2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京電力】 福島第1原発2号機 使用済み核燃料プール調査へ水中ドローンの操作訓練開始

1 :擬古牛φ ★:2020/05/14(木) 13:15:01.21 ID:???
★燃料プール調査へ水中ドローン訓練開始 福島第1原発2号機

5/14(木) 12:19配信

 東京電力は13日、福島第1原発2号機の使用済み燃料プールの内部調査に向け、水中ドローンの操作訓練を始めた。
福島県南相馬市の福島ロボットテストフィールドで3日間実施し、6月中旬に予定する調査に備える。

 訓練では燃料プールに見立てた大型水槽にドローンを潜らせ、底と壁面に設置した文字盤に書かれているアルファベットと色を識別した。
操作は本番と同様に全て遠隔で行った。

 東電は2号機燃料プールに保管中の615体について、2024年度にも取り出し作業を始める。
内部調査は燃料の状況などを詳しく確認し、取り出しに使う設備の検討に必要となる。
2号機は建屋内の放射線量が高く、これまで調査が実施されてこなかった。

 同フィールドは3月末に全面開所した。第1原発の廃炉に関する訓練が行われるのは初めて。

河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000015-khks-soci

2 :きぬさや:2020/05/14(木) 13:27:32.33 ID:JWYVUeNAj
抵抗有りすぎじゃない?

イルカ型のがあるだろ?

なんで米国の特許のを使わなきゃならんの?

3 :きぬさや:2020/05/14(木) 16:13:19.11 ID:B6q6e/OGq
※平泳ぎがどうしてああなったか分かる?よりコンパクト化になったの。
腕を開くと抵抗が強いからだろ?
岩崎ひろみからだよな?
でもあの人ゴーグルしてなかったけど…

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200