2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政局】 菅総理と自民党との間で軋轢、官邸も機能不全に この政権は厳しいかもしれない”と嘆く秘書官まで現れる始末

1 :擬古牛φ ★:2021/01/23(土) 08:03:00.83 ID:???
★菅総理と自民党との間で軋轢、官邸も機能不全に 「ポスト菅」候補は

1/22(金) 5:59配信

 日本列島に寒波が押し寄せるなか、永田町では「菅おろし」が猛威を振るい始めた。
再びの緊急事態宣言に支持率の急落、党との軋轢、そして、官邸内に響く不協和音――。
コロナ禍との戦いに劣勢を強いられる一方、菅義偉総理は政治家としての瀬戸際を迎えている。

「菅政権誕生の立役者」二階俊博幹事長まで…

 ***

 政治家にとって言葉は“命”に他ならない。

 無論、いまの総理に求められるのは、苦境に立つ国民に寄り添い、希望への道筋を示す言葉だろう。

 だが、もともと口下手で知られる菅総理の言葉は、いつまで経っても精彩を欠くと言わざるを得ない。

 たとえば、1月7日に開かれた2度目の「緊急事態宣言」発令を表明する会見。
菅総理は手元のメモに目を落とし、台本を読み上げるような口調に終始した。

 波紋を呼んだのは結びの言葉である。

〈これまでの国民の皆さんの御協力に感謝申し上げるとともに、いま一度、
御協力賜りますことをお願いして、私からの挨拶とさせていただきます〉

 政治部デスクが嘆息する。

「ただでさえ苦境に喘ぐ国民で溢れるなか、改めて緊急事態宣言への協力を仰いだわけです。
それなのに、結婚式に招かれた来賓のスピーチのような言葉で結んでは話になりませんよ」

 ハリウッド大学院大学教授(パフォーマンス学)の佐藤綾子氏も苦言を呈す。

「菅総理の発言には“私は”や“私が”といった自分を主語にする表現が極端に少ないので、
会見を聞いても主体性に欠ける印象ばかりが残ってしまう。
責任逃れのイメージを払拭するためにも“私”という主語を取り入れるべきです」

 ドイツのメルケル首相は昨年12月に“今年が祖父母と過ごす最後のクリスマスになってはならない”と情に訴えかけた。
また、ニュージーランドのアーダーン首相は“強く、優しくあれ”と命令調で感情を込めて締めくくることが多い。

「自分を主語にして責任の所在をはっきりさせ、情に訴えたり、命令する。
菅総理の場合、スピーチにとって重要なこうした要素が抜け落ちているため、国民の心を掴むことができないのです。
少なくとも、メモを読み上げるのではなく、カメラに視線を向けながら話をしてもらいたい。
総理大臣と国民のコミュニケーションは会見動画を通じて行われるのですから。
一方で、杓子定規なやり取りを回避するため、総理の発言に賛同するにせよ、反対するにせよ、
質問する記者もきちんとリアクションを示した方がいいと思います」(同)

 かつての自民党には言葉の力で人心を掌握する政治家が少なくなかった。代表格は、やはり田中角栄元総理であろう。
44歳で大蔵大臣に就任した際のスピーチは象徴的だ。
最終学歴が高等小学校卒の角栄は、日本を代表するエリート官僚を前にこう言い放った。

〈できることはやる。できないことはやらない。しかし、すべての責任はこの田中角栄が負う。以上!〉

 これを聞いた大蔵官僚が奮い立ったことは想像に難くない。昭和の今太閤と比べると、令和の宰相の言葉は霞んで見える。

 同時に、人心掌握の面でも見劣りする現下の総理に対しては、すでに“菅おろし”の突風が吹き荒れ始めているのだ。(続く)

デイリー新潮 https://news.yahoo.co.jp/articles/28dd06f028640a6bab098dc59c5b6d88372d95f6

続きは>>2-5

2 :擬古牛φ ★:2021/01/23(土) 08:03:24.65 ID:???
>>1の続き

●支持率30%割れも

 共同通信が1月9日、10日に実施した世論調査では、菅内閣の支持率は41%。
社によっては7割超の数字を叩き出した発足当初と比べれば、その落差は歴然としている。
2度目の緊急事態宣言が「遅すぎた」という意見は79・2%を占め、さらに、
菅内閣を「支持しない」と回答した人の4割以上が「首相に指導力がない」ことを理由に挙げた。

「国内でも1日の感染者が2千人を超え、GoToキャンぺーンに厳しい目が向けられ始めたことが大きかった。
世論や分科会の提言に押し切られる格好で、GoToの一時停止を表明したのが12月14日。
菅総理はその晩、二階幹事長に呼ばれ、みのもんた氏らと8人でステーキ会食に臨んでしまった。
あの日を境に潮目が変わった印象です。
安倍前総理の場合は支持率の30%近くを保守の岩盤支持層が固めていましたが、菅総理にはそれがない。
このまま30%台を割り込む可能性も十分に考えられる」(先のデスク)

 菅総理に近い自民党議員はこう漏らす。

「このところ、菅さんは周囲の意見を全く聞き入れない。以前から頑固なところはあって、
官房長官時代は“ブレない”“強気を崩さない”といった評価に繋がっていた。
しかし、最近の令和おじさんはただの頑固おじさんのようになっている。そのせいで党との間にも溝が生まれてしまった」

 菅総理と自民党の足並みの乱れを表すエピソードとして、この議員が指摘するのは、
昨年末に閣議決定された後期高齢者の「医療費2割負担」を巡る騒動である。
菅総理は12月上旬に“年収170万円以上”の高齢者を対象にする方針を打ち出したが、

「この方針のままいけば、対象は520万人にのぼる。党内からは“衆院は全465議席。
2割負担になる対象者が自民党離れを起こせば、議員ひとりにつき1万票以上減らすことになる。
総選挙が近いことを忘れたのか”という声も上がった。
森山裕国対委員長や、連立を組む公明党が先送りを進言したものの、菅さんは頑として方針を撤回しない。
結局、公明の山口那津男代表と菅さんのトップ会談で“年収200万円以上”まで条件を緩和することで落ち着きましたが、
党内には依然として菅さんに対するしこりが残っています」(同)

 長年、菅総理を取材する政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏によれば、

「菅総理は官房長官時代から“やる”と決めたことについては周囲に相談せずに断行するタイプでした。
危機管理の観点から情報が漏れることを嫌うのでしょうが、コロナ禍における総理の対応としては問題がある。
最近では、加藤官房長官や西村経済再生相ともコミュニケーションが悪化していると耳にします」

“安倍政治の継承”を掲げる菅総理にすれば、官邸主導を崩したくないという思いもあるのだろう。
だが、最大派閥・細田派をバックに持つ安倍前総理に対し、菅総理は無派閥。さらに、官邸の陣容にも不安が残る。

続く

3 :擬古牛φ ★:2021/01/23(土) 08:03:52.50 ID:???
>>2の続く

●立役者・二階幹事長まで…

 なかでも懸念されているのは、自民党国対との“かすがい”となるべき、坂井学官房副長官の存在だ。
坂井氏は菅総理を慕う無派閥議員グループ「ガネーシャの会」の中心人物だが、自民党関係者が言うには、

「医療費負担の件をはじめ、坂井さんが橋渡し役として機能していないと批判されている。
本人は飲み会で“オレは菅総理の右腕だ”と豪語していたようですが、国対幹部は“官邸から逐一報告が上がってこない。
坂井はもっと汗をかかないとダメだ”とこぼしていました。
坂井氏や総理秘書官をはじめ、いまの官邸スタッフは、菅総理に従順で決して裏切らないタイプ。
ただ、正直なところ、それだけが取り柄の人間がほとんどなのです」

 官邸の要となる政務担当総理秘書官は、39歳の元菅事務所スタッフ・新田章文氏を抜擢した菅総理。
しかし、“若すぎて官邸を仕切れていない”との批判を受けて、今年の元日に電撃解任。財務省出身の寺岡光博氏が後任となった。
しかし、就任からわずか3カ月半という異例の交代劇に官邸内には激震が走り、機能不全による混乱が浮き彫りとなった。

 政治部記者によると、

「寺岡氏は上司にも本音をぶつけるタイプで、政策の統括や総理会見の原稿チェックまで任されています。
とはいえ、安倍前総理と今井尚哉内閣参与のように、菅総理と一心同体とは言えない。
安倍前総理は今井氏に政局や解散のタイミングまで相談していましたが、
菅総理は寺岡氏や最側近とされる和泉洋人総理補佐官に対してもそこまで腹を割っていません」

 現在の総理秘書官は、寺岡氏を含め7人中6人を“菅官房長官”時代の元秘書官が占める。とはいえ、

「官房長官秘書官は日々の定例会見で記者からの質問にどう対応するかといったいわば受け身の仕事がメイン。
一方、総理秘書官は、国家的な戦略について主体的に提案することが求められますが、いまの官邸スタッフには荷が重い。
“菅さんは話を聞いてくれないし、支持率も右肩下がり。この政権は厳しいかもしれない”と嘆く秘書官まで現れる始末です」(同)

 党との軋轢に、官邸内の不協和音まで重なれば、吹き始めた“菅おろし”が猛威を振るうのは時間の問題。

「注目は4月に予定される衆院北海道2区と、参院長野選挙区のW補選です。
下村博文政調会長は今月5日のBS番組で“自民党が両方負けると政局になる”
“補選に合わせて解散総選挙もあるかもしれない”と発言しましたが、明らかに菅おろしに連なる動き。
下村氏本人は次の総裁選に出る気満々ですからね。
下村ごとき小物に言われたくないということか、この発言に菅総理は激怒していますが、
W補選に負ければ菅総理の求心力が低下し、党内から“このままでは選挙を戦えない”という声が止まなくなる」(同)

 衆院議員の任期は10月21日までだが、今年は7月の都議選に加え、東京五輪・パラリンピックも控えている。
コロナ次第ではあるものの、解散総選挙に打って出るのであれば、4月のW補選と同日か、9月の自民党総裁選の前後くらいしかタイミングがない。

 では、ポスト菅として、誰を解散総選挙の顔に据えるのか。鈴木氏が続ける。

「河野太郎行革担当相は菅総理にポストをもらっているため総裁選には出馬しづらい。
一方で、安倍・麻生のラインが推すとなれば、岸田文雄元外相以外にありません。
下村氏と河野氏を説得して、挙党一致で岸田路線を固めていくはずです。
また、気になるのは菅政権誕生の立役者・二階俊博幹事長の動きです。
菅おろしが本格化すれば、いち早く菅総理に退陣を迫り、選挙に勝てる候補者の擁立に動くのではないか。
具体的には石破茂氏や野田聖子氏です」

 先のメルケル首相やアーダーン首相といった女性指導者が評価を高めていることもあり、

「“初の女性総理”という看板はコロナ禍でも話題を呼ぶ。“野田総理”が誕生すれば支持率の7割回復も絵空事ではありません」(同)

 アフターコロナの前に“アフター菅”が囁かれるのが永田町の怖さ。寒風吹き荒ぶ季節に菅おろしは激しさを増すばかりだ。

「週刊新潮」2021年1月21日号 掲載

以上

4 :りょうわ23:2021/01/23(土) 09:54:05.89 ID:RyAqNvg7S
悪夢のアヘ政治は続いている

スカは日本会議アヘの言いなり内閣だ

コロナなど国民の人権蹂躙の材料としか考えていない

オリンピックも自分やモリがひな壇に並べは良いので、
国民や選手の為ではない ひな壇の為の開催だ

無観客でひな壇に政治家やソンタク役人の並ぶ前で、
ほぼ日本の選手だけが競技する
NHK日本会議放送協会は中継する
日本会議ヨシモトの芸人も参加するかも知れない

これはオリンピックではない

5 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 10:24:47.05 ID:2p/bD0hAn
読み上げられる原稿書いてる人がんばれー

6 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 11:30:43.58 ID:DxCg059za
 5chまた言論統制かよ、バイデンや特亜や日本の政権関連書き込めん。

7 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 13:26:54.53 ID:DxCg059za
 これはネット含むマスメディア世界全体なのか。
 ヤラセフェイクでフェイクも真実も一網打尽で
潰す手法でどこぞの世論操作誘導ファシズムが現状世界で蔓延中。
 日米欧の価値観潰したいのは強烈一国だけ?が裏切りもありか。

8 :名無しさん@15周年:2021/01/23(土) 14:08:49.31 ID:oS6slyZmP
狡すっからい顔の疫病神菅と精神の歪みが口に現れている貧乏神麻生では機能不全は当たり前

9 :名無しさん@15周年:2021/01/24(日) 03:05:16.94 ID:gni+wZAsw
最近聞かなくなったが、
2、30年前はよく言われてた
「(日本は)経済1流、政治3流」
まあ今となっては、経済2流、政治オワタ!
だな。

10 :名無しさん@15周年:2021/01/24(日) 07:44:08.25 ID:crHDCBsfb
河野にやらせてみるか

総レス数 10
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★