2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京ドーム】ザ・タイガース 25【京セラドーム】

1 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 07:06:16.74 ID:7T0Lxm0B.net
ザ・タイガースを応援するスレです。清く正しく応援しましょう。
否定的な書込み・罵倒したい人・メンバー悪口はこちらへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1370660388/

メンバーサイト
http://www.the-tigers2013.com/index.htm

公演日程 
12月3日(火)日本武道館
12月8日 (水)長崎ブリックホール
12月10日(金)福岡サンパレス
12月13日(金)名古屋センチュリーホール
12月17日(火)京セラドーム
12月20日(金)仙台サンプラザ
12月22日(日)札幌ニトリ文化ホール
12月27日(金)東京ドーム

2 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 09:44:38.67 ID:fLT5SNG6.net
いよいよTGコンサート2013はあと三日で終焉します。東京ドームの体験チケットもオンラインは販売終了す.

3 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 10:41:06.70 ID:???.net
>>1  メリー・クリスマス 

4 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 11:10:44.63 ID:???.net
>>1乙です。

5 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 16:41:36.70 ID:???.net
さぁー
シロー出番だ。

6 :シロー:2013/12/25(水) 18:26:19.98 ID:???.net
  (*・ω・) 出番どすか?ほな起きまひょ
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 18:56:33.14 ID:???.net
車椅子の用意を

8 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 19:13:05.34 ID:???.net
ヘイ!ピー!

9 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 19:45:48.54 ID:fLT5SNG6.net
12/27東京ドームファイナルのシローの歌はアンコール時に回して下さい。

10 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 22:08:03.95 ID:???.net
パンフのボリュームが凄い
2000円と大変お求め安い価格になっております

11 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 22:12:51.69 ID:???.net
DVDの収録はありますか?

12 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 04:26:16.05 ID:???.net
DVDの収録  ありますよ。

言いたくないけど、改めて・・・瞳みのるは自己顕示欲が強いな。
サリーもジュリーも・・過去TIGERSはあまり語らないできたわな。
瞳みのる視線からのTIGERS ヒストリイーがひとりあるきしている今日この頃。
リアルですが、事実と離れている部分が多く、気が重くなる。

13 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 09:01:18.01 ID:6HSkE7eV.net
東京ドームコンサートはTVのハイライト中継とDVDの完全版収録はカップリングは楽しみにしています。

14 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 09:06:54.34 ID:???.net
>>12
なんかわかる
徹底的な長すぎる封印期間を解いたとたん
堰をきったように流れる自己愛 
ちょい胸焼け

15 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 12:15:36.57 ID:???.net
いよいよ明日ですね
お天気の心配を始める私
傘をささないで済むように
祈りたい気分です。

16 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 12:22:44.78 ID:gfRv4Uf4.net
別に雨降ったっていいよ 雪が降ったって
飛行機や電車が止まらなければ

17 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 13:13:26.74 ID:???.net
DVD又はBlu-rayの収録楽しみです。

18 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 16:29:51.96 ID:6HSkE7eV.net
最終公演も途中休憩30分で2時間10分の公演時間になりそうです。

19 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 16:48:55.05 ID:???.net
>>18
休憩ありですか
演奏も観客も高齢の為にですね。
情報ありがとう!

20 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 17:45:46.30 ID:???.net
傘、邪魔にならない?

21 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 20:20:57.07 ID:???.net
折りたたみ傘にすれば?

しかしあの演奏力でDVDに刻み込まれても
恥ずかしい思い出になりそうですね。

22 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 20:35:07.78 ID:???.net
東京ドームのグラウンドの上に恥ずかしい思い出は
みんな捨てて下さい。

23 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 22:03:49.12 ID:???.net
席はこんな感じなのかね
ttp://東京ドーム座席表.com/arena/the_tigers.html

24 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 23:15:43.64 ID:???.net
傘は行きも会場でもどうにかなるが
帰りの駅までの大混雑で傘を差すのはいやだなぁと思ってさ
明日は冷えそうだから春雨じゃ濡れていこうかと粋がってもいられない。

25 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 23:18:01.27 ID:???.net
>>1
だから曜日間違えた日程コピペすんなよ!!

何回目か!? 

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 00:24:55.27 ID:???.net
>>25
そういうときは一方的に言うだけじゃなく訂正後の日程も貼らないと駄目だよ
人任せで文句ばかりの老害かよ

27 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 05:25:19.68 ID:???.net
 てか1は一生残るだろw

28 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 07:15:38.33 ID:???.net
ドーム楽しみ。今朝は朝からチャーハン作ったよ!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しー-J

29 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 07:35:30.57 ID:???.net
まずそ・・・先行き不安

30 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 10:28:32.89 ID:EJy/jbVy.net
元ボウイのドラマーの高橋まこと氏のブログに仙台公演に行ってきた話が
出ていました。

31 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 11:43:20.08 ID:aagWbYAQ.net
今夜は年末寒波の襲来で悪天候にならない事を祈願します。
成功させようファイナルコンサート。

32 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 12:41:01.56 ID:kG45CkhI.net
>>31
雨は開場時間だけのようですね

33 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 13:25:46.81 ID:EJy/jbVy.net
。これからドームへ行ってきます。
昨日テレビに出ていたほぼブルーコメッツの平均年齢74歳に比べるとタイガースは
まだ若いですが、30代の動きを期待しているわけではありません。
武道館ではまわりの手拍子や声が大きくて、歌やトークがほとんど聞こえない時が多かったので、
今日は聞こえるよう願っています。

34 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 13:27:48.55 ID:P3C5qfb5.net
物販は何時から発売かな?

35 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 13:33:36.52 ID:???.net
>>34
15時からだって

36 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 13:37:03.03 ID:P3C5qfb5.net
>>35
てんきゅーべりーまんちょ

37 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 13:53:27.09 ID:???.net
>>14
胸焼け すごいわかる (^_^;)

38 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 14:39:45.89 ID:???.net
>>33
高齢者が音響外傷にならないよう配慮したPA設定だったのかな?

39 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 14:58:13.21 ID:???.net
出かけようとしたら雨降ってた

40 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 15:16:21.64 ID:???.net
東京ドームでもグッズ3種類しか発売しないのかな・・・

41 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 15:54:23.46 ID:???.net
グッツのアイテム教えて下さい。

42 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 16:04:29.14 ID:???.net
>>41
販売グッズは、パンフレット、Tシャツ、White Christmas CDの三種類のみとなります。
http://www.the-tigers2013.com/Pamphlet.html
http://www.the-tigers2013.com/T-shirt.html
http://www.the-tigers2013.com/CD.html

43 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 16:19:12.20 ID:???.net
>>42
お答え頂き有り難うございます。

44 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 17:37:10.81 ID:DFOrnAjk.net
ババアの大群だね。

45 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 18:06:06.80 ID:???.net
7割が昔の女性ですね。
夫婦も多いね。

46 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 19:19:05.25 ID:???.net
昔の女性って何だよwww
友達が夫婦で行ってるよ

なんか、ドーム「心底満員」らしいね。
どんだけ入れたんだww

47 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 19:35:22.43 ID:UpoeoXo4.net
30分の休憩タイムに入りました

48 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 19:42:20.68 ID:???.net
シロー、イエスタデイを歌ったみたいね

49 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 20:17:00.37 ID:???.net
シロー大丈夫だった?

50 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 20:40:56.50 ID:???.net
谷山浩子が行ってて、ツイートしてるんだけど
ドーム音が悪いって。それドームのせいじゃないんじゃw

最近のドームは音がいいって東方神起のファンの友達から聞いたんだけど

51 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 20:52:23.33 ID:???.net
キムチ臭が入るとほど良くなるらしい

52 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 21:06:27.04 ID:???.net
谷山浩子もはっきりツイートすればいいじゃん
「音が悪い」んじゃなくて「演奏が下手、とくにギター2人が」って・・・・
まあクネ国のバカ集団よりはいいだろうが

53 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 21:12:31.66 ID:UpoeoXo4.net
終わった
シロー最後も出てきた

54 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 21:20:34.72 ID:dFGvITwd.net
最後の最後で

シローもステージへ!


本当の再結成で幕を閉じました。



感動!

ありがとう〜!

55 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 21:33:51.74 ID:???.net
岸部四郎 車イスで歌う 手にトラブル
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/12/27/0006600863.shtml

56 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 21:51:08.38 ID:???.net
虎に引っ掛けたんだろう

57 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 22:21:43.54 ID:???.net
プレスリーの曲に「トラブル」というのが有ってだな・・・

58 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 22:38:42.17 ID:kG45CkhI.net
>>50
音響さんだね

59 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 23:05:31.41 ID:???.net
ザ・タイガース 全員で復活コンサート
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131227/k10014179791000.html

60 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 23:24:24.52 ID:???.net
1階3塁側17列はあまりによく聞こえたのでびっくり。

61 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:17:50.99 ID:???.net
>>60
自分と同じ列でワロタ

62 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:19:03.67 ID:???.net
音響悪かった。1部は特にひどかった。
最後のほうは修整したのかな?
少し聞きやすくなった。

63 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:24:09.95 ID:???.net
今日ドーム行ってきました。40歳なので初めての生タイガース!演奏についてはところどころミスはあったけど、良かった。シローも早く元気になってほしいな。本当に素敵な時間をありがとう。

64 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:28:52.26 ID:???.net
ちょい前にNHKニュースで映像が配信されたよ。

65 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:32:13.42 ID:???.net
色々悪口を言われていたが
60代でこんなにできたら奇跡でしょう。
素晴らしかった

66 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:38:08.40 ID:???.net
とにかく
普通に買った席が4階から入る2階席でタイガースが米粒ほどにしか見えなかったのにはびっくり

座席も狭く一旦座ったらとても出られないプロイラー状態 トイレに行けそうもないのでビールも諦めてひたすら座っていた

トップも最高音は出ていない曲もあったが概ね出ていたし,楽器の大きなミスもなかった。
落ち葉の物語のは森の高音部分のとっぽの声が全く聞こえないので心配したが,ソロや他の曲での最高音部は
綺麗に出ていた。やはりジュリーとトッポのツートップなんだなあ

君だけに愛を出の最高の盛り上がり やはり 最高だった

67 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:39:33.68 ID:???.net
演奏は、ミスは、あったものの武道館より格段に良かった。音は、エコーが酷かった。しゃべりも歌も二重に聞こえてた。

68 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:43:14.89 ID:yCmhMAz+.net
居酒屋で打ち上げして今、帰宅した
いやぁ、よかった!!!
もういつ死んでもいいや!!ピー〜〜!!!可愛いっ!!

69 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 00:52:18.59 ID:yCmhMAz+.net
連投すまん
ピーちゃん、相変わらず音痴すぎるねw

でも可愛いから許す!

70 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 02:32:44.20 ID:???.net
残響がひどくて音が悪かったね。
一昨日、娘と一緒にPerfumeのドーム公演行ってるんだが、あちらは
最新のPAシステム導入してるらしくて、はるかに音が良かった。
タイガースは一昔前のシステムだな。
S&G再結成のドームの風呂場の残響と全く同じだった。

71 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 03:09:45.29 ID:???.net
Perfumeとタイガースでは生バンドと打ち込みで
全く別物だよ。

72 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 03:14:40.01 ID:???.net
>>71
だよな

73 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 04:37:12.62 ID:???.net
1階3塁側21列目で観たけど、やっぱり音は悪いと思った。
ギター下手くそなのは確かだけどw
ドームは広いから後方席の手拍子も遅れて聞こえるね。
メンバーはイヤモニしてなかったように見えたけど
跳ね返り音で余計に演奏しづらかったんでは?

74 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 04:41:05.50 ID:???.net
>>71
打ち込みと生演奏っていうのは関係なくて
perfumeは音が跳ね返りしないように計算されたシステムだったって事では?

75 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 06:33:42.97 ID:???.net
>>60

同じく同じ列だw
面白いね。

76 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 07:44:47.92 ID:???.net
とにかく
初めて6人でステージに立てたことが素晴らしいよな。
シローが来てくれて
良かったな。

77 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 07:53:15.18 ID:???.net
>>60です。 300番台の17列だけど、
MCもピー以外はよく聞こえたし、シローの歌もはっきり聞こえた。
おかしいな?w

78 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 08:39:20.60 ID:???.net
ビートルズ武道館公演の女の子の歓声で全然演奏聞こえなかった派vsいや演奏は聞こえた派の論争思い出したw

79 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 08:50:44.84 ID:???.net
岸部四郎、車いすで歌った!史上初の「6人タイガース」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131227-OHT1T00182.htm

80 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 09:03:32.37 ID:???.net
岸部四郎、車いすで熱唱!ザ・タイガース初めて6人揃った
http://www.sanspo.com/geino/news/20131228/oth13122805030010-n2.html

ザ・タイガース再結成ツアー、東京ドームで最終公演
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312270260.html

ザ・タイガース 6人揃った!シロー、車イスで熱唱!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/28/kiji/K20131228007280360.html

81 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 09:33:57.69 ID:???.net
良席でも音悪く聞こえる所とか確かにあるw

82 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 09:35:51.40 ID:???.net
そうか、一度もこのメンバーが過去に揃ったことはなかったんだ。
誰かが抜けてたもんね。いいもの見れました。

83 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 09:59:17.44 ID:5Mgx2fcP.net
賛否両論のショー構成でしたが、ザ・タイガースコンサート2013.は、
オリジナルメンバーたけで正解でした。
昭和40年代の公演時間は二時間位の公演時間が通常でしたから、
平成の現在にザ・タイガースのコンサートが再現出来た事がファンのひとりとして嬉しかったね。

84 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 10:30:22.72 ID:???.net
山下達郎がアリーナ公演やらないのは座席位置
により音響が著しく落ちる場所が有るので絶対やらないとつねに言ってる。

85 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 10:31:35.55 ID:???.net
>>77
うん。はっきり聞こえたよね。
おもしろかったのは1階3塁側の人ばかり3人続けて
書き込んでいたからw。

86 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 10:58:32.07 ID:/6KGiwfR.net
体は不自由になっても口はまだまだ達者だったのでよかった

87 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 11:12:35.14 ID:5Mgx2fcP.net
最終公演はドームで開催しないとファン全員を収容出来ないから、
TGのアリーナコンサートは事実上正解でした。
今,TGコンサートが見られただけでメンバーに賛辞を送りたい。

88 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 11:17:52.51 ID:???.net
ちなみに1階3類側24列も音は悪くなかった。
武道館のほとんど天井より良かったw

89 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 12:10:16.81 ID:???.net
>>80
やった

この日の模様は、来年1月24日午後9時からNHK BSプレミアムで放送される。

90 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 12:51:34.75 ID:/6KGiwfR.net
また行きたい
こっちもいつまでもつか分からないので
できるだけ早い機会に

91 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 13:26:40.05 ID:???.net
一階一塁側、ライトのポール近く。
音、極めて良くなかったです。

92 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 13:28:49.35 ID:???.net
私も1階3塁側だったけど音はよく聴こえました。
澤会枠だったんですかね?
盛り上がり心配したけど皆さんずっと立ちっぱで盛り上がってたので楽しめました。

93 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 14:20:33.66 ID:???.net
1階三塁側だけど見やすくて良かったわ。ベース弾く岸部一徳さんがカッコよくてびっくりした。

94 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 14:34:09.28 ID:???.net
私もなぜか1階3塁側の10列目ぐらいでしたが、音は、すごくよく聞こえたのですが、残響もひどかったです。

95 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 14:44:20.45 ID:???.net
さぁさ、終わったことはもう忘れ、
ジュリーもトッポも年明けそうそうお仕事だ!
バラけたからと冷たい態度取らず平等に変わらぬご声援を!

96 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 15:13:26.57 ID:???.net
日本武道館は1万3000人だったんだ
ドームが4万5000人なのに

97 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 15:13:29.23 ID:???.net
ラブラブラブのタローのリードギターよかったよ。上手い下手くそは別として。ただ最後あっさり終わってしまって残念だった。解散公演や同窓会の時みたく延々とやってほしかったな。

98 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 15:16:22.36 ID:???.net
>>97
素晴らしい余韻だった
ラブラブラブで終わった方がいいような気はしたが

99 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 15:25:19.08 ID:???.net
>>97>>98
同感。ラブラブラブの余韻のまま終わった方が感傷的でタイガースらしくてよかったね。

100 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 16:25:19.26 ID:/6KGiwfR.net
GSはうまいへたよりかっこいいかどうか
かっこよかった

101 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 16:28:13.77 ID:???.net
千秋楽だからWアンコールでもう1曲歌うのかと思ったけど、なくて寂しかった。

102 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 16:31:22.68 ID:???.net
シローが歌ったじゃん

103 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 16:41:57.77 ID:???.net
Wアンコールはシロー再登場しただけじゃん。

104 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 17:21:33.08 ID:???.net
シロー出てきて余分に1曲歌ったんではないの?
それだけで他の会場からすれば垂涎やん
それでも寂しかったって…うらやましいわ

105 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 17:32:33.85 ID:???.net
>>104
初めは蝋人形かと思ったシローが少し高い音程は取れなかったけど
ちゃんと歌えたのは感動的だったなあ

106 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 17:37:56.07 ID:???.net
かっこいいことは何てかっこ悪いんだろう

107 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 17:48:40.13 ID:???.net
俺も「色つきの女でいてくれよ」の後でもう1曲あるのかと思った。

ラヴラヴラヴで終わるのは確かに感傷的ではあるけど、今回に限って
いえば楽しい感じで終わった方がいいと思った。その意味では
「君だけに愛を」を最後に持ってくるのも有りではと思ったさ。

108 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 17:59:43.52 ID:???.net
「君だけに愛を」と「シーサイドバウンド」2曲続いたあたりが一番盛り上がったな
この2曲で終わらせるのもありだな
欲を言えば「シー・シー・シー」をやってほしかったが、「タイガースのテーマ」
やってくれただけでもいいや
しかし、あの振り付けはさすがにきついよ

109 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 18:50:35.28 ID:???.net
>>106
本屋の〜、親爺でいてくれよ〜♪

110 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:20:01.12 ID:???.net
会場が明るくなるまで粘ってアンコールしてたらよかったのに、と思ったな〜
まぁ、シローが再登場してくれたから、もうWアンコールはなかったかもしれないけど。
お客さんみんな、結構サバサバと席を立ち始めたからちょっと残念だった(´・ω・`)ショボーン

111 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:24:30.93 ID:???.net
アイ ビリーヴ イン ミュージックが欲しかったよ。

112 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:27:11.83 ID:???.net
後ろに座ってたナルのジジイがシローのYesterdayや、其の他で
歌いだしやがってブチ壊しw
金払ってテメーのダサイ歌声聴きに来たんじゃねーっつのw

113 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:28:32.96 ID:???.net
じいさんたちに何曲練習させるつもりだよww
ジュリーのソロコンとちがうんだぞ

114 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:29:50.13 ID:???.net
今年後半は薬師丸ひろ子、クリスマスイブの山下達郎、ザ・タイガース、31日の松田聖子カウントダウンで最高の年になりました。

115 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:31:45.81 ID:???.net
>>110
いやもう楽器しまってTシャツに着替えて出て来て全員で手を繋いで万歳したら
お終いだろw
あの日はあれで余韻を残して終わりが正解だよ

まだまだ未来が続く  といいなと思わせたし

ピーじゃないが 仮にこの後誰かが欠けて6人のタイガースが出来なくなったとしても
満足感はあるよ

116 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:37:48.66 ID:???.net
ww

117 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 19:42:25.95 ID:???.net
でも 人間って欲張りでさw
シローが元気になって形だけでもタンバリンを手に
ステージに1時間立てるようにならないかなと 期待してしまう。
シロー!元気になってね。
解散10年後のトッポとシローがいた同窓会 あの頃の曲も大好きなんだ。

118 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 21:39:37.26 ID:5Mgx2fcP.net
1月のNHK.BSプレミアムはTG再結成のドキュメントと東京ドームコンサートのハイライト放映だね。

東京ドームコンサート完全版のDVD&BDは2月下旬か3月だね。

119 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 22:01:57.36 ID:???.net
東スポのジュリー引退説はどうなの?

120 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 22:16:03.83 ID:???.net
東スポ読んでないからわからん

121 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 22:39:45.64 ID:???.net
>>119
来年のジュリーのスケジュールはすでにびっしり決まってますが

122 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 22:48:13.80 ID:???.net
>>114
今年は河西智美、ヴァン・ヘイレン、AKB48、KISS、ポール・マッカートニー、小野恵令奈、ザ・タイガースのライヴ参戦でまずまずの1年だったわ。

123 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 23:10:38.26 ID:???.net
>>108
Wアンコールに「シー・シー・シー」を歌って大盛り上がりで終わるのが
個人的には理想だったな。

夏にサザンライブ(3時間越え)を観たから、昨日はすごく短く感じたよ。

124 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 23:12:36.60 ID:???.net
これか
http://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%97%E6%97%A5%EF%BC%88%E9%87%91%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C/

125 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 23:21:06.92 ID:6k+kTeqF.net
>>123
見る方も年が年だけに、ちょっと物足りないかなくらいが
翌日以降の体調に障らないでいいのではないかと

126 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 23:51:58.39 ID:???.net
>>112
私も後ろのババァがyesterdayを歌い出して最悪だった。
それも溜めるところをフライングして、メンバーより早く歌い出すもんだから
ババァの声だけよく聞こえるしw

127 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 23:53:55.10 ID:???.net
>>119
元気なんだから引退したって暇持て余すだけだろ
せっかく若干痩せてきたのに勿体無い
タイガースに行ってジュリーだけをナベプロが押した理由を痛感した
元奥さんの死に思うところ有ったから色々発言してるだけだと思うけどね

128 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 00:08:16.86 ID:???.net
>>126
おぼつかないシローに教えてあげようと会場全体が静かな合唱になった瞬間はなかなか感動的ではあったんだけど、
やっぱりも隣のババアが歌ってたら俺も同じように思うんだろうか。

129 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 00:35:15.24 ID:???.net
>>127
東スポの記事は信頼性ないしね。

130 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 01:06:11.77 ID:???.net
>>128
私の周りも何人か歌ってたよYesterday
みんなでシローを応援してる感じで胸が熱くなりました

131 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 01:07:17.99 ID:???.net
意外とジジイも多かった

132 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 01:11:07.24 ID:???.net
隣の眼鏡美人の奥様がやたら俺に体をくっつけてきたので興奮してチンポコが勃起しっぱなしだったよ

133 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 02:44:12.65 ID:???.net
タイガースは髪が多いバンドだよね。
あの年にしてあれだけある人が揃っているのは珍しい。
これでハゲだったら、もうトンデモナイことになってただろうね

134 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 04:22:56.17 ID:???.net
サリー・・・

135 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 05:21:09.87 ID:PT3/p8Gg.net
Tシャツ

遺影かとおもうた・・・・・・・

136 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 07:46:02.19 ID:???.net
青い鳥のジャケだと脳内変換

137 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 13:46:53.91 ID:???.net
>>134
一番はシローかもしれんけど、岸部家圧勝だね。
でもサリーはずっと露出しているから皆見慣れている。

ピーが40年ぶりに出てきてツルピカだったらショック大きいし
ジュリーのあのお腹でスダレだったらもっと苦しい

138 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 13:48:31.17 ID:???.net
本人達は余韻に浸る事無く

もう次を見据えて動いてますね!

置いてかれないように

139 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 15:02:44.30 ID:???.net
プロはそうでなきゃ

140 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 15:25:28.53 ID:HgKciWX3.net
タッタ四週間のザ・タイガース2013の復活でした。
今年は六人全員のTGを生で見られた事に感謝・感激・感動を彼らに貰いました。

141 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 16:52:12.74 ID:???.net
全員存命って凄いね。はっぴいえんどとキャロルも同世代で全員生きてるけどw

142 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 17:02:35.86 ID:???.net
来年はいよいよPYG再結成
引き続きサリーは参戦

再来年はジュリーwith井上バンド再結成
引き続きサリーは参戦

143 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 17:15:31.30 ID:???.net
「最後はタイガース」ってジュリーが何度も言ってたよ
この後PYGじゃ興ざめだ

144 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 17:24:03.91 ID:???.net
ショーケンがシロー以上に(精神的に)壊れてますからw

145 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 17:50:25.56 ID:???.net
>>142
>>143
ピッグ自体壮大な失敗作だろ?そんなもの繰り返してどうする?

146 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 18:02:49.39 ID:???.net
ショーケンの声の裏返りは治ったの?

147 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 18:40:45.89 ID:cJlQtGmS.net
>>146
歌は以前のようにはいかないが、
普通に話すぶんには8割がた戻った。

148 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 18:42:59.26 ID:HgKciWX3.net
GSの世界でザ・ワイルドワンズとザ・タイガースは全員だいじょうぶだよ。
他の有名GSはみんなメンバーに物故者と病人か゜おります。

149 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 18:46:58.54 ID:???.net
キャロルはいまだにメンバー同士で喧嘩してるw

150 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 18:52:25.12 ID:???.net
ヴィレッジ・シンガーズも忘れないでw

151 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 18:56:33.28 ID:???.net
ゴールデン・カップスもいまだ健在れす

152 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 19:15:49.33 ID:???.net
1月24日のNHKBSでの放送が楽しみ。

153 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 19:41:45.47 ID:???.net
カップスはデイヴ平尾がもういない。

154 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 20:16:51.97 ID:HgKciWX3.net
早く東京ドームコンサートの完全版ソフトウェア(DVD&BD)の発売を待っている。
1/24.NHK−BSはハイライト版だから物足りない。

155 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 20:42:01.08 ID:kIzTO6Q/.net
>>140
確かに生だったはずだが、あまりに遠く
ずっとビジョン見てたんで今一つ実感がないw せっかく買ったオペラグラス忘れたのが悔やまれるw
>>153
デイブは六本木で不摂生しすぎだった

156 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 20:52:15.58 ID:???.net
オペラグラスで見るぐらいならDVDがいいよ

157 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 21:27:13.37 ID:???.net
>>156
DVDはもちろん買います。ただ当日実際に動くのも直接見たかった
豆粒にしか見えなかった(*'ω'*)

158 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:21:28.91 ID:???.net
豆粒観賞八千円也

159 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:22:23.64 ID:???.net
あの雰囲気に浸れたんだからそれが大きい、プライスレスw

160 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:24:21.39 ID:???.net
>>148
スパイダースもまだ誰も死んでないぞ
カッペちゃんだって表舞台に復帰したんだから
来年は齢80の最高齢ベーシストになるw

161 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:26:52.13 ID:???.net
>>158
えーっと
そうすると4階席(実質)と下のグラウンドの席とみな同じ値段?
同じタイミングで買って別々になったわけですか......

162 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:27:51.55 ID:???.net
カッペちゃんで思い出したが、サリーのベースは凄い。
もっと評価されていいんじゃない?

そういえばドリフの故いかりや長介氏も晩年にCMで
見事なベース披露してたっけ

163 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:29:00.93 ID:???.net
そろそろオックスも再結成しないかな

164 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:57:15.84 ID:???.net
次回は入り口に補導員や先生が待ち構えている演出でお願いします

165 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 23:01:00.00 ID:HgKciWX3.net
GS各グループの再結成は遅すぎます。
ジュリーは現役歌手だからTG2013.は大成功でした。
他のグループはセミリタイアのメンバーが多いからソロコンサートは無理だね。
いつものGSカーニバルになりますよ。

166 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 23:45:39.69 ID:???.net
ジュリーと井上バンドの再結成ならタイガースより需要あったりしてw

167 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:12:08.15 ID:???.net
ないないw

168 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:21:55.20 ID:???.net
タイガースのコンサート、初めて見ました。
ジュリーのMCが硬くって逆に面白かった〜
なんか、人の良さみたいなものをスゴく感じて、
ジュリーが大好きになってしまった

ソロコンでもジュリーってあんな感じなのですか?

169 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:37:41.75 ID:???.net
>>165
あなたのレス読んでいつも思うんだけど、なんで数字やカタカナが半角全角混ざってるの?

170 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:38:33.44 ID:???.net
前半は結構楽しめたけど後半のオリジナルオンパレードは途中で眠くなって不覚にも寝てしまった。君だけに愛をでビクッときて目が覚めた。

171 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:40:07.83 ID:???.net
>>163
オックスは途中参加のユキ以外は存命だし再結成しようと思えばできるよね。
ただ楽器陣がタイガース以上に演奏から遠退いてるからヒデトのボーカルだけでは流石にカバー出来ない気が…。

172 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:48:08.89 ID:???.net
赤松愛はプレス機で指が無くなってオルガンが弾けないって本当なの?

173 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 00:51:13.80 ID:???.net
赤松愛、失神見たいね。

174 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 01:59:58.07 ID:???.net
>>170
タイガースファンじゃないね
前半はカバーでどう見てもウォーミングアップ

175 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 02:00:32.24 ID:???.net
>>171
オックスなんて全く需要がないだろw

176 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 02:44:48.61 ID:???.net
>>174
メンバーはカバーの方が楽しそうにやってるし
ファンにもオリジナル曲よりカバー曲やってるタイガースが好きって人もいるよ。

177 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 03:40:32.53 ID:???.net
今回はCD屋さんはいなかったね。近くのCD屋さんは赤青買うと特典パッケージつけてたりDVDとかもドームで売ったらかなり出たんとちゃうか?
グッズは少なくて不満。会場にいた「世界ボク」の虎顔Tシャツの人、黄色しか見なかったけどタローファンだけ?あれ売ればよかったのに。そしたら会場は赤7割?
パンフはボリュームあったんで感激してけどああいう理由があったのね、あのパンフ中の「僕のマリー」ジャケはジュリーの個人所有のまだ一度も針を落としていないレコードのじゃないのかな。

178 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 03:56:47.32 ID:???.net
黄色寅Tシャツは澤会でDVDBOX買った人がもらえる特典だよ。
私は澤会入ってないし、少しでも安く買いたいから尼で注文した。
メンバー別に5色の寅Tシャツ売れば
位牌Tシャツより遥かに売れただろうね。

179 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 06:50:37.13 ID:???.net
>>171>>175
見てみたいって人は多いが、いざ再結成して現実見るとTG同様ボロクソ言うパターンw

180 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 07:48:01.00 ID:???.net
ピーはずっと人前に立つ仕事をしていたから慣れている

181 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 08:29:05.47 ID:???.net
ピーがいるから当分タローも食い扶持が出来て助かるな

182 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 08:53:12.81 ID:???.net
>>170
ジュリーの「君だけにぃー!」で私も起きたよww
洋楽カバーの方が断然よかった。

183 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 09:30:49.64 ID:???.net
そりゃ単に加齢による集中力低下じゃ・・・

184 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 10:47:10.73 ID:jlVefFuP.net
>>166
井上バンド?忠雄?
>>182
元々そっち系が好きなだけだろあんたらが
全然力の入りが違ったわ、オリジナルの方が

185 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 10:57:36.62 ID:???.net
世代によって見解がまるで違うんだねw

186 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 10:57:57.49 ID:???.net
【結論】

「君だけに愛を」で東京ドームは沸騰した

187 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 11:07:16.37 ID:???.net
シーサイドバウンドのほうが盛り上がってたと思うj

188 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 11:48:04.26 ID:???.net
ラブ×3に一票

189 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 11:48:11.13 ID:???.net
仕事が終わって会場入り。第二部辺りで疲れが出て寝ちゃうんだよ。スローな曲が多いから子守唄みたく聴こえるし。

190 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 12:04:25.31 ID:???.net
もう終わったんだからグジグジ言うなよ

191 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 12:20:50.94 ID:???.net
井上バンドと往年のヒット曲ガンガン演奏するライブなら見たいなぁ

192 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 13:54:42.29 ID:???.net
花の首飾り聴きながらウトウトしたのは夢のようで本当に気持ちよかったよ。

193 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:12:34.50 ID:???.net
言われてみれば私の近くにもウトウトとしてるリーマンっぽい人いたな

194 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:21:26.35 ID:???.net
あれでうとうとしてたんならもう聴かなくていいんじゃね

195 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:25:17.13 ID:???.net
あー、なんか分かる。
仕事帰りで疲れて会場入ってきて、中はあったかいからだんだん身体も温まって、洋楽で盛り上がり…
そんなところに30分の休憩が入って、ここで一旦テンションが切れる。
で、今回のセトリは結構てろてろ系の曲が多いから睡魔に勝てない、と。

196 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:35:42.81 ID:???.net
>>195
まるでもう一人の自分をみているようだ

197 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:38:54.80 ID:???.net
>>196
>>195
もうコンサートなんか無理だよ家で日向ぼっこでもしてな

198 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 15:43:36.90 ID:???.net
195だけど、別に文句言ってるんじゃなくて、とても楽しかったし満足。
休憩が30分なのも仕方ないと思う。
ただそういう現象も、確かにあったかも、ということ。

199 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 16:52:26.59 ID:7Oku0YWE.net
東京ドームの観客は50,60,70歳代が中心だから、男女共にトイレが大混雑で場外のトイレも開放したよ。
第1部と第2分の休憩は40分位欲しかったのが本音です。
高齢者のドームコンサートは見る方を優先です。観客の裏事情はビデオソフトでは無論判り兼ねます。

200 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 17:15:43.83 ID:???.net
開演1時間前に着いたら外のお手洗いには既に、
公演を見に来た人たちの行列が出来てた

201 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 17:26:24.81 ID:???.net
G3Kみたいに将来は午前午後の2回公演の地方公演とかで後で余るチケット争奪なんかやめて見る側もゆるりとやってほしい。

202 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 17:27:50.30 ID:???.net
自分は2階席(実質3階)だったのでトイレは男女とも空いていた。
その後、売店のハンバーガー食って、アリーナ階(実質1階)の
喫煙所に降りていったら、そこから1階(実質2階)へのびる女性
達のトイレの行列に仰天した。

その列から出て、普通に実質3階へ行けばガラガラだったのに・・。

203 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 17:40:38.94 ID:???.net
尿臭タマらんな

204 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 17:59:08.76 ID:???.net
でも韓国とか氷川くんとかに走らず同世代のコンサートに行くのはえらいよ

205 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 18:02:22.93 ID:???.net
そういうセクト的な思考法、まだ卒業出来てないのか

206 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 18:02:47.50 ID:???.net
どれも同じくらいキモいです

207 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 18:31:34.01 ID:???.net
セクト的って懐かしい言葉だなあ

208 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 18:34:54.67 ID:???.net
通俗商業音楽にうつつを抜かすその腑抜けた心を自己批判せよ!

ところで革命ってどこ行っちゃったの〜?

209 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 19:07:04.05 ID:???.net
怒りの鐘を鳴らせ!!

210 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 19:09:26.89 ID:???.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

211 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 19:27:18.46 ID:???.net
革命=千年王国
資本論=聖書
共産党、セクト=教会
マルクス=キリスト

あの頃はみ〜んな共産主義教という、宗教的情熱の中にいた

212 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 20:06:30.68 ID:7Oku0YWE.net
結果的には加橋かつみ(トッポ)が13年前頃からタイガースへの思い入れが有り、
自身のソロコン・GSカーニバル・同窓会コンサート等でTGの歌唱曲を歌い継いでいました。
加橋かつみが歌うジュリーのTGソングはGSカーニバルで聴けました。

213 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 20:26:20.63 ID:???.net
「君だけに愛を」も歌ってたっけ?

214 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 20:44:03.96 ID:???.net
>>212
思い入れというより、タイガースでしか食っていけないからでは・・・

215 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 20:46:56.69 ID:???.net
かつみはああでもしなきゃ生きていけないだろ。

216 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 21:14:36.71 ID:???.net
悪いけど、「ジュリーの構成」で再結成聴いてみたかった。
ほぼタイのほうが、満足度があったので。

217 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 21:25:53.48 ID:???.net
年を取って最近はどうも夜遅くなるのがおっくうで
(遅いといっても今回だって10時過ぎに帰宅しましたが)
次回は休日のお昼間にゆっくりと休憩時間も1時間でが希望です

218 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 21:56:22.67 ID:???.net
>>213
おいおい
寝てたのかおじいちゃん

当日の白眉だったのに

219 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 22:15:29.50 ID:???.net
大阪はトッポの高音が出ないのをハラハラしながら聞いてたので
哀しさで微妙な空気にはなりましたが、寝てる人は見かけませんでしたね

寝なかった方、東京ドームでの演奏歌唱レベルはどうでしたか?

220 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 22:19:35.74 ID:7Oku0YWE.net
ほぼタイガースとTG2013.とセットリストは2/3は同等じゃないか。
トッポのリクエストは「十年ロマンス」「色つきの女でいてくれよ」「廃墟の鳩」「花の首飾り」位と思われます。
ジュリーの構成なら、「シー・シー・シー」「真っ赤なジャケット」タローなら「イエローキャッツ」サリーなら「こっちを向いて」などが聴けたと思います。

221 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 22:22:49.50 ID:7Oku0YWE.net
オールリクエストのTGコンサートは無理だから止むを得ず。
ピーのコーナーをやるならサリーとタローのタイムも欲しかった。

222 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 23:25:32.84 ID:???.net
>>216
セットリストはほぼタイの方がいいと思った。
ドームで「淋しい雨」「怒りの鐘を鳴らせ」「シー・シー・シー」聴きたかった。

223 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 23:40:34.40 ID:???.net
>>211
千年王国って資本論第三巻の必然の王国自由の王国の誤った解釈だよ

224 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 04:21:00.67 ID:???.net
誤りを許さず、異端として追放/粛清に向かうのが宗教や共産主義

225 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 07:26:30.27 ID:???.net
>>216
バカじゃ??
そもそもジュリーがそういうやり方を望んでたとか思ってんのwwww

226 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 07:53:23.85 ID:???.net
ほぼタイだってソロコンの枠内でやってたってだけで、
かなりみんなの意見を取り持ってたのにね。

227 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 08:07:33.14 ID:???.net
>>225
216だけど、盛り上がりに欠けるし、流れがなく、とぎれとぎれに
曲を並べただけの感じがしたんだ。構成力の弱さを感じてしまったの、俺は。
ライブ終わった後に、不完全燃焼だったので、正直に書いたまでだよ。
気を悪くしたら、すまん。

228 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 08:34:06.14 ID:???.net
沢田色がいいならソロコン池よ

229 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 08:34:47.95 ID:???.net
セットリストは確かに不満、乗ってきて美しき愛の掟はないでしょ。

230 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 08:39:58.63 ID:???.net
構成が音響が会場がって、客も素直に聞けず腹が肥えすぎちゃったもんだね。

231 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 09:09:06.13 ID:???.net
>>218
すいません >>212への質問でした。

232 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 10:29:15.31 ID:???.net
>>227同意
5人のメンバーがそれぞれ得意分野を受け持って、手作りライブを完成させるなら、、
セトリは、でかい会場百戦錬磨なジュリーに任せて、
オリメンタイガースの持ち味を生かし、どう組むのかを観てみたい

お!キタか?ってテンション上がりかけたところで急にクールダウンとかw
名曲だらけなのに、惜しいな〜もったいないな〜と思ったよ

感動たくさんもらったしね、取るに足らないことだが、
この流れだから敢えて言ってみた

233 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 11:20:21.45 ID:???.net
<お!キタか?ってテンション上がりかけたところで急にクールダウンとか

予定調和なありきたりな流れなんて後々印象に残らない。それが狙いじゃw

234 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 11:22:47.12 ID:???.net
セットリストはニア虎の時の方がよかったと

235 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 11:27:07.72 ID:???.net
>>222 同じく
ほぼタイのセットリストよかったよね
最初のジュリーの♪Mr.moonlight〜で胸いっぱいになった
「Smile for me」じゃなくて「淋しい雨」はまさかだったけど嬉しかった
「怒りの鐘を鳴らせ」も意外曲でサリーの低音にうっとり
「割れた地球」もびっくりだったけど3.11関連かなジュリーらしいなと

今回トッポの声が聞けて嬉しかったけど
ほぼタイ行けてよかったとも思った

できれば毎年ツアーやってほしいな
「ヒューマンルネッサンス」ツアー希望

236 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 11:42:36.45 ID:???.net
何やっても不満しか出ないからもう辞めようや

237 :232:2013/12/31(火) 11:46:18.55 ID:???.net
>>233
おーそれか!
30分休憩とともに自分の印象に深く刻まれたことは確かだ!

238 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 12:02:38.69 ID:???.net
不満じゃなくて「今回も悪くはなかったけど、こうすればもっと良かったんじゃ?」って言ってるだけじゃん。
盲目爺婆はファンサイトにでも籠もってろよw

239 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 12:04:18.16 ID:???.net
前回と同じ様な流れだとそれはそれでクレームするし提供する側は難しいよねw

240 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 12:13:00.17 ID:MXCBSHTA.net
【訃報】ミュージシャンの大瀧詠一さん急死 代表作に『幸せな結末』など
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388457875/

241 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 12:26:01.33 ID:???.net
>>240
大瀧さん65歳だって・・・
タイガースメンバーが全員集まってコンサート出来るって奇跡なんだとシミジミ思う。

242 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 12:36:08.53 ID:???.net
65歳ってうちの母親と同い年だわ。
元気なうちに親孝行しなくちゃと思わせる。

243 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 12:45:05.60 ID:???.net
ヲマイラもケチばかりつけずにアラ還大事にするんだぞ

244 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 13:12:42.68 ID:???.net
偉大なる先人にアラ〜〜!

245 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 14:25:11.48 ID:???.net
ジュリーは来年あの娘に御用心やるかな?

246 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 14:53:04.00 ID:???.net
大瀧詠一さん最後の勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=2KYCzSMyrTo

247 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 15:12:01.95 ID:???.net
そんな誘導すると嫉妬深いTGヲタが妬くぞ

248 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 15:15:05.58 ID:???.net
ジュリーやサリーたちもリンゴやお餅食べる時は御用心しないと。

249 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 16:29:19.09 ID:???.net
タイガースファンは幸せ者だね

250 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 16:51:12.82 ID:H5innSM3.net
大瀧氏はクレイジーキャッツのライナーノーツで
GSは歌謡曲の本流だったと書いていたぞ。

251 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 17:29:07.49 ID:???.net
>>250
そうなんでしょうね。
タイガースが解散した翌年にデビューしたチューリップなどは、楽曲の
自作能力が装備された、次の時代のバンドとしてシーンを一変させます。

プロの作家が作った楽曲を自分のものとして取り込んでゆく歌謡曲
スタイルの甘くて素敵なアイドル・バンドとして、タイガースは最高
だったと思います。

252 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 18:04:41.84 ID:???.net
ただのアイドル歌謡曲バンドだったから
昔も今もミーハーキモヲタしかついて来ないのだ。

253 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 18:48:23.65 ID:???.net
「ヒューマン ルネッサンス」という金字塔がありますよ。

254 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 19:37:12.66 ID:???.net
ヒューマンルネッサンスは殆どの演奏がスタジオ・ミュージシャンのくせに
(「雨のレクイエム」と「割れた地球」のドラマーがまるで別人で唖然とした)
過大評価され過ぎ。

255 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 19:44:14.90 ID:???.net
それに自作曲が2曲しかない。

256 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 19:48:20.94 ID:???.net
自作曲にこだわるのもどうかと。
矢沢永ちゃんなんてメロディーメイカーとしていまいちだから世間的なヒット曲に恵まれない。
作詞だけでなく作曲も外部に依頼してアレンジと歌に専念したほうがいい。

ジュリーが面白いのは作詞作曲出来るのにこだわりがないとこ。

257 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 20:14:45.57 ID:???.net
新規ファンなんで教えて欲しいんだが
「1982」、このアルバムはどんな感じ?
これは作詞作曲に全曲関わってるね。廃盤なのかな?

258 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 20:37:09.45 ID:???.net
ピーは異端を許さない創価学会

259 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 21:26:55.43 ID:???.net
>>258
流石にもう脱退してるだろ

260 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 22:28:11.56 ID:???.net
>>257
同窓会コンサートのDVD観れば分かる。

261 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 02:14:31.69 ID:???.net
>>252
馬鹿は鏡を見よ

262 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 08:30:34.88 ID:???.net
260です。
DVD観ても分かりませんでした。

正しくは、売っているかどうかわかりませんがVHSです。

263 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 11:39:18.81 ID:???.net
>>162
>そういえばドリフの故いかりや長介氏も晩年にCMで
>見事なベース披露してたっけ

ドリフはThe Beatles来日コンサートの前座だからね。

264 : 【大吉】 【162円】 :2014/01/01(水) 11:46:10.64 ID:4U1fYwcc.net
はい。

265 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 11:56:56.16 ID:???.net
ベースは楽器離れしてても比較的復帰しやすい楽器だからね。

266 : 【ぴょん吉】 【180円】 :2014/01/01(水) 15:59:18.41 ID:NCrZHe3b.net
まぁ、でも楽しめたから、いいや。
もっとも、ポールのドーム観た後だったから、TGの劣化には驚いたけど。

267 :【豚】【105円】:2014/01/01(水) 16:26:05.61 ID:???.net
もし沢田研二か大滝詠一になれるとしたら、
どっちになりたい?

268 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 18:06:42.71 ID:YNz1Xe7C.net
ほぼタイガースのBDソフトを発売して欲しいな。

269 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 20:23:01.01 ID:???.net
解散公演の完全版DVD発売してほしいな

270 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 22:35:15.77 ID:???.net
少なくともあと5年は出ないなw

271 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 23:07:02.52 ID:???.net
今田園コロシアムのDVD観てるけど収録時間が短くて物足りない。これも完全版を出してほしいな。記録映像がこれしか残ってないなら仕方ないけど。

272 :昔の名無しで出ています:2014/01/01(水) 23:29:14.02 ID:YNz1Xe7C.net
渡辺プロダクションにTG完全版の映像が有りませんよ。
45年前のLIVEは女の娘の歓声が大きく演奏が聴けません。

273 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 00:31:33.24 ID:???.net
>>271
田コロってTV放送したやつを更に短縮してDVD収録したんじゃなかったっけ?
なぜいらんことをするんだ

274 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 08:18:56.30 ID:???.net
田園コロシアムはジュリーしか写してねえ。

275 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 10:29:17.15 ID:???.net
そうだね。
カメラのスイッチング・ワーク最悪の低水準だったぞフジテレビ

276 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 11:29:04.98 ID:???.net
ビューティフルも多少はマシになってるけど、殆どジュリー。

意図的なものでしょ、あれは。
今の時代なら考えられないわ。

277 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 12:17:03.68 ID:???.net
あの頃は画面がスタンダード・サイズだったから、横並びの
バンドは被写体として中心軸が作りにくいので、どうしても
フロントマンのジュリーになっちゃうんでしょうね。

ビューティフルも、アップ多用し過ぎて、フジなのに、お隣の
TBSの敏腕ディレクターだった実相寺昭雄の手法の悪い意味
での劣化版のカメラ・ワーク。

278 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 12:59:27.88 ID:???.net
コロシアムのハートブレーカーはタローのリードギターをもっと映してほしかった。

279 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 13:03:58.93 ID:???.net
>>269解散公演や田園コロシアムの完全版映像なんて残ってるの?現存するって話を聞いた事あるようなないような…

280 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 13:21:19.66 ID:???.net
今回のDVDでカットされたのは曲の版権の問題とかあるのかな

281 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 16:03:37.81 ID:5qHNCwX9.net
渡辺プロダクションの弱小化と音声には版権が残っているが、
出演者とスタッフ並びの観衆の肖像・製作・著作版権並びに楽曲許諾等が取れないのが現状じゃないか。
もっと早い時期にデジタル映像化してほしかったね。

282 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 16:20:56.78 ID:???.net
ビートルズの版権は近年使用料が高騰してるようなので、東京ドームでも
「一人ぼっちのあいつ」などは放映やソフトで使われるか微妙

283 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 18:50:29.30 ID:???.net
>>277
一瞬読み違えて、ビューティフルが実相寺だったのかと思ってびっくりしたwww

284 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 20:36:14.41 ID:???.net
東京ドームに来てた芸能人教えてください

285 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 21:12:07.39 ID:5qHNCwX9.net
1970年代の日本の芸能界はジュリー人気だからね。
ジュリー中心の映像作りと思われます。

286 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 21:49:38.68 ID:???.net
>>272
しかしタイガースの実況録音盤にあの処女達の大歓声が入ってないと物足りない。

287 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 21:56:01.25 ID:???.net
ビューティフルは日頃の事務所側の扱いが透けて見えて、放映時はしら〜っとしました。
現在の視点から見るとジュリーは魅力的ですが、
当時は子供心にも、こんなバンドさっさと解散してよかったんだよって思ったくらい。

田コロはサポート参加の大先輩さえ映してないんですね。

288 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 23:03:24.08 ID:???.net
昔はPAなんて無い場合もあったし。
ビートルズが武道館でライブした際の総合出力が
700ワットしかないから当然演奏が聴こえない。
当時のGSも出力不足で歌が聴こえないのは当たり前でした。

289 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 09:23:32.06 ID:???.net
でもTV演奏時で見たときの音は今の物と比べると重厚さはないものの、
スカスカ感がたまらなく心地よい。今じゃ再現不能なサウンドですね。

290 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 10:55:12.61 ID:m3Nb2u1P.net
昔のGSは軽音楽か??

291 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 14:10:48.14 ID:???.net
いくらジュリー中心であっても
ギターソロのときでさえ
一瞬たりともカメラを向けないのはあんまりだよなあ

292 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 15:05:37.03 ID:???.net
>>289
昔はアンプのスピーカーからの音がダイレクトに聞けた。

293 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 16:16:34.83 ID:???.net
>>284
西口クミコのブログを見て下さいな。

294 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 17:20:38.55 ID:???.net
タローHPより 本日タイガース映像(←いつのかは不明)放送のお知らせ

1月3日  NHK総合テレビ「フルタ家の不思議なテレビ お正月スペシャル第二夜」  
               18:00〜18:45の間にザ・タイガースの映像放送

295 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 17:59:13.17 ID:???.net
テレビ、教えてくれてありがとうございます
ギリギリ間に合いました

296 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 19:26:04.39 ID:???.net
なにがかかった?

297 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 19:47:18.40 ID:???.net
>>294
見た人詳しく

298 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 19:49:57.15 ID:m3Nb2u1P.net
TG末期はジュリーのバックバンドだったから他のメンバーの映像が少ないね。

299 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 19:54:01.46 ID:???.net
井上順登場。
自分のGS時代の話。
冒頭の当時の映像集でビートルズ〜タイガース「真っ赤なジャケット」〜オックス他〜スパイダース

300 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 20:49:50.52 ID:???.net
>>297
ブームを伝えるニュース映像かな。
日劇のステージの様子を色々と。

301 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 20:52:51.29 ID:???.net
あとスパイダースの映画から少しかな。

302 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 21:29:37.39 ID:???.net
>>297
ジュリーが合計1秒くらいw映った、と思う、なんとなく。
他のメンバーも映ったような気がしないでもないですが、
ほんの一瞬で且つめちゃくちゃ動いていたので動体視力が良くないと識別できません。

303 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 12:45:15.85 ID:hXvgSUBI.net
えらく下がってるな

304 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 13:36:12.31 ID:JKkH5mzZ.net
無くなったのかと思ったわよ

305 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 15:34:56.88 ID:???.net
>>292
ドラムも殆ど生音。
その証拠にドラムセットにマイクが立っていない。

306 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 19:26:07.67 ID:???.net
>>305
日本では現ヒビノが1971年にPA(Public Address)を
始めたようでそれ以前は本格PAはなかったようだ。

307 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 22:16:12.95 ID:49JlzezU.net
ディープパープルやレッドツェッペリンの来日公演の頃からPAが本格的に導入された模様と記憶しています。
GSの時代は貧弱な音響でしたね。

308 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 23:19:49.72 ID:???.net
DVDがHMVでもう完売してるよ
限定盤なのに発売1ヶ月で売り切れ早すぎないか?

309 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 23:28:17.56 ID:???.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300909_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300909_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300909_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300920_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300920_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300920_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/03/2014010300920_4.jpg

310 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 23:45:44.53 ID:???.net
NHK見ました。日劇とスパイダーズでした。井上さんは本当に若い。
DVDは欲しいけど余りに時間が短くありませんか?買うべきか迷ってます。

311 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 09:05:08.65 ID:???.net
>>306>>307
TGが解散した71年に同じ武道館で行われた
第2回YAMAHA世界歌謡祭(「出発の歌」がグランプリ)のライヴ盤(YAMAHAの非売品)に
当時のPAシステムの解説が載っていて興味深い。

312 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 09:13:35.02 ID:???.net
>>308
本当だ。
自分もHMVで2週間前に申し込んで割引で¥19.400で買えて良かった。
(尼では21.048だもんね。)

今が旬の人気アーティストなら、初回限定は発売日前に予約だけで完売と
いうのは珍しくないけれど、タイガースはさすがにそうではないかと思ってい
たら、やっぱり売れてるんだね。(ツアー効果も大きかったと思う。)

313 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 14:02:26.61 ID:???.net
あんな言葉残して、行動して(週刊誌暴露等)辞めていってくせに

「タイガースの生え抜き」だとさ。勘違い男だわ。

314 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 14:26:57.66 ID:???.net
「革命だーっ!」などとホザイテ、反社会活動やデモなどで暴れて、
今は体制の中で生きてるゴキブリ達よりよっぽどマシw

315 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 15:10:20.68 ID:???.net
京都に火を放って多くの人間を焼き殺しておきながら
テロリスト云々ぬかすテロリスト長州の人殺し権力の末裔を
支持してるやつらがどの口で言うのか
京都出身者は今でも長州が大嫌いだし
それを支持してる奴らも大嫌いだぜ

316 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 15:23:58.08 ID:???.net
最近は京都の八瀬童子衆も、軽んじられてるしねぇ。

317 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 15:44:47.45 ID:???.net
京都に晴明が張った結界が崩壊したらしいね
どうりで魔界からの使者が跋扈しているわけだ

318 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 17:47:27.06 ID:f8OZnUKk.net
松本隆さん「作品は不死だね」 大瀧さんへ追悼ツイート

2014年1月5日01時53分

 昨年末に急死したミュージシャン大瀧詠一さんの葬儀が4日、東京都瑞穂町の自宅近くの葬儀場で親族と関係者で営まれた。

 参列した作詞家の松本隆さんは、出棺時、大瀧さんと共にロックバンド「はっぴいえんど」のメンバーだった細野晴臣さ
ん、鈴木茂さんらと棺を支えたとツイッター上で明らかにした。

 また、自身が作詞、大瀧さんが作曲して太田裕美さんに提供した「さらばシベリア鉄道」の歌詞を引用しながら、「今日
、ほんものの十二月の旅人になってしまった君を見送ってきました」「ぼくの言葉と君の旋律は、こうして毛細血管でつな
がってると思いました」「ぼくらが灰になって消滅しても、残した作品たちは永遠に不死だね」などと追悼の言葉をつづった。

http://www.asahi.com/articles/ASG147X8CG14UCVL00L.html

319 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 18:31:26.05 ID:???.net
>>311
PAの元祖はアドルフ・ヒトラーらしいです。
今回のザ・タイガース武道館は行けなかったが
ドームより良い演奏が聞けたと思います。

320 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 20:23:25.51 ID:???.net
>>319
ドームは酷かった!!
TV放映で充分!!

321 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 20:33:11.61 ID:VEGfErhX.net
TGのドーム公演は低予算のコンサートだから観客の収容が目的です。
キャパシティが大きいから確実にファイナルコンサートが見られました。
次回のTGコンサートはまったく未定です。

322 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 22:54:27.96 ID:???.net
アローに装着した連発式ロケット砲は初期にはなかった。ビーコンやベムスターとの空中戦は迫力あったね。アロー2号は途中から出てこなくなったけどあれは初期型って解釈でいいのかな。

323 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 23:16:34.67 ID:???.net
シローは打ち上げに車いすどころかつえも使わずすたすた歩いて行ったような気がする

324 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 23:19:50.99 ID:???.net
だったら良いけどね

325 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 23:23:55.64 ID:???.net
晩年の左朴全もバスに乗るときは杖をついて
席を譲ってもらって
下車したら杖をかついで颯爽と歩いていったらしい

326 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 23:50:02.66 ID:???.net
>>320
普段クラシックしか聴かないんでああいうアンプ増幅系のコンサート
の「普通」が分からないんだけど やっぱり東京ドームでは
普通より音が悪かったんですか?
元々あんな大会場では録音などの場合と違ってちゃんと聴こえる訳
ないんであんなもんかと思ったんですが

327 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 00:07:04.74 ID:???.net
>>322特撮オタ誤爆すんな!ww
新マンの航空兵器はシリーズの中でもどれも名作揃いだな。

328 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 05:37:43.94 ID:???.net
>>326
山下達郎さんの場合はホールでしか公演しない
アリーナやドームは反響が酷いからです。
NHKホールも客席が扇状なのでやや辛いらしい。
一番好みは中野サンプラザのような長方形が好みだそうです。
アリーナやドームは死んでもやらないそうです。

329 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 08:04:10.69 ID:h4zZlsnv.net
TGの場合は期間限定の再結成だから、ドーム開催しないと全てのファンは生は見られません。
止むを得ません。音が良い、悪いは関係無いわ。

330 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 08:51:01.79 ID:???.net
>>305->>307
イノヤン
「PYG時代のデビュー曲に録音方法はドラムセットにそれぞれマイクをセッティングし
現在では一般的になっている方法を導入。TV収録もそのセッティング以外では出演しないという条件。
それは決してわがままではなくミュージシャン主導の制作へとすべてのシステムを変えていこうとした。」

みんな昔の音をバカにするのは簡単だが先人達の努力がいあって今の音や演奏技術があるって事も忘れないでおこうぜ。

 

331 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 09:12:56.82 ID:h4zZlsnv.net
平成の現在でも中ホール開催の某GSカーニバルでは、
貧弱なPAシステムを使用したコンサートを体験した事が有ります。

332 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 10:32:07.46 ID:???.net
>>323
いつかそんな日が来るといいね。
ファンも揃って大笑いしながら温かく見守ることが出来るし。
会場を押さえて公演のその日まで
はらはらしながら待つようなことがなくなる。

333 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 20:17:11.99 ID:???.net
落ちそうなので浮上させておきます。

334 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 22:14:07.35 ID:???.net
次回はテスコのアンプで

335 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 22:20:38.84 ID:???.net
ダイナミックなオトコの整髪料バイタリスの
中央下に拡声器が見えますが、これが野外での方式だったんですか?

336 :昔の名無しで出ています:2014/01/08(水) 08:04:45.75 ID:???.net
>>314
舛添のことか

337 :昔の名無しで出ています:2014/01/08(水) 18:25:34.18 ID:???.net
枡添なんか端から権力志向じゃねえか

338 :昔の名無しで出ています:2014/01/08(水) 20:54:44.26 ID:???.net
沢田はんと同い年

339 :昔の名無しで出ています:2014/01/08(水) 21:01:58.97 ID:???.net
2011年頃から実用化された最新のPAだと、東方神起などでは東京ドームでも
音の遅延と残響が起こらない画期的なシステム(到達予測デジタル計算アンプと
100数十基のスピーカー群)があるが、タイガースの直前にドーム公園を行った
Perfumeはそれの一世代前の機種で、タイガースのは二世代前の機種らしい。

音量ギリギリまで上げていたので、残響がコダマし合い、時としてMCもエコーの
中に埋もれて聞き辛い時があった。

340 :昔の名無しで出ています:2014/01/09(木) 07:28:52.88 ID:???.net
最新PAってやっぱりサムソン製?

341 :昔の名無しで出ています:2014/01/09(木) 14:43:43.12 ID:???.net
観に来てるほうだって3世代くらい前の人間がメインなんだから
客のリアクションも遅延するぐらいでちょうどいいんだよw

342 :昔の名無しで出ています:2014/01/09(木) 19:52:01.89 ID:RkMpQ+Jq.net
それにしても初期の頃のPAはモニタースピーカーがステージの下や脇など
目立たないところに置かれてあるが
80年代以降はこれ見よがしに置かれるようになった。

343 :昔の名無しで出ています:2014/01/11(土) 16:24:13.66 ID:???.net
ドラムス!ピー!

344 :昔の名無しで出ています:2014/01/11(土) 18:18:42.75 ID:???.net
Pee = おしっこ (英語の幼児語)

345 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 00:23:12.94 ID:???.net
二重国籍と外国人参政権が実施されたら、
国・地方議会で反日朝鮮人と中国人の帰化人の議員さんが大量当選するよなあ。
そうなると、売国行為が続発して、国益を損ねるわけだ。

いやあ、外国人参政権の分かりやすいデメリットの例だね。

346 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 09:09:36.46 ID:???.net
>>465
初代はAタイプが一番好きだよ。神秘的だよな。アントラーの話はAタイプだから説得力があったエピソード。
ウルトラセブンや新マンにはちょっと合わないな。

347 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 09:13:27.27 ID:???.net
>>346
ワロタ

348 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 11:49:46.62 ID:???.net
>>344
JulieとSallyは女の子の名前。
TGのニックネームはよく考えると
変なのばかりだなw

349 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 12:00:11.03 ID:???.net
サリーは「のっぽのサリー(Long tall Sally)」から来てると言うけど、
元の歌は、「女装のオカマ」の事を歌った歌詞だから、そのまま欧米
人に言うと変な顔をされるかも知れないw

350 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 12:19:14.77 ID:???.net
>>346
また誤爆しとるなww
セブンと帰ってきたウルトラマンは世界観が違うからな。

351 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 17:24:18.80 ID:???.net
自演イイカラ・・・

352 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 20:43:02.58 ID:???.net
>>346特撮ファンの人は新マンのPYG曲から入ったんですかね。

>>349おかまバーに出演し、バイのオッサンの奢りで遊び、女装もしたから無問題

353 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 21:45:28.41 ID:???.net
再結成終わったら話題がまったくなくなっちゃったね。

354 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 22:14:50.93 ID:???.net
>>343
ギターがペー

355 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 00:32:39.50 ID:???.net
BSプレミアムで盛り上がるのでは?

356 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 01:05:31.57 ID:???.net
アルプちゃん

357 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 06:01:10.50 ID:???.net
なぜアルプちゃん?

358 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 11:33:21.13 ID:???.net
http://realsound.jp/2014/01/44.html
44年ぶり復活のザ・タイガースが見せたドラマ――再結成バンドが輝く時とは

359 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 18:19:03.39 ID:???.net
新書の小径/加橋かつみの謎が深まる

   ◆ 青木るえか/

週刊朝日(2014/01/24), 頁:84

360 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 09:41:25.53 ID:???.net
かつみは横尾忠則さんちに遊びにいったらしいね

361 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 11:55:14.21 ID:???.net
トッポもピーも有名人にはミーハーするんだよね

362 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 12:46:44.94 ID:???.net
ヲマイの考えるミーハー感覚とは違うけどなW

363 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 22:24:33.99 ID:???.net
有名人と知り合う自分って特別な存在なんだ・・・って思ってそうw

364 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 08:32:56.31 ID:???.net
今さらそんなこと思わないだろ
18のころにキャンティでいろいろな人と
であったころは思ったかもしれないがw

365 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 09:53:55.50 ID:???.net
>>364
だから、その若い頃ミーハーしていたのがピーとトッポなんだよ

366 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 10:19:41.88 ID:???.net
てか18歳でいきなり東京に出てきて
次から次へとものすごい人と出会ったら普通舞い上がったり洗脳されたりするよ
ジュリーがなんともならなかったとすれば
そっちのほうが普通じゃない

367 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 10:55:04.60 ID:???.net
タイガースの面々をキャンティに連れて行ってなんでも食べろと
そしたら、加橋かつみはステーキだよw
沢田だけは「僕はパスタで結構です」って、バジリコパスタ
ここで性格がよく出るんだよ。人間、食い物でね。

シェケナベイベー談

かつみが遠慮ということを知らない人間というのは理解できたよ
キャンティに通ったのも、皆がおごってくれるからじゃない?
すべてシェケナのツケだったみたいだし

368 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 18:20:53.62 ID:sJbQJ/tb.net
1月24日(金)BSプレミアム.午後09:00〜10:30.
『ザ・タイガース2013 LIVE IN 東京ドーム.』
ファイナルコンサートのハイライトと2013年の再結成の全貌ドキュメントが見られますね。

369 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 18:41:37.70 ID:???.net
>>367
そういうとこだけ目ざとく突ついて喜んでるヲマイの人間性もよく出てるよw

370 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 04:58:08.53 ID:???.net
ワラタw
アンチトポは再結成終わってもネタ探しして頑張ってるんだね

371 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 07:58:57.77 ID:???.net
トポさんはタイガースがなければ今でも生きられない
気の毒な人

372 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 08:22:24.90 ID:???.net
メンバーみんなTGなしじゃ生きていけないんですよ。

373 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 08:54:30.38 ID:???.net
>>367
子供なんだろうね。
大阪では1泊分家賃200円1回払ったきり「おばはん、かんにんしてや」と手を合わせるだけで済ませてた
というのには笑った。
世間の常識から逸脱しているからこそ、夢を売れたんですよ。
どんなに落ちぶれても「フン」な気取りが消えないのも、凄いじゃないですか。
王子様アイドルはそうでなくちゃいけません。

374 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 08:57:58.99 ID:???.net
とぽ様はアイドルやないアーチストやで

375 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 09:07:24.21 ID:???.net
>>372
ジュリーとサリーは昔ザ・タイガースだったっていうのを知らない人が多い

376 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 09:18:22.09 ID:???.net
更に放送でもいえないレベルの事をしてきたメンバーは他にもいるのにねw
よっぽどトッポに私的な恨みがあるんでしょうねw

377 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 10:53:43.86 ID:???.net
>>371  生きてけない人がわざわざ参加の断り入れるかよ よく考えてからケチつけろw

378 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 12:20:42.44 ID:???.net
タイガースの名で直接商売したり新商品開発してるのはタローさんがダントツだねW

379 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 16:30:31.48 ID:???.net
>>373
GSは良くも悪くも夢を売るジャンルだった。
それ以前の青春歌謡やそれ以後のフォークやニューロックは
リアリズム志向が強かった。

380 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 18:45:03.56 ID:???.net
>>376
ゴルフクラブで愛人殴ったりとか?
大麻吸引で捕まったとか?

381 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 19:44:52.03 ID:???.net
>>367
>>373

のネタ元は、「ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた」 (集英社新書): 磯前 順一
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0714-b/

出典を明示しない姑息な奴の書き込みは、多少雑音が混じる
ションベンババアなので注意なw

382 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 22:53:26.50 ID:???.net
本の宣伝かな?
>>367の元ネタは>>381を持ち出すまでもなく
裕也さん談の有名なエピソードだよね

383 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 06:32:35.12 ID:???.net
サリーさんやタローさんはトポさんが嫌いでしょ

384 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 11:57:01.12 ID:???.net
トッポ叩いたところで誰が得するわけでもないのにホント、TG愛のないアンチはどっか行って欲しい

385 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 16:01:18.45 ID:???.net
ヴィレッジ・シンガーズ vs ザ・ワイルドワンズ[東京]
公演内容

1960年代にタイムスリップ!2大競演トキメキのグループサウンズ!
いつ聴いても胸がキュンとする爽やか系代表の両グループが今も変わらないサウンドを贈ります。

386 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 16:04:20.49 ID:???.net
↑ミスった

●公演日
14/5/10

●会場
かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール

387 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 22:32:47.21 ID:???.net
>>380
ファンを殴ったとか?
愛人の髪掴んで引きずり回したとか?

388 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 00:37:19.59 ID:???.net
それ全部ジュリー?

389 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 08:02:07.45 ID:???.net
加橋はキチガイ野郎だからこそその存在が魅力的である。

390 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 11:10:09.32 ID:???.net
>>388
トッポのことだよ

391 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 16:09:10.97 ID:???.net
バイオレンスな僕達ですが、ヒューマンルネッサンスで平和を訴えてます
ぜひ皆さんも聞いてください

392 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 19:49:07.01 ID:???.net
>>391
今考えるとグループサウンズであんな内容の曲を歌ってしかもヒットさせたってのは
画期的だな

393 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 08:11:55.69 ID:???.net
だからGSでナンバーワンになれたのだと思います。

他は実力派のオッさんグループかアイドル売りの一発屋しかいないから。

394 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 09:03:51.02 ID:???.net
HR2が聴いてみたかったね
レコーディングされた曲だけでもいいから
発表してもらえないのかな

395 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 09:34:37.25 ID:???.net
ヲタのマナーの悪さは
今のジャニヲタを遥かに上回る。

ろくに演奏も聴かずにのべつ幕なしに騒ぎ立てるわ
メンバーの合宿所にまで押しかけてストーカーするわ。

396 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 12:00:14.96 ID:???.net
>>395
昔は住んでる住所まで雑誌に掲載されていたくらい個人情報駄々漏れだったからね

397 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 06:17:45.51 ID:???.net
ジュリーが京都公演の帰りに実家の妹を看に行こうとして近くまできたのに
追っかけがたむろしてて帰れなかったってエピソードがありましたね

398 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 11:19:20.38 ID:???.net
>>387
沢田のパッチギも凄いよねw

399 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 12:09:53.52 ID:???.net
>>398
お前はトッポにゴルフクラブで殴られてこい

400 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 14:03:28.50 ID:???.net
沢田研二、ザ・タイガースのTシャツ「1万枚売れ残ってる」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140120/oth14012005000001-n1.html

401 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 14:04:54.56 ID:???.net
タイガースのTシャツが売れ残っているらしいけど、
トッポの所為だね!

402 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 17:21:20.78 ID:zqQeVVhm.net
全部で何枚作ったのだろうか?2万枚?3万枚?
はたまた1万2千枚?

403 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 17:25:07.47 ID:???.net
おそらく、3万枚以上では?

404 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 20:39:55.15 ID:???.net
要するに近いうちにまたタイガースでツアーやりますと

405 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 21:10:41.64 ID:???.net
Tシャツ売り切れるまでやるのかww

406 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 21:12:38.74 ID:???.net
いけいけドンドン
全員揃っていられる持ち時間も段々少なくなってきているんだから

407 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 21:13:27.42 ID:???.net
>>400
タケジ衣装は上質生地だけど、デザインはトッポで正解だったな
ジュリーの体形を上手くカバーしてた

408 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 22:11:49.54 ID:???.net
佐久間も死んだ
再結成しておいてよかった

409 :昔の名無しで出ています:2014/01/20(月) 23:03:59.82 ID:???.net
>>399
お前も骨見えるまでジュリーにパッチギされてこい

410 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 00:07:53.67 ID:???.net
>>409
パッチギってなんじゃ?

411 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 12:57:25.01 ID:???.net
★週刊現代より (奈良の問題発言で週刊誌に登場。"切れた人"の特集)

 コンサート会場はシーン***沢田研二が追っかけファンにマジギレ大説教***
「あんたらが、いつまでも最前列に陣取るなら、僕は歌い続けていく自信はないよ」
ジュリーこと沢田研二がファンを前にこんな"暴言"をやらかしたのは10月17日。
「奈良100年会館」で開かれたコンサート中のことだった。会場内は、40代、50代の女性客が9割を占め、
特に最前列は、全国をついて回る熱烈追っかけオバサンたちが占領。ステージのジュリーを夢心地で見つめていた。
彼のコンサートは4〜5曲歌い終わった後で、近況などについての長いMCをやるのが恒例。
が、この日のトークは、いつもの「お約束」とは違ったものだった。
「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、いつも最前列で陣取っている。
いつもいつも同じ人たちの前で歌う身にもなってほしい。コンサートに来るなとは言わないが、
出来たら真ん中より後ろに行ってほしい。前のほうには地元のファンのみなさんに来てほしいんだ」
沢田の言葉はさらにエスカレートしていく。「ボクもこれまで我慢してきたが、限界がある。
チケットを取るために徹夜するほどの気力があるなら、少しは他のことに向けたらどうなんだ」
こんな"大説教"を沢田は延々としゃべりまくったのだった。
「よほど追っかけファンに嫌気がさしていたのか、彼女たちをババァ呼ばわりして、
話にオチもなければ、フォローもまったくなし。当然、客席はシ〜ンとしちゃいました」(会場にいた男性客)
その後、ステージは何事もなかったかのように続けられたが、さすがに、追っかけファンたちは大ショック。
ある中年女性は、公演から帰り際「負けへんで・・・」とつぶやいていたという。
この爆弾発言に沢田の所属事務所は、「ステージへの思い入れが、ああいう発言になったのではと思うんですが、何と言ったらいいのか・・・」と困惑しきり。
いくつになっても人気者は辛い?

412 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 13:09:20.22 ID:b0XT+/u/.net
慶応の教え子の福田和也によると瞳先生は某おでん屋に入り浸りとか。

413 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 13:28:30.59 ID:???.net
顔T、アマゾンなんかで気楽にポチれたら
サリー効果でシャレで買う人いると思うけどなー

414 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 18:16:56.96 ID:???.net
>>410
頭突き

415 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 20:08:32.91 ID:???.net
映画見ろよ

416 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 20:09:59.30 ID:???.net
>>415
チョン映画なんか見てどうする?

417 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 20:15:17.90 ID:???.net
次回のタイガースツアーではトッポの場所にクマのぬいぐるみが置かれていたりして

418 :昔の名無しで出ています:2014/01/21(火) 20:38:40.88 ID:???.net
>>417
ネズミのぬいぐるみだろう・・・・・

419 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 08:53:16.04 ID:???.net
>>417 >>418
そんな性悪なアイディアがあるならほぼタイでとっくにやってるだろ。もっとひねろやバカw

420 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 10:17:46.18 ID:???.net
シーシーシーってスキニー・ミニーのモロパクですね。

421 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 11:20:38.96 ID:???.net
モロパクってのはこういうことを言うんだよ

http://blogs.yahoo.co.jp/masadon501/GALLERY/show_image.html?id=9028405&no=0

http://blogs.yahoo.co.jp/rahyale/GALLERY/show_image.html?id=33524749&no=0

422 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 13:56:38.16 ID:???.net
>>421
行き着くのがメンドくさいんでスルーさせてもらうが
他にもパクリ洋楽は結構ある

423 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 15:25:47.68 ID:???.net
「廃虚の鳩」のジャケットは
バッファロー・スプリングフィールド(アメリカのはっぴいえんど)のモロパク

424 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 15:49:19.35 ID:???.net
>>423
2つ前のレスぐらい見ろよ

425 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 19:48:58.47 ID:???.net
君だけにい( ・∀・)つ

426 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 19:53:05.53 ID:???.net
>>418
しかもドブネズミ

427 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 12:30:38.38 ID:???.net
否定的な書込み・罵倒したい人・メンバー悪口はこちらへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1370660388/

428 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 15:16:32.40 ID:???.net
アンチスレで悪口言ったってコーフンしないからここでやって楽しんでんじゃないの?w

429 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 20:28:59.95 ID:???.net
>>417
次回のトッポは、ジュリーの膝の上で両足パタパタさせながら演奏します

430 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 03:46:00.22 ID:???.net
アンチトポしつこいなw

431 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 07:17:45.92 ID:???.net
加橋はみんなに嫌われてかわいそうだな。

432 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 09:48:37.09 ID:???.net
「花の首飾り」がヒットしてジュリーが「屈辱的だった」と言ったらしいが
あの頃ジュリーのノドはかなり酷使されてて声が出ないこともあったから
当時 ジュリーが休めてよかったと思ってた
それよりトッポはビージーズの「スマイルフォーミー」歌いたかったんじゃ
なかったかな? ビージーズカバーしてたのトッポだもんね

433 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 10:40:32.02 ID:???.net
今日もTVで悪口のネタ探しするんだろうね暇な奴。。

434 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 12:54:31.80 ID:???.net
>>432
加橋のスマイルフォーミー結構いいかも。

435 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 12:59:19.62 ID:???.net
完全版『ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた』
磯前順一
http://www.kosho.ne.jp/melma/1401/index-4.html

※《日本の古本屋メールマガジン》掲載分(冒頭部分のみ)の、全文

「ぜひ完全版(既にピーの手元にあるとか)を出したい!」、とのこと。

436 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 13:44:27.09 ID:???.net
今日はBS実況板で待ってるよ

437 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 17:02:41.94 ID:???.net
>>435
なるほど・・・なーんかピーとカツミのいいように書かれてるなあと
違和感持って読んだんだよねー

438 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 20:30:50.84 ID:???.net
>>437

同意。リアルでみていた自分も、ちょつとその視点・・・それは当時の状況と違うと思ったよ。
なので、読感を著者に送った。

439 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 20:57:57.49 ID:???.net
記憶の書き換えってのがあるんだろうね・・・

440 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 21:04:34.37 ID:BO6LY1UN.net
みんな観てるかBS、タイガースが帰ってきたぞ。

441 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 21:23:02.40 ID:???.net
やっぱ音の反響がひどいなぁ

442 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 21:34:47.87 ID:jDiTFpoJ.net
VTRのTV中継で見ても音が悪いな。
せっかくのコンサートがもったいないね。

443 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:33:25.01 ID:???.net
みんな黒の衣装と白の衣装、どっちが良かった?

444 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:34:48.49 ID:???.net
>>443
少しでも痩せて見える黒・・・と言ってみる

445 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:40:35.46 ID:???.net
思ったほど音がひどくなかった

446 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:43:09.71 ID:???.net
思ったよりトッポが頑張ってた・・・見直した・・・(^ω^)

447 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:48:40.46 ID:BN83bmYe.net
今夜観た東京ドームコンサート
大部分の曲、森本がリードギターを弾いていたが現役の時もそうだったかな?
このあたりの記憶はあいまい、

森本はサイドギター専門だったように覚えているのだが、

448 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 22:56:28.42 ID:???.net
>>447
トッポ抜けた後はシローがサイド・ギターでタローがリード・ギターれす。

449 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 23:08:07.16 ID:F2gzJbtz.net
なんか同じ世代があんなカッコになっちゃうなんて  がっかりだな
見なきゃよかった! 現代では未だ未だ老ける年代じゃないし
ピー以外 節制が足りないんだよ

450 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 23:13:37.30 ID:???.net
NHKはピーを中国語講座の講師に起用すればいいのに

451 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 23:15:39.62 ID:???.net
>>437
>>438
確かこの本書いた人、リアルタイムじゃなくて微妙に間に合わなかった世代だよね。
小学校低学年〜高学年ぐらいだと、記憶はあってもボヤッとしたものだったのか。
そういった後追い世代でも、ちゃんとしたものが書ける人はいるけど、
この場合、なんかあちこちズレちゃったのかね。
いろいろと。

452 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 23:35:04.59 ID:???.net
>>449
鏡で自分を見てみろよ

453 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 23:42:05.06 ID:???.net
>>449
ピーは大病を患って太らない

454 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 00:03:29.89 ID:CM8f2Q44.net
>>452
オイラのことかな 腹出てないよスマートだし、毛髪は少なくなったけど
ダンスすると20代の女からもシャープで切れがありカッコイイっていわれてるよ。ジマン君じゃないけどよ こんなの同世代でエイちゃんとか森田健作とかいっぱいいるよ。

455 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 00:05:44.66 ID:???.net
>>446
タローの青い鳥はさらに壮絶に下手だった

456 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 00:33:13.73 ID:???.net
凄い
これほとんど全曲やってくれたじゃん
ダイジェストじゃない
もうDVD買わなくていいな

457 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 04:42:26.24 ID:2CwX+evq.net
トッポがいて、はじめて本物のタイガースになれたんだね

458 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 05:37:37.12 ID:???.net
いつまでもそれを認めきれないアンチトポ。

自分の中での戦いは一生続くのであろう。。。。。。。。

 

459 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 07:26:06.00 ID:tZ4eCvSp.net
12/27(金)東京ドームコンサートは二時間十分の公演時間、
DVDはメイキング付で発売してほしいなぁ。
NHKの放映はSONGSのプロデューサーが制作でした。
DVDは別バージョンの編集になりそうです。

460 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 07:51:12.10 ID:???.net
実況では廃墟の鳩のカットに不満が多かったな

461 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 08:36:05.83 ID:???.net
出とちりがあったのはどの曲だっけ?
それにしてもカットすればいいだけだもんな。
なんで廃墟の鳩出さなかったんだろう。
原発問題?

462 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:03:45.15 ID:???.net
シローのトークも後半部分カットされてなかった?
「魅惑のウィスパーヴォイスといえば…」ってもっと語ってたよね?

463 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:15:21.55 ID:???.net
ポールの東京ドーム公演ではフラッシュ炊かない限り撮影・録音はアーティスト側で
黙許すると告知されたのでみんなやってた。
日本のアーティストは時代意識に遅れてるのでそうも行かないのでタイガースは禁止
されてたが、こっそりも自分の思い出用に登録した。
クソ音質だが、時々反芻して浸ってまふ

464 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:18:50.93 ID:???.net
>>461
銀河のロマンス

>>462
Yes, he was.

465 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:20:38.00 ID:???.net
かつみはホリディもカットされてたなあ

466 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:28:39.27 ID:???.net
>>462
あれは現場にいてもカツゼツも悪いし、60年代ポップス知らない人には面白くもないギャグだったから

カットして正解

467 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:29:25.66 ID:???.net
>>465
うん。ホリデイのほうが聴きたかった。
まあメンバーそれぞれのソロっていう流れの中だったから仕方ないんだろうけど

468 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:32:42.13 ID:???.net
ピーの「花の首飾り物語」によると、トッポが「ホリデー」カバーしてる
その声を聴いて、すぎやまこういちは「花の首飾り」のボーカルを彼に
据えた重要なナンバーらしい

469 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 09:40:22.76 ID:???.net
>>466
そっか。実は現場で聞き取れなかったから、
昨日の放送で確認できるかと思ってたんだよ
てか、ギャグ言ってたのか
何か音楽ウンチク語ってるふうだったけどw

470 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 10:36:46.17 ID:???.net
ギャグっていうのはちょっと違ったかなw
自分のことを魅惑のウィスパーボイスって言ったあとで
ウィスパーボイスって言うのはね・・・って説明してたんだけど、
オリジナルを知らない人にはぴんとこないし、そもそも口が回ってなかった。

471 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 11:54:50.64 ID:???.net
>>459
当日会場でもはっきり聞き取れたMCが放送ではちょっともこもこしてよく聞き取れないところが
あった。どうしてなんだろう

472 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 11:55:22.20 ID:???.net
>>460
多分DVD買わせるためだろう

473 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 16:22:16.66 ID:???.net
そりゃ、1時間半の時間枠に収める為には、カットする曲やMC出てくるだろうさ。
今回の放送にメイキング的な映像はなくて、全編ライブ映像だったんだから。
全部聴きたい人はこれから出る映像ソフトを買えばいいだけのこと。

若い頃に高音自慢だった人は歳取ってから出なくなって苦労する事が多いけど、
今回のトッポは苦しそうな部分はあったにせよ頑張ったと思う。
十年ロマンスのサビ最後の部分なんて、見ている方が手に汗握ったわ。

474 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 16:33:28.81 ID:???.net
サリーのベース相変わらず凄えw
ボーカルでも、もっとバリトンボイス聴きたかったけど、今回はトッポに花を持たせたと。

475 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 16:35:32.36 ID:???.net
トッポってリズム感悪くて歌声聴いてるとモヤモヤするわ。

476 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 16:53:54.10 ID:???.net
あの独特のズラしが分からない人にはつらいんだろうな

477 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 17:06:58.10 ID:???.net
聴き手側も自己中で傲慢な人間だと余計に反発しあって相性が悪そうw

あれは受け入れて聴くものだから

478 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 17:27:49.97 ID:???.net
盲目BBAうざっ
マンセー意見しか受け入れられない懐が狭い奴は
ファンサイトにでも逝け

479 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 17:38:15.22 ID:quxc9SnT.net
タイガースは当然の如くハモリで唄い楽器は生演奏。
昔のグループはこれが普通だった。

今のジャニーズ系はユニゾン斉唱、おまけに口パク、まあダンスは派手だけど
ジャニーさんがハモリが嫌いなのかね?

480 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 18:00:37.90 ID:???.net
嫌いとかって…
ただできねえだけだろ。

481 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 21:37:05.10 ID:???.net
>>461
廃墟の鳩を放送すれば話題になっただろうに
バカだなあ

482 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 22:51:23.35 ID:???.net
今回のライブで分かったこと
トッポ=いろいろツッコミどころはあるけどふてくされ態度は見せなかったし、やればできるじゃん・・・・・(^o^)ノ
タロー=やっぱりやってもできないな・・・・・・・(´・ω・`)
ジュリー、サリー=平常運転
ピー=黒のヘッドがかっこいい

483 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 23:18:53.64 ID:???.net
タローのリードギターは悪くなかったと思うけどね

484 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 23:39:03.75 ID:tZ4eCvSp.net
トッポのダメ出しは部分カットか??

485 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 00:58:45.40 ID:???.net
トポさんのボーカル修正しまくりじゃん
マイクから口が離れてるのに音量変わってないしw

486 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 01:56:24.12 ID:???.net
こまけえこたぁいいんだよ

487 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 07:38:03.92 ID:???.net
>>482
ふてくされ・・・ってそれこそマンセーなトッポじゃつまんないじゃん
何かよっぽど悪いとこしか見てないんだろうが。

ピーも最初の頃は演奏が化石状態とか言われてたけど今時のテクが身に付いてきた時点で
普通ぽくなってインパクトがなくなってきましたね。

態度がどうとかヘタとか上手いとか超越した事なんだけど。 

488 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 08:33:08.50 ID:???.net
こまかいことですまないが我らがジュリ様も時折 音はずしてたね。

489 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 08:42:07.49 ID:???.net
「タイガース・チャリティー・ショウ」サンケイホール 1967年12月13日
http://www.youtube.com/watch?v=n8ymzuvme-0

0:00 opening mc
0:25 サティスファクション(SATISFACTION)
3:59 ラスト・タイム(THE LAST TIME)
7:12 マイ・ガール(MY GIRL)
10:10 ニューヨーク炭鉱の悲劇(NEW YORK MINING DISASTER)
13:15 オーケイ!(OK!)
16:33 ブルー・シャトウ
18:02 タイム イズ・オン・マイ・サイド (TIME IS ON MY SIDE)
20:55 タイガースのテーマ(MONKEYS' THEME)
22:50 ダンス天国〜ラ・ラ・ラ (LAND OF 1000DANCES-LA LA LA)
26:00 ホリディ(HOLIDAY)
28:53 僕のマリー
31:33 シーサイドバウンド
34:28 モナリザの微笑み
37:11 エヴリバディ・ニーズ・サムバディ (EVRYBODY NEEDS SOMEBODY)
37:42 アイム・オール・ライト(I'M ALL RIGHT)

東京ドームのセトリはまだマシだったということか

490 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 08:51:54.93 ID:???.net
ストーンズスレのはここの誤爆か?

491 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 09:26:43.44 ID:???.net
放送見たけど、シローはあれが現状なのか、インパクトあるな
お兄さんバリバリ元気で、まるで石原慎太郎のよう
ジュリーは舞台とか見てもそうだけど、あまり表情がなくなってきたね
年末に1972年のレコ大を放送してたけど、来月太陽を盗んだ男を放送するので見る
ライヴの選曲に関しては、クリスティーのイエロー・リバーが良かったな
あの流れだと、やっぱりストーンズばっかりじゃなくて
ラスカルズ、ビーチボーイズ、スモール・フェイセス、ゲス・フー、フー
ドアーズ、ゲイリー・パケット&ザ・ユニオン・ギャップ、スパイラル・ステアケース辺りのナンバーも演ってほしかったね

492 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 10:03:30.39 ID:617NQoxf.net
全盛期を知らない後追いファンとしては、
トッポもタローもあんなにギター弾けるとは思わなかった。
同窓会時や4/6タイガースの時はサポートいたからね。
ピー、トッポ、戻ってきてありがとう。
再結成をあきらめず動き続けたジュリー、ありがとう。
ジュリーを支えたサリーとタローにも感謝。

後、「タイガースのテーマ」は動きが圧巻だったけど、昔もあんなに動き回っていたんですか?

493 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 10:35:00.44 ID:VzX9x9Y7.net
自分は50歳であまりタイガースのことは知らないけど
(なんとなく雰囲気的には知ってたけど)それでもいいよ〜。
ずっと音楽活動を続けてきた人ばかりじゃないし、年齢も年齢だし
演奏や歌が完璧じゃなくても仕方ないと思うな〜。
雰囲気を含めたパワー、メンバーのキャラクターを含めたすべての
再現が素晴らしいんであって、とにかく良かった。本当に感動した。

494 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 11:23:52.88 ID:???.net
>>492
>後、「タイガースのテーマ」は動きが圧巻だったけど、昔もあんなに動き回っていたんですか?

以前にようつべで見たことがあったけど、あんな感じだったよ。
もちろん、もっと身軽だったけどねw

495 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 12:27:54.33 ID:???.net
>>487
おお! そうそう、ピーのドラムつまらなくなった。
同意見の人にやっと会えたよ

496 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 13:03:33.02 ID:???.net
コロシアムやフィナーレのライヴ盤でのドラミングが
一番ピーらしい。

チューニングにも奏法にも独特の癖がある。

タイガースのレコードでの演奏はスタジオミュージシャンが多かったが
後期にはピーとサリーだけはちゃんと参加しているはず。
ギターはあやしいがw

497 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 13:47:38.46 ID:???.net
>>495
忘れかけた子守歌のドラミングはもっと素朴に叩くところなのにあんなにトレモロ?
みたいにしちゃってなあ

498 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 13:53:40.56 ID:2A/l2MfV.net
>>489
しょうがなく嫌々タイガースオリジナル曲やってるのが見え見えのセトリですなw

499 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 14:48:35.42 ID:???.net
久し振りにタイガースルネッサンス聴いたら当時は音程は安定しているが
あんなに音の凄みも厚みもなくあっさり味だった。

いろんな意味でいい歳を重ねたんだな

500 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 15:07:37.40 ID:???.net
もし一枚の色紙にシローを含めたタイガース6人のサインがあったらお宝だろうな。

501 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 16:41:43.04 ID:???.net
ピーのドラムヘッドにみんなのサインしてあったけど、
シローのはどうだったかな?

502 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 19:11:46.58 ID:???.net
>>492
当時のDVD見ると、動きが虎っぽいという表現も納得です

>>498
モナリザの微笑みになるとカックーンとテンション下がる
聞いてるほうもカックーンとズッコケw

503 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 19:34:55.64 ID:???.net
>>492
あなたのように分け隔てなくメンバー全員に対してありがとうと言える人こそ

真のTGファン思います! そこは後追いとか関係ないです!

最近偏った悪口ばかりでどうなの?と思ってたけど久々気持ちの良いカキコがあったなぁ。こちらこそありがとう!

504 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 19:52:55.94 ID:???.net
ドームで洋楽カバー延々演奏したのは必然

505 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 20:05:24.62 ID:???.net
DVDで映画「華やかなる招待」見てたんだけど、エンディング近くでは
日本のミュージシャン史上初の後楽園コンサートのシーンがオーバー・
ラップされてんのね。
そのまま直写で使えば良いのに何でオーバー・ラップ? 
権利関係か何か?

506 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 10:12:12.93 ID:???.net
単に演出の問題。そんな難しく考えなくていいよ。
動く映像が見たいのはよく理解るけど。

507 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:00:06.78 ID:j0zcsroW.net
でもホントあのBSの放送みてよかった。
雰囲気が再現されてて、当時のタイガースをうっすらとしか知らないものでも
大感動ものだったよ。メンバー皆が揃うって素晴らしい。奇跡といっていい。

だいたいそうでしょ?皆同じこと思ってる人が沢山いるのよ。あの観客ビッシリを
みたら思うわ。本当にグループの存在そのものが芸術なんだよ。
昭和の良さの一つだよね。

508 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:09:07.85 ID:???.net
その風景を見る為にみんなで頑張ってきた。

このスレではドームは無謀だ借金だトッポ何考えてんの?なんてこき下ろしばっかりだったが
全てが結果オーライでした!

509 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:19:18.93 ID:j0zcsroW.net
ただとにかくタイガース再結成にありがとうと言いたい。
そしてこれからもよろしく!と。感動をありがとう、幸せをありがとうって感じかな!

510 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:23:24.32 ID:???.net
まあしかしよく実現したよね
数年前には考えられなかったもんな

511 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:35:40.72 ID:???.net
ドームコンサート素晴らしかったね
サポートも無く60半ばの五人であれ程の演奏が出来るとは大感激です
ピーのドラムには惚れ直したしサリーのベースには痺れた
ギターはトッポとタローが曲ごとにリードをチェンジしてて微笑ましかった
しかもジュリーの歌声は圧巻でした
タイガースのテーマには泣けたけど満員のドームを見てもっと泣けた
皆さんありがとうございました

512 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:38:29.64 ID:???.net
サポメン無しのガチ演奏に感動した
実力派(…といわれた)カップスでさえ再結成ライブはサポメン大量導入してたのに

513 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 12:44:00.22 ID:Mo7kL7r6.net
トッポ抜きのタイガースなら、これほどの感動はなかっただろうね

514 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 13:07:11.06 ID:???.net
それは同意だな
トッポの演奏の質とか歌のレベルとかとは
関係ない部分でねw
「全員いてタイガース」ってことだと思う
トッポじゃなくて他の誰が欠けても成立しない

515 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 13:11:46.72 ID:???.net
アンプが並んだだけのシンプルきわまりないセットもかっこよかった!
ジャズ喫茶のイメージなのかなw

516 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 13:12:23.70 ID:???.net
売れないTシャツをデザインしたトッポの罪は?

517 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 13:12:33.19 ID:QKyx/Yzg.net
みんな 忘れないで欲しい
記念のTシャツが売れ残っていることを
これが終わらなければ〆られないと

注文してあげてね、今月いっぱいは通販するらしいから。
売れ残ったら期限を延長するのかな?

518 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 13:17:54.48 ID:???.net
8000円x45000人=360000000円
1日で3億6千万円!
すげえな

519 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 13:44:18.22 ID:???.net
シローの手のひらの「トラブル」って、イエスタデイの歌詞からとったんだね、きっと。
「トラブル続きの人生」にもじってさ。

会場ではわからなかったけど、歌い終わって引っ込む時に手を振るのを忘れてたみたいで、
サリーがうながしてたから、
あの字はサリーが書いたんのかなw
提案したのはシローかもしれないけど、
どっちにしてもお茶目な兄弟、
と想像してみるww

520 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 14:12:47.25 ID:???.net
TV見ながらかーちゃんが大興奮してた
あんな興奮したかーちゃん見たのは初めてだ

521 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 14:50:30.51 ID:???.net
トッポ最高だったよ。利益とか金銭面でしか成功を考えられない奴はちいちゃいよなw

522 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 15:55:16.96 ID:???.net
>>519
シローってあの状態でもリップサービスするんだから
流石だよ
人前に出るのさえ嫌になる人も多いだろうに

523 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 15:56:15.70 ID:???.net
>>521
君だけに愛をのハモリはなかなか良かった

524 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 16:10:57.03 ID:BcnH3Jyp.net
オリジナル.タイガースをオンタイムで知っている世代が、
55歳以上から団塊世代以上だからみんなTV鑑賞で我慢出来るみたいだね。

525 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 17:14:57.11 ID:???.net
ピーが言ってたけど、
何十年振りかで4人で居酒屋さんで再会した時、
タローが泣いたんだってね・・
「相変わらずタローは純情タローだった」って。
自分、タローが一番好きだったわ〜

本当に6人揃ってコンサートできて良かった
最高でした!

526 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 17:50:27.71 ID:???.net
>>520
うちの母は観ながら一緒に歌ってたww
特にファンでもなかったらしいけど

527 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 20:21:21.05 ID:???.net
トポ良かったって実際ドームで聞いたの?
修正しまくりだよ
例えば花の首飾り前奏
ビックリしたよ

528 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 20:30:45.90 ID:???.net
>>527
又かよ

ドームに行ったよ

529 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 20:39:23.22 ID:???.net
>>527
修正のしようがないだろ

530 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 22:49:30.12 ID:???.net
>>527
ビックリすることかw
ライブ音源の修正なんてあたりまえじゃん
べつに隠すことでもなんでもない
ストーンズだってだれだってやってることだぞ

ついでにいえば「モナリザ」のハープも修正してたねw
しかしオーバーダビングがその程度で済むということは
逆に元の演奏の完成度が高いってことでもある

531 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 01:24:12.20 ID:???.net
>>527
修正してあれだったのか・・・

532 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 01:48:56.27 ID:???.net
>>531
はいはい御上手御上手

533 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 10:02:16.52 ID:???.net
あんな状態でも会場から笑いをとるシローってすごいね
ふつうならしんみりしてしまうところを自虐ネタで会場を和ませてしまった

534 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 12:34:34.08 ID:???.net
粗探しアンチトポはどっか行けよw
スレが辛気臭くなるから

535 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 12:41:07.36 ID:???.net
かつみといえばアンダーマイチューブのリードギターがキマッてた。

536 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 12:56:11.98 ID:???.net
とにかく全盛時代にも見ることが出来なかったものを
見られた奇跡
いくら感謝してもし足りないなあ

ありがとうタイガース

537 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 13:07:47.89 ID:???.net
×=アンダーマイ チューブ
○=アンダーマイ サム

538 :132:2014/01/28(火) 16:36:45.84 ID:oe6G5A94.net
廃墟の鳩とビートルズのNowhere Manが、テレビ放送ではカットされた。
出来が良かっただけに腹立った・・・
発売予定のDVDには是非全曲ノーカットで収録してほしい。

539 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 18:23:06.85 ID:???.net
そしてちゃんと買おう。

540 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 20:15:23.77 ID:L5vd5H0X.net
NHK-BSプレミアムの東京ドーム再放送は三月頃に有りそうだから、
ザ・タイガースコンサート,2013ビデオの販売促進になりますね。

541 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 20:52:56.61 ID:???.net
DVDどこで売り出すのかな
ココロ?だとしたらおまけの映像はないね多分

542 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 22:36:44.40 ID:???.net
そうだ!!売れ残りのTシャツは初回販売分のDVDにおまけとしてつけたら良いよ。
8千枚か9千枚ならきっとDVD売れるだろう。どうだろうか?

543 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 23:07:51.41 ID:L5vd5H0X.net
タダで配布したらコンサートツァーや通販の購入者から、
返品の苦情が多発しますよ(笑)

モードオフやトレジャーファクトリーなどのリサイクルショップにお売り下さい。

544 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 23:09:11.32 ID:???.net
あんなもんタダでもいらんわ

545 :昔の名無しで出ています:2014/01/28(火) 23:34:47.93 ID:???.net
そっか 苦情が来るかorz

546 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 00:04:09.34 ID:???.net
ツァーにツボったw

547 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 06:34:24.19 ID:???.net
読売新聞の放送塔に投稿があったよ

548 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 06:54:02.65 ID:???.net
「おまけ」に対してまで文句言うとは贅沢なブタ共だなぁw

549 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 07:40:34.20 ID:SgHepaSt.net
ザ・タイガース2013,のグッズが、
1,バンフレット.
2,CD.
だけで良かったね。Tシャツは作り過ぎですね。真冬のコンサートじゃ売れませんでした。

550 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 07:57:14.58 ID:???.net
バンフレットだから売れたのか!

551 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 08:02:09.58 ID:SgHepaSt.net
後はザ・タイガース2013.のオフィシャル商品は、
コンサートのライブDVDの販売で終了しますね。

552 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 08:37:46.65 ID:SgHepaSt.net
ザ・タイガースコンサート2013のLIVEビデオはNHKに製作を依頼してココロが販売のいつものパターン。
だから安心して下さい。

553 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 09:19:40.26 ID:???.net
ジュリーの所に入ります。

554 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 10:12:18.03 ID:SgHepaSt.net
今のNHKはコンサートの実況番組は2回迄の放映権限が有るから、
ビデオの発売時期にもう一度放送が有りそうです。安心して下さい。

555 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 11:47:32.71 ID:???.net
DVDじゃなくてビデオテープで発売してくれ
できればベータで

556 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 12:36:29.65 ID:???.net
まずヲマイが世の中に合わせる努力をしてみよう!

557 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 13:28:20.39 ID:???.net
CDよりソノシートね

558 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 13:32:57.93 ID:???.net
利益の出ないものに手は染めません

byココロ

559 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 15:54:47.06 ID:???.net
行きたかったなぁ〜♪
今年の暮れもやってほしいわ

560 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 15:59:39.20 ID:???.net
>>514が良いこと言った!
同い年の夫とTV前で歌いまくりだったよw
小学生だったのに良く覚えてるもんだわ

561 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 18:02:22.04 ID:???.net
自分も小学低学年
タローが大好きだった(〃∇〃)

562 :昔の名無しで出ています:2014/01/29(水) 22:01:26.57 ID:???.net
幼稚園児でトッポのファンだった
思えばその頃から男を見る目が無かった

563 :昔の名無しで出ています:2014/01/30(木) 07:34:35.69 ID:???.net
え、じゃぁワイルドワンズの皆さんの様な低刺激の安定型で満足出来た?

564 :昔の名無しで出ています:2014/01/30(木) 08:37:30.53 ID:???.net
人なんていつも無いものねだり。

565 :昔の名無しで出ています:2014/01/30(木) 08:47:47.98 ID:???.net
>>538

>ビートルズのNowhere Manが、テレビ放送ではカットされた。

ビートルズは、版権がうるさいんだって。
DVDも難航している模様・・だよ。

566 :昔の名無しで出ています:2014/01/30(木) 09:33:32.62 ID:???.net
その割にイエスタデイはOAされてたよ

567 :昔の名無しで出ています:2014/01/30(木) 09:40:14.16 ID:???.net
ドイツもコイツも詰めが甘い

568 :昔の名無しで出ています:2014/01/30(木) 15:57:18.96 ID:b5o3tcRP.net
OAはシローの歌唱とトッポの歌は優先順位の違いだね。

569 :昔の名無しで出ています:2014/01/31(金) 03:09:34.08 ID:???.net
だめだ
毎日紅白のあまちゃんメドレーとタイガースドームの録画見ないと寝られない

570 :昔の名無しで出ています:2014/01/31(金) 05:54:36.26 ID:p41WfCFB.net
ミユキのCM

https://www.youtube.com/watch?v=jVdnm-983EM

571 :昔の名無しで出ています:2014/01/31(金) 05:56:48.30 ID:???.net
すみません誤爆しますた

572 :昔の名無しで出ています:2014/01/31(金) 19:23:56.34 ID:???.net
>>569
あなわたw
あまちゃんのほうは既に消したけどタイガース見て寝てる
それも僕のマリーあたりからww
暢気だった子ども時代に戻って安眠できる

573 :昔の名無しで出ています:2014/02/01(土) 08:10:40.04 ID:???.net
やっぱシーバンが一番盛り上がるね

574 :昔の名無しで出ています:2014/02/01(土) 10:22:39.28 ID:???.net
琉球サウンドのはしり!!

575 :昔の名無しで出ています:2014/02/01(土) 23:54:17.74 ID:???.net
シー・シー・シーが聴けなかったのが
つくづく残念。

ギターテク的に無理があったのか
トッポが嫌いな曲なのか

ほぼタイガースではやったのに。

イントロの速弾きとかが無理だったんだろうか・・・?

576 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 00:15:05.24 ID:???.net
さっきWOWOWで、タイガースの東京ドームの2日前に行われた
Perfumeの東京ドーム放映してたけどすごいな。
時代と共にみんな進化してる。
Perfumeのコンサートがディズニー・ランドだとしたら、タイガースの
ステージは大正時代の浅草の花屋敷だな。
しかし、花屋敷が好きな人もいるわけだし、古いものには古いなりの
良さがある。

577 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 06:43:48.40 ID:???.net
花屋敷にも思い出はいっぱい。大好きな曲がいっぱい。

さっきテレビで言ってたが好きな場所や
その人のテンションが上がる場所は
その人のパワースポットだと。
途中の経路もしっかりテンションがあがってた。

だったらみんな凄くパワーもらいに行ってるよ。

パワースポット巡りをしてるようなもだよ。
だからアリーナ総立ちなんだね。

578 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 07:01:42.24 ID:???.net
浅草の花やしき、大好きだったな〜
今51歳の私が20代後半の頃、子供たちを連れてよく行ってた。
ゴールデンウィークの頃でも混みすぎないし、広すぎないし幼児には
適切な遊び場だったのでよく行ってた!自分も好きだったんだよね〜。
落ち着くというか‥。

一時なくなるとか言われて超ショックだったけど、いまは無くてなならない場所
になってるんでしょ?もう遠くに住んで20年経っちゃったから東京事情が分からんので。

579 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 07:51:03.55 ID:YZVn4oBK.net
>>575
名唱「シー・シー・シー」はジュリーワンやほぼタイガースやジュリーのソロコンでは聞けましたね
。十年ロマンスよりやはりシー・シー・シーをオリジナル.タイガースで聴きたかったね。
う〜ん残念です。

580 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 11:31:48.35 ID:???.net
あんまりしつこくやってきたから飽きて外したんだよ

581 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 12:17:00.01 ID:jXJXYdrx.net
同窓会コンサートでは
「はい皆さん手拍子3つ、おっとこれじゃスパイダース(のフリフリだ)!」
ってな乗りで盛り上がってたね。

582 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 15:22:58.75 ID:???.net
当時はNHKは「長髪で不良だから」というので出演がなく、中継技術的には
トップの公共放送にはアーカイブが残ってないのは残念。

今回のNHK-BS放映は、横長の画面などの技術進化で、良い感じのカメラ・
ワークとバランスの取れたスイッチングでストレスが少なかった。
今の現役世代の技術スタッフに乾杯。

DVD-BOXの田園や武道館ビューティフルのような、民放でスタンダード・サイズ
の時代で、カメラ配置数もおぼつかなく、ジュリーばっかりのスイッチングしてた
技術陣の時代が残念。(映像が残ってるだけでも良しとしないといけないが。)

583 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 17:33:54.46 ID:???.net
それにしても何故NHKは日本のアイドル史やロック史の中でも
GSだけをあれほど激しく嫌ったのか。

NHKは昔からジャニーズに対してだけは甘い。
フォーリーブスヲタの中学生が追っかけ費捻出目当ての売春事件を起こしても
何の問題も無く紅白に出られたし
シブがき隊があやめ池事件のようなことを起こしても許された。

ロックバンドも然り。
GSの後のニューロックやニューミュージック、
80年代のバンドブームから現在の演奏の出来ないエアバンドに至るまで
GS以外ならばすべてが許された。

584 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 17:55:54.53 ID:???.net
そんな難しく考えなくていいんだよ。
前例のないそういうものだったって事。

585 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 18:37:44.46 ID:???.net
GSは歌謡曲の世界から見れば完全なアウトサイダーだが
ニューロックやアングラフォークの世界から見れば
体制側の歌謡曲。

586 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 18:41:03.62 ID:???.net
>>583
それだけ、GSは革命的な存在だったんだよ。
その当時、どれだけ違和感嫌悪感を持って迎えられたのかは、
皮膚感覚として、後の世の人にはどうしても判らない事なのかも知れない。

GSが先駆者として世間との軋轢を一身に背負ったから、
その後の人達が多少なりとも歩きやすくなったんだ。
GSが好きか嫌いか、音楽の質の善し悪しは又別な話として、たまたま歴史上そういう役割を担ってしまったということ。

587 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 18:49:40.30 ID:???.net
>>586
この意見に通じるね・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1140912398/190

588 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 21:15:39.64 ID:99xwzoP5.net
元阪神タイガースの中田がタイガースTシャツ着ていた。

589 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 22:09:03.41 ID:???.net
元ザ・タイガースの沢田がタイガースタオル掲げてた。

590 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 22:35:03.07 ID:???.net
>>583
当時のNHK会長が長髪を大嫌いだったから
GSでもブルコメとワンズはOKだったわけで

591 :昔の名無しで出ています:2014/02/02(日) 23:46:46.66 ID:???.net
レコ大の新人賞も、ひどすぎた。
永井秀和だったもの。

沢田研二のレコ大も、授賞まで悔しい程に抑えつけられた。
正当な評価を受けるまで、長い、長〜い時間がかかった。

592 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 00:04:02.43 ID:???.net
まあNN爆弾一発で倒せたんだけどね

593 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 02:30:59.21 ID:???.net
>>590
しかし、今のサラリーマン程度の髪型でも当時は長髪と言ってたからね。
後ろが刈り上がっていなければ長髪扱い。

594 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 06:57:45.79 ID:???.net
>>591
60年代のレコ大はビクター大賞。
前年の大してヒットもしなかった橋幸夫の「霧氷」などは
その最たるもの。

595 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 07:19:52.28 ID:???.net
>>590
元祖長髪GSのスパイダースは、「歌のグランドショー」に1回出てるんだよな
あやめ池事件の後は、長髪禁止の原則のもとに出られなくなったが

>>594
タイガースの新人賞逃しは、
所属レーベルのポリドール(日本グラモフォン)が弱小だったから
裏工作ができなかったことが大きかったみたいだね

596 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 09:31:14.02 ID:???.net
そんな厳密に何センチ何ミリって計って査定してるわけじゃないからw

あとだしジャンケンみたいな見解ばかりして考えるとキリないでしょw

597 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 09:46:20.12 ID:???.net
GSブームって確かに理屈じゃ語りつくせない部分あるな

598 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 09:54:55.23 ID:???.net
当時の世間には、長髪に対するヒステリックな反応が実際にあったんだよ

昼の主婦向けワイドショーで若者の長髪を問題として取り上げ
否定派のオバサンがスタジオに呼んだ長髪のお兄ちゃんの髪を
その場で切ってしまうシーンを見た記憶がある
明らかなやらせではあるが、それくらいやかましい連中がいたんだよ

1965〜67年にNHKで放映された「あしたの家族」ってドラマに出ていたときの
エピソードとして、伊丹十三が生前に語っていたことも興味深い
当時、彼はサイドの髪が耳にかかるかかからないかの長さだったのだが
「伊丹の髪が長くて不快なので切らせろ」という視聴者からの投書があったそうだ

599 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 11:22:33.67 ID:???.net
柳ジョージはパワーハウスをやってたころ日大の学生だったのだが
キャンパス内で応援団の連中に捕まって髪を切られたって言ってたな
パワーハウスのシングル/アルバムのジャケ写で髪が短めなのは
それが理由だと

600 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 12:00:15.48 ID:???.net
当時のNHK会長が頑なにタイガースを拒否していたんだよね。
もしかして会長が禿げていたのだろうか?
長髪←悔しい!!!!!!ってw

601 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 12:07:32.97 ID:???.net
ジャックスの早川義夫なんて1967〜68年に
すでに腰まで届く長髪だったぞ
ジュリーたちの長髪なんてかわいいもんだ

602 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 13:03:22.28 ID:???.net
>>595
TGがGSとして大成功したのは
ポリドールが歌謡曲に弱い会社だったのが逆に良かったのかも。

クラシックと洋楽の会社。
ジミヘンやビー・ジーズやクリームが真っ先に入って来たはず。

603 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 14:02:42.94 ID:???.net
ちょっと前で言う茶髪にピアスみたいなことさ

出てきた時は拒否反応強いけど次第に受け容れられてくだけの話。
オネェだって最近は身近な存在になってきつつあるし。

それに対して「あの時はああだったのにこの時は許されたのは何故?」
みたいな見方はあまり意味を成さないよ。

604 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 15:06:35.40 ID:???.net
そういう細かい事柄ってリアルタイムで過ごせなかった後追いには特に気になるみたいね。

当事者達には大して気にならなかった大昔の事でも、いちいち資料引っ張り出しての理屈付けが必要になってくるのかと

605 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 20:09:20.86 ID:???.net
そういうのを、当事者達が生きているうちに記録に残して
おかなければいけないと思います。
サザエさんや巨人の星の一徹がひっくり返す「ちゃぶ台」が
いつ頃大多数の一般家庭から消えたのか、わからないそう
です。
学問というのは、そういう一銭にもならない事を記録するのも
手法の一つ。

606 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 20:23:18.42 ID:???.net
リアルタイマーにとってはそんな当たり前などうでもいい事記述してどうすんの?って事ばかりでも、
今、ジェネレーション天国でやってるように「昔は男がスイーツ食べるなんて言語道断」「立ち食いなんてとんでもない!」
なんて話が面白いんだろうなw

607 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 20:41:37.30 ID:???.net
実年齢はいちばん上で、再結成に至るまで一般人で
本来なら、見た目的にはもっとも劣化していてもおかしくないピーが
もっとも体型を維持していて、もっとも若く見えるという不思議

608 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 23:13:50.60 ID:???.net
見た目・体型はともかく
ピーの演奏の安定度にはびっくりしたよ
先生時代も密かに叩いてたのかな
ノッてくるとちょっぴりハシリ気味なところも勢いがあってよかった

609 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 04:31:26.86 ID:???.net
素敵な男性だよね〜。

610 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 08:11:02.76 ID:KsGXrVWA.net
タイガースのオンタイム世代は再結成時は超感激しました。
今年はメンバーがソロ活動に戻り寂しい限りです。

611 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 11:26:27.28 ID:LDFrdPtD.net
いえいえソロ活動を応援して待つのみです。
きっと今回同様の規模とはゆかなくとも
機会を捉えて再々結成をすることでしょう。
メンバー各位の負担を減らしてサポート付で 期待していますよ。

612 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 12:22:41.24 ID:???.net
順番的にいってもつぎはやっぱりPYGでしょう
ショーケンもヒマそうだしぜひ実現してほしい

613 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 13:49:00.81 ID:???.net
>>601
さすがageたんw

614 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 13:50:45.69 ID:???.net
>>612
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) お断りだぜぇ
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ

615 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 19:44:44.54 ID:???.net
>>608
教師時代は叩いてなかったって言ってたけど
努力であそこまで取り戻したんだろうな。
BSの番組にピーがゲストで出ていろいろ話してたのを観たけど
生き様が音にも出てると思った。
サリー、ピーは本当に凄い。

616 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 21:02:01.96 ID:???.net
>>612
鬼籍に入られた方が

>>600
前田会長は確かにはげだった

617 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 21:17:32.71 ID:???.net
あのサイン入りのバスドラヘッドが欲しい

618 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 01:41:35.82 ID:???.net
瞳みのるの生きざま嫌い。
ずうずうしすぎる。
あんな事を言って去り、今マスコミで自己主張と自分肯定ばっかり。
なあ〜んか、嫌だ。

619 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 06:03:57.98 ID:???.net
団塊の世代は、若い頃に反体制運動やって、様々な裏切りや内ゲバなど
やらかして、結局それらを総括できていないままの連中だらけ。
それに比べりゃーマシ。

620 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 06:08:05.14 ID:???.net
ピーは赤旗で民青であったことをカミングアウトしてますが
民青で創価学会という珍しいやつ
何もしないで口先だけの世代より
一生かけて考え続け総括を探し続けてる世代のほうが遥かにまし

621 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 08:54:48.45 ID:???.net
http://imepic.jp/20140205/313130

この投稿同感だわ。
当時は、池袋のドラムで1回生タイガースを見ただけ。
生きててよかった。

622 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 08:55:10.21 ID:???.net
同意。体制にケチつけるだけで何もアクション起こさない、事なかれ主義もどうかと・・・
世代は年々草食化している。

623 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 11:05:13.28 ID:???.net
>>618
確かに今までさんざん自分の青春を無視して来たのに
そんなことなかったかのように自分だけいい子になっている感は
拭えないな

何だかなあ

624 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 11:13:20.45 ID:???.net
人の人生どう生きようがその人の自由じゃない?
やりたいことがいくつもあって、同時進行でする人もいるけど
一つの事に全力で打ち込みたいタイプもいる。

やりたかった分野が一段落して、次にやりたかったことを定年後に
打ち込むってのもありだと思うなぁ。そのお陰でタイガース完全再結成も
見れたのだし。

625 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 11:31:30.62 ID:wx1KnqQr.net
ピーのファンではないけれど 少しぐらいの自己主張と自己肯定って いいんでない?
日本人はなかなか自己肯定できないから目に付くだけでしょう?
彼の本も読まず彼の公演にも足を運ばない私にとっては
どうでもいいことにしか思えないな。

タイガースの一員として胸張って生きていってもらえたらそれでいいな。

626 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 12:42:54.56 ID:H2aCzF1w.net
>>602
下段

ディープ・パープルとレッド・ツェッペリンも初期はポリドールから出てたね。

627 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 16:38:31.21 ID:B7FmogPT.net
ずっと芸能界にいたくせに全然楽器が上手くない人より
ピーの方がずっとマシの気がするw

628 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 17:47:34.31 ID:???.net
>>623
無視というより否定ね

629 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 18:28:03.86 ID:???.net
ピーって極端に振れる人なんだな
見てる分には嫌いじゃないが
周囲は大変かもしれないなw

630 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 22:57:20.33 ID:???.net
>>629
それには同意。
極端なんだよね、中庸とか妥協とかがない。
結構好きだな、自分にちょっと似てるからw

631 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 23:24:49.58 ID:???.net
ふーん。
だから元共産党委員長だった故・田中清玄なんかは、転向して国士になったのか。
極端な人は正反対にすぐ移行する。

632 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 04:24:04.53 ID:???.net
別にすぐ移行しないだろw
君の知ってるすぐ移行した人って何人いるの?
それは極端な人の何%?

633 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 06:04:12.40 ID:???.net
だから下痢ピーだってw

634 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 09:01:57.34 ID:???.net
>>629
TG時代は創価の熱心な信者だったし、のめり込むと周りが見えなくなって
他人の意見を聞けなくなるみたいだね

635 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 12:09:57.61 ID:???.net
ピーはライブの時は手袋してたけど
(songsではさすがに外してたが)

ドラマーで手袋してる人あまり見ないけど
すべり止めかなんか?

636 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 12:58:42.64 ID:???.net
>>635
すべり止め、手(主に指)の保護
野球のバットやゴルフクラブを握るときのグローブと似たようなもの
メタルなど、パワープレイが主体のドラマーなどに、ときおり愛用者がいる
ゴルフ用なんかを流用している人もいるけど
ドラムやシンバルメーカーからも製品が出てる

637 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 14:28:49.28 ID:???.net
>>618
まぁちょっと喋りが走りすぎ感は否めないけど、高卒で(ドロドロな)芸能界経験したあと一念発起して慶応院出て先生やって…
努力して結果を出した人が、己の人生に胸を張れない訳がない。
平凡な私にはとても真似できないわ。
あ、ドラムは再結成ライブ決まってから、必死で練習したそうな。
尊敬に値します。

638 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 16:00:17.57 ID:???.net
>>637

高校からやり直してるから
中退と思われ・・・

何にせよ、本当に努力の人だと思う。
何をするにも一途なんだね。

ドラムの練習風景はテレビでちらっとみたけど
自室にドラムセット入れて練習してたね

プライベートよく知らないんだけど
孫とかいるのかな

639 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 16:37:45.04 ID:???.net
中退した母校の山城高校の定時制からやり直し
慶応も入学時は二部だったような
そこから努力して、慶応高校の教師/漢文の研究者になったんだもん
軽佻浮薄の象徴のような芸能界にいた自分を否定していたのもわかる気がするよ

640 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 17:20:43.37 ID:???.net
慶応の二部なんてきいたことないな

641 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 17:25:06.88 ID:???.net
慶応入学当時の作文を芸能誌で読んだ記憶がある
そんなものが流出するなんて、今じゃ考えられないが
決意表明のような内容だったが、文章は拙かった

642 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 18:23:15.80 ID:T11vVly8.net
きたやまおさむと、人見豊か゛仲が良いのはグループ解散後に、
教授と教員になり退官後はアーティストに戻られた事です。
ぜひジョイントコンサートを企画して欲しい。

643 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 18:45:10.71 ID:???.net
>>638
タイガースのメンバー皆努力の人だよ。
ジュリーも仕事一筋だし。そのメンバー皆の魅力があいまってタイガースと
なるのだから、往年のファンを引きつけないはずはない。
容姿やキャラクター、生き方、歌、すべてを含めてのタイガース。それがいいのよー

644 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 21:14:43.17 ID:???.net
吉田豪コラムの花道20060220沢田研二
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6845630

645 :昔の名無しで出ています:2014/02/06(木) 23:58:08.35 ID:???.net
自分は努力が苦手だから、ピーみたいな人を本当に尊敬する。
私が尊敬してる女性も芸能界にいたけど、大検取って大学進学してある職業に就いた人だわ。

646 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 08:03:41.68 ID:???.net
 
 


そう考えると、そんな努力の過程を差し置いて演奏だの選曲だの好き勝手なケチつけるヲタの
言うことってまったく説得力ないよね。

まずは同じレヴェルに達してから文句言ってみろとw

 

647 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 08:25:26.72 ID:???.net
>>638
自室にドラム、これね。
http://www.youtube.com/watch?v=1QV9JcdhRgw

648 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 09:34:46.54 ID:???.net
>>645
自分も苦手。ですから凡人ですたいw
でも、視聴する側の人生もいいでっせー。楽しませてくれてありがとう、みたいな〜。

649 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 10:27:45.42 ID:???.net
解散時のピーの週刊誌への暴露記事、どれだけファンを傷つけたか。
タイガースをおとしめたか。
その観点から、今「よくやるわ〜」と冷めてみている自分がいる。

650 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 10:45:49.75 ID:???.net
そんなこと全部水に流して
アプローチしてきたのはジュリーたちなんだよ・・・
ピーが擦り寄ったわけじゃない

651 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 10:48:55.27 ID:???.net
>>649
そんなのあったっけ
どんな内容?

652 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 11:50:40.96 ID:???.net
昨日京都出身の武豊がtv出てたけど顔立ちがピーに似てるね。
京都顔なのかな

653 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 12:05:01.48 ID:???.net
そんなこと言ったらタイガース全員京都出身じゃんw

654 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 13:59:20.09 ID:???.net
そんな普通のツッコミしてもおもろない。文面でわかるじゃんw

655 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 14:27:46.59 ID:???.net
ん?馬面は京都顔ってことw

こういうツッコミでいいですか?

656 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 15:47:30.61 ID:???.net
バカバカリw

657 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 15:58:55.50 ID:???.net
ピーって馬面なの???W

658 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 15:59:25.41 ID:???.net
>>651

ググればすぐに出るよ

http://blogs.yahoo.co.jp/music1960_70/59728219.html

659 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 16:01:04.47 ID:???.net
>>658

ピーが頑なにタイガースを
拒んでいた立派な理由が書いてあるね

660 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 17:42:34.14 ID:???.net
なんたって馬面だからね

661 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 19:02:41.92 ID:whO669G2.net
>>639
通信教育学部じゃね?
入るのは簡単だけど、卒業は難しいらしい。

662 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 19:13:34.83 ID:???.net
>>649
かいつまんで書くとどういうこと?当時、幼児(いま51歳)で
何も知らんとです。

663 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 19:15:47.33 ID:???.net
すみません658にあるようでしたね

664 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 19:21:46.46 ID:???.net
いま、ザッと読んでみたけど若さゆえの潔癖感からくる感じで
特に、あんなこと言ってて、みたいな感じはないよ。
ご本人にも、他のメンバーにも全く不愉快さも嫌な感じも全くない。
それぞれの考えが違っただけで、何も悪い事もしてないし誰も悪くないと思った。

665 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 19:25:21.23 ID:???.net
あと、時代背景もあるね。プロダクションも清廉な感じを大事にしたかったと思うし
酒タバコやってるくらい、特にあの時代なら喫煙者も多かったし、別に〜という感じだ。
年齢をごまかしていたのも、別に芸能人ならありそうだし。
それを嫌だと思った彼の潔癖さも個性だと思うし、事務所の方針に従った他のメンバーも
ありだと思う。

666 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 23:21:11.58 ID:???.net
ピーが潔癖という印象はないなあ。
ルサンチマンの塊という感じはあるけど。

667 :昔の名無しで出ています:2014/02/07(金) 23:50:07.26 ID:???.net
>>664
簡単に言うと中二病かな

668 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 03:25:34.47 ID:4aaRN9FM.net
1982年の同窓会時、不参加だったピーが
十年ロマンス、色つきの女でいつくれよをドラミングするなんて
激しく胸アツ!

669 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 03:33:53.09 ID:4aaRN9FM.net
ごめんなさい
つ→て でした。

670 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 03:48:43.78 ID:brgRAhZm.net
アミューズに喧嘩売ると大変なことになる
垂れ込みすると週刊誌にゴシップが載る?!
邦楽グループ板チャゲアススレに工作員が降臨して脅してる

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/02/03(月) 13:41:23.97 ID:glgreZiAP [4/7]
それはそうとお前らよお
ネガキャンは網工作員の仕業だと触れ回ってるようだが
いいの?
弱小事務所が網に喧嘩売っちゃってw
まあ愉しませてよ
あちらには逐一チンコロしてるからw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/02/03(月) 21:37:54.58 ID:xloAotAj0 [2/2]
どうでもいいカス敵とヤバイ敵
2種ある
後者が絡んでいたら逆らっちゃだめ
あとはおやじさんやらなんやらの管轄
本当にA本人が窮地に陥るよ
敵は復帰を望んでいないようだ

だったらやっぱ阻止だよねーw
久々に阻止しにきたらタイミングばっちりじゃんw

復帰は断固阻止でいきましょう

671 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 07:23:33.13 ID:???.net
>>666 潔癖って芸能界の体質に対して言ってんじゃ?

672 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 08:57:37.37 ID:???.net
顔が長いのはサリーとタローだろ
昔の写真見てると
この二人はどうしてこんなに顔が長いんだろうと
そこばかり気になった

673 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 09:24:30.94 ID:???.net
このメンバーの容姿が独特で、いい顔なんだよね〜。
なんとなく懐かしさを感じるような、温かな独特の感じ、あれがまたいい。
ジュリーの濃い目の顔もいいけど、ホント、メンバー揃ってのタイガースだわ!
本当に完全再結成ありがとう。自分は51歳だけど、完全メンバー揃いをもう見れないかも
と諦めていたのに、見れて本当によかった

674 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 10:02:56.05 ID:???.net
おいおい、過去形にすんなよ。

675 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 10:24:15.30 ID:???.net
71年6月に出たLP「サイモンとガーファンクルのすべて」(SONP-50416-7)のライナーノーツで
タイガースとテンプターズがディスられていたな。

676 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 10:25:58.67 ID:???.net
なんつーかやっぱり、スター性なんでしょうね。
メンバー皆がスター性がある。往年のファンも、昔はファンでなかった人
タイガースを知らなかった人でさえ、虜にする魅力。スター性と一言で表せば
全くその通りだと思う。

677 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 11:46:42.75 ID:???.net
さすがに新曲はないか

678 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 12:56:00.96 ID:???.net
>>674
これを過去形とは....
国語・英語の成績悪かったでしょ?

679 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 13:00:59.01 ID:G6DWC77F.net
進行形にするのはもっとヘンな話だよなw

680 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 16:57:49.72 ID:???.net
みんな、こんなの知ってるのかな
サリー、めちゃ面白い。友達はいいね^^
http://www.youtube.com/watch?v=ORB5z4UkFBA

681 :昔の名無しで出ています:2014/02/08(土) 22:08:52.54 ID:???.net
>>680
トッポ楽しく仕切れるのね
ピーはフランス人彼女を隠さないといけなくてピリピリしてるのかな
サリーとタローは暖かく見守ってる感じがする
ジュリーいない?

682 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 00:21:24.69 ID:???.net
ジュリーもいるよ

683 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 09:15:54.59 ID:???.net
>>680
そこに行く前に「女の子を裸にして、いやらしくなでまわしてイカせっちゃうエロゲーです。あなたといっしょにイきたいです。」
ってやつの方がインパクトあって引いてしまった・・・

684 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 10:06:19.72 ID:D7Qk1OX4.net
>>668
あの時はピーの代りにブーだったね。
鈴木じろうさんだっけ?

685 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 11:37:58.93 ID:???.net
ピーの代りにシローです

686 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 17:17:59.56 ID:???.net
トッポさんって彼女いるの?
今でも二枚目だよね

687 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 18:36:31.89 ID:D7Qk1OX4.net
>>686
てか、独身なの?

688 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 22:10:48.75 ID:???.net
>>687
2年位前、長年別居中の妻と離婚したという書き込みが有った

689 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 22:14:16.95 ID:wdKjQ6Vk.net
サリーも離婚だろ!!

690 :昔の名無しで出ています:2014/02/09(日) 23:32:35.62 ID:???.net
じゃあジュリーも!!

691 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 00:51:35.03 ID:???.net
ジュリーだけは今もラブラブだよw

692 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 15:05:43.33 ID:???.net
シローの最初の奥さんって、ハーフじゃなかった?

昔、アイスクリームだかのCMに一緒に出ていた記憶があるんだけど。

693 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 15:47:12.27 ID:???.net
>>692
ハーフだったような気もするし、帰国子女だったような気もする
目が大きな、南方系の顔立ちだった記憶がある
はっきりと憶えているのは、シローとツーショットで出ていた芸能誌に記されていた彼女のセリフ
「彼はケチと言われているけど、そうじゃない。レコードを買うほかに、お金の使い道を知らないだけ」

694 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 16:20:04.85 ID:???.net
で、骨董に手を出して借金抱えたわけか。

タイガースってみんな離婚経験あるの?
後追いなんでジュリーがピーナッツさんと過去に結婚していた事も
母親から聞いて知った。

695 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 16:25:43.21 ID:???.net
そういえばジュリーの独立後あんまり知らなかったと思って
ウィキ見たら凄いいろんなことやってたんだな
紅白も出てたんだ。タイガースとしても
そのあたり全く欠落していた。

でもやっぱりタイガース時代の曲が一番好きだな

696 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 16:26:19.75 ID:???.net
ちなみにお子さんはピーナッツさんとたこさんのいずれもいないのかな?

697 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 17:06:56.12 ID:???.net
ピーナッツさんとの間に男の子が一人いる。
今30代半ばくらい?

698 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 22:17:03.03 ID:GFKyCAdK.net
ジュリーの先妻の子は渡辺プロダクションに今でも勤務ですか。
一般人と結婚かな。

699 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 01:10:36.79 ID:Lux7vBiO.net
シローの洋楽も好きだけど野ばらの誓いも
もう一度聴いてみたいな。

700 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 01:13:07.79 ID:Lux7vBiO.net
あと、トッポさんの
生きてることは素敵さもね。

701 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 08:12:20.52 ID:q3+w6wlF.net
乳モミてえ

702 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 09:09:45.13 ID:???.net
シローの「出発のほかに何がある」を聞きたい
早く再起して是非子の曲を・・・・

703 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 11:41:49.98 ID:???.net
あれ、いい曲だよね

704 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 22:25:16.56 ID:???.net
それぞれの二世たちでバンドが出来るんじゃないの?

705 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 10:41:09.12 ID:???.net
一方的な妄想期待はやめたほうが・・・

706 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:10:47.48 ID:???.net
>>704
サリーの息子はバンドやってるよね
ところでトッポには子供いるの?

707 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:18:05.12 ID:???.net
娘が二人いるんじゃなかったっけ?

708 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:39:32.21 ID:???.net
>>704
二世バンドで成功した例は無い

709 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:45:01.63 ID:???.net
そういわれてみればそうだね、俳優で成功してる人は沢山いるけど
バンドは聞いたことないね。
百恵さんの長男も見かけなくなったし、矢沢さんの娘さんも見かけなくなったね。

710 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:55:11.56 ID:???.net
友和君(三浦友和とは知り合いではないが・・・)も息子がバンドやってるってすごくうれしそうに話していたのにね
だいたいビートルズのメンバーの子どもたちでさえ一人も成功していない・・・二世が成功しないのは世界的に言えること

711 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:57:27.12 ID:???.net
と言う訳ですのでTGオリジナルメンバーを大切にしましょう・・・・・シローもね
二世には二世の大事な人生がある

712 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 22:35:25.26 ID:???.net
ビートルズ二世たち程度にちょっと集まってみて欲しいだけ
ジョージの息子のそっくりぶりはサリーのところ並

713 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 22:38:08.61 ID:???.net
ピーの息子たちは知らなかったんだから影響受けようがない
なるなら先生だわなー

714 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 00:13:54.16 ID:???.net
ピーが離婚したのって、教師辞めてまた芸能活動始めたのが原因なの?

715 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 06:39:03.06 ID:???.net
リンゴの息子は大成功って言えるんじゃないか?

716 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 09:05:32.37 ID:???.net
>>714
元々、奥さんに不満があったんじゃない?
もちろんピーが変わり者なことには間違いないけどね

717 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 09:13:26.53 ID:???.net
>>715
そうだね
リンゴの息子のザックは、成功してるよ
テクニカルなスタジオドラマーではない、
ロックのセッションドラマーとしては、かなりレベルが高い

過去にオアシス、今はフーのサポートをやってるけど
子供のころ、リンゴの友人だったフーのキース・ムーンと仲が良く
(キースは子供だったザックと本当に楽しそうに遊んでいたという)
ドラムもキース・ムーンに習ったというだけあって
キース・ムーン亡き後のフーのサポートドラマーのなかではピカイチ
狂気を抑えて、でも迫力は残したキース・ムーンって感じ

718 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 10:22:54.29 ID:???.net
そういや、ジョンレノンとオノヨーコの息子は何の仕事してるのかしら。
息子に捧げた曲とか私が10代の頃聞いたことあるんだけど。

719 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 10:25:06.59 ID:???.net
ごめん上はジョンが息子に捧げた曲ね。あれほど濃い愛情を超VIP父から受けて
うらやましかったのよね〜ん。

720 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 11:04:55.59 ID:???.net
昔ジュリアンのレコード買ったわ 声そっくりだった
トッポのお嬢さんがそっくりとかないかな と期待する

721 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 11:53:24.26 ID:???.net
>>718
ショーンの仕事はジョンの息子であることw
遺産管理でもやってんじゃないの?
グラミーの授賞式とかでヨーコが呼ばれると、たいてい隣にいるね
汚ならしいヒゲ面で、ボーッと立ってる

ジュリアンも一発屋だったしなあ
ポールのところはリンダの前夫の子も含めて娘だけ?
ジョージの息子は顔はパパにそっくりだけど、ママがフィリピン人だからか背が低いのが残念

リンゴの息子のザックは、717さんのいうとおり頑張ってる
若いころはドラマーとしては箸にも棒にもかからない感じで
オヤジのバックで叩いていたくらいだったけど
30をすぎてからいい仕事をするようになった

722 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 12:50:44.47 ID:???.net
二世バンドなんて実現したらしたで文句言う奴ばかりなんでしない方がいい。

TG再結成でも散々学習したくせにw

723 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 16:50:39.75 ID:???.net
だから見てる側の人間なんて好き勝手な事言い放題なんだから思いつきでしか言わないの!w

724 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 17:46:14.93 ID:???.net
月日が流れて、あのTGだって和解出来たんだから、
キャロル、チェッカーズ、たのきんあたりも再結成する日がくるんだろうか?

725 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 18:23:17.12 ID:???.net
ジャニは無理じゃない?
男組もジャニ辞めてない岡本健一以外は
集まってライブやってる時期あったみたいだけどね。

726 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 18:47:02.72 ID:???.net
チェッカーズは物故者が

727 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 19:16:07.55 ID:???.net
ダーニ・ハリソンは好きだ

728 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 20:37:09.32 ID:???.net
ジャニーズ事務所を辞めたグループの再結成は難易度S級だがフォーリーブスはジャニーズと関係無い所で出来たのかな?

729 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 20:48:11.40 ID:???.net
>>724
全部人間関係がよろしくないとこのチョイスだなw
難易度は高い

730 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 21:04:07.63 ID:???.net
そういや、世良公則となんとかってグループもあったけど世良さんさえ
TVで見かけなくなりましたね。

731 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 21:07:21.67 ID:???.net
つか、たのきんトリオって正式なグループではなかったでしょw
御三家みたいな感じのものでしょ、ったく皆さん歳ねぇw

732 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 22:10:22.93 ID:???.net
でも番組も映画もいっしょにやってたぞw

733 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 22:18:17.64 ID:???.net
よっちゃんとマッチは今でも共演あるね

734 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 23:45:31.19 ID:???.net
サリーJr.医龍で共演してたね

735 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 02:43:06.67 ID:yRWLzD5i.net
>>684
あのキン玉がでかそうな人ね。

彼はフェニックスというGSでドラムを叩いてたのよ。

736 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 07:12:17.38 ID:???.net
キン玉なんて単語久々聞いた吹いたw
昭和やねぇ〜

737 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 08:13:25.94 ID:2MN+ChAw.net
昭和のチンコ・マンコも忘れないでね。

738 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 08:56:34.33 ID:???.net
昭和チンマンで思い出したけど、昭和の頃は男に女が選んでもらうって要素が強かったよね。
良い男に選んで貰える妻、なんて。
だから男が強気だったね、今よりも。

739 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 13:51:13.43 ID:???.net
言いたいことがよくわかりません。

740 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 15:44:56.42 ID:???.net
歌番組でマッチのバックでよっちゃんが演奏するとき
「演奏:野村義男バンド」ってテロップが入った
なんかジュリー&井上バンドみたいだった

741 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 15:49:42.54 ID:???.net
まさか3人の中で一番安定した芸能活動が送れる人になるとは当時夢にも思わなかったな。

742 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 16:04:37.42 ID:???.net
シブがき隊のバックバンド・シブ楽器隊思い出したわ。

743 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 19:30:30.29 ID:???.net
たのきんの現在を見て思うのは、
「一芸は身を助ける」ということだな。
よっちゃんはギターという芸を持っていて、
しかも一度は一世を風靡した人でありながら、人のバックやるのを嫌がらない性格。
「ギター弾けりゃどこでも幸せ」的な価値観。落ちぶれ感ないもんな。
勿論、トシちゃんのダンスも、今でもすごいんだけどね。人のバックダンサーは出来ないでしょう、今更。

744 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 20:13:56.96 ID:???.net
よっちゃんが大のエアギター嫌いというのはよく解る。
それに比べて某大メジャーGSは。。。

745 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 20:20:23.14 ID:???.net
久しぶりに「世界はぼくらを待っている」を飛ばし観したら
「僕のマリー」がアップテンポでドラムの音が前に出ていてカッコ良かった
こんど再結成ライブがあるとしたら是非アップテンポバージョンで・・・

746 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 20:56:11.12 ID:???.net
>>745
アパートで練習してるシーンだっけ?
小橋玲子が見て失神しちゃうヤツ
いいよね

先日出たDVDボックスの目玉の秘蔵映像に入っている
ザ・ヒットパレードのバージョンもアップテンポでカッコよかった

747 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 21:00:06.41 ID:???.net
>>744
そういやザ・グッバイはGSぽいと言われてた頃があったね

748 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 21:24:55.62 ID:???.net
>>746
そう
 俺はどちらかと言うと久美かおりより小橋玲子派

どうも最近のライブは「テル・ミー」「僕のマリー」「青い鳥」etc.
少しテンポが遅すぎる気がする

749 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 21:38:46.01 ID:???.net
>>745
あれは明らかにTGではなくスタジオ・ミュージシャンの演奏。

「シーサイド・バウンド」「モナリザの微笑」は
「ザ・タイガース・オン・ステージ」と同じ音を出しているのに
「僕のマリー」の演奏は余りにも違い過ぎる。

750 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 22:27:13.03 ID:???.net
いやそんなことはどうでもいいんだよ
アップテンポでハリを持って演奏して欲しいってことで・・・・
クラッシックだっておなじ曲でも昔に比べたらテンポアップして演奏してるじゃん
場合によってはチューニングピッチだって高くしてハリを出してるし

751 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 22:54:04.49 ID:???.net
年寄りの遅いテンポのまったりした演奏はいかん

752 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 23:27:50.35 ID:???.net
>>748
小橋玲子よかったなあ
イヤミのないかわいらしさ
サクマのチャオのCMとか、懐かしい
「怪奇大作戦」はよく再放送されているけど
今はどうしているんだろう?

753 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 23:30:46.14 ID:???.net
>>752
今は芸能界を引退されて、結婚して娘も育て上げて普通に庶民の生活を
されているようです。「怪奇大作戦」が最初にデジタル・リマスターされた時
も、ブックレットに寄稿されただけで、近影はありませんでした。

754 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 23:51:06.02 ID:???.net
>>753
そうなんですか、ありがとう

755 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 01:35:20.61 ID:???.net
>>751
しかし>>745では要求してるんだが。

756 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 09:49:46.54 ID:???.net
>>752
最大限評価する・・・♪もしも〜僕の〜背中に羽根が生えてたら〜♪・・・懐かしい

>>754
>>745>>751もアップテンポの演奏を要求してて言ってることは同じじゃん

757 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 14:05:48.47 ID:???.net
「トッポ最後のレコーデング!」

レコーデング
レコーデング
レコーデング

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.etcrec.co.jp/tigers/okite.htm

758 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 15:14:48.56 ID:???.net
だからアップテンポの演奏はスタジオ・ミュージシャンだって。
本人達に要求するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 17:15:36.39 ID:???.net
日本語の理解が悪い人ばかりだから仕方あるまい

760 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 17:44:55.00 ID:???.net
>>758
お前がアフォだということは良く分かった

761 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 20:02:20.36 ID:???.net
いやいや全体でアフォw

762 :昔の名無しで出ています:2014/02/17(月) 21:13:02.86 ID:???.net
【テレビ】きたやまおさむ氏が43年ぶりに民放トーク番組に出演…「ザ・フォーク・クルセダーズ」秘話明かす
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392607700/

763 :昔の名無しで出ています:2014/02/17(月) 21:22:16.99 ID:???.net
↑ど〜でもいいから見ない

764 :昔の名無しで出ています:2014/02/17(月) 21:56:21.03 ID:???.net
ピーもそうだけど、芸能界に背を向けて違う畑でちゃんと仕事して、
余生になるとまた昔の栄光が懐かしくなるのかね?

765 :昔の名無しで出ています:2014/02/17(月) 22:54:33.19 ID:???.net
北山修は作詞とか、音楽活動も地味に続けていたけどね
762の話題だって「民放トーク番組に出演」は43年ぶりなんだろうけど
アルフィーの坂崎を加えてのフォークル再結成は2002年からやってたし

766 :昔の名無しで出ています:2014/02/17(月) 23:28:30.42 ID:???.net
アマチュア時代にファニーズと同じナンバ一番に出てたんだね

767 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 09:42:18.83 ID:???.net
>>764
ピーは別格だよ。ほとんどの人間は、そこそこ楽して高収入な業界が魅力で、

しがみついて何らかの形で残ったり、再結成の度、喜んでホイホイ出てきて小銭稼ぎする輩とは種類が違う。

だからテレビやメディアでよく見かけるから成功者とか言うアフォな考え方もどうかと思う。

金銭面でなくても仕事や家庭での成功者なんていくらでもいるんだからw

768 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 09:47:25.19 ID:???.net
ピーは生徒の教育に責任を負ってきた教師だったんだから、当然だと思う。

769 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 10:25:56.52 ID:???.net
その教師でも最近はおかしいのばっかり増えてるよね。まったく。

770 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 12:03:58.48 ID:???.net
>>767
普通に考えて高校の漢文の教師より、
一流の精神分析医のほうが人生の成功者だと思うけどなw
下の意味で別格だといいたかったのかしら?

771 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 12:48:38.60 ID:???.net
いえいえ、職の格差なんてどうでもいいんですよ。そんな物差しでしかみれないから成功の基準がおかしくなる訳で。

要は自分に対してどう生きてきたかって事でしょう。

772 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 12:59:06.46 ID:???.net
いまだに3高だけが成功の基準とか思ってる人がマジいるのかよ?w

773 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 13:16:43.67 ID:???.net
コンプレックス持ってる若造とか金に苦労した人はそっちの方向に進んでいきやすいんだろ。
でも人と比較しなきゃ自分の成功がわからないなんてのは何か心が貧しいな。

774 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 13:28:49.56 ID:???.net
>>753
クーミンもTG観にいったって言ってなかったっけ?

775 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 14:33:35.00 ID:???.net
>>767みたいにピーは別格だよっていうひとが

いちばん貧しいんだろうね

ピーどうこうじゃなくて、ピーに仮託しないと

自分がみじめすぎるんだろう

776 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 15:26:39.97 ID:???.net
てか他人の人生に成功とか価値つける人って何様?www

777 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 15:50:43.30 ID:???.net
>>764 確かに恋しくてすぐ戻ってくる奴は多いがそんな誘惑にも負けず40年っていったら相当だよ。
ま、ピーの原動力は芸能界の体質が嫌いな事だったから。本人も戻って来る事になるとは夢にも思わなかったらしいし。
過去の栄光にすがる懐メロ歌手とは違うね。もうこの記録更新できそうなのはピーナツとか百恵さんかな。

778 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 16:05:28.75 ID:???.net
ピーナッツはもう無理じゃん

779 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 16:11:33.33 ID:???.net
>>776
確かに職業差別的なものはちょっとね…この世界は誰かしらの仕事でできているってちょうどCMでも言ってるわw

780 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 16:15:14.45 ID:???.net
>>724
キャロルは金? チェッカーズは派閥?

781 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 19:02:37.41 ID:???.net
で皆さん的にはタイガースのどのメンバーの人生が
好き というか幸せだと思うのですか?

782 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 19:20:46.01 ID:???.net
みんな幸せであってほしいね

783 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 20:58:19.58 ID:???.net
みんな色々あったねぇ そこもタイガースらしさだな

784 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 11:22:46.27 ID:STZZ4Mri.net
芸能人とかミュージシャンとかで一番幸せなのは
大瀧詠一みたいな人だ。

日本のロックの「創始者」 として生存中も死後も常に高い評価を維持し
ゴシップやパパラッチに襲われることもなく
誰からも尊敬の目で見られ続けるから。

785 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 14:11:02.67 ID:???.net
>>784

大滝詠一は生前「ぽっくり死にたい」
と言っていたらしいし、孫にかこまれ
幸せな人生だったろう

まさに はっぴいえんど だね

786 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 15:07:18.93 ID:???.net
ピーがTGのことを「ロックバンド」だと言い続けたのは
後輩のはっぴいえんど如きにその座を奪われ
自分たちは単なるアイドル歌謡曲バンドとしか見なされなかった悔しさが
鬱積していたからなのだろう。

787 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 15:19:19.79 ID:???.net
>>778
半分は可能じゃ?w

788 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 16:47:39.56 ID:???.net
>>784

信者乙

789 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 18:26:24.84 ID:???.net
>>786
またトンチキな後付け妄想炸裂だなw
辞めて興味も一切持てず自分の事で精一杯だったのにヲマイみたいにそんな他のバンドに粘着してる暇ないってw

790 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 19:12:47.61 ID:???.net
だったらピーのビートポップス生放送中マジギレ事件は
一体何だったのか。

791 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 19:32:17.34 ID:???.net
時系列からして無茶苦茶だなw

792 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 19:37:05.50 ID:???.net
自分たちで作詞・作曲した曲を演奏してロックになっていたのは、岡林信康の
Pやってた時に、ディランのザ・バンドみたいな存在として、はっぴいえんどを
スカウトした、早川義夫(ジャックス)だと思うな。
同時代にTGも自作曲あったけど、「青い鳥」なんかはロックじゃなくてバラード
だし。

793 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 19:44:59.49 ID:???.net
それを言うなら、松崎作のテンプの「忘れ得ぬ君」や
もっと遡ってムッシュ作のスパイダースの「フリフリ」だって
十分にロックだと思うよ

794 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 20:03:00.47 ID:???.net
すみません、それらはまだ「ロックン・ロール」の習作とか模造品ぽさが
まだあるような気がして・・・。
「ロック」というとオリジナルの自己のメッセージ性というのか「愛こそは
すべて」やらを「自作」で(TGのLOVE x 3はやはり模造品)という感じです。
そうするとジャックスの「割れた鏡のなかから」「ラブ・ゼネレーション」
「堕天使ロック」などは先駆性があったと思います。

795 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 20:10:33.52 ID:???.net
なんだ、時おり現われるジャックスオタか
いいかげんスレチなんだよ

796 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 20:14:07.64 ID:???.net
比較と分類は研究の第一歩です。
そうじゃなきゃ、ただのじいちゃんばあちゃん(元ミーちゃんハーちゃん)の
雑談レベルで総括出来てないままだと思います。

797 :昔の名無しで出ています:2014/02/19(水) 21:22:53.98 ID:???.net
かといって独断的で強引なこじ付けによる見解はもっとややこしいことになると思いますww

798 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 00:41:16.11 ID:???.net
>>786
はっぴいえんどはロックじゃないでしょ。
どちらかというとニューミュージックのはしりかな?

799 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 05:00:00.28 ID:???.net
嘘も100回言えば真実になるっていうからトンチキ妄想wも
どっかの国みたいに「わが国の領土」みたいに昇格するかもよww

800 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 06:28:15.65 ID:???.net
え、ジャックスヲタって真剣に発言してんの? 毎回釣りで言ってんでしょ?

801 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 06:32:27.10 ID:???.net
タイガースのファン層は、当時のしょんべん臭いガキ娘の大群で、
ジャックスはファンと言っても殆どいなくて男ばっかりだったから、
比較の対象にはならない。
それが証拠に、東京ドームではトイレに並ぶおばちゃんの大行列で、
しょんべん臭い光景が再現されたw

802 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 07:17:26.25 ID:???.net
ジャックスって何者?ぐらいな世間の認知
タイガースだって知らない世代 続出なのに
スレ作って思う存分語れ 面倒なヲタ

803 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 08:47:12.29 ID:???.net
総括など不要じゃわい ミーちゃんハーちゃんで結構
そんな言葉は 全学連にでも食わせとけ

804 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 08:55:48.18 ID:???.net
TGヲタがミーハーだと信じて疑わないからここで荒らすのが楽しいんでしょ。

805 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 09:19:22.90 ID:???.net
>>786タイガースからはっぴいえんどにロックバンドの系譜なんてのがあって
それをピーが嫉妬してたってのか!
初めて聞いたよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

806 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 10:45:12.74 ID:???.net
後追いの自由な妄想力ほど恐ろしいものはない

807 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 12:13:59.86 ID:???.net
荒らしと言えば最近はアンチトッポがおとなしくなったね。
ネタ切れかな?

808 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 12:15:05.84 ID:???.net
昔へそ曲がりだったので
タイガースよりブルコメ
ジュリーよりトッポ
(ちなみに馬場より猪木より大木金太郎、ONより土井正三と
ほとんど病気)
だったんだけどこのアルバムは聞いたことがなかった。

ググってアマゾンでポチりました。いい時代になったものです。
さてどんなもんでしょう。

809 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 16:00:52.76 ID:???.net
TGヲタは韓流ヲタに非常によく似ている。
ただ姿かたちさえ見えればそれで満足のミーハーキモヲタばかりで
音楽を聴く耳や社会問題への危機感など
全く持ち合わせていないところが。

810 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 16:59:04.47 ID:???.net
私アンチトッポだけどネタ切れです
もういいの他の皆に迷惑かけなければの極致

811 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 18:53:53.68 ID:???.net
>>809
わざわざミーハーキモオタの巣窟へご苦労さん
もう来なくていいからね

812 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 20:52:00.64 ID:???.net
>>808
来ました。
なんかみんなタイガースルネッサンス風w
当時から微妙に音程がかっちり決まらないね。
こんなのが3枚はでたんだっけ?その後演歌とか色々と....

よく今日まで頑張って来てくれました。

813 :昔の名無しで出ています:2014/02/20(木) 21:13:14.77 ID:???.net
>>809
TGは下朝鮮とちがって「社会問題への危機感」は無いでしょう

814 :昔の名無しで出ています:2014/02/21(金) 14:43:02.78 ID:???.net
>>807
アンチトッポをそんなに呼び込みたいのwwww
そうそうかまってられないし、もうタイガースもやらないだろうからいいよ
ああ、最後に言っておく
聴きづらい歌い方はやめろ
もう聴く機会は無いけどなwwwwwwww

815 :昔の名無しで出ています:2014/02/21(金) 19:38:52.43 ID:???.net
>>812
当時の魂を引っかくような声は魅力的でしたわ

再結成にあたっては
トッポの透明な世界を展開してジュリーの前に立ちはだかって欲しかった
ジュリーは美しき獣としてトッポの敵であってほしかった
お互いもそう思っていたのではないかしら

816 :昔の名無しで出ています:2014/02/21(金) 20:42:15.23 ID:???.net
ttp://www.daily.co.jp/opinion-d/2014/02/21/0006723690.shtml

メンバー同士がステージ上であわや一触即発ってあるけど、誰vs誰
1人はトッポだろうけどもう1人はピー?
それとも、トッポvsピー&タロー?
ジュリーは違うよね、あれだけトッポに気を使ってたんだから

817 :昔の名無しで出ています:2014/02/21(金) 22:34:52.23 ID:???.net
ジュリーが渋公で「ここだけの話」とか言ってたのは本番じゃなくてリハの時の話でしょ。
超絶笑った。

818 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 00:09:51.25 ID:???.net
>>814
ここで吠えてもしょうがなかろうwwwwwwwwwwwwwww

819 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 08:24:34.79 ID:???.net
なんでアンチって直接声の届かない所でばかり吠えるんだろうねw

820 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 12:28:11.01 ID:???.net
タイガースで一番男らしい人って誰かな
最近年のせいか、この人がいれば安心って男性が一番だと気がついた
ルックス&amp;才能も大事だけど、はっきりしない八方美人はだんだん気持ちが迷子になるわ

821 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 17:49:02.54 ID:???.net
Blu-ray発売はいつかな?

822 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 20:06:59.58 ID:???.net
DVD売り切れたら

823 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 09:38:18.13 ID:???.net
Blu-rayプレイヤー持ってないBBA多いだろうから
DVDしか出ないんじゃない?

824 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 09:52:10.45 ID:4YNlBZzM.net
出来ればVHSでも出して欲しいでやんす

825 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 20:34:56.18 ID:???.net
>>819
沢田やショーケンに直接空き缶や生卵を投げつけた
PYGのアンチの漢ぶりとはえらい違いだな。

826 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 21:08:23.49 ID:???.net
とっぽいトッポ

827 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 22:00:30.42 ID:???.net
>>825
どこが漢なんだよw
大勢の中に紛れて投げつけてるんだろ?
直接、面と向かって何も言えないのにw

828 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 22:30:14.84 ID:???.net
>>825
そら当時のジュリーやショーケンは大物だから。
アンチも加熱する。
今のトッポ程度なら2ちゃんで叩くだけ十分。

829 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 11:08:19.28 ID:???.net
そういや新幹線のなかで、ジュリーに向かって「イモジュリー」とつぶやき
キンタマ締め上げられた男がいたっけw

830 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 12:24:41.85 ID:???.net
つぶやき声が聞き取れたのか!!!

831 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 12:41:33.07 ID:???.net
>>829
奴こそが最強のアンチだ。

それにしてもアンチは人気のバロメーターなどと言われるが
加橋は人気がまるで無いのに
アンチだけがやたらと多いな。

832 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 13:12:35.80 ID:???.net
>>829
いたねえ
当時、週刊誌に男の写真が載ってたけど
長身、長髪、メガネでヌボーッとした感じで
ちょっとシローっぽかったw

833 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 13:37:15.97 ID:???.net
>>831
イヤヨイヤヨも好きのうちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 15:10:30.69 ID:???.net
昔のジュリーが芋?とんでもない話ねー
とっても素敵なのにぃ。

835 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 20:10:06.66 ID:???.net
今のジュリーはサツマイモなのにね。

836 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 07:18:59.44 ID:???.net
>>828
大物でもない人を2ちゃんで叩いて喜んでるなんて
アンチも暇人増えてレベルが下がってきてるねぇ〜w

837 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 09:07:56.22 ID:???.net
>>836
だってジュリー本人が身体以外はもはや大物じゃないし

838 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 09:49:43.73 ID:4NKeZWvF.net
もうそろそろDVDを予約するか、期間限定だから希少価値が有ります。
次回の再結成はまだ未定です。

839 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 10:26:42.09 ID:???.net
次回があれば気持ちに余裕も出来てプレミア感も無くなるから
よっぽどの仕掛けがないとね。 スケジュール問題とかやかましく言う輩がいるけど
少しづつ時間かけてでも小規模会場にも足向けて全国行脚して欲しい。
営利優先でなく、ライブついでに当時出来なかったその地方の温泉やおいしい物食べて回ってね。

840 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 16:33:04.43 ID:???.net
>>838
あなたなんでいつも敬語なの?

841 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 17:21:40.23 ID:???.net
ブルーレイは出ないの?
DVDの画質はどうなの?値段はどれくらい違うの?

842 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 18:01:46.10 ID:???.net
>>839
今やツアーとか洒落た言葉あるけど、演奏旅行って言えば何か落ち着いた感じがして

響きもいいね。

843 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 05:37:32.76 ID:J1t9Ugnz.net
次回のTGコンサートツアーは一切未定だから、
昨年のコンサートは希少価値が有りました。
東京地区の限定開催ならもう一度TGコンサートが見たいなぁ〜...

844 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 05:56:57.45 ID:???.net
>>843
なんかぴあでピーのこんさーとだけ案内が来てるけど
ピーだけで一体何やるの?オタマジャクシ?

845 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 08:58:31.06 ID:J1t9Ugnz.net
とサリーの

846 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 11:19:42.23 ID:???.net
>>844
ピーファンにとってはピーの歌も最高なんだよ。
きっとw

847 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 19:14:02.05 ID:???.net
>>846
そういうわけでもない

848 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 22:32:00.78 ID:???.net
NHKは中国語講座の講師にピーを起用すればいいのに
テレビでもラジオでもどちらでもいいから

849 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 22:34:44.57 ID:???.net
>>842
昔は全国縦断リサイタルでしたね

850 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 06:47:47.83 ID:???.net
ジャイアンリサイタル

851 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 07:49:37.94 ID:???.net
ピーやシローは講演活動はしないのかしら
けっこうなお金を稼ぐ人もいると聞くけど

852 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 09:20:59.97 ID:???.net
>>851
ピーはやってるよ

853 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 09:49:32.41 ID:???.net
シローはやってたよ

854 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 22:43:29.07 ID:???.net
>>849
地方巡業でしょ

>>832
ジュリーも、シローみたいな大男が倒れ掛かってきたから危険を感じて殴ったと主張したんだよねえ
シローに例えちゃ説得力無いよね

855 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 02:17:50.11 ID:???.net
イモジュリー事件は75年だっけ。
79年の「太陽を盗んだ男」の劇中でジュリーが
「あんたイモだから」とか言うシーンがあるが、
あれはアドリブじゃなくて台本の台詞だったんだろうか。

856 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 19:38:02.29 ID:???.net
セルフカバーアルバムを出してほしい。
せっかく再結成したのにもったいない。

857 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 20:05:22.56 ID:???.net
>>856
GSのスタジオ録音は
60年代の録音でないと意味がない。

858 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 20:08:13.35 ID:???.net
60代になったメンバーに60年代の音を求めるほうが意味がない

859 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 07:10:56.71 ID:???.net
PVとか怖いもの見たさで見てみたいw

860 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 09:13:26.95 ID:???.net
もし、何かやるとしたら、
デビュー50周年(2017年2月)に期待するしかないでしょうね。

861 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 10:20:12.42 ID:???.net
>>859
PV冒頭シーンでは、タンスに敷き詰めたTシャツが真夜中に喋りだし喧嘩始めます

862 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 11:12:05.49 ID:???.net
オクでTシャツ5000円で買ってる人がいるね。

863 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 14:55:47.63 ID:???.net
あのデザインじゃ500円でもいらないw

864 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 22:22:19.82 ID:???.net
まだ茶話会で買えるだろうに・・・欲しいサイズがなかったのかな?
それとも残ってますよ通販してますよと宣伝不足なのかな

865 :昔の名無しで出ています:2014/03/03(月) 07:13:24.51 ID:???.net
そっちが思ってるほど在庫過剰でもないんじゃ?

866 :昔の名無しで出ています:2014/03/03(月) 13:11:25.34 ID:???.net
在庫1万枚が大幅に減っているなら喜ばしいよ

867 :昔の名無しで出ています:2014/03/03(月) 18:54:29.52 ID:???.net
船山ハットトリックキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!

868 :昔の名無しで出ています:2014/03/03(月) 18:56:03.05 ID:???.net
誤爆申し訳ありません

869 :昔の名無しで出ています:2014/03/03(月) 19:21:14.79 ID:???.net
>>862
サクラじゃない?

870 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 00:18:13.13 ID:???.net
パンフ買えば良かったな…

>>868
ドンマイww

871 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 07:50:19.93 ID:???.net
わざわざオークションでサクラするバカって・・・

872 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 08:07:03.14 ID:???.net
5000円落札のTシャツが複数人で競っていたなら
出品者が別IDで値段釣り上げてた可能性はあるね。
それに乗っかって落札した人がアホ。

873 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 08:24:00.62 ID:???.net
いやいや、それ単独入札ですからw
それにしても最近は海賊版DVDが横行してますな。マジ買いの人が報われないね。

874 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 13:29:02.61 ID:???.net
>>859
ロコ再来のPVはシロート作成のカラオケビデオぽくって中々味があった。

875 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 19:32:14.08 ID:???.net
>>874
そんなのあったんだ・・・

876 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 20:36:02.99 ID:???.net
テスト

877 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 21:06:55.64 ID:???.net
この前、BSプレミアムでやってたザ・タイガースin東京ドームの客席に田中裕子が映っていた件
録画してる人は探してみ

878 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 22:51:31.46 ID:???.net
>>873
競ってたならって仮定の話で書いてるのに、BBA頭悪いの?

879 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 10:04:41.01 ID:1L+pwN+J.net
再放送いつですか

880 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 15:38:58.10 ID:???.net
アホとか頭悪いとか暴言辞めようよw

881 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 16:29:11.49 ID:???.net
TGヲタの品格が問われる所でもあります

882 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 16:46:53.44 ID:???.net
医龍出てるサリーのヅラ、似合うなw

883 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 23:05:46.55 ID:???.net
ようつべにPYGのライブ映像があがってる!

884 :昔の名無しで出ています:2014/03/09(日) 13:24:32.07 ID:???.net
ヲマイら良かったな今週ドーム再放送あるぞ
ヒマ人はじっくりゆうこりん探しでもしてみれば

885 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 16:13:08.99 ID:???.net
それをせっせとコピー録画してパンフやらTシャツに『映像資料』wと称して

抱き合わせ商法してるバカが絶えないなw こっちメインで買おうとしてる人は絶対放送見とこうね!!!

886 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 21:26:53.48 ID:???.net
華やかなる招待のDVD届いた

ジュリーのドカ弁
ピー「先生になんか、なりたくないから」
サリー「髪を切れってうるさく言うのは、先生の髪が薄いからじゃないですか」
そして楽器を手放す

脚本家ひょっとして天才!?

887 :昔の名無しで出ています:2014/03/15(土) 21:15:58.91 ID:???.net
>>886
そんなピーが先生になってしまうんだから
芸能界のろくでもなさは推して知るべし。

888 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 03:47:36.75 ID:???.net
そして2度と芸能界に戻らないと言ってたんだから
芸能界の媚薬は推して知るべし。

889 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 08:38:46.73 ID:???.net
ショウ(見世物)・ビジネスだから、佐村郷地(代作)や小保方STAP細胞論文事件
(1ヶ月前から研究室をピンクやイエローで飾り、割烹着の演出も考えた)は日常
茶飯の世界でしょうw

890 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 10:20:24.99 ID:???.net
わざわざ叩http://iand2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1387922776/かれるための演出って一体何なの・・・

891 :昔の名無しで出ています:2014/03/16(日) 17:34:30.74 ID:???.net
現場でも本放送でも観てるけど東京ドーム再放送楽しかった〜

892 :昔の名無しで出ています:2014/03/19(水) 00:09:38.41 ID:???.net
新大久保で問題になっている 「 ヘイト落書き 」
http://i.imgur.com/KeVHIpL.jpg
http://i.imgur.com/yKKa9gr.jpg
http://i.imgur.com/pVPrmU3.jpg チの書き順がハングルw



これは!!!!!!!



「 チョロチョロ 」 の 「 ロ 」 はカタカナと異なるハングル筆順だし、
「 チョン 」 の 「 チ 」 1画目は 「 払い 」 なのに、カタカタのテと同じ筆順になっててこれもハングル筆順。
こんな間違いは、日本人なら絶対にありえねーw 

どの文字もなーんのストレスもなく連綿も自然なので、極めて書きなれた筆致と断定できる!

大体! 「 ロ 」 の余りにも常識はずれのハングル筆順もそうだけど、
「 日本 」 の日が反時計回りの縦長丸書きとこれまたハングル筆順になるのは、
日本人なら絶対にありえない。

筆跡は、「 形状の見た目の感じ 」 でなく、トメハネ横線のバランスの癖、つくりとへんの間隔の癖などから判定する。
( 脳の指令なので、利き腕とは逆で書いても同じ癖が出る。また文字を大きく書くと癖がでやすい )

明らかにキムチの腐った在日バカチョンによる、しかも! 同一人物によるもの!!

893 :昔の名無しで出ています:2014/03/19(水) 05:08:25.52 ID:???.net
ワンズのチャッピー死んじゃったね・・・・

894 :昔の名無しで出ています:2014/03/21(金) 03:11:18.49 ID:8FtW/fTW.net
金曜と月曜か祝祭日だとマスコミ(マスゴミ)は
なぜに三連休と言うのだ!土日が公休の人は何パーセントか知っているのか。
土日に働いてる方々に対して申し訳なくないのか。

895 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 07:15:37.75 ID:???.net
ザ・タイガースみたいにスタジオ・ミュージシャンや
ライヴでアンプの後ろで演奏する影武者を使うバンドは
佐村河内守やミリ・ヴァニリと同じ詐欺師だ。

896 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 08:50:16.48 ID:???.net
そんな事言ったら、アコースティックではなくて電気で音を増幅
するインチキ楽器、エレキ・ギターやベース弾いてる連中は全員
詐欺師ですわ

897 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 12:04:30.36 ID:???.net
マイクで歌唱してるやつもね

898 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 12:14:09.91 ID:???.net
誰が見てもわかることは詐欺とは言わない。

899 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 20:55:51.96 ID:IXvYGQUI.net
小保方晴子と佐村河内守。共に5文字で珍しい名前。

900 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 21:15:28.50 ID:???.net
一徳さんドラマはまり過ぎ

901 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 22:09:35.13 ID:???.net
サリーって裕福な家の子?

902 :昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 22:14:27.55 ID:???.net
>>901
その逆だよ
貧乏の子沢山で、しかも父親は妻妾同居させてたとか
末っ子のシローは中卒で印刷工だし

903 :昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 00:13:57.66 ID:???.net
出世しても、ジュリーをライバル視してないよね。
ハングリーな人間ってすぐ劣等感の裏返しで、周りに喧嘩腰になるじゃない。
何でもすぐひがんで、見返してやる〜!とかサ。 

904 :昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 22:10:32.95 ID:???.net
戦う土俵が違いますw

905 :昔の名無しで出ています:2014/03/24(月) 08:33:51.83 ID:???.net
>>902
戦時中はサリーの親父さんの方がピーの親父さんよりも身分が上の人で
家族会の時はずいぶんキツい口調で扱われてたって話を聞いたことがあるw

906 :昔の名無しで出ています:2014/03/24(月) 09:22:37.29 ID:???.net
>>895
息も切らさずに歌い続けられるダンスグループはどうなの??

907 :昔の名無しで出ています:2014/03/24(月) 13:41:25.06 ID:???.net
チャッピー亡くなったのってマジ!?

908 :昔の名無しで出ています:2014/03/27(木) 00:42:24.34 ID:???.net
>>907
今朝新聞の片隅にぽつんと小さく出ていました

909 :昔の名無しで出ています:2014/03/27(木) 07:55:32.66 ID:srekVyKo.net
63歳だなんてまだまだ若かったのに
ご冥福を祈ります南無南無

910 :昔の名無しで出ています:2014/03/28(金) 12:43:28.94 ID:???.net
もうじき退職・・
あと年で70歳か
終活はじめに乏しい年金貯金しよっと

911 :昔の名無しで出ています:2014/03/28(金) 13:57:06.52 ID:???.net
ちっちゃいこと言うな。
あの世には持っていく必要ないんだからパア〜っと散財!!

912 :昔の名無しで出ています:2014/03/28(金) 20:31:41.92 ID:???.net
>>907
ワイルドワンズの末期にただかわいいというだけで
入った人ということを知っているのはどんだけいるんだろう

913 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 00:35:23.12 ID:???.net
>>912
いやいやルックスもよかったけど、その頃既にマルチプレイヤーで実力派だったよ
解散後はアレンジャー、プロデューサーとしてナベプロ支えたし

914 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 13:04:50.95 ID:???.net
>>912
加入はGSブームがピークに達した68年初頭だから、末期じゃないでしょ
たしか冬のウエスタンカーニバルでデビューしたんだよね
テレビ中継で「バラの恋人」を歌うのを観た憶えがある
甘ったるい声と歌い方で、男っぽいワンズのイメージが? とは思ったけど
加瀬さんはアイドル的要素だけじゃなく
913さんのいうように音楽的にもしっかりしていたから入れたんじゃないの
譜面にも強かったし、サウンドに幅が出ることを意図して

915 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 14:28:45.96 ID:0jUO2nLb.net
チャッピーはアイドル売りをされたのが損してしまった例。
解散後はキャンディーズやテレサ・テンのサポートや
レイジーや岡林信康(!)のアレンジも行っていた。

今ではアイドル性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>音楽性だが。

916 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 14:55:32.24 ID:???.net
「チャッピー」という甘いニックネームは本人的にはどうだったんだろう?
いやだったのかな?さらっと受け止めたのかな? そもそもなぜ「チャッピー」?
たしか当時人気があった「宇宙少年ソラン」ってアニメに「チャッピー」って名の可愛い動物キャラがあったような・・・・

917 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 18:54:51.84 ID:???.net
今の子なんて世に出るためならどんなニックネームでも受け入れるし作るじゃんw

918 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 20:00:26.26 ID:???.net
チャッピーはたしかに甘いけど
ジュリーやサリーといった女性の名や
英語で小便を意味するピーなんて言葉を
ニックネームにしていたことだって
今考えれば相当ヘンだよ

919 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 20:21:31.33 ID:???.net
日本の国内バンドなので無問題。

920 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 20:26:01.41 ID:???.net
>>919
ピーはロンドンに行った時に
赤ッ恥をかいたではないか。

921 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 20:44:06.80 ID:???.net
そんなこと言ったら手塚治虫の「鉄腕アトム」は、「鉄腕おなら」
(アトムは俗語で『おなら』)ですよ。

米国に売る時には「アストロ・ボーイ」に改題したけれど、日本
ではいまだに「鉄腕アトム」で違和感なく通用してるから問題無い
というベクトルで考えております。ピー(英語の小便)も、日本人が
「玉袋筋太郎」という芸名にクスっと感じる程度の感覚と同じでしょう。

現にビートルズも、ドイツ語の発音ではピートルスで、「小便」だけど、
名前変えたりしなかった。

922 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 22:30:05.77 ID:???.net
マンガだのドイツ語だのを引き合いに出して、無理のある擁護だなあ

923 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 22:43:46.59 ID:???.net
のりピーもいることだしね。
許容度が狭い人は、人生失敗した晩年になりやすいよw

924 :昔の名無しで出ています:2014/03/29(土) 23:44:20.99 ID:???.net
おならが出たお

925 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 08:13:39.66 ID:???.net
パーだとバカっぽいし、プーだとアトム(おなら)っぽいし、ペーだと出世しなかった
オマエらっぽいし、ポーかピーで良かったんだよw

926 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 08:35:25.04 ID:???.net
難しく考えるなよ。いちいち理屈付けなんてしてたら何の個性もない名前に収まるだろがw

927 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 09:40:04.63 ID:???.net
と、小便小僧が申しておりますw

928 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 10:40:40.68 ID:???.net
とはいえタイガースもワンズも大手プロだから、ニックネームもいちおう考えられてるよ
その昔、グループサウンズ名鑑で見たなかで、あまりにひどいニックネームだったため
憶えているのがジャガーズ

岡本 どぼん  意味不明
沖津 ベトコン 色黒だから
宮崎 メナシ  目が細いから
森田 どじょう どじょうヒゲを生やしてるから
佐藤 おにぎり 顔の形から
宮  ウマ   顔が長いから

愛称でもなんでもなく、肉体的特徴(欠点)をあげつらっただけという、やる気のなさ
たぶんスタッフがその場で思い付いただけなんだろうな
これを見て、ジャッキー吉川より年上のGS最年長組の宮ユキオを「ウマ」なんて呼んだら
おそらく半殺しにされたんじゃないかな

929 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 10:46:59.22 ID:???.net
「どぼん」はトランプのゲーム名(関東ローカル?)や賭け事でシクったりする事で
ようするに「ダメ男」みたいなニュアンスです。

もしかして、女性の方・・・なんですか(ネットでは男性の振り多いみたいですね)

930 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 11:41:37.77 ID:???.net
>>920
そんなこと言うならイェローモンキーはどうなるのだ?

931 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 11:51:06.00 ID:???.net
ラウドネスの前身のレイジーのメンバーのニックネームには
GSの残り香があるな。
プロデューサーがかまやつひろしでディレクターがパープルシャドウズの岡村右だからか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC

932 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 11:59:41.97 ID:???.net
かまやつ本人の命名だから
しようがないだろ

933 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 12:20:55.98 ID:???.net
本人達の意向を無視した方向でレイジーを売り出してしまったことを
ムッシュは後悔というか、メンバーに申し訳ないと思っていたようだけどね

934 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 12:26:28.18 ID:???.net
そういう昭和なダサいネーミングを反面教師にして今のタレントはATUSHIとかTOSHIとかTERUとか
洋っぽくローマ字表記なんだろうか? それもまた数年後には流行り廃りでダサくなると思う。

935 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 12:27:45.39 ID:???.net
近田春夫がレイジーの演奏力をほめていたなあ
パープルのコピーなら、紫に負けてないって

936 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 12:56:55.56 ID:???.net
昭和の芸能界の芸名のセンスは近頃流行りのキラキラ・ネーム(別名DQNネーム)の走りだったのかもねw

937 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 13:16:41.99 ID:???.net
全員ハーフという触れ込みで売り出したカップスは
せっかくそれっぽい芸名を付けたのに
逆にニックネームはトキさんだのコーちゃんだのマー坊だのと
リアルな日常感丸出しの呼び名だった

938 :昔の名無しで出ています:2014/03/30(日) 15:14:01.10 ID:???.net
レイジーにはタローも一時期スタッフとして関わっていたね
何をやってたんだかは知らないけど
レイジーのスタッフが揃った写真にタローがいるのを芸能雑誌で見た憶えがある

939 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 07:00:16.43 ID:???.net
>>931
GSのやり方を批判してた人達が結局同じやり方で売り出したんだよねw

940 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 08:15:23.87 ID:???.net
プロデュースする側に回って実体験を通してやっぱりこのやり方が一番なのかな〜
って、かつてのワガママを反省したのかな。今じゃ作曲家の先生が作った曲も「今聴き直すと良いですよね。
なんて発言もよく聞かれるし

941 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 13:33:20.40 ID:???.net
若気の至り

942 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 19:15:44.76 ID:???.net
テレ朝で、さっき「こっちを向いて」がBGMで少し流れた
イントロに「ん?!」と思って聞いてたら、サリーの歌声が!
若いから、低いけど高い声だね

943 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 20:54:22.92 ID:???.net
>>942
ちょっとこっちを向いてごらーんンベイービィー
ってやつかい?

944 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 21:44:57.17 ID:???.net
有名人がいまだから明かす「私が許せなかった人へ」

   ◆ 瞳みのる、沢田研二、西本聖、江川卓、佐藤愛子、保阪尚希

週刊現代(2014/04/19), 頁:182

945 :昔の名無しで出ています:2014/04/02(水) 01:25:37.54 ID:???.net
>>933
どんな売り方したって、女子スケートと同じで、最後にはメッキがはげるし、逆に本当の力は隠しても表れるものじゃないかな。
レイジーはかっこよかったね。可愛いのに実力派で演奏がハードなとこが好きだったわ。

946 :昔の名無しで出ています:2014/04/02(水) 03:14:07.86 ID:???.net
あ、メッキがはげたのはマオちゃんじゃないヨ

947 :昔の名無しで出ています:2014/04/02(水) 08:06:06.10 ID:???.net
キムヨナだお

948 :昔の名無しで出ています:2014/04/02(水) 19:07:51.89 ID:???.net
浅田なんか人気に浮かれてふわふわしてただけだろ。メッキもクソもねえわ。

949 :昔の名無しで出ています:2014/04/03(木) 15:31:57.17 ID:???.net
母親が入院して、父親が肝臓移植の家庭でフワフワできたら鉄の心臓だなぁ
別に真央のファンじゃないけどサ
先生はあまり良いコーディネーターだったとは思えないわ個人的には

スレ違いでした

950 :昔の名無しで出ています:2014/04/03(木) 21:03:40.57 ID:???.net
ここにも李研二がいるな

951 :昔の名無しで出ています:2014/04/03(木) 21:33:53.02 ID:???.net
948のこと?

952 :昔の名無しで出ています:2014/04/06(日) 10:34:20.70 ID:???.net
と、ウンコタレが申しておりますw

953 :昔の名無しで出ています:2014/04/07(月) 00:25:34.38 ID:???.net
こないだテレ朝でやってた伝説のアイドル番組で珍しく沢田研二のコーナーがあってTG映像も出てたね

954 :昔の名無しで出ています:2014/04/08(火) 11:17:41.56 ID:???.net
見たかった(泣

955 :昔の名無しで出ています:2014/04/08(火) 15:27:34.28 ID:???.net
あんたの時代はよかったとメンバーに伝えてよ

956 :昔の名無しで出ています:2014/04/08(火) 18:54:14.51 ID:???.net
あんたの時代は終わった と
沢田に伝えてよ

957 :昔の名無しで出ています:2014/04/09(水) 18:27:35.56 ID:???.net
加橋の時代なんか永久にこねえわ。このばかたれ!

958 :昔の名無しで出ています:2014/04/10(木) 15:44:34.40 ID:???.net
イミフ

959 :昔の名無しで出ています:2014/04/10(木) 22:21:51.67 ID:???.net
>>957素人か?

960 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 07:32:10.69 ID:???.net
ただの欲求不満アンチ

961 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 09:02:10.01 ID:???.net
週間現代より

瞳みのる→沢田研二 僕を捨てたアイツを40年間憎み続けた

こんな記事をみたら、誰だってジュリーが悪者だ。
自分は解散時の瞳みのるの行為が許せなかった。(週間明星にTG暴露記事を書いた件)
あの時、瞳みのるの行為で世間から「やっぱりグループサウンズなんて・・・
ほら、みろ」とメンバーやファンも貶められ、世間からの総括がすごく悔しかった。
瞳みのるTG復帰に当たり、こちらも悔しさをのんだ葛藤があるのに、一切わかってない自己中人だと思った。
相変わらずマスコミや書籍で、自分の正当せいの主張ばかり。
そろそろ・・いい加減にして欲しい。

962 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 10:32:49.81 ID:???.net
>>961
自分の半生がほとんど中学生並なんだよなあ
もう還暦とっくに過ぎているに

オタマジャクシじゃねえよ

963 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 10:35:19.06 ID:???.net
>>962
×半生
〇反省

964 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 11:46:50.82 ID:???.net
いいじゃん、今はお互いで笑い話になってんだしw

965 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 19:33:09.03 ID:???.net
ピーはファンが持ち上げるので勘違いしてる。
もともと勘違い男だから手が付けられない。
歌もみんなが聴きたがってるなんて聞いてて恥ずかしい。

966 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 19:56:13.79 ID:???.net
>>961
その記事読んだ。
ピーの執念深さに反吐が出た。

967 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 20:49:10.45 ID:???.net
>>961
この記事、ピーは週刊現代に抗議してるらしいよ
誰をも一切名指しで語ってないって

968 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 20:58:57.87 ID:???.net
ピーって今でも創価なのかな

969 :昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 22:19:25.70 ID:???.net
マスコミに踊らされてすぐ何でも信じ切る奴が一番情けないw

970 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 00:31:52.38 ID:???.net
反吐が出るように作文したんだから
大成功だな

971 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 01:12:17.01 ID:???.net
マスコミに餌をまいておいて、何が抗議だって・・ww
昔から軽率男w

972 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 08:24:45.60 ID:???.net
タイガースの醍醐味は場外乱闘だからw
はんなり京男達なのに、ゴタゴタ語りのエネルギーが昔から凄いわ

973 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 08:54:04.92 ID:???.net
そりゃTGは仲良しバンドでは
断じて無かったもの。

すぎやまこういち氏もTGは常に揉め事が絶えなかったと言っていたし。

これで演奏力があれば
真の日本のロック伝説になれたのだ。

974 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 09:56:45.08 ID:???.net
この年でまだやるのか・・ピー。情けない〜!

975 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 10:05:39.03 ID:???.net
ピーは1971年1月24日で
時が止まってしまっている

976 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 11:25:01.72 ID:???.net
どうせならかつみ以上のきちがい野郎を目指してくれ

977 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 11:56:03.24 ID:???.net
>>976
トッポとピーはどう絡んでるん?
そういえば二人で絡んでるところ見たことないなあ

978 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 12:53:30.59 ID:???.net
>>976

わるい、自分にはピーはかつみ以上の基・地・外野郎なんですがw
昨年12月のかつみは当時より好印象でびっくり。

979 :昔の名無しで出ています:2014/04/12(土) 17:10:25.91 ID:???.net
ヲマイら文句言うぐらいならもう追っかけるなよw

980 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 11:04:00.68 ID:???.net
そんなん含めて好きなんで辞められないのぉ〜

981 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 11:05:52.69 ID:???.net
ここ、次スレどうすんの?

982 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 11:40:23.67 ID:???.net
ここまできたらシャレで甲子園球場でライブやって欲しい

983 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 11:40:28.00 ID:???.net
気ちがいかなあ?
異様にシャイな人で子供みたいな目の人だと思った
育ちのよい坊っちゃんぽい
下流特有のいじけて攻撃的な臭いがないよね 

984 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 13:35:41.03 ID:???.net
>育ちのよい坊っちゃんぽい

そう思われたい!のだろう

985 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 14:26:57.28 ID:???.net
目線がひがみっぽいのは、同じのでかたまるよね
類はトモとはよく言ったもんです

986 :昔の名無しで出ています:2014/04/15(火) 01:01:54.40 ID:???.net
もう、再、再結成はないわな。
なんか、ピー様は疲れる・・

新バンドでお山の大将ピーで、おたまじゃくしを心ゆくまでやるが良し。

987 :昔の名無しで出ています:2014/10/06(月) 17:01:41.02 ID:GYPt5fRzN
HAILO. The Osaka Taxi App.
 Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
 操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
 現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

クレッジットカードも事前登録で使用可能!!
スマートフォンでの支払い、クレッジットカード払いの時は、目的地へ到着後に即座に下車可能!!
数分後、お客様。へ領収書がメールで届く!! 極めて、スピーディで便利!!

地図上の、指定した場所へ10分くらいでタクシーが来る!!
携帯電話で、迎えにくるドライバーと話も可能!!


Hailoの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84
http://www.youtube.com/user/HailoCab

大阪 https://hailocab.com/osaka
東京 https://hailocab.com/tokyo

988 :昔の名無しで出ています:2015/05/15(金) 02:25:57.21 ID:RkOQ/MLnQ
HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

クレッジットカードも事前登録で使用可能!!
スマートフォンでの支払い、クレッジットカード払いの時は、目的地へ到着後に即座に下車可能!!
数分後、お客様。へ領収書がメールで届く!! 極めて、スピーディで便利!!

地図上の、指定した場所へ10分くらいでタクシーが来る!!
携帯電話で、迎えにくるドライバーと話も可能!!


Hailoの紹介動画
http://www.youtube.c.../watch?v=zUBBySIOa84
http://www.youtube.com/user/HailoCab

大阪 https://hailocab.com/osaka
東京 https://hailocab.com/tokyo

989 :昔の名無しで出ています:2015/07/29(水) 23:11:55.73 ID:9B+JwPj1M
C-C-Bの渡辺英樹が亡くなって思うけど、
改めてタイガースって未だに全員存命で、五体満足に歌って演奏できるってすごいよ。しかもトップスターだったグループで
クレイジーキャッツ(御年が上だし当然だが)
ブルーコメッツ、スパイダース、テンプターズ、カーナビーツ、
ザ・ピーナッツ、ザ・ドリフターズ
それよりも若い世代のキャンディーズ、
チェッカーズ、そしてC-C-B
誰かが亡くなってるし

だから、やっぱザ・タイガースは奇跡のバンドだよ。

総レス数 989
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200