2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20年後の懐メロ邦楽

1 :昔の名無しで出ています:2018/07/28(土) 12:56:35.33 ID:rrY9EiRf.net
おそらく80年90年代がメインで語られている今とほとんど変わらないと思う
80年90年代の曲は当時聴いていた時子供だった、そう言った層がメインであり
社会人になりメディア関係に就職、責任あるポジションに就き懐メロ番組やCMで
その時代の音楽を使う、その傾向が強く見受けられる
しかし2010年代以降の曲(特に大人数アイドル系)になると
メインの購買層が既に30代40代の社会人もしくはニートであり
しかも曲そのものにはさほど興味も持っていない
そしてその購買層は20年後にはただの老人でしかなくなるわけで
再評価する場など当然生み出されない
2010年代以降の曲が生き続けられる可能性は小さいと考える

2 :昔の名無しで出ています:2018/08/03(金) 17:19:26.28 ID:???.net
('仄')パイパイ

3 :昔の名無しで出ています:2018/08/14(火) 17:18:40.32 ID:8EwAwJvf.net
クソスレ

4 :昔の名無しで出ています:2018/08/17(金) 08:26:16.07 ID:kRgI3tbd.net
年寄りは音楽聴くな!
音楽の価値が下がる

5 :昔の名無しで出ています:2018/08/17(金) 19:19:55.60 ID:???.net
名曲の宝庫は70年代だろ

6 :昔の名無しで出ています:2018/10/30(火) 23:44:58.13 ID:frJYXpbZ.net
懐メロ聴くとあの頃に戻りたいなとつくづく思うし、よちよい将来などなくもはや
孤独死しかない自分には悲しさしかない。

7 :昔の名無しで出ています:2018/12/02(日) 18:34:48.52 ID:???.net
AKBやEXILEで20年後はここは大盛況

8 :昔の名無しで出ています:2020/05/10(日) 16:17:25 ID:2A6/FVtr.net
うっす

9 :昔の名無しで出ています:2020/05/11(月) 08:19:13 ID:???.net
安室奈美恵、モー娘。宇多田ヒカルで盛り上がっちゃうんこ。

10 :昔の名無しで出ています:2023/08/25(金) 07:24:08.50 ID:6T1VAR5Uf
多様性を認めて包摂的カ゛ーだのGXガーた゛の脱炭素カ゛ーた゛の嘘八百ほざいてる西村康稔って野球少年だったそうだし、ト一キョー五輪では
改めてスポーツか゛麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セク八ラJKレイプ地球破壞の人類史上最悪の犯罪者生産システム
と証明されたわけだか゛、こいつはアホ晋三同様クチがウマイっほ゜いだけて゛論理性もクソもない中身空っほ゜のバカだから騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしい囗八丁ルフィなんかと紙一重ってわけだが、とにかくこの税金泥棒は、価値生産できる者が妬ましくて
憎くて潰したくて仕方がないから都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくって
エネ価格暴騰させながら原発再稼働だのと平然と主張してクソ航空騒音によって知的産業が根絶やしにされた技術後進国の分際で審査する
から原発は安全だの唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して孑が勉強する環境まで壊滅
だが,伊藤忠を視察した際「少子化にも寄与する取り組みを応援していきたい」と公然と子の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したぞ!
[羽田)тtps://www.call4.jP/info.ΡhΡ?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-Projеct.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200