2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【愛知】愛知中央美容専門学校…突然閉校・入学後わずか2か月で 入学金100万円もほぼ返金されず

1 :つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★:2024/05/16(木) 00:38:41.25 ID:???
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/cta8b23a7c083842549fd3ec14a9308c3c
https://www.youtube.com/watch?v=Nw-W6uhdiKk 【4分15秒】

https://image.gallery.play.jp/ctv-news/articles/98a4536983384b8da0951b152fcd748a/b73f18ac-e9b8-448f-b66a-4f27c64770eb.png
https://image.gallery.play.jp/ctv-news/articles/98a4536983384b8da0951b152fcd748a/edff17f5-45bd-4d8e-aef6-c796deb8e3c4.jpg

 (前略)

 ◆授業料などの返金なく「ありえない」 保護者説明会では怒号飛び交う

愛知県小牧市にある愛知中央美容専門学校。「美容師国家試験4年連続100%合格」を謳うこの学校が、突然、
5月末をもって閉校することがわかりました。生徒が知ったのは、閉校まで1か月を切った5月9日でした。

 (中略)

学校の代理人弁護士によると、学校に出資する3社のうち2社が、2023年に経営破綻。
4月まで別のスポンサー候補や譲渡先を探していましたが、見つからなかったため、閉校
することを決めたといいます。保護者説明会に参加した2年生の母親に話を聞いてみると…。

 2年生の親:

 「100万円振り込んだとおっしゃっている保護者もいたので、それが5万円ぐらいしか返って
 こないということで、それはすごい怒っていて『それはないでしょ!』って声も飛んでいました」

この保護者は、2年生の授業料として50万円を振り込んだということですが、約5万円しか返ってこないといいます。

学校側は「事業継続することができないことがわかっていながら、生徒の募集や
入学金・授業料のお支払いを求めたなどの事情は一切ございません」と主張しています。

しかし、学校は2023年8月の時点ですでに「経営が苦しい」「事業を引き
継ぐ手続きを知りたい」と愛知県に相談していたことがわかっています。

 2年生の親:

 「国家試験まで10か月ぐらいだったので子どもも泣いて、次、転校といってもお金がかかるし、
 親も頭真っ白ですね。どうしたらいいんだろう、どうしてあげたらいいんだろう」

学校は、希望者には春日井市内の美容学校へ転校させる措置をとる
としていますが、授業料として約30万円が必要と説明しています。

新学期が始まり、わずか2か月での閉校。新入生の募集をかけるまでに
もっと慎重に判断できなかったのか、学校側の対応に疑問が残ります。

2 :名無しさん@15周年:2024/05/16(木) 08:00:55.66 ID:Z3DJgYgw2
傾角父さん

3 :ここでも一句:2024/05/16(木) 09:11:26.31 ID:8Fbfp5zmj
>>1
人間孤立化

米国製
糞民主利己主義憲法
日本破綻

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200