2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧困】 後藤田正純には失望した 格差が広がる今こそ、弱者への視点を持たない政治家などいらない 不正受給率は生活保護費3兆5千億円の0.49%

1 :擬古牛φ ★:2017/12/21(木) 11:27:43.76 ID:???
★弱者の視点持たぬ政治家など…

 ★自民党による荒っぽい政策が続く。「法人減税」「賃上げ要請」「サラリーマン大増税」という、
アベノミクスが成功していれば行う必要のない政策が、脈絡なく羅列される。
それに加えて貧困問題が重大課題となりつつある中、財務・厚労両省は生活保護費のうち
食費や光熱費などに充てる「生活扶助」について、国費約160億円を削減することを決めた。

 ★貧困問題を取材する記者は、母子家庭の貧困の度合いは一見普通の家庭の体裁に見えるものの、
高校生の子供の虫歯などに顕著に表れるという。
「母親が働きに出る時、菓子パンを与え、高校生では歯医者で治療ができない生徒が多く、もう歯がボロボロ。
マイナスのスパイラルから抜け出せない状況がある」。受給額だけでなく、母子加算の月約4000円減額も決まった。
厚労相・加藤勝信は前1億総活躍担当相。何が総活躍だ。実態を理解しているのだろうか。

 ★自民党副幹事長・後藤田正純はフェイスブックに
「生活保護費の適正化へ。生活保護をもらわずに働いている方々と不公平があってはいけない。
不正受給者、生活保護を政治利用している政党や弁護士の話もよく聞かれる。身近にいたら通報ください」と書き込んだ。
不正受給の取り締まりと本当に貧困にあえぐ人たちを「不公平があってはいけない」と、ひとまとめにする政治家。
それを「通報しろ」とは、大叔父のカミソリ後藤田も言わないような一言だ。
選挙が終わると、自民党は年の瀬の国民にえらく冷たい。

 ★外相は専用機が欲しい。自民党は議員年金復活を模索する。トランプ米大統領は「武器を買え」とせっつく。すべては国のため。
そのために国民は我慢せよという政策は、憲法25条「生存権」にすら抵触しかねない。
格差が広がる今こそ、弱者への視点を持たない政治家などいらない。後藤田には失望した。(K)※敬称略

日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201712210000285.htm

▽過去スレ
【調査】 生活保護申請時の手持ち金1万円未満57% 不正受給は生活保護費3兆5千億円の0.49%の173億円…厚労省
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1407048568/
【行政】 生活保護の不正受給率はわずか0.45% 99.55%は適正な支出 不正と扱われていても悪質と言えないケースは多い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486078894/

2 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 11:32:03.42 ID:vHNGj2BTj
外国人への支出や金持ち芸人の親族とか
不正じゃないといっているが
不法でないだけで不正とみられているから批判される

3 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 11:43:02.12 ID:5FFLrKYIQ
近所の母子家庭 息子20歳に成っても、就職せず遊び捲くって
生活保護受給 母親スナック雇われママ、派手な生活環境、

4 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 11:48:35.53 ID:1FI+X9jDp
○○人のナマポを禁止しなさい!

5 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 11:57:25.35 ID:2oDG4tN7t
>>2
親族を扶養する義務なんてないだろう。

生活保持義務があるのは未成年の子どもと配偶者に対してだけ。

生活扶助義務があるのは、経済的余裕のある場合だけで、
具体的内容について法の定めはないため、
扶養の内容および程度は、相手との協議で決まる。

6 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 12:09:02.64 ID:vHNGj2BTj
「不正」は法律に限った言葉ではありません

7 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 12:22:40.84 ID:93+9xYYN2
何年とりつけ tbs 報道と めぐみらバイキングらととつけやってるんや
バイキングら あんどう おずら 朝日 ワイドショー報ステ 日テレ 関テレらと
10年 嫌がらせかけるのやめろよ。

おまえがの話にしたから で とりつけやるな おわらいとタレントらに
思わせやらすな。
有吉とこもか。 喧嘩こうたわ
うらで てれび局にとりつけやらすな てれびで思わせやらすな。
2ch含めてえ

8 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 12:23:04.53 ID:2oDG4tN7t
>>6
たとえ不正とされていても、「学費を稼ぐために子どもがアルバイトをしたが、それを所得として申告していなかった」など、
まったく悪質性のない不正が多いとのことだ。

だとすると悪質な不正は0.49%よりももっと小さくて、0.2%ぐらいではないだろうか。

99.8%が適正に受給された生活保護ならば、行政のチェックはきちんと機能していると思うのだが。

9 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 13:05:34.58 ID:vHNGj2BTj
永住外国人は「生活保護法の対象外」 最高裁が初判断
http://www.sankei.com/affairs/news/140718/afr1407180003-n1.html
外国人への生活保護を不正にカウントしてますか?

前提が違えば出てくる数字が違いますよね

10 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 14:37:21.47 ID:GYwS2OYQY
>>9
それ、産経新聞の誤報だよ。

◆生活保護法は外国人には適用されないが、「行政措置」による保護対象になっている。

厚生労働省社会・援護局保護課に確認した。
担当者は「最高裁で違憲判決は出されていません」と答えた。

「これは通知に基づく保護を前提とした適用関係に関して示している判決で、
それを良いとも悪いとも言っていません。
行政措置の保護対象になっている取り扱いが否定されたわけでもありません」

どういう意味か。

そもそも生活保護法では、受給対象を「国民」としているため、外国人は含まれない。
ただ、国は1954年の厚労省通知「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」に基づき、
外国人への生活保護を続けてきた。

担当者は、「適法に日本に滞在し、活動に制限を受けない永住、
定住等の在留資格を有する外国人については、人道上の観点から、
行政措置として、生活保護法を準じて保護を行っています」と説明する。

具体的な対象者は以下の通りだ。

# 出入国管理及び難民認定法(以下「入管法」という。)別表第2の在留資格を有する者(永住者、定住者、永住者の配偶者等、日本人の配偶者等)

# 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の特別永住者(在日韓国人、在日朝鮮人、在日台湾人)

# 入管法上の認定難民

その上で、こうも語る。

「日本人からの申請があった場合と同様、その者の資産や収入等に関する調査を実施し、適正な支給に努めています」
判決では、外国人は生活保護法の対象にはならないとしつつも、
通知に基づく「保護の対象になり得る」としている。
外国人が受給することに対する是非は示していない。

そもそも、違憲性を問うた裁判ではない。違憲かどうかの判断には触れていない。

11 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 14:53:14.84 ID:5FFLrKYIQ
やくざ 生活保護受給申請認可、
生活保護申請否決 自殺群馬県、

12 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 14:59:58.94 ID:vHNGj2BTj
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/19/livelihood-subsidies_n_5601352.html
生活保護法「永住外国人は対象外」 中国人女性の逆転敗訴が確定
2014年07月20日 01時59分 JST

>小法廷は「生活保護法が適用される『国民』に外国人は含まれない」と指摘。
>「外国人は行政による事実上の保護対象にとどまり、法に基づく受給権は持たない」と結論づけた。
>(朝日新聞デジタル「永住外国人は生活保護法の対象外 最高裁、二審を破棄」より 2014/07/18 23:26)


朝日新聞の記事を引用するハフィントンポストなら満足しますか?

行政が外国人へ不正に支給しているのは事実ですよ
不正を働くものが不正をしていましたなどとはいいません
森友学園でも同じですよねw

13 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 17:06:46.34 ID:2AqIFOQhA
日刊スポーツは朝日系か

14 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 17:17:10.08 ID:4QnZy5MKb
>>1
お前さ、ふざけた記事満足げに載せる前にタバコ税の増税にも文句言えよ
この前αで変なのに絡まれまくったわ、もうちょい他人の事考えろっての独善的な偽善じゃなくてさ
ローマ法王に叱ってもらえよ頭の悪いクソガキがよ。

15 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 17:28:50.80 ID:4QnZy5MKb
自民党による荒っぽい政策ってのもあってると思うが雑だよね自民党によらずこの国の政治家も官僚も
あのハゲの秘書のが良い仕事してんじゃん、屑政治家一匹排除したんだから。

16 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 18:59:33.92 ID:rTJyfcJvU
*        ∧,,∧
         <`∀´>

◇自民改憲案併記へ公明連立離脱ちらつかせる 一方、二階氏は中国人に脅されていた
http://keizai1money2.web.fc2.com/2f.html

#二階俊博 #政治家 #脅迫 #中国人 #幹事長 #不動産 #自公 #政権 #秘密 #保守 #スキャンダル #カルト

17 :名無しさん@15周年:2017/12/21(木) 20:04:34.54 ID:dJRuTkIXI
タバコの件で絡まれたって…この辺か?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1511930067/3-n
政治的には左右で真逆な丑とモチモチも、
タバコに関してはどちらも禁煙推進の立場のようだからな、
なかなか厳しいんじゃないか。

18 :名無しさん@15周年:2017/12/22(金) 02:33:54.79 ID:7tScCuBsk
後藤田正純には失望したって
何を期待してたの政治家に

19 :擬古牛φ ★:2017/12/22(金) 05:59:03.60 ID:???
>>14
欧州では、たばこが安い国でも1箱4ユーロから5ユーロではないか?
高い国では7ユーロから10ユーロぐらい。

★ 仏、たばこ1箱1300円へ 欧米諸国で値上げ相次ぐ

2017/8/2 10:28

 【パリ=白石透冴】フランス政府は2020年までに、たばこ1箱を今より約4割高い約10ユーロ(約1300円)に段階的に値上げする。
税収増や若年層の喫煙率抑制が狙い。ほかの欧米諸国などでも値上げや包装の規制の導入が相次ぐが、闇市場での売買などの問題も生んでいる。

 フランスはノルウェーなどに続き、欧州で最もたばこが高い国の一つになる。
06年に5ユーロだった1箱を現在の7ユーロまで段階的に値上げした経緯があり、今回の方針を受け販売店は反発している。
周辺国ではドイツとイタリアが約5ユーロ、スペインが4ユーロ強などとなっている。

 世界保健機関(WHO)によると、フランスの喫煙率は15年時点で男性29.8%(日本33.7%)、女性25.6%(同10.6%)。
仏政府は今年1月には箱の包装に一切の広告を認めず、代わりに喫煙で亡くなった人など、刺激の強い写真の印刷を義務付ける規制も始めている。

 先進国で同様の動きは相次いでおり、米ニューヨークでもデブラシオ市長が今春、
1箱の価格を現在より2割上げて13ドル(約1400円)にする考えを明らかにしている。
オーストラリアは20年までに現在より5〜7割高い40豪ドル(約3550円)まで上げる大胆な値上げを目指していると報じられた。

 ただフランスでは値上げをしても喫煙率は目立って下がっていないとの議論がある。
安い周辺国から買ったたばこの取引も横行している。健康への害を伝える啓発運動や違法行為の取り締まりも欠かせない。

日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASGT26H17_S7A800C1EAF000/

総レス数 19
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★