2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【船舶差し押さえ】対日賠償で新時代と称賛 対日賠償活発化も 中国紙「重大な勝利」 [4/25]

1 :依頼スレ858:209@かじりむし ★@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:15.38 ID:???0.net
【船舶差し押さえ】対日賠償で新時代と称賛 中国紙「重大な勝利」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140425/chn14042520120005-n1.htm
産経新聞 2014.4.25 20:12


 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は25日、輸送船を差し押さえら
れた商船三井が供託金支払いに応じたことについて「対日賠償(問題)に新た
な時代を開いた」と称賛する社説を掲載した。社説は供託金支払いが「対日民
間賠償問題での重大な勝利」と強調。商船三井が「巨額の賠償金」を払ったこ
とは「中国だけでなく韓国やほかのアジア諸国の被害者を鼓舞する」としたう
えで、「対日賠償の動きが今後活発化するかもしれない」との見通しを示した。

 中国政府はこの問題について「一般的な商業契約上のもめ事であり、中日戦
争の賠償問題とは関係ない」との見解を示しているが、共産党系紙がこれを否
定した形だ。同紙は、「中国は過去、弱すぎた」と述べ、国力が強大となった
現在、日本側に何ら遠慮する理由がないとの見方を示した。(共同)

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:30.04 ID:1wGNtyYB0.net
キンペーちゃん自体がそこまで反日じゃないし強硬派ではないんだけどね。
弱いから、党を制御できなくなっている。
これをやると将来的にマズイとわかっていても、押し切られて判子を押してる状況。
前政権と比べ随分弱くなったものよ。

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:35.94 ID:TvsjPbi30.net
これってよけいに撤退を招くから
結局レアアースの二の舞になるような気がするんだけど

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:15.08 ID:WbW7Pgwu0.net
やっちまいやがったか、商船三井。今後中国に進出した日本企業は金をどんどんむしり取られるぞ。

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:15.30 ID:0VdyWlyN0.net
一部右翼「こんな事したら中国から日本企業が逃げ出すだけ」

残念ながら正解は多額のお金払ってでも中国経済ににしがみ付くでした

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:17.34 ID:S9W2cqiI0.net
今でも 中国から 他のアジアにシフトしているのにね
最後まで 中国に 残るのはイオンとユニクロだけ
三井財閥が黙ってないわ

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:21.24 ID:tLBkEt4K0.net
ジャップが必要なくなっただけなんだろうな
ジャップが衰退が招いた悲劇

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:31.37 ID:cw++aohW0.net
僕が懸念していた事態だな
「中国は今まで遠慮していたが
強大になった今は遠慮しない」と
中国は考えているのだ

今後も軍事的・経済的に
日本を恐喝する動きは強まる一方だろう

早く日本は対中依存度を減らすように努力しなければダメだろうな

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:33.68 ID:U8fYNjdV0.net
中国で商売する方が悪い

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:30.97 ID:4PZMhZH40.net
ばっかだなあ支那からの撤退が加速するだけで、
崩壊まっしぐらだね

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:33.15 ID:ObsKnGCu0.net
安倍のせいやな

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:26.65 ID:1wGNtyYB0.net
>>123
撤退を招く、しかも段階的撤退をさせるという下の下の策だよ。
日本企業は準備しながら撤退できるからレアアースと同じ。

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:31.68 ID:tLBkEt4K0.net
>>124
今のジャップ企業とか別になくても大丈夫なあらわれ
ただし韓国企業は必要

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:16.92 ID:FdkdzbbU0.net
気持ち悪い精神勝利だな
阿Qそのもの

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:23.55 ID:cw++aohW0.net
>>124
そうだな
「恐喝に一度でも屈したら
どんどん要求がエスカレートするだけ」という
恐喝の基本がわかっていない

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:47.82 ID:WbW7Pgwu0.net
>>131
なぜ?強盗同然のことをした中国政府が悪いに決まっているだろう。

チャイナプラスワンなんて甘いこと言わず、チャイナフリーを目指すぞ。

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:11.05 ID:5BPutgjw0.net
中国の映画撮影風景が面白いと話題に

http://www.youtube.com/watch?v=ABXSfBHY7No

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:16.86 ID:uuzYipSX0.net
とりあえずスパイ防止法を制定して
中国人の資産を全部差し押さえよう

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:26.92 ID:l5RlZPo80.net
供託金だからって返ってくる保証はないのにね
まあ財閥に取っちゃはした金か

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:49.26 ID:XuK65ykyi.net
中国様、もっと売国奴企業をやっつけてください!

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:12.65 ID:WbW7Pgwu0.net
>>133
キムチ企業はどんどん支那に進出すればいいよ。でもキムチ企業も支那ではずいぶん苦戦しているようだけれどな。

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:29.72 ID:B6xYV7Eb0.net
>>68
安倍が土下座すると、中国は許してくれるの?

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:33.50 ID:NMA/q9fT0.net
今の事態を招いたのは尖閣国有化を何の根回しもせずに宣言した民主党・野田政権だよ

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:40.42 ID:2KVcs3tx0.net
全くその通り。

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:48.98 ID:1hqzZ4cq0.net
国際司法に提訴はよ

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:50.46 ID:baUXtCLG0.net
...
    _,,,,,,__  __,,,      .【 福沢諭吉の脱亜論 】
  ..ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,  
 /ミ/         ,}彡ヘ   支那、朝鮮は日本にとって百害あって一利無し
 |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|   我日本の国土はアジアの東辺に在るが其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。
 El==; ゚ ''==. |ミミ,|    .ところでここに不幸なことには近隣に国があり
  `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤   一を支那と云い、
  { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   .一を朝鮮と云う。
  | ‘`!!^’ヽ     .「´   ...日本国の子孫たちよ、この二国の者共は一身につき、又一国に関して改進の道を知らず。  
  .! ,-ニ'¬-、  ,!|,_      一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、
   \´ ̄`  / ∧ヘ、       道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
  .__/〉`ー ' ´ /  〉 \        我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、
_,ィ´「∧    /  /    )¬ー- 、_    その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない



1885年  「時事新報」社説

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:53.66 ID:0MqfDXQyO.net
>>125
企業って、弱いよね。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:23.54 ID:/3ttg3rF0.net
こんなことされても日本中が韓国ぶっ殺せ!なのは
変わらないんだろうな

149 :久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:03.54 ID:IQUTTRC10.net
>>3
払ったからお仕舞いだよ。

>>39
今頃気付いてもおせえんだよ。

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:39.69 ID:8FXejW410.net
ざまあw

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:43.73 ID:9qqbVpI80.net
>>143
石原慎太郎にも責任あるでしょ。

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:16.54 ID:zOtSALXi0.net
この結果を受けて日本はもとより、世界中の中国進出企業が撤退準備に追われるwww

詰んだな中国。

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:43.93 ID:Ddv7/ZqXO.net
対中国への300億の無償ODA絶対やめろ。

中止に反対している売国議員は絶対落とさないといけない。

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:29.37 ID:a/Vpps550.net
即刻、ODAやめろ
政府はぬるすぎる

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:53.54 ID:jwjVXwxS0.net
世界中の日本の商船が海外の国に差し押さえされる未来予想図

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:48.17 ID:8FXejW410.net
もっとやれ

157 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:30.80 ID:8yh223Ju0.net
ドンドン訴えたらいいよ。
もっともっと痛い目に合わないと、団塊のクソ共は目が覚めないからな。

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:30.14 ID:NoaTo2zc0.net
ODAと外国人への生活保護を打ち切れよ
売国奴!

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:40.33 ID:wL1Y3uuG0.net
今のところ市場としての価値はある
が資本は最小限を残して徐々に引き上げるべきだろうな
(´・ω・`)

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:42.91 ID:1wGNtyYB0.net
これ、やっちゃいけない事だってのは中共も解ってるよ。
別に40億ばかり欲しくてこんなことするはずがない。
中国にとってメリットもない。

ただ単に、止められなかったんだろ。
賠償と無関係だと言い訳する一方でメディアに書き立てられている。
こうなるとあの国は終わりも近い。

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:18.86 ID:Ll3wUufi0.net
レ、レアアースで懲りてねえ・・・。

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:19.07 ID:G5P1bq+L0.net
日本人、日本企業も中国人、中国企業に賠償請求したら

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:51.48 ID:9qqbVpI80.net
>>152
日本企業撤退の隙を狙って外国企業が入り込むかも。

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:51.96 ID:7RiiBSl+0.net
中国人や朝鮮人を招き入れてまで文部科学省の予算維持するんじゃねぇよ
少子化に合わせてちゃんと組織をスリム化しろ
糞チャンコロにカネ使うな

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:25.68 ID:t9cR9nk+0.net
尖閣国有化が原因ではないんじゃないかしらん
因縁つけたい、ケンカを売りたいチャイナが
待ってましたとイチャモン付けた

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:47.33 ID:nvuQRmnf0.net
この他にも裁判が控えているし、中国のことだから日本企業が負けるのは決まったも同然
日本企業は数億円規模の損失を被るわけだから、株価にも影響をあたえるんじゃないかな

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:47.93 ID:rUaAzYsN0.net
こいつら本当にバカだな。
海賊版やらの著作権やら、パテントのような知的財産権で追い込まれるのが目に見えてる。
いままでは中国だから仕方ないとしてたが、この問題で安倍は真剣にアップし始めてるからね。

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:05.70 ID:I9Sw4bb70.net
スレタイのみで反応してみる。
これを手切れ金として、全企業が完全撤退すればいい。

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:25.65 ID:nfSQW8+/0.net
半島も大陸も

半島から米軍撤退前からコレだもの

明日いきなり起きたら大陸内での核戦争が起こってたって不思議じゃないから

まあ、コメ国も内乱崩壊の可能性があるし、スゲー世の中だよな

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:28.39 ID:D/GHaOA70.net
全国の小学校に慰安婦増を建てて子供の教育からやり直すやで

171 :名無しさん@13周年:2014/04/25(金) 23:17:17.69 ID:Zhiu7kJHb
>>151
ねえよ。
都が管理してれば国有化と支那は思えないアホ揃いだよ。

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:35.23 ID:9qqbVpI80.net
中国は法治国家ではない、放置国家です。

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:16.58 ID:2hDjnrp90.net
これで、中国と取引している企業には引当金を積んでもらう事になるな。
中国に関係するセグメントの悪化は、新時代を開く(笑

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:26.60 ID:YxcTim6m0.net
で、経団連はダンマリですか

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:08.48 ID:kt6wA0Er0.net
中国はホント、人がいらつくことするのが好きだな

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:59.90 ID:SFl5Sj500.net
つまり,勝利=貴重な金づる(日本企業)を手に入れた
と,そういうことですな
まぁ,金を定期的に取られることが決まったようなものだが
それでも中国で商売になるというならやればいい
チャイナリスクの一種だと思うが,経営者の判断次第だろう
東南アジアの方が安定しそうな気がするんだがなぁ(呆れ)

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:07.48 ID:209tYaFP0.net
>>163
ばかか?

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:24.88 ID:N+/3zGWn0.net
中国に行くものは覚悟しろと言う事だ

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:42.93 ID:wcoNCJdp0.net
商船三井が40億円を中国に支払い、船は出港可能に(海外の反応) :
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/37743958.html

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:53.21 ID:LS7czq8t0.net
中国人を
殺せ
殺すんだ
殺してしまえ

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:08.84 ID:1eYyBCZ/0.net
これ勝利なのか?

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:09.06 ID:1dav/ZX90.net
俺たちができる事は、中国製品、韓国製品を買わないこと
そして、決して信用しないこと

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:51.69 ID:k5nX+mln0.net
バブルの崩壊局面で外資の撤退マインドを刺激するような施策を採用するのは
まずいんでないの。中国のクラッシュは御免こうむるよ。

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:58.96 ID:hT1gjqwW0.net
池袋の在日中国人は90年代以前の在日韓国人が悪さしてた大久保とそっくりでやばいよね?

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:05.70 ID:ULAQSa7g0.net
イオンで適当にサンダル買ったら台湾製だった。
イオンで買ってる段階で意味無いかもだがw

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:32.66 ID:p+gReNvQO.net
>>1
ネトウヨの俺らが完全勝利!
これで日本企業の対中投資は0になる
土人は土人らしくしとけよ

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:41.31 ID:IMtuRq1H0.net
こっそり徐々に撤退するしか無いね

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:54.45 ID:9qqbVpI80.net
>>177
中国がイギリスにアヘン戦争のことで非難したか?
ヨーロッパはしたたかだぜ。

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:58.95 ID:6eEy5UgQ0.net
戦後設立とか戦後台頭とかいう企業はセーフかね?
ユニクロとかトヨタとか

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:21:03.42 ID:glsD4duN0.net
満州国に残してきた資産

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:21:52.00 ID:tm3ft39J0.net
今から中国に進出する百貨店があるらしいw

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:21:58.27 ID:rCpl4CDS0.net
もっとやってほしい
中国で商売してる奴はクソ

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:06.72 ID:SFl5Sj500.net
>>185
台湾製なら問題なかろう

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:06.53 ID:7sIaf9TX0.net
あれだけネトウヨが中国進出はやめろと
言ってたのにねw
むしり取られたい会社は中国に残ればよい

中国と韓国には関わらないこと
全てはネトウヨの言うとおりです

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:41.35 ID:+NREOiqG0.net
こういう法の横暴を容認した外務省と商船三井は責任とれよ?

テメーらは第一級国賊でありA級戦犯だからな???

覚悟しとけ!

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:49.18 ID:76Bsihx4O.net
世界からの信用失ったのに勝利とかw

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:56.05 ID:MYEUQpUX0.net
対中投資がどうなるか 見ものだねw

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:24.24 ID:JiSCyX8W0.net
在日中国人を増やさないようにしないと

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:50.87 ID:x8GDYr0G0.net
>>186
その前に、東レの社長やその他の親中派財界人が泣き叫びながら首を吊るまで
日本は搾取されるわけですが。

彼らの鼻高々の「日本人を見捨ててやる」「私たちは中国人だ」という豪語が、
中国人にとっては裏切り者にしか見えていない事実について、彼ら親中世代は考えてみたほうが良いでしょう。

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:59.72 ID:adPVKUy70.net
>>163
いや、儲かると思ったら欧米や中東の企業は日本なんかそっちのけで投資するだろw
なのに何で日本からの投資額が一番大きいんだよw

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:18.92 ID:J1uyLSCA0.net
ゆすりたかりだなw

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:24.41 ID:vYnDOKna0.net
おまえら、アホだろ。

差し押さえられた船舶と、供託金の40億のどちらが値段が張ると思ってるんだよ。
あと供託金ってことは、一応、控訴するんだろ。負けるけど。

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:25.05 ID:Lw3rujsp0.net
中国には時効が存在しないことが証明されたんだから
いろいろヤバイだろ、中国自身も

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:27.72 ID:2KVcs3tx0.net
日本企業はいくら虐められてもアメリカと中国市場から手を引けない。

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:28.87 ID:mti2w7be0.net
まぁ中国なんかで商売している企業は被害にあっても自業自得
安易な考えで利益を求めた結果だな

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:33.20 ID:3lhXEY1A0.net
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E6%A1%91%E5%8E%9F+%E5%B9%BD%E5%B9%BD%E7%99%BD%E6%9B%B8#mode%3Ddetail%26index%3D32%26st%3D1020

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:17.12 ID:5MiQi6yX0.net
外国との争議で日本人が日本企業叩くのは愚かな行為だぞ(´・ω・`)

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:18.41 ID:WCi69S+g0.net
>>100
ワルシャワ条約機構がどうかしたのか?

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:25.89 ID:21/Lwvsq0.net
三井より何もできないヘタレ安部の責任

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:41.93 ID:XqpIjtQc0.net
政府の責任でしょ

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:43.39 ID:9qqbVpI80.net
>>200
日本は直接投資が多いからじゃないの?

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:49.14 ID:NH6KEGiH0.net
>>202
判決は確定してる。今回の供託は競売を止めるためじゃね?

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:56.09 ID:JbhWUJxa0.net
商船三井も
いざとなれば空母に改造できる船を40億円で取り戻したのは

充分な価値があったと思うよw

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:51.39 ID:3lhXEY1A0.net
>>206は間違い…
スマン!
みんなにいいたかったのはこっち

http://stat.ameba.jp/user_images/20111106/19/yoshiki-0722/4e/69/j/o0480036011595144297.jpg

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:04.76 ID:nyWk8gFu0.net
中国で日本につく弁護士っているの?

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:35.92 ID:lemDKIvb0.net
タイなんか一般市民レベルでも日本企業が工場建てて雇用を産んでくれた、と
感謝してくれてるのにね

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:38.83 ID:WCi69S+g0.net
>>110
確か、引き上げるにも「設備は置いてけ」とか何とか
不利な条件付けられてるんじゃなかったっけ。

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:51.43 ID:4soVQAxU0.net
こういうのってあめりかなら突っぱねよな。
日本ってのは相も変わらずバカだなーと思う

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:54.70 ID:1nHKzEFH0.net
>>5
そりゃそうだろw
40億円取られたってそれ以上に稼いでいるんだから
蚊に刺された位なんだろ、商船三井にしたら

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:11.47 ID:TugEFmDv0.net
とりあえず現物押さえたら金が湧いてくる道筋がついたな
続々とくるぞーw

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:15.19 ID:bf/5KnIm0.net
今年は「船」が厄年かな

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:31.84 ID:1nHKzEFH0.net
>>215
ご存じの通り、シナの裁判所は共産党の言いなりだから
どんな弁護士を雇っても共産党の意のままに動く裁判官がいる限り

裁判には勝てません

総レス数 706
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200