2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】アベノミクス絶好調 完全失業率2・4%の意味 異常値ともいえる大幅下落 賃金本格上昇はこれから

1 :モチモチの木φ ★:2018/03/13(火) 22:40:06.34 ID:???
■完全失業率2・4%の意味 異常値ともいえる大幅下落、賃金本格上昇はこれから

1月の完全失業率が2・4%と24年9カ月ぶりの低水準となった。
この失業率が意味するものは何か。
賃金の本格上昇には、低い失業率がどの程度続く必要があるのか。

本コラムで、NAIRU(インフレを加速しない失業率)がマクロ経済政策、とりわけ金融政策において重要だと指摘してきた。
一般的に、インフレ率と失業率は逆相関であり、NAIRUを達成する最小のインフレ率をインフレ目標に設定するからだ。
ここから導かれる金融政策は、失業率がNAIRUに達するほど低くない場合、
インフレ率もインフレ目標に達しないので金融緩和、失業率がNAIRUに達すると、
その後はインフレ率がインフレ目標よりも高くなれば金融引き締めというのが基本動作である。

そして、筆者の推計として、NAIRUを「2%台半ば」としてきた。
国会の公聴会でも説明したが、経済学は精密科学でないので、小数点以下に大きな意味はないが、
あえてイメージをハッキリさせるために、「2%台半ば」を2・5%ということもある。
これは、2・7%かもしれないし2・3%かもしれない。
2・5%程度というと数字が一人歩きするので、普通は「2%台半ば」といっている。

今回、2・4%という数字が実際に出たわけなので、NAIRUに達したかといわれるが、筆者の答えはまだ否である。

なにしろ、前月の昨年12月は2・7%だったので、0・3%もの大幅な下落となった。
一方、1月の有効求人倍率は1・59倍と前月と同水準である。

失業率は、失業者を労働人口で除した数字である。
失業者は働く意思があるが失業している人をいうので、
1月には大雪があり、職探しを中断して、結果として失業者が減った可能性もある。
>>2へつづく)

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180308/soc1803080001-n1.html?ownedref=articleindex_not%20set_newsList

総レス数 7
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★