2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ちくわがおいしく進化=そのまま食べる新商品が人気

1 :帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:17:58.74 ID:???0.net
サラダや酒のつまみなど、調理なしで簡単に食べられるちくわに上質なものが増えてきた。
原料や製法にこだわって価格は高めだが、歯応えや味の良さが好評で、メーカー各社は開発や販売に力を入れている。
日本水産は約2年前、使用原料のランクを上げて1袋の本数を減らした「おいしいものをちょっとだけ」を発売した。
主原料のスケトウダラを、漁獲される季節や海域などで吟味し「ちくわに最適な組み合わせや加工法でしなやかな食感を実現した」
と開発担当者。
弾力を補うために使うでんぷんの量も減らし、雑味が消えたという。今年からは、でんぷんを一切使わない「太ちくわ」も加えた。
最大手の紀文食品も、西日本など地域限定で発売しているでんぷん不使用の「生ちくわ」の販売が好調。
食感の向上に加え「表面の皮も香ばしい味に仕上げた」(広報室)ことなどが受けて「練り製品では近年最大のヒット作」
(大阪の卸会社)と絶賛されている。好評なため全国で販売している定番商品「竹笛」の風味を向上させたほか、
ホタテを入れた上級品なども発売した。
この2社以外も同様に新商品を投入しており、スーパーの店頭はこの時期でも、おでん需要が活発だった冬場と変わらない充実ぶり。
価格は1袋が200円以上と従来品の2倍近い割高なものもあるが「質を重視する熟年層からの支持が強い」(大手スーパー)
ことで販売は順調という。

[時事通信](2014/04/26-08:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014042600083

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:19:27.66 ID:RGwQcW1Q0.net
ちくわってそのまま食うもんじゃないのか?

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:19:31.19 ID:zuCGRawP0.net
チーズ突っ込んどけば
酒飲みには十分だろう

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:19:52.00 ID:k3R24OzJ0.net
ちくわ ちくわ ビタミンちくわ

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:20:06.53 ID:7KuTXA8f0.net
穴に何か詰めて食べるもんだよ。

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:20:08.80 ID:YmomkJWD0.net
ちくわの起源は韓国

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:21:18.00 ID:vj53WYMW0.net
マクドナルドはさっさとちくわの竜田揚げを商品化しろよ

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:21:54.78 ID:JtYgTS2f0.net
入らねーよw

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:22:14.75 ID:yfLfpGf00.net
穴になにつっこんだら美味いかな?
定番はキュウリとかチーズだよな。
スティック系野菜なら何でもイケるのかな?

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:22:23.30 ID:5Mel57tt0.net
オナニーにつかうもんじゃないの?

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:24:56.78 ID:M8emvroc0.net
ちくわを高級にしたところで。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:25:22.67 ID:AZRkRtkC0.net
タンパク質の含有量とアミノ酸スコアが良ければ試してみたい

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:26:57.67 ID:mgLReaYQ0.net
>>1
これまでも、そのまま食べていたが。
ま、焼いたり、キュウリやチーズをいれて
サラダにしたほうが、うまいけれどな。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:27:55.74 ID:P5GoPz+00.net
山口に出張行った時、
「騙されたと思って、お土産にかまぼこ買ってみ?」
って言われて買ってみた。

これが、うまい。

魚の味がするかまぼこって初めてだった。
逆に、今までのかまぼこが、魚じゃなくてデンプンだった事を
思い知らされた。

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:28:39.58 ID:QbRlZs5t0.net
ちくわ大明神

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:30:44.97 ID:KKCbJU0x0.net
>>9
ポテトサラダ

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:30:45.69 ID:fJbqBd0a0.net
オーブントースターで焼くとうまいYo!

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:31:09.94 ID:9tsTnjre0.net
3本に1本ぐらいの割合で鉄アレイが混じってます。

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:31:16.91 ID:+WpucP3v0.net
↓豊橋名産

20 :名無しさん@13周年:2014/04/26(土) 08:34:53.02 ID:7FjUVjFix
チクニーに使ってもうまいの?

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:31:33.80 ID:mgLReaYQ0.net
>>14
揚げたてのさつま揚げは絶品だぞ。

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:31:45.34 ID:MlusRrfh0.net
ちくわは磯辺上げ一択!

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:31:52.35 ID:S8TFGwGH0.net
ちくわ〜ちくわぁ♪〜ちくわぁあああ♪ち・く・わ・を〜ためべ〜・る・とぉ♪〜〜〜

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:31:54.68 ID:yfLfpGf00.net
>>16
美味いかもしれんが専用の道具が必要そうな。
手軽に造れた方がいいなぁ。

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:32:39.04 ID:CKVZcAXW0.net
ちくわとマヨネーズの親和性は異常

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:32:56.15 ID:kr7rLo2I0.net
写真すら載せない 爺々.com

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:33:00.15 ID:+l/Be0vTO.net
たまに鉄アレイが出てきます

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:35:34.31 ID:f6lsI9FX0.net
ちくわをてんぷらにして、冷やしてポテトサラダを

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:38:48.90 ID:VYEirDBD0.net
ちくわの穴にきゅうりを突っ込めばいける

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:39:44.59 ID:yfLfpGf00.net
自己レスだが、ちくわにポテサラって、切り開いて詰めればいいことに気づいた。
そう考えるとポテサラも良いかも。

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:03.28 ID:8iHn+nkD0.net
ちくわだけかじってもいまいちな中途半端な食べ物だと思ってたところ

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:31.13 ID:PkCnBuPV0.net
ちくわの天ぷら最高!

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:33.57 ID:t1wMpsxV0.net
板わさ最強

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:33.61 ID:q5wTJygY0.net
私はちくわ女

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:46.83 ID:a0PwIjjO0.net
ちくわは磯辺上げで一本食いするものだ

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:43:40.13 ID:PKmulXQM0.net
小田原に行く機会があったら鈴廣さんがオススメ。
蒲鉾と竹輪を手作り体験させてくれる工房が併設してる。
練りが済んだ保存料が一切無添加のネタをもらって
竹輪種は自分で芯に巻きつけ、
蒲鉾種は蒲鉾板に塗りつけて形を整えたら
蒲鉾は蒸してくれて竹輪は炙り焼きをしてくれて完了。
焼きたて蒸したてはマジで最高に美味しいよ。
作った竹輪はその場で食べて蒲鉾は土産で持ち帰り可能。

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:43:54.69 ID:4w0YTbSy0.net
ちくわより
ちくび

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:44:32.57 ID:Pb7OaCrL0.net
ちくパ ちくパ CKP CKP

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:44:45.72 ID:k2M5AsJP0.net
>>19
ヤマサのちくわ!

昔ビタミンちくわのCMよく見たけど、まだあるのかな

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:45:08.53 ID:cTqidsfd0.net
ちくわしかもってねえ

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:45:40.04 ID:y4qFVyuk0.net
>>35 >>1
ちくわがオカズになってるのはノリ弁だけじゃね?普通は、ぽっち酒の肴
魚肉ソーセージなら刻んでチャーハンとかするけど。

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:48:45.02 ID:fB3ynjRu0.net
ttp://pbs.twimg.com/profile_images/1475278933/images.jpg

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:49:05.70 ID:MrDcP7qT0.net
消費増税で商品が小さくなっているのに
ちくわの穴だけは大きくなってるな

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:50:06.69 ID:c5jiXviKO.net
>>27
服部くんかよ

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:50:49.15 ID:oefosu9w0.net
反日時事は日本の食品の事知らなさすぎ

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:50:51.69 ID:uBZ1qGi80.net
>>9
クックパッドに美味しそうなのあったよ!
http://cookpad.com/recipe/1276080

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:51:48.50 ID:3uDow8Qk0.net
長崎かな?極太の竹輪は歯応えあってそのままでも旨いよな

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:52:05.46 ID:vi+NeHBO0.net
ちくわとかかまぼことか昔の方がおいしいんだろうなあ。。。
ハムとかも水増し加工されてマズくなってるらしいし

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:52:29.03 ID:yfLfpGf00.net
>>46
涙が出そうだなw

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:53:07.95 ID:f6lsI9FX0.net
ちくわでググろうとしたら候補のトップにちくわ大明神が出てきた

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:53:53.68 ID:SXsVSqWu0.net
>>9
穴を大きくして、おちんちんが突っ込めるくらいのを頼む。

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:53:59.37 ID:kyBj/jEy0.net
ちくわはおやつだろ?冷蔵庫から出してそのまま食うよ。

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:54:33.53 ID:6BYinIjc0.net
わさび醤油で食べるのが好き
ちょっとしょっぱいからわさびだけで食べることもある

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:54:40.91 ID:yfLfpGf00.net
>>34
コージ苑w

>>40
ホワッツマイケルw

>>51
TENGAw

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:55:19.72 ID:D+wRdv0z0.net
>>27で?となったが、>>44見て思い出したw

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:55:34.61 ID:MJFVRO+y0.net
そろそろ、ちくわの起源を言い出す国が

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:56:26.16 ID:0VGkva4S0.net
シシ丸を思い出した俺は間違いなくおっさん

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:56:54.03 ID:d3Knj2O/O.net
アナに切ったキュウリを入れてマヨネーズ付けて食うのが好き

59 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:57:30.46 ID:mZkUgf+30.net
ちくわの話題で出してはいけない単語があるそれは

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:58:05.71 ID:uBZ1qGi80.net
>>30
気づくの遅いよww
http://ola-football.com/archives/229

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:58:43.03 ID:wcqiJmDs0.net
チクワは穴がうまい。

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:59:55.98 ID:f92q+Mep0.net
ちくわにチーズとちくわにきゅうりがおいしいね

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:03:11.49 ID:R9ZAtL960.net
入れても裂けないちくわはよ

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:03:16.74 ID:yfLfpGf00.net
>>60
だって、ちくわのことばかり考えてるわけジャナイし…醤油のことも考えてた。

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:04:59.81 ID:uO5vI6dt0.net
ちくパ躍進の時代が来るのか!!

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:08:08.10 ID:pcNpwlGp0.net
>>24
少しは工夫しろよ
ビニールに入れて角切ればいいだろが

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:10:48.69 ID:qhPrW6Jj0.net
ちくわは美味いよね
中でもクリームシチューに薄く輪切りにして入れると美味い
お試しあれ

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:11:33.17 ID:Uk5v6w2hI.net
ちくわの天ぷらうま

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:14:29.16 ID:79LWViul0.net
かまぼこといえば小田原
ちくわといえば小田原
いらっしゃい小田原
小田原セレナーデ

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:17:48.15 ID:qhPrW6Jj0.net
小田原の寂れっぷりは寂しい限り
昔はオダチカとかナックとか箱根登山デパートとか丸井とかしざわデパートか賑やかだったのに
いまは廃墟

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:18:19.49 ID:icdh7jNb0.net
>>4
母さん早くお願いね♪

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:19:39.63 ID:6ITkX66y0.net
カレーにちくわ入れるのだけはやめてほしい

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:28:20.78 ID:oNvux71/0.net
でもおでんにはちくわぶ

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:36:15.66 ID:4Cw9tizj0.net
ちくわにソーセージ入れたらマズイ?

75 :名無しさん@13周年:2014/04/26(土) 09:44:39.37 ID:J9tBGy6PQ
有明フェリーに乗るといつもちくわを売店で買って食べてたっけ

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:47:21.39 ID:Ksq9wN7l0.net
ちくわパンうまい

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:49:14.14 ID:Uk5v6w2h0.net
昔からそのまま食ってたけど

ちくわと言えばシシ丸

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:59:17.22 ID:1JQbGcjL0.net
ちくわの芯は食べたらあかんで。



 腹壊すで。何もないように見えるだけやで。芯が通ってるんやで。

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:04:26.22 ID:UYHtdQe10.net
          __
       @/╋  \@
       /,..-、 ,- 、  \
      (│ ^│|^ │_   \
      ( ヽ一●一'  )  ∩ )
     ∩( (_/⌒\_) /ヽ__/
    ( |\  \⌒ / 》   │
     ヽ─ヽ( , ̄ ノ    / 、
        └~、 ̄  ,_(,_(,丿
          UU ̄´

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:04:58.20 ID:E2jznhHq0.net
カニカマのホタテバージョンは美味かったな
もう少し値段が安けりゃ嬉しいんだがw

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:06:28.02 ID:t1wMpsxV0.net
ちくわの中身だけ売ってくれ

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:07:15.77 ID:1DtHQGPh0.net
韓国産もすり身にすればわからない

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:07:35.07 ID:xwRdd/780.net
ハドソン

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:08:14.40 ID:3Nn9IH240.net
ししまるのちくわって、西日本じゃ見かけないよね?

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:09:05.50 ID:E44PrZAa0.net
>>66
ちくわを輪切りにしてポテサラに混ぜちまえよめんどくせー

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:09:21.95 ID:h/bCsMEs0.net
ちくわに紅生姜入れて食べるとんまい

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:12:48.19 ID:7fstSzCx0.net
ちくわそのままに食べるのが当たり前だろう。
関東、東北の練り物は西日本、九州とまるで違う物。
小田原の高いかまぼこなんか不味くて食えたものではない。

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:14:18.39 ID:6lg8lP0N0.net
「生ちくわ」と言われるとなんか
いやらしく聞こえるから不思議

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:16:23.59 ID:81PWmJHq0.net
                               __ノ      `ゝ
                   ,. '"´  ̄ ̄ ̄ ``ヽヽ  ニ三
                  ,.イ ‐‐‐- 、ニニニ ,,,,__  ヾ:\ フ     ち
                /:/,r─‐-、 -_-_- ニニミミヽヾ:::ヽ   も   く
 .r==っ         |::レ'"  ̄``    ,r'ニニヽ u  ';:::::',   っ  わ
 ト、   |.          l:l   r- 、 ゙,  ,:'´  `ヽ!   i::::::l   て  し
 {::|   |           _リ`ミニヽ @)ノノ ,: .r @ `)ノ 。  l::::::!  ね  か
 {::l   |        レ′   ̄`フ´  `ニ"´ ̄_ノ u  !::::!   ぇ
 レ′ r!        ノ u  ,,r ("´`      ̄     l::/  !
 |  /.:|         j!  ,,、、、、L _rソノ⌒ヽ  u  ! ⌒ヽ
 |  ノ.:::L_     ノj 彡'"´二ニニ'ーミミヽ. u   .! ノ ノノ
"´ ̄   __ノ     ,′ノ >イ.-┴┴┴-ヽ ゙ミ;,   ノ /_ノ/⌒7
,. -‐''"´ )  ̄`` ,.{. ( { L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノく;ハ ,:′ /_ ノ  l/ V^V^V^
  "´ ̄`)  二ニ彡ト、  ヽ、 ``""""´__ノ ノ ,:′ / ̄``ヽ、 _ ___
  ‐''"´,.イ´     ヽl    '" ̄`¨`ヽ   ´ :′ /.:!      ヽ:厂 ̄
   / /       入              , .イ.:/       !:l
  /  /      / 〈llllliiiiiiiiiー--‐''彡'"´  ,レ′       リ
   /      /   ヾlllliiiir''"´ ,r'´    /        lノ  /.:,
  イ       /     , ヘノ         /    r─- 、」 .::/.:/

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:18:11.28 ID:h2f0Y1Yw0.net
ちくわ天は好物だけどちくわ自体はあんまり

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:18:50.93 ID:wGdRxpTtO.net
>>13
元々焼いてますやん?

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:19:35.90 ID:4dHU/z+d0.net
え?
今までのちくわをそのまま食べてたんだが(´・ω・`)…普通に

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:20:34.22 ID:xwRdd/780.net
仙台の笹かまぼこはお土産でよくもらう

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:20:37.48 ID:1K3cANS/0.net
ちくわがあっち行くわ

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:21:27.29 ID:QhZNpP3m0.net
>>1
どうしたんだ?
魚肉ソーセージといい竹輪といいなんで今どき魚肉練り製品押しなんだ?

世界の白身魚漁場や練り物市場になにか変動でもあったのか?

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:23:04.74 ID:iZElbAiT0.net
賞味期限がなー
もうちょっと持てばいいのに

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:24:11.08 ID:7rsoWG/+O.net
ここまでとうふちくわなし

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:25:22.55 ID:59G7Gp6H0.net
両手の指が欠損した人はちくわを義指にしてちくわハンズ。

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:28:20.15 ID:Bmdg7fIr0.net
あみんのコンサートで、
相方がそでに引っ込むときに、
「ちくわ食べてきます」とか言ってた。
岡村孝子なら
「八丁味噌なめてきます」

100 :◆HKZsYRUkck @\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:45:18.78 ID:n7a3ImrR0.net
竹輪は吹いてよし食べてよし。

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:55:23.24 ID:79LWViul0.net
品種開発しよう
ちくわの木といちごをかけあわせて「とちちくわ」
牛に練り込み「松坂ちくわ」

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:11:47.99 ID:S8TFGwGH0.net
昼は、のり弁買って食うかな。。。

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:27:42.67 ID:BY39fvER0.net
ちくわ天はうどんの友。
磯辺揚げが入ってるから、しゃけ弁よりのり弁。
異論は認める。

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:54:02.04 ID:pnBxzf+K0.net
チーミー大勝利

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:54:35.99 ID:SummBbEV0.net
チーズちくわのチーズが
飛び出さないように食べるには
どうすればいいんですか。

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:56:23.90 ID:cTqidsfd0.net
>>105
反対側の穴を押さえて食べればいいんじゃないかな

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:11:30.33 ID:XiWTy01y0.net
ちくわぶもそのまま喰えるように改良してくれ

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:15:16.70 ID:A1RGzdbj0.net
ブロッコリーとちくわとポン酢 物足りなければマヨちょっと

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:21:07.08 ID:grAlLRLh0.net
>>9
キュウリは鉄分臭くなって、マズイんだよなぁ…
ソーセージは割といける

110 :◆HKZsYRUkck @\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:29:36.92 ID:n7a3ImrR0.net
>>109
>ソーセージは割といける

魚肉に豚肉って、ご飯をお好み焼きで巻いて食べるような感じだなw

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:31:33.26 ID:pfzJBgui0.net
>>3
キュウリの方が好みである。

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:41:59.43 ID:PkrchgV6I.net
>>70
たまに行ったら守屋で甘食買うわ
あんぱんより甘食のつきだな。

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:49:58.36 ID:qhPrW6Jj0.net
>>112
あそこの甘食まだやってるんだ
焼きたのを切ってマーガリン挟んだやつよく食べたよ

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:54:16.83 ID:f6lsI9FX0.net
千葉一族

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/26(土) 13:00:40.68 ID:B8PT75970.net
チクワとチワワって似てるよね

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:04:28.66 ID:CYOO+By70.net
ちくわ ちくわ ビタミンちくわ♪

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:05:52.38 ID:BzMWLwv70.net
あごちくわ安くなんないかな

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:09:50.43 ID:RW9RfPWu0.net
今までそのまま食べてたんだけど・・・茹でて食べるもんだったのか?

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:16:56.71 ID:dzTrDf2rO.net
ベクれた魚 奇形な魚の使い道だね
みんな食べてや

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:18:14.52 ID:BTvnQwaP0.net
ちくわのカマボコ化
最初からカマボコ食え

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:23:15.17 ID:UFsaekgp0.net
ちくわの起源は韓国なんだけどね
元々は相手のいない男性が自分を慰めるために作られた
最近は日本もテンガとかあるけど正直ガバガバなんだよね

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:26:44.30 ID:zEtICNJX0.net
竹輪はおととなの?

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:32:10.09 ID:TS4YQheL0.net
みんなあのちくわの穴を生かそうとしすぎなんだよ

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:37:12.59 ID:3cN4q/X70.net
竹輪の穴にビロビロつけたら売れるかな。

125 :◆HKZsYRUkck @\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:38:42.72 ID:n7a3ImrR0.net
ドーナツの穴論争ではあんなに盛り上がったのに、
ちくわの穴は食材を突っ込むものだと割り切ってるよな。

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:38:44.72 ID:p2teTVkg0.net
http://img.cpcdn.com/recipes/557778/280/0aec14003cfab2edee73aeca6f49433f.jpg

巻けばいいんだよ

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:41:52.54 ID:v+AoPdBM0.net
>>18
懐かしすぎるわ、ニンニン

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:42:59.66 ID:OVHbIbXr0.net
竹輪は焼く、かまぼこは蒸す。
材料は同じで、真面目に作ったら竹輪の方が手間がかかるはずなのに、
なぜかかまぼこの方が高い不思議。

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:43:52.94 ID:BQASoO9o0.net
おでんには「ちくわ」より「ちくわぶ」だよね

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:45:29.97 ID:eJ8MuSyK0.net
最近のちくわは短すぎ!穴でかすぎ!

>>129
東京の人間しか食わないだろ。

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:46:48.19 ID:ha4A3NQh0.net
いいからしゃぶれよ! あくしろよ!!

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:48:56.19 ID:ha4A3NQh0.net
俺にとって、生ちくわといえばマルヨの『かもめちくわ』

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:50:56.09 ID:hUSeRsdA0.net
みなさんこんちくわ

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:14:23.59 ID:/DMeVHDb0.net
シシ丸のちくわ好き設定にはなにか理由あるの?

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:21:52.59 ID:Lz+j8N8O0.net
ちくわ小さいのに穴でかすぎ
あごのやき

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:40:25.49 ID:gn3Ua76i0.net
・・・ささかまぼこ
と形状が違うだけだと思ってた

でんぷんなんか混ぜたら味薄くなるだろJK

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:41:08.71 ID:TB0VXAdS0.net
ニッスイや紀文のチクワは美味くないだろ。
そのまま食べるなら、一正や堀川の方が美味い。

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:44:59.01 ID:sXBKXdLW0.net
ちくわの友はキューリだろ

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:09:53.97 ID:ha4A3NQh0.net
生ちくわの友はマヨネーズ

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:19:28.81 ID:voj12QAr0.net
ちくわといえば獅子丸

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:05:05.76 ID:EvETCC8E0.net
>>14
萩の村田蒲鉾のちくわじゃね?
あれおいしいよな。

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:11:09.71 ID:cTqidsfd0.net
>>141
防府の杉本利兵衛本店も美味い

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:17:29.46 ID:HOqKv2Q50.net
竹輪チーズフライ最高だけどチーズが溶け出るだろ
だから後入れにしてる。揚げたてにチーズ突っ込む溶けてウマー

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:00:25.76 ID:NARF/NOf0.net
ちくわってどこに生えてるの PART2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1115018313/
ちくわってどこに生えてるの PART3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1129902654/

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:00.68 ID:IXz0t3sS0.net
>>123
明太とかシーチキンとか詰めても旨いんだもん。

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:49:11.17 ID:CkIwWX6g0.net
原料スケソウダラなのかよ
一番嫌いな魚だ
高いんならもっと良い魚使えよ

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:07:20.87 ID:EvETCC8E0.net
>>142
防府の食べたこと無いな。
近々山口行くんでその店の買ってみるわ。
楽しみ。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:03.91 ID:k2qNYfWD0.net
カレーとかシチューに竹輪入れるのって、味的には美味しいかもしれないが異様に貧乏臭くなるよな

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:09.43 ID:Rz7VWoH00.net
ちくわ、かまぼこの美味しさが判らない
別に無くてもいいじゃんね

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:03.36 ID:nuLhjsZD0.net
ちくわだワン

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:26:40.86 ID:h8LL/SkCO.net
マヨネーズにワサビ大葉混ぜて
ちくわに付けて食べるの大好き
食い過ぎてしまうわ

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:11.15 ID:5/Qjyfhr0.net
そのまま、食べる、ちくわ・・・

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:26.54 ID:AjeJfqsV0.net
じゃあ今までのちくわは
なんだったん?

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:37:55.99 ID:kbhSRtgA0.net
>>1
ちくわって、そのまま食べるものだぞ・・・

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:42:11.80 ID:i1VpRF5YO.net
>>144野生か

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:43:49.68 ID:vMtUvS2x0.net
「お前ん家のすき焼き、肉じゃなく、ちくわが入ってんのな」

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:44:55.37 ID:UMGM/dCe0.net
ちくわを縦に切って開いて、内側に縦に切れ目を入れる
するとウナギの素焼きみたいな感じになるので
あとは蒲焼のタレをつけて、ウナギと同様に焼く・・・

これが有名な 「ちくわの蒲焼」 であるが、想像以上にイケる

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:44:58.76 ID:VqSQ1ISC0.net
子供の頃、「かまぼこ作りにぃ〜 命をかけるぅ〜」ってCMがあって
「かまぼこに命かけるの?」って笑ってたら
母に「大人はみんなそのくらいの気持ちで仕事してるんだから、笑ってはいけない」と注意された
大人になってから思い返すと、確かにかまぼこ作りに命をかけたって全然おかしくない気がする
そんなわけで、今でも魚肉練り製品を食べる時は厳粛な気持ちになります

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:46:06.39 ID:AnE7Wv4V0.net
うちは貧乏だったので竹輪を煮物のメインに据えていたわw

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:05:19.36 ID:hiNDo9ty0.net
>>141
2chですら滅多に見かけない同士発見!嬉し過ぎる!

カマボコ・竹輪等の魚の練物と、外郎は山口産が最高!
山口のモノを食べると、静岡辺りの魚の練物や名古屋の外郎が物足りなくなる。

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:12:08.60 ID:yoxew5IA0.net
・生でも食べられるし、煮ても焼いても炒めても和えてもおk
・下ごしらえ不要。包丁なくても手でちぎることが可能
・クセが少なく和洋中すべての料理に使用可
・小腹がすいたときのおやつとしてもいける

万能すぎんだろちくわ…

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:40:09.27 ID:DYu07XeD0.net
穴にマヨネーズとからし入れて食べるのがいちばん(´・ω・`)

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:26:25.55 ID:zlAA397W0.net
>>156
泣いた

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:30:35.00 ID:6OhLv/4r0.net
しょせんちくわ

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:33:47.70 ID:d9wCHB8fO.net
魚肉ソーセージしかり微妙な甘さが好ましくない人も焼いて焦がし醤油最強説

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:38:31.51 ID:Nm1hb7bT0.net
ちくわにパスタの明太子ソースが入ったの思い出した

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:39:24.32 ID:VBjT/vDl0.net
>>162
わさびもいいで

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:59:54.40 ID:rxccXKLcO.net
>>160
外郎も蒲鉾も我が地元神奈川小田原こそ元祖という自負がある
まして山口など全くお呼びでないww

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:08:02.66 ID:gwkZ82cpI.net
子供向けアニメに出てきた「ちくわぶえ」を売ってくれるメーカーはおらんかの
穴の位置が難しいからさ…
鈴廣に投書してみようかな

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:16:11.53 ID:VwQGhvHQ0.net
>>168
竹輪、かまぼこなど魚の練り物は、
四国や九州が消費の中心だから。

ちなみに、平成25年、全国かまぼこ品評会の結果は、

農林水産大臣賞
 天草かまぼこ天領  天草市 松下かまぼこ店
 はも板焼  神戸市  カネテツデリカフーズ株式会社
 えそちくわ  宇和島市 安岡蒲鉾店
 あべ川  小城市  牛津蒲鉾
 ミニごぼう天  長崎市  丸阿蒲鉾有限会社
 鱧皮かまぼこ  姫路市  ヤマサ蒲鉾株式会社

で、神奈川完敗・・・・。

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:43:21.44 ID:Nm1hb7bT0.net
地域の特産品と、量販品は違うよ。

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:47:39.60 ID:XDxGf3RJ0.net
ちくわに童貞を捧げて…

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:49:16.13 ID:y6hFCakE0.net
>>128
かまぼこには板がなくちゃいけない。
ちくわの芯はリユース。
か、どうかしらないけど。

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:58:49.15 ID:treeDH7X0.net
チャーハンにちくわの輪切りが入ってるのとポテトサラダにミカンやリンゴが入ってるのだけは許せん

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:00:26.36 ID:wAFPvj+W0.net
>>7
ちくわ竜田揚げサンド420円 セット価格780円でどうでしょうか?

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:18:40.87 ID:khG3D7Ms0.net
そのままも何も、元から魚のすり身を食用に加工した物だろうが
「そのまま」の状態が既に調理済みじゃねーか

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:33:55.59 ID:H2jmmZNj0.net
>>148
輪切りにしなければおk

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:37:06.46 ID:H2jmmZNj0.net
>>156
海から取れたお肉は健康にいいんだぞ。
知らないの?
健康に気を使うおしゃれなニューヨーカーはみんなちくわ食べてるよ。

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:39:50.81 ID:c2WEH//Z0.net
そのまま食えないちくわってあったのか

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:47:04.56 ID:WZ6bj+zc0.net
やばいちくわ食いたい準備する

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:52:04.92 ID:6mSOoWSSO.net
>>14
仙崎かまぼこかな?
おいしいよね

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:54:39.16 ID:a9E1RbhF0.net
酒のつまみにちくわってちょっと寂しい気になるのは何故だろう・・・

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:55:47.70 ID:nWYA9HAb0.net
ちくわの磯辺揚げの美味さは異常
あとわさびマヨが美味い

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:56:20.49 ID:Gk/3Xv/o0.net
>>1
いや、前からそのまま食べてますが・・・。^^;

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:57:45.61 ID:c2rwVO0v0.net
ちゃんと作ったちくわやかまぼこは旨いんだけどほとんど地場で消費しちゃうしな
大量生産品と比べるのが可哀想

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:59:53.12 ID:YQXYWGgM0.net
>>150
獅子丸元気か?

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:00:45.30 ID:pxU9WQLi0.net
女友達と飲みに行ったときにエロ話になって、そのときに「彼氏のアレがなかなか入らない」という話になった。
俺は「そんなに大きいの?」と言うと、「私のが狭いみたい」と返ってきた。
「どれくらい?w」と冗談で聞くと「指一本入れただけで少しきつい。ちくわくらい?」と彼女は照れながら言った。
俺はそのあと、速攻でちくわを買って来てちんこを突っ込んだ。すごく興奮した。
でもちくわはすぐ裂けた。そして「俺は何やってるんだ」と我に返って大声で泣いた。ちくわは食った。

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:04:08.16 ID:Bokk9fmPO.net
ちくわ笛

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:12:23.55 ID:PKVVtKnH0.net
てっちゃん てっちゃん かねてっちゃん

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:15:38.42 ID:UZYoEptN0.net
ちくわ天の中にツナマヨが入っているのは納得いかなかった。

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:17:26.67 ID:tuXIC9S90.net
>>170
ヤマサって2社あるんだな。
ロゴマークがそっくり。よく見ると微妙に違うが。

ヤマサちくわ株式会社
http://yamasa.chikuwa.co.jp/

ヤマサ蒲鉾株式会社
http://www.e-yamasa.com/

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:19:55.78 ID:xZ75qn2L0.net
>>179
おでんに入れるような太めのやつ
普通のスーパーで売ってるレベルだと
そのまま食べるとかなりまずいけど

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:07:19.49 ID:Nm1hb7bT0.net
蒲鉾というのは本来ちくわのこと。

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:16:37.33 ID:JO+iAYZl0.net
>>161
洋中にちくわ使ったことないわ

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:23:48.41 ID:GEGSZB/T0.net
>>170 天草の対岸の日奈久温泉のちくわもうまいよ。
母の実家だから良く食べた。友達の家に持って行ったら酒飲みのお父さんがマヨネーズも
醤油もつけなくても、つまみになるって喜んでた。ちょっと塩味が強めかもね。
西日本が消費の中心と知って納得。小田原とか行って、現地で食べても全然おいしくない。

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:29:56.20 ID:ot2eFjom0.net
話だけちくわ。

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:32:40.10 ID:0J1oSvaw0.net
>>89
これを見に来た

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:33:17.99 ID:Kve6NGOj0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>帰社倶楽部φ ★

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:33:21.00 ID:cnP2b3zU0.net
>>160
山口のういろういいよね!近くまで行ったら絶対買いたい
でもちくわは長崎のが歯ごたえがよくてうまいと思う
使ってる魚の違いだろうから好みによるけど

小田原のはまた別のジャンルなのかな
現地で食べたら柔らかすぎて口の中噛んで痛かった

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:35:45.59 ID:c5kwfc9g0.net
どうしてお穴が開いてるの?

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:37:47.87 ID:VqSQ1ISC0.net
サラダに紛れ込んだ場違いなちくわの言い訳を聞いてみたい

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:19:02.61 ID:TOjU3NTq0.net
ちくわ大明神のレスがほとんど内なんて…。

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:22:34.57 ID:TOjU3NTq0.net
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:23:16.01 ID:zlAA397W0.net
>>187
アホかw

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:24:09.38 ID:ZS3hp6iJ0.net
【キーワード抽出】
キーワード: わちゃお


抽出レス数:0

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:39:53.36 ID:tM8Pxm4Y0.net
観光バスで口開けて寝てる女性を見るとその口にちくわを入れたくなる私は病気なんでしょうか?

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:05:56.14 ID:1pK7xjYc0.net
雲仙辺りのスボマキのうまさは異常

208 :サラダの兄貴@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:42:12.76 ID:m6f+/I9PO.net
徳島で食べた 焼きちくわは最高に旨かった。

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:51:19.40 ID:qyjPvq/S0.net
>>168
小田原の蒲鉾はどうかしらんが、
あんな下品な小田原の外郎と山口の外郎比べ物にならんわ。
そもそもお前山口の蒲鉾と外郎食ったことあるのか?

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:54:27.57 ID:XNE3BAKI0.net
>>105
チクワを二つに折ります。
頑張って全部頬張ります。
噛みます。

以上。(´・ω・`)

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:55:59.66 ID:vrXzsJEO0.net
ちくわはやっぱり焼きたてだな

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:08:31.48 ID:ko47nZD7O.net
>>209
ワロタ!wwwww
なんか神奈川にパクりを指摘されて火病る山口くんのサマはネトウヨ連呼厨そのものだおww

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:21:58.68 ID:qyjPvq/S0.net
>>212
パクリもなにも山口外郎は室町時代からあるんですが・・・。

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:27:35.37 ID:ko47nZD7O.net
>>213
そもそも小田原の薬匠外郎家が造った茶菓が元祖「ういろう」これが正しい
山口のアレは後付けの名称

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:29:12.28 ID:XNE3BAKI0.net
>>214
半島の方みたいに見えますよ・・・(´・ω・`)

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:30:51.40 ID:5clrcMN60.net
ちくわ最近食ってねーわ

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:34:26.71 ID:RH07MFqG0.net
ちくわに魚肉ソーセージ突っ込んでじっくり煮るのが最強
このときフランクフルトや粗挽きウィンナーは邪道、
魚由来の組み合わせだから旨い

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:40:20.13 ID:OujKDjYt0.net
そういえば冷蔵庫にちくわあったっけ
さっきあんまり腹へったんでチリトマトヌードル食っちまった

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:40:29.72 ID:ko47nZD7O.net
>>215
オマイの方こそパクりを指摘論破されて火病る姿がテョンと一緒な訳だが何か?www
嘘も百回唱えれば真になるって半島の諺なんだろ?これは実践例か?テョン君www

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:43:08.94 ID:9juCq1j10.net
>主原料のスケトウダラ

冷凍すり身から作ってる時点で糞

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:46:43.78 ID:NQ4YMaYd0.net
ちくわの友

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:48:57.06 ID:LJbVowlh0.net
CKP!CKP!

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:49:48.27 ID:G7rNhMkY0.net
ちくわといえばこれしか思い浮かばない

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.illusion.orega

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:51:31.51 ID:GLsQrSHWO.net
山口も小田原もクソいなかだろ
目くそ鼻くそ

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:58:27.72 ID:ko47nZD7O.net
>>224
おっしゃる通り山口も小田原もいなかに変わりありません
で、アナタは何処住みの都会派さんでつか?ww

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:59:51.26 ID:OneuWfLQ0.net
ちくわはいそべあげが一番

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:01:06.96 ID:2pSrudFp0.net
ああ、海産物の消費量激減みたいだしねえ。
缶詰やら練り物やらの宣伝が最近激しいね。

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:03:11.60 ID:kTPBB3m/0.net
練り物が売れないと
雑魚の処理に困るわ

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:04:46.55 ID:P2oJyCDV0.net
ちくわ芸人の出番。

こんチクワ

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:14:27.65 ID:8zlBvZK50.net
ちくわを内直径4pぐらいにして販売してみ
爆発的に売れるようになるから
理由は言わん

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:19:27.27 ID:4IVliTF6O.net
おいしいワン!

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:31:20.91 ID:nQmI8RqE0.net
ちわわ「ケッ」

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:52:51.41 ID:RilI1cGK0.net
>>55
ししまる、か。

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:00:43.45 ID:Z10BJqKs0.net
小田原はよう、氏康ちくわとか早雲蒲鉾とか、歴史を利用しようや
もちろんモノは全うにつくってだで
レキジョが買いまくりやー

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:12:35.46 ID:XNE3BAKI0.net
>>219
ファビョってるのはそちらでは?(´・ω・`)

起源()なんてどうでもいいです。おいしければ。

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:18:27.12 ID:XNE3BAKI0.net
J(´;◎;`)し 私はちくわ女

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:55:19.76 ID:LoINe+Jf0.net
磯辺揚げじゃなくてふつうにてんぷらにしてもうまい
魚肉ソーセージのてんぷらもうまいよw

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:19:34.87 ID:xP+fP04O0.net
茹でたアスパラをつっこむとうまい

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:09:09.64 ID:C3HcPHJM0.net
立ち食いそば屋の
ちくわ天そばは美味い。

【青のり】
 有
 無
【揚げ方】
<ストロー型>
1本丸ごと揚げる。
1本を二つ(まっすぐ、斜め)に切って揚げる。
<U字溝型>
1本を縦に半切りして揚げる。
これをさらに二つ(まっすぐ、斜め)に切って揚げる。
【のせ方】
<ストロー型>
1本まるごと麺の上にのせる。
1本丸ごと揚げたのを二つに切ってのせる。
2つに切って揚げたのを1つ(半量)のせる
それを2つ(全量)のせる
<U字溝型>
縦半分の1本(半量)のせる
縦半分を2本(全量)のせる
さらに半分に切ってのせる。
2個
4個

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:08:39.92 ID:HEJ6hWIe0.net
コンビニなど無かった三十数年前の高校時代、よく学校の前にあったパン屋で5本くらい入った袋入り竹輪を買ってそのまま食べていたな

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:23:02.12 ID:7zig1brIO.net
起源とウマさに何の関連性もないのになwww

242 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:23:08.78 ID:mkjduBCS0.net
ヤマサのちくわを食ってみろよ!!
生でなその美味さは日本一だw

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:38:52.35 ID:Tgexnn0/0.net
かもめちくわが旨い

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:48:39.92 ID:808eUwzy0.net
しし丸

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:49:03.74 ID:C3HcPHJM0.net
ちくわの友

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:51:34.32 ID:DDxLBkkB0.net
ちくわしか持ってねえ!!

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:52:07.75 ID:0expvQoCO.net
やはりとうふちくわはマイナー過ぎるか

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:53:52.44 ID:kxV+V3AF0.net
刺し身みたいに醤油とわさびで食えばいい

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:04:54.20 ID:2yc8wf3f0.net
>>15
誰だ?今の

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:46:29.19 ID:sE7Xm/mu0.net
>>242
どっちのヤマサ?

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:48:02.92 ID:IsJUrABn0.net
小松島名物竹ちくわの画像置いときますね。
http://t-bc.awatoku.jp/image/gyoniku000.jpg

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:50:23.35 ID:fmgqHT0Q0.net
練り物なんて高過ぎて割引の常連だな。

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:53:51.78 ID:BK4xymk60.net
チョコレートかけて食べてる。
ダイエット中なので。

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:58:42.29 ID:ZlKeHgek0.net
テストステロン

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:59:09.72 ID:L5p2chsm0.net
江の島にある湘南バーガー(さつま揚げバーガーの店)ってかまぼこ屋の経営らしいな。
ならもっとマシなさつま揚げ使いなよ社長さん。
専門店がスーパーの安売りさつま揚げレベルのもの出しちゃだめだよ。

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:01:03.43 ID:XHiEYjjD0.net
>>71
マルタツマルタツマル〜タツ〜の

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:32:19.63 ID:L5p2chsm0.net
竹輪の穴にワサビ漬を充填した奴が美味い。しかし自分で作るのは面倒くさい。
ワサビ漬けを簡単に竹輪に充填する上手い方法ってなにかある?

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:36:08.82 ID:X+SJhxGP0.net
>>34
ひゅううううう・・・

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:19:20.51 ID:+87qLumo0.net
深夜3時にカマボコ・チクワの類の良し悪しをこのスレと自己の経験から考察すると、
東に行く程柔らかくなり、塩気が無くなる。
山口のチクワは小田原辺りに比べ良い意味で固いし塩気が強いが、九州産はもっと食感が良いらしい。
原因は、素材(エソかスケトウダラ)と製法の違いだろうけど、狭い日本なのに練り物だけでも大きい差が出るんだな、日本も意外に広くて面白い。
昔は仙台の笹かまを美味いっ!と思ってたのに、西の練り物を経験するともう戻れない。

総レス数 259
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★