2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中原めいこ3

1 :昔の名無しで出ています:2010/01/31(日) 00:38:59 ID:???.net

中原めいこをマターリ語りましょう

前スレ
【2杯目の】中原めいこ#2【マルガリータ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1211290756/

前々スレ
中原めいこ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1181922099/

過去スレ
中原めいこ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1123977466/

2 :昔の名無しで出ています:2010/01/31(日) 14:27:27 ID:nPgbARkL.net
ゴーアウェイ
 海でなくした指輪みたいに

パールピアス
 彼のベッドの下に半分 捨てた 真珠のピアス

めいこさんは、ユーミンに
もうセカンドアルバムで戦線布告していたんですね


3 :昔の名無しで出ています:2010/01/31(日) 21:07:17 ID:???.net
新スレあげ

4 :昔の名無しで出ています:2010/01/31(日) 21:27:33 ID:nPgbARkL.net
東京ララバイ は渡辺真知子と思っていましたが
中原理恵だったんですね

めいこさんとは、親戚ですか?


5 :昔の名無しで出ています:2010/02/01(月) 13:17:08 ID:???.net
>>1乙です

6 :昔の名無しで出ています:2010/02/01(月) 22:20:42 ID:sBj1sDif.net
中原めいこさんって凄い懐かしいわ
いつお亡くなりになったんですか?

7 :昔の名無しで出ています:2010/02/02(火) 23:32:50 ID:tM3An2/l.net
>>1
乙であります!

8 :昔の名無しで出ています:2010/02/04(木) 23:47:01 ID:???.net
元気なのかな?

9 :昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 19:05:17 ID:???.net
この人のライブビデオって出てる?

10 :昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 21:22:34 ID:u1ykoXhG.net
涙のスローダンス vs タイムリミット!
http://www.youtube.com/watch?v=CGaiMRuTEmM
似た状況を、変えて歌った二つの歌かな?

11 :昔の名無しで出ています:2010/02/07(日) 22:38:44 ID:4po+CEMU.net
いい歌が多い。

12 :昔の名無しで出ています:2010/02/08(月) 21:39:34 ID:7h/nQfCB.net
ユーミンに対抗意識あるのはわかるけど
めいこさんと同時期にデビュした泰葉、EPO、山下久美子等
に対してはどう思ってたのかな?

13 :昔の名無しで出ています:2010/02/12(金) 08:29:45 ID:???.net


14 :昔の名無しで出ています:2010/02/14(日) 14:49:40 ID:???.net

実際には本人にしかわからないことだけど
イメージ的には対抗意識は希薄な人。
>>12のレスを読んだとしても無関心なんじゃないかな。

15 :昔の名無しで出ています:2010/02/24(水) 16:08:39 ID:b2razBgX.net
過疎だね

16 :昔の名無しで出ています:2010/02/25(木) 16:03:57 ID:kX3yDMSj.net
冷たい雨に〜♪

17 :昔の名無しで出ています:2010/02/25(木) 21:13:56 ID:???.net
test

18 :昔の名無しで出ています:2010/02/25(木) 22:11:24 ID:???.net
シルクの雨が止むまで・・・

19 :昔の名無しで出ています:2010/02/25(木) 23:15:12 ID:???.net
ガラス細工の夢なら、って歌詞の意味
彼氏さんずっとガラス細工職人目指していたのかと勘違いしていたw

20 :昔の名無しで出ています:2010/02/27(土) 16:43:34 ID:vtEk/uK2.net
ちがうの??

21 :昔の名無しで出ています:2010/02/27(土) 22:46:30 ID:???.net
いくら過疎でもそういう釣りはよくない

22 :昔の名無しで出ています:2010/02/27(土) 22:52:22 ID:???.net
ほれ
http://getiton.com/

23 :昔の名無しで出ています:2010/03/01(月) 02:48:37 ID:kKbWCKUn.net
チミたち、きうり、パイ乙、マ○コーだね〜♪

24 :昔の名無しで出ています:2010/03/04(木) 22:41:03 ID:Jd3YwaV1.net
↑ ↑
イマイチw
12点♪


25 :昔の名無しで出ています:2010/03/05(金) 09:53:27 ID:???.net
自演氏ね

26 :昔の名無しで出ています:2010/03/05(金) 10:49:09 ID:???.net
君は何でいつもそんなに言葉が汚いんだい?

27 :昔の名無しで出ています:2010/03/17(水) 01:33:22 ID:aRuonctH.net
中古で「ミ・ン・ト」と「ロートスの果実」があって珍しいのかなと思って
買ったんだけど価値有り?
IPODに落としたら売っちゃおうかなと思ってるんだけどいくらくらいに
なるのかな?せどらーではありません、、、

28 :昔の名無しで出ています:2010/03/17(水) 07:45:46 ID:???.net
おいくらでかったの?

29 :昔の名無しで出ています:2010/03/17(水) 09:54:15 ID:s6VGwzZ6.net
ミント 買いたいです
思い出アルバムです
先輩の奥様のお気に入りで
カセットでランドクルーザーで聴きながら
窓あけて 夏の海辺を走りました

夏の香りが今も心に残っています


30 :昔の名無しで出ています:2010/03/17(水) 20:06:58 ID:???.net
>>28
俺はゲオでロートスとチャキチャキを180円でゲットw

31 :昔の名無しで出ています:2010/03/17(水) 23:31:26 ID:???.net
前スレで自分が考えたスレタイが採用されずにキレたクズは消えた?

32 :昔の名無しで出ています:2010/03/18(木) 01:45:14 ID:eoEVg2TH.net
>>28
2枚とも¥950です。なんとなく珍しいものとは知ってたけど相場が
分からなくて。ヤフオクとか面倒なんで高価買取のショップに持って
いこうかと。お勧めある?帯び付きで状態は良いです。

33 :昔の名無しで出ています:2010/03/18(木) 07:30:16 ID:???.net
>>32
ヤフオクだと確実に高値いくけどなぁ

34 :昔の名無しで出ています:2010/03/18(木) 21:06:03 ID:Xkx7M4qk.net
追いかけて
つかまって
ににも言わずに抱き合えば
いつもより甘い
口付けの味


35 :昔の名無しで出ています:2010/03/18(木) 21:37:31 ID:???.net
必死にCDを全て集めた。
未だに聴くことのできる唯一の80年代アーティストかな。


36 :昔の名無しで出ています:2010/03/19(金) 02:08:59 ID:???.net
洋楽とか聴かないの?

37 :昔の名無しで出ています:2010/03/19(金) 05:53:36 ID:KQZudxrE.net
>>31
自演乙

38 :昔の名無しで出ています:2010/03/24(水) 20:38:32 ID:YV319rb4.net
同じ星の元に生まれ二人〜〜
この曲なんだっけ?

39 :昔の名無しで出ています:2010/03/24(水) 21:42:05 ID:???.net
恋はサンバにのせて

40 :昔の名無しで出ています:2010/03/24(水) 22:17:08 ID:???.net
「FRIDAY MAGIC」のCDを中古で見つけて買ったけど
よく見たら2枚組のベストに全曲収録されてるんだな

41 :昔の名無しで出ています:2010/03/24(水) 22:52:58 ID:YV319rb4.net
>>39
ちょと違うようです

42 :昔の名無しで出ています:2010/03/25(木) 21:32:30 ID:???.net
お、無味乾燥なスレタイだな。誰かサブタイ付き別スレ建ててみますか?

43 :昔の名無しで出ています:2010/03/25(木) 21:45:01 ID:tFUAYLw3.net
とりあえずスレタイ検索にかかるようにしてほしい

44 :昔の名無しで出ています:2010/03/26(金) 08:07:47 ID:+8qV4MPQ.net
全部IDが???の
自演
ここ立てたのも???

残念ながら糞スレ確定してしまったw

別にたてますか?

45 :昔の名無しで出ています:2010/04/08(木) 18:33:30 ID:???.net
あげ

46 :世界一ホムペ:2010/04/08(木) 20:35:00 ID:EDj4lHx6.net
ここに、めいこさんの名前と曲名が。さすがです。
携帯
http://p16.fileseek.net/p/u=http!3a!2f!2fyamanekenichi.web.fc2.com!2f&b=b&i=b&s=5/?guid=ON
PC
http://yamanekenichi.web.fc2.com/

47 :昔の名無しで出ています:2010/04/09(金) 21:09:55 ID:UjDVBB+V.net
夜はミュージコーが好きです。
ああいうムードを持った曲はめいこさんでないと作れないよ。

48 :昔の名無しで出ています:2010/04/09(金) 21:21:46 ID:???.net
>>47
お前コテにしてくれよ
あぼーんできるから

49 :昔の名無しで出ています:2010/04/10(土) 12:58:35 ID:???.net
>>48
???

50 :昔の名無しで出ています:2010/04/17(土) 10:49:29 ID:???.net
キモいのが一匹湧いて他の住人は別のところに流れたみたいだね

51 :昔の名無しで出ています:2010/04/17(土) 16:52:15 ID:qpFboln0.net
眠りひめはサイコ〜 ♪ ウォぉ〜ろまんす!

52 :昔の名無しで出ています:2010/04/18(日) 09:39:20 ID:???.net
>>50
お前

53 :昔の名無しで出ています:2010/04/19(月) 14:10:33 ID:???.net
>>44
↑こいつだろ。

54 :昔の名無しで出ています:2010/04/20(火) 07:59:49 ID:???.net
>>53
お前、自演いい加減にしろw
淋しいのか?w

55 :昔の名無しで出ています:2010/04/20(火) 14:10:33 ID:???.net
>>54


56 :昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 10:48:33 ID:OzuOjxuY.net
みなさん 
ボキは、オバケのQ太郎が好きです。 パーマンも好きです。

どらえもんは、ドザエモン みたいで、しずかちゃんの入浴シーン以外は、
興味がありませんでした。

どれも、藤子富士夫先生ですが、この20年
オバQもパーマンも見られなくなっています。

その穴埋めに どざえもん がいるみたいです。

真実を、ご存知の方は、いますか?

中原めいこさんが、いなくなったのも
イーストワールドから、フォーライフへ移籍したのが原因なんでしょうね



57 :昔の名無しで出ています:2010/05/02(日) 17:06:31 ID:OpE+ueum.net
最近書き込み途絶えちゃったね…

58 :昔の名無しで出ています:2010/05/03(月) 07:07:01 ID:???.net
全部ID???のせい

59 :昔の名無しで出ています:2010/05/18(火) 02:00:57 ID:s2f+xbl4.net
ヒット曲多いけど、知名度ないよな。

60 :昔の名無しで出ています:2010/05/22(土) 08:46:22 ID:???.net
♪ロッ・シッ・あンッ  ♂オ゙ゥオ゙ゥオ゙ゥ
♪ローシアン・ルゥ〜ウレッ  ♂オ゙ゥオ゙ゥオ゙ゥ
♪今すぐ心にぃ白黒ーつぅけてぇ〜〜〜 ♂オ゙オ゙ッオ゙ッ オ゙オ゙ゥッ!

61 :昔の名無しで出ています:2010/05/25(火) 01:08:58 ID:???.net
>>58


62 :昔の名無しで出ています:2010/06/04(金) 23:00:58 ID:9M9ffUk5.net
今夜だけダンス・ダンス・ダンスのエスニックバージョン最高!


63 :昔の名無しで出ています:2010/06/05(土) 09:26:09 ID:8u6w/AfU.net
あれはマイアミサウンドマシーンの影響受け過ぎ

64 :昔の名無しで出ています:2010/06/05(土) 11:05:19 ID:???.net
>>63
パクリ多いよな

65 :昔の名無しで出ています:2010/06/05(土) 13:59:34 ID:???.net
何気にグロリアEも好きだw

66 :昔の名無しで出ています:2010/06/05(土) 18:48:07 ID:???.net
また???の自演、独り言が始まります

67 :昔の名無しで出ています:2010/06/08(火) 10:48:40 ID:???.net
気まぐれオレンジロードのテーマで初めて知ったよ。
あれが最後の雄志だったんだな

68 :昔の名無しで出ています:2010/06/08(火) 12:31:04 ID:???.net
早くCDの再発を

69 :昔の名無しで出ています:2010/06/08(火) 18:42:44 ID:???.net
高速のSAで売ってるインチキ臭いベストも出てないな。
80年代ヒット曲集みたいなのには時々入ってるけど。

70 :昔の名無しで出ています:2010/06/08(火) 19:40:15 ID:???.net
かわいそうだな、
誰にも…

71 :昔の名無しで出ています:2010/06/08(火) 21:25:08 ID:???.net
ヒットって言うほど売れた曲あったっけ?
80年代は毎週のようにベストテンやトップテン見てたけど、
めいこさん見たのキウイパパイヤマンゴぐらいだぜw

72 :昔の名無しで出ています:2010/06/09(水) 01:48:50 ID:???.net
>>71
君たちキウイ〜、こわれたピアノ、ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット、
アンバランス・ゾーン、鏡の中のアクトレス、ぐらいかな。
キウイ以外は中ヒットぐらいだな。
やきもちやきルンバ・ボーイは売れなかったけど、夜ヒットOPでキヨシローが歌ったのを覚えてる。
早見優にパッションという曲を提供したが、それもパッとしなかったなぁ。

73 :昔の名無しで出ています:2010/06/09(水) 23:00:46 ID:???.net
淋しいな

74 :昔の名無しで出ています:2010/06/10(木) 10:29:16 ID:???.net
未だに全アルバムが再販されないのは
なにか理由があるのかな?

75 :昔の名無しで出ています:2010/06/10(木) 11:18:39 ID:???.net
需要でしょ

76 :昔の名無しで出ています:2010/06/10(木) 23:09:18 ID:???.net
必死にCD全部集めといて良かったよ。

77 :昔の名無しで出ています:2010/06/28(月) 17:17:07 ID:F71EwaPP.net
   は以前はEZWEBと安心は翌月解約OKとの説明。
商品券獲得までの月々の経費は回線780円×3〜4ヶ月程度。
店員が電卓叩いて780×3=2340円と前後と目の前で明確に説明した。

78 :昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 02:03:10 ID:PVGC9Keh.net
>>72
早見優が歌ったパッションは、10万枚越えで当事久々のヒットだったけどね。
何でめいこさんで続投しなかったんだろ。

79 :昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 09:28:52 ID:???.net
その後提供の「カリビアン・ナイト」もなかなか凝ってるメロディで好きなんだけどなぁ
「パッション」程ヒットしなかったからかねぇ…

80 :昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 22:24:55 ID:???.net
私には才能がないとか言って辞めちゃったな

81 :昔の名無しで出ています:2010/08/15(日) 23:31:05 ID:???.net
めいこさんって今何されてるんだろ?クラブでめいこさんの曲かかるとテンション上がります

82 :昔の名無しで出ています:2010/08/25(水) 23:09:14 ID:69JyrG57.net
笑いに巻き込まれながらも、垣間見せる彼女の歌唱力はすごい。

http://www.youtube.com/watch?v=Xm80RsM8_Ts&feature=related

83 :昔の名無しで出ています:2010/09/05(日) 09:19:29 ID:???.net
シンスケってホント昔からウザイね

84 :昔の名無しで出ています:2010/09/06(月) 02:20:16 ID:???.net
>>83


85 :昔の名無しで出ています:2010/09/11(土) 10:52:10 ID:???.net
レス無しでアンカ付けて何がしたいの?
注目してほしいの?

86 :昔の名無しで出ています:2010/09/12(日) 17:53:56 ID:???.net
>>85


87 :昔の名無しで出ています:2010/09/25(土) 10:02:29 ID:???.net
このつまんない流れをこのまま続けるわけ?

88 :昔の名無しで出ています:2010/09/26(日) 15:43:22 ID:???.net
>>87


89 :昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 19:56:28 ID:???.net
伊豆に住んでるよね

90 :昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 20:32:34 ID:???.net
>>89

91 :昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 09:56:28 ID:???.net
すみません。

彼を手に入れてあげる〜♪

って詞の曲名を教えていただけないでしょうか?探してもわかりませんでした。




92 :昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 18:25:04 ID:dhzQQUCP.net
>>91
ナッソーの月

93 :昔の名無しで出ています:2010/10/15(金) 19:29:59 ID:???.net
>>92

94 :昔の名無しで出ています:2010/10/16(土) 10:41:20 ID:???.net
>>92
それだけで当てるとかすげーなw

95 :92:2010/10/16(土) 18:07:51 ID:ELAW/8ib.net
>>94
へっへー。褒められたぜ。お陰で「ナッソーの月」を何度も聴いてしまった。

96 :昔の名無しで出ています:2010/10/16(土) 23:58:56 ID:???.net
消えて・・消えてしまえばいいの・・・

97 :92:2010/10/17(日) 13:17:58 ID:4ZvyNgkn.net
>96
To the storm

98 :昔の名無しで出ています:2010/10/17(日) 13:57:47 ID:???.net
部屋に戻れば・・・

99 :昔の名無しで出ています:2010/10/17(日) 15:19:59 ID:???.net
シルクの雨がやむまで・・・

100 :昔の名無しで出ています:2010/10/18(月) 04:03:02 ID:???.net
>>92

ありがとうございます!
さすが!ドンピシャでした。



101 :昔の名無しで出ています:2010/10/18(月) 08:54:25 ID:???.net
>>100

102 :昔の名無しで出ています:2010/10/26(火) 21:23:40 ID:+1Khvi9g.net
ダウンロードで全アルバム買った。
ずっとツインベスト聞いてきたが
10年以上聞き続けても色あせないどころか
熱があがってしまった。

103 :昔の名無しで出ています:2010/10/26(火) 21:31:11 ID:???.net
早くCDで再発すればいいのに!

104 :昔の名無しで出ています:2010/10/27(水) 07:49:28 ID:???.net
>>103

105 :昔の名無しで出ています:2010/10/29(金) 05:01:29 ID:???.net
>>102


106 :昔の名無しで出ています:2010/10/29(金) 21:25:05 ID:???.net
これ以上続くようだと通報したほうが良さそうだと思うのだが

107 :昔の名無しで出ています:2010/11/01(月) 20:31:15 ID:BXNhqKuy.net
「ゆうべの彼」は誰?

108 :昔の名無しで出ています:2010/11/03(水) 21:55:56 ID:???.net
>>106


109 :昔の名無しで出ています:2010/11/05(金) 22:33:33 ID:UBaZaKOs.net
アタシのパパよ!

110 :昔の名無しで出ています:2010/11/06(土) 12:38:47 ID:???.net
しかし自演ばっかしね

111 :昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 12:53:26 ID:???.net
教えて下さい。2ndアルバムの正式名称なんですが
2時までのシンデレラとかFRYDAY MAGIC-2時までのシンデレラとか
2時までのシンデレラ-FRYDAY MAGICとかって
どれが正しいのでしょう。ジャケットはFRYDAY MAGICみたいし。


112 :昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 20:40:28 ID:???.net
>>111
またお前か
通報するぞ

113 :昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 21:49:00 ID:sXhaB03O.net
>>112
えっ俺111だけど初めての質問なんです。
本当にただ知りたかったのですが。

114 :昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 23:08:50 ID:rlTfqBj/.net
>>109
パパ=スポンサー

115 :昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 23:38:02 ID:???.net
この前のHEY!HEY!HEY!にちらっと出てたね

116 :昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 23:23:39 ID:???.net
>>113
臭い

117 :昔の名無しで出ています:2010/11/24(水) 14:49:07 ID:???.net
この前久しぶりにカラオケ行ったらなんとジゴロなんてのがあった。
まだファンタジーとかならわかるが、いずれにせよマニア過ぎるだろ。
どういった経緯なんだろ?
あとココナッツの片想いもあった。

118 :昔の名無しで出ています:2010/11/24(水) 15:53:19 ID:???.net
昔はきみたちキウイしかなかったのにな

119 :昔の名無しで出ています:2010/11/25(木) 15:11:48 ID:???.net
>>118

120 :昔の名無しで出ています:2010/11/26(金) 00:44:02 ID:???.net
PCを新調したらHDDに余裕が出来たので、全アルバムをぶっ込んで、
夢のめいこ全曲集をiPodに仕込んだ。

初期のアルバムは、シングルカットするくらいの曲(ジェミニだのフライデーマジックだの)はさすがに聞き飽きないが、
アルバム全体だと、ちょっと飽きるね。
やはり「Lotos」くらいからかな、アルバム通して聴けるのは。

121 :昔の名無しで出ています:2010/11/26(金) 00:44:42 ID:zopgrX8I.net
下げちまった。

122 :昔の名無しで出ています:2010/11/26(金) 01:03:10 ID:???.net
ここの住人はとっくに全曲入ってると思われる

123 :昔の名無しで出ています:2010/11/26(金) 07:59:37 ID:???.net
また自演かい
ご苦労様

124 :昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 23:39:41 ID:waWL401H.net
めいこ冬のベスト作るとしたら何入れる?
トロピカルなのが多いから、元々冬の曲は凄く少ないけど

125 :昔の名無しで出ています:2010/12/08(水) 08:23:01 ID:???.net
また自演始まる

126 :昔の名無しで出ています:2010/12/08(水) 14:14:28 ID:???.net
ファンキークリスマスとかHappy birthday Love for youとかか

127 :昔の名無しで出ています:2010/12/08(水) 18:58:50 ID:???.net
自演始まる

128 :昔の名無しで出ています:2010/12/08(水) 21:10:17 ID:???.net
何と戦ってるんだこの人は

129 :昔の名無しで出ています:2010/12/09(木) 05:42:20 ID:???.net
荒らしにレスしてはいけません。
自演←をNGワードに登録しましょう。
あなた意外はみんなそうしてると思いますよ。

130 :124:2010/12/09(木) 09:31:55 ID:BGlU/QJl.net
>>126
やっぱそう来ましたか! New Yorkでサルサも雪の五番街って出て来るから入れてもいいかもね。
ただ…やっぱ足りない。せめて10曲は欲しい。

131 :昔の名無しで出ています:2010/12/09(木) 16:59:32 ID:CtIwteVG.net
Everlasting Love

も12月の歌でOK?

132 :昔の名無しで出ています:2010/12/09(木) 17:03:31 ID:???.net
個人的にはロンリーウーマンも入れてあげて欲しい。

133 :昔の名無しで出ています:2010/12/09(木) 21:47:47 ID:???.net
Fantasy


134 :昔の名無しで出ています:2010/12/11(土) 05:30:11 ID:???.net
ネタもないしランキングでもやるか?
好きな曲3曲まであげてくれ。
ある程度たまったら集計するよ。

135 :124:2010/12/11(土) 23:30:47 ID:FWijnD/H.net
>>131
OK! 白い息を弾ませって言ってるしね。
>>132
どんな歌詞でしたっけ?
>>133
あのアルバムって全体的に冬だよね。

ちなみにファンキークリスマスって、今ゲットするにはどうしたらいいんでしょ?

136 :昔の名無しで出ています:2010/12/11(土) 23:34:33 ID:???.net
>>135
moraでダウソ販売

137 :昔の名無しで出ています:2010/12/11(土) 23:48:55 ID:???.net
>>135
震える声はー冬のせいよー気づかないで

ファン名乗るならそんな事質問するなたわけが
Lonely Woman
http://www.youtube.com/watch?v=wub5e37vx4Y

138 :124:2010/12/12(日) 00:08:22 ID:FSk+s3yt.net
>>136
サンクス!
>>137
怒られたーヽ(`Д´)ノ
でも聴いたら思い出した。イントロがジャグラーと似てると思うのはオレだけ?

139 :昔の名無しで出ています:2010/12/12(日) 14:49:09 ID:???.net
>>137
コイツいちいち一言余計

140 :昔の名無しで出ています:2010/12/12(日) 15:16:28 ID:???.net
>>139


>>139


>>139

141 :昔の名無しで出ています:2010/12/12(日) 17:57:29 ID:???.net
どこに行っても煽り気味のレスする奴はいるわけで

142 :124:2010/12/12(日) 22:59:52 ID:EVRFIEws.net
冬のベスト決まった

SideA
1.Happy birthday,Love for you
2.New Yorkでサルサ
3.What do you want me to do
4.Funky Christmas

SideB
1.Everlasting Love
2.Dance In The Memories
3.Lonely Woman
4.FANTASY
5.最後のX'mas eve

これでどうだっ!

143 :昔の名無しで出ています:2010/12/13(月) 02:00:09 ID:KXAAr6RG.net
>>142
AB別れてるのが時代を感じるな
Aの1と4は逆がいいな


144 :昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 11:10:01 ID:???.net
時代というか>>142の年代を感じるw

10曲に満たないのは、後1曲はお好みでって事だね☆

145 :昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 13:51:50 ID:???.net
最近の曲はみんな同じに聞こえてしまう。
でも若い子らは古い曲はみんな同じに聞こえるんだろうな。

146 :昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 18:24:59 ID:???.net
洋楽にしても最近のはイマイチ…
80年代の音楽は面白かったなぁ…

147 :142:2010/12/14(火) 21:11:23 ID:gU40wHyj.net
>>143
Aの1と4、それはオレも迷った。
>>144
ここにいる皆さんも歳は変わらんでしょw

148 :昔の名無しで出ています:2010/12/15(水) 00:27:46 ID:???.net
ファンキー〜でA@は違うなぁ
ACかBCかBDだろう

149 :昔の名無しで出ています:2010/12/15(水) 01:00:09 ID:???.net
>>142の好みなんだからどうでも良いだろうに

150 :昔の名無しで出ています:2010/12/15(水) 18:58:42 ID:???.net
>>149
基地外が喧嘩売ってんじゃねーょ

151 :昔の名無しで出ています:2010/12/16(木) 20:09:41 ID:???.net
>>150

>>150

>>150

152 :昔の名無しで出ています:2010/12/16(木) 22:33:42 ID:a3QwV69V.net
>>150
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :昔の名無しで出ています:2010/12/17(金) 21:54:53 ID:???.net
>>150
こんな過疎スレで煽るとかキモイですね☆

154 :昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 10:29:05 ID:???.net
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。

155 :昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 12:08:45 ID:???.net
>>154

>>154

>>154

156 :昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 16:40:54 ID:???.net
>>154
ママ、こいつをやっつけてよ!wwwwwwwwwwwwww

157 :昔の名無しで出ています:2010/12/21(火) 11:30:47 ID:???.net
ま、コピペなんですけどね

158 :昔の名無しで出ています:2010/12/23(木) 10:33:15 ID:???.net
無言レスアンカーするやつは無言電話かけるタイプ
リアルに知り合いじゃなくて本当によかった

159 :昔の名無しで出ています:2010/12/24(金) 00:53:35 ID:+wu/w0Xr.net
>>158
ママ、こいつをやっつけてよ!

160 :昔の名無しで出ています:2010/12/24(金) 04:31:37 ID:???.net
(・ω・) ナデナデして〜
(∩∩)

161 :昔の名無しで出ています:2010/12/25(土) 02:43:24 ID:???.net
クリスマスか。
20年前は嫁とめいこさんの曲聞いてたなw
もう娘が高校生かorz

162 :昔の名無しで出ています:2010/12/31(金) 01:29:34 ID:???.net
今年も復活なかったね
来年に期待

163 :昔の名無しで出ています:2010/12/31(金) 22:06:10 ID:UCpC88/5.net
>>162
同性愛版でよければどうぞ。54以降に話題になってる

●80年代邦楽のキラキラ感は異常
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1292933985/

164 :昔の名無しで出ています:2011/01/06(木) 00:57:11 ID:K79NgZ96.net
303EST が一番おシャレで名曲揃いなんじゃないの?

165 :昔の名無しで出ています:2011/01/09(日) 22:18:10 ID:???.net
今日、ブックオフで、「303 EAST 60TH STREET」と「ON THE PLANET」を各250円でゲト


166 :昔の名無しで出ています:2011/01/14(金) 22:08:02 ID:???.net
この人、アイドルのプロデュースとか上手そうなんだけどな

167 :昔の名無しで出ています:2011/01/14(金) 23:28:27 ID:???.net
誰がプロデュースが上手だって?w
数人に楽曲提供したことがあるだけじゃねーか。


168 :昔の名無しで出ています:2011/01/25(火) 22:00:30 ID:???.net
>>165
いいなー

169 :昔の名無しで出ています:2011/01/29(土) 23:00:32 ID:???.net
月夜に気をつけて!が一番MEIKOっぽくて好き

170 :昔の名無しで出ています:2011/01/30(日) 11:36:52 ID:???.net
あれはなんか天気予報番組を髣髴とさせる

171 :昔の名無しで出ています:2011/02/02(水) 20:06:57 ID:???.net
Coconuts House?のアルバムほしいなー
めいこさん何枚位アルバム出したんですか?

172 :昔の名無しで出ています:2011/02/03(木) 00:44:21 ID:N/uz1UWn.net
10枚

173 :昔の名無しで出ています:2011/02/03(木) 09:06:21 ID:???.net
>>172
そうなんですね
全部ほしいなー

174 :昔の名無しで出ています:2011/02/16(水) 17:49:39 ID:???.net
ジャケット写真とアンアンの取材写真を同時撮影
http://dudleyclub.ti-da.net/e3235810.html
中原めいこ


175 :昔の名無しで出ています:2011/03/03(木) 11:34:30.89 ID:D4xnGqtT.net
ある曲で、一瞬「白い便器の匂い〜」に聞こえてしもた。スマソ

176 :昔の名無しで出ています:2011/03/05(土) 11:58:46.19 ID:???.net
we are in laだな

177 :昔の名無しで出ています:2011/03/05(土) 12:38:48.22 ID:CkUIxCr+.net
>>176
正解!

178 :昔の名無しで出ています:2011/03/16(水) 01:02:27.61 ID:QrVc0tON.net
>>174
リンクありがとう。面白かったです。

179 :昔の名無しで出ています:2011/03/19(土) 21:22:19.83 ID:???.net
カラオケにもっと曲いれてほしい

180 :昔の名無しで出ています:2011/04/07(木) 18:39:04.67 ID:???.net
最後の方のアルバム聞いた事ないんだけど、「303EST」が評判良いのかな
「鏡の中の〜」って、どう?

181 :昔の名無しで出ています:2011/04/07(木) 19:06:02.01 ID:3n5qdSEk.net
今のところラストアルバムのON THE PLANETいいですよ

182 :昔の名無しで出ています:2011/04/07(木) 23:04:22.07 ID:cCCubaLr.net
>>180
オレは「303EST」が一番好き。
「鏡の中の〜」は、アレンジャーが沢山いてバラエティに富んでいながら統一感があり、
A面は都会的、B面はトロピカルで、コンセプトがしっかりしていてオレは好きだよ。

183 :180:2011/04/08(金) 09:46:18.33 ID:???.net
>>181>>182 サンクス
探してみる…

184 :昔の名無しで出ています:2011/05/03(火) 02:53:26.93 ID:???.net
保守

185 :昔の名無しで出ています:2011/05/11(水) 03:26:08.19 ID:UNXo1L1E.net
今年のバースデーはスルーなのか…?

186 :昔の名無しで出ています:2011/05/27(金) 02:27:30.86 ID:70L4Htfe.net
2チャンで中原めいこで検索してもヒットしねーよ
伸びないのはスレタイに問題ありだな

187 :昔の名無しで出ています:2011/05/28(土) 14:18:17.67 ID:???.net
なぜ、急に辞めてしまったのだろう。

188 :昔の名無しで出ています:2011/05/29(日) 03:17:20.60 ID:???.net
売り上げじゃね

189 :昔の名無しで出ています:2011/06/03(金) 20:56:06.54 ID:EmzKQoHg.net
いきなりスミマセン。

「MINT」って、CDで発売されていたのでしょうか?

190 :昔の名無しで出ています:2011/06/03(金) 23:15:57.45 ID:???.net
うん

191 :昔の名無しで出ています:2011/06/04(土) 21:22:14.43 ID:pb5kwbMw.net
>>190

ありがとうございます!
さすがにレアだと思うけど、引き続きブックオフや中古店を回ってみます!

192 :昔の名無しで出ています:2011/06/05(日) 00:41:43.51 ID:???.net
>>191
iTunesストアとかで買うのはイヤなのか?

193 :昔の名無しで出ています:2011/06/06(月) 21:01:29.45 ID:e6/kwcKd.net
>>192

う〜ん、オレは時代の流れに乗れない「ローテク親父」なんだよね。
だから、どうしても「現物」をゲットしたいw

ちなみに愛車には時代遅れの「6連奏CDチェンジャー」が付いている。

194 :昔の名無しで出ています:2011/06/29(水) 15:44:07.61 ID:eEQv7G81.net
おい落ちるぞ

195 :昔の名無しで出ています:2011/06/29(水) 21:04:24.75 ID:g1v8Nu/u.net
「アナタの魔法にかかりそう」が好きな人っている?

あまり話題にならないけど、好きなんだよね。
確かTBSラジオの深夜放送のエンディングテーマだったな。

196 :昔の名無しで出ています:2011/06/30(木) 07:57:07.37 ID:???.net
ノシ

197 :昔の名無しで出ています:2011/07/04(月) 11:51:33.06 ID:???.net
早く再発しろEMI

198 :昔の名無しで出ています:2011/07/05(火) 16:11:33.51 ID:???.net
音源だけは配信にあるから
再販しても売れるかな?

199 :昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 16:31:27.06 ID:6MoK6C9t.net
たぶん 1990年の直前 富士フイルムのCMで
写してください 私の心 というフレーズでめいこさんの歌が流れました
ディズニーランドのシーンです
この曲は、未発表曲ですが タイトルわかりますか?

でも この直後 みずきありさ がドリカムの曲で出演のCMで
両方とも大ブレイクしましたね

ああ ドリカムさえ出なければ めいこの曲で ありさがブレイクしたかも
しれないのに 
ユーミンにさえ勝利できたかもしれないのに

めいこさんは、チャンスを逃してばかりかも



200 :昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 21:15:03.16 ID:dvKdYNmI.net
そう言えば、そんなCMがあったよな〜!

曲名までは分らん・・・。

201 :昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 22:51:31.19 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=y7b6x60Ke5o

202 :昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 22:55:33.35 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=tw2lO4_nahk

203 :昔の名無しで出ています:2011/07/08(金) 02:54:14.12 ID:???.net
>>199
ユーミンにはどう足掻いても勝てんよ。才能が違いすぎた

204 :昔の名無しで出ています:2011/07/08(金) 13:49:23.30 ID:???.net
需要なし

205 :昔の名無しで出ています:2011/07/08(金) 18:17:46.79 ID:BVqYqr0h.net
201>> 202>> ありがとうございます
203>> たしかにユーミンには、かないませんが、それは、荒井由美の時代であって
それこそがユーミンがユーミンである証拠だと思うのです
結婚前は、バンバンにいちご白書を提供しました。
学生運動 反戦 左翼全盛 の時代を見事に描いて でも もう若くはないさ
と すごく冷ややかな 視点もあった 
そんな研ぎ澄まされた感性がユーミンの原点なんだと思っています。
中央フリーウェイへのアンサーが メランンコリーティータイムですね
コルベット1954 と対照的に 男性とのデュエットの けんかの後の口づけ なんか
ユーミンへの挑戦状ですよね

206 :昔の名無しで出ています:2011/07/08(金) 21:04:26.81 ID:SxEe5Cnr.net
復活しないのかい?

207 :昔の名無しで出ています:2011/07/08(金) 23:39:15.22 ID:???.net
>>202
このCMの子、観月ありさなんかよりも全然かわいいね

208 :昔の名無しで出ています:2011/07/11(月) 08:01:06.67 ID:???.net
今朝はハートエイク→Kiss in The Morning Light→宇宙恋愛→Paradise IslandをBGMに通勤中
今聞いても全然古さを感じさせないんだよなぁ


209 :昔の名無しで出ています:2011/07/11(月) 14:14:43.10 ID:???.net
ダイヤルまわしては死語になったけど

210 :昔の名無しで出ています:2011/07/11(月) 23:53:19.19 ID:???.net
フリーザで待ってるわ・・・

211 :昔の名無しで出ています:2011/07/12(火) 21:38:03.73 ID:LABSjCNB.net
クールを吸うと あなたの匂い せつなく揺れるけど
が、素敵ですね
今は、クール ミントブラストがありますが、初代のクールのほうが
ゴージャスなかんじがしますね
シティポップの真髄って、こんなところなんですよね


212 :昔の名無しで出ています:2011/08/06(土) 18:59:18.85 ID:8FKc79DD.net
パンプスが踊りだす
あーぁアナタと朝までって何でしたっけ




213 :昔の名無しで出ています:2011/08/06(土) 21:48:36.22 ID:miQ5aUeb.net
>>212
魔法のカーペット

214 :昔の名無しで出ています:2011/08/09(火) 22:12:59.72 ID:49Gu1zzj.net
>>213

そうでした
ありがとう




215 :昔の名無しで出ています:2011/08/10(水) 15:17:36.54 ID:???.net
パクリだらけ

216 :昔の名無しで出ています:2011/08/14(日) 00:02:11.26 ID:0rI00smz.net
CD全部揃えたけど、別のアーティストでiTunesで買った音源がある。
アンドロイドに転送出来なくて、涙。
(方法あるのかもしれんが、調査中)

217 :昔の名無しで出ています:2011/08/22(月) 23:03:29.07 ID:???.net
EMIの通販限定でいいから、「中原めいこ SPECIAL BOX SET」だして

218 :昔の名無しで出ています:2011/08/26(金) 20:01:57.86 ID:???.net
保守

219 :昔の名無しで出ています:2011/08/31(水) 09:14:18.83 ID:al97t58H.net
ほしゅ

220 :昔の名無しで出ています:2011/09/01(木) 19:22:09.05 ID:nFutStRa.net
懐かしいなあ〜オレのお気に入りは
月夜に気をつけて!
FANTASY
ファンキー・クリスマス

221 :昔の名無しで出ています:2011/09/01(木) 23:04:23.45 ID:e9pdk/6V.net
>>220
キラキラしてますね。

222 :昔の名無しで出ています:2011/09/01(木) 23:07:23.95 ID:Cst5guAl.net
風の色はアイボリー

223 :昔の名無しで出ています:2011/09/04(日) 11:19:10.52 ID:???.net
ようつべのキスインザモーニングライトが良かった

224 :昔の名無しで出ています:2011/09/15(木) 14:28:42.55 ID:???.net
11月にベスト版が出るようだが、"gemini"のアレンジが気にくわない。

225 :昔の名無しで出ています:2011/09/17(土) 09:19:16.48 ID:SSxnPhjn.net
>>224
kwsk

226 :昔の名無しで出ています:2011/09/17(土) 09:49:34.71 ID:???.net
>>225
過去に出たゴルベスの再販。
新たにベストが出るワケじゃない。

227 :昔の名無しで出ています:2011/09/19(月) 11:35:19.03 ID:???.net
晩年の飯島愛と似てる

228 :昔の名無しで出ています:2011/10/10(月) 11:59:20.06 ID:???.net
「こわれたピアノ」のコーラス、英語なんだがなんと言ってるか聞き取れない
誰かご存知の方いますか?


229 :昔の名無しで出ています:2011/10/10(月) 12:00:41.34 ID:???.net
自己解決しました。
what can I do to make hurt go away だそうです…

230 :昔の名無しで出ています:2011/10/13(木) 12:56:04.47 ID:???.net
MerryTrainのサビの歌詞、何て言ってるのかな?
Hello my in the night?
2回目の英語も聞き取れない。
誰か教えて。

231 :昔の名無しで出ています:2011/10/13(木) 15:37:23.13 ID:vTk20+v0.net
How romantic the night

How wonderful the night

だと思う



232 :昔の名無しで出ています:2011/10/13(木) 23:24:34.65 ID:Ha6EDngL.net
>>231
おおっ!! ありがとう。
あらためて聞いたら確かにそう言ってる。
Helloは合ってると思ってた。

233 :昔の名無しで出ています:2011/10/15(土) 09:59:43.58 ID:???.net
うたわせるわ うったわせるわ いままでえのお〜 だあれよりもお〜

234 :昔の名無しで出ています:2011/10/21(金) 10:37:33.24 ID:???.net
ペパーミントの朝ですね

235 :昔の名無しで出ています:2011/10/25(火) 19:07:01.92 ID:tOhFI/aH.net
けんかの後のくちづけ は、ユーミンのコルベット1954
への挑戦状ですよね


236 :昔の名無しで出ています:2011/11/01(火) 09:54:54.76 ID:???.net
ダンスインザメモリーズってバナナラマのI HEARD A RUMOURとところどころ似てるよね
ストックエイトキンの影響受けてると思う

237 :昔の名無しで出ています:2011/11/01(火) 22:21:15.57 ID:???.net
>>236
どっかの評論家が
can;t take my eyes off youに影響受けてるとか
のたまってたぞ

238 :昔の名無しで出ています:2011/11/03(木) 22:39:05.54 ID:???.net
ボーイズタウンズギャングの君の瞳に恋してるならふたりのrainy dayの編曲がまんまだよ
影響受けてるなんてオブラートに包んでくれてありがたい話じゃないの

239 :昔の名無しで出ています:2011/11/04(金) 02:01:01.66 ID:???.net
>>238
あのLPだとSexy Dandyの素顔のままでっぷりのほうがひどいと思う


240 :昔の名無しで出ています:2011/11/04(金) 23:31:16.64 ID:JVnYveS5.net
めいこさん本人が曲名を具体的に出して「○○○っぽくアレンジしてください」と
アレンジャーに頼んでいたんだから、似ているアレンジの曲があっても不思議ではない
ソースは当時、やっていたラジオ番組で言っていた
これはリスペクトの範囲内のことで盗作とかではない

241 :昔の名無しで出ています:2011/11/05(土) 07:55:37.02 ID:???.net
平井堅もよくそれやってるみたいだなw

242 :昔の名無しで出ています:2011/11/07(月) 22:30:59.74 ID:???.net
日本の歌手でそれやってない人探すほうが難しい

243 :昔の名無しで出ています:2011/11/07(月) 22:32:19.14 ID:???.net
歌手×
作曲家、編曲家○

244 :昔の名無しで出ています:2011/11/07(月) 22:42:43.07 ID:???.net
まあ、アホは隣の国が同じことやってると途端にパクリだと声を荒げるのだがな

245 :昔の名無しで出ています:2011/11/09(水) 08:21:55.15 ID:???.net
編曲家って楽な仕事だなおい

246 :昔の名無しで出ています:2011/11/10(木) 21:12:08.52 ID:N4XAMSSK.net
震災後のチャリティーライブって本当にしたの?

247 :昔の名無しで出ています:2011/11/10(木) 21:38:17.17 ID:oBe9g+6N.net
「曲名がわからない」スレから来たんですが
いつまででも踊りたいの、裾のひろがるドレスで〜って曲
なんて曲でしたっけ (・ω・) 

気になって眠れん
どなたか是非教えてください

248 :昔の名無しで出ています:2011/11/10(木) 23:21:21.96 ID:2YE4iNN5.net
>>247
Infinite Love(無限の愛)

この歌詞って一番と2番の落差が凄い。
仕事で、ある取引先との関係が行き詰まった時、この曲を聞いて悟った。



249 :昔の名無しで出ています:2011/11/10(木) 23:59:40.31 ID:???.net
そうか学会!
ありがとうございます

250 :昔の名無しで出ています:2011/11/11(金) 18:24:28.87 ID:???.net
>>238-239
聴いたけど両方似てんな
結構ショックだった

251 :昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 08:38:18.92 ID:???.net
ハレルヤ・エニィウェイとバナナラマのビーナスも似てる

252 :昔の名無しで出ています:2011/11/13(日) 04:00:38.80 ID:???.net
>>250
これとか曲名からしてまんまだしな
http://www.youtube.com/watch?v=xpgQRnTulqY

あと過去スレで教えてもらった
エモーションの元ネタと
どの曲だか忘れちゃったけど古いジャズの曲もそっくりだったな。


253 :昔の名無しで出ています:2011/11/13(日) 23:35:18.65 ID:???.net
>>252
魔法のカーペットだな

254 :昔の名無しで出ています:2011/11/13(日) 23:48:52.13 ID:???.net
ナッソーの月もグロリア・エステファンでそっくりな曲あったよ
マイアミサウザントマシーンが関わってるから当然といえば当然なんだけどね

255 :昔の名無しで出ています:2011/11/15(火) 04:03:47.63 ID:2K/qKS3b.net
先週赤羽橋で見かけたな

256 :昔の名無しで出ています:2011/11/16(水) 22:17:49.23 ID:dAfPmgHN.net
255>>
本当ですか?
今は、もう おばちゃんでしたか?
山手線界隈に出没ということですね

とりあえず ひきこもりでないことがわかってうれしいです

あと 妄想だったかもしれませんが
1993年ころ ラジオで中原めいこ の新曲です11月24日 発売です
で先行放送が、ありました なんだかオンザプラネットの続編のような
曲調でした。
しかし 新譜の発売は、いまだにありません
いったいなんだったのでしょうか?
裏でなにかあったことは、確かです
真相を知りたいです


257 :昔の名無しで出ています:2011/11/18(金) 02:28:44.85 ID:tydE6gLc.net
今音楽活動してないんですか?
wikiとかで調べても詳しくは載ってないし
分かる人いますか?

258 :昔の名無しで出ています:2011/11/18(金) 09:58:24.22 ID:???.net
>>257
ネットで調べて出てこないってことはたぶんしていないんじゃないかな

259 :昔の名無しで出ています:2011/11/18(金) 17:43:15.58 ID:GXT04Ysx.net
オレは何かこの六本木メルシーのママが、
めいこさんなんでは?と勘ぐってる。
http://hello.ap.teacup.com/applet/minustarsdesu/2163_17/image

260 :昔の名無しで出ています:2011/12/03(土) 02:11:45.69 ID:EDh3Iwrs.net
しかし大竹ってアゴが細くてカッコイイよな。
こういうホストっているよねww

261 :昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 20:53:49.94 ID:???.net
再発マダー?

262 :昔の名無しで出ています:2011/12/05(月) 16:59:09.40 ID:6UQC9pCX.net
いつもならあなたのサイドシートで

263 :昔の名無しで出ています:2011/12/08(木) 01:42:03.97 ID:???.net
車をすべらすprecios night....

264 :昔の名無しで出ています:2011/12/22(木) 00:02:22.24 ID:???.net
ファンキー・クリスマスを今年も聴くぞ
イントロが流れただけで、若かりし80年代にタイムスリップする
煌びやかな、めいこさんの音楽はすばらしいね

265 :昔の名無しで出ています:2011/12/24(土) 16:05:27.05 ID:???.net
パクリだけどな

266 :昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 14:40:30.90 ID:???.net
あなただったのFunky Santaclaus

267 :昔の名無しで出ています:2012/01/06(金) 14:21:11.27 ID:???.net
きまぐれオレンジ☆ロード

268 :昔の名無しで出ています:2012/01/07(土) 00:29:15.14 ID:YKUY+cCJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=G-JO4lxT0u8#t=13m17s

269 :昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 18:35:13.05 ID:8mw+gR+M.net
なぜここに張った?

270 :昔の名無しで出ています:2012/01/22(日) 22:55:54.84 ID:???.net
85年頃、名古屋ローカルだけど東海ラジオでやってた「とっびきりナイト」知ってる人いる? 
長江健次とやってた。

震災後、チャリティーライブに参加したってホントなの?

271 :昔の名無しで出ています:2012/01/23(月) 21:13:08.23 ID:???.net
>>270
千葉から聴いてたよ
夜中だから感度はそこそこだった
毎週は聴けなかったけど素のめいこさんが楽しめた


272 :昔の名無しで出ています:2012/02/08(水) 01:53:59.59 ID:???.net
学生時代から聞いてる女性歌手で、未だに聴いてるのは
ダントツ中原さん。
次点・・・浜田麻里、平松愛理、広瀬香美くらいかな。

273 :昔の名無しで出ています:2012/02/09(木) 18:42:57.70 ID:???.net
フィリピン音楽を聴くようになって邦楽をまったく聴かなくなってしまった

274 :昔の名無しで出ています:2012/02/18(土) 03:57:43.72 ID:???.net
>>272
まんまカブっててフイタwwwww

中原さん良い曲多いのに
なんで表舞台から消えた

275 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 03:01:55.84 ID:???.net
偶々今聴いてたらスレ見つけてしまった
バブリーで無駄にゴージャスだけどチープな曲(褒め言葉)大好きw


276 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 09:37:07.38 ID:???.net
全部けなし言葉のような気がする…

277 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 13:23:01.99 ID:???.net
>>275
商業的で軽いから聴きやすいってのはあるね。
ユーミンはアーティスティックで曲によってはやや難解だし
中島みゆきは重い(特に歌詞)
決して貶すつもりは無いんだけど

278 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 13:28:22.13 ID:???.net
続き
俺はみゆきとユーミンと中原めいこが学生時代から好きだったんだけど
最近でも聴くのは中原めいこなんだよね。
でもこの人だけコンサート行ってないんだよな・・。当時はそこまで好きにならなかったというか
浅く長く付き合えるタイプのシンガーかもしれん

279 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 13:57:15.50 ID:???.net
ほんと、浅く長く付き合えるね
でもなんらかのアクションをおこしてほしい
せめて簡単なブログでも開設してほしい
最近オレンジロードでこの人知って、すごく好きになった

280 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 17:39:33.55 ID:???.net
活動期間にこれだけ間が空いちゃうとブログ開設は体面的にやりずらいんじゃない?
本心ではやりたくてもさ

281 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 21:58:28.79 ID:???.net
>>276
確かに個々の言葉は貶し言葉なんだけど、決して貶してはいない
あえてこの人の曲の雰囲気を表現すると、この表現が一番ピッタリくると思っただけさ
事実大好きだし、ライブにだって行ったことあるんだぜ

282 :昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 22:01:36.74 ID:???.net
ちなみに行ったのは日比谷の野音ライブ
ルナルナ・TIKI TIKIが忘れられない

283 :昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 02:21:03.09 ID:???.net
家の母親が小原さんと同級生
これホント
前にも一回書いたけど

284 :昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 11:35:22.41 ID:Sc5sWgVQ.net
>>283
どうか お母さんに近況を聞いてください!!
(同窓会できっと注目のひとですよね)
でも 好きなアーチストが、お母さんと同じ年齢で同級生だったら・・
複雑な心境ですね(笑)

ちなみに 中原めいこさん のデビュー のときは、
私は、大阪なんだけど 電車の釣り広告ジャックになっていて
南国風のイメージで日焼けした女性のアップでデビュー広告が出ていましたよ
(きっと全国キャンペーンだったはず)
異常にアゴが出てる娘だなあ という記憶が残っています(笑)


285 :昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 14:13:59.94 ID:???.net
八神純子も復活したからめいこさんも復活すればいいのに
80年代ライクな軽薄でアッパーな(これも褒め言葉なので誤解なく)めいこさんの曲聞いて
元気になりたい人は今の世の中に少なからずいると思う
その前にいい加減オリアル再発しろよEMI

286 :昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 14:26:04.40 ID:???.net
きっとそういう事言われるのが嫌で引退したんだよw

287 :昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 15:51:59.66 ID:???.net
そっとしといてほしいか

好きなんだけどな

288 :昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 23:08:37.98 ID:+2ynTWLk.net
4年前39才で進行性の大腸ガンを患い、手術前に手術室に「Happy birthday love for you」
のCDを持ち込みで流してもらい、リラックスして手術にのぞめた。余命2ヶ月と言われたが(あとから家族に聞いた)
今も再発もせず生きているのは、めいこのおかげです。なんせ、俺が死んだあとに、めいこ復帰!なんて
絶対イヤだったから

289 :昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 00:17:36.62 ID:???.net
>>288
俺も2年前に心筋梗塞で緊急手術・・・
命は五分五分と宣告され不安の中で、何とか生き延びたから貴方の不安もわかるよ
4年経過したとのことで良かった・・・ まだまだ生きてめいこsongを聞きたいよね^^

・cloudyな午後
・涙のスローダンス
・We Were In L.A
・夜はMusical
・I Miss my Valentine
・2時までのシンデレラ

このアルバムは俺も大好き、情景が頭に焼きつきます
「あたし」が似合うのは、めいこさんだけだなぁ

290 :昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 03:11:55.93 ID:???.net
2人、大変な苦労をされたんだね
俺も強度アレルギーで副腎皮質ホルモン剤が手離せないけど、2人の苦労よりは軽いわ

中原さん自身が表舞台に出たくないなら、尊重すべきなのかな
今聴いても古いという感覚がない
すごいいい

291 :昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 00:55:18.41 ID:???.net
アクトレス最高

292 :昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 20:43:20.08 ID:???.net
Fantasy、FridayMagic、眠り姫、こわれたピアノ、ロートスの果実、ルナルナ TIKITIKI
Kiss In The Morning Light、NUMBER 1、ホットラインは内線424、ハートエイク
HAPPY BIRTHDAY LOVE FOR YOU、ナッソーの月、アリーシャ
好きな曲あげてったらきりがないな

293 :昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 00:58:03.24 ID:???.net
はじめまして。
中原めいこさんは私の青春の全てでした。
このスレを発見して感動してます。
1992の日清パワーステーションに行きそびれてしまったことを深く後悔しています。

294 :昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 06:27:57.95 ID:???.net
これってそのくらい?歌はちょっと外してるけどレベル高いなー
http://www.youtube.com/watch?v=H69CMpRAx9o

295 :昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 14:48:10.78 ID:Ge2gHD/9.net
二杯目のマルガリータ♪

296 :昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 15:00:29.36 ID:Ge2gHD/9.net
百年の 眠りから 私を冷まして欲しい 口づけで目覚めたら 胸は早鐘のように
波打つのよ それがロマンス
心の扉 開くプリンスは貴方 おおーロメンス おおーロメンス



297 :昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 21:59:38.20 ID:???.net
Fantasy、FridayMagic、こわれたピアノ、NUMBER 1、クラウディな午後、ハートエイク、セクシィダンディ
2時までのシンデレラ、I Miss My Valentine、We are in la、Day break in N.Y、フレンチバニラ、ファンキークリスマス
GEMINI、Infinite Love、ふたりのrainy day、ロンリーウーマン、ニューヨークでサルサ、ダンス・イン・ザ・メモリーズ
HAPPY BIRTHDAY LOVE FOR YOU
好きな曲あげたら意外と多かったw

298 :昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 23:01:19.20 ID:???.net
http://www.dailymotion.com/video/xj889i_yyyyyyyy-yyy-kimagure-orange-road-op-3_creation
いつもならアナタのサイドシートで♪

299 :昔の名無しで出ています:2012/03/21(水) 22:54:10.72 ID:???.net
MEIKOTVビデオで持ってるんだけどデッキが無いから再生できない…
データにしておくんだった

300 :昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 02:48:19.93 ID:???.net
中原めいこのバンドスコアって出てないですか?
若しくはバンドスコアが載ってるHPとかないですかね?

301 :昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 20:43:06.33 ID:Z8w9o5HN.net
299>> あたしも、そのビデオ持っています(レンタル屋さんから1000円で
買いました)今も時々見ています(ビデオデッキは、大切に使いましょうね)

300>> ロートスの果実のバンドスコアを28年くらい前に楽器店で見ました
(定価1500円) でも半分は 中原めいこ 写真集のような豪華な本でしたよ

めいこさんは、ユーミンよりも美人ですよね(笑)


302 :昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 00:54:39.73 ID:???.net
大抵の人はユーミンよりも美人だと思う

303 :昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 14:30:27.08 ID:hLC5Xa04.net
そもそも由実の実は美しいという漢字じゃないしな。

304 :昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 23:02:27.22 ID:???.net
>>301
28年前に見た本の値段よく覚えてるなw

305 :昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 08:01:09.29 ID:lWxgw5hy.net
301>>
当時よっぽど買おうと思いましたが、お金が足りませんでした
当時中原めいこさんは、カネボウー化粧品のイメージガールになっていたかも
しれません だれかご存知の方は、いますか?


306 :昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 00:44:55.92 ID:???.net
栗原景子がイメージガールで、CM曲が君たちキウイパパイアマンゴーだねだったような

307 :昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 09:22:05.47 ID:???.net
CD再発マダー?

308 :昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 22:02:27.91 ID:???.net
>>300
ロートス持ってるよ
やたら奇麗な手書き譜面

309 :昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 01:05:49.00 ID:???.net
>>308
売ってくれ
1万までなら出す

310 :昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 22:15:26.20 ID:9KovgicD.net
芸能界に見切り付けてやめた以上、二度とお目にすることなしや


幸せに暮らしているのだろう




311 :昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 00:12:08.71 ID:aAQBmVKP.net
つちやかおりが復帰できるなら、めいこも出てきてくれ〜(>_<)

312 :昔の名無しで出ています:2012/04/25(水) 00:34:21.91 ID:???.net
CD再発マダー?

313 :昔の名無しで出ています:2012/04/30(月) 00:31:21.08 ID:???.net
鮎川まどかから入って、Amazonで
「きまぐれオレンジ☆ロード Loving Heart」
を買ったんだけど、鏡の中のアクトレス最高だね

作曲力・歌唱力、完璧だわ

314 :昔の名無しで出ています:2012/05/02(水) 01:14:28.34 ID:IO9EGg6Z.net
>鏡の中のアクトレス
アルバムも(・∀・)イイ!!よ〜


315 :昔の名無しで出ています:2012/05/03(木) 00:57:00.35 ID:???.net
こわれたピアノがすぎだわ

>>313
鮎川が歌ってると思ってた
って言ってる奴が昔いたのを思い出した

316 :昔の名無しで出ています:2012/05/03(木) 06:23:53.90 ID:???.net
オレンジロードから入って中原めいこさんファンになった人はかなりの数になると思われ

ニコニコ動画とかでもアクトレスやダンス・イン・ザ・メモリーズのオレンジロードOP/EDが最高!とかのコメントが多い

317 :昔の名無しで出ています:2012/05/03(木) 22:23:36.73 ID:???.net
アルバム再発マダー?

318 :昔の名無しで出ています:2012/05/03(木) 23:42:06.17 ID:o1ZWfov5.net
ダイヤモンド見分けなさいっ!!!

好きだったけどこの曲は書き込みないよね。

319 :昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 01:16:04.19 ID:???.net
俺はダーティペア派でMOGA借りてI Miss My Valentineに嵌った

320 :昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 17:47:17.89 ID:???.net
おいらは早見優のPASSIONから

321 :昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 01:58:00.56 ID:???.net
俺はけっこう変わってるかも
大野安之の漫画「That's!イズミコ」の中で
主人公が歌ってる「Fantasy」と「Friday Migic」に興味が出て初めて聴いてハマった

>>318
03 EAST 60TH STREETの収録曲なら「ナッソーの月」か「アリーシャ」が好きだなあ

322 :昔の名無しで出ています:2012/05/08(火) 04:56:16.84 ID:Ljtb45MY.net
めいこさん、誕生日おめでとう

323 :昔の名無しで出ています:2012/05/08(火) 11:11:22.46 ID:???.net
CD再発待ってます・・・

324 :昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 04:44:21.45 ID:???.net
http://www.amazon.co.jp/Loving-Heart-TVA9/dp/B00005GO2W

325 :昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 17:19:11.39 ID:???.net
ベストはいらないからオリジナルのリタスタ再発!

>>324
サントラはうる星やつらの方が面白そうだぞ

326 :昔の名無しで出ています:2012/05/18(金) 23:58:26.73 ID:TZoDw+CS.net
オレは普通に君パパから。

327 :昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 23:30:51.74 ID:???.net
おぉぉぉめいこさんのスレがあったなんて感激だ

>>294
これはNHK-BSでやってくれたやつですね
自分もHi-8で大事に保管しています。
生めいこさんはMOODSコンサートで愛知勤労会館以降見ることができませんでした・・・
初めて聞いたHAPPY BIRTHDAY LOVE FOR YOUに自然に涙が落ちてた当時19歳の俺でした

会場でMOODSのレコードとCDをサイン欲しさに2枚づつ買ったのもいい想い出
その時たまたまマネージャーが売り子してたんで楽屋に行ってくれて厚紙の色紙に
宛名入り生サインもらったのを覚えてる
今も大事にしていますよ

328 :昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 23:40:30.64 ID:???.net
>>327
失礼Happy Birthdayはパズルコンサートだった

329 :昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 01:06:58.86 ID:???.net
HAPPY BIRTHDAY LOVE FOR YOUは本当に名曲だよね
隠れた名曲

330 :昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 03:48:07.20 ID:???.net
クリスマスの必然性がわからないんだけどアルバム発売時期的なもの?

と思ったら303にも似たような曲あったね。趣味なのかな

331 :昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 06:51:58.12 ID:???.net
80年代のアーティストはアルバムに必ずバラードを入れる
習慣や傾向があったね
その名残かもしれないけどめいこさんのバラードは作るたび
良くなっていってた感じがする

332 :昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 19:35:54.32 ID:GRsgTegU.net
めいこさんのTOKYO GAMEでお楽しみ下さいm(__)m

90年代初頭の東京の風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17796422


333 :昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 00:49:16.73 ID:???.net
真夏にココナッツ臭が充満する車中、聴いた思い出の歌
迷わせてみたいの
だから裸足でサンバ

334 :昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 15:47:59.40 ID:U0Rd4T5j.net
>>331
そうそう。他のアーティストのバラードって、
ただ遅いだけとかナルシスト入っているものが多いけど、
めいこさんのは格が違う。
「最後のXmas eve」は泣けるし

335 :昔の名無しで出ています:2012/06/12(火) 13:44:48.38 ID:???.net
恥ずかしい

336 :昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 11:47:57.87 ID:???.net
めいこさんブログくらいやってくれ
今もファンはいるぞ

337 :昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 14:58:31.14 ID:iZnBfAnC.net
俺も同意です。
めいこさんの曲を聴くと18の頃からの背景が思い出されて、今でもキュンキュンが止まりません。

338 :昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 21:21:41.91 ID:???.net
めいこさんは謙虚というか、自分を卑下してたからな
“自分には華がない”とか

こんだけの美貌・歌唱力・作詞作曲能力があるのに
どれをとっても高レベル
今でもマジで好きだわ

339 :昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 22:04:16.70 ID:???.net
美貌はないわw

340 :昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 13:51:22.33 ID:TsacyG2D.net
>>338


341 :昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 21:21:22.44 ID:???.net
めいこさんの現在はわからないけど、醜態さらす元歌手が多い中でファンの夢を壊さずにいるのは素晴らしいことだ。

342 :昔の名無しで出ています:2012/07/05(木) 23:25:01.21 ID:???.net
再発マダー?

343 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 01:10:08.94 ID:mfAKBtT8.net
>>341
>ファンの夢を壊さずに

その言葉、妙にジーンとしました。


344 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 01:13:46.61 ID:mfAKBtT8.net
>>339
ありますでしょ?

345 :昔の名無しで出ています:2012/07/11(水) 02:26:03.40 ID:???.net
総合的にユーミンやみゆきにはかなわないけど、歌唱力の一点でいけばいいとこいくと思うんだけどな
独特の声だから好き嫌いわかれそうだけど。会社同じなんだし、せめて2〜3曲はユーミンの歌カバーしてほしかった
天国のドアとかメトロポリスの片隅でとかはハマりそうだったし

346 :昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 02:37:34.00 ID:???.net
平野綾さんって若いころのめいこさんに似てませんか?

347 :昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 22:04:35.35 ID:???.net
障子久美さんってのめいこさんに似てませんか?

348 :昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 14:49:52.13 ID:???.net
伊藤智恵理っての若いころのめいこさんに似てませんか?

349 :昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 22:29:37.18 ID:???.net
何か食いながらしゃべってるみたいだった

350 :昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 15:11:48.67 ID:???.net
ま、知ってた

351 :昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 07:03:54.64 ID:D4GPR4F4.net
ZIPで見たけど、chayって人が君パパをカバーして話題になってるみたい。

352 :昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 21:31:15.46 ID:gtPdMXxE.net
当時はマンゴーがブームになるなんて思ってもみなかった。

353 :昔の名無しで出ています:2012/08/04(土) 03:22:25.86 ID:???.net
>>346
似てますね
細さも似ています(笑)

354 :昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 21:09:02.16 ID:4FDEURsL.net
保守

355 :昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 16:34:08.50 ID:???.net
>>346
全く似てない

356 :昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 01:54:53.27 ID:mk49sDMb.net
今度のJ POP青春の80sに早見優が出るけど、歌う曲が『PASSION』だよ

優、いまだに大事に歌っててエライ!!

357 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 14:26:47.34 ID:???.net
パッション好きだぜ

358 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 13:24:50.10 ID:EX778UkN.net
ココナッツハウス
ttp://tower.jp/item/detail/3154187/
2時までのシンデレラ
ttp://tower.jp/item/detail/3154188/
ミ・ン・ト
ttp://tower.jp/item/detail/3154189/
ロートスの果実
ttp://tower.jp/item/detail/3154190/
チャキ・チャキ・クラブ
ttp://tower.jp/item/detail/3154191/

359 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 21:58:53.27 ID:qFGZMU7s.net
紙ジャケではないのね

360 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 22:25:45.08 ID:???.net
ボートラなしの純粋なアルバム復刻だって。

361 :昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 00:09:56.76 ID:???.net
リマスタですかね?

362 :昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 10:59:52.57 ID:+DCdvaNC.net
リマスタとは今のところ書かれてないけど

363 :昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 15:13:25.87 ID:???.net
紙ジャケは痛むよ

364 :昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 18:58:59.55 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=zaHizaj7KUQ
スローテンポだなw
スローあるいは早いテンポだと削除されづらいと聞いたが…

365 :昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 21:10:23.46 ID:???.net
好きじゃないな

366 :昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 21:12:37.24 ID:d/60py+F.net
EMIに問い合わせしたら今回の再発の詳細の返事をもらったよ

■「中原めいこ」再発について
<音源>最新リマスタリングを施しております。
<歌詞カードなど>オリジナル・アナログ盤当時のデザインを可能な限り活かした、
ブックレット・タイプの歌詞カードとなっております。


367 :昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 22:32:07.94 ID:???.net
リマスターされてもボートラなしなんだよね?
全部CD持ってるから悩む・・・

368 :昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 17:52:31.03 ID:???.net
>>366
d!
楽しみだ

369 :昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 22:55:06.54 ID:???.net
好きになった時にはもう引退どころか消失していました
ユーチューブなどで動画は見ましたが1度でも良いから動いてるめいこさんが見たかったです

370 :昔の名無しで出ています:2012/10/02(火) 23:29:43.33 ID:9qElB6Ha.net
EMIがユニバーサルに買収されたけど
再発は予定通り出るんだろうね・・・

371 :昔の名無しで出ています:2012/10/03(水) 10:18:04.95 ID:???.net
ここで中止したら苦情くるだろう

372 :昔の名無しで出ています:2012/10/15(月) 18:33:34.53 ID:LD1aCA0E.net
MOGA
ttp://tower.jp/item/3167715/MOGA--BEST-COLLECTION-

373 :昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 21:20:21.61 ID:???.net
最近TWIN BEST買って懐かしさに浸ってるから再販は非常にうれしいわ
FRIDAY MAGICは全曲入ってるからそれ以外の4枚は購入する
ロートスの果実が早く聴きたいぞ!

374 :昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 21:28:31.70 ID:???.net
この人の曲はサンバやボサノバを取り入れた曲が多いから
今でも聴けるし、古臭さを感じないし、酒が美味い

375 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 00:57:52.99 ID:???.net
古臭いよ…好きだけど

376 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 13:50:57.88 ID:???.net
シングルやアイドルに提供した売れ線狙いの曲は古臭く感じる
逆にアルバム収録のラテン系な曲は新鮮な感じがする

377 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 22:40:49.19 ID:???.net
あと1ヵ月ですね

378 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 23:04:56.34 ID:???.net
ファンキークリスマス!

379 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 23:16:23.09 ID:???.net
ファンキークリスマスのめいこさんのボーカルって鼻声じゃない?
めいこさんにしては珍しくサビで苦しそうになってる部分があるし
レコーディングのときに風邪ひいてたのかな

380 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 23:51:13.13 ID:???.net
めいこさんは地声が鼻声というかなんというか・・・

381 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 04:49:01.94 ID:???.net
ファンキークリスマスは本当に名曲だよ
この曲あたりが俺がめいこさんにはまった入口・・・
と言っても20年以上前の話ですけどね^^

382 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 15:46:53.40 ID:???.net
俺、バラード好きなんで、最近アホみたいにHappy birthday,Love for youばっか聞いてて
もうこれだけでいいわって感じなんだけど、これに入ってない名バラードあったら教えて
あと、どのアルバムに入ってるかも

383 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 17:24:20.75 ID:???.net
1.涙のスロー・ダンス (1st album 「ココナッツハウス」)
2.2時までのシンデレラ (2nd album 「2時までのシンデレラ」)
3.I Miss My Valentine (4th album 「ロートスの果実」)
4.Come back to me (1st album 「ココナッツハウス」)
5.パールのマニキュア (2nd album 「2時までのシンデレラ」)

上から順番に個人的に好きなバラード(初期の曲ばっかですいません)
1、2、5はツインベストにも入っております

384 :383:2012/10/22(月) 17:31:49.66 ID:???.net
1、2、3はHappy birthday,Love for youに入ってましたね
失礼しました

385 :382:2012/10/22(月) 17:32:06.17 ID:???.net
>>383
レストンクス

1.2.3はHappy birthday,Love for youにも入ってますね
このアルバム以外で好きなのは、mogaに入ってる Destinationくらいでしょうか

386 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 19:38:14.10 ID:???.net
こわれたピアノ〜♪

387 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 20:07:01.26 ID:???.net
今は歌えない〜♪
だから〜♪

388 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 22:39:03.56 ID:???.net
めいこさんの曲をカバーしたアイドルはたくさんいるけど
西村知美がカバーした眠り姫が一番好きだ

389 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 22:54:36.88 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=eDi_8pm_ReU
カバーならこれがスキ

390 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 23:55:15.16 ID:???.net
夜はMusical...

391 :昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 00:16:17.55 ID:???.net
>>389
懐かしい番組だなあ

392 :昔の名無しで出ています:2012/10/23(火) 22:10:46.32 ID:???.net
やっぱこれだよ
http://www.youtube.com/watch?v=RHPC5EG9yfQ

393 :昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 21:20:12.15 ID:???.net
カリビアンナ

394 :昔の名無しで出ています:2012/10/28(日) 16:55:13.18 ID:???.net
>>389
歌うまいな。始めて見た

395 :sage:2012/10/30(火) 23:52:48.84 ID:R6TbduFT.net
>>382
303 EAST 60TH STREET に収録されている 34F-雨のSunday noon
がオレは好き。
彼女がN.Y.のホテルでまどろんでいる様子が手に取る様に分かる。

396 :昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 23:59:38.67 ID:???.net
>>381
そうだよな。
めいこサンの詞はむしろ男よりも女性の方が賛同出来んじゃないかな?
なんつうか、態度に出せない女心とか。。。
、、、うまく言えん

397 :昔の名無しで出ています:2012/10/31(水) 08:46:06.11 ID:+TMO5MJJ.net
>>395
ホテルじゃなくて自宅だよ

マンハッタンのタワーマンションの34階で暮らしてたんだよ

5番街まで徒歩10分くらいの超高級エリア

398 :昔の名無しで出ています:2012/10/31(水) 09:48:31.74 ID:???.net
>>395
レスとんくす

303 EAST 60TH STREET はまだ持ってなかったので、ヤフオクで中古をゲットしました
このアルバムはかなり安く出回ってたので助かった
それよりアナログレコードだともっと激安であるんだよね
アナログプレーヤー持ってるから、今のうちに集めとこうかな

399 :395:2012/10/31(水) 22:13:59.34 ID:???.net
>>397
あぁ、そうだった。(笑
N.Y.での自宅だったね。 あの頃は日本もバブル景気の真っ只中だったよね。
曲名自体が自宅住所だったわな。

>>398
アナログだと確かに激安だけど、オレはプレーヤーがないよ。。。
あと 303 EAST は アルバムHappy birthday,Love for youのアトに
発表したからダブリはない。 アリーシャもいいよ。

400 :昔の名無しで出ています:2012/10/31(水) 22:43:18.00 ID:???.net
303 EAST 60TH STREETは通常盤のほうにもめいこさんのエッセイは載ってるの?

401 :昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 15:30:26.78 ID:b8m4d0ke.net
載ってない

初回のブックレットのみに掲載だよ

402 :昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 17:04:55.26 ID:g/Fp7Sfg.net
キュンキュンします。

中原めいこ NEW AGE MUSIC-3
http://www.youtube.com/watch?v=h587--jGmRc&feature=autoplay&list=PLDAD44419A7B876F5&playnext=1

403 :昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 17:14:34.89 ID:g/Fp7Sfg.net
中原めいこ 今夜だけDANCE・DANCE・DANCE
http://www.youtube.com/watch?v=2-Baa8LR7y8&feature=mr_meh&list=PLDAD44419A7B876F5&playnext=0

2:09辺りから、めいこさんの前歯にコントのような前歯に海苔が><
だけど可愛いです。

404 :昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 17:16:02.07 ID:g/Fp7Sfg.net
いやあ、本当に中原めいこさんはリアルタイムで青春時代でした。
いま観ても色褪せること無く心の奥でジンジンしております。

405 :昔の名無しで出ています:2012/11/02(金) 21:19:02.27 ID:???.net
1500円で再発するのか
これは買いだな
転売厨ざまぁーだなw


406 :昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 05:14:05.06 ID:zGP3mHwZ.net
すみません、画質悪いけど。

中原めいこ スコーピオン〜GEMINI 7:59
http://www.youtube.com/watch?v=C48l6Ah8zC4&feature=mr_meh&list=PLDAD44419A7B876F5&playnext=0

407 :昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 05:15:13.11 ID:zGP3mHwZ.net
可愛いなあー

408 :昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 17:14:06.25 ID:???.net
かわいくはないな

409 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 14:46:46.15 ID:???.net
可愛いだろ!いい加減にしろ!

410 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 14:50:15.26 ID:???.net
ドナも死んじゃったんだよな。と、めいこさんの曲を聞きながらしみじみ。

411 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 21:02:54.38 ID:???.net
>>409
>408に同意
美人だけどかわいくはないだろ

412 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 22:16:46.19 ID:X9ckYpEw.net
>>410
ドナってドナサマー?
ビバ昼のドナじゃないよね?

413 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 22:39:46.42 ID:mI730u0D.net
>>408
超カワイイでしょう!

414 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 10:07:57.79 ID:???.net
めいこさんはかわいい可愛くないはどうでもよくて、歌のみで十分魅力がありますよ
その点では山下達郎と双璧です 俺の中ではw

415 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 18:10:09.32 ID:???.net
オレも見た目はどうでもいい

416 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 18:14:36.24 ID:???.net
再発アルバム一枚買うとしたらどれがいい?
ダーティペア色が強いのがいい


417 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 19:08:09.75 ID:???.net
>>416
12/5のMOGAでいいんじゃね?
主題歌入ってるし

418 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 19:43:59.12 ID:9TN3Ky7M.net
全部買っても後悔しないと思うよ。
リマスターが最悪だったら話は別だけど。

419 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 19:52:09.28 ID:???.net
>>417
いや、ベストならあるんだよ
オリジナルアルバムでダーティペア色強いのが聴きたい
まさかベスト以上のクオリティは求めちゃいけない人だったのかい


420 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 20:55:49.25 ID:???.net
>>419
ノリがイイ奴でチャキチャキ


421 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 22:56:23.94 ID:???.net
ダーティーペア色って何?
そういうの求めるならチャキチャキだろうけど

422 :昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 01:39:31.03 ID:jfmBLToc.net
MINTに入ってた眠り姫が好きです。
YouTubeでしこたま落としてたのを今聴いています。

423 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 00:01:35.75 ID:rwlTPEtj.net
>>408
可愛いですって。

424 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 01:43:28.92 ID:???.net
白雪姫に林檎食わす魔女

425 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 09:27:55.81 ID:???.net
ヘアスタイルは最近じゃ見ないようなバブリーな感じで、パッと見は若いころの内藤やす子
20年位前の場末のスナックのホステスみたいなイメージw

でも歌は文句なしに好きだから、ルックスについてはこれ以上語りたくないし、正直どうでもいい

426 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 14:18:53.62 ID:???.net
めいこはんで一番良いのはラテン系の曲だがね
よく知られてるのはきまオレやダーペアのOPEDだけど

ルナルナTIKITIKIなんか聴いてると体が勝手に動き出すがや

427 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 18:10:24.15 ID:???.net
涙のスローダンスのイントロでヒュ〜ンって笛みたいな音が入ってるのは何なんでしょうね

428 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 17:33:57.56 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=_LMcmlKUVD0

すごいわコレ
完コピってこういうのを言うんだろうな

429 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 21:42:57.37 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=EflShK1YBW4
これもいいよ
かなりうまい

430 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 15:45:54.43 ID:a5pEV8K5.net
ミントとロートス買ってきた〜!
今から聴くぞ〜

431 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 18:59:00.64 ID:???.net
5枚とも買ってきました。
『ミント』だけ予約で売り切れと言われたのでもう一軒CD店をハシゴするはめに。
再発モノ買うときにこんな事になったの初めて。

432 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 22:25:23.88 ID:???.net
fly to me now.... Take me into the fire.....

433 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 22:44:50.93 ID:???.net
発送メールキター

434 :昔の名無しで出ています:2012/11/21(水) 08:29:41.07 ID:nADRMae8.net
リマスターされてるけど音圧が思ったよりも小さかった・・・。

435 :昔の名無しで出ています:2012/11/21(水) 14:34:29.61 ID:bUU5YNQX.net
うわっ、ずっとここに来なかったら
再発売されてただとー?

436 :昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 07:55:10.20 ID:332B01Pa.net
なに?再発されてるの?

437 :昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 11:55:34.16 ID:FzezIeS2.net
>>436
とりあえず初期5種類。11/21から。

438 :昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 22:22:56.65 ID:ipvLhgcj.net
リマスターされてないみたいだし音圧低いし〜
5枚も買って損した〜
MOGA予約取り消し

439 :昔の名無しで出ています:2012/11/22(木) 22:48:39.03 ID:5ystsOwy.net
再発CD、ジャケット写真がただのカラーコピーみたいで安っぽいのがダメだな

やるなら丁寧にやって欲しいよ

440 :昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 02:29:45.73 ID:???.net
>>366にはEMIからの回答としてリマスターはしてる、とある。
音圧は低めだけど所有してる88年再発盤『ロートスの果実』と今回のを比べたが、
やや音質は改善されてる模様。
ビートルズのリマスター以降音圧をあげるリマスターをしなくなった風潮もあるみたいだけど、
今回のめいこさんのは価格を見るに、ちゃんとしたエンジニアが本格的にやったというよりは、
機械に通して簡素に音質補正しただけじゃないかな…。
そういうのは効果が出ようが出てまいがあえてリマスターの表記はしないことがあるらしい。

441 :昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 10:59:03.89 ID:???.net
1500円での再発にあれこれ期待するほうが間違ってる

442 :昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 11:04:15.05 ID:???.net
値段はともかく、より良いものを期待してるファンのことを考えて欲しいね。

443 :昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 11:09:44.50 ID:???.net
確かにめいこさんのCDって総じて音圧低いわな
昔はそれが当たり前?
最近のCDとごちゃ混ぜにしてCDチェンジャー入れてるけど、ディスクが変わるたびに
ヴォリュームがでかくなったりするからビビるわ

444 :昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 11:18:22.11 ID:???.net
契約の都合上、めいこさんから新たに承諾を取らないと
本格的な再発ができないのかもしれない
だから当時CD化したときのまんまの再発、みたいな体裁なのかも?

445 :昔の名無しで出ています:2012/11/24(土) 02:59:11.52 ID:0cVyX/bR.net
>>437
おお!ありがとう!

446 :昔の名無しで出ています:2012/11/25(日) 22:14:17.93 ID:???.net
音レベル自動調整されるから音圧なんて気にならな〜い

447 :昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 14:18:45.79 ID:???.net
改めて聞き直すとかなり歌謡曲っぽいね
そこら辺が再評価が遅れた原因のひとつになるのかな

448 :昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 19:01:56.30 ID:???.net
上で「古く感じない」とレスがあったが非常に80年代を感じます

449 :昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 09:55:33.86 ID:???.net
パズルとか曲や歌い方は好きなんだけど、歌詞にう〜ベイビーとかアイウォンチューとかウォウオオとか
多用されてるのが時代を感じさせてくれるw

450 :昔の名無しで出ています:2012/11/28(水) 22:09:17.89 ID:???.net
パズルのイントロはいいよ
すっげーいい

451 :昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 00:12:22.99 ID:???.net
彼女の曲のイントロ、と言えば油断できないからな。

http://www.youtube.com/watch?v=AvdUPkmVfF0&hd=1

とか

http://www.youtube.com/watch?v=znE18eXqn58&hd=1

とかさ。

452 :昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 17:41:38.18 ID:???.net
高校時代、ダーティペアをとっかかりに聴いていたが、それからはずっとご無沙汰だった
齢40を過ぎて、何かに取りつかれたようにまた聴きはじめた
ほとんどが廃盤になってるおかげでヤフオクの中古品を入手してるけど、聴いたことのないアルバムは
まるで新譜を聴くように新鮮だわ
最初、安易にツインベストを買ってしまったが大失敗
この選曲は全然ダメだわ
シングル曲をはずせないのはベストとして仕方ないとは思うけど、なんでCloudyな午後が入ってないのか分からない

453 :昔の名無しで出ています:2012/12/01(土) 09:44:35.26 ID:???.net
>>451
うわっ!こんな露骨なのあったとは!知らなかった。

これはまだなんとなく似てる部類なんだなぁ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=xpgQRnTulqY
http://www.youtube.com/watch?v=XdCvNu8mLc8

454 :昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 20:59:44.15 ID:???.net
スウィングアウトシスターはなんの曲と似てるんだっけ?

455 :昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 00:44:19.35 ID:???.net
>>453
1曲目、いいなあ
めいこさんとはイメージがだぶるから、このスレの人なら絶対受け入れちゃうんじゃないかな?

456 :昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 02:28:31.86 ID:???.net
眠り姫はドナ・サマーのオン・ザ・レイディオですね

457 :昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 20:40:11.89 ID:???.net
>>455
どっちが先だとか、パクリだとかは気にせず、音楽を楽しむ貴方は素敵です。

458 :昔の名無しで出ています:2012/12/12(水) 12:18:58.53 ID:???.net
うーむ。個人の楽しみとしてはそうかもしれんが
丸パクリの編曲で小銭稼いでる編曲家は許せんものがあんよ

459 :昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 00:14:40.78 ID:???.net
ひと昔の邦楽とかって、本当に丸パクリ編曲多いね。
編曲だけじゃなくて、メロディーもそのままだったり。
同時代の八神純子がパクリだらけと知った時はかなりショックだった。

460 :昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 01:00:26.75 ID:???.net
>>459
そもそもパクってない邦楽の方が無いんだが
洋楽も古くは民族音楽やクラシックのパクーリは常識
それをうるさく言い出した馬鹿作家たちのせいで
パクーリに敏感になっちゃったのかな?
芸術というものはね、未来に繋げるためにパクーリパクられあって成り立つものなんだよ
それを皆があーだこーだ言ったらその業界はTHE END

461 :昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 09:41:29.73 ID:???.net
テレビでアジアン隅田見ててふと思ったが、めいこさん5〜6発殴ったら結構似てるんじゃまいか
前に椿鬼奴とレイザーラモンRGがバービーボーイズやってたのがツボにはまったが
隅田も君たちキウイあたりやったらいいかもね
もちろんソバージュのヅラ着用でw

462 :昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 12:18:45.36 ID:???.net
再発CDのジャケット写真見る限りでは平山美紀に似てると思う
特にMINTのジャケット

463 :昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 14:46:31.22 ID:???.net
石川秀美のミステリーウーマンがボンジョビ丸パクリなのはワロタ

464 :昔の名無しで出ています:2012/12/13(木) 20:26:29.01 ID:???.net
八神純子の「想い出は美しすぎて」のイントロのギターが
サンタナの哀愁のヨーロッパの中間部パクリなのは有名

465 :昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 00:04:15.60 ID:???.net
>>460
厳密に言えばそうかもしれないが、オリジナルのテイストってあるじゃん?
上のは丸パクリじゃん
別にハッピーバースデイラブフォーユーやGEMINIに丸っきり似てる曲ってないし
独自性を持った曲を作れたから中原めいこもシンガーソングライターとして世間に認められたわけでしょ?

メロディーまでは似せてないからめいこは別にいいんだけど、編曲家はこれで銭貰っちゃいかんだろ
アーティストと名乗るなら

466 :昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 00:11:47.35 ID:???.net
なにか独自のスパイスがありゃいいんだけどな
水嶋ヒロがドストエフスキーの罪と罰を日本語翻訳しただけのものを俺の新作ですって発表しても認められないだろ?
少なくとも俺は認めんよw

467 :昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 22:02:17.66 ID:???.net
近年の邦楽は昔の邦楽をパクってるからなー

468 :昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 13:48:55.96 ID:???.net
久しぶりに来たら再発してたのか…
後期のアルバムが希望なので…頼む…

469 :昔の名無しで出ています:2012/12/17(月) 21:54:59.75 ID:???.net
>468
後期のアルバムならヤフオクにダブついてるだろ?
再発版買うより安いオリジナルのがブックレットも付いていたりと
お得感満載。送料もメール便対応なら安いしな。

470 :昔の名無しで出ています:2012/12/19(水) 00:52:37.87 ID:???.net
>>466
その例えワロタw

471 :昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 01:32:25.37 ID:U/6GH89x.net
耳をすぅーませぇばぁ〜
聞こえそうなジィングルヴェル〜

472 :昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 01:39:41.55 ID:???.net
恋人がサンタクロース〜
背の高いサンタクロース〜

473 :昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 19:07:42.14 ID:Y5umQWTw.net
降り出した〜

474 :昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 22:07:54.02 ID:???.net
ファンキークリスマスってシングルで出たの?

475 :昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 02:03:16.06 ID:???.net
12インチシングルで出たよ

476 :昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 15:55:45.85 ID:VfKX4d1v.net
降り出した〜

477 :昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 23:18:44.15 ID:???.net
ツインベストに収録されているファンキークリスマスは12インチシングルバージョン?
ちょっと短い感じするけど

478 :昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 15:24:23.45 ID:3hwjLpP/.net
降り出した〜

479 :昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 18:08:55.34 ID:???.net
あらためて恋の余韻を聴いてみると、松田聖子ぽいね
歌い方もアイドルっぽいし、声の感じもわざとかっていうくらい似てるわ

480 :昔の名無しで出ています:2013/01/01(火) 05:02:35.00 ID:???.net
>>477
ツイン・ベストは持ってないけどショート・バージョンはあるよ
Meiko’s BEST SELECTION 10+1って確か12インチと同時発売だったと思うけどベストのバージョン

481 :昔の名無しで出ています:2013/01/02(水) 02:18:58.07 ID:???.net
>>480
別人だがショート・バージョンよりロング・バージョンのほうがいいな
ロング・バージョンにはショート・バージョンにない味わいがある

482 :昔の名無しで出ています:2013/01/07(月) 16:16:09.48 ID:???.net
結局MOGA再発は誰も買ってないのね(´・ω・`)
音良くなってたのに・・・・

483 :昔の名無しで出ています:2013/01/08(火) 00:42:48.80 ID:sOw1j2VA.net
遙か銀河の宇宙
そして スコーピオンからジェミニへ めいこ狂の僕は昨日 遂に病院へ
 診断の結果 鼻声は異常ではないが、顎が尖りすぎて危険と入院をすすめられましたがな。

484 :昔の名無しで出ています:2013/01/08(火) 14:53:03.92 ID:ZxAWPA8o.net
MOGAの再発、買ったよ

ジャケットもカラーコピー風情でなくちゃんとプリントしてあってよかった

485 :昔の名無しで出ています:2013/01/08(火) 23:16:40.83 ID:sOw1j2VA.net
アルバムMOGA とても良いアルバムと思います
 僕は 当時のアナログ盤で愛聴しています。
 彼女の鼻にかかったハイトーン 英国のスピーカーで鳴らすと 依りめいこらしさが出て
  らしさが出て 素敵です 時々鳥肌が立ちます。
 歌声フェチの僕に めいこのハイトーンが.....ハマッテシマッタ!
 

486 :昔の名無しで出ています:2013/01/09(水) 22:27:57.03 ID:XSOQNyrF.net
MOGA、音いいんですか?
値段が他と違うからなのかな

487 :昔の名無しで出ています:2013/01/12(土) 23:32:17.82 ID:???.net
こんなのでましたけど。
http://www.youtube.com/watch?v=62CK6NtFWtk&hd=1

488 :昔の名無しで出ています:2013/01/13(日) 02:23:16.51 ID:???.net
カバーされまくりだよなぁ、この曲

489 :昔の名無しで出ています:2013/01/13(日) 10:07:26.20 ID:???.net
>>487
下手ではないけど、中原めいこって歌上手かったんだなあって思った

490 :昔の名無しで出ています:2013/01/14(月) 10:01:18.45 ID:???.net
考えてみればこの曲、息継ぎするとこ少ないな。

491 :昔の名無しで出ています:2013/01/21(月) 21:49:48.20 ID:???.net
これもそうだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10744376

492 :昔の名無しで出ています:2013/01/22(火) 09:52:01.02 ID:???.net
最近、カーステでめいこさんのアルバムばっかりかけてるんだが、先日5歳の娘が突然
「ホットラインは内線ほーひほー」って歌いだしたんで、家族みんな大爆笑
それ以来、車に乗るとそればかり聴きたがるようになり、嫁は「○○ちゃん、シブい選曲だね」って言ってた

このまま成長してJKくらいになるとカラオケでめいこさんの歌を歌ってくれるようになるかもw

493 :昔の名無しで出ています:2013/01/26(土) 19:42:37.35 ID:???.net
>>492
微笑ましいじゃんw
ウチなんか中学生の娘を部活の遠征時や大会時にチームメイトと一緒に送迎する時、
『消して!』って言われるゾ。。。

494 :昔の名無しで出ています:2013/01/27(日) 01:27:03.71 ID:???.net
>>493
ワロタwリアルだな

495 :昔の名無しで出ています:2013/01/29(火) 22:48:14.06 ID:Hszeke7D.net
Dont be silly 言われてみたいぜ! めいこに!
そう思わないか?

496 :昔の名無しで出ています:2013/02/10(日) 20:27:50.22 ID:E/4Jo3pe.net
最近このスレの上の方に出てるヨウツベ『中原めいこスペシャル』を見ながら一杯やることが多い
荒井尚子んトコは飛ばして見てるが。
考えてみたらコレが一番最新のライブ映像なんだよな。
今更だケド、貼ってくれた人ありがとう

497 :昔の名無しで出ています:2013/02/13(水) 06:37:27.31 ID:A57Rei1h.net
荒井尚子は風見しんごの奥さんだよ

498 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 01:14:05.66 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=NObaUAq5ibA
こいつらすげえわ。自分らの曲みたいだ。

499 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 03:25:54.53 ID:???.net
うんめーwwwwwwww

500 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 03:34:04.85 ID:???.net
>>499
上手いよね(笑)。ここでもあげられているプロの歌手よりも上手い。ちなみにこの子達は
めいこファンでロートスの果実とやきもちやきルンバボーイも歌っている。こんな
歌い方されたら、めい子本人も嬉しいんじゃないのかな。

501 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 03:42:37.56 ID:???.net
数曲しかうpしてないのにめいこさんの曲が3曲もある所が泣ける
親の影響かね
それにしても小学生の声じゃないわw

502 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 10:12:12.86 ID:???.net
まちぶせとかもすんごくイイw
ギターもシブいの揃えてるな

503 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 18:34:01.06 ID:???.net
このギターどこのメーカーの何てギター?
蓮コラっぽいんだけど

504 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 18:40:10.39 ID:???.net
>>503
確かオベーション
初めて見たのは安全地帯の玉置浩二が使ってたのを見て
当時なんてカッコいいギターなんだと衝撃を受けた
今でも欲しくなるね
ギター弾けないけどw

505 :昔の名無しで出ています:2013/02/15(金) 19:47:34.77 ID:???.net
ありがとう
調べてみたけど凄い高いんだね

506 :昔の名無しで出ています:2013/02/16(土) 05:45:57.64 ID:???.net
こんなのよく見つけたなw

507 :昔の名無しで出ています:2013/02/16(土) 15:01:28.20 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=NvZxuWSpsKA&hd=1

508 :昔の名無しで出ています:2013/02/16(土) 23:22:26.42 ID:IrmSRQ5j.net
確かにすんごいネ。
この子ら、リオかサンパウロの生まれかい?
ラテンテイスト満載って感じだけど
ステージの後ろでママが歌ってるのかと思うくらいだねー。
それにしても、右側の男の子マジカワイイわ。
次は FLY ME TO THE MOON だな。

509 :昔の名無しで出ています:2013/02/17(日) 00:21:02.53 ID:???.net
こういうの凄い良いね
何か見ててニヤニヤしてしまうw
近かったらライブにも行ってあげたい

510 :昔の名無しで出ています:2013/02/17(日) 02:16:40.19 ID:???.net
この子達がデビューした時にめいこさんが曲をプロデュースする妄想をしながら寝ます

511 :昔の名無しで出ています:2013/02/17(日) 03:54:17.69 ID:???.net
身内か?って思うぐらいキモい書き込みが続くな。

512 :昔の名無しで出ています:2013/02/17(日) 11:23:16.48 ID:???.net
心が病んでますね

513 :昔の名無しで出ています:2013/02/17(日) 12:15:22.10 ID:???.net
全部IID:IrmSRQ5jの
自演
ここ立てたのも???

残念ながら糞スレ確定してしまったw

別にたてますか?

514 :昔の名無しで出ています:2013/02/17(日) 16:53:36.71 ID:???.net
めいこスレが伸びてるからめいこさんに何かアクションがあったかと思ったのに・・・

515 :昔の名無しで出ています:2013/02/18(月) 16:12:27.27 ID:???.net
>>510
クズ過ぎる。
ここまでくると人間として大事な物をまるで持っていないみたいだな。
最低最悪だわ、胸糞が悪くなる。
ホントお前みたいなのが氏ねばよかったのに。

516 :昔の名無しで出ています:2013/02/19(火) 02:54:53.61 ID:???.net
安価ミスか?

517 :昔の名無しで出ています:2013/02/19(火) 09:12:58.86 ID:???.net
多分>>511の間違いだろうね

518 :昔の名無しで出ています:2013/02/20(水) 23:26:25.79 ID:???.net
また始まるんですか? 自演の書き込みが。

519 :昔の名無しで出ています:2013/02/21(木) 22:38:48.62 ID:???.net
これ、格好いい
http://www.youtube.com/watch?v=42tDXKbLW4c&hd=1

520 :昔の名無しで出ています:2013/02/22(金) 02:40:44.23 ID:???.net
このスレは自演だけ。

521 :昔の名無しで出ています:2013/02/24(日) 11:01:20.13 ID:???.net
あらためてFC2のライブ動画見たら
プロとは思えん。下手くそだなWWW
元は水商売から引き抜かれたんだろうか?
曲はいいんだが

522 :昔の名無しで出ています:2013/02/24(日) 11:10:17.15 ID:???.net
>>519
曲はいいし声質も好きだし悪くはない、、ないんだが
あのライブ動画見ちゃうとなあW
ライブでshow-yaとかの実力の凄さとか再認識しちゃうね

523 :昔の名無しで出ています:2013/03/25(月) 00:15:52.36 ID:???.net
あー、スマンがどっかで過去スレ見られないかね?
教えていただけるとウレシイのだが。。。

524 :昔の名無しで出ています:2013/04/02(火) 10:23:53.79 ID:???.net
>>479
初期の頃ライブの余興で聖子ちゃんの物真似してた位だからな

525 :昔の名無しで出ています:2013/04/06(土) 02:48:28.62 ID:???.net
>>523
>>1

526 :昔の名無しで出ています:2013/04/18(木) 19:09:47.41 ID:91jrZXbj.net
ほしゅ

527 :昔の名無しで出ています:2013/04/18(木) 22:00:25.30 ID:???.net
最近俺の中で宇宙恋愛が静かなブーム
1日1回は聴かないと気が済まない

528 :昔の名無しで出ています:2013/04/18(木) 22:00:42.71 ID:???.net
最近俺の中で宇宙恋愛が静かなブーム
1日1回は聴かないと気が済まない

529 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 17:33:13.01 ID:???.net
我が家の小4の娘は君たちキウイがお気に入り。
普段も口ずさんでいるそうだが、友達はモチロン先生も分からないだろうな。。。

530 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 19:19:46.67 ID:zmD+al8b.net
娘自慢はよそでやってw

531 :昔の名無しで出ています:2013/05/08(水) 01:38:37.98 ID:ERWPNYLO.net
めいこ誕生日おめ!

532 :昔の名無しで出ています:2013/05/15(水) 01:25:25.14 ID:INrkIqNJ.net
このスレって2ちゃんで「中原めいこ」で検索してもヒットしないんだね

533 :昔の名無しで出ています:2013/05/21(火) 18:52:50.65 ID:Sam7a4dS.net
使ってるブラウザにも因るかと…


『「君の瞳に恋してる」な「Dance in the memories」で華やかにはじまり〜』
と全アルバムレビューしている人のサイトに書いてあったが
自分は、マイケル・フォーチュナティ「Give me up」的なアレンジだと思った

534 :昔の名無しで出ています:2013/05/24(金) 02:47:55.98 ID:???.net
めいこさん亡くなっているのか?きまぐれスレでそんな事書いてあったのが気になって。

535 :昔の名無しで出ています:2013/05/24(金) 22:38:13.84 ID:???.net
>534
kwsk

536 :昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 04:35:41.87 ID:y88VWln8.net
ネタだろ

新井薫子や堀江淳も死亡説出たりしたし(どちらも健在なのに)

死亡説流したがるタチの悪い輩っているんだよな

537 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 12:41:23.04 ID:???.net
「わたし」じゃなく「あたし」が多い気がする
何かこだわりがあるのかな

538 :昔の名無しで出ています:2013/06/14(金) 23:08:47.95 ID:???.net
『あたし』が似合う女はめいこサンだけ

539 :昔の名無しで出ています:2013/06/15(土) 03:31:16.92 ID:???.net
氷室京介がBOOWY時代に鏡の中のアクトレスを褒めていたよね。

540 :昔の名無しで出ています:2013/06/15(土) 11:25:03.56 ID:???.net
ジュディマリやいきものがかりも「あたし」を多用してるね
めいこさんのばやい、カタカナの「アタシ」だけどね

541 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 22:55:25.77 ID:???.net
千葉の阿婆擦感が半端なく格好いい

542 :昔の名無しで出ています:2013/06/18(火) 21:55:08.29 ID:???.net
『阿婆擦』って、、、^^;何十年振りかで聞いたよ

543 :昔の名無しで出ています:2013/06/20(木) 09:38:27.38 ID:???.net
千葉で思い出してけど、和田加奈子さんはローカルで活躍しているのか?

544 :昔の名無しで出ています:2013/06/20(木) 21:52:18.58 ID:???.net
読めない

545 :昔の名無しで出ています:2013/06/28(金) 23:03:32.21 ID:WMSBxsBk.net
zzz

546 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 02:59:54.28 ID:Z3SE+RrU.net
和田加奈子はマイク真木の嫁になってるよ。

547 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 21:13:21.61 ID:Hs2uk6kF.net
関西ローカルのラジオ番組で「中原めいこのポップ」という番組が
あって時々聞いてた
番組のおわりの方で聴取者からの人生相談コーナーがあって
めいこさん、いい回答を出してたね、

548 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 21:26:08.50 ID:Hs2uk6kF.net
大阪厚生年金ホールでのライブ中、突然、テレビのライブ中継が入り、
当時ベストテン入りしてた、パパイヤマンゴを聞けたのもなつかしい
思い出、、たふん、ザ・ベストテンという番組だったと思う

549 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 19:47:07.52 ID:uUK9j2la.net
ところで、本人は結婚とかしたんだろうか・・?
好みは、郷ひろみか外人モデル、ってたが、、もう孫がいても
おかしくない年齢だけれども、、

550 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 22:54:00.64 ID:uUK9j2la.net
とにかくライブでの歌唱力がすごかった
眠り姫とかスコーピオンとか、直立不動で聞き入ったもの、、

復帰を願いたいのだけど、、、どこかで密かにブログとか書いてない
かしらん(笑)

551 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 23:06:39.04 ID:uUK9j2la.net
落語家の桂南光さんが大ファンでライブにもよくいってた模様
もしかしたら、なんらかの消息を知っているかも、、

552 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺としては復帰して欲しいと思う反面、突然消えたからイイんじゃないか?って思うのが半分。
彼女を知ったのが1990年代のバブル絶頂期の頃
当時20代前半の俺は大人の色香ムンムンの彼女にゾッコンだった
俺にとって彼女は青春の1ページ
どこかで元気にしていてくれたらそれでイイ

553 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>552
もしかして同年代かな
俺は高校生の時、ダーティペアから入って、その後なぜかチャキチャキクラブが家に転がってて
なんとなく聴くようになって、その後忘れた存在のまま1年前くらいまで地下に潜伏
今は入手困難なアルバムもあるけど徐々に集め始めて、新譜を聴くような新鮮な気持ちで聴けてるのがいいわ
同じ感覚で、井上昌己もぶり返してきたw

554 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ilZBn9b2.net
中原の曲は、バブル前期〜全盛期の日本の雰囲気を表した体なんだよな
90年代のバブル崩壊とともにあわなくなり、その後の長い不況で
忘れられちゃった

だけど、近々、アベノミクス他の要因ですこし景気ももちなおし、
ちょっと復活の目もあるかなと、、
去年、CDが復刻されたのも、すこしそういう兆候を感じる

555 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ぶっちゃけ景気が良くなってる感覚は一切ない

556 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
CD復刻はラインナップを見るに、中古市場での旧盤の価格高騰を見ての対処に見えた。
あとデビュー30周年という理由をつけて。

557 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ilZBn9b2.net
旧盤の価格高騰というのは、すこし需要が出てきたからなんだろな
ディスコで踊りながら楽譜を書いたらしいけど、華やかな
雰囲気がなつかしい、、
ライブのおわりに「踊りたい人は踊って!歌いたい人は歌って!」
ってジュリアナ的ドンチャン騒ぎでラスト、、
今夜だけダンスなんかだと、みんな踊りまくってたもんね、

558 :552:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>553
ダーティーペアは俺が高2の頃
でも、当時はめいこサンにそれほど感じなかった
今、改めて聞くとロシアンよりエンディングの『宇宙恋愛』のが濃いな
抑え切れない衝動ってか一途な女心が伝わってくる
20代前半の頃ハマッたのがめいこサン、杏里、EPO、尾崎亜美、平松愛理、浜田麻里、辛島美登里。。。
今でも聞いているのは、めいこサンと平松愛理、浜田麻里くらい

559 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
株を操作して売ってるだけなのに景気がいいはずがないよなw
むしろ来年には消費税上がるしよく無いことだらけ
中原めいこの復刻したCDも今年中に買わなきゃ値上がりするな

560 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
旧盤の価格高騰と言えば山本達彦のもひどいな
久しぶりに聴いてみたいと思ってヤフオク探しても高すぎて手が出ない
アナログ盤はもってるけどCDほど手軽に聴けるもんじゃないしな

561 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gZzcw/Gv.net
めいこさんの志を継いでくれてる人達もいるでないの

中原めいこトリュビュートパンドLOTOS
http://lotos.jpn.com/index.html

本人は知ってるのかな、、?

562 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gZzcw/Gv.net
めいこさんの傑出した歌唱力をマネるのはなかなか難しいけど、
頑張ってな!

http://www.youtube.com/user/LOTOS0508

563 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こんなマニアックなグループが居たとはw
ボーカルの人、声が出ないのは仕方ないから音程をもう少しがんばりましょうね
歌唱力を真似る必要はないと思うよ。伸び伸びやったらいい

564 :昔の名無しで出ています:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:G6FUtVgM.net
195 :昔の名無しで出ています:2008/08/18(月) 08:14:05 ID:lTE8b2e7

千葉市の駅前商店街に実家のお店があり
今はめいこさんが跡継ぎになりました(結婚したのかな?)
直接ファンレター渡しにいけば良いと思うよ

↑これはほんまかいな

565 :昔の名無しで出ています:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近、ダイヤルまわして…がオキニなんだが、改めて考えてみると今時の若いコって回してかける電話なんて知らんよな
そういや一発屋のポケベルが鳴らなくてって歌もあったけど、ポケベル?何それおいしいの?状態だろうなw

566 :昔の名無しで出ています:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
その前にそんな曲誰もしらんだろ
一発屋なんだから

567 :昔の名無しで出ています:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ポケベルが…は数年おきにあの頃は的な番組で面白ネタ扱いで取り上げられるよ
めいこさんの歌はまあ出ないね
彼女が死んだりしたら少しは取り上げられるかもしれんが…

568 :昔の名無しで出ています:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
歌声はいいんだけど、普通に話した時はモゴモゴしていて何を言ってるのかよくわからない

569 :昔の名無しで出ています:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パンを食ってるようなしゃべり方だなw

570 :昔の名無しで出ています:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CsMtCqcu.net
>>568
話すときのトーンは低音だけど、よくわからないっていうことはないだろ。

571 :昔の名無しで出ています:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
子供の頃この人のキョーレツな歌をよーく覚えてる
君たちキューイーパパイヤマンコだねーって
なんていやらしい人なのって

572 :昔の名無しで出ています:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6iMLVodb.net
全盛期に生まれてもいなかった子らがコピーバンド
作ってんだから、復活もあるよ
というか、このままフェードアウトしてしまうのはあまりにも惜しい

573 :昔の名無しで出ています:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>572
例のカイマナ?^^
両親の影響もあるだろーが、めいこサンってトコがイイよな。
過去のヤツから時系列で観ていくと上達しているのが良く分かる。
ショッピングモールの特設会場がメインみたいだけど、
近所でやってたら一度観に行ってみたい。

574 :昔の名無しで出ています:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6iMLVodb.net
>>573
とても激しく同意

元AVの姉ちゃんもマンゴをリリース

範田紗々 『WE LOVE GOYA』

発売日:7/17(水)
http://blog.livedoor.jp/handa_sasa/archives/52480190.html

↑こーゆーのは本人の許可を得てるんだろうね?

575 :昔の名無しで出ています:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
しかしめいことムーンライダースとマクロスってどういうセレクトなんだw

576 :昔の名無しで出ています:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まったく知らない子なんだがどっかで歌声聞けないか?
別にパパイヤでなくてもいいんだけど

577 :昔の名無しで出ています:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5QKNWnKF.net
めいこさんのバックコーラス多数、ぴーひゃらの坪倉唯子に
だれか聞いてみれ
https://twitter.com/ewyeqo

578 :昔の名無しで出ています:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:eTmQKw87.net
中原めいこセッションVol.1マンゴー

日程:2013年8月25日(日)
START 13:00 / END 17:00
http://ameblo.jp/airy-fairy0438/entry-11557675452.html

・Fantasy
・恋の秘訣
・鏡の中のアクトレス
・ロロロロシアンルーレット
・今夜だけダンスダンスダンス
・2時までのシンデレラ
・恋はサンバにのせて
・ハートエイク
・君たちキウイパパイヤマンゴだね
・エモーション
・City Night
・ジェミニ
・スコーピオン
・宇宙恋愛
・Passion

なかなかいいセレクトでないの☆

579 :昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
バラード2時までのシンデレラだけか
アイミスバレンタインとかハッピーバスデーラブフォーユー入れてほしかった
City Nightは渋い選曲だーね

580 :昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あ、そういえば
俺のオリジナルベストもCity Nightの後にジェミニが入ってる
なんとなくスムーズに移行するような気がするw

581 :昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
3連レス スマソ
久しぶりにCity Nightとジェミニ続けて聞いた。懐かしいな
ガキの頃スーファミのF-ZEROやりながら延々リピート再生してたな
タイムアタックでさ。
City NightはポートタウンU
ジェミニはミュートシティ
絶妙に合うんだよこれが。20年以上前の話だけどコースが鮮明に頭に浮かんだよ

582 :昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
City Night初めて聴いたわ
ツインベストばっか聴いてちゃだめだな
ココナツハウス最近入手したばかりなのになかなか聴き込む機会がない

583 :昔の名無しで出ています:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:fVt8RSzi.net
中原のよいのは初期の3枚のアルバムだと思うけどな
ロートス以後は同工異曲が目立つようになってきた

親に22才で嫁にいけといわれてたので、花嫁修業前の気楽に書いてた
時期のが肩肘はらないでいいのだ

マンゴが当たってからの曲は、変に肩に力が入っちゃっていまいち

584 :昔の名無しで出ています:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
鏡の中のアクトレスは名盤だったと思うけどな
303 EAST〜とON THE PLANETは俺もアレ?って感じだった
迷走というと言葉が酷いが晩年の松任谷由美に通ずるものがある
Daybreak in N.Yは良かったけど
しかしCDリリースあっさりやめちゃったね
アイドルグループに楽曲提供したりしてたらしいけど

585 :昔の名無しで出ています:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YXK7sghT.net
×→松任谷由美

○→松任谷由実

586 :昔の名無しで出ています:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GhssEsZE.net
最近、ブログにめいこさんのことを書いてる人多くなった気がする


http://d.hatena.ne.jp/junpee/20130720/p1

http://blogs.yahoo.co.jp/hilo409/9804068.html

http://blogs.yahoo.co.jp/docomogleglegleme8/47009785.html

http://blog.livedoor.jp/forza01-mfm/archives/28379211.html

587 :昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この前のNHKのど自慢でキウイパパイア歌ってた若い子がいたし
めいこ再評価の機運が高まっているのは確かなんだけどなあ

588 :昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今の若い子には逆に新鮮なのかも
キウイパパイアやロロロロ〜はキャチーな一曲だとは思うけど
めいこの真骨頂はバラードじゃないか

589 :昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OHG1Nmjx.net
"一日だけの復活"とかでもいいんだけどね

めいこトリュビュートバンドの諸君、「一日だけ」の共演をお願いしてみてくれ

590 :昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gf5j2HVn.net
>>587
君たちキウイ…系の歌は会場盛り上げ役みたいな扱いで合格(連打)はムリと思ってたら見事に合格でうれしかったぜー

【還暦を迎えるお母さんが大好きな曲】って紹介されてたけどw

591 :昔の名無しで出ています:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だはは。しかしそんなもんだろう
自分がF-ZEROやりながら聞いてた頃ですら昔の曲だったしな

592 :昔の名無しで出ています:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r2LUAOC+.net
第二次めいこブーム到来か?

593 :昔の名無しで出ています:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rRDCn+Dn.net
ちょっと毒味のあるメッセージ性はかえって新鮮かもね

594 :昔の名無しで出ています:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lQ1jPurO.net
90年生まれだけど最近はまってツインベスト買った
今夜だけDance・Dance・DanceとDance In The Memoriesがすごく好き

595 :昔の名無しで出ています:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yexvtAU3.net
ダンスは名曲 90年生がわかるんなら、まだ古びてないってことだな

596 :昔の名無しで出ています:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JgxPp6Xj.net
歌はもちろんだけどバックの演奏も最高だと思った

597 :昔の名無しで出ています:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>594
君は将来、人格者が立派なリーダーになれるかもな。

598 :昔の名無しで出ています:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ウチの嫁はアルバムかけてDance In The Memoriesが始まると「何?この能天気な歌」って否定的な反応
むしろ5歳の娘の方が好意的で、よく陰でコソーリ口ずさんでるのがたまらなく可愛いw

599 :533:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
既に>>533で指摘したように
「Dance in〜」にはマイケル・フォーチュナティやストック・エイトキン・ウォーターマンの影響が感じられる
嫁さんの「能天気」という指摘はあながち間違いでもないと思われる

600 :昔の名無しで出ています:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
復帰しないから良いんだろ
思い出補正で美化してれば良いんだよ
音楽は色あせないからな

601 :昔の名無しで出ています:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>598
嫁にここに座りなさいと正座させて、コンコンと説教しろよ。
三つ指ついて謝罪するまで許さなくていいよ。

そんな口の利き方や物の言い方を知らない嫁を甘やかすな。

602 :昔の名無しで出ています:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>601
こんなにマッタリしたスレで何言ってるんだか・・・
場違いです、お引取りを

603 :昔の名無しで出ています:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>602
ここの常連だったんだが。何につけてもあまりにも嫁を甘やかしてる
ぬるい男のように感じたもんでもんでついな。

604 :昔の名無しで出ています:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ジュヴゼームの中原めいこバージョンが聞きたいっ!

605 :昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mFBgBu7m.net
保守

606 :昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mFBgBu7m.net
シングル2曲目「GO AWAY」が好き。あまり記述がないけどね。
松原みきの「真夜中のドア」とテイストが似てるなと思ったのが30年前。
今聞くと状況は真逆なのね。

607 :昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
どっちもstay with meか。

608 :昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近専らツインベストばっか聴いてるんだけど、Funky Christmasの4分過ぎたあたりのサビの部分
なんかボーカルが歪んで聞こえるのは気のせい?
曲はクリスマスソングにあるまじきスピード感がとてもいいんだけどね

609 :昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Funky Christmasのボーカルって凄く鼻声じゃね
声も出し辛そうだしレコーディングのとき風邪ひいてたのかな

610 :昔の名無しで出ています:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>608-609
わかる。ちょっと声が割れてる箇所あるよね

611 :昔の名無しで出ています:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>606
真夜中のドア!
好きだったな〜
GTS?だっけ?秀逸な英語カバーがあったと思うんだけど
ああゆうの中原めいこでももっとやって欲しいのよねFunky Christmasはイマイチだった

612 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 01:11:35.71 ID:/L+pLD2S.net
めいこさんで語り合えるとは思わなかったよ。
キウイパパイヤもいいけれど、無名時代のCMソング、ワインのロゼがはにかむよおにー、も
久しぶりに聞いて、とてもいい。
FRIDAY MAGIC は名盤ですな。(書き溜めていたかも知れませんが)
本名でのデビューじゃ演歌歌手みたいだからと、中原めいこになったんだと、
○葉県民向けのFM放送で言ってましたね。
実家の○原燃料店も図書館裏にあるけど、コンビニも併設して、地味に太陽光発電の看板も置いて
営業してますね。

613 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 01:20:28.80 ID:???.net
>>612
地元の方でしょうか?
彼女は今、どうしているのでしょうかね?
俺の中ではユーミンやみゆきサンより上ですから〜

614 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 21:33:01.17 ID:z/9Jlw39.net
それちょっと違うよ

デビューにあたって名前をどうしようって考えた時に【小】より【大】の方が縁起もいいだろうから
【大原めいこ】にする案もあったんだけど、それだと演歌歌手っぽい響きにも感じられたから
なら【大原】と【小原】の間を取って【中原】にしたんだよ

615 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 23:10:12.22 ID:???.net
Dance In The Memories昔なんかのドラマで流れた気がする
確か井森美幸と菊池桃子が出てたような

616 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 10:06:04.61 ID:???.net
家をリフォームしてちょっといいオーディオを実家から持ってきて、中学時代の後輩が数年ぶりに遊びに来た時
めいこさんのバラードナンバーかけてたら、「これ誰ですか?」って聞くので、中原めいこだよって言うと
「ああ、東京ララバイの人ですねw」って言われたよ
世間じゃ中原理恵の方が知名度はうえなのか…

617 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 21:03:58.15 ID:VFjvjZHy.net
テスト   ですよhttp://duomi.com/track/24844792?uid=165751837&amp;source=sinawb&amp;version=DM5.1.0.00_I3.0

618 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 21:14:17.40 ID:???.net
http://i.imgur.com/BC5ocYv.jpg


これも テスト

619 :めいお:2013/09/11(水) 22:16:36.84 ID:???.net
>>402

の為に探しました。 キュンキュンして下さい。 (貴方は居ないでしょうけど)

http://duomi.com/track/24844791?uid=165751837&source=sinawb&version=DM5.1.0.00_I3.0

620 :昔の名無しで出ています:2013/09/15(日) 22:26:34.53 ID:axPVJMYZ.net
ふーん、、、

久しぶりに聞いたがココナッツハウスって名曲揃いやな

音符ひとつも無駄がない感じ

621 :昔の名無しで出ています:2013/09/16(月) 23:58:59.45 ID:KEgdB/wz.net
>>289
288です。その後体調はどうですか?
私はなんとかガンは再発せず元気にめいこ聞いてますよ
今もまだ検査の為に通院はしてますが

622 :昔の名無しで出ています:2013/09/17(火) 02:50:37.19 ID:CxDWX7/y.net
中原めいこ世間の評価低すぎ、ユーミンやみゆき同じ位ヒットしてもいいはず、しかもルックスも持ち合わせていたのに

623 :昔の名無しで出ています:2013/09/17(火) 20:19:06.26 ID:???.net
19だけど元気にやってるよ

624 :昔の名無しで出ています:2013/09/17(火) 22:35:38.14 ID:???.net
いいスレだな

625 :昔の名無しで出ています:2013/09/17(火) 23:51:30.07 ID:nscKPkki.net
中原実家の燃料店知ってる人、グーグルアースか、住所がネットに
載ってると思うんでUPしてほすい☆

626 :昔の名無しで出ています:2013/09/18(水) 19:44:49.63 ID:???.net
聞きたい歌があったら言ってくれ。探してみるわ。テストだけど。。

627 :昔の名無しで出ています:2013/09/18(水) 22:05:11.47 ID:uyy6pEUx.net
一番 好きなのは メランコリーティータイムです
ブラスセクションとストリングスのアレンジが、すばらしいです。
めいこさんは、ヘビースモーカー(もちろん クールですね)で
首都高 ぶっ飛ばすのが好きな おやじギャル なんだと思います

628 :昔の名無しで出ています:2013/09/19(木) 21:20:38.94 ID:???.net
メランコリーTea Time ありましたよ〜。好きです。

http://duomi.com/track/24844687?uid=165751837&source=sinawb&version=DM5.1.0.00_I3.0

629 :昔の名無しで出ています:2013/09/20(金) 10:25:15.77 ID:jj9LVmBT.net
>>628
ありがとうございます すばらしいです
中国のサイト?? 中華圏でも 人気があるんですね

630 :昔の名無しで出ています:2013/09/21(土) 01:32:52.01 ID:???.net
中国サイトです。

中華圏でも 人気と言うか。。。 最新曲まで大体聴けますよ。

中国ではお金を払って音楽を聴く習慣が無い様です。(無料が当たり前)

631 :昔の名無しで出ています:2013/09/21(土) 03:33:47.44 ID:???.net
それはフィリピンも一緒だな
フィリピン音楽いいぞ〜

632 :昔の名無しで出ています:2013/09/21(土) 20:41:36.72 ID:???.net
おちょおちょダンス

633 :昔の名無しで出ています:2013/09/22(日) 00:27:11.93 ID:mmjgSyOB.net
なぎさの夕暮れのような 秋の砂浜のような
ロートスの果実は、めいこさんの最高傑作だと思います
パパイヤマンコも収録されてます

634 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 02:13:06.87 ID:???.net
ユーミンはいいよな
未だに芸スポでも定期的にスレ立ってみんながあの頃の曲が好きとかこの頃は微妙とかああだこうだ言ってる

635 :昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 10:01:23.11 ID:OcGrzOAr.net
オレは303が一番好きだな。

636 :昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 14:07:56.37 ID:???.net
洋楽のパクリが多い

637 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 03:24:35.46 ID:???.net
>>633
消えてくれ

638 :昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 12:06:00.55 ID:???.net
>>634
おれの知っている店がオリジナルのソーセージを
作っていて、その店で料理に使って出している(イタ飯みたいな田舎レストラン)。
けっこう美味いんで何が入っているのか聞くけど教えてくれない。
うわさでは、ほとんど魚肉でクラゲやエイも入っているとかいわれている。

639 :昔の名無しで出ています:2013/10/29(火) 18:43:22.50 ID:???.net
>>638
それは良かったな

640 :昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 13:58:29.89 ID:???.net
オマージャじゃなく丸パクり

641 :昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 20:11:08.49 ID:???.net
オマージャ

642 :昔の名無しで出ています:2013/10/31(木) 22:10:23.82 ID:TRTAdjzl.net
保守

643 :昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 00:21:24.85 ID:???.net
アルバム全部持ってるけど初期と後期で全く曲調が分かれるよな
パパイヤの路線で行ってたらもっと売れてたんだと思うがね
後期は好き嫌いが分かれる
ってかめいこ好きにしか受けない

644 :昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 01:08:48.51 ID:fihYbUuV.net
>>643
音は時代の流れ的にそんなに不自然ではないけどね
サザンも似たようなもんじゃない

645 :昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 03:14:33.64 ID:???.net
パクる対象が変わっただけだろ

646 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 12:34:14.04 ID:???.net
前期と後期の分かれ目ってアルバムで言えばどこでしょう?

647 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 12:37:05.51 ID:???.net
自分的には303 EAST 60TH STREETからが後期かなあ

648 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 14:28:57.17 ID:AZXKm+Q3.net
MOODSから雰囲気が変わった感じかなあ

649 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 22:01:04.31 ID:???.net
MOODSからノーザンソウルをパクるようになった

650 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 22:20:58.62 ID:8SN9jv2X.net
パクリ話飽きた
書いてる本人は得意顔
あんたはすごいよ

651 :昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 22:26:28.64 ID:???.net
原曲
http://www.youtube.com/watch?v=A2r7E0PmiuI


めいこ
http://www.youtube.com/watch?v=Gtt9yjKA3Fo


パクリと言うよりもカバーと言ったほうがいいぐらい似てる

652 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 02:08:30.36 ID:d384DOPB.net
いやそれはパクリっつうか似ちゃった系だろ

明らかに意図的にやってる
Dance Dance DanceとかSexy Dandyとか
魔法のカーペットとかエモーションとか
Merry Trainのガラスの音とかのほうがいただけない
主に新川博さんのせいかと。めいこさん以外でもいろいろやらかしてる

653 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 07:37:33.22 ID:???.net
>>651
期待して聞いたけど似てないじゃん
もっと一致してるやつ持って来いよ

654 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 13:37:56.11 ID:???.net
>>651
これは言いがかりも甚だしい
両方よく知ってる曲だが、メロディーよく聴けばまったく別物
アレンジが似てると言われればそれはあるかもしれんが

655 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 23:30:32.08 ID:vitIbNJs.net


656 :昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 23:38:52.43 ID:vitIbNJs.net

誤って書き込みになりました。すいません。
改めて曲を聴いてみましたが、アレンジの問題だと思いますね。

657 :昔の名無しで出ています:2013/11/13(水) 09:43:30.41 ID:???.net
いっそオケをNHKのど自慢のバンドにお願いしたら誰もパクリだとは言わなくなるだろう

658 :昔の名無しで出ています:2013/11/13(水) 21:20:02.24 ID:qgB/htoT.net
色々書き込みを見てきました。めいこさんのアルバムについては>>583さんの意見に共感出来る部分はあります。
でもロートスの『Cloudyな午後』は良いですね。
まったりとした曲も良いですし、歌詞も女心をたまらなく切なく表現してますね。

659 :昔の名無しで出ています:2013/11/14(木) 09:52:00.05 ID:???.net
>>658
オレも『Cloudyな午後』は大好き
最初はバラードばっか聴いてたけど、最近はツインベストを聴き込んでる
聴きはじめはイマイチな印象だったが、「月夜に気をつけて!」や「ダイヤルまわして…」とか
じわじわ来る曲が多い
早くアルバムコンプリートしてマイベストアルバム作りたい

660 :昔の名無しで出ています:2013/11/14(木) 15:58:52.12 ID:???.net
初期は歌詞が幼稚と言うか、誰かと一緒に聴くと恥ずかしいものがある。

661 :昔の名無しで出ています:2013/11/14(木) 18:55:01.85 ID:???.net
「ジゴロ」の歌詞で、「今日はコンチで決めて」ってのがあるんだけど
コンチってなんですかね?
ググっても的確な答えは無くて、もしかして紺のチノパンってこと?

662 :昔の名無しで出ています:2013/11/14(木) 21:21:21.08 ID:0q1ngney.net
ダーリンキスミホーミタイム
いつも風呂場でジェラシー♪

663 :昔の名無しで出ています:2013/11/14(木) 21:47:15.22 ID:JSyfbnl4.net
658です。>>659同感です。私はアルバムのFRIDAY MAGICが好きです。これは失恋バラードに特徴ありますが、パールのマニキュアやジゴロを聴いてると、めいこサン辛かったんだろうなって思いますね…。オリジナルベストはLPからカセットに落として作ってましたよ。
>>660それはめいこサンに限らず80年代初期の邦楽全般の歌詞に当てはまりますね。時代ですよ(笑)
でも当時、他の曲と比較しても洒落ていたの間違いなかったです。
>>661実は私も30年前から気になってたんですよ(笑)50代の方に聞かないといけませんねぇ…。

664 :昔の名無しで出ています:2013/11/14(木) 22:17:09.27 ID:mn3mPrEc.net
>>646
オレは「チャキチャキ」からかな。アレンジャーが3作連続の新川さんから変わったから。
それに佐藤さんと小林さんのアレンジは何か似てるし。

でも僕は「前期・中期・後期」って分け方をしてる。

665 :昔の名無しで出ています:2013/11/15(金) 09:38:12.44 ID:???.net
>>664
オレも「前期・中期・後期」って分けるのが妥当だと思う
前中の境目は特に意識してない どっちもそれなりに好きだから
後期はやっぱ303 EAST 60TH STREETからかなあ
洗練されてるんだけど、あんまり記憶に残らない曲が多い気がする

666 :昔の名無しで出ています:2013/11/15(金) 17:22:59.23 ID:???.net
アルバムでいうとパズルまではよかった
それより後のはつまらん

667 :昔の名無しで出ています:2013/11/16(土) 03:31:32.99 ID:???.net
>>663
コンチ
http://kyobijin.web.fc2.com/page015.html

668 :昔の名無しで出ています:2013/11/16(土) 07:46:50.02 ID:j1qaZMx+.net
663です。 >>667ありがとうございます。
くわえタバコではしゃいでる彼のファッションが頭に浮かびます(笑)
これで30数年間の謎が解けました。
それと、記述に書いてあったスカマンは懐かしいですね。

669 :昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 14:23:33.33 ID:wu643KNd.net
連レスになりますが すいません。
ミュージシャンは月日を重ねると大体の方は曲自体のクオリティは高くなりますが、インパクトには欠ける音楽性になることが多いですね。
一般ウケしなくなると言うか。

数年間活躍されている方々は、その辺りの心をつかむ曲作りが上手いですよね。単純な部分を忘れないですし。
でもめいこサンの後期は素晴らしい曲たくさんありますよね。

音楽性は高くなっているのに、幅広く理解してもらなかったのが休止の理由なんでしょうかねぇ…。

670 :昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 16:30:48.12 ID:???.net
一発屋じゃないのに世間では「キウイパパイヤ」だけしかないと思われてる。

671 :昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 23:39:04.19 ID:tGW5GMwP.net
>>670
売り上げでいうと残念ながら一発屋になるんでないの
全体通してみるとむしろパパイヤは異色よね

同世代ってどんなもんかと調べてみたら
石川ひとみとか大場久美子、氷室京介って同学年なのかー

672 :昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 20:08:51.93 ID:???.net
パパイヤよりも名曲がアルバムにたくさんあるのにね

673 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 15:20:10.21 ID:???.net
今はどうやって食ってるんだろ?
印税でウハウハってほど稼いでもいないと思うし・・・

674 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:51:58.11 ID:???.net
ニューヨークにいるんだっけ?
俺的にはWe Were In L.A.の世界が好きなんで、西海岸に住んで楽曲製作してほしい
長年のアメリカ生活でさぞかし英語の発音上手になってるんだろうね
マジで活動再開してほしいな

675 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 19:26:19.07 ID:???.net
We Were In L.A.でググってみて発見した

http://www.youtube.com/watch?v=OiWKxnD32fo

なんか最初口パクかと思うくらいクォリティ高いな
けどコレ何の番組だろう?
この髪型さえも少し小奇麗な感じにすれば結構美人さんではないかと思うんだがw

676 :昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 22:33:12.40 ID:kfqStgqd.net
年代的にフジの番組じゃないですかね。

関係ないですが、95年にアイドル時代の浜崎あゆみがめいこサンのカバー唄ってましたね。
しかし全くと言っていい程知られてませんが(笑)

677 :昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 22:55:21.47 ID:J/tRZTsN.net
代官山のツタヤで、めいこさんのアルバム(レコード盤)のジャケットが飾られていました!

678 :昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 02:12:35.68 ID:???.net
>>677
カスが、ここはてめえの日記帳じゃねんだよ
ツイッターにでも報告しろゴミ

679 :昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 22:24:15.57 ID:d1irh5Xr.net
>>678
スレ違い

680 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 02:31:13.06 ID:m7yEQ3h9.net
≫677
それスゲーな 
スゴイ スゴイ スゴすぎる

681 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 02:35:15.79 ID:m7yEQ3h9.net
>>677

間違えた ゴメン

682 :昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 18:11:39.09 ID:???.net
また自演が始まりました

683 :昔の名無しで出ています:2013/12/05(木) 19:59:05.83 ID:???.net
なんとなくだけど晩年の楽曲はスティービー・ワンダーに影響受けたような気がする

684 :昔の名無しで出ています:2013/12/06(金) 09:49:07.13 ID:???.net
先日、同い年の友人を車に乗せた時、ツインベストをかけていたら「コレ、松田聖子?」って聞かれて
ちょっとして「いや、違うな、誰?」って聞かれたから教えた
特に反応無かったけどw

685 :昔の名無しで出ています:2013/12/08(日) 01:17:09.11 ID:28RTD4FI.net
アルバムオリコンチャート

ココナッツ・ハウス  (1982.07.01/チャートインせず)
2時までのシンデレラ   (1982.12.21/第72位/1.3万枚) 
MINT  (1983.09.01/第18位/6.3万枚) 
ロートスの果実  (1984.07.21/第8位/12.7万枚)  CHAKICHAKI HOUSE  (1984.05.22/第10位/8.2万枚) MOODS  (1986.03.20/第10位/13.5万枚)
MOGA  (1986.09.03/第19位/6.6万枚)
PUZZLE  (1987.03.04/第8位/9.5万枚)
鏡の中のアクトレス  (1988.03.05/第7位/9.8万枚)303 EAST 60TH STREET  (1990.03.21/第20位/3.0万枚)
ON THE PLANET   (1991.10.30/チャートインせず)

90年代、ダブル、トリプルミリオンが出た時代に、303 EAST 60TH STREETの売り上げが予想以上に伸びなかったのが引き金のひとつになっている

686 :昔の名無しで出ています:2013/12/21(土) 18:45:47.63 ID:???.net
先日、とんねるずの番組で通好み80年代アイドル紅白歌合戦ってのをやってて早見優が出てた
夏色のナンシーを歌った後、のりさんが「2曲目パッションお願いします」みたいなこと言ってて
うを、のりさんナイス!って思ってたら「もう息が切れて…」みたいに返されて終了…

強制的にパッション行っちゃって後ろからめいこさんがかぶり気味に歌いながら登場…みたいな展開になったら
マジで超マニアック神番組になったのにw

687 :昔の名無しで出ています:2013/12/24(火) 13:59:44.69 ID:???.net
需要ないからね
出てきても「これ誰?」状態だろうな
歌は知ってても顔を知ってる人は少ないしね

688 :昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 23:49:37.60 ID:JCK4ZKz+.net
303 EASTは新聞やラジオなどのメディアで結構取り上げられていただけに、
この成績はショックだな。
その反動で、次のON THE〜は露出度が全く無かったんだろう。

689 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 21:45:11.33 ID:JcOJINfk.net
洋楽っぽく同じフレーズの繰り返しだから日本人ウケしないんだろうね

つーか『あの人は今』みたいな番組には出て欲しくはないね
出るならNHKのBSでインタビューがいい

690 :昔の名無しで出ています:2013/12/27(金) 21:55:21.88 ID:???.net
「あの人は今」に出るにしても一般的知名度が低すぎる

691 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 12:22:15.30 ID:???.net
それよりアメトークで中原めいこ芸人  は無理だろうなw
80年代ポップス好き芸人の方が実現性あるかな
けどそれだと結局誰もあげてくれない可能性が高い

692 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 22:11:59.66 ID:b9s/cLcT.net
番組の企画を出来る人間に、中原めいこのファンがいないかと いつも願っている
最近80年代のモノがよく観れるのは、その頃に青春時代を過ごした年代が番組を企画しているからね

693 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 00:01:23.42 ID:???.net
303は最近よく聞いてるけど初期とはまた違ったよさがあって好きなアルバム

694 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 01:46:27.38 ID:???.net
そうだよね。
303は、歳重ねてから
聴くと当時と違う良さが、
見えてくる。

695 :昔の名無しで出ています:2013/12/30(月) 08:39:32.04 ID:???.net
ここ初めて来たけど結構同士がいるもんだな。
MOODSから入ってめいこファンになりました。今だにどのアルバムも聴いてますよ。

696 :昔の名無しで出ています:2013/12/31(火) 20:34:13.03 ID:OCIwDuHc.net
リアルでgoawayの頃めいこさんに会いました

697 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 17:40:58.68 ID:DG8EB5Q4.net
新年一発目ゲト
♪1月の風が 滑り込む夜更け〜

698 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 18:08:43.10 ID:5AFfkhJH.net
>>697
どうして欲しいの?

699 :昔の名無しで出ています:2014/01/02(木) 20:49:27.06 ID:v8Ba3/4H.net
休み中なので編曲パクりを聴きくらべてみた。『A NIGHT IN NEW YORK』はグルーヴ感はあるが、曲は『魔法のカーペット』のほうが全然いいね。
サビの部分の仕上げ方も良い。
でもドナの『ON THE RADIO』は『眠り姫』とはレベルが違いすぎる
『今夜だけ…』も曲を評価すると良い曲なんだが、『Cuba』のインパクトが強すぎるだけに、イントロにまんま使ったのはもったいない(笑)

700 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 22:25:31.82 ID:???.net
あけおめくらい言えんのか

701 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 22:33:51.39 ID:7lY1Acyc.net
>>697
寒い〜。

702 :昔の名無しで出ています:2014/01/05(日) 16:28:15.28 ID:iVXZ/icH.net
NYでサルサが好きだなあ

703 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 09:15:53.96 ID:ioO8Gb5B.net
頭の芯まで
凍り付くJanuary

704 :昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 21:36:53.91 ID:7kNGPChr.net
ちょっと♪エモーションじゃないの♪

http://m.youtube.com/watch?v=9nEWewjUGJo&tkrm=gwt

705 :昔の名無しで出ています:2014/01/08(水) 04:06:57.59 ID:???.net
>>704
まったくと言っていいほど同じだなww
編曲家訴えてもいいレベル

706 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 05:07:36.74 ID:???.net
ネットのある時代だったらフルボッコだったろうな

707 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 19:01:59.70 ID:???.net
復帰しない理由はここら辺りにありそうな気がする

708 :昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 20:08:15.17 ID:Y+vyOOxq.net
まあパクりを堂々と正当化してたB'zなんか売れまくったけどね。
例えばBad CommunicationはThe Doobie Brothersの "Long Train Runnin'"。

709 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 09:14:16.37 ID:???.net
パクリではなくオマージュです キリッ

710 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 22:52:46.84 ID:Bc/hSZ7h.net
彼女はちょっとイントロを拝借しただけなんだよ!

http://m.youtube.com/watch?v=QJzsV9Mscgk&warned=1

711 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 23:25:39.14 ID:???.net
アレンジャーの問題が多分にあるな

712 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 00:27:01.88 ID:???.net
パクリ云々をいちいち気にしてたら楽しめないよ

713 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 03:26:29.63 ID:???.net
ユーミンもみゆきもこんなあからさまなパクリはない
と思う(自信はない)

714 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 19:24:51.85 ID:ShnYDiW6.net
作詞家を入れて編曲が良かったらミリオンセラーとは思うけど
作曲だけでは本人のテンションが上がらんか

715 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 23:16:58.83 ID:ibfJVrTv.net
B'z の ALONEなんかMotley Crueの time for changeまんまだろ
影響うけてるとか尊敬なんて言葉で済まされるレベルじゃない

716 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 04:04:33.28 ID:???.net
B'zの話に逸らそうと必死な人がいる!

717 :昔の名無しで出ています:2014/01/15(水) 07:24:09.86 ID:7JGm7fMn.net
日本人はモノマネが上手いからね
なんでも改良型を出すのが好きなんだよ

718 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 10:47:57.03 ID:???.net
今気づいたんだけど、Dance In The Memoriesってツインベストと鏡の中のアクトレスじゃイントロ部分が違うね
既出かもしれんけど、バージョンが違うのかな?
オレベスト作成にどっちを入れようか、迷うわ
あと、今夜だけDance Dance Danceもココナツハウスの初期バージョンか、MOGAの新録の方か…

どっちも入れちゃうかw

719 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 22:48:08.47 ID:???.net
既出も何も常識すぎて話題にもならん

720 :昔の名無しで出ています:2014/01/18(土) 12:02:12.58 ID:???.net
じゃあ常識でない話題でも振ってくれないかな

オレベスト選曲してみたら30曲以上になってとてもCD1枚におさまらない
無理に14〜5曲に絞るとかなりマニアックな選曲になってしまうので、他人には勧めにくいw

721 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 10:54:25.30 ID:CGlixmoe.net
>718
Dance In The Memoriesは、バージョン違うよ。
ツインベストのは聴いてないけど、多分、鏡の中のアクトレスのカップリングの方だと思う。
イントロがフェイドインから入るパターン。

722 :昔の名無しで出ています:2014/01/19(日) 15:21:25.60 ID:???.net
>>718
「今夜だけDDD」は初期バージョンで頼むわ

723 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 22:27:08.81 ID:6rE7k3N3.net
PASSIONのAメロはドナサマーの She Works Hard for the Moneyっぽく仕上げているが、これはオマージュ、リスペクトの作成だと言えるね

724 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 01:37:57.89 ID:???.net
そういう分析もういいから

725 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 08:06:03.88 ID:???.net
そういう分析面白いから続けてくれ

726 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 09:31:01.06 ID:???.net
今夜だけDDDの歌詞に「ドナの歌が終わったら…」ってやっぱドナサマーのことだよね
やっぱ歌詞に出てくるアーティストは特にお気に入りなんだろうか
ダイアナとマーヴィン みたいに

727 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 19:27:39.89 ID:???.net
ドナドナじゃないの?

728 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 09:08:22.11 ID:???.net
ドナドナが流れる店があったらあったで面白いけどなw
せめてラストはホタルの光かメリージェーンにしといてよ

729 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 15:15:33.11 ID:???.net
元ネタが無い曲を探すほうが大変

730 :昔の名無しで出ています:2014/01/25(土) 21:13:57.22 ID:???.net
確かにドナドナが流れてる間はチャンスなさそうだw

731 :昔の名無しで出ています:2014/01/26(日) 23:37:43.94 ID:s2qpNutX.net
ドナドナ tikitiki

732 :昔の名無しで出ています:2014/01/27(月) 00:07:13.01 ID:???.net
すごいいやらしい歌うたってたよねこの人。

君たちキューイパパイヤマンコだねって

733 :昔の名無しで出ています:2014/01/31(金) 23:00:00.81 ID:???.net
時代に乗りきれなくて消えた人

734 :昔の名無しで出ています:2014/01/31(金) 23:04:58.03 ID:WokVRwj7.net
あと、『So Shine』はSadeの 『Smooth Operator』を上手くアレンジして作ってるね

まあ本人も認めているが、めいこ風味と言えるかもね
めいこと同い年のSade Aduは今でも変わらずキレイだが…

735 :昔の名無しで出ています:2014/02/01(土) 21:39:07.01 ID:???.net
シャーデーと同じ年なんだ

736 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 22:05:05.88 ID:eOzb7FMP.net
そのAduは一度メンバーを退いたが、再び復帰したね。
中原めいこもそれは知ってるだろうから、音楽のみならず、その辺も影響受けてもらいたいもんだ

737 :昔の名無しで出ています:2014/02/10(月) 22:29:16.59 ID:NXibwJkP.net
めいこ祭りage
http://www.youtube.com/watch?v=kBxWtr79vVA

738 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 05:54:43.61 ID:???.net
>>737
わざわざ再生回数稼ぎ御苦労様
以上、劇団ヒステリーDQN家族でした
ま、両方悪いよ、子供の前でどうでもいいことで喧嘩するな
熟年離婚近いですな

739 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 12:36:40.48 ID:Cr2CygFV.net
中原姪っ子

740 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 13:15:01.66 ID:xrDQ/3dk.net
ガチ物の夫婦喧嘩動画 高速で車から降ろせと叫ぶ妻 泣き叫ぶ娘 声がキモい夫 これが底辺だ!★8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392033807/

741 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 14:51:10.79 ID:7Gmxg8gw.net
ガチ物の夫婦喧嘩動画 高速で車から降ろせと叫ぶ妻 泣き叫ぶ娘 声がキモい夫 これが地獄だ!★14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392095977/

742 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 15:25:11.61 ID:???.net
DQN夫婦スレ伸びすぎだろwめいこスレなんか死にかけてるのにw
本当お前らDQN好きなんだなビッグダディが持て囃されるわけだ

743 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 15:33:10.33 ID:???.net
ウチの嫁なんて車で鏡の中のアクトレスかけようがケンカになんかまずならんけどな
テレビ見ない 音楽興味ないw

744 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 16:19:35.89 ID:???.net
>>743
それが普通
だがDQN病にかかると下らないことで喧嘩になるわけよ

745 :昔の名無しで出ています:2014/02/11(火) 21:45:25.46 ID:???.net
>>743
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって鬼太郎や素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、
子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって、 私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。

746 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 09:13:08.43 ID:???.net
日本の未来を心配する前に、病院行って診てもらった方がいいと思うぞ

747 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 10:24:42.00 ID:rBfgvnWT.net
だから西城秀樹の『一万光年の愛』と『Number 1』のAメロも同じなんだよ!

748 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 21:22:22.61 ID:rBfgvnWT.net
>>710
彼女はサビの部分をちょっと拝借しただけなんだよ!http://m.youtube.com/watch?v=ma1tYD23IKA&tkrm=gwt

749 :昔の名無しで出ています:2014/02/12(水) 23:30:04.28 ID:???.net
盗作だらけで消えた歌手

750 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 11:12:13.77 ID:???.net
それでも自分で曲作ってるだけマシだよw

751 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 13:42:53.99 ID:???.net
プロとして恥ずかしくないのかね?
恥ずかしいからFOした?

752 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 20:49:52.10 ID:twIQ8juV.net
まあ邦楽なんてパクりだらけだから
挙げればキリがないが、坂本九の『上を向いて歩こう』はヴェートンヴェンだし、都はるみの『北の宿から』ショパンのまんまだ

753 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 22:01:52.09 ID:???.net
消えて当然だったわけだ
逃げたともいうな

754 :昔の名無しで出ています:2014/02/13(木) 23:37:41.18 ID:???.net
無事に普通に再発されてるだけ著作権的にはまあセーフなんだろうね
フリッパーズの世界塔なんて二度と再発できなさそう

755 :昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 20:55:20.05 ID:???.net
パクリに著作権的って何だよwwww
そんなこと言ったら日本の音楽の9割方アウトだろ

756 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 21:11:51.70 ID:???.net
全盛期(かなり短かったが)に2ちゃんがなくてよかったなw

757 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 05:30:17.99 ID:???.net
松下優也のfoolish foolishがニーヨのso sickとそっくりだったってのもあったね
まさに彼はネット民にボロクソに言われちゃったんだけども

ぶっちゃけfoolish foolishとso sickより>>704とエモーションのほうが似てると思うけど

758 :昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 22:49:04.66 ID:QaODQOH0.net
サザンの『いとしのエリー』も負けてないんだよ!
http://m.youtube.com/watch?v=iOpzESS2AR8&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=

759 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 01:47:04.30 ID:fIiHAQEv.net
もうパクリネタとかいいって

760 :昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 22:29:57.77 ID:PqviyouW.net
洋楽通なのを自慢したいんでしょ
淋しい人なんだよ

761 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 00:44:19.26 ID:YuuV26CE.net
80年代は、結構 甘かったんですね みんな ブラックコンテンポラリーの
真似してたような気がします。
あるいは、自分なりのセンスを磨いていたのかもしれません
みんな、音楽に対して、貧欲だったと思います。
良い時代でした。

762 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 03:00:26.65 ID:???.net
別に洋楽なんか詳しくもなんともないけど、なんちゅうか洋楽全く知らない人にはこの人を正当評価することはできんだろうなとは思う
過去ログには中島みゆきとか松任谷由実に匹敵する才能を持ってるとか書いてる人もいたし
まあパクリが酷いのはこの人自身よりアレンジャーなんだけどさ。でもあれを放置しちゃうのも問題でしょう
303イーストの歌詞カードにはアレンジャーに本人が色々注文してたみたいな記述も合ったように思うし

763 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 04:03:17.30 ID:???.net
何故中島や松任谷と比較する意味が分からないが
三人とも音楽性が違うだろw

764 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 04:19:07.05 ID:???.net
音楽性が違うだろっていうか、この人の音楽性は何?って話なんだけども
音楽性が違うベートーベンとシュトラウツを同列に比べる意味はないかもしれんが
その中に佐村河内を入れるような話でさ
音楽性以前に佐村河内はその域に達してないんだから

765 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 07:39:53.99 ID:suxePOhE.net
>>686彼女の代わりにBarry ManilowにAメロだけ唄ってもらえばいいんだよ!
英語で唄ってくれるから
http://m.youtube.com/watch?rl=yes&v=otPa_sa9Yhc&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP

766 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 09:51:47.89 ID:???.net
>>765
これが何なの?

767 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 22:38:44.31 ID:UUD2etqz.net
イントロは郷ひろみがモロにパクってるが、Aメロは中原めいこが上手く利用してる。
郷ひろみファンの彼女なので何かしらのアピールをしたんだろう。

768 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 10:07:47.41 ID:???.net
ほとんど言いがかりレベルだな

769 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 21:58:44.42 ID:vvmlFsiA.net
ナッソーの月もMiami Sound Machineの Conga から拝借したってのもいいかがりなんだよ!

770 :昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 22:41:26.68 ID:???.net
もうパクリネタはいいって
本当にしつこいね

771 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 09:37:15.70 ID:???.net
だよな
音楽なんて音とリズムの組み合わせなんだから、その膨大だが限られた組み合わせのなかで
ちょこっと似た部分が出来ちゃうのは仕方ない事なのにな

772 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 18:15:42.39 ID:???.net
エモーションも君パパもちょこっとじゃない

773 :昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 23:14:51.78 ID:kKZCqBP2.net
でもB'zよりはましだな
あれはクソだ

デビューした時から酷いと思ったが、段々と露骨になってきた
モロにパクりまくって印税で儲けているのが問題だ

774 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 03:53:25.46 ID:???.net
よそもやってるからといってパクリが正当化されるわけじゃないんだけどね

775 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 04:40:06.50 ID:???.net
洋楽を日本語で歌うカバーアルバムだと思えばOKですよ

776 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 04:56:44.83 ID:???.net
ドリカムの決戦は日曜日(Got to be realをベースにして曲を作る)みたいにちゃんとした企画としてやれば良かったんだよ
似てる度合いでいけば同じくらいだし

777 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 21:42:47.90 ID:???.net
決戦は金曜日じゃなかったか?w

778 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 22:17:01.10 ID:UPOAeaR+.net
だから!『恋の余韻』のイントロは松任谷由実の『サーフ天国スキー天国』と同じなんだよ!
でも原曲は松任谷由実のほうが4年も古いんだよ!

イントロ同じなのに『恋の余韻』も売れてくれよ!

779 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 23:13:35.67 ID:???.net
売れるわけねえ
所詮はCM絡みの一発屋だ

780 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 02:25:27.01 ID:n7w0j/8B.net
恋の余韻とサー天スー天のイントロが同じってこじつけすぎ

恋の余韻→1982年
サー天スー天→1980年
4年も古いってのも間違いね
ダメな奴w

781 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 03:12:19.68 ID:???.net
もうパクリネタはいいって
本当にしつこいね

782 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 04:06:38.80 ID:???.net
パクる才能はあったけど、作る才能はなかった一発屋

783 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 06:15:11.69 ID:nYYGnCbj.net
『サーフ天国』の原曲は1978年の川崎龍介への提供曲「サマー・ブリーズ」。歌詞だけ違うが、同じ曲なんだよ!
松任谷由実だと大ヒットになるんだよ!

784 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 15:42:26.98 ID:???.net
>>777
間違えちったw

785 :昔の名無しで出ています:2014/03/05(水) 21:14:40.12 ID:???.net
もうパクリネタはいいって
本当にしつこいね

786 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 05:21:45.84 ID:???.net
パクリネタがなかったら過疎で落ちてたかもしれんぐらい話題がないんだけども

787 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 07:23:21.57 ID:1zoUjmF8.net
『恋の余韻』のBメロには『夢で逢えたら』のサビのメロディーがどーしても必要だったんだよ!

本当はあのメロディーがメインなんだよ!

788 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 18:02:45.86 ID:???.net
パクリしか話題のない糞シンガー

789 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 19:17:11.34 ID:???.net
パクリパクリ言ってる奴は単に聴き込み方が足りんだけだな

790 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 22:06:39.06 ID:???.net
まぁまぁ、、、
彼女が活躍していたのはバブル経済の真っ只中。
当時20代前半だったオレは大人の女の色香ムンムンの彼女にメロメロだったんだよ。(笑
なんつーか年上の色っぽいおねーさんに憧れていたんだなw
あの頃のオレは彼女にゾッコンだったんだ。

791 :昔の名無しで出ています:2014/03/06(木) 23:51:53.74 ID:???.net
生で見ると不細工だけどね
顔がアンバランスゾーンだ

792 :昔の名無しで出ています:2014/03/07(金) 09:53:54.07 ID:???.net
若い頃行った十三のピンサロでちょっとめいこさん似のブサイクなババアが付いて本番せがまれたが
もうピクリともしなかったのは苦い思い出

793 :昔の名無しで出ています:2014/03/07(金) 10:52:27.28 ID:???.net
地声がフガフガ

794 :昔の名無しで出ています:2014/03/07(金) 21:26:12.31 ID:ruYoSALu.net
オレはマスタリングした『タイムリミット』や『CITY NIGHT』を聴いて涙が止まらないんだよ!
http://www.youtube.com/watch?v=M14kvr82i8I

でも『今夜だけD』はまだ聴けてないんだよ!

795 :昔の名無しで出ています:2014/03/07(金) 22:16:58.63 ID:???.net
>>794
素人のリマスタには限界があるな
やっぱレコード特有のもこもこもさもさ感があるもん
楽器を際立てても元がレコードじゃ限界がある
レコードの音が好きなやつは満足だろうが今風のリマスタではないな
シャリ感の中に1音1音が広がっててくっきりしてるもの今のは
マスターからやらないと難しいよな

796 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 16:57:08.70 ID:???.net
メランコリーtea timeが最近マイブームなんだが、歌詞を調べたらKOOLってタバコが出てくるけど
めいこさんが好きなタバコなのか、過去の男が吸ってたのか…

この人の歌って歌詞を見て初めて分かるフレーズが多くて、いまだに多くの発見があって面白い

797 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 23:04:05.04 ID:oWMWQqfT.net
歌詞はオリジナルだ

つーか 作詞家は今の年齢の五十代から上の世代のほうが良い詞を書いているよ。

798 :昔の名無しで出ています:2014/03/25(火) 02:28:00.22 ID:+kG53uv2.net
パワステのライブ、よかったよね
92年の4月3日だったか、2時までのシンデレラとかSo Shineとか懐かしい歌満載のライブが思い出深い
もう22年も昔か…w

799 :昔の名無しで出ています:2014/03/26(水) 12:35:48.30 ID:05gu4nsL.net
>>796
クールを吸うと あなたの匂い せつなく揺れるけど
だから、昔の別れた男のことを、歌ったんだろうね
相手が、松任谷正隆だったら、修羅場になってたかも(笑)
でも やっぱりユーミンに対抗してるよね そしてユーミンを、凌駕できる
唯一の存在だったのに
けんかのあとのくちづけ と コルベット1954 の対比が最高です

800 :昔の名無しで出ています:2014/04/19(土) 00:18:48.18 ID:???.net
この曲、CMオリジナルらしいけどメロディーラインが魔法のカーペットとそっくりだな。

http://mtrainier.jp/double/cm.html

801 :昔の名無しで出ています:2014/04/19(土) 22:44:40.57 ID:4Vw6wXYj.net
エスプレッソ、濃いめ。篇が判りやすい

802 :昔の名無しで出ています:2014/04/24(木) 05:16:04.89 ID:???.net
http://i.imgur.com/OD8J8AQ.jpg
http://i.imgur.com/kq9EV0p.jpg
http://i.imgur.com/mjVXmRQ.jpg
http://i.imgur.com/Hr3Ub0a.jpg

803 :昔の名無しで出ています:2014/05/08(木) 15:46:07.52 ID:+fWE8D8W.net
ふなのりのあなたについていけないー

ふなのりはいろんなとこ行ってるから
エイズの人多いのだよね。

そういう人とつきあってたということは
まさかめいこさんも。

804 :昔の名無しで出ています:2014/05/09(金) 00:25:19.37 ID:???.net
これ本当?


273 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/08(木) 22:23:37.03 ID:sefUZe0A0
>>202
中原めいこは中年太りになって、山田邦子みたいになってるw

805 :昔の名無しで出ています:2014/05/09(金) 09:47:22.38 ID:???.net
山田邦子…

せめてアジアン隅田程度にはとどまっててほしかったわw

806 :昔の名無しで出ています:2014/05/10(土) 17:21:59.23 ID:kt21ZGYr.net
この人って既婚?

807 :昔の名無しで出ています:2014/05/17(土) 20:13:58.63 ID:89CgoxV7.net
ホォーットラインは内線424〜♪

http://www.youtube.com/watch?v=uTHGsLld06U

808 :昔の名無しで出ています:2014/05/18(日) 16:12:08.38 ID:3eAeGUU/.net
>>807
よお似とるwネタが尽きないな

809 :昔の名無しで出ています:2014/05/18(日) 18:21:58.62 ID:EQQQfD42.net
既出かもしれんが…似すぎだろ
http://m.youtube.com/watch?v=DgqPpdluoes

810 :昔の名無しで出ています:2014/05/18(日) 18:28:26.00 ID:???.net
何と?ダンスインザメモリー?

811 :昔の名無しで出ています:2014/05/18(日) 18:42:46.67 ID:???.net
創作のほうは色々アレな面があったかもしれんが歌唱力は素晴らしいと思うんだよね
中原めいこ - Number 1 - 1986.02
http://www.youtube.com/watch?v=wgiPc2iUDvc

812 :昔の名無しで出ています:2014/05/18(日) 21:14:57.10 ID:5bIqSrC2.net
中原めいこはパクりで叩かれるのに、忌野清志郎の『雨上がりの夜空に』は名曲として語り継がれるのはどうしてなんだよ!

http://www.youtube.com/watch?v=TGUPfTZYZ6E

813 :昔の名無しで出ています:2014/05/19(月) 11:30:15.04 ID:???.net
めいこさんの動画を改めて観て、学生時代に告られてちょこっと付き合ったコがめいこさんを地味めにしたような感じだったのを思い出した
当時、そんな好きでもなかったんで手を出さずに自然消滅したが、今なら余裕でイケる気がするw

しかし80年代っていい時代だったんだな〜

814 :昔の名無しで出ています:2014/05/27(火) 04:22:53.31 ID:???.net
優しい

815 :昔の名無しで出ています:2014/06/29(日) 13:47:57.76 ID:???.net
最近、ヤフオクで初期のアルバムの価格が大暴落してるね
やっぱ再発されて供給過多になった影響が大きいのかなあ
あせって買う事は無かったかもしれん

816 :昔の名無しで出ています:2014/06/29(日) 21:09:15.70 ID:???.net
今後はMOODSが高値になるだろうね。
ブックオフでもあまり見かけないし、曲もいいと思う。

817 :昔の名無しで出ています:2014/06/29(日) 22:21:46.91 ID:???.net
私の記憶違いかもしれませんが、めいこさんの歌で
「What's going on」(間違いかもしれません)というフレーズがある曲を教えてください。ググったのですがわかりませんでした。よろしくお願いします。

818 :昔の名無しで出ています:2014/06/29(日) 23:07:02.07 ID:???.net
>>817
アルバム、鏡の中のアクトレス収録の「What's going on」

819 :昔の名無しで出ています:2014/06/30(月) 09:36:38.95 ID:???.net
MOODSは最後に買ったけど、その時点で既にまあまあ高かった
初期のみたいに中古市場が高騰した状況になれば再発もあるのだろうか?

820 :昔の名無しで出ています:2014/07/01(火) 18:57:09.30 ID:???.net
>>818
ありがとうございました。

821 :昔の名無しで出ています:2014/08/01(金) 03:52:57.94 ID:???.net
丸一月書き込み無しとか

822 :昔の名無しで出ています:2014/08/03(日) 03:41:34.24 ID:???.net
タイアップ付いてないと売れない歌手

823 :昔の名無しで出ています:2014/09/05(金) 23:00:18.22 ID:08AYfmVZ.net
保守

824 :昔の名無しで出ています:2014/10/08(水) 02:20:06.13 ID:JQaxzJki.net
ホント、一か月以上カキコないね。。。

825 :昔の名無しで出ています:2014/10/14(火) 05:15:55.38 ID:6Ip0LOxuH
dance in the memories(ミュージックスクエア)
月夜に気をつけて 他9曲(オールナイトフジ)

動画が消えた再アップロードしてほしい。

826 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 11:29:50.42 ID:19BQYI70.net
Regina - Baby Love
https://www.youtube.com/watch?v=L4IwsyBFoS0
無限の愛と編曲が似てる

827 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 16:03:28.88 ID:???.net
>>826
似てるんじゃなく、似せてるんだよ
ホントこういうところが鼻に付くわ

828 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 16:18:42.13 ID:???.net
なら聞かなきゃいいのに
しつこい

829 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 18:09:02.05 ID:???.net
聴いたから言ってるんだろ
バカじゃねーの?

830 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 18:47:04.36 ID:???.net
聴いたら鼻につくって分かってるなら聞かなきゃいいんだよ
アホ?

831 :昔の名無しで出ています:2014/10/22(水) 22:54:00.11 ID:19BQYI70.net
そこそこ人いるんだなw

832 :昔の名無しで出ています:2014/10/23(木) 17:02:15.74 ID:???.net
パクリネタでしか伸びないのが泣き所だな

833 :昔の名無しで出ています:2014/10/23(木) 17:36:58.22 ID:???.net
しつこいって

834 :昔の名無しで出ています:2014/10/24(金) 15:06:31.48 ID:???.net
>>833
お前キモイ

835 :昔の名無しで出ています:2014/10/26(日) 01:34:44.57 ID:???.net
PUZZLE再発はよ
これだけ手に入らない

836 :昔の名無しで出ています:2014/10/26(日) 14:41:42.63 ID:???.net
カバーアルバムばかり

837 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 10:15:45.59 ID:???.net
パズルはヤフオクに結構出てない?
MOGAの方が希少だと思うが、最近たまに出てる

838 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 10:17:07.91 ID:???.net
MOGAじゃなくてムーズの間違い

839 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 13:31:05.35 ID:???.net
俺「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」を
年中風呂で聞きながら歌ってる。
古いとか感じないし昔よりさらに好きになってるんだよなー。

840 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 22:42:39.97 ID:???.net
リマスタでパッキパキの音のめいこさん聴きたい。

841 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 23:17:41.05 ID:???.net
経費の無駄

842 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 23:34:23.23 ID:???.net
オムニバスにある万子とかロシアンとか音圧上がってる気がするけどリマスターじゃないの?
あとベストも

843 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 23:39:18.86 ID:???.net
TWIN BEST音圧いいよね
発売当時リマスターとか言ってたような気がしたような?

844 :昔の名無しで出ています:2014/10/28(火) 23:41:37.55 ID:???.net
モガのPASSIONと
TWIN BESTのPASSIONは明らかに違う

845 :昔の名無しで出ています:2014/11/04(火) 15:20:19.90 ID:mXdznlT/.net
中原めいこの現在を知りたいなら、TBSの爆報!THEフライデー に捜してもらえばいい。
番組側もネタが欲しいはずだ

846 :昔の名無しで出ています:2014/11/04(火) 16:46:49.25 ID:???.net
爆報は宣伝目的の奴しか出ない。

847 :昔の名無しで出ています:2014/11/05(水) 00:28:51.56 ID:???.net
この人ってライブCD出してないのな
そもそもライブってやってたの?

848 :昔の名無しで出ています:2014/11/06(木) 18:38:11.16 ID:NFOYqNja.net
>>847
ライブCDは知らない。ライブは、行ったことあるよ。
ラストアルバムの後に、中野サンプラザだったかな?

849 :昔の名無しで出ています:2014/11/08(土) 09:31:19.02 ID:???.net
HIGH ENERGYってどうなん
これ以外はほとんど持ってるけど、買う価値あるかな

850 :昔の名無しで出ています:2014/11/08(土) 23:25:45.31 ID:???.net
>>849
持ってるけど20年くらい聴いてないわ
すっごい微妙だった記憶がある

851 :昔の名無しで出ています:2014/11/09(日) 01:24:24.97 ID:???.net
ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット
 ↓
ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット (Russian Roulette) [LP Version]

こんな感じで微妙

852 :昔の名無しで出ています:2014/11/09(日) 13:46:35.64 ID:???.net
MCになるといきなり声がこもる

853 :昔の名無しで出ています:2014/11/09(日) 15:20:39.94 ID:KaqZ/6mW.net
しかも口が渇いている
唾液が少ない

854 :昔の名無しで出ています:2014/11/14(金) 22:10:09.35 ID:???.net
じゃあの

855 :昔の名無しで出ています:2014/11/16(日) 00:03:58.75 ID:5ESim4dF.net
ラメ入りなの〜 ってのがこの人らしいフレーズだよね 決してユーミンは使わないフレーズ

856 :昔の名無しで出ています:2014/12/04(木) 22:32:35.07 ID:JO/JN7Mh.net
「ラメのセーター、ラフに着こなして赤いヒールで歩くアスファルト」いい時代だったな

857 :昔の名無しで出ています:2014/12/11(木) 23:09:16.82 ID:jSSRUYew.net
>>849
真ん中に入ってる「1019Medley」が面白くて好き。
そもそも1019って何ぞや?

858 :昔の名無しで出ています@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:45.10 ID:+GrgE9I+h
中原めいこ(活動期間 1982年〜1991年)
日本が最も輝いていた黄金時代。
誰もが未来を疑わず、我が世の春を謳歌したよき時代。
時代の空気に寄り添う曲と歌詞作り唄い…日本が絶頂を迎えた1991年そっと表舞台から姿を消した幻だね。

859 :昔の名無しで出ています@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:10.33 ID:+GrgE9I+h
中原めいこ(活動期間 1982年〜1991年)
日本が最も輝いていた黄金時代。
誰もが未来を疑わず、我が世の春を謳歌したよき時代。
時代の空気に寄り添う曲と歌詞作り唄い…日本が絶頂を迎えた1991年そっと表舞台から姿を消した幻だね。

860 :昔の名無しで出ています:2014/12/14(日) 21:48:13.08 ID:tGCbLCcH.net
耳ィをすゥ〜まァ〜せェ〜ばァ〜

861 :昔の名無しで出ています:2014/12/18(木) 05:13:27.44 ID:u1jGw68V.net
聞こえそうなジングルベル〜

862 :昔の名無しで出ています:2014/12/19(金) 06:38:14.65 ID:+jpBb0/6S
ゲレンデのキャフェで待つの〜トゥナイ!

863 :昔の名無しで出ています:2014/12/20(土) 22:56:55.95 ID:SBVM5NcR.net


864 :昔の名無しで出ています:2014/12/22(月) 09:51:55.74 ID:???.net
王貞治と結婚したら
「おうめいこ」
こんなギャグが流行ってた記憶がある。

865 :昔の名無しで出ています:2014/12/23(火) 11:26:24.06 ID:oYXxpLa0T
dance in the memories / Music Square OnAir
再アップ嬉しい♪

866 :昔の名無しで出ています:2014/12/24(水) 11:38:03.19 ID:???.net
Happy Birthday, Love for you 街はクリスマス どこにいても
きっと一番 大事な季節

867 :昔の名無しで出ています:2014/12/25(木) 09:25:45.55 ID:???.net
Happy Birthday, Love for youってそういう意識なかったけど、一応クリスマスソングの範疇なんかな
クリスマスソングって認識は、Funky Christmasと最後のX'mas eveだけしかなかった

868 :昔の名無しで出ています:2014/12/25(木) 13:52:32.06 ID:???.net
Everlasting Love

なんかも

869 :昔の名無しで出ています:2015/01/22(木) 06:07:26.65 ID:???.net
個人的ベストライブの一つ
めいこさんのビジュアル、画面鮮明度良い

中原めいこ 今夜だけDance Dance Dance / 君たちキウイ パパイア マンゴーだね。
https://www.youtube.com/watch?v=Q--_vwlUU40&hd=1

870 :昔の名無しで出ています:2015/01/26(月) 21:06:30.94 ID:???.net
どの曲もブレスするとこが少なくて大変そうw

871 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 05:54:38.07 ID:???.net
ドアを出て行った あたしの荷物を
あなたは黙って 運んでくれた
走り出す車 見送るあなたが
蒼い風の色に 溶けていった
今でも気に掛かるのよ
別れ際の表情が見えなくて

872 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 05:57:34.22 ID:???.net
We Were In L.A

https://www.youtube.com/watch?v=OiWKxnD32fo

873 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 06:06:11.55 ID:???.net
アイ・ミス・マイ・バレンタイン  FMライブ84/06/23

https://www.youtube.com/watch?v=7NtSr_sGPow

874 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 06:26:42.44 ID:???.net
二人のレイニー・デイ FMライブ84/06/23 5分50秒から

https://www.youtube.com/watch?v=dwxr6JGDuNU&hd=1

875 :昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 16:42:53.55 ID:LMzF48RJV
dance in the memories
http://www.youtube.com/watch?v=wWJlW3-lCBI

876 :昔の名無しで出ています:2015/02/07(土) 02:16:21.49 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=wWJlW3-lCBI
Dancein the Memorys ♪中原めいこ/Music Square OnAir
これ生演奏だよね。特に2分15秒からの間奏の所で踊っているシーンが目茶苦茶良いわ。

877 :昔の名無しで出ています:2015/02/10(火) 11:46:34.31 ID:???.net
バックダンサー2人ってフォーメーション、センチメンタルジャーニーやバレンタイン・キッスを思い出すわw

878 :昔の名無しで出ています:2015/02/27(金) 11:41:29.20 ID:???.net
最近、気まぐれBad Boyにはまってるわ
タイトルがダサ目だったんでノーマークだった

879 :昔の名無しで出ています:2015/04/01(水) 10:57:02.26 ID:bd6MTOCy2
>>877
withキャプテンか?
キャプテンの方は作曲:筒美京平大先生だから許すが、withおニャン子クラブ認めないw

880 :昔の名無しで出ています:2015/04/01(水) 10:57:37.39 ID:bd6MTOCy2
中原めいこ '88 サマーミュージックフェスティバル

PASSION
http://www.youtube.com/watch?v=AQHlKkr_58Y

エモーション
http://www.youtube.com/watch?v=NuooFujI9AM

君たちキウイ・パパイ ア・マンゴーだね。
http://www.youtube.com/watch?v=9bAmA1wwWX8

881 :昔の名無しで出ています:2015/04/11(土) 13:06:10.36 ID:AgFMXK6X.net
この人 今何やってんの??

882 :昔の名無しで出ています:2015/04/18(土) 10:00:53.67 ID:???.net
結婚してそのまま引退(憶測

883 :昔の名無しで出ています:2015/04/18(土) 16:59:15.94 ID:???.net
ちゃんと最新リマスタしてくれないかな。

884 :昔の名無しで出ています:2015/04/22(水) 03:11:38.58 ID:qM/I7MNz.net
現在はニューヨークを拠点とし、気が向いたらカリビアンリゾートを楽しむ…そんなアーバンな暮らしをしているはず。

885 :昔の名無しで出ています:2015/04/29(水) 21:53:32.61 ID:xSy/7WwY.net
ハイブライトナイトってセルフカバーしなかったの?

886 :昔の名無しで出ています:2015/04/30(木) 13:44:49.34 ID:???.net
>>885
してない。

ハートに火をつけてとかも自身ではCD化しなかったけどライブでは歌ってた

887 :昔の名無しで出ています:2015/05/02(土) 13:56:03.40 ID:???.net
やっぱり改めて聴いても「君たちキウイ〜」って
ヒット曲のお手本みたいな楽曲の造りをしているなー

888 :昔の名無しで出ています:2015/05/04(月) 21:12:45.33 ID:???.net
AT-Xでダーティペアやるけど
新規が増えるといいね

889 :昔の名無しで出ています:2015/06/16(火) 13:01:35.21 ID:???.net
これ↓

https://www.youtube.com/watch?v=QJzsV9Mscgk

890 :昔の名無しで出ています:2015/06/24(水) 23:06:30.51 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=4yJaOgKANos

最近アニマックスでやってて何かに似てるとずっと考えてたんですけど、やっと思い出せて色々調べてここに至りました
あーとみっかあなーーーたとーーいっしょにいられたーーーらーーまちがいなくほれたのに−−ーこいはたーいりみーー
って曲でした


https://www.youtube.com/watch?v=wqUXqq3Th6k

これも何かに似てるんだけど思い出せない


今は活動されていないようなので残念です
ちょっとお伝えしたいことがありライブでもやってればお会いできるかと思ったのですが・・・

891 :昔の名無しで出ています:2015/06/25(木) 20:06:23.48 ID:???.net
あらあらドキドキ、段々

892 :昔の名無しで出ています:2015/06/26(金) 14:10:20.27 ID:???.net
>>890
りりかナツイ!
関係者さんかい?

893 :昔の名無しで出ています:2015/06/26(金) 23:31:53.98 ID:???.net
>>892
関係者>そんなところです
りりか子どもと一緒に見てます
アニメ全然見なかったのですが結構おもしろいのありますね
at-xでめいこさんが主題歌のダーティーペアもやってますし

894 :昔の名無しで出ています:2015/06/30(火) 00:00:38.84 ID:???.net
この時期になると聴きたくなるよね
サンバ、ボサノヴァ系もいいけどバラード最高だよね
涙のスロー・ダンス、I Miss My Valentine、2時までのシンデレラ、Come Back To Me、パールのマニキュア・・・

あぁ、ビールが美味い!

895 :383:2015/06/30(火) 00:05:05.71 ID:???.net
約2年半前と同じようなレスしてしまったw

896 :昔の名無しで出ています:2015/07/02(木) 23:44:35.91 ID:???.net
スコーピオンのスラップベースが好きでたまらない

897 :昔の名無しで出ています:2015/07/03(金) 15:11:33.01 ID:LY+LsVUy.net
母親の影響で好きになった。
甘ったるい歌声にあのバブリーなメロディー最高。
アンバランスゾーン
恋の秘訣
エモーション
ロートスの果実
宇宙恋愛
ルンバボーイ
スコーピオン
ロシアンルーレット
鏡の中のアクトレス
ルナルナ
ハレルヤ
ホットライン……

友達の前でルンバボーイ歌ったら「……掃除機が後ろから付いてくる歌?」ってタイトル見て言われたw
通じないのか……ルンバ……

898 :昔の名無しで出ています:2015/07/03(金) 23:55:10.17 ID:???.net
個人的にはやっぱMOODSが一番いいなあ
30年前のあの頃が懐かしい

899 :昔の名無しで出ています:2015/07/05(日) 23:48:13.85 ID:???.net
初期のころの声がエロかわいいよね

900 :昔の名無しで出ています:2015/08/02(日) 19:59:21.63 ID:???.net
本日ようやくPUZZLE入手してCDコンプした30代のおっさんです

901 :昔の名無しで出ています:2015/08/06(木) 07:55:18.84 ID:???.net
いらっしゃい
Isthattruelove!

902 :昔の名無しで出ています:2015/08/09(日) 15:24:14.68 ID:???.net
>>901
Is it true love じゃなかったっけ?

903 :昔の名無しで出ています:2015/08/09(日) 22:32:32.05 ID:pdW4Iv9g.net
最後から鏡、303、ON THE~以外はいらない。

904 :昔の名無しで出ています:2015/08/09(日) 23:31:28.32 ID:???.net
アメリカコンプレックスになってからクソ

905 :昔の名無しで出ています:2015/08/10(月) 03:29:42.46 ID:???.net
>>897
掃除機のCMで、あの曲掛ければ良いのに!とは思っていた。

906 :昔の名無しで出ています:2015/08/30(日) 15:36:20.71 ID:oP8HsnTl.net
このCMが今でも大好き
https://www.youtube.com/watch?v=tw2lO4_nahk

曲名誰かしってる人いないかな

907 :昔の名無しで出ています:2015/09/09(水) 21:41:26.27 ID:kPhLYVfM.net
作詞、作曲、メロディ-メイカーとしても天才だと思う。

初期の3枚は1980年代シティ-・ポップスの傑作。

908 :昔の名無しで出ています:2015/09/09(水) 21:43:00.85 ID:kPhLYVfM.net
中原めいこ様。 中原めいこ様。

909 :昔の名無しで出ています:2015/09/13(日) 10:56:35.31 ID:???.net
>>906の曲、オレも気になってたのを思い出した
でもこれ未収録だからフルで聞けないんじゃなかったっけ

910 :昔の名無しで出ています:2015/09/14(月) 03:37:04.86 ID:???.net
だよね

911 :昔の名無しで出ています:2015/09/21(月) 18:44:35.47 ID:???.net
>>907
禿同。もっと評価されてもいいよね。

あとちょっと気になったのだけど、歌詞で「シニカル」って言葉が出てくる曲ってなんだったっけ?

912 :昔の名無しで出ています:2015/09/25(金) 09:11:44.83 ID:???.net
川島Geminiなお美さん…ご冥福をお祈りします

913 :昔の名無しで出ています:2015/09/27(日) 15:13:10.30 ID:???.net
めいこさんはご存命なのだろうか?

914 :昔の名無しで出ています:2015/09/28(月) 04:06:41.51 ID:???.net
いつも風呂場でジェラシー

915 :昔の名無しで出ています:2015/09/28(月) 20:55:16.11 ID:???.net
>>914
あいつの方がでかい・・・とか?

916 :昔の名無しで出ています:2015/09/29(火) 18:47:51.50 ID:RkPhXP8i.net
観月ありさあたりがナッソーの月カバーしてくれないかな

917 :昔の名無しで出ています:2015/10/03(土) 19:24:00.55 ID:???.net
>>915
えっ!男同士の設定?

>>916
ナッソーは中森明菜も合いそう。カーニバルも。

918 :昔の名無しで出ています:2015/10/03(土) 21:26:07.80 ID:???.net
DESTINATIONいいね
モガにしか収録されてないけど

919 :昔の名無しで出ています:2015/10/03(土) 21:27:15.66 ID:???.net
>>917
ジェミニって双子の兄弟だよね。

920 :昔の名無しで出ています:2015/10/03(土) 21:54:10.18 ID:???.net
ケンカのあとの口づけの男誰だよ?
旦那?

921 :昔の名無しで出ています:2015/10/05(月) 02:24:24.74 ID:???.net
ホットラインは内線424のPVくっそわろたwww
80年代にもPBXってあったんだね
http://www.zhuatieba.com/video/XMjE5NDQxMjAw

922 :昔の名無しで出ています:2015/10/05(月) 16:56:18.00 ID:???.net
初期のアルバムから順に聴きこんできて、ようやくON THE PLANETまできた

最初聴いたときは初期の方が好きでなんかイマイチな印象だったが、最近はこればっかり聴いてる
俺ベストにもTo the stormとFprtuneがノミネートされましたw

923 :昔の名無しで出ています:2015/10/10(土) 18:52:48.20 ID:???.net
てすと

924 :昔の名無しで出ています:2015/10/11(日) 13:57:38.86 ID:???.net
>>921
PV途中の昼食の場面のTotal \7,370(TAX10%)ってあるけど
当時税金10%だったのか?
サービス料ならわかるが

925 :昔の名無しで出ています:2015/10/11(日) 14:05:53.58 ID:???.net
坪倉唯子のコーラスはいい

926 :昔の名無しで出ています:2015/10/16(金) 03:59:36.53 ID:PySOgp/l.net
会いたい・・・

927 :昔の名無しで出ています:2015/10/16(金) 19:49:32.92 ID:???.net
今、何やってらっしゃるんですかね。

928 :昔の名無しで出ています:2015/10/20(火) 12:37:30.53 ID:???.net
この人は突然消えた感あるよね
消え方が意味深だ

929 :昔の名無しで出ています:2015/10/20(火) 20:36:17.04 ID:???.net
曲調が古臭いからな

930 :昔の名無しで出ています:2015/10/25(日) 13:11:35.20 ID:???.net
「やきもちやき〜」の歌詞はピンクレディ「パイプの怪人」を思い出した

931 :昔の名無しで出ています:2015/10/30(金) 16:04:50.12 ID:FfZOcWDc.net
今夜だけダンスダンスダンス。 転調するところは天才。


Come back to Me バラードの傑作。 切なくなるほど素敵です。

932 :昔の名無しで出ています:2015/10/30(金) 16:11:44.06 ID:FfZOcWDc.net
Sunset Freeway バカンス タイムリミット ほんのちょっぴりOld Man

City Night  カッコイイ。  カーステレオで聴くと最高。

933 :昔の名無しで出ています:2015/10/31(土) 11:42:28.63 ID:???.net
ホットラインは内線424のPVはおもしろい

934 :昔の名無しで出ています:2015/10/31(土) 20:10:23.96 ID:P54Uc1cf.net
2nd

ココナッツの片思い  スペクトラムのトランペットがかっこいい。 かっこよすぎます。


Go Away(名曲)! めいこさんの最後の歌声のあと号泣!

935 :昔の名無しで出ています:2015/11/03(火) 18:09:23.43 ID:kE0hkYyj.net
ビビアン・スー - 8月のヴァレンタイン

https://youtu.be/jWZMO6U1i4A

↑これも名曲の一つ。

 ゆったりと爽やかに過去の恋愛を回想した詩。
 ビビアン・スーの歌い方は、めいこさんをソフトにした感じ。癒し系の唄。

状況的には We're in LA に似てるかな。

めいこさんの唄には回想する曲が多い。

936 :昔の名無しで出ています:2015/11/05(木) 10:38:33.82 ID:KGm45gzP.net
Fortune −銀の月夜のハネムーン−


最高なバラードで大好きです

937 :昔の名無しで出ています:2015/11/05(木) 20:36:58.37 ID:???.net
ここだと、ビビアン・スーの動画付でみれるぞ。
 ↓
徐若?ビビアン スー 8月のバレンタイン 1996-07-28
http://www.pideo.net/video/youku/207ce9aaff09e6b8/

スーは中原めいこから歌のレッスンを受けたのか?と思うほど
歌い方が丁寧で上手。

938 :昔の名無しで出ています:2015/11/05(木) 22:41:11.42 ID:???.net
写真が笑ってしまった。

http://i.imgur.com/oVqT5Vx.jpg

939 :昔の名無しで出ています:2015/11/06(金) 10:21:54.54 ID:???.net
ビビアン・スーはウンナンとなんたらビスケッツで歌ってた時もテレサテンみたいな雰囲気で
うまいというか味わい深い声だったな
意外だったのがキャイーン天野だな
美声でめちゃくちゃ歌うまいと当時思った

940 :昔の名無しで出ています:2015/11/07(土) 02:56:17.56 ID:???.net
今でもCD買い続けてるくらいのビビアンファンとしては褒められていて嬉しい!

めいこさんが好きな皆さんは、普段どんな音楽を聞いてらっしゃるのでしょう?
オススメなどあったら聞いてみたいです。

私はジャズ、ボサノバ、カントリー、台湾ポップス等。
日本の音楽だとエゴラッピン、サンタラ、原田知世さん、奥村愛子さんなんかをよく聞いてます。
歌がうまかったり特徴的な人に魅力を感じます。

最近prediaというアイドルグループのライブチケットをもらったので行きました。
全然知らないグループだったのですが、あんなに動いているのに歌がうまくてカッコよかったです。
90年代を彷彿させるレトロチックな曲調が多くて、その場でCD全部買っちゃいました。
テレビ見ていても目に留まって興味わくような歌手を発見するのが困難で、
10年ぶりくらいの発掘だったので嬉しくなっちゃいました。

あ、宣伝じゃないです。

941 :昔の名無しで出ています:2015/11/07(土) 08:56:45.48 ID:???.net
でも反日じゃん。
日本のファンから金搾り取って、
その裏で日本を馬鹿にしてるんだぜ。

942 :昔の名無しで出ています:2015/11/07(土) 09:31:24.75 ID:???.net
>>940
宣伝イラネ

943 :昔の名無しで出ています:2015/11/07(土) 10:50:43.78 ID:???.net
>>941
マジかよ…残念…

944 :昔の名無しで出ています:2015/11/07(土) 12:40:28.87 ID:???.net
反日なのに東日本大震災の時台湾のチャリティー生番組で泣きながら募金協力を仰ぐのかね
あの映画を反日と思ってしまう人は見てない人でテレビに踊らされてる純粋な人じゃないかな
当時日本のマスコミや大陸メディア的にも台湾を反日に出来る大チャンスだったからな
映画見たのに反日だと感じたなら理解力不足を疑う
頭ごなしに批判してる連中は見てから批判してほしいわ
映画のタイトル?
「セデック・バレ」 な

あ、宣伝じゃ(ry

945 :936:2015/11/07(土) 20:05:32.71 ID:???.net
マジか…
わからなくなってきた…

946 :昔の名無しで出ています:2015/11/08(日) 04:24:39.80 ID:bitCbeBO.net
>>940
台湾ポップスを具体的に
自分もジャズファン
ビートルズも好き

>>944
日本のテレビマスコミが反日っていうねw
粗方ではあるが映画の内容把握したが反日映画ちゃうやんけ
>>941のおかげで3時間くらい無駄にしたわ
日本を馬鹿にしてるのあんたやろ
荒らしたいだけか、知らんがそういう書き込みは信頼できるソースを貼れ

947 :昔の名無しで出ています:2015/11/08(日) 04:33:50.78 ID:???.net
>>941もマスコミに踊らされた被害者の一人に過ぎない

948 :昔の名無しで出ています:2015/11/08(日) 17:03:24.67 ID:???.net
>>940
YMO
あとはUK産New Waveとか

949 :昔の名無しで出ています:2015/11/13(金) 17:51:43.41 ID:9rtH1ikk.net
インリンと間違えてんじゃねえ?

950 :昔の名無しで出ています:2015/11/16(月) 05:47:49.62 ID:???.net
I miss my Valentine
https://youtu.be/7NtSr_sGPow

徐若 - 8月のヴァレンタイン
https://youtu.be/jWZMO6U1i4A

やはり、同じ人がつくった唄ですねー。

めいこさんはValentineという語を「恋人」の意味で使うらしい。

951 :昔の名無しで出ています:2015/11/18(水) 20:31:13.76 ID:RHfnKXFl.net
2nd


素敵なじゃじゃ馬ならし   歌声がかわいい!

952 :昔の名無しで出ています:2015/11/18(水) 20:39:25.31 ID:RHfnKXFl.net
眠り姫   バラードの大作


スペクトラムのホーンセクション。オーケストラ・アレンジは完璧。

ドラムスはパワーアップして、とにかくリズムが重い。

後半はフュージョン系で盛り上がる、めいこさんの最高傑作の一つ。

953 :昔の名無しで出ています:2015/11/19(木) 03:54:47.12 ID:???.net
眠り姫はバラードなのか?

954 :昔の名無しで出ています:2015/11/20(金) 17:57:54.24 ID:???.net
そおいや小沢健二もニューヨーク行ってそれまでの活動ペースがおかしくなったよね。

955 :昔の名無しで出ています:2015/11/20(金) 20:07:18.76 ID:???.net
オールナイトフジのライヴを観て初めて買ったアルバムがMINTだったアラフィフです

956 :昔の名無しで出ています:2015/11/21(土) 09:56:01.20 ID:???.net
俺もアラフィフだがミントでは食いつかなかったな〜
だいぶたってダーティペアで初めて聴く気になってはまった
それから永い歳月を経て40代でぶり返してアルバムコンプリート
今のヘビロテはオンザプラネット

957 :昔の名無しで出ています:2015/11/21(土) 22:09:38.50 ID:???.net
あなたはあたしのサソリ

958 :昔の名無しで出ています:2015/11/22(日) 09:36:21.09 ID:???.net
今夜だけうかれて踊れ踊れ踊れ

959 :昔の名無しで出ています:2015/11/22(日) 11:55:59.48 ID:???.net
やきもちやき掃除機男

960 :昔の名無しで出ています:2015/11/22(日) 18:37:31.20 ID:???.net
鏡の中の女優

961 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 00:08:02.65 ID:ZVP+tOCR.net
こないだ出たCDってリマスターされてないの?音量は上がってる?
昔のロートスの果実とミント売りたいんだけどもう価値無いのかな?

962 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 00:23:31.66 ID:???.net
>>961
リマスターされてる。
だけどジャケ写が、旧譜と比べると綺麗に作られてないから
旧譜はそのまま持ってる。

963 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 07:46:04.27 ID:???.net
ただのカラーコピーであれには萎えた

964 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 09:48:10.89 ID:???.net
今月発売された石川優子のCDも、カラーコピーでよくなかったし
EMIこんなのばっか。
せっかく再販するならジャケットも綺麗に作れ。

965 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 10:27:29.35 ID:???.net
俺も再発持ってるけどあのジャケ写はないわw
過去のオリジナル素材が残ってないんだろうな

>>961
高く売るなら再発前にすべきだったね
その頃はプレミアム価格になってたから手が出なかったけどw

966 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 18:44:46.02 ID:???.net
>>964
禿同

967 :昔の名無しで出ています:2015/12/04(金) 05:37:13.11 ID:???.net
紙ジャケで再発してほしかったね
ミントのトレーシングペーパーみたいな歌詞カードとか再現してほしかったな

968 :昔の名無しで出ています:2015/12/04(金) 09:10:48.20 ID:???.net
再発のは中国で売ってる海賊版かっていうような見た目だなw

969 :昔の名無しで出ています:2015/12/04(金) 14:30:47.61 ID:aVW/yW3w.net
再発のはカラーコピーだし。オリジナル盤(3200円 3008円)は持ってた

方がいいかも、またプレミアがつくかも。

970 :昔の名無しで出ています:2015/12/04(金) 14:36:59.28 ID:aVW/yW3w.net
チャキ チャキ クラブ


kiss in the morning light 正統派ポップスの王道。


何故シングルにしなかったのか不思議です。

971 :昔の名無しで出ています:2015/12/04(金) 18:06:24.59 ID:???.net
紙ジャケなんか保存に向かないしプラケでいいわ
紙ジャケよりレコードの方がいいわ

972 :昔の名無しで出ています:2015/12/06(日) 04:31:54.15 ID:???.net
クリスマスが近づくと
FUNKY CHRISTMAS(ロングバージョン)
が聴きたくなる

973 :昔の名無しで出ています:2015/12/06(日) 14:25:07.18 ID:???.net
1500円の再発にケチつけるなよ

974 :昔の名無しで出ています:2015/12/17(木) 03:21:08.59 ID:???.net
TBSの爆報で取り上げてくれんかな?

975 :昔の名無しで出ています:2015/12/17(木) 10:37:40.09 ID:???.net
爆報は宣伝目的の奴しか出ないよ。
何も音沙汰ないのは、平穏に暮らしている証拠じゃないのか?

976 :昔の名無しで出ています:2015/12/17(木) 11:35:30.91 ID:???.net
いきなり引退だもんな
なんかなー
ファンは不意打ち食らった感しかのこらん

977 :昔の名無しで出ています:2015/12/18(金) 03:03:46.38 ID:???.net
全アルバム、全シングル同梱BOXとか、企画すれば良いのにな。

978 :昔の名無しで出ています:2015/12/18(金) 14:22:20.55 ID:+6OagrwH.net
ロートスの果実


バラードのI Miss My Valenine メランコリーTea Time

気まぐれBad Boy   Cloudyな午後は名曲


ノリノリのエモーション ロートスの果実 スコーピオンは最高!

979 :昔の名無しで出ています:2015/12/18(金) 19:49:08.61 ID:???.net
クリスマスが近づいてきました。

ファンキークリスマスもいいけど、物悲しい曲もいい。

アリーシャ / 最後のX'mas eve
https://youtu.be/zwuPkdnfZHI

感情がこもった歌い方だ...

980 :昔の名無しで出ています:2015/12/19(土) 22:58:02.11 ID:???.net
Number 1はシングルカットすればよかったのに

981 :昔の名無しで出ています:2015/12/23(水) 00:55:33.28 ID:o/s+uuX+.net
ファンキークリスマス

982 :昔の名無しで出ています:2015/12/23(水) 16:28:09.29 ID:???.net
FUNKY CHRISTMAS(ロングバージョン) 中原めいこ
https://youtu.be/iY4_meKZ9-M

最後のクリスマス・イヴ / 中原めいこ
https://youtu.be/14DEMsFiQek

983 :昔の名無しで出ています:2015/12/23(水) 16:39:08.88 ID:???.net
早見優 「カリビアン・ナイト」
https://youtu.be/G0A8viZsjLo

984 :昔の名無しで出ています:2015/12/28(月) 17:04:04.42 ID:???.net
ビビアン・スー 8月のヴァレンタイン(オリジナル・カラオケ)
https://youtu.be/JXP3jz5zeyQ

きれいな曲調ですね。

めいこさんは、歌を作る時には作曲から始めることが多いそうです。

985 :昔の名無しで出ています:2015/12/28(月) 18:38:16.79 ID:???.net
動画発見

ビBビBアン・スー 8月のバ0レン0タイン olor ★
https://youtu.be/kZ-Gc3k5bfA

986 :昔の名無しで出ています:2015/12/30(水) 08:55:05.31 ID:???.net
やっぱり歌めちゃくちゃ上手いな
コーラスのね〜ちゃんのスゥートメモリーもいいw
https://m.youtube.com/watch?v=EeoqFOT9C7Y

987 :昔の名無しで出ています:2015/12/30(水) 09:32:05.90 ID:???.net
ちょっと思い出したから
メイコさんがデビューしてすぐぐらいの時
甲斐バンドの甲斐よしひろがNHKのFMサウンドストリートで
メイコさんの曲流してほめてたんだよね
かなりメイコさんを好きになったみたいで
いつか会ってみたいと言ってた

後に会えたんだけどね

988 :昔の名無しで出ています:2015/12/30(水) 09:42:31.75 ID:???.net
記憶が曖昧だけど
レコード会社かレコーディングスタジオで会えたんだよね
甲斐は繊細な女の子を想像してたらしく
「想像と違ってサバサバとした男らしい性格で
ちょっとガサツで、いや」
みたいなこと言ってたw

989 :昔の名無しで出ています:2016/03/13(日) 14:41:19.30 ID:sCQ/K5e7/
評価されなかった天才        中原めいこ


ココナッツ・ハウスから On The Planet まで10作品はすべて名盤。


評価されなかった天才        Meiko Nakahara

990 :昔の名無しで出ています:2016/03/13(日) 14:50:08.37 ID:sCQ/K5e7/
2nd


パールのマニキュア      名曲       切なくなるほど素敵です。



2時までのシンデレラ     バラードの傑作   切なくなるほど素敵で                         す

991 :昔の名無しで出ています:2016/03/15(火) 11:12:19.02 ID:hStNUs6f7
2nd


Fantasy  ジゴロから  ココナッツの片想いまでの流れは


天才としか言いようがない。

992 :昔の名無しで出ています:2016/03/20(日) 07:18:52.02 ID:5vQqBev6H
鏡の中のアクトレス



Caribian  Night     グルーブ感がはんぱない。


鏡の中のアクトレス めいこ様のハードロック とにかくリズムが重い。


In your eyes        バートバカラック風の壮大なバラード すごすぎ!

総レス数 992
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200