりいくらという契約ですら反故にされるような
社会になればどうなってしまうだろうね

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:46.63 ID:CkNnaOkG0.net
>>881
学生時代に新左翼だった連中がいまやあちことでブラック企業を経営していて、
共産党とブラック企業はメンタリティがそっくりなのかもしれんw

新左翼と共産党の関係は、色々ややこしいけどさ

885 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:14.29 ID:JQsCSBHL0.net
平日3時間残業+土曜勤務10時間で100時間になるけど、このぐらいなら忙しい時はありだろ。一年中これだとちと辛いが。

886 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:00.54 ID:rbupVdTe0.net
>>884
客観的に見ると比類なき馬鹿で括れるんだけどな

887 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:19.48 ID:FzcdcbSd0.net
これってサビ残だよな?

888 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:23.97 ID:OoxaD38O0.net
>>885
極稀にとんでもないミスが発覚して火を吹いたとかならともかく、
ちょくちょくそういう時期があるんなら、業務内容とか納期を見直すべきだろ
全然普通じゃねーよ

889 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:38.96 ID:GRCpfdh00.net
デスクワークなら残業時間100超えてて全額手当が出てるならブラックじゃないけど
立ち仕事で100超えるようならブラックだろうなあ

890 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:15.39 ID:rjvd1Q3m0.net
単純計算で残業何時間とかいうけど
一日は24時間しかないわけで
そのうち朝おきてから準備する時間、通勤時間や昼の休憩、後片付けなど拘束される時間は
さらにプラス3〜4時間と換算すれば

勤務時間7〜8時間プラス残業で10時間
さらに雑他拘束時間を上乗せして13〜4時間拘束
睡眠時間を6時間と換算し、飯、風呂の生活必需時間まで組み入れれば
プライベートな時間は1〜2時間程度しか残らないんじゃないの

それもこれで残業月100時間レベルでだ

残業200時間とかもう会社に住み着いてるとしか思えないんだが
刑務所のほうが死ぬほどゆとりあるぞ

891 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:56.89 ID:jKo45Ah00.net
お前ら毎日4〜5時間残業してんのか
大変ダナア

892 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:26:04.90 ID:3Y0HHHNU0.net
ん?80時間以上の残業って犯罪だろ?
健康診断と労基の立ち入りと改善命令出るんじゃないの?

893 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:26:15.37 ID:38mFXEDy0.net
中学受験する小学生は毎日塾で22:00頃まで勉強してるというのに、
お父さんがそれより早く会社から出てるなんて、威厳もくそもないな。
毎日22:00で月140時間弱、それぐらいは普通の働き方だと思うが。

894 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:28.19 ID:7PMazCnu0.net
真っ黒けのけw
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/youtube_girls/20130706/20130706160057.jpg

895 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:11.45 ID:FzcdcbSd0.net
>>893
奴隷自慢わろた

896 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:28.18 ID:rjvd1Q3m0.net
こんだけアホみたいに働かせてたら当然
プライベートがなくなるし活力も無くなる
目先の利益は潤うかもしれないが全体的に国力は下がる

それは2000年代派遣法を改悪した時から顕著だろ

少子化はますます進むしデフレも止まらない
目先のことしか考えられないアホが多すぎる
無論国民も含めてだが
もっとマクロな視点で物事を見れないかなぁ

897 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:34.80 ID:9FutpYL60.net
>>893
受け身主体の勉強と能動行為やアドリブを求められる仕事の負荷を一緒にするってどないやねん
責任のないポジションならともかく、正規職員で140時間残業なんて仕事をしてたら確実に潰れるわ

898 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:21.95 ID:rjvd1Q3m0.net
よくアホはナショナリズムに訴え
国家あっての民という視点で物事を考えるけど
それは国家が民のことを思う内政をしていることが前提の話でな

俺は民あっての国家というスタンスだからな

まず民がきちんとした暮らしが出来なければ結局国力が下がり
ナショナリズムも崩壊していくんだ
今一番それがリアルタイムで現れているのに
何故まだそこから目を背けようとするやつらがいるんだか

899 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:58.57 ID:rbupVdTe0.net
>>898
あなたのこの文章を読んで、そうとう思考能力が欠如したチエ遅れだと判断しましたので、もうお眠りください

900 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:05.84 ID:Ot6lmNoK0.net
安部がOECDで公正な競争とかいってたけどw
サビ残と法律違反横行の不正競争でブラック企業しかない日本が
言うことかとは思ったけどねw

本当にKYだなw安部はw

901 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:08.90 ID:VBu3mDI80.net
>>900
KYじゃなくて無知蒙昧

902 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:55.61 ID:2QWVtwMp0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399368515/

903 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:46:23.55 ID:PagO++rD0.net
80超が20のハナクソ勤めがちょっと通りますよ…

904 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:24.09 ID:PWwXnqfb0.net
ブラックかどうかはそれでいいと思うのかどうかじゃね
たまに休んだらとか言いあう事もないなら働いてる奴らもおかしい

継続的な状況なら80時間がラインだと思う

905 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:53.36 ID:BxPd831U0.net
>>893
何が威厳だ。受験戦争と仕事とで比較する意味が分からん。

906 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:51.22 ID:UMloZPRe0.net
ブラック企業なんて潰せよ
何を甘えてんだこいつら

907 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:03.26 ID:AoXaKEmt0.net
新聞屋がある意味ブラックだと思います。

908 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:49.74 ID:ZDeeS84K0.net
基本的に8時間以上の労働って無理があるんだよね。
休息と社会生活の時間がなくなるし。

909 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:01:57.79 ID:cQ+YUPE60.net
60時間残業つーと、月10日残業が必要な日があったとして6時間分か
ブラックだなwww

910 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:02:06.87 ID:pIwVCiwa0.net
ごく平凡な人間が残業でやっとこなせる仕事なら
そもそも仕事の内容が高度すぎるか効率を良くするための企業努力が足りないかだろ

生物は50年かそこらで大きく変わりはしないのに人間に求められる事が増えすぎだよ

911 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:43.57 ID:NyyVggGc0.net
2人分の仕事を1人で稼働している昨今
ライン工の残業2時間以上は過酷だぞ
「できません」と、はっきりと言うと首だしな非正規は

912 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:25.02 ID:WJH5svM30.net
生協は典型的なブラックだよ。
パンフレットやサイトには午後5時には帰っているようなこと
書いているけれど、実態は違う。
道路をよく観察すると生協のトラックが夕方や夜も走っている。
ドライバーの目は空ろなことが多い。

残業代もしっかりつくかどうかは保証はない。
生協は仕事じゃなくて運動だから時間外は関係ないとか
問題ないとかで誤魔化されるのがオチ。

しかも、下請け会社を作って天下りとか反抗的な職員を
飛ばしたりとか日常茶飯だし、朝令暮改なども普通。
特に老人ホームやデイケアなどの福祉系に手を出しているところは
裏をチェックすることを奨める。

913 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:47.81 ID:VO0AJVFO0.net
残業時間よりも残業代が出るのかどうかが問題だ

914 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:05:16.15 ID:w9Iq5tyN0.net
100時間もサビ残させてっから物が売れない。奴隷は購買力ねえからな。
物が売れないから目先の収支を確保するためにサビ残させる。コレ悪循環。

問題はみんなそんなこと分かってるって事だよね。分かってて、やってる。そりゃ一人当たりGDPが20位以下に落ちるわ。これからもっと落ちるよ。

915 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:05:49.04 ID:l5ZXXJnI0.net
残業だけじゃあ判別できない

ちゃんと残業代や給与が払われるか。

916 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:36.11 ID:3yL6XD1p0.net
繁盛記1月くらい80時間ならまぁありえんこともないけど3ヶ月4ヶ月続くとかなら十分ブラックだわ

917 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:40.35 ID:wyZqjx2p0.net
ブラック云々言うけど、ぬるーい仕事なんてそうそうないっつうのw

基本学生は夢見過ぎなんだよねw

918 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:08:53.74 ID:NyyVggGc0.net
デスクワークなら余裕だろ
でも足を止める暇が無い工場のラインなら
毎日3時間の残業だったら
食って寝るだけで終わる
皿洗わずに寝てしまうような生活になるだろうな

919 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:12:22.42 ID:/q8N4qnV0.net
>>898
>民あっての国家

その実現は、思ってそうなほど簡単ではないんだよ。
それをおれは、ここ数年の日本政治と世界の変化を見て考えるようになった。
しかし諦めたらその先にあるのは全国民生まれたから死ぬまで家畜化計画しかないので、諦めはしないけど。
日本の国家のリーダーたちは、民は税収としか思ってないのが現状。
アメリカがそうなってるから仕方ないんだけど。

920 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:14:10.42 ID:NyyVggGc0.net
毎日2時間残業だと、実質毎日半日就業時間だからな。
体力使う仕事だと、6時間じゃ足りない、最低8時間は寝ないと。
毎日、小走りしながら生活するような人生になるだろうな。
俺はそんなの嫌だな。早死にしたくない。

921 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:17:22.49 ID:VO0AJVFO0.net
>>918
拘束時間長いのに自炊なんてするから・・・
外食して風呂入って寝ながらPCしてればいいんだよ
いっそのこと家事代行サービスを利用して人にやって貰えばいい
ゆとりが出来る

922 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:18:34.74 ID:YAiv1zuo0.net
残業代が出ない、出たとしても満額ではない
月60時間以上残業がある
有休を年に10日取得出来ない

どれか一つでも当てはまればブラックでいいわ

923 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:20:48.85 ID:NyyVggGc0.net
2人分を1人で稼働してる昨今の現場だと
およそ残業2時間で毎日2万歩歩く計算になる

昔は2人分を1人で稼働するようなことはなかったから
ほとんど動いたりしないライン作業だったが

今はそれができないから
同時に2,3台稼働しながらラインするから
マシーンを行ったりきたりで、ずっと歩いてるんよ

毎日、2万歩歩くと帰宅したら速攻爆睡だろ
それが毎日続く、しかも今後残業3時間に増える可能性もある

マジで、もう日本は終わるぞ

924 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:21:03.91 ID:rJeZ6JYK0.net
こんなに残業させてるのはどの業種なんだろう。
うちの周り、そんなに残業してないけどねえ。
例によって定時+30 分までは人がいるが、
一時間後にはほとんどいない。
居残るのは仕事を抱えた奴だけ。
残業するのは仕事が遅い無能な奴、残業代欲しさにわざと仕事をのろのろする奴
との考えがじわじわ浸透して來たように感じるが。
一時期流行っただらだらミーティングも、
ホームルーム大好き団塊糞爺が定年退職して、
だいぶ減ってるようだが ミ'ω ` ミ

925 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:23:01.78 ID:Anl26o9g0.net
そもそも残業ってのは想定以上の仕事が舞い込んで来たりといったイレギュラーな事態に対応するためのものであって
労働時間を延ばすためのものではないからな

残業が恒常化してる時点でブラックだよ

926 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:23:29.73 ID:q2f5vNOs0.net
当たり前の事が出来ない自称先進国ニッポン

927 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:26:34.04 ID:Ot6lmNoK0.net
>>925
全く持ってその通り

恒常的に残業が発生するなら雇えって話だよw
残業やサビ残で調整してる時点でまともな景気回復しないのが良く解るw

だから何やってもいつになっても良くならないw

928 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:27:15.01 ID:mnk+pjAi0.net
>>922
とりあえず金融、マスコミ、広告代理店なんかは全て当てはまるね
公務員も部署によっては余裕で当てはまる

929 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:29:41.61 ID:mnk+pjAi0.net
>>927
残業のない国でも景気の悪い国なんか山ほどあるけどね
ドイツもリーマンショックで周辺国が墜落するまでは失業率10%超えてたんだし

930 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:02.11 ID:NyyVggGc0.net
「人雇え」と上長に頼むと、良い顔をしない。

931 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:10.03 ID:2WnkZ5t80.net
キャパ超えた仕事をキャパ超えた短納期で請け負うせいで、明日が締め切りのジャンピングレシーブを永遠に続ける羽目に

932 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:35:25.95 ID:Anl26o9g0.net
>>930
そりゃあ残業どころかサービス残業までするような
ダンピング労働者がいっぱいいれば新しく雇う必要はないからな

933 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:38:16.47 ID:NyyVggGc0.net
俺が「人雇え」言った時は、「じゃあいらないな」ときたがな。
ハイパー社畜なんてそこらじゅうにいるから
結局「できません」とは言えずに毎日残業2時間当たり前
実質半日就業時間
みんなそうやってる
それが日本の現状

934 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:01:12.91 ID:A2jICezT0.net
経団連「高度医療の保健除外でガン治療も自己負担すべき。高額所得者の保険料引き上げは駄目」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399481859/

935 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:02:26.68 ID:emy/hFjA0.net
無賃労働は罪だろjk

936 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:07:31.27 ID:M8DNzP+90.net
健康のために、残業時間を管理されてますが?
会社への入退出は自動改札のようなカードで管理されてますが?
月50時間を続けたら、労働組合が動きますが?

お前らブラック企業で働き過ぎ。


ブラック企業は健康管理もしない糞企業。
個人的に労働時間を記録して、労働基準局へ訴えたら勝つよ。
すぐに、監査に来るから。

937 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:25:53.07 ID:X+QXXoup0.net
>>929
欧州、豪は最低賃金時給1500円

938 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:31:38.17 ID:mnk+pjAi0.net
>>937
その手のデマってなんで信じられるの?
公務員の平均給与が年額200万弱とか言ってるのに
最低賃金1500円って矛盾してるとは思わない?

939 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:36:13.39 ID:GUZbZgHO0.net
そんなに人生仕事に捧げて何が得られるのか
バブルまでは金と家庭、終身雇用が得られたが・・・ 今は何も得られない

940 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:39:11.69 ID:jWPti9xP0.net
職種にもよるが、仕事の少ない不況下に若手サラリーマン時代を経験してた四十歳未満連中の経験値の低さは、軽い残業程度で補えるのかよってのもあるけどな

941 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:40:43.07 ID:of0ljHIV0.net
平均所得が下がっただけじゃない
消費税、年金、ボーナス課税など差っ引かれる額も増大

金無いよ本当に

942 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:42:46.42 ID:GUZbZgHO0.net
日本人の労働効率ってギリシア人、イタリア人より低いらしいよ。
だから残業しまくってそれをアピールするしかないのかね

943 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:43:35.09 ID:F/q/yJ1u0.net
>>938
1ユーロ=150円換算とかしてるんじゃないのかな
1オーストラリアドル=130円換算とか

実際、1ユーロ=150円を超えていた時代もあったわけだし

944 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:44:42.25 ID:KsPQNouN0.net
派遣で残業100時間超えてて手取りで月65万くらいもらってたけど
嫌になって辞めたわ。もうちょっと頑張っておけばよかったなあと
後悔してるが。

945 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:45:14.17 ID:35gS9Xmt0.net
年収147万以下。
これ以上になると国保税市民税に応能負担分がついてきて急速に負担が増大する。
200万だと、額面が増えただけでその分みんなもっていかれるだけ。
バイトくんは無駄働きにならないように注意しよう。

946 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:46:08.84 ID:jWPti9xP0.net
>>942
日本は手を抜かない様にきっちり仕事するってのが業務のベースにあるからねえ
欧州とは労働の捉え方が違うかもしれない

947 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:47:43.60 ID:KsPQNouN0.net
>>938
派遣、バイトの話と正社員の話の区別が付かんのか。
向こうじゃ短期雇用は給与が倍以上だぞ。
日本も昔はかなり高かったが小泉政権以降おかしくなった。

948 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:48:30.98 ID:gBIL22Ur0.net
yutori

949 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:48:49.85 ID:GUZbZgHO0.net
>>946
いやただ無能なだけw
しかも無駄な産業が淘汰されることも少ない
24時間営業牛丼屋みたいな虚業が多いしね

950 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:50:16.08 ID:jWPti9xP0.net
森〜小泉から日本おかしくなったなあ
特に00年代後半から顕著になった感がある

951 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:50:28.65 ID:mnk+pjAi0.net
>>947
え?どこからバイトと正社員の話が?
君の脳内では正社員には最低賃金適用されないの?

952 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:59:43.51 ID:aoynidiY0.net
奴隷の敵は奴隷
安く働くからどんどん下がるんだよ

953 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:05:04.71 ID:GUZbZgHO0.net
EUの人権協定参加に猛反発するのは労働問題突かれるのがわかってるからだよ
[社畜]なんてかなりきつい人権侵害だからな

954 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:06:16.96 ID:rJeZ6JYK0.net
>>950
'97 年金融危機からだよ。それまではバブルの余熱が残ってた。
政治のせいだけではないですね。
むしろ政治家はひたすらパッチをあててたような…… ミ'ω ` ミ

955 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:08:56.96 ID:V4oOtbs10.net
昔働いてた会社はすごかった。
八時出社で退社は早くて22時、遅けりゃ1時まで。上の人は直行でごまかしてたけど、若いのは朝は会社だから寝る時間もろくに取れなかった。同期の奴らはまだ働いてるのだろうか。

956 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:12:42.37 ID:rJeZ6JYK0.net
>>955
部署により時期によりそうなっちゃうことはありえるとおもうが、
全社そうだったの? いったい何の会社? ミ ' ω`ミ

957 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:15:44.73 ID:dd+kZczai.net
健康な人が過労死する場合と病弱な人が過労死する場合とは違うからね。個人差もあると思うね。

958 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:19:02.08 ID:028MkY820.net
ブラック企業とは「日本型経営と米国型経営の企業にとっての好い所取り」の事。

959 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:21:24.63 ID:GUZbZgHO0.net
残業毎日2時間以上してると時間がたつのがすごい早い
自分の時間がほぼゼロだからね 人生にイベントが何も起こらない
人生を仕事に食われてく
人生があっという間に過ぎてく

960 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:29:51.09 ID:rJeZ6JYK0.net
つーか。
どの会社もこの会社もそんなに社員に残業させているのであれば、
9 時台、10 時台の電車・バスが満員で増発されそうなものだが。
いや、終バスは昔に比べて晩くなっているが、
そんなに混んではいないし、
仕事帰りの人ばかりが乗っている様子でもない。
日本企業の残業体質は昔からだが、
ほんとのブラックは一部なんぢゃないのう? ミ'ω ` ミ

961 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:34:42.69 ID:r8E6cX/m0.net
>>959
勤務するために消費される時間は一日の半分ちょいだもんな
みんな社会人なら一日8時間労働は当たり前だと考えてるけど
これを40年間勤続ってある意味すごいことだよな
時代とともに技術の進歩で人間が請け負う分野は効率化してるというのに
労働者の勤務時間は減らないわけだ
むしろいまの政策だと効率化重視でサビ残当たり前だのいう始末
産業革命から100年あまりでなぜ労働時間は短縮されないのか
誰が技術革新の恩恵を貪りつくしてるのかってことだな

962 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:39:22.96 ID:jCPwQtEQO.net
>>950
昔からおかしかったのが今表面化してるだけ。長
い物に巻かれろお上に逆らうな。サービス残業等とか

963 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:43:37.31 ID:O1eXT7ZS0.net
今の若い奴らは本当に金がないというか
ケチ臭い奴が増えたね

これも不況の影響か
なんせ事故物件に人が群がる時代

964 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:46:29.82 ID:GUZbZgHO0.net
若年層の平均年収が20年前から100万減ったからね
その上滅私奉公を求められる風潮は更に強くなるし

965 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:54:55.79 ID:r8E6cX/m0.net
>>964
なぜ金を使わなくなったかなんか一目瞭然じゃん
欲求心レベルの低下が原因で
収入低下はあんまり関係ないと思うよ
俺らの頃は金がなくてもローン組んでまで車購入するのが当たり前だったしな
電化製品もビデオデッキやらTVに8万とか使った時代
スマフォと適当に食える食費さえあれば現代人は満足しちゃうわけ
ネットにつないでる時間分、消費活動なんか停止してるもん

966 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:59:10.80 ID:rJeZ6JYK0.net
>>965
をぢさんが若かった頃は VTR が 20 万円しませんでしたか? ミ ' ω`ミ

967 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:00:17.16 ID:O1eXT7ZS0.net
何かとすぐ高い高いと言うんだよな今の若いやつは

なんていうか器の小さい奴ばかり

968 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:02:14.02 ID:GUZbZgHO0.net
いやだから給料が実際に下がってるんだって
http://stat.ameba.jp/user_images/20110531/13/akiran1969/4e/46/j/o0611049511261937843.jpg

969 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:02:25.70 ID:scFmAv4f0.net
>>964
若者に求められる仕事の質と量は遥かに上がったのに
給料と待遇は不当に下げられ
その差は、足手まといの老害、団塊世代や公務員の待遇維持や
税金に使われるっていう笑えない状態…

970 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:02:48.44 ID:r8E6cX/m0.net
>>966
ベータデッキがぶいぶいいわしてる時代は俺よりもちょい上の世代なんでそこまでオッサンじゃないねw

971 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:02:50.51 ID:Hs1Osk2p0.net
>>1
法整備で駆逐はよ
もういい加減割に合わないぐらいの罰金つけろ
別のとこで搾取しようとするたろうけど

972 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:02:53.47 ID:siOZfYgn0.net
残業時間の長さの問題なのか?
サビ残の問題なのかと思ってたわ

973 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:05:29.45 ID:JGiL/ehK0.net
残業230なんて異常と思ってたけど、ブラックじゃ普通なんだな。

974 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:06:54.42 ID:3Lw/wuza0.net
月80時間だと土日祝日休みの会社なら
毎日4時間残業じゃん
労働基準法違反だろw

労働基準法
第三十二条  使用者は、労働者に、休憩時間を除き
一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。
○2  使用者は、一週間の各日については、労働者に、
休憩時間を除き一日について八時間を超えて、労働させてはならない。

975 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:19:30.62 ID:Anl26o9g0.net
>>965
まだこんなこと言ってるやつがいるのか・・・
ローンを組めたのは、ちゃんと払える、払った上でも生活できるって思えたからだろ
今の若者はそう思えないから使えないの

976 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:20:39.65 ID:siOZfYgn0.net
>>974
土日出勤がたまにあるってことだよ・・・

977 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:24:43.12 ID:rJeZ6JYK0.net
>>975
ローンを組めないのなら組めないで、

・ 貯金して買う
・ 低価格帯の物を買う
・ 中古品を買う

だろ。
物がありふれちゃってもう欲しくないんでしょ。
俺もそうだ。
気持ちは解る ミ ' ω`ミ

978 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:27:22.90 ID:r8E6cX/m0.net
>>975
いやそもそも若者なんて人口比の10%くらいでしょ
経済ささえてるのは中高年〜団塊なんだし
こいつらが金使わなくなったのが原因であってなんで若者主体にいくんだよ
自分におきかえてみてもここ10年は金一切使わなくなったよ
原因は余暇に占めるネット時間が増えたから
ネットは世の中の価値観もかえちゃうわけで
ブランドメーカー思考で買い物してるやつなんかいまいないでしょ

979 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:28:33.79 ID:opWozu+U0.net
40時間なんて

7時過ぎに出勤して定時に帰るだけで40時間じゃん
18時まで残ったら60時間

980 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:32:20.60 ID:6/C0gcCr0.net
正直、残業残業また残業で息が詰まる人生より、
空気吸って生きてることを実感できる余裕のある貧乏人生の方がましだわ。

こんな事を言う時点で、結婚して人の親になる資格ゼロ人間なんだろうけど。

なんで世の中、もっとワークシェアリングが進まないんだ?
1日10時間も12時間も職場に鎖でつながれてるとか、どうかしてる。
自営で自分ですべて決められる立場ならともかく、雇われ人でそれはほんと狂ってるわ。

981 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:34:36.33 ID:w5QxgTQl0.net
>>979
残業の時間じゃね?

982 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:35:52.14 ID:rJeZ6JYK0.net
>>978
漫画、雑誌、ファッション、スポーツ用品、クルマ、オートバイ、音楽 CD、
オーディオ機器……。

若者相手の商売が意外と多かったんでしょ。
そして、若造は広告に釣られやすいから、その種の商売は広告業と関わりが深い。
出版と広告。情報発信力の高い業界が関わってるから、

「若者の××離れ」

と大騒ぎだ。ぼくはおもいきり割引いて承ってる ミ'ω ` ミ

983 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:36:05.72 ID:t9AKi0KR0.net
>>979
何言ってんだこいつ

984 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:37:07.82 ID:6/C0gcCr0.net
>>977
まったく同感。大体ローンなんて雇用が確実に約束された人間だけがやればいい。
貧乏人はどこまでも現金主義で。非正規雇用でもショッピングローン組めるのってほんと不思議だよな。
いつ切られてもおかしくない雇用形態の人間なのにさ。

自分もパート社員で、恐らく今後も非正規雇用のくちしかないだろうから、
生涯、ローン組んで大きい買い物する機会は一度もないだろうなー

985 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:42:19.31 ID:rJeZ6JYK0.net
>>980
おまえらの親が、

こぞって田舎を嫌って都会に出て來、

自営業 ( 農家と店屋 ) を嫌って、自分の子をサラリーマン ( = 使用人 ) に
しようと、塾に通わせ ( F ラン ) 大学に行かせまくった

からこうなったんだよ。
店屋の人は店に住んでるようなもんだからなあ、客が來ない時間帯は昼寝したり
詰将棋したりしてたもんだ ミ'ω ` ミ

986 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:43:18.52 ID:677vZZRA0.net
>企業の回答では「100〜120時間未満」が34.4%と最多になっている。

中世かよw
ジャップ企業のモラルハザードには呆れるわw
これが欧州なら経営者や責任者は逮捕されるレベルだわ

987 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:45:41.99 ID:6/C0gcCr0.net
>>985
つまり、ホワイトカラーが増え過ぎてしまったんだな。
事実、第一次産業従事者の減少率はすごいもんな・・・・60代でも若手扱いという話すらある。

かといって、一念発起して農業漁業で食って行こうとしても、すんなり転向できるかといえばそうではないしな。
自営業は、それこそ自己管理能力がなければあっという間に路頭に迷う。大企業に優しいこのご時世ではなおさらだ。

988 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:50:40.53 ID:6f+2UVo+0.net
36協定の特別条項で対応してるなら、何ら違法性は無いだろ?
ディスコのブラック企業の定義がおかしいだろ。

989 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:53:36.04 ID:opWozu+U0.net
>>981
>>983

お前ら早出残業っつー言葉を知らんのか
会議や諸々の手配なんて、朝からやったりする方が効率的だろうが

出勤時間ってのは到着時間に決まってんだろうが

990 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:53:48.06 ID:IlR24crn0.net
残業が発生するのは人手不足で経営者が雇わないから
恒常的に残業がある会社は何時間であってもブラックだよね
日本社会全体に通じるが、ブラックは現場の個々人の善意、責任感に
丸投げしてるのが共通してる

ま、ある特定の期間だけに発生するならともかく

991 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:54:32.90 ID:GUZbZgHO0.net
残業残業の人生
労働は美徳とうそぶくのもいいが。
誰が幸せになってるのかね

992 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:54:54.49 ID:a4vqyeWW0.net
230時間までOKとか
それ自体がブラックそのもの

993 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:57:20.55 ID:Su6S7YAd0.net
残業が多い=ブラックなのかね。
そういう要因もあるだろうけど
過大なノルマを課したり精神的に追い詰める方がキツいぞ。

994 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:59:53.00 ID:w5QxgTQl0.net
人増やすより、残業させたほうが安いからね。

995 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:03:43.23 ID:scFmAv4f0.net
>>994
そうやって不当に得た利益を
従業員にも還元せず
自分たちの懐に入れる団塊、老害世代と経営陣…

996 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:07:31.40 ID:Q6QrySfD0.net
ああ・・過労死しそうです

職業は医師です

997 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:22:52.22 ID:45FQmiK40.net
月間で160としたら120なんて二倍近くだからな

自民党ご推薦のワタミとか超ホワイトだな
あそこは仕事してない事になってるしwwww
美しい国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:27:27.80 ID:KUYCm6Aw0.net
誰も幸福にしない、日本と言うシステム

999 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:31:02.46 ID:KUYCm6Aw0.net
>>975
これ!

1000 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:32:59.75 ID:aEywB2PL0.net
ブラックは不滅

1001 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:34:19.78 ID:t9AKi0KR0.net
>>989
何いってんの?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★