2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】Androidスマホのマイナカード機能搭載、23年5月11日スタート

1 :蛇女乃呪φ ★:2022/10/14(金) 20:06:39.44 ID:???
スマートフォンへのマイナンバーカード機能内蔵の日程が決定し、Androidスマートフォン
への対応が2023年5月11日にスタートする。iPhoneについては、「決まり次第報告」(河
野デジタル大臣)とした。

5月11日となった理由は、システムの停止を伴うためで、ゴールデンウィーク中にシステ
ムを停止して更新、その後で動かすというシステム都合とのこと。

公的個人認証サービスの電子証明書機能をスマートフォンに搭載することで、スマートフ
ォンだけでオンライン行政手続きを行なえるようになる。健康保険証やコンビニ交付のほ
か、マイナポータルにおける情報取得や確定申告での利用、さらに民間での公的個人認証サ
ービスの拡大を図る。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1447078.html

2 :名無しさん@15周年:2022/10/14(金) 22:53:11.91 ID:Z2P3dHafQ
スマホを落としただけなのに

3 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 01:07:05.66 ID:ZlHLqxKXq
便利な時代だけど
病院も警察署も
読み取り機が配備が
大変そう。

4 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 06:50:14.91 ID:4JKpCz4Ho
機種変が面倒くさくなりそう

5 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 07:35:29.91 ID:fHz+7nI0I
自民党の極右議員がマイナカード紐付けは不法滞在外国人対策になるだの演説して、ウヨが痛く感激してるっぽいなw

自力で取得困難な人たちをどうするのかは置き去りにして、「マイナカードで外国人をたたき出せー」ばっかり。

6 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 07:49:53.71 ID:fHz+7nI0I
元気の良いウヨは嫌いではないけど、げんなりするわ。
「マイナカード紐付けに反対するやつは、左翼! 犯罪者! 不法滞在外国人!」の連呼で。

ウヨを焚き付けて暴れさせてるあの議員、最悪だわ。

7 :死ンデレラ:2022/10/15(土) 09:03:27.28 ID:iU2ID5ZxM
人間、色々あるだよ〜・

8 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 09:18:53.61 ID:LPXznHQg6
読み取り機がある病院というお約束だけど
スマホの保険証で診察してもらって診察代はスマホ内の電子マネー
で支払いして、薬局で薬代もスマホの電子マネーで支払うこともできるように
なるのかな

9 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 10:03:55.23 ID:7ItQw0ypE
笑笑悪い国こどもに渡そう自民党笑笑笑笑悪い国こどもに渡そう自民党笑笑笑笑

10 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 12:17:57.67 ID:OhQrK2iLH
 マイナカード反対は
ナリスマシか極左か拝金特権上級界隈で確定済み。
 ポピュリズムでの反対はお断り、
だが統制の象徴である顔認証は有り得ず
他の生体認証で紛失等ほとんどのセキュリティは解消される。

11 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 13:18:40.12 ID:mnoCKtoar
健康保険証とマイカードとの統合も、個人のリスク管理面で心配であり、
統合反対。
マイカードを赤ん坊にも出すなんて何のために。
国民総背番号として付与しても良いが、カードは
ナンセンスであり、管理不能。

12 :名無しさん@15周年:2022/10/15(土) 17:36:43.17 ID:RsL9htAOU
マイナンバーカードがスマホ搭載できるようになれば
カード本体の紛失リスクがなくなるから良いことだな。
免許証や保険証もスマホに格納できるという事なら歓迎だ

13 :82歳:2022/10/15(土) 18:35:13.96 ID:1464lL7pu
>>12
おらあ、財布も、眼鏡も、携帯もすぐ紛失

毎難波−カードを紛失したら
困るべえ、腕に全ての自分のデータを
チップにして入れてくんろ。

14 :名無しさん@15周年:2022/10/16(日) 04:41:44.37 ID:aA+3L0WoL
>>13
色々突き詰めてると、そうなりそうw
本人を確認するものって、考えてみれば本当に曖昧だよね。
役所の記録と家族の記憶と自分の記憶と、そういうの合わせるしかない。

究極的にはチップ埋め込みするしかなさそうな。
でも、それだって、悪人が本気でなりすましをしようとすればやり方はあるだろうし。

15 :名無しさん@15周年:2022/10/16(日) 07:09:24.62 ID:8LiZv79VB
「スマホと一体化」になれば、現在のマイナンバーカード(プラスチックカード)はゴミだから廃止ということになる。金をかけた割に、短い賞味期限だったな。

16 :名無しさん@15周年:2022/10/16(日) 17:31:43.94 ID:HFXKVz63M
マイナンバーカードの交付が始まったのが2016年1月からでした。
もう6年が経ったのね。

17 :名無しさん@15周年:2022/10/17(月) 22:08:51.19 ID:m2otW/Tcp
さいきんマイナの話題多いな
マイナポは別のカードを用意しなきゃならんし
どうせならマイナカだけでも使えるわかりやすいメリットないもんかな
あと明快で説得力ある説明モナー

18 :名無しさん@15周年:2022/10/18(火) 01:23:46.57 ID:PJS27fe6B
マイナンバーカードを保険証として使う場合、病院側で「顔認証付カードリーダー」というものを用意する必要があるらしい。
これが、今まで保険証を使っていた全ての病院、医院、歯科医院、薬局で必要になるらしい。
ところが、「スマホと一体化」となると、「顔認証付カードリーダー」ではスマホに対応できないので、スマホ対応のために、新しい種類の顔認証付受付システムに変更する必要があるらしい。
どんだけ、金の無駄遣いをするつもりなのやら。

19 :名無しさん@15周年:2022/10/20(木) 12:48:45.84 ID:6z2H7jfOV
>>15
プラスチックカードはマスターキーとして自宅金庫保存という形でのこるだろう
スマホ搭載分はスペアキーとして普段使い
もしスマホ紛失してもマスターキーで停止や無効化できる

20 :名無しさん@15周年:2022/10/21(金) 00:56:13.50 ID:ugn4+1V5s
>>19
無駄の上塗り。カードを2枚発行して、片方を無くした場合、もう一方を使うって、そんなことする訳ないだろ。それに対応するシステムも、馬鹿みたいなシステムになる。ついでに、3枚発行、4枚発行にも対応できるシステムにするか。システム開発費が何倍にもなる。

21 :名無しさん@15周年:2022/10/21(金) 01:17:51.88 ID:KkFD1RMnz
>>20
スマホ搭載分はレプリカでスマホ上のソフトウェアだから
スマホ紛失した場合マイナポータルからリモートで機能を停止させることができるし
無効化して別のスマホに換装させることもできるからスマホ紛失盗難時などセキュリティが高くなる
あくまで認証されるスマホはマイナポータルに登録される一台に限定するようにすれば
複数台から使用されることを防げるだろ。
まぁ国がどう設計するかはわからないけど

22 :名無しさん@15周年:2022/10/21(金) 01:43:00.28 ID:oQSbMFZnW
>>21
マイナンバーカード(スマホ含む)を複数枚持てるようにした上で、「あくまで認証されるスマホはマイナポータルに登録される一台に限定」とか、どんだけ複雑で高価なシステムになることやら。

23 :反日工作員:2022/10/21(金) 05:19:30.87 ID:ONh7lPrAJ
チップが一番貰えばうれしいよ

24 :名無しさん@15周年:2022/10/21(金) 08:05:53.81 ID:ku7HBKeA4
>>22
どの技術要素が高コストだと思った?
何でシステム開発費が何倍にもなるの?
素人丸出しの妄想を書いてて何か得るものある?

25 :名無しさん@15周年:2022/10/22(土) 07:08:01.87 ID:ZV0+m2JtW
>>24
カードを複数枚発行し、カードAを使ってカードBを無効化するとか、そら大変でしょう。

26 :名無しさん@15周年:2022/10/22(土) 14:45:53.21 ID:QijyzrAxH
すでに新型コロナワクチン接種証明書とかスマホに搭載可能になってるから
同じような感じで浸透していくんだろ。
スマホ決済だってクレカチャージならクレカをスマホにのせてるのと似たようなもんだし

27 :毎日がひっくり返ってる:2022/10/22(土) 16:13:44.46 ID:eK/MVhlaO
すましていても おこっていても
「スマホ」

28 :名無しさん@15周年:2022/10/22(土) 22:07:49.20 ID:ZV0+m2JtW
>>26
結論として、「スマホと一体化」になれば、現在のマイナンバーカード(プラスチックカード)はゴミだから廃止ということになる。金をかけた割に、短い賞味期限だったという話。

29 :名無しさん@15周年:2022/10/24(月) 13:47:02.81 ID:V5OvOSFrO
ところで、スマホの「ホ」はなんじゃこりゃ。
スマフォ、じゃろ。
オナホ。はオッケーだけど。

30 :名無しさん@15周年:2022/10/24(月) 15:33:24.14 ID:yhpkRubz9
政府が行う企画はこれまで失敗する事例が数多いので最先端を志向せず
地味で堅実な行政サービスを維持継続することに注力すべきだろうね
革新性や先端技術など扱うのがうまいのは民間だし
政府が率先して実現しようとするのは無理がある


個人情報の集約は手続き簡素化で必要だろうけど、資本主義や民主主義社会は
フリートレードが原則だから、個人IDから管理社会を作ってしまうようだと
今までの歴史を振り返るとその国は滅びるよ

共産主義(管理社会)がそうだったからね
その結果として中国は市場経済を導入して巨大成長してきたのだから
資本主義や民主主義の日本が逆の事をすればつぶれて崩壊して行くだけだよ
マイナンバー制度はそこまでしないだろうけど

なぜならニーズは予測不可能で、為替は管理で無く通貨間の調整が必要で
企業業績や売り上げは100%予測できるものではなく
異なる地域の生産物やものやサービスなど付加価値の移動があり
そもそも経済の巨大さは国が管理できるものではないから
だから株式などの取引は市場に任せる訳だよ?

31 :名無しさん@15周年:2022/10/25(火) 12:56:56.01 ID:q7iRIl0dy
新しい制度を導入する時は、それを目論む者の意図が何処に有るかが一番大事じゃないか。
昨今の政府のやり方を見てると、そこには国民に何かを強制していく目的が有る様な疑念を払いきれない。
この制度に賛成する人達は、そこが気にならないのかな。

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★