2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 東国原英夫氏、川勝平太知事の職業差別発言めぐり私見「エリート知事や政治家は潜在的に学歴・職業への差別主義者が多いと感じてる」

1 :擬古牛φ ★:2024/04/03(水) 08:54:19.25 ID:???
★東国原英夫氏、川勝平太知事の職業差別発言めぐり私見「エリート知事や政治家は潜在的に…」

[2024年4月2日23時18分]

宮崎県知事も務めた元衆院議員の東国原英夫氏(66)が2日、X(旧ツイッター)を更新。
静岡県庁で行われた同県新規採用職員への訓示で、職業差別ともとられる発言をしたと報じられ、
電撃辞職を表明した川勝平太知事について言及した。

ネット上に投稿されている動画などによると、川勝氏は新入職員に対し
「情理を尽くして、自分の正しいと思う信念を貫くことが大切」とした上で、
「県庁は別の言葉で言うとシンクタンク。毎日毎日野菜を売ったり、牛の世話をしたり、
ものをつくったり、とかいうことと違って、基本的にみなさま方は頭脳、知性の高い方たち。
それを磨く必要がある」などと発言している。この発言を巡り、記者から自身の進退を問われ、
川勝氏は「6月の議会をもってこの職を辞そうと思っております」と述べた。

東国原氏は「エリート知事や政治家は、表には出さないが
潜在的に学歴・職業への差別主義者が多いと感じてる。そう感じる事が差別か」と投稿した。

日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202404020001912.html

2 :名無しさん@15周年:2024/04/03(水) 17:59:14.09 ID:Eqiwq0DPp
大企業の大学差別
バブル景気の頃に就職活動で
ある大手販売チェーン店に
資料請求のハガキを出したところ
資料が届かなかった
在籍していた大学は
過去に学生が事件を起こして評判は悪かったが
在校生は個性的な学生が多く
また講義をする大学教授や助教授や客員講師は
素晴らしい人たちであった

3 :名無しさん@15周年:2024/04/04(木) 08:30:35.43 ID:RpdkBIjFv
>「製薬会社とは名ばかり」「開発責任者にすら生薬の知識がない」
>紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質 [おっさん友の会★]

その一方でだな、ゆとり教育の弊害で
製造の専門知識より、企画・営業・経理の知識ばかりの
社員が増え、しかも安い派遣に丸投げなんてことで....
増えて

4 :名無しさん@15周年:2024/04/04(木) 11:38:13.50 ID:gkDOcP2PP
優秀かー
優秀ならいつまでも
アメの奴隷になてねーよ

岸田

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200