2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】アベノミクス絶好調 「Wagyu」輸出のオーストラリアで和牛の商談会

1 :モチモチの木φ ★:2018/08/20(月) 22:43:43.75 ID:???
■「Wagyu」輸出のオーストラリアで和牛の商談会

オーストラリアは、和牛の遺伝子を持つ牛をローマ字表記で「Wagyu」として世界に輸出しています。
そのオーストラリアで20日、日本からいわば本家本元の和牛を売り込む商談会が開かれ、参加者たちは焼きたての和牛を味わいました。

オーストラリアは、和牛の遺伝子を持つ牛を生産し、ローマ字表記で「Wagyu」として世界各地に輸出する一方、
日本でBSEが発生したのを受けて2001年から日本産の牛肉の輸入を禁止してきました。

しかし、ことし、特定の部位を除いて日本産牛肉の輸入を17年ぶりに再開したことから、
JETRO=日本貿易振興機構は20日、オーストラリア最大の都市シドニーで、和牛を中心に日本の食材を売り込む商談会を開きました。

商談会には20の企業や団体が参加し、鹿児島県の食肉輸出団体は和牛をその場で焼き、
訪れた飲食店関係者らに味わってもらいながら肉の特徴などを説明していました。

地元で食肉の卸・小売業を営むオーストラリア人の男性は
「日本産の和牛は究極の牛肉です。オーストラリアの消費者も一度食べてみれば、間違いなくとりこになります」
と話していて、今回の商談会が、「Wagyu」の一大産地オーストラリアで日本産の和牛が普及する足がかりになるか、注目されます。
>>2へつづく)

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011583281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_055

総レス数 6
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200