2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本最古のそろばん、大阪で発見 16世紀末、秀吉から官兵衛側近への褒美 [08/02]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/02(土) 23:22:48.30 ID:???
★日本最古のそろばん、大阪で発見 16世紀末、秀吉から官兵衛側近への褒美
2014.8.2 21:04

国内で現存するものとしては最古とみられるそろばんが、老舗メーカーの雲州堂(大阪市中央区)で見つかった。
16世紀末、豊臣秀吉の天下取りを支えた軍師、黒田官兵衛の側近が秀吉から与えられたものとされ、
作りは豪華で保存状態も良好。7日から同市内で開かれる文具の見本市で初公開される。

そろばんは中国式の「二−五珠(たま)」。枠が紫檀(したん)材で銀の装飾があり、片面に「貫」など
重さの単位が、裏面には「石」などコメの量の単位が、それぞれ記されている。雲州堂が戦後間もないころに
入手したが、製造年代などは不明だった。

謎解きのきっかけは官兵衛ブームと、そろばんを収めた木箱に墨書された「四兵衛重勝拝領算盤」の文字
。四兵衛重勝は、官兵衛の側近である「黒田二十四騎」の一人、久野重勝のことだった。

雲州堂の日野和輝社長が今年2月、黒田二十四騎の企画展を開催していた福岡市博物館に問い合わせたところ、
関係する2通の古文書が発見された。秀吉の九州平定(1587年)後か、朝鮮半島に出兵する文禄の役
(1592年)直前に築城や区画整理で貢献した重勝に秀吉が褒美としてそろばんを与えたとしており、
その特徴が雲州堂の保管するものと一致した。

そろばんが中国から日本に伝わったのは16世紀後半。前田利家が文禄の役の陣中で使用したものが現存する
最古とされてきた。四兵衛重勝拝領算盤について、珠算史研究学会副会長の大垣憲造さんは「豪華な作りで
天下人からの拝領物にふさわしい。古文書から日本最古級であることは間違いない」と話している。

四兵衛重勝拝領算盤は、大阪市中央区の「マイドームおおさか」で7、8日に開かれる「文紙MESSE 
2014 文具ワンダーランドV」(入場無料)で公開される。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140802/cpd1408022104009-n1.htm
黒田二十四騎の一人、久野重勝が豊臣秀吉から贈られたとされる日本最古級のそろばん。豪勢で精巧な作りで、秀吉の権勢を伝える=大阪市中央区の雲州堂(栗井裕美子撮影)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140802/cpd1408022104009-p1.jpg

2 :名無しさん@15周年:2014/08/02(土) 23:25:31.59 ID:ehQRBANHU
大阪から出土の弥生式土器に
「もうかりまつか」の文字が・・・・

3 :名無しさん@15周年:2014/08/03(日) 00:09:43.68 ID:roakrKQJk
さすが商人の街ですな

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★