2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【茨城】つくば市・元課長が不適切指導…部下に残業申請しないよう求める

1 :つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★:2024/05/14(火) 21:24:31.37 ID:???
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17152598042530
https://ibarakinews.jp/photo/17152598042530_photo1_001.jpg つくば市役所

茨城県つくば市は9日、市社会福祉課で2021年1月〜23年9月、当時の50代課長が
部下に時間外勤務手当などを申請しないよう求める不適切な指導をしていたと発表した。

市は精査した上で、未払い分の同手当と特殊業務手当を支払う方針。
歴代課長3人の処分を今後検討する。五十嵐立青市長は
「市民の信頼を損ね、深くおわび申し上げます」とのコメントを発表した。

市によると、時間外勤務手当と特殊業務手当は職員の申請で支払われる。
23年9月に同課職員から「時間外勤務手当の未払いがある」と指摘があり発覚した。
少なくとも課長1人から「時間外勤務手当が多いので申請しないよう職員に考えさせる発言などがあった」という。

特殊勤務手当は生活保護業務担当の職員に1日当たり275円が支払われる決まりだが、
課長が周知していなかった。同手当の未払い分は20〜23年度で21人に計37万425円。
時間外勤務手当は今後算定し、確定後に支払う。

市は他部署などでも同様の事例がないか調査する。監督責任として市長を減給10分の1(2カ月)、
副市長2人をそれぞれ同(1カ月)とする予定。市議会6月定例会に条例改正案を提出する。

2 :名無しさん@15周年:2024/05/14(火) 21:43:18.33 ID:2M157Pteb
ほんと変わらないなこの社会
カネ>人という価値観
くだらない

3 :名無しさん@15周年:2024/05/15(水) 06:27:24.42 ID:iRq52SuEN
京都市では,京都の優れた景観を守り,育て,50 年後,100 年後の未来
へと引き継いでいくため,建築物の高さとデザイン,屋外広告物等を全市的
に見直した「新景観政策」を平成 19 年 9 月に実施しました。
令和 3 年 4 月には,「新景観政策の更なる進化」の一環として,高さ規制
の特例許可の対象に「まちづくりに貢献する建築物」を追加しました。
この「京の景観ガイドライン 建築物の高さ編」は,高度地区による高さ
規制の基本的な考え方,地区計画や特例許可制度の運用等について,解説し
ています

京都市には都市計画法で高さ制限の都市条例法が令和にも発令されてるのに
高層建築のあり偽京都伏見区があるのはなぜ?

4 :名無しさん@15周年:2024/05/15(水) 16:19:52.33 ID:rOParw0cU
企業も役所もヘノヘノモヘジ:
・残業しても申請しないよう部下に周知徹底
バブルが弾けた時から50年〜〜

5 :ゆーほー:2024/05/15(水) 20:35:03.00 ID:6YPWIMABh
この助兵衛やろう
生活保護の女にセックスサービスだと
自分の金払ってるのか、タダノリ
無銭乗車か

見つけ次第現行犯逮捕即処刑

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200