2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちあきなおみを語るスレ7

1 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 17:51:26.11 ID:???.net
テイチクレコード
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/chiaki/
日本コロムビア
http://columbia.jp/artist-info/chiaki/
ビクターエンタテインメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A000958.html

前スレ
【ねえ】ちあきなおみを語るスレ6【あんた】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1263810965/

2 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 17:53:55.27 ID:???.net
喝采

3 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 17:57:28.39 ID:???.net
タンスにゴン

4 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 20:20:49.44 ID:???.net
星影の小道

5 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 23:47:55.46 ID:???.net
伝わりますか

6 :昔の名無しで出ています:2014/10/27(月) 21:26:30.19 ID:???.net
祭りの花を買いにいく

7 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 17:30:01.44 ID:???.net
黄昏のビギン

8 :昔の名無しで出ています:2014/10/31(金) 03:18:12.92 ID:???.net
NHKのSONGSを保存版にして今夜も見てます

9 :昔の名無しで出ています:2014/11/02(日) 17:14:48.22 ID:???.net
深夜食堂の録画見てるけどこの歌わなくった歌手て
ちあきなおみがモデルだよね

10 :昔の名無しで出ています:2014/11/10(月) 15:52:40.71 ID:???.net
今日
千秋直美さんのCD2枚買いました
かもめの歌、をYoutubeで聞いて感激して買いました
赤い花、? だったかも良かったです
4つのお願い、x+Y=LOVEも好きです
ハイレゾ、出して欲しいです

11 :昔の名無しで出ています:2014/11/11(火) 02:53:21.90 ID:VM0lBANt.net
×千秋直美
○ちあきなおみ

ハイレゾいらね
むしろアナログで出して欲しいくらいだw

12 :昔の名無しで出ています:2014/11/11(火) 07:10:21.71 ID:UkIBHKbq.net
こいつらはアホか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415586352/

13 :昔の名無しで出ています:2014/11/20(木) 11:51:44.25 ID:DHs1hQD0.net
昔の特番再放送でみたいなぁ。

14 :昔の名無しで出ています:2014/12/03(水) 17:47:57.47 ID:???.net
最近ちあきなおみ聞きました
昔の人って歌上手いね

15 :昔の名無しで出ています:2014/12/03(水) 20:22:02.67 ID:???.net
まぁ、そうなんだけれど、ちあきなおみは別格という感じ
どんなジャンルも上手いしね(オリジナルの歌手より上手いかも)
ただ、フォーク、ニューミュージックのカバーはイマイチな気もする

16 :昔の名無しで出ています:2014/12/10(水) 21:44:29.25 ID:???.net
おいで、おいで

17 :昔の名無しで出ています:2014/12/11(木) 00:02:21.89 ID:???.net
ベストを2枚借りてきた
同じ曲でも歌い方と編曲が違っていてそれぞれ楽しめた

18 :昔の名無しで出ています:2014/12/16(火) 22:36:03.50 ID:ptGWgVaL.net
百花繚乱って作詞・作曲・編曲は掲載されてるけど、
演奏者やディレクター、エンジニアとかの表記が全然ない。

知ってる人いますか?

19 :昔の名無しで出ています:2014/12/23(火) 18:51:40.99 ID:RNNGszUf.net
いつものように滞納し
しらばくれていたわたしに
届いた知らせは 赤い警告がありました
あれは2時間前 駐めたクルマ車庫に残し
動き始めたバスに ひとり飛び乗った
差し押さえには敵わない
税務署の前にたたずみ
おけらのわたしは 帰る足代さえ なくしてた

20 :昔の名無しで出ています:2014/12/23(火) 22:42:24.72 ID:rYIyb3L+.net
おけらが車に乗るな

21 :昔の名無しで出ています:2014/12/28(日) 00:34:28.05 ID:???.net
初心者におすすめCD教えてくれ
検索したらたくさん出てきたんだ

22 : 【小吉】 【115円】 :2015/01/01(木) 15:11:47.75 ID:???.net
あけましておめでとう
今年は本気で復帰をお考えください
お待ちしています

23 :昔の名無しで出ています:2015/01/02(金) 20:27:02.87 ID:???.net
パクリ批判ではなくて、
ちあきなおみがお手本にしてたのは、ダリダだと思う
声・ファッション・喝采で恋人が死んだなど。
人生も似てしまったか。
日本一歌がうまい人。

24 :昔の名無しで出ています:2015/01/03(土) 15:57:54.44 ID:???.net
ダリダってだりだ?

25 :昔の名無しで出ています:2015/01/04(日) 21:12:27.20 ID:???.net
知ってるくせにw & 言うと思ったw
パローレパローレの人ですよ。

26 :昔の名無しで出ています:2015/01/07(水) 11:15:16.17 ID:n/XcukJBZ
18歳の彼ですよ

27 :昔の名無しで出ています:2015/01/13(火) 20:24:06.79 ID:???.net
知らんがな
('A`) ・・・・・・・

28 :昔の名無しで出ています:2015/01/16(金) 13:44:58.38 ID:???.net
「喝采」は、作り話なんだけど

29 :昔の名無しで出ています:2015/01/22(木) 21:43:25.79 ID:???.net
その前にちあきなおみ本人作じゃないよな?

30 :昔の名無しで出ています:2015/01/23(金) 14:29:13.31 ID:???.net
ちゃう

31 :昔の名無しで出ています:2015/01/25(日) 20:57:19.69 ID:???.net
喝采の制作裏話みたいな番組を見たな…
内容あんまり覚えてないw

32 :昔の名無しで出ています:2015/01/26(月) 20:58:47.22 ID:57XJVOug.net
ちあきなおみ聴くと今の歌手と呼ばれる連中がいかに幼稚か思い知る

33 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 05:01:47.69 ID:???.net
時代が違うと言われればそれまでだけど
25で喝采だしね

34 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 20:11:15.50 ID:PRIBrkqb.net
デビューが22。じつに大人っぽかったね。

35 :昔の名無しで出ています:2015/01/28(水) 11:35:49.27 ID:uvnUv4Dt.net
他人のカバー曲多数歌ってるが、ことごとく原曲より良い
アレンジもだいぶ変わってるから別の物としても総合的にちあきなおみの方を聴きたいと思わせる

何だろうね、あの魅力

36 :昔の名無しで出ています:2015/01/28(水) 14:32:57.40 ID:QuX7oyds.net
アルバム「星影の小経」のアレンジなんて秀逸だと思うのだけど、
オリジナルに固執するオッサンには受け入れられない。

37 :昔の名無しで出ています:2015/01/28(水) 14:34:20.75 ID:QuX7oyds.net
「小径」ね、スマソ。

38 :昔の名無しで出ています:2015/01/29(木) 22:11:19.63 ID:QLRyHh0+.net
ほとんどの歌手がデビューして数年で全盛期を迎えて後は退化するのに、ちあきなおみは最後の年の歌を聴いても明らかに昔より上手くなってる
当時40代半ばだったから、何歳まで進化するのか見たかったなぁ
さすがに今はだいぶ劣化してるだろうが、それでも聴いてみたい

39 :昔の名無しで出ています:2015/01/30(金) 13:14:54.94 ID:UT2pm/zv.net
うーん、上手さは若い時からかな。
味(声)の出し方が変わったと思う。
彼女の歌のよいところは、べたべたとうたわないこと。どの歌にも
工夫の跡が見受けられる。
どこまで進化したかわからないが(さほどは変わらなかったと
思うが)、もっと多くの試みはしただろうし、それを聴いてみたい
とは思う。

40 :昔の名無しで出ています:2015/01/30(金) 21:52:34.41 ID:Qwmj7qn2.net
でも、平成に入った辺りの歌番組で「喝采」を歌ったのを聞いたけど、サビの部分の声が出てなかったね。
「喝采」は音域広くて、結構難しいからね。

41 :昔の名無しで出ています:2015/01/31(土) 09:02:51.44 ID:???.net
この人が昔のステージでジャニスをカバーしてたらしいんだが
観てみたかったなぁ
夜へ急ぐ人のスキャット聴けば、鳥肌モノだったのは容易に
想像出来るよ。

42 :昔の名無しで出ています:2015/01/31(土) 13:34:02.27 ID:SPsy6BHx.net
>>40
テイチクバージョンなんじゃないの。
あれ、アレンジされているから。

43 :昔の名無しで出ています:2015/01/31(土) 17:31:42.92 ID:5kM+BDnW.net
マツコの知らない世界で、
ちあきなおみと明菜は憑依型と言っていたが、
たしかにと思った。

44 :昔の名無しで出ています:2015/01/31(土) 21:06:45.07 ID:???.net
>>42
アレンジといえば「紅とんぼ」のヴァージョン2にはビックリ。
船村演歌のここまで大胆なアレンジは珍しいかも。

45 :昔の名無しで出ています:2015/02/01(日) 04:40:24.90 ID:???.net
よく中板橋辺りを歩きながら思い出す。

46 :昔の名無しで出ています:2015/02/01(日) 13:46:38.46 ID:dzHfv9mD.net
>>44
倉田信雄らしいアレンジ。
『星影の小径』の「青春のパラダイス」も凄かった。

47 :昔の名無しで出ています:2015/02/01(日) 14:46:18.71 ID:???.net
「参分劇」のCDに入っているシャンソン風アレンジの「紅とんぼ」ですね
想い出したらなぜかアルバム「ANOTHER WORLD」が聴きたくなってきたので
CDを探してきて、今聴いているところ

48 :昔の名無しで出ています:2015/02/03(火) 14:44:40.40 ID:kUsdEqca.net
>>47
タンゴ調だけどね。タンすにゴん、なんちゃって。

49 :昔の名無しで出ています:2015/02/03(火) 16:12:47.62 ID:OdTjSB8d.net
何年か前に、旦那さんの命日に墓前で嗚咽を漏らしてたって記事があったけど、それを知ってから『冬隣』聴くと切なくて泣けるわ

50 :昔の名無しで出ています:2015/02/03(火) 22:49:24.47 ID:???.net
>>48
もっと、はじっこ歩きなさいよ!

51 :昔の名無しで出ています:2015/02/04(水) 21:15:47.89 ID:???.net
お元気ぃーーーー

52 :昔の名無しで出ています:2015/02/05(木) 15:43:00.26 ID:GU6AT8iz.net
キム・ヨンジャの「みだれ髪」、ファルセット使わないね。
ヒバリに油揚げさらわれちゃったけど、ちあきさんだったらどんな歌に
仕上げたのだろうね。

53 :昔の名無しで出ています:2015/02/05(木) 19:26:09.62 ID:???.net
「みだれ髪」だったら、藤圭子さんのが良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=5PSA1Yu0GIA

54 :昔の名無しで出ています:2015/02/05(木) 22:39:35.90 ID:aY5uljw/.net
>>53
確かにイイね

藤圭子もドスが利いてて好きなんだが、特にデビュー当時の幼さが見え隠れしてる感じがたまらん
顔も当時としてはダントツ可愛いし

55 :昔の名無しで出ています:2015/02/08(日) 00:25:10.54 ID:8EXwVRO8.net
たけしの誰でもピカソ見たけどさ、あの番組ってあんな薄っぺらい番組だったんだなw

56 :昔の名無しで出ています:2015/02/08(日) 01:20:26.77 ID:???.net
ちあきさんを取り上げた番組では
NHKで2005年11月6日に放送した
「歌伝説 ちあきなおみの世界」
が素晴らしい出来でしたね
これまで何度か再放送もされていますが、
今後も新規のちあきファンのために再放送されるといいんですが

57 :昔の名無しで出ています:2015/02/08(日) 15:10:57.47 ID:???.net
>>52
使ってるじゃん

58 :昔の名無しで出ています:2015/02/09(月) 20:14:22.85 ID:???.net
>>57
誰が?

59 :昔の名無しで出ています:2015/02/17(火) 03:28:01.28 ID:???.net
平成に入った頃の喝采ってyoutubeで見れるやつかな
あれは往年よりも寂寥感や喪失感の描写が緻密
サビで声が出てないというのも曲全体で表現の調和をはかった結果なのかもしれない
ともかく,往年の歌唱とはまた違った魅力がある

60 :昔の名無しで出ています:2015/02/17(火) 13:00:34.50 ID:???.net
ドップラー効果を表現した歌だよね。

61 :昔の名無しで出ています:2015/05/21(木) 20:14:51.82 ID:xCv0O462.net
「かもめの街」のちあき哲也氏 死去。
R.I.P...

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432202993/

62 :昔の名無しで出ています:2015/06/10(水) 06:10:33.50 ID:???.net
売り出しコピー
"魅惑のハスキーボイン"
世相がわかるな

63 :昔の名無しで出ています:2015/06/11(木) 12:04:31.72 ID:???.net
まぁ水着もやっとったから

64 :昔の名無しで出ています:2015/06/14(日) 00:46:51.73 ID:/uECGwjU.net
バカ寅ブログ閉鎖
大口叩いてた割にはショボかったな

65 :昔の名無しで出ています:2015/07/04(土) 18:47:43.85 ID:+Eo6UT8+.net
>>64
それを楽しみにしていたお前はもっとショボちんこ。

66 :昔の名無しで出ています:2015/07/16(木) 21:13:25.39 ID:CB1KIGK+.net
寅のブログを楽しみにしてたのは
八方と東西線の二人だけでしょ

67 :昔の名無しで出ています:2015/07/18(土) 10:38:02.69 ID:1N8dcM+q.net
雨に濡れた慕情はバックの演奏もかっこいいな

68 :昔の名無しで出ています:2015/07/18(土) 19:33:22.03 ID:???.net
「ちわきまゆみ」に空目

69 :昔の名無しで出ています:2015/07/21(火) 22:25:39.02 ID:rsX03Ll6.net
>>66
それとお前ねw

70 :昔の名無しで出ています:2015/07/24(金) 14:01:13.09 ID:???.net
煌く日本の歌手〜わが心の演歌〜 #9 ちあきなおみ 篇 
7/24 (金) 13:30 〜 14:00 (30分)
歌謡ポップスチャンネル(Ch.329)
次回は 8/ 3(月) 06:30〜07:00

71 :昔の名無しで出ています:2015/07/27(月) 16:21:42.19 ID:CtrpqnJ3.net
誰だ寅って?

72 :昔の名無しで出ています:2015/07/29(水) 03:10:07.42 ID:???.net
>>66
>>69
おまえら二人とも寅のファンだったんだろ?
みにくい罵りあいはよしなさい

73 :昔の名無しで出ています:2015/08/04(火) 00:06:40.04 ID:???.net
バカ寅の話題はどうでもいい

74 :昔の名無しで出ています:2015/08/04(火) 14:05:37.04 ID:???.net
またテレ東とかNHKで特集してくれないかなー
NHKってまだ放送してない秘蔵映像もってるんでしょ
もったいない

75 :昔の名無しで出ています:2015/08/04(火) 23:20:50.58 ID:Uf7aV/tC.net
欣ととって生きてんの?
もうそろそろ養老院に世話になってるのか?
養老院でも嫌われんだろうな。カワイソ。

76 :昔の名無しで出ています:2015/08/09(日) 18:45:44.26 ID:aLj7rG58.net
>>66
ある意味で楽しみだったよ。三ヶ月に一回くらいはチェックしてた。
炎上ネタの宝庫だったからね。

77 :昔の名無しで出ています:2015/08/09(日) 23:20:32.94 ID:Zhime2PM.net
今、ちあきを語るファンっているの?
このスレはつまらん話ばかりで何にも参考にならんのだが。

78 :昔の名無しで出ています:2015/08/10(月) 20:45:58.75 ID:???.net
欣ととと寅のせいで恥ずかしい駄スレになりました
二人ともまだこのスレに居座ってると予測
まともな話をしてもこいつらに潰されるだけだから
やめたほうがいいよ

79 :昔の名無しで出ています:2015/08/11(火) 22:56:27.79 ID:0SIkzRg7.net
>>78
よく分かってるじゃん。
しかし、お前も折角のお盆休み、駄スレに荷担するしかやることないのか。
2ちゃんねるでまともな話をする?お前はバカか。
アホ。

80 :昔の名無しで出ています:2015/08/12(水) 03:29:03.54 ID:???.net
>>79
おまえの駄ブログが一番まともじゃないよ
バカ寅

81 :昔の名無しで出ています:2015/08/12(水) 13:09:55.20 ID:qhL+kk1G.net
>>80
遅い時間にご苦労さん。休みも貰えない低所得者?
それとも早朝勤務の漁師?

駄ブログをずっと見続けたお前はバカ寅以下。

で、まともなブログってどこ?

無記名掲示板で、しかもsageてしか語れない根性無し。早く死ね。

82 :昔の名無しで出ています:2015/08/13(木) 00:30:31.01 ID:???.net
自分のブログを駄ブログって言ってみたり、自分でバカ寅と自己紹介してみたり
なにやってんのバカ寅は。
バレてんのにみっともないぞ。
バカ寅の文章は非常にわかりやすいんだよ

83 :昔の名無しで出ています:2015/08/13(木) 07:04:23.52 ID:NTi0T3Lh.net
>>83
深夜の書込ご苦労さん。
バレてるのは合点承知の助。
それに付き合うお前はもっとアホ。
もっと他のファンのためになる書込をしな。
お前が一番アホ。

84 :昔の名無しで出ています:2015/08/13(木) 07:06:32.93 ID:NTi0T3Lh.net
>>83
>>82の間違い。アハハ。
>>82
早く死ね。

85 :昔の名無しで出ています:2015/08/13(木) 15:39:38.16 ID:???.net
http://i.imgur.com/cpPTop9.jpg

86 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 00:23:11.28 ID:???.net
>>83
一番のアホはまちがいなくおまいだよ

87 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 00:57:51.13 ID:???.net
>>66
いや。末期には八方しかレスしてなかったよ。
東西線はとっくに離脱してました。
東西線はある時期からちあきのことはいっさいブログに書いてない。
あれだけ熱心なちあきファンだったのに。

>>83
なにか思い当たるフシはありますか?

88 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 08:07:44.79 ID:bRBKzSbF.net
>>86
お前の発言は具体性に欠ける。仕事で成功できないタイプ。
>>87
お前は警察か(笑)
ちあきファンっていうより、「ちあきファン」マニアか。
東西線は世代的にはリアルタイム世代だが、知ったかぶりの記述が随所に見られ、自滅していった。

89 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 08:15:32.00 ID:bRBKzSbF.net
>>87
お前さん、「BSまるごと大全集」ヤラセ事件は知ってるのか?

90 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 08:15:59.33 ID:bRBKzSbF.net
>>87
お前さん、「BSまるごと大全集」ヤラセ事件は知ってるのか?

91 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 17:06:52.80 ID:ZMH/VqOk.net
今日は暇だから連投。

>>87
お前さん、キチガイの85と同一人物だと勘違いされるから、sageるんじゃないよ。
尤も、おいらは同一人物だと思っているけどね。

それから、このスレに生息するキチガイファンの名前を列挙しよう。
「歌謡小父さん」「冬燕」「QQQQQ」「latebloomer]
どいつも無礼極まりないクズだったな。

「中沢美人姉妹」こいつが「BSまるごと大全集」ヤラセ事件の張本人。

>>87
「ちあきファンマニア」のお前さんなら皆知ってんだろ?

92 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 17:26:06.47 ID:???.net
>>91
BSまるごと大全集の詳細聞きたいです

93 :86:2015/08/15(土) 19:18:23.75 ID:6JyCfFat.net
>>91
残念ながら85氏とは別人。
別に信じようが信じまいがどっちでもいいし、ageて書こうがsageて書こうが
何も変わらないと思うけど、ここはあなたの提案を受け入れよう。
ある程度のちあきファンなら、ウシオ氏のサイトはもちろん、ちあきファンの
ブログは定期的にチェックはしてるだろうし、何人かのファンの動向も自然と
記憶される。この程度のことで「ちあきファンマニア」呼ばわりは笑えるわ。

歌謡小父さんとレイトなんたらに関してはよく覚えている。
レイトなんたらが無礼なのは当たり前だろう。嵐なんだから。
冬燕も常連さんだったが今となってはHNしか記憶にない。
QQQQQはまったく記憶にない。

ヤラセ事件も覚えているよ。確かにヤラセといえばヤラセだったんだろう。
しかし、「ヤラセ事件」というからには批判の矛先はNHKでなければならない。
中沢美人姉妹のリクエストが発端であったにせよ、ヤラセができるのはNHKだけなのだ。
この時点であなたの論理は破綻している。何がやりたいの?
まあここにいくらでもNHKや中沢氏への恨みつらみを書けばいいだろう。
恥かくのは君だから。

>>88
随分な言いぐさですな。友達だったんじゃないんですか?

94 :86:2015/08/15(土) 19:40:09.59 ID:6JyCfFat.net
そういえばBSまるごと大全集、自分もリクエスト2通出したなあ。
リクエストしたのは「百花繚乱」と「追憶」。
「黄昏のビギン」だの「冬隣」だのは黙ってても放映されるだろうから
ここはあくまでもレア曲狙い。結果は当然のごとく気持ちいいくらいのスルーでしたw

「百花繚乱」は、オリジナルでもちあきはこんなカッコいい曲を歌ってたんだぞって
ところを世間に向かってアピールしたかったんだが、淡い夢でしたw
やっぱりCMとかに使われないとダメだね。

95 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 19:44:18.41 ID:ZMH/VqOk.net
>>93
無礼な人間は嫌いだから、過去友人だった人間にも容赦ないよ。私はね。
まあ、その無礼さをここで書いてもしょうがないから書かないけど。
ブログをチェックしている割には分析が甘いな。

>>何がやりたいの?
そんなもん自分で考えなさい。

>>92
番組を録画した人から借りて見てみなさい。それと中沢姉妹のブログね。こちらはまだ閲覧可能。

96 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 20:23:01.38 ID:???.net
>>95
あのFAXですか?
BS見られない環境で録画もないので曖昧な記憶しかないですけど

>>94
自分も『百花繚乱』にリクエスト出しました!
1位2位を争うくらい好きな曲で、歌唱映像もないので絶対に見たかったんですけど
スケールも壮大でかっこいいですよね

97 :86:2015/08/15(土) 20:38:27.46 ID:6JyCfFat.net
15 :昔の名無しで出ています:2010/01/20(水) 06:08:06 ID:???寅って相変わらずだねww
東西線のブログでまた失言w
冗談ぽくだけど、怒られてやんのw
相手の立場も考えないとね。うん。
しかし、寅って学習しないね。
ほんまもんのバカかなw


19 :昔の名無しで出ています:2010/01/26(火) 12:08:25 ID:???
>>15
それって、東西線が寅の発言を削除してないんなら、東西線も同罪だよね。
寅の発言を認めてるってことだよね。
しかし寅も、初めて会った人に対して失礼なことを言うね。
いい年して礼儀が身についてないんだね。

思い出したが過去にこんなイザコザがあったんだな。
確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子を激怒させたとか。
東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。
こんな記憶で間違いないと思う。

寅さんよ。無礼なのは君のほうだろ。
先に無礼なことをしたのが寅で間違いないのなら、あとで東西線が寅に無礼な対応をしたとしても
何の問題もない。無礼な寅に礼儀正しくする必要はない。
ブログをチェックしてるわりに分析が甘いと書いたからには、ヒントはブログにあるということだ。
東西線と寅との間でおこったイザコザは、自分が知る限りこれしかない。
この件が仲たがいの発端だろう。
他人にはとことん厳しく、自分にはとことん甘いな君は。

98 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 20:53:36.26 ID:ZMH/VqOk.net
86さんよ。お前さん、やはり85と変わらずバカだね。
事実関係の取材もしないで、バカのコピペ?
人のブログののぞき見しかしてないで、何をもって断言してるわけ?
もうちょっと頭いいかと思ったけど、ガッカリだね。
お前さんも同類。以後、86(パーロク=パーでろくでなし)と呼ぶことにしよう。

>>96
私もね、「百花繚乱」は大好き。最初はへんてこりんなイントロでなんだこりゃと思ったけどね。

「BSまるごと大全集」はそのFAXでヤラセ&なりすましが横行していたらしい。これは私のキチンとした裏付けがある。
パーロクとは違いまっせ。

99 :86:2015/08/15(土) 20:54:29.30 ID:6JyCfFat.net
>>96
おっしゃるとおりです。
「百花繚乱」の歌唱映像はぜひみたかったです。
まあ曲がマイナーであるばかりか、映像も記録目的のワンカメ固定のものなので
採用されることはないだろうと思ってましたが。

100 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 20:59:25.27 ID:ZMH/VqOk.net
パーロクよ。お前の推理は全部外れてます。もう一回、出直して「ちあきの掲示板」を全部読んでみなさい。読んで

101 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 21:05:13.52 ID:ZMH/VqOk.net
パーロクよ。あんたはバカか。一人二役ご苦労さん。お前が欣ととね。暇人。

102 :86:2015/08/15(土) 21:16:56.49 ID:6JyCfFat.net
>>98
アホか。
ブログをチェックしてるわりには分析が甘いと書かれたから
分析してやっただろ。
反論するなら具体的にどうぞ。
いきなり逆ギレして中傷するとは・・まあ何か言い返したかったんだろうw
だいたい覗き見されるのがイヤならブログなんか書くなよ。
それに取材?記者でもないのになんで俺が取材なんかしなきゃいかんの?
この程度の誰でもできるような分析でそんなにキレてるようじゃ、語るに落ちるも同然だな。

>これは私のキチンとした裏付けがある。
ぶはは。あんた中沢純子に会って取材でもしたのか?w
こんなもん中沢のブログ見りゃ誰でもわかることだろうが。
なにが「私のキチンとした裏付け」だ。頭大丈夫?

103 :86:2015/08/15(土) 21:24:42.19 ID:6JyCfFat.net
面白いから重要なところだけコピペしてやろう。

>確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子を激怒させたとか。
>東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。

>寅さんよ、無礼なのは君のほうだろ

104 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 21:42:07.33 ID:ZMH/VqOk.net
はいはい。欣ととさん。あんたが犯人だと分かって光栄です。
ずっと続けて、85と二人で盛り上がってなさい。
感情奉行におまかせ〜れ。アハハ。

105 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 21:43:49.84 ID:ZMH/VqOk.net
>>104(訂正)
感情奉行におまかせあ〜れ。アハハ。

106 :86:2015/08/15(土) 21:56:40.38 ID:6JyCfFat.net
>確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子を激怒させたとか。
>東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。

>寅さんよ、無礼なのは君のほうだろ?



これ事実だろ?
欣とと以上にタチが悪いよ俺は。
逃げたきゃ逃げなよ
具体的な反論がない以上、おまえの無礼が東西線との仲たがいの原因ということで決定だ。

107 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:02:05.53 ID:ZMH/VqOk.net
笑。決定で結構。結構毛だらけお前の尻は糞だらけ。

その女が中沢純子。岡惚れしてた東西線。それだけの話。アハハ。

108 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:09:48.94 ID:ZMH/VqOk.net
>>106
>欣とと以上にタチが悪いよ俺は。
仰るとおり。否定しません(笑)。

まあ、興奮しなさんな。アハハ。

109 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:15:46.67 ID:ZMH/VqOk.net
パーロクが怒る理由はただひとつ。
毎日楽しみだった東西線ブログ、中沢ブログ、寅ブログが終わってしまったこと。
それは寅、お前のせいだ。
結構、結構、だからどうしたパーロクさん!

110 :86:2015/08/15(土) 22:20:53.63 ID:6JyCfFat.net
東西線が連れてきたのは仕事関係の女じゃなかったか?

東西線が中沢を連れてくるってことじたい信用できんな。
だいたい東西線も中沢純子を批判してたじゃないか。

111 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:21:39.79 ID:ZMH/VqOk.net
>おまえの無礼が東西線との仲たがいの原因ということで決定だ。

さしずめ、2ちゃんねるパトロール隊隊長。

バカだねこいつ。
やっぱり2ちゃんねるはバカの巣窟。
頑張って自分のブログ立ち上げなよ。パーロク。いや隊長(笑)

112 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:25:51.16 ID:ZMH/VqOk.net
>>110
もはやどうでもいいが、パーロクも知ったかぶり。
女を連れてくるような男じゃない。東西線氏は。

113 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:30:41.59 ID:ZMH/VqOk.net
パーロク隊長。
中沢氏、まだブログ閉鎖してないから、取材可能だぜ。
根性あるならやってみな。

114 :86:2015/08/15(土) 22:36:44.01 ID:6JyCfFat.net
>>112
何を出まかせ言ってるの?

東西線が中沢純子を連れてきて、しかも岡惚れしてたなんて言ったすぐ後で
東西線は女を連れてくるような男じゃないといってみたり
頭にウジでも湧いてるのか?
君はどうしようもないバカで人間性も最低だな。
まあ、これまでのやり取りで、寅がいかにしょうもない人格の持ち主か晒されたというわけだ。

発砲もここ見てるだろ?
これが君が友達づきあいしてきた男の正体だ。
それともすでに知っていたかな?

115 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:45:58.16 ID:ZMH/VqOk.net
人間性が最低なんて、この巣窟では常識。
まともな方がおかしい。
あんた、まともなつもり?

happoh氏も承知の助。
だからどうしたの?

116 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:49:20.99 ID:ZMH/VqOk.net
そうだ。パーロク隊長さんよ。「ちあきの掲示板」にスレ立ててるから、書き込んでみな。
ハンドルネームは「パーロク隊長」で。
根性あるならやってみな。

117 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 23:07:58.39 ID:???.net
人間性が最低なのはおまえだけだよバカ寅

118 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 23:11:51.55 ID:ZMH/VqOk.net
来た来たバカ寅(笑)。中身無し(笑)。
そんなので怯むと思ってるお前を思うと可哀想になるな。アハハ。
まともなのは君だけだよ116=パーロク(同一人物)

119 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 23:26:49.62 ID:ZMH/VqOk.net
>>117
お前を以後「バカ寅」と呼ぶことにする(笑)。

120 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 23:51:33.44 ID:H1CW+aRQU
ざっと読んだ限りでは
>確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子激怒させたとか。
>東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。

>寅さんよ、無礼なのは君のほうだろ?

これで間違いなかろ
107と112。少なくともどちらか、あるいは両方が嘘八百。
仕事関係の知り合いだと東西線がブログに書いてたのを俺も確かに読んだ。
中沢純子だったら必死になだめる必要もない。
それにしても東西線と寅がケンカ別れしてたとはしらなんだ。

121 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 00:05:32.60 ID:MMKrxZcl.net
東西線が中沢純子を連れてきたあ?
なにをデタラメ書いてやがんだ、バカ寅!
てめえの失言が原因のクセしやがって、
さも東西線に非があるような口ぶり。
人間が腐ってるな。

122 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 00:41:28.12 ID:MMKrxZcl.net
>>91
歌謡小父さんって、寅と八方が漫才してたときに横から割り込んで
ケチつけた人だよな。
そんなもんよそ様の掲示板で延々駄レスを繰り返すおまえらが悪いに
決まってんだろ。
そんなことを根に持ってたのか。バカじゃねーのこいつ。

123 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 01:11:22.39 ID:MMKrxZcl.net
で、東西線も寅の悪質さに気づいて縁を切ったってわけか。
まさか喧嘩別れしてるとは思わなかったが、ある意味当然と言えるな。
過去ログに書いてあったろ。
「失言王」「トラブルメーカー」「メンヘラ」全部正解だったってことだ。

八方は知ってて寅と付き合ってるんだって?
昨日の寅と86のやり取りを見ても、付き合いを続けるんなら
それが八方の選択なんだから好きにすればいいw

124 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 07:59:41.68 ID:Nsmk4epR.net
>>121〜121
よっぽど、三人が好きだった訳ね。
仲間に入れてやろうか?
俺は口が悪い奴が大好きだからね。
でもバカは嫌いだから、やっぱり却下。アハハ。

125 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 08:50:54.29 ID:Nsmk4epR.net
>>122
要するにお前がその「歌謡小父さん」なんだよ。

126 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 09:16:02.02 ID:???.net
いやもう本当にちあきだけの話がしたい

活動していないと話題もなくてしょうがないけど

127 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 16:51:33.17 ID:???.net
>>126
同感です。ファン同士の覇権争いを見てもね・・・

128 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 18:02:17.07 ID:???.net
ファン同士の覇権争いと言えばそれまでだが、一つ解せない点があるのでご教示願いたい。
86氏と119氏は何を以てそこまで寅氏に怒りを露わにしているのか?

個人的に恨みを買うような行為が過去にあったのなら、小生も頷けるのだが。
両人の発言を拝読する限り、寅氏の挑発に感情的に応えているだけで、そこに一切の言及を確認することができない。
寅氏をここまで中傷したのであるから両人はここで応える責任があるのではないだろうか。

129 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 18:13:46.75 ID:???.net
>>128
ここはちあきなおみを語るスレです
ちあきに関係のない話題は遠慮してもらいたいです

皆さんちあきについて語りませんか
(といってこれといった話題がないんですけれど)

130 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 18:38:30.91 ID:uVxIlkkt.net
>>129
笑える。アハハ。話題がないんじゃしょうがないね。
こんなバカの巣窟でレスしてもキチガイにとっ捕まるだけ。

「ちあきの掲示板」を使うことだな。
尤もあそこも気を付けないとね。たまに変なの来るから。

131 :昔の名無しで出ています:2015/08/16(日) 22:33:06.25 ID:???.net
欣ととでも寅でもなく、このスレの癌は86と119の二人って事が証明された。

132 :昔の名無しで出ています:2015/08/17(月) 08:50:20.67 ID:n/0f/xDf.net
>>122
ついに自ら墓穴を掘った「歌謡小父さん」。
7年間根に持っていたのはおまえさん。馬鹿だね。

133 :昔の名無しで出ています:2015/08/17(月) 23:01:20.93 ID:Lgz7XLn9.net
119は歌謡小父さんって事が判明したけど、86は誰なんでしょうね。

134 :昔の名無しで出ています:2015/08/17(月) 23:40:57.73 ID:???.net
トヨタ86の所有者w

135 :昔の名無しで出ています:2015/08/18(火) 08:34:17.76 ID:XqUpB4wz.net
二人とも身を隠したね。根性ねえな。

以降、ちあきなおみの好きな歌を語り合おう。

船村メロディー初期の楽曲と1970年代のアレンジが絶妙にブレンドされた「どうせ拾った恋だもの」(75年版)

おいらのお気に入りの1曲。

136 :昔の名無しで出ています:2015/08/18(火) 20:43:45.08 ID:X5b+5xv3.net
>>87
おい。早く出てこいよ。

>君はどうしようもないバカで人間性も最低だな。
情報収集も碌にしないでよくもまあこんなことが言えるな。

ともかく出てこい。

137 :昔の名無しで出ています:2015/08/19(水) 01:40:02.96 ID:???.net
>>136
折角落ち着いてきて平和になったと思ったのに
蒸し返すなよ

138 :昔の名無しで出ています:2015/08/19(水) 08:18:25.13 ID:bfPliOIp.net
>>137
ハイハイ、歌謡小父さん。
お前さんは雰囲気をぶち壊すことはできても、雰囲気を良くする術は持ち合わせていないからね。

「どうせ拾った恋だもの」の次はこれまた船村先生作品「帰郷」。
他の歌手であれば、持ち味を出そうと意識し過ぎて捏ねくり回すところを、ちあきさんはすっきりとまとめ上げているところが素晴らしい。

139 :昔の名無しで出ています:2015/08/19(水) 17:48:36.88 ID:1RWwf2j4.net
寅とやらが、根に持つヤツだということは分かった。
欣とととやらは、ふざけた物言いをしていたが、薀蓄はたいしたものだった。
要するに、有名サイトの管理人も含めて、男の嫉妬とやらは見苦しいものだ。

140 :昔の名無しで出ています:2015/08/19(水) 19:17:44.92 ID:DZDkZjGx.net
>>139
アハハ。誰が見たって根に持つタイプでしょ。
そんなのお前さんに言われなくても分かってるよ。
尤も、お前さんの根に持つ度合いには負けるけどね。
嫉妬度合いも同様。
125番さんが「ファン同士の覇権争い」と仰ってるけど、お前さんのコメントと見てる頷ける。

141 :昔の名無しで出ています:2015/08/19(水) 19:19:37.46 ID:DZDkZjGx.net
>>140 訂正
見て頷ける。

142 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 17:10:13.19 ID:Nm63WjPy.net
>>130
時々ちあきの掲示板に書き込んでいる者ですが、
86や119をわざわざあそこに誘って何がしたいんですか?
ちあきの掲示板が荒れたら、どう責任持つんですか?
今度荒れたら本当に永久閉鎖になるかもしれないのに
何を考えているんですか?
あなた方の尻拭いはウシオ氏がするんですよ?
そんな迷惑かけてなんとも思わないんですか?
よそでのトラブルを、わざわざ別の場所へ持ち込んでトラブルの種をつくる。
あなたウシオ氏より年上ですよね?
年齢分の分別が備わってるとは思えませんし、それを恥とも思ってないようです。


それとここで常連さんの中傷をするのも見てて気分が悪い。
あなたの言い分で頷けるのはlatebroomer氏の件だけです。

143 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 18:09:17.43 ID:4ZTVHa/U.net
>確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子を激怒させたとか。
>東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。

>寅さんよ、無礼なのは君のほうだろ?

>>128
119はともかく俺と寅とのやり取りで感情をあらわにしてるのは、むしろ寅のほうだが。
寅ならふだんの言動からして、いろいろな場所でいろいろの人から恨みをかってるだろ。

文体を変えれば他人になりすますことができる、なんて考えないほうがいいぞ、寅
君には無理だよ。バカなんだから。
そんな偏った物の見方をする人間は寅以外にない。
覇権争い?こんなくだらん覇権をとったところでなんになるんだ。アホじゃないの。

そもそも過去ログでムチャクチャたたかれてるだろ。
もともと嫌われ者だったんじゃないか。
俺がここに居ついたのももともとは寅がくだらん挑発をしたからだぞ。
そうやってどんどん火種を大きくしていく人間なんだよ寅は。

144 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 18:22:32.55 ID:4ZTVHa/U.net
>確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子を激怒させたとか。
>東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。

>寅さんよ、無礼なのは君のほうだろ?

>>136
情報収集?バカじゃないの。
そんなもんする必要はない。
これまでのやり取りで君の知性と人間性が最低なのはハッキリしている。

145 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 19:07:42.87 ID:4ZTVHa/U.net
>確か東西線が連れてきた女の子に、初対面の寅が失礼なこと言って女の子を激怒させたとか。
>東西線は女の子をなだめるのに大変な思いをしたらしい。

>寅さんよ、無礼なのは君のほうだろ?

東西線とのトラブルはすべて寅が悪い。
こっちがそう断定しているんだから、反論があれば寅がすればいいだけの話。
だいたい東西線を「知ったかぶり」と罵っているんだから、これ以上東西線の立場が悪くなっても
寅的にはなんの問題もないだろう。
それすらできずに開き直っているのは反論の材料がないからだ。

>>115で完全に開き直っているのに>>136で蒸し返して挑発している。
完全にキチガイだな。
私が普通に応対するだけで、寅のほうが勝手に怒り出し矛盾したことを
わめきちらしながら自爆していく。
寅と話すとこういう結果になることはなんとなく想像がついていた。
これからもそうやって恥をかいて生きていけばいい。
なお、ちあきの掲示板の常連は当然ここものぞいているだろう。
寅はここで常連数名を中傷しといて、どんな顔して掲示板に書き込むつもりなのか?
キチガイの考えていることはわからない。

146 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 19:46:01.23 ID:4ZTVHa/U.net
>>142
86ですが、私は書き込むつもりはないのでご安心を

147 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 21:30:04.97 ID:ulD4Fjqt.net
どうでもいい話題で盛り上がる同じ穴の狢たち。

148 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 21:41:19.48 ID:ulD4Fjqt.net
バカ相手にしてもしょうがないんで、掲示板に新たな情報上げてます。
86は結局他人依存型人間ね。自分で行動起こせない、つまらない人間ですな。

149 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 21:52:08.56 ID:ulD4Fjqt.net
140が言う常連さんとやら、勝手に消え去っただけじゃないの?お前もバカ。分別付かない大バカモノ。
早く死んだ方がいいな。

150 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 21:57:54.91 ID:ulD4Fjqt.net
他人が見たら、あんたたちもバカだと思われてんだぜ。

151 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:15:44.48 ID:ulD4Fjqt.net
140よ。俺は真面目な常連さんには噛み付いた事ないの分かってんの?
歌謡親父は勝手に自滅して、以後書き込まなくなっただけの話。

86はインテリぶった只のバカ。143で引用している話自体が誤っている事をコイツは根拠も無く信じてんだから。バカの典型。

152 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:26:19.20 ID:???.net
>>151
具体的に反論しろって書いてあるだろ
日本語読めないのか このバカは

153 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:41:29.38 ID:ulD4Fjqt.net
一体誰なんだ?その連れてきた女ってのは。
中沢氏を連れてきた?誰がそんな事言った?どこに書いてある?

言うてみ。

154 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:46:54.62 ID:???.net
バカ寅の脳内では歌謡小父さん氏も冬燕氏も不真面目な常連。
理由は寅の気に食わないレスをよこしたから。

寅ってメンヘラだな。やはり百害あって一利なしの存在。
ちあきの掲示板ももう長くないな。
寅のせいで爆発するか、それとも管理人が放置して開店休業状態になるか。
ウシオさんもこんなメンヘラの相手なんかしたくないだろに。

155 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:52:26.52 ID:???.net
>>153
こいつ、ついにムチャクチャなことを言い出した。
キチガイの振りをしなくても、おまえは充分にキチガイなんだから。
死ねよ「歩く天災」が。

156 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:57:42.40 ID:ulD4Fjqt.net
アハハ。バカ。

157 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:59:06.45 ID:???.net
バカ寅、おまえはlatebloomerの煽りに乗っかって掲示板を一度閉鎖に追い込んでるだろ
前科持ちがエラそうにするんじゃねえよ。

158 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:00:55.17 ID:ulD4Fjqt.net
誰が見たって、86、あんたが一番キチガイ。

その女って誰?

言うてみ。

159 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:03:51.06 ID:ulD4Fjqt.net
偉くないから、噛み付くしかないんだな。バカだね。

160 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:06:05.26 ID:ulD4Fjqt.net
閉鎖したらお前が立ち上げればいいんじゃない?
根性ないから無理だろうけどね(笑)。

161 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:11:00.46 ID:ulD4Fjqt.net
「歩く天才」の誤植だろ(笑)?

162 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:15:16.06 ID:ulD4Fjqt.net
早い話がお前達ロートルバカファンがちあき復帰最大の障害だってことだな。

163 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:16:44.92 ID:???.net
>>153
誰が質問しろと言った?
おまえの反論が先だろうが
さっさと具体的な反論とやらを書けこのカス!

164 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:24:03.66 ID:ulD4Fjqt.net
バカに反論する程バカじゃありません(笑)。
この理屈がバカには分からんのだろうな。
まあ、死ぬまで吠えてなさい。

あんたの血圧もこの一週間で鰻登り何だろうな。
暑さ過ぎたらボックリ逝っちまうダロ。

165 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:30:02.48 ID:???.net
>>164
じゃ86が結論付けたとおり、寅と東西線のトラブルはすべて寅が悪いということだ。
反論する気がないんなら、わざわざ蒸し返すんじゃねえよドアホ!

166 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 23:56:05.58 ID:ulD4Fjqt.net
もう一度言うぞ。
バカに反論する程バカじゃない(笑)。

血圧気を付けな。
こっちはバカをからかうのが趣味だから。

167 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 00:01:55.99 ID:L0VNwpc7.net
お前のパソコン、「寅」「バカ寅」と漢字辞書が勝手に学習してんだろうな。
俺の事一生忘れらんなくなるぞ(笑)。

168 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 00:07:49.79 ID:L0VNwpc7.net
俺がお前の立場だったら、ゾッとするな(笑)。

169 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 00:34:31.74 ID:???.net
>>166
バカ寅、おまえ冗談抜きで心療内科で診察してもらったほうがいいぞ。
ついでにカミさんも

170 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 05:47:03.93 ID:L0VNwpc7.net
何時までも他人の世話焼いて大変だな。ご苦労様。

171 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 05:49:49.68 ID:L0VNwpc7.net
火曜でないのに歌謡おバカさんの登場でした(笑)。

172 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 06:04:43.11 ID:L0VNwpc7.net
どこの心療内科がいいのか教えろ(笑)。

173 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 06:10:51.04 ID:L0VNwpc7.net
オレが心療内科なら、お前ら二人は精神病院。小金井病院ってのがオススメ。隣は多磨墓地ね(笑)。

174 :すべて同一人物の書き込みです:2015/08/22(土) 23:08:12.58 ID:???.net
>昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:02:05.53 ID:ZMH/VqOk
>笑。決定で結構。結構毛だらけお前の尻は糞だらけ。

>その女が中沢純子。岡惚れしてた東西線。それだけの話。アハハ。




>112 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:25:51.16 ID:ZMH/VqOk
>>>110
>もはやどうでもいいが、パーロクも知ったかぶり。
>女を連れてくるような男じゃない。東西線氏は。


>113 :昔の名無しで出ています:2015/08/15(土) 22:30:41.59 ID:ZMH/VqOk
>パーロク隊長。
>中沢氏、まだブログ閉鎖してないから、取材可能だぜ。
>根性あるならやってみな。


>153 :昔の名無しで出ています:2015/08/21(金) 22:41:29.38 ID:ulD4Fjqt
>一体誰なんだ?その連れてきた女ってのは。
>中沢氏を連れてきた?誰がそんな事言った?どこに書いてある?

>言うてみ。


支離滅裂だな。
バカ寅、2ちゃんねるで発狂w
もともと狂ってたけどね

175 :昔の名無しで出ています:2015/08/23(日) 01:31:01.73 ID:???.net
>15 :昔の名無しで出ています:2010/01/20(水) 06:08:06 ID:???寅って相変わらずだねww
>東西線のブログでまた失言w
>冗談ぽくだけど、怒られてやんのw
>相手の立場も考えないとね。うん。
>しかし、寅って学習しないね。
>ほんまもんのバカかなw


>19 :昔の名無しで出ています:2010/01/26(火) 12:08:25 ID:???
>>15
>それって、東西線が寅の発言を削除してないんなら、東西線も同罪だよね。
>寅の発言を認めてるってことだよね。
>しかし寅も、初めて会った人に対して失礼なことを言うね。
>いい年して礼儀が身についてないんだね。


↑にもあるようにこの一件のソースは東西線のブログ
東西線のブログが消えてるのをいいことに、寅はこの一件をなかったことにしたいらしい。
寅が東西線の知人の女に失礼なことを言って怒らせたのも
東西線が女のフォローに難儀したのも
コメント欄で寅が東西線に怒られたのもすべて事実。
俺はちゃーんと覚えているよ



>86はインテリぶった只のバカ。143で引用している話自体が誤っている事をコイツは根拠も無く信じてんだから。バカの典型。

堂々とウソ八百並べてるんじゃないよバカ寅。

東西線と歌謡小父さんと冬燕に対する中傷は、完全にバカ寅の逆恨みによるものだ。
カス野郎のバカ寅

176 :昔の名無しで出ています:2015/08/23(日) 01:55:41.61 ID:???.net
さらに言うなら20100120の15のレスは俺が書いた
すっとぼけたってムダなんだよバカ寅。
事実無根ならそのときに否定しろや

あるときはしれっと嘘を吐き、またあるときには堂々と嘘を吐く、
またまたあるときには開き直って破れかぶれに嘘を吐く。それがバカ寅。

177 :昔の名無しで出ています:2015/08/29(土) 23:26:12.68 ID:KopYrp0L.net
>>94
私もレア曲狙いでリクエストされました。
曲は「東京ブギウギ」です。
別に私の名前は読まれなかったけど、採用されただけで満足です。
ちあきさん、かっこよかったですねえ。

178 :昔の名無しで出ています:2015/08/29(土) 23:27:57.44 ID:KopYrp0L.net
訂正
リクエストされました→リクエストしました

179 :昔の名無しで出ています:2015/08/30(日) 09:45:21.12 ID:???.net
>>177
東京ブギウギのちあきさんいいですよね
すごくノリノリであんなに楽しそうに歌っていて

随分前にまるごと大全集の再放送希望のメールしたんですけど再放送して欲しいんですよね
手元に録画したものがないから

180 :やっていた:2015/09/22(火) 20:01:02.57 ID:???.net
こっちはなぜ、
突然消えてたか知ってたのかな?!

181 :昔の名無しで出ています:2015/09/27(日) 20:54:28.29 ID:IsF6dlLF.net
BOSS(缶コーヒー)のCMで喝采が流れてくるたびにドキッとするわw

182 :sage:2015/10/04(日) 09:55:31.65 ID:zHNAl/CB.net
武田鉄矢の昭和は輝いていた 【孤高の歌姫ちあきなおみの世界 2時間スペシャル】 ウェブ検索
10/7 (水) 19:55 〜 21:54 (119分) BSジャパン(Ch.7)

孤高の歌姫ちあきなおみ。その素顔はベールに包まれたままだが、
表舞台から姿を消した今もなお、多くの人々を魅了し続けている。
今回番組では、名曲の数々を歌唱映像とともに一挙17曲紹介。
また、本人の貴重なインタビューとともに振り返る。
ゲストに、「喝采」をはじめ、ちあきの楽曲の多くを手掛けた作曲家の中村泰士、
「紅い花」を手掛けた作曲家でシンガーソングライターの杉本眞人、
そして歌手ちあきなおみを支え続けた音楽プロデューサーの東元晃を迎え、彼女の魅力を余すことなく紹介する、必見の2時間スペシャル!

183 :昔の名無しで出ています:2015/10/04(日) 13:52:47.88 ID:hqMa6vp+.net
>>182
ありがとう
予約した

184 :昔の名無しで出ています:2015/10/04(日) 22:42:26.36 ID:pKhI8dKz.net
>>182
サンクス、予約しました。

185 :昔の名無しで出ています:2015/10/07(水) 01:05:45.28 ID:???.net
武田鉄矢? なんかイヤな予感しかしない

186 :sage:2015/10/07(水) 08:47:34.41 ID:GklnMD+g.net
テレビ東京は過去2回放送してますね
2007-2-17 たけしの誰でもピカソ「遂に実現!名曲伝説!ちあきなおみ 」
2008-1-26 たけしの誰でもピカソ「名曲伝説・ちあきなおみ第2弾」

187 :昔の名無しで出ています:2015/10/07(水) 08:56:59.00 ID:???.net
私が録画しているものは下記だけ

BSまるごと大全集 ちあきなおみ 2009/11/21
17年前に一切の芸能活動を休止したものの、今も根強い人気を誇る歌姫・ちあきなおみの名曲の数々を、
視聴者の皆さんからいただいたメッセージと共に生放送でお送りする。

歌伝説 ちあきなおみ・ふたたび 2009/11/14
平成17年に放送された「歌伝説 ちあきなおみの世界」の再放送

188 :昔の名無しで出ています:2015/10/07(水) 22:56:28.78 ID:???.net
孤高の歌姫ちあきなおみの世界 2時間終わった
ゲスト3人が良かったね
作曲家の中村泰士
作曲家でシンガーソングライターの杉本眞人
音楽プロデューサーの東元晃
歌はCDを買わないとダメですね

189 :昔の名無しで出ています:2015/10/08(木) 07:16:06.98 ID:???.net
船村徹はチョッとだけ、吉田旺は出てなかった
NHK−BSでの BSまるごと大全集 ちあきなおみ と 歌伝説 ちあきなおみの世界
の再放送を期待

190 :昔の名無しで出ています:2015/10/08(木) 17:42:44.32 ID:???.net
孤高の歌姫 ちあきなおみの世界 全17曲 CMで9分割 

雨に濡れた慕情、四つのお願い、役者
かもめの街、冬隣
ダンチョネ節、禁じられた恋
喝采
リンゴ村から、夜間飛行
矢切の渡し、紅とんぼ
夜へ急ぐ人、口笛が聞こえる港町
帰れないんだよ、紅い花
黄昏のビギン

191 :昔の名無しで出ています:2015/10/08(木) 18:52:31.80 ID:QfE49ROh.net
>>190
サンキューです。
録画したままで未だ見ていませんが、「口笛が聞こえる港町」
「禁じられた恋の島」あたりが楽しみです。

192 :昔の名無しで出ています:2015/10/08(木) 22:51:36.34 ID:???.net
小柳ルミ子ファンとしてはやっかいな存在ですな^^

193 :昔の名無しで出ています:2015/10/09(金) 22:46:39.84 ID:kLFN7uGg.net
日本レコード大賞のこと?
今と違って当時の日本レコード大賞は権威があったからね。
ちあきの「喝采」でよかった。
といった話を東元さんが披露していたよね。学生さんのその一言が
賞をもらったときよりも嬉しかったと。

194 :昔の名無しで出ています:2015/10/10(土) 08:39:55.50 ID:???.net
はじめにさわりをまとめていた
喝采、四つのお願い、紅い花、かもめの街、ダンチョネ節、
矢切の渡し、役者 、そして語りのバックで 黄昏のビギン

195 :昔の名無しで出ています:2015/12/03(木) 11:09:45.63 ID:???.net
NHK−BSでの BSまるごと大全集 ちあきなおみ 
再放送を期待

196 :昔の名無しで出ています:2015/12/05(土) 09:03:33.17 ID:???.net
>>195
NHKに要望のメール出して下さい
お願いします

197 :昔の名無しで出ています:2016/01/19(火) 02:08:43.68 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=whavVK-fLrA

もう既出かもしれないけど、これをきっかけにちあきなおみのこの2曲が好きになりました。

198 :昔の名無しで出ています:2016/01/20(水) 11:16:07.49 ID:???.net
>>197
この人(人達?)凄いね

60過ぎのジジイには緊迫感に押しつぶされそうだ

199 :昔の名無しで出ています:2016/01/20(水) 11:39:07.92 ID:???.net
>>198
この真ん中の人は東京ゲゲゲイと呼ばれるダンスグループのリーダーの方で
男性の方です。おそらくゲイの方だと思われます。
迫力あるダンスで夜へ急ぐ人の恐ろしく悲しい世界観がよく表現できていると思います。

スレチですがこちらも面白いのでどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Mt2w4oTyBS4

200 :昔の名無しで出ています:2016/01/20(水) 14:07:57.80 ID:???.net
喝采の歌詞にある、動き始めた汽車に飛び乗る事って可能なんでしょうか?

201 :昔の名無しで出ています:2016/01/21(木) 06:57:24.62 ID:???.net
>>200
Yes
昔の国鉄の客車はドアが無かったり手動だったりで動き出してからの飛び乗りは可能だった
Google画像検索で「客車ドア 開けっ放し」をどうぞ

東京に出たい自分と引きとめる恋人
発車のベルが鳴るまでホームでの説得を振り切る情景が目に浮かびますね

202 :昔の名無しで出ています:2016/03/06(日) 09:23:53.87 ID:???.net
10/7 (水)にやった放送をBSジャパン(Ch.7)がまたやってくれます
3/9 (水) 20:00 〜 21:54 (114分)
武田鉄矢の昭和は輝いていた【孤高の歌姫ちあきなおみの世界 2時間スペシャル】 

孤高の歌姫ちあきなおみ。その素顔はベールに包まれたままだが、
表舞台から姿を消した今もなお、多くの人々を魅了し続けている。
今回番組では、名曲の数々を歌唱映像とともに一挙17曲紹介。
また、本人の貴重なインタビューとともに振り返る。
ゲストに、「喝采」をはじめ、ちあきの楽曲の多くを手掛けた作曲家の中村泰士、
「紅い花」を手掛けた作曲家でシンガーソングライターの杉本眞人、
そして歌手ちあきなおみを支え続けた音楽プロデューサーの東元晃を迎え、彼女の魅力を余すことなく紹介する、必見の2時間スペシャル!

203 :昔の名無しで出ています:2016/03/06(日) 09:30:46.34 ID:???.net
今回はTSモードで録画します

孤高の歌姫 ちあきなおみの世界 全17曲 CMで9分割 

雨に濡れた慕情、四つのお願い、役者
かもめの街、冬隣
ダンチョネ節、禁じられた恋の島
喝采
リンゴ村から、夜間飛行
矢切の渡し、紅とんぼ
夜へ急ぐ人、口笛が聞こえる港町
帰れないんだよ、紅い花
黄昏のビギン

はじめにさわりをまとめていた
喝采、四つのお願い、紅い花、かもめの街、ダンチョネ節、
矢切の渡し、役者 、そして語りのバックで 黄昏のビギン

204 :昔の名無しで出ています:2016/03/09(水) 22:43:38.24 ID:???.net
再放送良かった

205 :昔の名無しで出ています:2016/03/10(木) 08:59:02.13 ID:???.net
TSモードで録画したら 本当に音質違いますね
ドラマは8倍圧縮でもそこそこ見られるから音は変わらないのかなと思ってました

206 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 01:58:06.89 ID:???.net
MCは最低限の曲紹介のみで全曲CD音源フルオンエア
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組
試しに放送中にアーティスト名でツイート検索してみよう♪

4月16日(土)13:00-14:00
NHK FM

歌謡スクランブル「ちあきなおみ作品集」
http://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2016-04-16/07/72457/4776229/

「喝采」ちあきなおみ(3分33秒)<コロムビア CODA8876>
「雨に濡れた慕情」ちあきなおみ(3分36秒)<コロムビア CODA8875>
「X+Y=LOVE」ちあきなおみ(3分19秒)<コロムビア COCP36647>
「円舞曲(わるつ)」ちあきなおみ(3分26秒)<コロムビア COCP33175>
「ルージュ」ちあきなおみ(4分01秒)<コロムビア COCP31130>
「酒場川」ちあきなおみ(4分12秒)<コロムビア COCP36647>
「矢切の渡し」ちあきなおみ(3分55秒)<コロムビア CODA8875>
「黄昏のビギン」ちあきなおみ(4分16秒)<テイチク TEDA10071>
「星影の小径」ちあきなおみ(2分53秒)<ビクター VIDL124>
「あまぐも」ちあきなおみ(4分22秒)<コロムビア COCP31131>
「始発・・・まで(暗いはしけ)」ちあきなおみ(4分05秒)<ビクター OMCA11-12>
「紅とんぼ」ちあきなおみ(3分59秒)<テイチク TECE32218>
「かもめの街」ちあきなおみ(4分43秒)<テイチク TEDA10468>
「紅い花」ちあきなおみ(5分02秒)<テイチク TEDA10097>

NHKネットラジオ らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/

207 :昔の名無しで出ています:2016/04/11(月) 17:18:48.26 ID:???.net
>>206
ありがとうございます
今まで聞いたことがありません
「あまぐも」ちあきなおみ(4分22秒)<コロムビア COCP31131>
「始発・・・まで(暗いはしけ)」ちあきなおみ(4分05秒)<ビクター OMCA11-12>

208 :昔の名無しで出ています:2016/04/15(金) 21:16:45.69 ID:IbB9BeuW.net
放送前夜age

209 :昔の名無しで出ています:2016/04/15(金) 22:58:16.27 ID:???.net
ちあきなおみがポスターの名前の序列をめぐって
あの人より名前が後なのはイヤとかゴネて公演をボイコットしたって話は事実?

210 :昔の名無しで出ています:2016/04/18(月) 12:30:15.84 ID:2a3RC1rE.net
>>209
聞いたことが無い
映画だって序列を問題にしたことないし

211 :昔の名無しで出ています:2016/04/18(月) 21:16:28.50 ID:???.net
なんか聞いたことがあるような無いような
結婚してからの話だったっけ?

212 :昔の名無しで出ています:2016/06/11(土) 20:42:02.72 ID:u/O4p8VX.net
「喝采」のカップリング『最后の電話』
つい最近、CD化されてたこと知って音源GET!!
昭和歌謡のレベルの高さを思い知らされた。

213 :昔の名無しで出ています:2016/06/14(火) 06:44:21.58 ID:yBhTosT2.net
深い闇の中から おいで おいで‥

214 :昔の名無しで出ています:2016/08/28(日) 10:38:05.40 ID:???.net
今更ながら「待夢」のヘビーローテーション
それに「恋慕夜曲」がこころにしみて・・

215 :昔の名無しで出ています:2016/09/01(木) 00:09:51.58 ID:VsbYPbL+.net
生で見たい歌手
一曲だけでいいからどこかで歌ってもらえないだろか

216 :昔の名無しで出ています:2016/09/02(金) 21:56:42.70 ID:3B6wiY3W.net
ワンコーラスでもいいから歌ってほしい

217 :昔の名無しで出ています:2016/09/03(土) 16:04:15.38 ID:7jbxegV4.net
赤と黒のブルース、夜霧のブルースのちあきカバーを皆さん聞いたことはありますか?
元歌の棒歌を芸術に仕上げてます

218 :昔の名無しで出ています:2016/09/11(日) 11:43:12.35 ID:???.net
http://www.nico video.jp/watch/sm29624486

「朝日のあたる家」を上げました。
YouTubeの転載だけど、音声や画像も修正したので聴きやすくなってると思います。

219 :昔の名無しで出ています:2016/12/30(金) 04:51:37.42 ID:???.net
BS JAPAN
熱唱!孤高の歌姫伝説 ちあきなおみ歌の世界
2017年1月6日(金)夜8時 OA

220 :昔の名無しで出ています:2017/01/05(木) 13:16:23.20 ID:???.net
名曲「喝采」の誕生秘話、25歳のちあきが熱唱する映像、そして、
テレビ初公開となるシャンソンの名曲「ハンブルグにて」
さらに、7分ノーカットでお送りする「ねえあんた」の歌唱映像は圧巻!!
全20曲
「紅い花」「紅とんぼ」「帰れないんだよ」「喝采」「口笛が聞こえる港町」
「黄昏のビギン」「泣きはしないさ」「ねえあんた」「ハンブルグにて」「秘恋」
「冬隣」「霧笛」「矢切りの渡し」「リンゴ村から」ほか

221 :昔の名無しで出ています:2017/01/07(土) 09:56:28.74 ID:???.net
>>219
何気なく録画しといたけど、けっこう貴重な番組だったんだね。

222 :昔の名無しで出ています:2017/01/08(日) 13:01:11.35 ID:m6yxGSJO.net
甦る昭和歌謡、ちあきなおみの顔にボカシがかかってたような気が
八代亜紀が青江三奈のモノマネするとこで

223 :昔の名無しで出ています:2017/05/28(日) 22:46:33.42 ID:o8SGbhYt.net
心療内科

224 :昔の名無しで出ています:2017/07/10(月) 11:42:56.09 ID:cFcLmobb.net
喝采って曲好きだけどババア(母)より年上歌手かよw
産まれてないし種にもなってなかったわ俺w

225 :昔の名無しで出ています:2017/07/10(月) 14:21:22.32 ID:K5uqYTA1.net
この前BSの武田鉄矢の番組でちょこっと紹介された曲がすごい
名曲だったな

226 :昔の名無しで出ています:2017/07/10(月) 14:26:11.75 ID:K5uqYTA1.net
禁じられた恋の島っての

227 :昔の名無しで出ています:2017/09/02(土) 00:33:58.81 ID:nSBO0Y7z.net
ビデオを整理していたら「フリーチャンネル・ちあきなおみ情け歌」という番組が出てきました。朝日放送で1989年に放送されたみたいです。

228 : :2017/09/30(土) 23:14:10.41 ID:???.net
安室奈美恵があれだってよ?

229 :昔の名無しで出ています:2017/10/01(日) 12:43:09.58 ID:???.net
>>227
良いものが発掘wされましたね
デジタルで保存できるなら早いうちに
ちなみにどのような曲でしたか?

230 : :2017/10/04(水) 00:53:03.53 ID:???.net
安室さんと変われってな

231 :昔の名無しで出ています:2017/10/13(金) 16:03:46.46 ID:PsgJqy1i.net
>>229
残ってたのにびっくりしましたw港が見える丘や中村泰士さんとデュエットされた喝采、粋な別れやかもめの街、それぞれのテーブル等でした。

232 :昔の名無しで出ています:2017/10/15(日) 20:49:45.94 ID:FJpoD03a.net
ちあきなおみはラブ・イズ・オーヴァーカバーしてるかな??

233 :昔の名無しで出ています:2017/10/16(月) 09:01:05.66 ID:1l7eCiQr.net
ちあきなおみは船村演歌路線を嫌ってたみたいね

234 :昔の名無しで出ています:2017/12/07(木) 21:09:14.35 ID:???.net
「さとうきび畑」はちあきなおみ(みんなの歌)のが一番好き

235 :昔の名無しで出ています:2017/12/08(金) 10:06:20.48 ID:ViXbY19h.net
俺も。
森山良子のとは、
この曲の切なさ哀しみ感が全然違う。

236 :昔の名無しで出ています:2017/12/12(火) 21:58:49.63 ID:IxnDi8DV.net
熱唱!孤高の歌姫伝説 ちあきなおみ歌の世界
12月17日(日)夜7時
http://www.bs-j.co.jp/official/chiakinaomi/

皆さんお見逃しなく

237 :昔の名無しで出ています:2017/12/29(金) 02:08:59.08 ID:KbWaNcqf.net
港の見える丘を、ちあきなおみ、青江三奈、小柳ルミ子のカバーで聞いた
感想だが、小柳が一番上手いと思った。青江もいい。
ちあきは、歌い過ぎ。小柳ルミ子があんなに上手いとは意外だった。

238 :昔の名無しで出ています:2017/12/31(日) 18:13:21.93 ID:r+fLwsQS.net
へえ〜。
俺はちあきなおみが一番素敵だと思った。
あの歌詞をennuiな表現でとてもよかったけど。 

239 :昔の名無しで出ています:2018/01/26(金) 19:36:14.55 ID:LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MS86P

240 :昔の名無しで出ています:2018/03/11(日) 07:23:21.09 ID:???.net
昨年末頃からひょんな事で、ちあきなおみにドはまりした。
唄うまいし、声質が特に好き。

241 :昔の名無しで出ています:2018/03/11(日) 23:03:15.86 ID:???.net
紅い花がなんか知らんけど一番好きや

242 :昔の名無しで出ています:2018/05/17(木) 00:55:37.23 ID:5V/l6gnG.net
ちあきなおみは、歌唱力の足りないところを表現力で誤魔化している。だから物足りない方も多い。
歌唱力も表現力も備わった青江三奈のハスキーボイスには異空間にいるような錯覚をひきおこすものがある。

243 :昔の名無しで出ています:2018/06/01(金) 21:10:23.87 ID:???.net
>>242
青江三奈の人気を奪ったのは八代亜紀だてお?

244 :昔の名無しで出ています:2018/06/06(水) 23:03:30.30 ID:11zxY0Am.net
>>243
八代亜紀がなんであれだけ売れたのかさっぱり意味がわからん。

同じクラブシンガーでも銀巴里という超一流クラブ修行の青江三奈のほうが高い声も低い声も自由自在である。

青江三奈は初期は金髪に小顔で、十分美人だったが本人の意志だろうか、ケバケバしいメイクが多くなって、八代亜紀に容姿で追い抜かれた印象がある。

青江三奈は八代亜紀の歌は歌えるだろうが、
八代亜紀は青江三奈の歌の魅力は出せないだろう。

245 :昔の名無しで出ています:2018/06/06(水) 23:04:57.75 ID:11zxY0Am.net
>>244
ふたりのビッグショーで青江三奈と八代亜紀で
伊勢佐木町ブルースとおんな港町を歌っていたが青江三奈がリードする一方で八代亜紀は、
青江ほどパワフルな歌唱はしていない。

246 :昔の名無しで出ています:2018/07/04(水) 22:52:09.06 ID:???.net
再放送ですが
BSジャパン
7月8日(日)夜7時放送
「ちあきなおみ魂の熱唱!伝説の名曲20選」

http://www.bs-j.co.jp/official/chiakinaomi2/

247 :昔の名無しで出ています:2018/07/09(月) 11:34:47.60 ID:KSE7VsvC.net
ちあきなおみ魂の熱唱!伝説の名曲20選
雨に濡れた慕情
四つのお願い
喝采
夜間飛行
帰れないんだよ
新宿情話
矢切の渡し
夜へ急ぐ人
秘恋
星影の小径
冬隣
ねえあんた
逢いたかったぜ
役者
紅とんぼ
泣きはしないさ
かもめの街
粋な別れ
紅い花
黄昏のビギン

248 :昔の名無しで出ています:2018/07/09(月) 13:29:46.91 ID:KSE7VsvC.net
以前やった 小倉智昭 珠玉の20曲は下記の順
雨に濡れた慕情
四つのお願い
悲しみ模様
冬隣
霧笛
秘恋
ハンブルグにて
喝采
矢切の渡し
紅とんぼ
ねえあんた
星影の小径
帰れないんだよ
東京の花売り娘
リンゴ村から
口笛が聞こえる港町
泣きはしないさ
紅い花
黄昏のビギン
愛のために死す

249 :昔の名無しで出ています:2018/07/09(月) 16:11:30.32 ID:FNq/fDEJ.net
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/d6l7vVu
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

家族もだれもないない創価に加担してる38で童貞デブス精神疾患ハゲ

250 : :2018/09/28(金) 00:44:46.58 ID:???.net
どうしてやめているだろうねえ?

251 :昔の名無しで出ています:2018/09/30(日) 00:11:51.41 ID:???.net
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

252 :昔の名無しで出ています:2019/02/10(日) 17:24:47.33 ID:8v/vxU59.net
BS11でちあきなおみと藤圭子をカバーするという番組のCMで喝采を初めて知り名曲だと思いyoutubeで聞いたらすぐ歌えるようになりました@30代

253 :昔の名無しで出ています:2019/04/19(金) 09:31:43.82 ID:???.net
表現力の半分は顔演技だな

254 :昔の名無しで出ています:2019/06/06(木) 23:57:09.29 ID:KgnGmObd.net
数年前に大雨や雪の時、衛星放送が全く映らなかったのでアンテナ外したが、日曜日は観たいな

255 :昔の名無しで出ています:2019/06/08(土) 01:11:34.34 ID:PrNjyVSm.net
>17
遅レスですまそん
セルフカバーでしょうか?
その二枚のベスト・アルバムを教えて下さい
ベスト盤はオリジナル盤の使い回しと思っていました

256 :昔の名無しで出ています:2019/06/17(月) 17:57:57.27 ID:V6Dg5+Ui.net
BSテレ東 6月16日(日)よる7時〜「ちあきなおみ 再び始まる歌姫伝説」
テレビ初公開の名曲「朝日のあたる家」 5分のフルバージョン
石原裕次郎の名曲「口笛が聞こえる港町」「こぼれ花」の2曲 蔵出し初お目見え
不動の人気を博すちあきなおみ・歌の世界を20曲、2時間

01 ・星影の小径 : 最新CD微吟のイメージ
02 ・冬隣
03 ・雨に濡れた慕情
04 ・リンゴ村から(三橋美智也)
05 ・帰れないんだよ
06 ・喝采
07 ・逢いたかったぜ(岡晴夫)
08 ・矢切の渡し(A面 酒場川)
09 ・赤とんぼ
10 ・それぞれのテーブル
11 ・ハンブルグにて
12 ・役者(浜圭介)
13 ・イマージュ
14 ・朝日のあたる家/朝日楼(ボブ・ディラン)
15 ・夜霧よ今夜もありがとう(石原裕次郎)
16 ・口笛が聞こえる港町
17 ・こぼれ花
18 ・泣きはしないさ
19 ・紅い花
20 ・黄昏のビギン (水原弘) :最後のテレビ出演

257 :昔の名無しで出ています:2019/06/28(金) 13:19:26.71 ID:1+W+tceI.net
BS朝日 7/3(水)19:00-21:54
日本の名曲 世界の名曲 人生、歌がある  一部 ちあきなおみ特集
でも 本人が歌ってないから駄目だね
「雨に濡れた慕情」伍代夏子
「四つのお願い」門倉有希
「酒場川」市川由紀乃
「さだめ川」キム・ヨンジャ
「かもめの街」松原健之
「紅とんぼ」中村美律子
「矢切の渡し」大月みやこ
「喝采」八代亜紀&出演者全員

258 :昔の名無しで出ています:2019/07/10(水) 21:45:35.08 ID:KHZNZmTU.net
ちあきのカバー曲の編曲って、ちあきも関わってるのかな?もしもそうなら物凄くセンスの
ある人だと思う。ちあき自身昭和歌謡が大好きなのが伝わって来るね。
東京の花売り娘が一番良いな
赤と黒のブルースは青江三奈が歌ったやつが
ベストだと思ってる。

259 :昔の名無しで出ています:2019/07/10(水) 22:22:00.78 ID:u1Wzm6Ou.net
逢わずに愛して
も、いいよ

260 :昔の名無しで出ています:2019/07/11(木) 22:48:29.44 ID:0Mn1QlA5.net
赤と黒の〜はちあきなおみだとちょっと暗さが態とらしいというか、、、

261 :昔の名無しで出ています:2019/07/15(月) 01:15:58.28 ID:wyylIEiE.net
ここまでの才能がありながら
旦那が死んだってことで、引退して
歌手として大事な円熟期棒に振ったんだから、
あまり歌手としては尊敬できないな。はっきり言わせてもらうと最初に重大さに気づかない
ちあきなおみは糞だと、思うね。

旦那も歌手生活を促すような事言い遺しても
良かったろうに。

262 :昔の名無しで出ています:2019/08/20(火) 23:31:02.36 ID:???.net
https://youtu.be/d9zXx6CK5cI
下手すぎわろた

263 :昔の名無しで出ています:2019/09/19(木) 18:01:35.03 ID:???.net
http://momi6.momi3.net/natu/src/1568877030857.jpg

264 :昔の名無しで出ています:2020/01/02(木) 06:50:48.94 ID:???.net
>>261
生き方の問題だから
傍がとやかくいうことではない

265 :昔の名無しで出ています:2020/01/23(木) 18:05:33 ID:Rhh+znVc.net
義兄の葬式に現れるか、マスコミが張っているんだろうな

266 :昔の名無しで出ています:2020/01/25(土) 17:25:35 ID:???.net
辛気臭い

267 :昔の名無しで出ています:2020/01/27(月) 13:44:52 ID:???.net
エースのジョー

268 :昔の名無しで出ています:2020/02/11(火) 08:19:17 ID:???.net
黄昏のビギンって名曲だよな
水原弘の原曲は勿論、長谷川きよしのカバーも素晴らしい

269 :昔の名無しで出ています:2020/02/26(水) 02:36:04 ID:???.net
ここ数日朝日楼の鬼リピがとまらない
なんでだろう

270 :昔の名無しで出ています:2020/02/26(水) 02:44:15 ID:???.net
続けてねぇ、あんた聴いてるけど
なんか…すごすぎるね。この表現力…

自分2歳の頃、4つのお願いばっかり歌ってたらしい
その少し後意味もわからず喝采を歌ってた

ちあきなおみって、こんなにすごい表現者だったんだね
50過ぎるまで聞き直さなかったことがとてももったいなかったと
今悔いている
でもまだこれから、まだ時間は残ってる
ちあきなおみの歌を改めて、探しつついろいろ聴いていきたい

271 :昔の名無しで出ています:2020/03/01(日) 17:01:21 ID:???.net
色は匂へどが大好き

272 :昔の名無しで出ています:2020/03/22(日) 09:17:45.33 ID:eZ68RLRk.net
【音楽】ちあきなおみの「喝采」はなぜ伝説の一曲となったのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584832578/

273 :昔の名無しで出ています:2020/03/22(日) 11:21:32 ID:RhMX3TE9.net
>>1>>272

274 :昔の名無しで出ています:2020/04/18(土) 21:15:09 ID:XcP0n0lk.net
上手いけど、顔で演技しすぎるのが邪道。
歌手が歌詞に沿って臭い芝居するのは
田舎臭くていけない。ちあきなおみは
田舎者に過大評価されている。

悲しい歌でも、
もっと青江三奈とかフランク永井みたいに
ごくあっさりと
笑顔で歌うくらいがちょうどいいと思う。

275 :昔の名無しで出ています:2020/05/11(月) 12:54:32.27 ID:???.net
顔は関係ないよ
youtubeで見るのが当たり前になってる?
ちあきなおみは音源だけ聞いても胸に迫ってくるものがすごいって

276 :昔の名無しで出ています:2020/08/26(水) 17:49:09.34 ID:KCQptfkB.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒回想特集:「喝采」ちあきなおみの最後のマネージャーが初めて明かす「断歌」の真実
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2452.png

277 :昔の名無しで出ています:2020/09/17(木) 18:02:54.74 ID:???.net
9/17(モノレール開業記念日・若山牧水忌・キャンプデービッド合意・小泉首相訪朝)生まれの有名人

1907年 東野英治郎   1914年 金丸信    1915年 中村寅吉
1925年 杉下茂      1941年 橋爪功    1947年 ちあきなおみ
1963年 蝶野正洋    1965年 真鍋由    1978年 なかやまきんに君
1985年 北山宏光    1987年 中村アン   1991年 石川遼
1991年 寿美菜子    1995年 山口真帆  2006年 新井美羽

278 :昔の名無しで出ています:2020/10/09(金) 18:45:45.08 ID:giouLfv5.net
これから今日の9時からの放送があるよ。

魂の歌!ちあきなおみ秘蔵映像と不滅の輝き
https://www.bs-tbs.co.jp/music/chiakinaomi/

279 :昔の名無しで出ています:2020/12/24(木) 16:07:02.85 ID:Gl6q4/wO.net
「北酒場」「喝采」など作曲 中村泰士さん死去 81歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781781000.html
ちあきなおみさんの「喝采」や細川たかしさんの「北酒場」を作曲するなど、多くの歌謡曲をヒットさせた作詞家で作曲家の中村泰士さんが、今月20日、肝臓がんのため大阪市内の病院で亡くなりました。81歳でした。

中村さんは奈良県出身で、美川鯛二という名前で歌手として活動したあと、昭和43年に発表された佐川満男さんの「今は幸せかい」で作曲家デビューしました。

昭和を代表する歌手の楽曲を多く手がけ、昭和47年に発表された、ちあきなおみさんの「喝采」と昭和57年の細川たかしさんの「北酒場」は日本レコード大賞を受賞しました。

作詞も手がけたほか、平成9年からはライブコンサートを始め、平成14年には近畿各地をめぐるツアーを開くなど、幅広く活躍しました。

所属事務所によりますと、中村さんはことし9月末に体調不良を訴え、その後、病院で検査を行ったところ肝臓がんが見つかりました。治療を受けながら、今月5日までライブ出演などの仕事を続けていましたが、今月20日、大阪市内の病院で亡くなりました。

葬儀は親族のみで執り行ったということです。

280 :昔の名無しで出ています:2020/12/24(木) 18:35:19.37 ID:A6bDcI14.net
喝采の前に
「禁じられた恋の島」ってのがあって
これが名曲だった
追悼

281 :昔の名無しで出ています:2021/01/01(金) 14:25:12.59 ID:???.net
ちあきさん今日は何してるんだろ

282 :昔の名無しで出ています:2021/03/10(水) 23:32:08.22 ID:???.net
世代を超えて愛される歌声、ちあきなおみ5枚組BOXが20年ぶりに復刻
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ed660f8473c1f3d36de85cd00466c5b089eebf

283 :昔の名無しで出ています:2021/05/17(月) 12:42:02.30 ID:SgsZDNCA.net
ちあきなおみファンな。
青江三奈に比べたら、ちあきなおみなんて
つまんない歌手だよ。過大評価じゃねぇか。
青江三奈の過小評価が嫌なんだよ。

同じ歌でも青江が、低音からガーっと歌うほうが
飽きない良さがある。

ちあきさんは、たしかに上手いけど
聴いててあんまり深みとか面白みが無い気がするんだよなwつまんないよw

紅とんぼみたいな歌はいいけど、歌謡曲があんな唄
ばかりになっても嫌だろ。退屈だよ。

ちあきなおみ、出そうと思えば、
出るんだろうけどあんまり低音は得意じゃないはず
。カバーなんて聴き比べると、青江さんがいかに
声の色が多いかということがわかる。

284 :昔の名無しで出ています:2021/05/17(月) 12:44:28.71 ID:SgsZDNCA.net
赤坂の夜はふけて、カスバの女、赤と黒のブルース
この辺を聴き比べるとよろしい。
何回聴いても!飽きないのは青江さんの方で
ちあき版は、編曲の面白さで誤魔化しているだけ。

285 :昔の名無しで出ています:2021/08/02(月) 20:55:05.05 ID:???.net
青江三奈か

名前も存在も忘れてたわ
ちあきは時々何もしていなくても頭の中に「喝采」が流れるが

伊勢佐木町ブルースが湧いてきてしまった オエー

286 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 12:42:17.84 ID:s/erNCR8.net
当方、青江三奈フリークである。
ちあきなおみは過大評価され、青江三奈は過小評価
されていると考える。

青江三奈は、70年代終わりから
80年代にグッと衰えてるのが分かるんだよな。
キーは下がったし声量が無くなった。
しかし90年代にはまた持ち直した気味がある。

ちあきなおみの歌声には、70年代前半以前または
晩年の青江三奈のような凄みや本物の深みが無い。

日本のリスナーに特有であろう。歌手に
歌詞を軸にした、胸に迫る描写を求める人が多い。

その一方で、(歌詞に大して不謹慎にならない程度の節度は守るが)あくまで歌手を楽器として捉えて
"音"としての魅力を、最大限に聴きたいという人が
いる。

前者に受けるのが、田端義夫であり
後者に受けるのが、青江三奈ではなかろうか?

田端義夫は歌手の本分から外れて
描写に偏りがちであるが、あれはあれで大変結構
であるし、涙腺に触れる素晴らしい歌手だと
当方は考える。

しかし、青江三奈ほどかつて
声だけの魅力で聴かせる歌手がいたであろうか?

287 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:08:33.84 ID:afPkJnNw.net
青江は、どちらかと言えば描写もそれほど深く
いかない。浅いところが多いが、丁寧な節回し(日本の歌曲が求めるリズム感。他の追随を許さない。ジャズ歌手出発した青江三奈が才能に磨きをかけた。)それと
あの七色の声とも言えるハスキーボイスである。
声の微妙な変化では、青江三奈に敵わないのだ。

歴史では本来、フランク永井、
青江三奈のような歌声の素晴らしさだけで
惹きつける歌手が、そもそもの始まりであったはず
でその頃には歌詞をうまく表現するタイプの歌手は、邪道だったろう。
ちあきなおみ批判する。確かなテクニックがあると思われる歌唱をするものの、声量はそれほど抜群では無いし低音があの頃の歌手にしては少ない。
また、歌詞を上手く表現するのであれば
バタヤンが圧倒的に粋であり、技量も上である。

ちあきは、感情を込めるときに露骨に
顔芸。また媚びるような歌い方になってしまう。
『役者』『ねぇ、あんた』などは、単にリズムに乗って歌うべき箇所まで媚びが入る。シツコイ。

また、歌(リズム感と歌声)が全面にでるべきなのに
歌手でありながら、演技と描写が前にでることが
多い点ではバタヤンと双璧だが

『紅とんぼ』や『帰れないんだよ』は良い匙加減。
しかし
ちあきなおみは、クドいものも多いのだ。
『朝日楼』『ねぇ、あんた』『夜へ急ぐ人』さらっと粋に歌えないのであろうか?
声量を無理に張り上げて、露骨に表現しないとすまないのであろうか?
ステージマナーに無頓着な客が多いのでは?

当方愛聴する名作は、ちあきなおみにあるが
青江ほどでは無い。何度も言うが
カスバ、赤坂、赤と黒 は青江三奈の圧勝である。
ちあきバージョンには声に深みがない。飽きる。

青江の節回しと、声の変化にはホンモノの深みがある。フランク永井のようにベタベタした
後味も残らず、粋で飽きさせない。ちあきなおみは
平坦に歌うところも、青江三奈はうまく抑揚を
つけてみせる。
ちあきの場合、歌唱のつまらない点を編曲の複雑さで誤魔化したカバーも多い。また良い歌唱であっても、編曲の"クドさ"で『青春のパラダイス』などは駄目である。

288 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:15:58.76 ID:CzyYDMoC.net
当方、ちあきは
一人芝居のクドイ、退屈な、粋に乏しい歌手
というのが感想。ちあきなおみを本流として捉える
やつは、クドイ芝居が大好きな
音楽を聴く耳のない田舎者。

"歌"を聴かせる
藤圭子のほうが、ちあきなおみより才能ある歌手と
考えるがやはり
"歌は娯楽物"という点でいくと、藤もちあきも
青江三奈の足元にも及ばないのである。

藤圭子やちあきなおみが引退同然で、寂しく
フェードアウトした背景には、青江三奈がいたので
はないだろうか?

藤やちあき が、いかに頑張っても

"カバーを含めた多くの作品では
青江の天性のハスキーボイスと、節回しには
敵わない。
歌詞を上手く歌っても、青江三奈がそれほど深く
心理描写を突き詰めずに、歌ったものの方に
聴いている時の面白さがある。"

それが、ちあきなおみも藤圭子も歌手活動から
遠かったのでは無いだろうか、、、。

289 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:18:53.86 ID:CzyYDMoC.net
>>285
伊勢佐木町ブルース=青江
歌手の個性を聴き取れない馬鹿な聴衆は、こういう
意見を述べる。

伊勢佐木町は、曲に特徴がありすぎる。
青江でなくても、藤やちあきでもヒットしたであろう。

青江三奈といえば、歌声の妙を聴かせる
池袋の夜、新宿サタデーナイト、長崎ブルース
などを挙げるのが歌を聴く耳のある人である。

290 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:31:08.50 ID:???.net
まあそんな人もいるでしょう

歌謡曲自体には一般人としての興味しかない(本当の好きなジャンルは別にある)
者にとっては ちあきなおみは喝采だけでいいしそれだけで唯一無二の存在

他と比べる必要もない
というだけです

291 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:43:41.03 ID:BQW/rZrW.net
>>290
単に、歌よりも表現力wの好きな人達を
耳が養われていない=本当の歌(声とリズム)好きで
ないと言ってるんだけどもね。

292 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:46:48.91 ID:B4HiHcRo.net
ちあきなおみは、ミュージカルの本職からは
評価されないんじゃなかろうか?

あんな媚びた歌い方と、ワンパターンな演技
うまく無いだろう?

"歌いながらの演技"ちあきは、下手ですよ。
ちあきなおみのステージ
観に来る田舎者は、あんな
クドい芝居に拍手喝采してるけどね。

293 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 13:50:50.01 ID:nSFjx8hv.net
284から286だけど289と290も書いたからな。

294 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 15:07:52.96 ID:???.net
まあ
歌に限らず音楽・演奏も芸術は総合的なもの

技術のみ音質のみでは人を感動させることは出来ないということ
ちあきなをみの評価がそれを改めて知らしめてくれる

295 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 00:58:08.21 ID:???.net
●矢切の渡しについて
北島三郎 『たかしのは全然ダメですよ』
たけし 『あっ、じゃあ、あのホクロのお姉ちゃんの方が?』
北島三郎 『彼女の矢切、これはシビれる!!』

1999年放送の誰でもピカソより

296 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 10:10:06.69 ID:31mXAxci.net
>>295

歌に、ドラマを求めるか。
それとも、音としての魅力を求めるか。

コレは、単純なようでいて大命題である。

青江フリークからすれば、
ちあきなおみの矢切の渡しは、
"声量が無い分、サビ以外で節を回せない"歌い方に
聴こえてしまう。

演歌の花道では、
小林幸子牧村美枝子の2人と、青江三奈も矢切を
歌っているので聴き比べてもらいたい。

青江三奈版は、しっかりと節を回して"歌"として
成立させている。情景もこのテイクでは、
後半部から浮かび始める。

297 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 10:11:35.84 ID:0ICFkC4i.net
情景が浮かんで、肝心の声量とリズムが物足りない
歌手。

声量とリズムが、良くて情景が薄ぼんやり浮かぶ
歌手。

どちらを取るかと言われれば、後者を取る。

298 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 10:18:44.99 ID:GTr8ynrr.net
後者こそ、歌手としての本分であるからだ。

ちあきなおみの場合、しっかりと"歌"った
名作(まず、声とリズムの魅力が大きくそれから
描写やドラマ性が出てくる)も
残っているがその他に、中途半端な演劇性ばかり
強調されて声量や節回しの物足りない駄作も多い。

本当に上手かったのか疑問なのである。

299 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 10:27:49.07 ID:+9DI05er.net
ちあきなおみ。
ほんとうは、娯楽性では青江三奈どころか
歌唱力では藤圭子の足元すら及ばない歌手では
なかろうか?

どうして、退屈なちあきなおみの歌が
淡谷のり子や船村徹(紅とんぼや、
かもめの街は名作だとしても)から過大評価された
のだろうか?

300 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 11:32:52.60 ID:???.net
感受性の問題

301 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 14:40:30.97 ID:Bn5KzHS8.net
>>300

赤と黒のブルース、黒い花びら
ちあきなおみと青江三奈聴き比べなよ。
青江三奈が上さ。

302 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 14:48:47.68 ID:Bn5KzHS8.net
いずれにせよ、女性では
青江三奈と倍賞千恵子を超える歌謡歌手は
いない。

ちあきなおみ等他の女性歌手
は、この2人に声質で劣るのである。

過大評価されている森昌子の声など田舎臭い。

303 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 15:13:36.28 ID:fUo7no3d.net
声よ良さや粋な味わいで、青江三奈と倍賞千恵子を
超える女性歌手は居ない。

304 :昔の名無しで出ています:2021/08/15(日) 17:53:33.90 ID:???.net
感受性のないのを自白するのは他所でやれ
貶めないと自分の評価するものを褒められない時点で自己認識を疑え

305 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 18:38:20.48 ID:rgyczVNc.net
また、ちあきなおみは
どれほど自分が"優美な芸術家"だと思っていたのか
分からないが(あの、演技過剰な歌い方。歌よりも
くどくどしい演技が前に出てくる歌い方は、決して
優美とは思えない。演技が上手ければ、また話は
別だが。)、

大勢のファン(当方からすれば、歌の妙というものが分からない悪趣味な田舎者たちだけどもw)を
蔑ろにして大事な円熟期を棒に振って引退。
(これには、配偶者の死際の言葉がキッカケだそう
だが、このエピソードから
ちあきなおみの配偶者も当方は軽蔑している。)

あのね、惜しまれつつ引退っていうのは
"本寸法の、粋な芸術家"がやるから映えるもんだ。

ちあきなおみなんて、所詮は野暮芸だったくせに
不本意な早逝をした、ホンモノの歌手たち
(小畑実、青江三奈、春日八郎、前野曜子、
朱里エイコ、、、。この人たちは、
"声とリズム"で聴かせる本物の芸術家)たちを
冒涜するかのような引退をやらかしたのが実に
気に入らないのである。

306 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 18:53:28.29 ID:tOfDANfY.net
まともに、歌えない(声と節回しのつまらない。)
くせに一丁前に下手な演技ばかり
強調する邪道歌手なんか、持ち上げんじゃねぇよ。

あっ、邪道歌手=ちあきなおみ な。
ちあきファンに、歌のわかる奴なんていませんよ。
どうせ、鑑賞力の乏しいミーハー向けなんだから。

307 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 19:05:00.51 ID:???.net
馬鹿の恥晒しw

308 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 19:31:28.68 ID:MjkrX3gF.net
>>307
ま、お前らよりは
優雅も粋も歌の味も、分かるからね

309 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 19:34:36.67 ID:+fMUpKG9.net
何が、恥って

ちあきなおみファンでござい

と言ってのける奴ほど恥ずかしいものはないよ

310 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 19:35:07.98 ID:+fMUpKG9.net
だって、歌の本質知ってたら

ちあきなおみなんて、持ち上げないもんね〜

311 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 19:39:01.51 ID:???.net
>>308
ほらなw

312 :昔の名無しで出ています:2021/08/16(月) 19:39:50.29 ID:???.net
歌の本質

だってよーーーーーーー⇒いつもの絵貼ってくれ暇ないんでw

313 :昔の名無しで出ています:2021/09/17(金) 18:24:46.63 ID:8nuo2eq+.net
今日の21時からBS-TBSで
魂の歌!ちあきなおみ 秘蔵映像と不滅の輝き

314 :昔の名無しで出ています:2021/09/21(火) 08:51:25.13 ID:3rqnULnu.net
それぞれのテーブル が好きなんだけど
もうちょっと、リズミカルに歌ってくれないかと
思ったんだよね。

ちあきなおみは
他の歌手とは対照的に、声量があるのに
あんまり、語尾を伸ばさずに切るような表現を
するから、それが物足りないっていう人がいるんじゃないかと思う。

詳しい人にききたいんですけどちあきなおみみたく
語尾を伸ばさずに語るように止める
歌い方をするジャンルってあるの?

315 :昔の名無しで出ています:2021/10/12(火) 19:26:29.10 ID:RGtHpoCZ.net
松原史明さん死去 作詞家
2021年10月12日 07時29分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136322?rct=obituaries
 松原史明さん(まつばら・ふみあき=作詞家、本名山田晴彦=やまだ・はるひこ)6月30日、老衰のため死去、88歳。東京都出身。葬儀は家族のみで行った。
 代表作に、ちあきなおみさんの「紅い花」「ねえあんた」など。音楽番組などの構成作家としても活動し、コンサートの演出、構成も手掛けた。

316 :昔の名無しで出ています:2021/11/03(水) 23:59:28.26 ID:???.net
下着の色とかたちでわかる
スターのエッチ度
五十嵐じゅん 花柄もよう28%
i.imgur.com/W4XMQqc.jpg
水前寺清子 ブルマ型36%
i.imgur.com/ylexzso.jpg
ちあきなおみ ブルーの下着75%
i.imgur.com/VKxzRwi.jpg
岡崎友紀 黄色の下着62%
i.imgur.com/X52wNOo.jpg
i.imgur.com/YJG7gNF.jpg

なかよし
i.imgur.com/nkjkwel.jpg

317 :昔の名無しで出ています:2021/11/20(土) 12:08:26.29 ID:pKhge0vM.net
ちあきなおみとか、藤圭子みたいな
根暗歌手の過大評価はいつまで続くのだろうか?
ネクラどもがww

318 :昔の名無しで出ています:2021/11/21(日) 20:37:02.82 ID:???.net
初めて「ねえあんた」聴いたけど、凄いね。涙でたわ。

319 :昔の名無しで出ています:2021/12/13(月) 21:16:22.04 ID:VOrTQUnc.net
鈴木淳氏が死去 作曲家
2021年12月13日 20:46

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1374A0T11C21A2000000/
鈴木 淳氏(すずき・じゅん、本名=藤田順二郎=ふじた・じゅんじろう、作曲家)12月9日、虚血性心不全のため死去、87歳。告別式は近親者で行った。喪主は作詞家で妻、悠木圭子さん。

1967年に伊東ゆかりさんが歌った「小指の想い出」が大ヒット。八代亜紀さんの「なみだ恋」、ちあきなおみさんの「四つのお願い」などを手掛けた。〔共同〕

320 :昔の名無しで出ています:2022/01/22(土) 14:16:03.07 ID:jWqmad6h.net
MCは最低限の曲紹介のみ、90分間全曲フルオンエア
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組

2022年1月29日(土)12:30-14:00
NHK FM

歌謡スクランブル「ちあきなおみ作品集」
https://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2022-01-29/07/71432/4776043/

「喝采」ちあきなおみ(3分33秒)<コロムビア 32C31-7784>
「雨に濡れた慕情」ちあきなおみ(3分39秒)<コロムビア COCP30939-944>
「四つのお願い」ちあきなおみ(3分28秒)<コロムビア COCP30939-944>
「X+Y=LOVE」ちあきなおみ(3分21秒)<コロムビア COCP30939-944>
「夜間飛行」ちあきなおみ(3分28秒)<コロムビア 32C31-7784>
「劇場」ちあきなおみ(3分08秒)<コロムビア 32C31-7784>
「円舞曲(わるつ)」ちあきなおみ(3分28秒)<コロムビア 32C31-7784>
「矢切の渡し」ちあきなおみ(3分56秒)<コロムビア 32C31-7785>
「さだめ川」ちあきなおみ(3分49秒)<コロムビア 32C31-7785>
「紅とんぼ」ちあきなおみ(4分00秒)<テイチク TECE3529>
「ルージュ」ちあきなおみ(4分02秒)<コロムビア COCP30939-944>
「夜へ急ぐ人」ちあきなおみ(4分17秒)<コロムビア COCP30939-944>
「たばこのけむり」ちあきなおみ(3分43秒)<コロムビア COCP36647>
「星影の小径」ちあきなおみ(2分57秒)<テイチク TECE3529>
「カスバの女」ちあきなおみ(3分52秒)<テイチク TECS12242>
「黄昏のビギン」ちあきなおみ(4分17秒)<テイチク TECE50174/5>
「ねえあんた」ちあきなおみ、(ナレーション)奈良岡朋子(7分43秒)<コロムビア COCP30939-944>
「百花繚乱」ちあきなおみ(6分22秒)<テイチク TECS12241>
「かもめの街」ちあきなおみ(4分43秒)<テイチク TECE50174/5>
「紅い花」ちあきなおみ(5分02秒)<テイチク TECE50174/5>

321 :昔の名無しで出ています:2022/02/16(水) 14:45:46.15 ID:???.net
動画削除されまくってるな

322 :昔の名無しで出ています:2022/04/27(水) 23:05:01.76 ID:HPVDn3+3.net
女性セブン GW合併号
⇒回想スクープ取材:ちあきなおみ「細腕アパート経営」「病院にも行かない」失踪30年の真実
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0527/4910209230527_1_2.jpg

323 :昔の名無しで出ています:2022/04/30(土) 11:28:55.99 ID:???.net
探偵!ナイトスクープ【松本人志局長】目指せ16連射!!高橋名人に憧れる高校2年生
4月29日 金曜 23:17-0:12

@16連射を目指し特訓する男子高校生!憧れの高橋名人とゲーム対決
A街頭調査!自分のどこにホレたのか?
B30年前に事実上引退した女性歌手・ちあきなおみへ感謝の手紙

324 :昔の名無しで出ています:2022/06/29(水) 16:56:16.17 ID:XVSiowwA.net
過大評価って言ってるやつは過小評価してるだけ

325 :昔の名無しで出ています:2022/09/06(火) 17:22:01.87 ID:???.net
淡谷のり子は森進一とか青江三奈に対してどういう評価をしてたんだろうか
おそらくちあきなおみに対しては一定の評価をしてたと思うが

326 :昔の名無しで出ています:2022/11/28(月) 03:41:52.58 ID:5HLT4lYn.net
最近はどうしているんだろう?
花屋やスーパーマーケットで目撃されたらしいが詳しくは判らない。元気なのかな?

327 :昔の名無しで出ています:2023/09/16(土) 17:55:11.01 ID:igwbLyL1.net
ちあきなおみは死んだのか?全く情報が無いのだけど、生きているのか?誰か教えてください、

328 :昔の名無しで出ています:2024/01/12(金) 00:37:20.48 ID:???.net
>>327
生きてますよ

329 :昔の名無しで出ています:2024/01/23(火) 07:25:39.93 ID:IZVw4IXy.net
https://i.imgur.com/k68q68Z.jpg
https://i.imgur.com/aQblPPm.jpg
https://i.imgur.com/ECpEtVr.jpg
https://i.imgur.com/atQlDhF.jpg
https://i.imgur.com/po4Cqdq.jpg
https://i.imgur.com/FpuV9Pd.jpg
https://i.imgur.com/IUwTcvQ.jpg
https://i.imgur.com/T4UOZkO.jpg
https://i.imgur.com/4IPkSZg.jpg
https://i.imgur.com/Tt56hPt.jpg

総レス数 329
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200