2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】いわゆる「いい人」に恋愛感情を持てない理由とは?

1 :プーライ ★:2014/04/06(日) 17:54:53.14 ID:???0.net
優しくて人当たりもいい彼に、なぜか恋愛感情を持てないという人も多いのではないでしょうか。
では、なぜ「いい人」は「いい人どまり」なのでしょうか。
今回は、10代から30代の独身女性286名に聞いたアンケートを参考に「いわゆる『いい人』とは特別な関係になれない理由」を紹介します。
◆自分だけではなく誰にでも親切なので、優しさに価値を感じないから
・「みんなにいい顔している人だから、勘違いしないように心がけている」(20代女性)
・「『私のこと好きなのかな』と思ったら、誰にでも優しかった…」(20代女性)
・「いわゆる八方美人だから、彼氏にはしたくない」(30代女性)
◆男らしさを感じず、友達以上の関係に発展しないから
・「『いい人』って結構な割合で、フェロモンが出ていない」(20代女性)
◆悪い人ではないが、空気を読めないのが問題だから
・「優しいけどマイペースすぎておバカに見える」(20代女性)
◆お人よしすぎて、貧乏くじばかりひいているから
・「付き合うと不幸に巻き込まれそうで…」(30代女性)
頼りがいがなく、優柔不断なだけの「いい人」には男性としての魅力を感じないものです。
しかし、誰にでも優しくできる男性こそ、器が大きいと言えるのではないでしょうか。
頭から「圏外」と決めつけず、気が弱いだけの「いい人」なのか、実は「いい男」なのかをしっかり見極めたいものです。
http://woman.excite.co.jp/News/love/20140406/SugorenG_20140311_4267.html

40 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:05:13.51 ID:q9v5Cicd0.net
>>16
凶悪事件起こして捕まった犯人って大抵奥さんも子供もいるもんなw

よく「優しい人がいい」なんていわれるから勘違いしてしまうけど 優しい人≠いい人 なんだよな
「狂暴だけど時々優しさを見せてくれる人」くらいが本音なのかも

41 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:05:36.23 ID:aKjzfNRk0.net
>>1
子孫を残すこと自体、利己的な行為だから

42 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:05:39.20 ID:siXuqEjG0.net
>>25
いい人だからそんなこと気にするんだよ
嫌われてもいいべ。しょうもない。

43 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:05:42.56 ID:mIB6J32+0.net
ニュー速+に糞スレたてルのがキャップで流行ってるの?

44 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:06:28.02 ID:c4CH+TR40.net
無断でレモンをかけるワルはモテる。

45 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:06:31.44 ID:alT/Mpo/0.net
いい人は最初はモテるんだよな
でも、少しなれてくると>>20にあるようなことに女が気づく
それで愛想をつかされる

46 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:06:34.27 ID:caHRQCHm0.net
>>20→DV
  →子殺し

47 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:06:44.33 ID:zMqf869Q0.net
いずれにせよブサメンの場合、善人のフリしないと
相手にすらされないからな。

48 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:06:47.48 ID:0db8sPqe0.net
いいひとの前のカッコで(いてもいなくてもどうでも)が付くんだろうな

49 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:06:53.48 ID:lGFI6HFZ0.net
女の子っておチンチン好きなの?

50 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:07:03.10 ID:jH2nLrSs0.net
>>25
それはそれで恋愛対象に見られないってことで腹立ちそうだけどな

51 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:07:16.95 ID:ffZnw8xtO.net
女が強い男を求めるのは本能だから仕方ないね

強い子孫を残すために強い男を求めるよう遺伝子に組み込まれている

52 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:07:33.33 ID:OZhVFjAl0.net
>>20
なんで俺のことしってんの?
母ちゃん?

53 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:07:41.68 ID:dCZYwc760.net
下ネタを堂々と言える関係がいいよね

54 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:08:07.77 ID:pmwg3bkU0.net
女みたいだもんな
女は他の女のこと嫌いだからなw

55 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:08:17.86 ID:J38jj0KI0.net
俺、顔面偏差値は50の普通のいわゆるいい人だったが、高校時代学校一の美人から告白されたぞ。
自分にはもったいない。釣り合わないです。もっといい人がいると思いますって断ったけど。

今では死ぬほど後悔してる。

56 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:08:36.64 ID:P/8Y6rjI0.net
男から見て明らかに地雷なのに、片っ端から踏み抜いて「私って男運ないんだあ・・・」って言ってる女知ってる

57 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:08:45.40 ID:BzVbH89m0.net
そこで不良外国人の勧めですよw

マスコミw

58 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:08:52.41 ID:ug8rcfhx0.net
>>1なるほどな。

お前らが「いい人」だということはよく分かった

59 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:08:57.25 ID:caHRQCHm0.net
いい人は最初はモテるんだよな
でも、少しなれてくると>>20にあるようなことに女が気づく
それで愛想をつかされる

ほんで浮気かDVか子殺し

60 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:09:00.86 ID:yzTe4S3B0.net
女はバカだからね。仕方ないね。
いい人を好きになる女は、それなりに賢いと言える。

61 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:09:01.40 ID:86Ia58Gj0.net
>>50
恋愛対象に見れないのは楽
仕事が終わったら早く家に帰って2chやりたい

62 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:09:38.81 ID:cCTgWpIH0.net
本音は非日常感が無いからだよ
非日常感が味わいたいから♀は不倫するんだしな

63 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:10:17.16 ID:VcW/85Sm0.net
いい人ってのはそもそも絶滅するようにできてる
淘汰されるのさ
女はその本能に従ってるだけ、つまり動物の世界と同じ
人間はいかにも動物から超越した存在と妄想してるが基本的にかわらん

64 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:10:34.59 ID:dCZYwc760.net
ソープ通いのいい人を目指したい

65 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:10:36.45 ID:0db8sPqe0.net
いいひとの前のカッコで(いてもいなくてもどうでも)が付くんだろうな

66 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:05.65 ID:ZsN2p7080.net
男だってそうだろう
巨人の星の左門みたいな人でもお京さんに惹かれるんだし

67 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:10.35 ID:cgwvLuyl0.net
>>25
馬鹿女は恋愛云々じゃなくて
自分が周りより特別ってことで優越感に浸りたいから
全員に優しくしても無駄

女全員で徒党を組んで都合いいようにされるだけ

68 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:19.37 ID:fAVeBZpQ0.net
いわゆるいい人は会社にいても出世しないしな・・・結局かねを稼げるのは
弱肉強食の世界で他人を食い物にできる連中だけだしな。

69 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:19.28 ID:I8O8hDOo0.net
これフツメン以上が前提だろ
ブサイクだと見た目で振るい落とされて善人かどうかすら…

70 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:22.89 ID:Flo/oYOI0.net
セクハラ疑惑で一生を棒に振りたくないから
教理を置く感じになるのは当然

71 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:41.44 ID:9sk7sYcI0.net
女が言う「いい人」っていうのは「どうでもいい人」っていう意味だ

72 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:11:48.71 ID:gr7UD/hr0.net
若い女は「いい人ってそれだけ、つまらない」と言う
オバチャンになってくると、所謂「いい人」タイプの若い人を見ると
良い家庭を築きそう、家族を大事にしそう、と評価が上がる

観点が違うんだろうな
賢い女は、いい人、かつ決断力もあるような人を選んでると思うけどね

73 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:12:20.01 ID:caHRQCHm0.net
女ってたまに
男から見たらしょ〜もないへたれを頼りになるって
言ってるよな

74 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:12:33.94 ID:QB3V3kjD0.net
都合のいい人だからキープにはもってこい

75 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:12:38.40 ID:vbxDJQBo0.net
>>20
まさにこれ、勇気も無い

76 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:13:14.02 ID:FcnwV5Wt0.net
たまに優しくするともてるよ


77 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:13:18.34 ID:i29x/RGi0.net
人間がいい人を好ましいと思うのは、いい人は自分にタダで
リソース(物や金、時間など)を分けてくれるから。
要するに搾取対象として「都合がいい」というだけ。

78 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:14:02.34 ID:tCFfldmP0.net
東京都27歳161cm男性
中規模調剤薬局勤務薬剤師
年収450万円の低スペック。


低身長・低収入の俺なんて死んだ方がいい。
彼女も結婚も出来ないし、生きている意味を感じない。
草食化とかバカにすんなよ。どんなに女性から否定され続けるのが辛いか。

79 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:14:03.33 ID:RZ8uXiSb0.net
・「付き合うと不幸に巻き込まれそうで…」(30代女性)

こういうやつこそ付き合うと不幸に巻き込まれる

80 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:14:22.62 ID:Hjsj4tYP0.net
>>62
非日常ってのは割と重要っぽいね
食事でファミレスとか選ぼうとすると全力で回避しようとするからなあ

81 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:14:29.04 ID:9woj3HVd0.net
石田純一が ↓

82 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:14:33.22 ID:JU7L/dw+I.net
但しイケメンは例外

83 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:14:59.23 ID:AbcEOAsqI.net
「自分だけ特別」感が薄いから
恋愛に発展しない

84 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:15:09.51 ID:LbCGmRjT0.net
いわるゆ「いい人」は恋愛感情を持たれないが
セフレに採用される確率は高い
なにしろ口が堅い
現実的に一番得するのがいわゆる「いい人」


当然だが


85 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:15:11.17 ID:2Xc8g8450.net
いい人を選べないから売れ残ってるんじゃねぇの

86 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:15:13.75 ID:XIHeMTTQ0.net
オレも会社では「いい人」と言われるが
職場結婚するつもりないからどうでもええんだよブス
ちゃんと彼女いるし、おまえらは恋愛の対象じゃねえし
なに勘違いしてんだか

87 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:15:16.46 ID:8Er0RLnU0.net
>>78
さすがにスレ違いw

88 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:15:50.74 ID:i29x/RGi0.net
>>68
女にとっての一番は、凶暴で他人を食い物にできるけど
身内には気前もよくて優しくしてくれる、という相手だろうな。

まあ中々そんな奴いないけどさ。

89 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:15:56.67 ID:5MlC1c9v0.net
女は危険を好むから

90 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:16:08.89 ID:vQ3ugX8F0.net
何も分かってねーなお前らw
良い人ってのは確実にモテる
よっぽどブサイクならともかく、フツメン以上なら間違い無くモテる
要はギャルを拒否するオタクと一緒で、自分が相手にされないと思うから
自分から拒否しているのだと思いたいんだよ
こんなしょうもない女共に影響されずの、自分の信じるままに良い人であれば素敵に人に巡り会えるさ
間違ってもポーズで悪ぶったりするなよ

91 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:16:21.44 ID:mzy+eMDc0.net
「ところでさ、○○だからぶっちゃけるけどさ」
とか言ってテキトーな事言うだけでマン汁垂れ流して騙されるのが女

92 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:16:45.35 ID:pmwg3bkU0.net
「いい人」なんて他に褒めるとこないから言ってるだけだろ
ブスを評して「あの娘は性格いい」と言うようなものw

93 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:17:01.22 ID:FODmxaRx0.net
全く興味も沸かず
全く何も感じない人間を一応ほめとく為だけに使う呼称
「いい人」

94 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:17:16.18 ID:iM1/8BUf0.net
>>49
マジレスすると
あんまり好きじゃない。w
まあ、個人差があるから人によりけりとは思うけど。

95 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:17:26.06 ID:xp9N8TBj0.net
そんなに非日常性を求めるならヨハネスブルクにでも行ってこいや

96 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:17:31.36 ID:c4CH+TR40.net
これは悪い人がモテるのではない。危険な男がもてるのだ。
おまえらもいろんな意味で危険なのでモテる。

97 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:28.71 ID:vfeXI8Kc0.net
だから悪い韓国人がもてるんだな

98 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:33.78 ID:/KzF1AnK0.net
移民を入れろと言うことですね

99 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:37.42 ID:Ur84eoI/0.net
優しくていい人に恋愛感情を持つけど、
他の女性の陰やらライバルが出ると身を引くわ。

100 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:38.65 ID:zMqf869Q0.net
イケメンは、女に気を使わないで考えをストレートに
表現するからよりモテるようになる。

101 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:43.75 ID:4GUduhfU0.net
いい人以外褒める言葉がないだけ

102 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:48.40 ID:siXuqEjG0.net
>>90
ハゲが一番似合うのボーズだと思うけどなー

103 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:18:49.63 ID:c7NQ4Xwx0.net
いい人=弱い人=生存本能で弱い遺伝子を残したくない
優しさは弱さの裏返し

104 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:19:34.41 ID:n+sHXG0C0.net
>>90
いやいや、いわゆる「いい人」がモテないのは事実だぞ

105 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:19:43.15 ID:yzmFWKeO0.net
スッテルス・マーケティング・リサーチ・スッドレ
後日おまえらの書き込みが無断・無料使用で
某雑誌などの媒体で集計記事がでるぞw
毎度のこと乙かれなこったwww

106 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:20:00.81 ID:lponwj2N0.net
いつも、この手の記事を読んで思うのだが、
どうして、恋愛に関して、女は上から目線なんだ?

107 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:20:07.74 ID:Yaj+qzqEO.net
>>1
その「いい人」の優しさに、愛で応えるのが女性の務めだ
女性が主導権握れ
そうすれば人生勝ち組

108 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:20:10.61 ID:QhI40QXT0.net
イケメンは誰にでも優しい(ボソッ

109 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:20:27.26 ID:Znp3K69h0.net
つか、仕事なんやから同僚の人間として優しく接してるわけで
それを「どうせ誰にでもいい顔してるんでしょ」って言われてもなあw

だいたいが眼中にないから、とりあえずは優しく
当たり障りなく接してるわけだが

普段やさしい男子だって本命には本気で壁ドンくらいはやりますよw

110 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:20:40.89 ID:R9snSK0O0.net
イラクに行けば毎日非日常だぞ

111 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:20:45.29 ID:PGp91uUX0.net
いい人はさんざん遊んでイケメンにやられまくって楽しんだ後の結婚用
最後は貴方を選ぶから待っててね未来のダーリン♪

112 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:21:17.45 ID:GfmjU7PN0.net
いい人を敬遠するのはおっさんが若いころに流行りだした恋愛思想だ
そろそろ切り替えてもいいんじゃないの?

113 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:21:27.19 ID:cbzf4GcK0.net
女にモテたきゃ、悪いやつになれ

114 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:21:30.64 ID:BzVbH89m0.net
>>97>>98
そういう記事ですね。

115 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:21:49.75 ID:Fset5cT30.net
いい人などいない。
人間は多面的な動物だから。

演じてるだけ。

116 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:21:59.29 ID:DN5ArskR0.net
セックスを想像できないからだ

117 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:22:04.59 ID:rpLFL0Lk0.net
俺はかなりよいい人だけど
この前はじめてセクキャバに行ったらキスNGされた

118 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:22:09.88 ID:xp9N8TBj0.net
俺も「いい人」たるべく周囲に当たり障りのない行動を心がけて
さいわい「いい人」だと思われてる

だが、それでも何人かの女にはよく思われていない
妙に冷たくしてくる女もいる

女全員に好かれるようになるってのは難しいもんだな

119 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:22:11.32 ID:RAQ0BIGy0.net
わかったこんどから不貞腐れるわ

120 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:22:38.27 ID:dCZYwc760.net
>>111
その考えを持つ女はまじでいるからなぁ・・・
結婚前にHIV検査はしなければならん

121 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:22:42.12 ID:eGdRXfCI0.net
こういう善良な人が家庭を持って子をなしてもらわんと健全な社会が意地できんのだがなぁ
女が25歳過ぎて独身で嫁になれないと、貧窮してのたれ死ぬか底辺界の水商売しかやりようがない社会状況にして
男は水商売女ならともかく、カタギ女と不倫したら破滅して男女ともに底辺界に叩き落とされる社会圧力かけんとな
こうなったら、女どももバカを言わずに適当なところで妥協し、まっとうな男はみな家庭を持てる健全な社会が維持できる。

122 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:22:45.33 ID:zpwUEWZV0.net
女はヤンキーDQNが好き

123 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:23:06.23 ID:o1ESGty8O.net
世にも奇妙な物語の昨日よりいい人は傑作だった

124 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:23:15.01 ID:X67Y/fTs0.net
まあ女なんてチンポ突っ込んでれば喜ぶ馬鹿ばかりだからな

125 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:23:17.37 ID:1gIf/efiI.net
芸能人で、いい人教えて!

126 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:23:45.34 ID:5sQMuosx0.net
要するにある程度チンピラっぽいほうがいいわけ?
でも俺は若い頃 かっこいいとおもって眉間に皺寄せたけど女に白い目で見られた

本当にわからねえ。。。。。。。。

127 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:23:55.72 ID:yzmFWKeO0.net
コンカツ業界の費用激安リサーチwww
ボランティアで奉仕したい、いわゆる「いい人」はどんどん書き込めよwww

128 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:24:00.41 ID:shk5KH720.net
いわゆる不良が性欲が強く、最初は懸命に女にアピールし
働き、そして老化するころにはカネ残して死んでくれる。
これが、女には都合が良い。

逆に、温厚で世渡り上手なタイプは、その逆だから。

129 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:24:32.92 ID:aBwPMYdt0.net
で、ブサイクが勘違いしてワルぶってもっと嫌われると

130 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:24:56.32 ID:EmNe0w8l0.net
カッコつけすぎだからだろ。

131 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:24:58.28 ID:i4DGbsyW0.net
やな奴!やな奴!

(中略)

好き///

これがマンコの恋愛のパターンだからな
いい人じゃあ空気のように消え去るだけ

132 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:25:02.06 ID:lio1NbJl0.net
恋愛感情の持てない「良い人」というのは、
優しいのではなく、弱さ故にそうであるだけだから。

弱いから、周囲に迎合する人生を選んでるに過ぎない。
波風立てず、逆らわず、同意、肯定、賞賛ばかりをする。
そうした行為は一見「良い人」に見えるが、そうではなく
臆病ゆえの保身であり、その性格は元来頑固でプライドが高く、負けず嫌い。

単に臆病だから、恋愛に対しても奥手女の方から愛想を尽かされる事が多いが
こうした性格故に、恋愛において相手の事や立場を考えてあげる事が出来ない。
ここで女は、これは優しさではなく、自分のための保身の手段だったと気づくのだ。

133 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:25:06.51 ID:IQIGRrOc0.net
たまにDVすればいいんだなメモメモ

134 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:25:25.59 ID:X67Y/fTs0.net
俺は良い人だけど
とてもモテルよ
小学生の女の子ですら俺の顔をじっと見てるからね

135 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:25:36.21 ID:iM1/8BUf0.net
>>126
なんでいい人じゃなかったらチンピラになるんだろう。。。
あんたが謎だよ

136 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:25:43.26 ID:DCtDyDcoO.net
俺は関係無い

イケメンなら良いんだよ

137 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:26:01.02 ID:GfmjU7PN0.net
世間じゃいい人を遠ざけるけど
反抗しろよワルになれよ
いい人を選べよ

138 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:26:03.36 ID:t4qhLhXR0.net
これはまさに日本の外交にあてはまるな。
いい人だけではだめなんだよ。
プーチンを見習え。

139 :名無しさん@13周年:2014/04/06(日) 18:26:17.44 ID:6xSiFaCP0.net
なんだステマ記事か

総レス数 812
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200