2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キューティポップ&お色気歌謡 2発め

1 :名無しBOX:2009/04/24(金) 18:25:56 ID:uckw63xo.net
好評のスレの第2弾です。

2 :名無しBOX:2009/04/24(金) 18:32:22 ID:9F62+Lzg.net
過去のスレはこちら

☆キューティポップ&魅惑のお色気歌謡☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1126761505/

3 :名無しBOX:2009/04/24(金) 20:39:45 ID:g6IJyJmG.net
なんか六甲山の歌なかったっけ?

4 :昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 14:18:30 ID:???.net
>>1
乙!

5 :昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 20:02:21 ID:sGXAthsD.net
ヤフオクで草間ルミ関係2点が出品中。
高額入札されてますね。


6 :昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 23:23:16 ID:???.net
万里れい子の超レアシングル盤「涙のゆくえ」に至っては
現在の入札金額19000円!!

7 :名無しBOX:2009/04/27(月) 10:32:48 ID:ua67HgiA.net
>>5
やはりガールズ歌謡の影響でしょうね。

では、前スレ995の続きを。

・木立マリ「白夜のためいき」
彼女はおそらく辺見マリのフォロワーかと思われるが、サウンドはヨーロピアンな雰囲気で、その中で展開される
耽美な世界…お色気歌謡では屈指の名曲かも。
しかもジャケはセミヌードで渥美マリといい勝負。辺見、渥美につぐ“第三のマリ”として
売り出してたら、少しはヒットしてたかも。

・松尾ジーナ「気ままなジーナ」
元々モデルだったが、この頃にはTVでも活躍。この曲は70年代初期アイドル歌謡で、
キュートなヴォーカルが印象的。

・志麻ゆき「恋は謎々」
西野バレエ団出身で、この曲は小室等作曲の珍しいポップバラード。
森田公一のバカラック風アレンジがそう思わせるかも。この後、小室の縁で“六文銭”のメンバー
四角佳子(本名)として活動するのは周知のとおり。

8 :名無しBOX:2009/04/28(火) 00:13:09 ID:hFzbYmls.net
>>7
・田代麻紀「潮風の季節」
朋ひろこから改名してからのポップス路線は橋本淳・筒美京平コンビのポップバラードだが、サビの節回しが
朋ひろこ時代を思わせる。すぐ後に平山三紀が歌詞を変えてカバーしたことでも知られる。
その後田代は「原ゆうこ」に改名し、キャニオンにシングルを残している。

では、ここから音源は持ってないけど押さえたい曲です。

・藤山ジュンコ「鎖」
軽めのロック歌謡だが、作曲がいずみたくなのが意外。シンプルなメロディーを繰り返し歌う。
ちなみに藤山は、当時放送されたアニメ「さすらいの太陽」のヒロイン・峰のぞみの声を演じていた。

・桑野みゆき「素敵なリボン」…松竹女優
・園浦ひろみ「若さをぶつけろ」…後の高山ナツキ
・音羽美子「恋のラーメン娘」
・富永ユキ「素敵なデュエット」
・槇みちる「鈴の音がきこえる」…B面が中尾ミエでも有名な「片想い」
・薩めぐみ「愛の祈り」…シャンソン歌手 etc


9 :昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 01:30:18 ID:???.net
「潮風の季節」は大好きな曲
これからの季節にピッタリ♪

10 :名無しBOX:2009/05/04(月) 15:46:17 ID:iKMOX16I.net
では、ここからクラウン編といきたいところですが、その前に前スレで要望のあったローヤル編と、
一人しかいませんがエレック編をやりたいと思います。
まずはローヤル編から

・椿まみ「月の世界でランデブー」
今やローヤルの歌姫の異名を持つ椿の代表曲で、唯一オリコンチャートにランクインされたことでも知られている。
発売がちょうどアポロ11号の月面着陸に成功した頃なので、タイムリーではあるがなかなか楽しめる宇宙的お座敷ソング。
B面「恋の終りが…」は普通のムード歌謡。

・那須あけみ「おでこの子守歌」
地元名古屋のマイナーレーベルにシングルを発表していた那須の全国デビュー(?)作。
タイトルは子守歌だが、中身はなかなかのビート歌謡。作詞は川内康範。

・小林さち子「恋地獄未練ばなし」
不遇時代にローヤル/マキシムから発表した情念歌謡。北原ミレイよりもおどろおどろしい。
上村一夫のイラストジャケ&コメントが秀逸。

11 :名無しBOX:2009/05/05(火) 10:03:33 ID:2cwAM8m4.net
次は、エレックのビートガール・朱由美子を紹介します。

・朱由美子「涙がほしい」
イントロから「ブルーライト・ヨコハマ」を意識したようなビート歌謡の佳曲。しかも、作者がアマチュアなのが驚きだ。
B面「悲しみよふりむかないで」はタイトル通りの哀愁バラード。こちらは小川知子を意識?
両面ともギタリスト・沢田駿吾の演奏がいい味を出している。
朱は土居まさるにスカウトされて歌手になったそうだ。他にもシングルを出している。

最後に、ローヤルで音源は持っていないが押さえたい曲を紹介します。

・西尾三枝子「あなたがすべて」
・路加奈子「いじめないで」…渚まゆみのと歌詞が同じ(川内康範だから)!
・野添マリ「子猫のように」
・椿まみ…「黙っているほうが」「ちょっぴりしみたの」「なぐられてもいいわ」「京の女」(猪俣公章作曲)
「シーサイド・ブルームーン」etc
・志摩あい「天使のいたずら」

12 :名無しBOX:2009/05/09(土) 09:30:29 ID:FzOkU/C0.net
では、いよいよクラウン編にまいります。クラウンに限っては3部構成にしました。
@松平マリ子全シングル&未発表曲コメント
Aガールズ歌謡CDコメント
B他にもあるあるガールズ歌謡
でいきたいと思います。

まずは松平マリ子から

・涙のハイスクール
「青春がギラギラ」は言わずと知れたエレキ歌謡なので、今回はB面のこの曲を。
A面とは打って変わる大人しめのカンツォーネ調バラード。
歌詞は何か理由があって高校を出ていくことになり、想い出に浸りながら別れを惜しむ内容。
ま、言うなればペギー葉山の「学生時代」を暗めにしたようなものだ。
なお、この後に発表されたカンツォーネ調の曲に倍賞美津子の「とてもとてもしあわせ」がある。こちらは明るい内容だが。

13 :名無しBOX:2009/05/09(土) 11:20:43 ID:FzOkU/C0.net
・チークチーク/恋は太陽

早くも一ヶ月後に出た第二弾は、当時ニューリズムとして紹介されたアメリアッチ風の夏らしいリズムポップス。
星野哲郎の歌詞がやや稚拙ぎみなのが致し方ないが、夏の恋を歌うのにはピッタリだ。
B面もそれに合わせたかのように作られたリズム歌謡だが、こちらが硬質のサウンドで、
砂漠の中にいるような感覚だ。作曲の萩敏郎は名前から黛敏郎と間違えやすい。
他にも未発表曲でも素晴らしい佳曲を残しているが、そちらは後ほど。

・星空のデイト
唯一のデュエットは「新聞少年」の山田太郎と。
曲調は地味めの青春歌謡だが、パートで違った感覚が味わえる。
まず、山田のパートはビギン調で進み、松平のパートに入ると吉田正調のポップス寄りの展開に。
それに二人の端正な歌唱が好感を持つ仕上がりに。
3ヶ月連続リリースでこれからが期待されていたが、次のシングルは何と一年半後まで待たねばならなかった。
(学業専念か?)

14 :昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 09:37:13 ID:zYHtpwTE.net
梅木マリのCDは持ってるんで、松平マリ子を加えたら
これでコンプリートです。

15 :名無しBOX:2009/05/10(日) 19:31:57 ID:JwpJ6DrY.net
>>13
・あなたがほしいの
一年半ぶりのシングルは当時ブームだったGS路線のビートポップス。
イントロのチェンバロからいい雰囲気を出していて、サビの英語のリフも洋楽っぽさを感じる。
ちなみに作詞の奥山靉は「ボーイハント」の訳詞でもおなじみ。

・恋のアルメリア
B面は更にガレージ色の強いビート路線で、こちらは水沢圭吾(中山大三郎)の作詞。
いずれも作曲はベテラン・小杉仁三によるものだが、改めて
作風の広さを実感してしまう(前述の「チークチーク」もそう)。
ガールズ歌謡にも数多い佳曲が収録されているが、これらは後ほど紹介する。

16 :名無しBOX:2009/05/17(日) 14:26:46 ID:mBadIJju.net
・髪をきったの
続くシングルは、がらりと変わって大人しい地味めのバラード。
今や定番の「失恋したら髪を切る」女性の未練や心情を歌ったもの。
作曲は先日惜しくも他界した三木たかしで、この後のシングルを手掛けることになる。
バックコーラスは、東芝時代には全く組んだこともないダニー飯田とパラダイスキングで、
この頃はクラウンに移って「甲府ブルース」などのムード物を発表していた。

・いつでもあなたを
A面以上に侘しさを感じるサウンドで展開するバラード。
同じなかにし礼・三木たかしコンビによる、出光功/ザ・クーガーズの「あこがれ」のガール版といった趣。
こちらは幾分ポップス寄りだが。

17 :名無しBOX:2009/05/18(月) 17:47:20 ID:4jUhWwYJ.net
>>16の訂正
「いつでもあなたを」ではなく、「いつでもあなたが」でした。スマソ

・お願いだから
イントロの「ヤヤヤ…」スキャットから楽曲的に「悲しき16才」を思わすティーンポップ風の歌謡ポップス。
ジャケといい歌い方といい、キュートで梅木マリ時代を思わせる。

・真夜中の想い
B面は全く正反対に怒涛の展開のビートバラード。
「♪つらいっ、つらいっ」と突き放したともヤケになってるとも思える歌い方に驚く。
Bメロの展開は響かおる「恋のアタック」(これも三木たかし作曲)を思わせる。

18 :昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 19:39:57 ID:eOnziTMC.net
昭和ガールズ歌謡レアシングルコレクションEMI編
発売楽しみです。

19 :名無しBOX:2009/05/22(金) 23:32:55 ID:tlfrBWJ/.net
>>18
今、CDジャーナルの携帯HPで確認したけど、本当に実現するとわ(*_*)
曲目はクラウン編に合わせてか'64〜'71年の曲で、私が注目するのは、
ヤングシスターズ・槇みちる・三浦恭子・牧麗子・小橋玲子だな。

20 :名無しBOX:2009/05/23(土) 07:53:20 ID:QeczoEgB.net
>>17
・めざめ
ラストシングルとなるこの曲は、スケールのあるバラード。
Aメロは不気味なほどの残響感での一人二重唱で情感をこめて歌う。
Bメロに移ると3連メロディーを裏声で歌う。
ある意味歌手としてのテクニックを試したかったのだろう。

・風わたる街
B面は心地良いサウンドで軽快に歌うポップバラード。
こちらはキュートな雰囲気で、どこかへ誘ってくれそうな気分になる。

余談:「チークチーク」のジャケの手の形が浣腸ポーズだと思ったのは私だけだろうか?

21 :昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 13:22:46 ID:5UgQw2nB.net
「めざめ」のシングルジャケット、素敵ですね。

22 :名無しTV:2009/05/27(水) 20:36:24 ID:u9B4Tqzc.net
>>21
確かに素敵ですね。

>>19の続きを書かせてもらうと、更に販売元のHPを拝見したら、ジャケは鍵山珠理のみ使ってた。
ま、クラウン編のはゴチャゴチャしてた感あったから、逆に新鮮に感じる。

では、松平マリ子の未発表曲を。
・消えないあなた
「青春がギラギラ」と同等のエレキ歌謡の佳曲。こちらは落ち着いている方で、恋のほろ苦さを描いている。

・私はだれかに夢中なの
明るめのハリウッド・ミュージカル調の和製ポップス。コーラスとの掛け合いも良い。
ちなみに、作詞のみずの稔はこの後、藤圭子の「新宿の女」を手掛ける。

23 :名無しBOX:2009/05/30(土) 20:18:32 ID:D4h3rdLD.net
・恋ってナーニ
これまたティーンポップ調の和製ポップスで、疾走感にあふれる。
出だしの「恋ってナンアアアンアアアーニ」が、坂本九を思わす節回しで印象的。

・黄色いキャット
こちらはGSバンドのザ・クーガーズをバックにしたキューティポップ。
おそらく、泉アキ/ザ・レインジャーズの線を狙ったのだろう。
しかし、ベテラン星野哲郎が「ニャンにも知らないふりをして ニャンでも知ってるの」と書いたのは意外だが、
スリーキャッツを思わせもするんだな。
だが1番意外に思えるのは松平の歌い方が媚びているようななまめかしさを感じる所なのだ。

24 :昔の名無しで出ています:2009/05/31(日) 03:14:33 ID:???.net
ここはブログか?

25 :昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 12:45:09 ID:zCS1PXPT.net
牧麗子(牧れい)のコンプリート盤がほしいんですよ。
出してくださいね

26 :昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 08:46:14 ID:YbVIL2JU.net
キング編 恋の呪文 入らなかったね。残念。

27 :昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 09:05:42 ID:???.net
>>23
星野先生は北島三郎の発禁曲「ブンガチャ節」も作詞してるからな。
その辺のセンスに長けてる人だ。

28 :名無しBOX:2009/06/10(水) 23:12:22 ID:VBPAsec9.net
>>26
EMIに続いてキング編までリリースが決まるとは!
このシリーズ、相当好評とみた。
でも、キング編の曲目って、まだ知らないんだよな。
販売元のHPにも出てないし。

29 :sage:2009/06/11(木) 08:31:47 ID:bCISIc48.net
CDジャーナルHPより


01ヒッチハイク娘 (安田章子)
02言えばよかった (梓みちよ)
03聞いてよ、お願い (ミッチー・サハラ)
04すてきなカプチーナ (伊東ゆかり)
05涙ギラギラ (木の実ナナ)
06太陽ハント (真理アンヌ)
07私はマジョリーナ (中村晃子)
08きのうの嘘 (スリーグレイセス)
09イエ・イエ (朱里エイコ)
10センチメンタル・ラヴ (葉村エツコ)
11太陽の仲間たち (ヴォーチェ・アンジェリカ)
12土曜日は私と (倍賞千恵子)
13しあわせを感じちゃう! (若奈まゆみ)
14銀座ゴーゴー (天地総子)
15愛をかえして (井上ひとみ)
16太陽で灼いて (岸洋子)
17あなただけに (岡田可愛)
18最後の人 (佐々木早苗)
19夜の熱帯魚 (仲宗根美樹)
20スプーン一杯の恋 (松本めぐみ)
21夜もバラのように (高田恭子)
22恋の色 恋の味 (じゅん&ネネ)
23誰れかの恋人 (安倍律子)
24悪い遊び (篠ヒロコ)
25月光のエロス (中島淳子)

30 :名無しBOX:2009/06/11(木) 13:20:22 ID:???.net
>>29
ありがとうございます。これで解決しました。
やっぱり、梓みちよ・伊東ゆかりといったナベプロ系が入ってましたね。
ミッチー・サハラがようやく聞けるのでうれしいですね。
ザ・ピーナッツは格が違いすぎるから外したのかも?

31 :昔の名無しで出ています:2009/06/11(木) 23:32:12 ID:UT9nz4Sv.net
「マドモアゼル・フィフィ」をもう一度ソフト化してね。

32 :昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 21:29:19 ID:lu6fqvyx.net
歌謡曲番外地
東宝編2タイトル出るとはビックリしました。

33 :昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 21:30:26 ID:lu6fqvyx.net
歌謡曲番外地
東宝編2タイトル出るとはビックリしました。

34 :昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 21:31:40 ID:lu6fqvyx.net
歌謡曲番外地
東宝女優編2タイトル出るとはビックリしました。

35 :昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 21:34:36 ID:lu6fqvyx.net
連投ごめんなさい
それだけビックリしたという事です。

36 :昔の名無しで出ています:2009/06/14(日) 22:03:34 ID:???.net
三波伸介かよ

37 :名無しBOX:2009/06/14(日) 22:28:44 ID:???.net
>>23の続き
・あなたが悪いのよ
最初聞いた時「どっかで聞いたことあるような…って、
柳亜矢の『夢みる子猫ちゃん』と入れ間違えたのか!?」と思ったが、
歌に入ると、ちゃんと松平の声が入っていたので安心した。

聞いての通りのビート歌謡で、この頃すでに歌謡曲路線に転向しようと模索していたのだろう。
ここでも松平は投げやり気味に媚びるように歌っている。
オクラ入りしたもののメロディがよかったのか、柳亜矢の時に詩を入れ替えて世に出たんだな。

38 :昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 23:56:46 ID:0EjXimyw.net
松平コンピ、そろそろ手に入れたいと思います

39 :名無しBOX:2009/06/16(火) 08:53:40 ID:???.net
>>37
・それだけは信じて
こちらは速めのテンポのビート歌謡。サビで一人二重唱になるのが印象的。
いずれも高橋五郎作曲。高橋は他にも、由美かおる「珊瑚のくちびる/シャネルの夢」
柏木由紀子「恋のかけら」も手掛けている。
もしかしたら、柳亜矢の「男と女がいるから」は、この曲の焼き直しかも(あくまで推測ですが)。

あと、「星空のデイト」をよくよく聞いたら、島倉千代子・守屋浩の
「星空に両手を」を意識しているのでは?と思えた。

40 :昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 19:12:14 ID:zYMNNq+/.net
EMI編を買った方の御意見が聞きたいです。

41 :昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 19:21:50 ID:zYMNNq+/.net
加えて歌謡曲番外地の御意見も

42 :昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 01:13:58 ID:mHlQ7TeS.net
聖ミカの恋人達の場所は名曲 さすが京平


いぬいなおみの白いパンタロンはいい感じのエレピが入ってます。

ソフトロックな松島トモ子の明日の午後ならいいわが僕は一番の収穫でした!

ソフトロック・ヒッピーズ、番外地恋のコマンドとかぶってる曲は説明不要の名曲。

43 :昔の名無しで出ています:2009/06/29(月) 20:27:48 ID:???.net
歌謡曲番外地2枚買って来ました
これから聞く所です。

44 :名無しBOX:2009/07/01(水) 17:03:02 ID:ln+0XVS+.net
EMI編買いました。
前半はポップな曲が圧倒的だが、後半にいくと歌謡曲系が多くなるという印象。
大形久仁子(内田あかり)はGS歌謡を歌っていたのが意外。
黛ジュンはお聞きの通り、五十嵐じゅん「小さな初恋」の原曲。
内藤圭子は名前から想像がついたな。
キング編、今から楽しみです。

45 :名無しBOX:2009/07/15(水) 22:59:33 ID:vNl25aUP.net
それでは、クラウン編の続きをやりますが、CDの方は割愛しますので、まだまだあるガールズ歌謡を
あげたいと思います。

・青山ミチ「恋の芽生え」
TBSラジオ「夜のバラード」で使われた、ミッチーにしては可愛らしいバラード。

・よつば姉妹「ワン・ツー・スリー・ラブ」
楽曲といい、歌い方といい、山本リンダを意識したドメスティック寄りの歌謡ゴーゴー。

・原田糸子「その人のために」
デビューシングル「ヴェニスの恋」のB面は、キュートなイタリアンポップ。
よくよく聞くと「ジャマイカの青い浜辺」の原曲に思える。

46 :名無しBOX:2009/07/22(水) 16:52:53 ID:XMjPTIwW.net
・八汐みどり「ひとり夜な夜な」
イントロから悩ましげだが声がハスキーなので、青江三奈フォロワー的
フェロモン歌謡に仕上がっている。ジャケはネグリジェ姿。

・沢リリ子「たわむれないで」
元祖スパーク3人娘がイメチェンしての移籍盤。
ドラマ挿入歌だが、結構ムードたっぷりに歌い上げている。
B面はタマイチコ作詞の小川知子路線。両曲とも叶弦大の作曲。

47 :名無しBOX:2009/07/28(火) 23:09:59 ID:f2aVZ1pF.net
次に、音源はないけど押さえたい曲です。

・安井千代美「女だから」…'66年度ミスクラウン。
・新田芳子「ジミー・ウォーレン」…カバー物ですがご勘弁を。
・後藤久美子「マドロスキッド」
・八田富子「哀しいキッス」…作詞家・八反ふじをの娘。
・小椋ひろ子「恋算数」
・ジャンボリーシスターズ「あの人が悪いのよ」etc

あと、十勝花子も一曲希望。
タレントのイメージがあるが、元々は歌手として活動していた。

48 :名無しBOX:2009/07/31(金) 17:52:54 ID:rtb6+kWc.net
ガールズ歌謡キング編のジャケを販売元HPで拝見。

収録曲のジャケ写からの寄せ集めだが、クラウン編よりはスッキリしている。
中央がベテランコーラスのヴォーチェ・アンジェリカってのがミソかな。
数名がモノクロなのは仕方ないか。

ま、個人的には楠トシエ・堀内美紀・マリ・クリスティーヌあたり収録してほしかったな。

49 :昔の名無しで出ています:2009/07/31(金) 22:25:17 ID:JLDEhj5s.net
「悲しみは駆け足でやって来る」のアン真理子が、ブレーク前の藤ユキ名義で歌った「あなたと二日いたいわ」は、メロメロ。

50 :昔の名無しで出ています:2009/08/01(土) 17:20:34 ID:M/yzlVMC.net
なんかド歌謡チックなコンピしか最近、出ないな。

もっとパンチのあるやつ聴きたい。

51 :昔の名無しで出ています:2009/08/01(土) 20:32:34 ID:???.net
パンチのあるのはネタ切れ。

52 :昔の名無しで出ています:2009/08/06(木) 21:52:53 ID:???.net
ピーコック・ベイビー・・・・

53 :昔の名無しで出ています:2009/08/07(金) 18:59:07 ID:S1X++V/2.net
大原麗子ね。。

54 :昔の名無しで出ています:2009/08/07(金) 23:08:17 ID:4u46p2WT.net
「ピーコック・ベイビー」を聴いて追悼を

大原麗子がこの曲をリリースした時期は、東映の映画に出ていた頃

55 :昔の名無しで出ています:2009/08/08(土) 01:01:58 ID:???.net
網走番外地とか

56 :名無しBOX:2009/09/03(木) 15:47:37 ID:cePOGOSX.net
久々に書きます。
次はミノルフォンのガールズ歌謡です。
言うまでもなく遠藤実作品が圧倒的ですが、その中でもポップス寄りの作品を選んでみました。

・加賀ひとみ「はげしく愛して」
幻の名盤解放でもおなじみ。
マーチ系リズム歌謡の屈指の名曲で、サビのリフも印象に残る。
ちなみにA面「女なら」は戦前歌謡「男なら」を遠藤先生の歌詞でリメイク。

・山本リンダ「夢見るわたし」
「こまっちゃうナ」に続く第2弾は、和風のアレンジで歌うガールズ歌謡。
途中で童謡「花嫁人形」が挿入されているのがミソ。

57 :名無しBOX:2009/09/04(金) 10:06:12 ID:WFFHTEz7.net
・沖千鶴「なんにも知らない」
第2回ミノルフォン全国歌謡コンクールに優勝(2位は柏野みち)。
沖縄出身で15歳でデビューした。
曲は大人の世界が気になる少女の心情を歌っている。
アレンジな和風ながら、どこかポップス寄りに感じる。
この後何枚かシングルを出し、'68年に本名の祝峰三枝子で再出発する。

・レモンレモンズ「レモンの二人」
ザ・ピーナッツ路線の正統派ポップスだが、代表曲はやっぱ「夢見るツイッギー」だろうね(カバー曲だけど)。
この後「レイコとミツコ」に改名再デビューするのは周知のとおり。

・西崎緑「可愛い真珠」
デビュー曲「ちいさなプリンセス」のB面で、やや古臭めに感じるチャイルドリズム歌謡。
歌詞がややメルヘンチック。
この後、西崎みどりにプチ改名し、「旅愁」をヒットさせる。

58 :名無しBOX:2009/09/05(土) 02:17:28 ID:2Qt78cAM.net
18日にガールズ歌謡コロムビア編が発売される。

半分は期待通りの選曲だが、EMI・キング同様CD化済みの曲もあるので仕方ないか。
曲目は後ほど。

59 :名無しBOX:2009/09/05(土) 03:02:38 ID:???.net
>>58
1・ごきげんハイウェー(本間千代子)
2・涙のゴーゴー(エミー・ジャクソン)
3・ハイティーン・ゴーゴー(森本和子)
4・鍵(ダイヤモンド・シンガー)
5・青春の海(万里れい子)
6・涙のドライヴ(弘田三枝子)
7・ふたりの虹(金井克子)
8・ブルーシャトウ(沢知美)
9・涙のバラ(都はるみ)
10・愛のおもかげ(川奈ミキ)
11・恋の眠り姫(松原智恵子)
12・恋はそよ風(いしだあゆみ)
13・あなたの噂(鳳蘭)
14・ブラックパール(ジュディ・オング)
15・雨上がりの虹(小川ローザ)
16・二人のハント・バー(林マキ)
17・モア・モア・ラヴ(ちあきなおみ)
18・青い薔薇のトゲ(杉本エマ)
19・可愛い女になりたい(可愛和美)
20・髪を染めたの(市地洋子)
21・火遊びのサンバ(森山加代子)
22・なみだの理由(小西まち子)
23・恋は気まぐれ(平野レミ)
24・ホットパンツのお嬢さん(ザ・シュークリーム)
25・20才の恋(平山三紀)

60 :昔の名無しで出ています:2009/09/08(火) 16:57:23 ID:qNnW1sCk.net
原田糸子と響かおるのコンプリートが!
しかも未発表曲入り!

すごいなー。

1.ヴェニスの恋 原田糸子(1〜11まで)
2.その人のために
3.ジャマイカの青い浜辺
4.リマの雨
5.ローマの恋のおくりもの
6.パロマチニータ
7.ミスティ・ナイト・イン・コーベ
8.カリブの渚
9.ヘイジー・ポート・ナガサキ
10.雨の中のくちづけ
11.想い出のテルアビブ(未発表音源)
12.太陽がこわいの 響かおる(12〜23まで)
13.愛されたいの
14.星とお月様
15.バラのささやき
16.涙がにくいの
17.みんなが言うの
18.恋のアタック
19.いとしのキャティリオン
20.さよならジュン
21.悪い子になりたい
22.スキン・シップ ホールド・シップ フレンド・シップ
23.アイリスをあなたに(未発表音源)

http://newrelease.bridge.shop-pro.jp/?cid=10310


61 :昔の名無しで出ています:2009/09/09(水) 00:45:07 ID:???.net
↑ほんとすごいわ。
こういうのドンドン出してほしい。

62 :昔の名無しで出ています:2009/09/09(水) 22:00:26 ID:???.net
俺は買うけど需要はあるのか?今

63 :昔の名無しで出ています:2009/09/09(水) 22:14:21 ID:???.net
>>60
今年最高の企画物だね。
楽しみだよ。

ビクターの麻里圭子
コロムビアの万里れい子
コロムビアの金井克子
東芝の牧麗子
などもコンプリート化して欲しいね。

64 :名無しBOX:2009/09/09(水) 23:59:27 ID:???.net
>>60
待ってました!!!
きっと出るとは思っていたけど、早くに実現するとは!
響のラストシングル「スキンシップ〜」のB面「ムーンウォーク」が未収録になったが、
気になりますなぁ。マイケル・ジャクソンより十数年早いことになるが。

しかも、未発表曲まで。
個人的には堀内美紀が欲しいな。

65 :名無しBOX:2009/09/10(木) 07:14:45 ID:/nDcBSks.net
>>59
× 青春の海
〇 青春の渚 でした。スマソ。

では、>>57の続きを。

・ザ・ヴァイオレッツ「太陽の恋」
2枚目はハワイアンロックとデキシーランドジャズをミックスしたような明るいリズムポップス。
タイトル通り真夏の渚の恋を巧みなコーラスで歌っている。
B面「みんなで夢を」も明朗な曲で、こちらは各自のソロパートを設けている。

・島かおり「気にしないで」
地味めながら、テンポのよい遠藤ポップス。乙女の恋心を歌っている。

・星のぞみ「青春時代」
タイトル通りの青春歌謡で、「高校三年生」の女性版と言える。もちろんトップギャランのとは別曲。
この曲では澄んだ声で歌っているが、「夏は過ぎても」での珍妙な歌い方には首を傾げるほどだ。

66 :昔の名無しで出ています:2009/09/12(土) 13:13:42 ID:???.net
>「ムーンウォーク」
中川三郎のダンス教則ラップ(?)が入ったインストで、響は無関係。
昔「ソリトンSIDE-B」の和モノ特集で、コモエスタ八重樫が紹介していた。

いくらなんでも外すことはないと思うのだが…

67 :昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 22:26:18 ID:???.net
鈴木さんの優等生っぽい解説が物足りない。
某サイトにも書かれてたけど、かなり間違ってるし。
クロサワさんは当然無理なんだけど直弟子の人たちにやらせたほうがいいと思う。
あの方の膨大な資料を引き継いでるのは彼らだけなんだから。
けれど結局小まめに渡り歩くやり手の人ばかりがやるんだろうね。再発って。

68 :昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 19:36:29 ID:???.net
いい人そうなんだけどやり手なんだろうね。
そういう人だけがおいしいとこ持ってって残っていく。
そういうとこですよどこの業界も。
変わるとすればリアクションだと思う。
ブログに書くんじゃなく直接会社にメールする。ここが気に食わなかったという意見を。
うちの会社もお客さんが直接訴えてくる意見は大事にしてる。
逆にブログやサイトに書いてるのは風評として無視。ネット弁慶はかまってらんないし。

69 :昔の名無しで出ています:2009/10/13(火) 11:44:02 ID:RI/dPG1T.net
すごいね
あと1週間じゃん


70 :名無しBOX:2009/10/13(火) 17:43:08 ID:???.net
個人的意見だが、響かおる&原田糸子のは吉田氏が書くべきだな。
最初に響を発見してるし、原田のリアルなファン(と言っても幼少期!)でもあるから。

71 :昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 22:13:05 ID:???.net
鈴木さんとは仲良いみたいだから、それでもやらないのは理由があるんじゃないの?
あと、ブリッジの人がそういう人脈がないとか。でも土龍団はカヴァーものやってるんだよね。

72 :昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 22:26:40 ID:???.net
黛ジュンの灼熱のミニスカ・ダイナマイト!! を買いました

イイ曲ばっかりです

73 :昔の名無しで出ています:2009/11/08(日) 14:34:48 ID:???.net
レ・ガールズ [金井克子 / 由美かおる / 原田糸子 / 奈美悦子 / 江美早苗]
フラワーアクション009ノ1
http://www.geocities.jp/kindanhm/kunoichi.html

コンプリートDVD リリース
11月21日が待ち遠しい
http://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200911/dstd03145.html

74 :昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 05:17:10 ID:???.net
ついに来た!
って感じ

75 :昔の名無しで出ています:2009/11/13(金) 21:34:07 ID:bjgr+bPK.net
奈美悦子のかわいさは異常ww

76 :昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 06:53:52 ID:He5EyVaP.net
前スレで少し話題になってた水の江じゅん(香山ユリ)の音源発見。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gFQVqtgTEZw

ミツ子さんは相当なテクニックを持ったプロ歌手だったんだな。
これは素晴らしい。
他のも聴きたくなったよ。

77 :昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 08:36:22 ID:zPdPoGZJ.net
水前寺清子さんのかわいさも異常ww

78 :昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 16:56:02 ID:HOLkE2aa.net
Nippon Girlsまだか

79 :昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 18:58:21 ID:???.net
持ってる曲ばっかじゃんね

80 :昔の名無しで出ています:2009/12/01(火) 21:58:51 ID:J5q+8zyL.net
>>79
そうだけど、パンチの効いてるコンピは久しぶりだよ。

81 :昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 19:36:19 ID:???.net
まあサイケデリック漂流記で知ったんだけどなw

82 :昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 19:45:13 ID:???.net
割と定番だが、どうせならはつみかんなも入れろよ!って選曲。

83 :昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 16:02:55 ID:???.net
サイケデリック・タウン・エディット・・・済
バザズ・エディット・・・済
スキスキ・エディット・・・済
ピンク・リップスティック・エディット・・・未
ファースト・デート・エディット・・・済
ラヴレター・エディット・・・未
ツイッギー・エディット・・・未

84 :昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 16:55:45 ID:F8KC0vp4.net
ガール歌謡コンピが最近発売ラッシュだけど
全部買うのはちょっと・・・という人にはどれがオススメ!?

85 :昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 18:55:49 ID:???.net
候補上げてくれなきゃ答えようがないな

86 :昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 02:36:46 ID:gbmjz5mk.net
Nippon Girlsめっちゃいい!

87 :昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 21:57:47 ID:???.net
入門用にはいいかもね

88 :昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 22:54:07 ID:gbmjz5mk.net
そうですね。

キューティ・ポップシリーズのbest盤みたいで好きっす

89 :昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 23:22:30 ID:???.net
ブラックルーム、黄色の世界、こまっちゃうな、バザ図天国、恋はハートで、遭えば好き好き
この辺が聞きどころかな?

Y-Y - Eiko Shuri  これがなんなのか知りたいイエイエですか?


90 :昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 23:49:19 ID:gbmjz5mk.net
もちろん レナウンイエイエ

91 :昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 01:43:28 ID:mejcwIZy.net
黄色の世界って曲がすごかったな
たしかオクラになった曲らしいな

92 :名無しBOX:2009/12/14(月) 04:05:46 ID:2cQPhNF/.net
曲目みたが、なぜか渥美マリや森山良子も入っているのな。
果たして第二弾ってでるのかな?「GS I LOVE YOU」みたいに。

93 :メモ:2009/12/19(土) 06:47:34 ID:???.net
・ザ・ピーナッツ
・奥村チヨ
・山本リンダ
・黛ジュン
・小山ルミ
・伊東きよ子
・欧陽菲菲
・安西マリア
・キャンディーズ
・リンリンランラン
・ピンクレディー
・榊原郁恵
・トライアングル

・南沙織
・平山三紀
・山口百恵


94 :名無しBOX:2009/12/20(日) 12:57:24 ID:082mHO4y.net
今更ながら、先月に歌謡曲番外地・東宝編2枚購入しました。

>>42に触れられてる曲以外のレビューをしたいと思います。


・青木英美の不良少年は、ジャケ・楽曲の雰囲気が、もろカルメン・マキしている。
歌は時間を追うごとに上手くなっている。

・柏木由紀子はやはり地味めな曲ばかりだが、「ひやかさないで」は明朗なポップス調。
歌詞の彼氏のイメージは、加山雄三とか黒沢年男あたりだが、実際の結婚相手は…というギャップも楽しめます。

・エミー・マーガレットはキング時代のキュートさは何処へ!?と思わせる歌いっぷり。
作者の川内康範/三佳令二コンビは那須あけみ「おでこの子守唄」でもおなじみ。

95 :名無しBOX:2009/12/20(日) 13:25:25 ID:082mHO4y.net
>>94

・聖ミカはCDの解説では「岡崎友紀を不安定にしたような声」とあるが、
私的には潘恵子そっくりだと思う。

・いぬいなおみは「幸せの涙」がフェイバリットだな。しゃれた楽曲で楽しめた。

・松村幸子の「13日の金曜日」はキワモノの感あり。
タイトルだけ聞くと、どうしてもジェイソンを思い浮かべてしまう。
作曲の赤星建彦は「ドドンパNo.5」でもおなじみ。現在は音楽療法で有名。

・加藤小代子のあこがれはもうアイドル路線まるだしだな。

・鹿島とも子の声は、研ナオコを軽くしたような感じ。



96 :昔の名無しで出ています:2010/01/26(火) 22:44:18 ID:J3SOwfGY.net
あげ

97 :昔の名無しで出ています:2010/02/10(水) 23:23:05 ID:fXBuhD8N.net
浮上

98 :名無しBOX:2010/03/03(水) 21:34:24 ID:bbFoc+IY.net
お久しぶりです。
規制がかかってて長らく書けなかったのですが、ようやくかけるので、
これからもごひいきに。

さて、ガールズ歌謡もクラウン編の第3弾が出るそうで、選曲は70年代限定だし。
どうなることやら。

99 :昔の名無しで出ています:2010/03/08(月) 21:35:04 ID:MgdZrh80.net
堀内美紀「恋の呪文/薔薇のグラス」(キングBS-893) が久々にヤフオクに出てますね。
締切3日前の3月8日午後9時の時点で4人入札で\25,500になっている。
最終落札額はいくらになるだろう?

>>98
3月20日発売ですね。 最終章とのこと。
確かに70年代中心なので、ちょっとトーンダウンかな?
でも、今まで買い続けているので習慣で買ってしまうなぁ。
http://bridge.shop-pro.jp/?pid=18870935

木の実ナナが4月5日、ガイリズ歌謡ミノルフォン編続いても出るようですね。
木の実ナナは2枚組で、以前出ていたキング時代のシングル集よりも
収録曲が50曲と大幅に増えますね。
http://bridge.shop-pro.jp/?pid=18870659

100 :昔の名無しで出ています:2010/03/12(金) 01:42:25 ID:/yrTqvIl.net
ヤフオクの堀内美紀「恋の呪文/薔薇のグラス」(キングBS-893)
落札額は\95,000だって、めっちゃ高いなぁ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121424718

101 :昔の名無しで出ています:2010/03/12(金) 20:31:02 ID:???.net
マニアってすげぇな

102 :昔の名無しで出ています:2010/03/12(金) 20:42:43 ID:???.net
一桁違うだろ、って感じだな

103 :昔の名無しで出ています:2010/03/30(火) 01:12:09 ID:WMzJoB6f.net
しばたはつみ、このスレ的にははつみかんなと云った方がいいな。
残念ながらが亡くなってしまったね。 唄の上手い元ビートガールだったよね。

合掌

104 :昔の名無しで出ています:2010/04/01(木) 12:44:14 ID:???.net
水森亜土ってすごいんだな

105 :名無しBOX:2010/04/10(土) 09:56:18 ID:2yLk6y8c.net
アクセス規制 なんとかしてほしい

106 :名無しBOX:2010/04/10(土) 09:59:04 ID:2yLk6y8c.net
と、上に書いたが、もう書き込めるみたい。

さて、木の実ナナは「ナナとおさみ」が未収録なのが残念。
エノケンとのデュエットは収録されたのに。

107 :昔の名無しで出ています:2010/05/17(月) 19:50:41 ID:Ju/skqPB.net
草間ルミの「ごめんなさいあなた」ってどんな感じの歌?
「時計をとめて」が好きなんだけど同じオーラの歌なの?
教えてお色気歌謡博士

108 :昔の名無しで出ています:2010/09/10(金) 08:48:44 ID:lP4MAtXa.net
話題もないけどageてみる

109 :昔の名無しで出ています:2010/09/24(金) 16:39:13 ID:???.net
聖ミカのためにCD買いたいな


110 :名無しBOX:2010/09/28(火) 19:53:11 ID:rD469XmN.net
お久です。
アクセス規制でなかなか書けなかったので。

6月に通販CD-BOXでだが、万里れい子の全音源がCD化された。
他には金井克子・ジュディ・オングなどと一緒。

111 :昔の名無しで出ています:2010/10/25(月) 23:16:48 ID:pOzXRcpY.net
何の話題も無い

112 :昔の名無しで出ています:2010/10/26(火) 01:07:16 ID:???.net
ttp://bridge.shop-pro.jp/?pid=23201489

113 :昔の名無しで出ています:2010/12/20(月) 13:52:18 ID:byWNjl8Y.net
今月買いたいな

114 :名無しBOX:2010/12/26(日) 15:48:37 ID:myUgc4ib.net
徳間からリリースされた「Groovin'昭和」シリーズも興味深い。

以前CD化されたものばかりだが、掘り出し物と思える曲は

キューティポップ系は 加賀ひとみ「渚への招待」 レモンレモンズ「キッスモーション」
(多少ノヴェルティ寄り)
お色気では 黒岩三代子「POI(ポイ)」 司美智子「甘い夢のサンバ」 辺りだな。

115 :昔の名無しで出ています:2011/01/08(土) 13:57:51 ID:L/dULRme.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=qE8gr_wTcHI
ニャオニャオ甘えて、民悦子

遠藤実、作詞・作曲
奥村チヨ風歌唱
動画w

116 :昔の名無しで出ています:2011/01/11(火) 22:17:59 ID:zBcLBGra.net
きもちわるい

117 :昔の名無しで出ています:2011/01/12(水) 18:25:06 ID:???.net
>>115
この歌、偶然ようつべで発見して以来大好きです。
ガキデカのこまわり君の歌を探してたら何故か出てきたんだが。


118 :昔の名無しで出ています:2011/01/29(土) 15:40:34 ID:PuOlghfy.net
現在ソニーのオーダーメイドファクトリーでアイドルミラクルバイブルガールグループ2〜チェリーズ・ラブリーズ・ゼット・ドレミファンが1stステージにエントリー中

ドレミファンのわたし半人前ってオリジナルは渚まゆみだっけ?

119 :昔の名無しで出ています:2011/01/29(土) 23:07:57 ID:???.net
♪おしりをだしなさい〜

120 :昔の名無しで出ています:2011/06/09(木) 01:24:27.79 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=30ecXSIq0bQ
この画像の女が誰か知りたい
下のコメントは勘違いしてるっぽい

121 :昔の名無しで出ています:2011/06/12(日) 21:46:28.36 ID:???.net
ハーフっぽいな

122 :昔の名無しで出ています:2011/06/13(月) 00:20:31.03 ID:???.net
加賀まり子かなと思ったが乳が違ったわ

123 :昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 18:20:43.80 ID:E8VC6tJY.net
お色気BOXの相場ってどのくらいだろう



124 :昔の名無しで出ています:2011/10/03(月) 02:03:04.08 ID:NoKIj0Rs.net
秘宝館BOXはめちゃくちゃプレミア


125 :昔の名無しで出ています:2011/10/09(日) 19:26:30.34 ID:???.net
東芝EMIファミリークラブの商品って廃盤にならないんじゃなかったっけ?
記憶違いかな?

126 :昔の名無しで出ています:2011/11/01(火) 20:26:22.68 ID:zRRsW6ez.net
通販?


127 :昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 10:59:48.42 ID:43YaRga+.net
原田糸子のコンプリート盤って魅力的


128 :昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 17:57:46.23 ID:ytKkNdrF.net
金井克子のコロムビア版ゴールデンベストがついに
7月18日に発売!!
たぶん、全シングル収録なんだろうね。

129 :昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 02:39:35.66 ID:e7+YeVR+.net
情報GJ!
でもこないだCDショップ行ったけど、なかったような…


130 :昔の名無しで出ています:2013/02/28(木) 01:49:56.25 ID:???.net
渥美マリのベスト盤出してほしい

131 :昔の名無しで出ています:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
杉本エマのCDを再販してほしい

132 :昔の名無しで出ています:2013/09/26(木) 23:09:41.28 ID:PgrXYhVM.net
牧麗子「かりそめの恋」、ヘビロテ再生中。
名曲。

133 :昔の名無しで出ています:2013/09/27(金) 02:45:58.19 ID:???.net
杉本エマ、牧れい、マジ最高

134 :昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 18:19:10.48 ID:???.net
幻の名盤シリーズの続編はないのかな?

135 :昔の名無しで出ています:2013/12/28(土) 20:53:56.87 ID:18ZXzXXA.net
ほしゅ

136 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 21:52:47.73 ID:W+nYw0Hs.net
2014年4月23日発売

★由美かおる『しんぐるこれくしょん〜日本コロムビア編〜』

ディスク枚数: 1
レーベル: 日本コロムビア

137 :昔の名無しで出ています:2014/02/24(月) 22:04:09.07 ID:W+nYw0Hs.net
2014年4月16日発売

★前田美波里『BIBARI〜前田美波里ファースト』

ディスク枚数: 1
レーベル: 昭和歌謡ジュークボックス

138 :昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 05:10:03.75 ID:???.net
もうCD化出来るモノは出尽くしたのかな

139 :昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 03:07:01.88 ID:???.net
>>137
これは嬉しいCD化
LP持ってるけど聴けなかった

140 :昔の名無しで出ています:2014/03/17(月) 04:49:00.37 ID:???.net
安西マリアが死んでしまった

141 :昔の名無しで出ています:2014/03/21(金) 19:56:34.59 ID:???.net
.>>137
これと同時発売の「堀内美紀シングル・コレクション」も
かなりソソるものがある

142 :昔の名無しで出ています:2014/04/10(木) 01:06:25.36 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/user/kashinomichi1968/

柏野みち公式

143 :昔の名無しで出ています:2014/04/10(木) 21:59:52.19 ID:???.net
>>142
「バラ色の夕陽」しか聴いた事がなかったのでこれはとてもありがたいね 発売順に聴くと60年代後期の歌謡曲がGSに絶大な影響を受け、そして冷めていく様子がよくわかる。

144 :昔の名無しで出ています:2014/04/13(日) 23:06:58.60 ID:???.net
>>141
もうすぐ発売だね
ジャケットは「恋の呪文」らしいけど納得のチョイス、¥3000近い価格はちと高いと思うが彼女のシングルを揃えようと思ったらこの10倍でも到底納まらないのでここは買うしかないでしょう
余談だが「恋の呪文」は私の中で森山加代子「じんじろげ」ザ・ピーナッツ「モスラの歌」と並んで意味不明歌詞のBest3(笑)
「モスラの歌」はでたらめではなくインドネシア語らしいのだが「恋の呪文」の♪ヒーラババーヤババヤランバ〜は?

145 :昔の名無しで出ています:2014/06/05(木) 18:31:58.45 ID:9c0uTPXsn
堀内美紀買いましたよ
恋の呪文 初めて聞いたけどあれはすごい
超衝撃的だった

146 :昔の名無しで出ています:2014/07/06(日) 20:57:43.64 ID:VNi7yxXDz
葉村エツコ「とめてくれるなおっかさん」
どんな曲か聞いてみたい
以前つべにあがってたみたいなんだけどその時は興味なかったから知らなかった
 惜しいことした
誰かつべにあげてくれませんか?

147 :昔の名無しで出ています:2014/08/08(金) 06:02:11.66 ID:tNE0rE9t.net
美紀のコンプリートCD売ってるね

148 :昔の名無しで出ています:2014/08/24(日) 11:22:48.78 ID:???.net
ここ関連では殆ど個別にCD化されているけれど、
クラウンPW品番集もレンタルされているんだな。
ttp://posren.com/cd/detail-257961.html

149 :昔の名無しで出ています:2015/05/09(土) 17:47:47.24 ID:???.net
歌う昭和セクシー・ガール!〜ためいきのスキャンドール〜
http://artist.cdjournal.com/d/-/4115040077

150 :昔の名無しで出ています:2015/05/25(月) 22:45:16.21 ID:S1G3HM1ZD
ミッチー・サハラのキング音源集が出るらしいですね!
けど解説はまた鈴木啓之さんなのかナ。正直言って全然面白くないんですよネw
濱田高志さんなら読み応えあって得した気分になるんだけど、作曲家系じゃないからありえないか。

151 :昔の名無しで出ています:2015/06/06(土) 20:50:22.93 ID:???.net
コレクションしたいと思う。

152 :昔の名無しで出ています:2015/06/23(火) 19:57:44.41 ID:???.net
ミッチー★サハラのコンプリートは解説が土龍団だったよ!!
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=DSKA31
ミッチー★サハラ/聞いてよお願い〜キング・イヤーズ・コレクション

アメリカで意外な分野で有名だったんですネ!本まで出してたなんて!
亡くなってからアメリカでセカンドアルバムが出てたなんて。
再発ものを長年買ってて思ったんだけど、やはりちゃんとした解説が大事ですネ。
久しぶりに音源聞きながら解説を読んで胸が高鳴りました。
堀内美樹のも土龍団解説で出し直して欲しい。全然違う印象になるんだろうナ!

153 :昔の名無しで出ています:2015/07/08(水) 18:16:54.37 ID:???.net
>>152
残念なことにアマゾンにホモ特有の自己顕示欲の塊の美しい夏のレビューが入ってしまいましたね。
芝山モモ子などで辟易してたんですけど、ミッチー★サハラにまで来なくて良かったのに。
不愉快きわまりないので上から目線のレビューはしてほしくないですね。
このCDの解説を熟読して初めて知ったI Need A Dreamを断片的に聴いたんですけど、すごくよくて涙が出ました。
同時代にまだ生きていたのに、現在進行形をまったく知らなかった自分を悔やみました。
久々に良いCDでしたね。淡々とした解説で涙ぐまされるなんて。

154 :昔の名無しで出ています:2015/07/11(土) 19:56:10.74 ID:???.net
>>153
うわ。音楽じゃなくレコードが好きな人なんでしょう。
自分が持っていない苛々感が凄いですね。
そういう性格に早くから気づいて黒沢某さんや高某さんに弟子入りしていれば、いまごろはコンパイルする側だったのかも。
けっこう長文は書けるのに、他者の共感を得ないというより寄せ付けない感じがします。
孤独なんでしょう、、、

155 :昔の名無しで出ています:2015/07/29(水) 02:32:21.15 ID:???.net
モーホ系では美しい夏よりシェイキンマイソウル(あーちゃん)のほうが可愛げあるかな。
けどアレが欲しいコレが欲しいと自己顕示欲を書き散らかすだけで、実際に希望していた盤が出ても「これ買いました」じゃないのがバレバレなのよw
黙々と買い続けているのにTwitterとかでつぶやかないプディ先生を見習わなきゃね。

156 :昔の名無しで出ています:2015/09/15(火) 19:53:15.85 ID:lD0FSkmy.net
>>155
まあ自分も主に中古とヤフオクで再発の売り上げに殆ど貢献してないotz
けど、中古市場にすぐ出なそうと判断したら予約して買うことに決めている。年に20枚程度のペースかな。
どうせ買うなら初動に貢献したいもんね。

157 :昔の名無しで出ています:2016/03/25(金) 12:43:40.31 ID:DwqYQ/3o.net
悪党狩りという昭和55年の時代劇が放送してて、池玲子がレギュラーで出てる
今元気かな

158 :昔の名無しで出ています:2016/07/06(水) 11:17:28.25 ID:5y4C/4MB.net
なんか良いのヤフオクに出ていないかな?

159 :昔の名無しで出ています:2017/03/02(木) 19:58:53.03 ID:???.net
さて、これはどうしたものか

沢知美 コンプリートシングルズ
http://merurido.jp/item.php?ky=COCP39913

160 :昔の名無しで出ています:2017/05/28(日) 18:39:51.00 ID:4pgrHfUw.net
買った人は感想聞かせてね
ちょっと興味ある

161 :昔の名無しで出ています:2017/06/01(木) 23:50:40.65 ID:2x1eOpS0.net
秘宝館も続編が出てほしいな

162 :昔の名無しで出ています:2017/07/24(月) 03:32:32.43 ID:???.net
あい杏里「恋が喰べたいわ」

歌いかたがエロすぎ草

163 :昔の名無しで出ています:2017/07/24(月) 12:13:39.95 ID:B/FgupQV.net
>>1
ニューバランス(スポーツシューズメーカー)が不倫&被害者女性イジメのベッキーを起用

http://www.oricon.co...p/news/2094062/full/
2017-07-13 10:53

タレントのベッキー(33)が13日、都内で行われたニューバランス2017秋冬アパレル広告キャンペーン『#進化する個性』新作ビジュアルお披露目プレス発表会に出席。
15日から開始される同キャンペーンの広告キャラクターに起用されたベッキーは「すっごくうれしい」と目を輝かせた。

他人の家庭を破壊、一般人女性を芸能事務所ぐるみでイジメぬいたベッキーをニューバランスがCMに起用。

ニューバランスはイジメと不倫を容認する企業?
健全なスポーツのイメージとは真逆なドロドロ不貞ベッキー

164 :昔の名無しで出ています:2018/01/26(金) 21:30:43.29 ID:LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0ACQ2

165 :昔の名無しで出ています:2018/02/13(火) 09:38:16.53 ID:???.net
310 ◆Dq0510MAKI @無断転載は禁止 2017/04/03(月) 02:19:45.35 O

JKの時に下級生が一人暮らしのアパートに一人で泊まりに来た時に
部屋の蛍光灯を一番ちっこい電球にしておしゃべりしてた
その時私はすくっと立ち上がったのだ
あとずさりする(なんでかな?)後輩

でこっからがAVと違うんだけど
私<お腹すいてない?カップラーメンでも食べる?
と言って蛍光灯を全灯にした思い出

現実ってそんなもんよ

166 :昔の名無しで出ています:2018/09/24(月) 04:15:14.66 ID:???.net
https://imgur.com/2ydeXcV.jpg

167 :昔の名無しで出ています:2019/02/02(土) 00:53:49.57 ID:???.net
桃色吐息

168 :昔の名無しで出ています:2019/06/06(木) 02:16:48.00 ID:MUFEoQ8c.net
涼川 真理
「白いシャム猫」
https://blog.goo.ne.jp/8823blue/e/1c03aa90d0fcab2b5634fe1e08ee1f03

小月 リエ
「サニー・ボーイ」を超越するような
ゴーゴーグルーヴ感満載の曲

169 :昔の名無しで出ています:2019/06/11(火) 21:51:47.03 ID:8asj6tb3.net
2発めのめが平仮名なのが良い

170 :昔の名無しで出ています:2019/08/17(土) 01:15:01.35 ID:B/bPgf2u.net
お色気系はレコード高すぎる

171 :昔の名無しで出ています:2021/07/14(水) 14:55:12.38 ID:???.net
UAR

172 :昔の名無しで出ています:2023/05/30(火) 13:38:35.52 ID:???.net
KNF

173 :昔の名無しで出ています:2023/07/11(火) 08:17:04.46 ID:VBxVIwNOf
人権侵害の事例て゛コ━ヒ―だのアパレ儿生産た゛のほさ゛いてる野球[笑]少年だった西村康稔って、やっぱり根本的に□クて゛もないクス゛た゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて日本と゛ころか世界中て゛災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害と゛ころか強盗殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛は゛しまくっていなか゛ら何寝ぼけたことほさ゛いてやがんた゛か、このように公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいて゛同し゛くスポーツ少年だった儿フィらも俺も俺もと強盗殺人多發させて.今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐二のクス゛っぷりにもト゛ン引きた゛な.クソ航空テ口リストとベッ夕リ静岡県知事にリニア妨害
されたり.地方て゛はクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも氣侯変動災害連發くらっていながら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇て゛猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らす゛と゛もを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤtрs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

174 :昔の名無しで出ています:2023/08/18(金) 18:58:34.60 ID:o0SMX8gdA
統‐教会信者と公明党経由創価学会信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最悪の腐敗テ囗組織自民党だか゛.
統━教会を利用することか゛困難になってきたからと、安倍晋≡の専制主義思想を露骨に押し出してきたな
日本を悪者にすることて゛政権を維持してきたいつまて゛經っても国交断絶してくれない毎曰曰本列島縦断して騒音まみれにしてるハ゛力チョン同様、
戰時中の敵損害2倍日本軍損害半分みたいな嘘ハ百報道連發して北朝鮮を惡者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけだか゛、今度は露骨に挑発して反發させてマッチポンプ丸出して゛軍事予算倍増に異次元増税まて゛して曰本の軍國主義化を推し進めてやか゛る
國民に憎まれて討ち取られた安倍晋三のニの舞になるまいと,てめえの身を守るための軍事増強というのが岸田異次元増税文雄の本音な
囗シアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDΡ比4%超のガチキチ國家ウクラヰナのように隣国に脅威視されれば利権倍増できるしな
合理的に考えて、金正恩の立場なら過去に攻め込んできた曰本の軍事費か゛GDР比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな

創価学会員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛ハ゛ァくらいで.公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態だそうだな、他人の人生を破壞することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

175 :昔の名無しで出ています:2023/10/24(火) 14:49:58.02 ID:eK7TYVtei
都心まで数珠つなぎで航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最悪の現状をスルーしながら未来ヘの投資(爆笑]だのとデタラメほざいて
子と゛もて゛はなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれた゛の私権侵害甚だしいバ力ほざく腐敗主義のキチガイがいるけと゛
GoToなにがし同様地球破壊するテロリストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのがバレバレだろ
税の公平性すらガン無視だし貧乏だけと゛子を産んて゛いいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最惡の税金泥棒だわな
介入するなら親カ゛チャ失敗を緩和するために子を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接孑に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪で逮捕懲役,曰当5千円で塀の中から子に送金させろや寄生虫、てめえの子の保育すら放棄して
保育園か゛どうたら学童がどうたら虐待がどうたら他人が払った税金くれだの恥知らす゛もいい加減にしとけ寄生虫ババァ
北朝鮮にウクライナに子どもまでネタに地球に社会にと破壊してて゛も私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.phΡ?tуpe=items&id=I0000062 , ttρs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

176 :昔の名無しで出ています:2024/01/26(金) 19:50:35.44 ID:gkBvN/rP.net
https://i.imgur.com/EVMIGeZ.jpg
https://i.imgur.com/D6k7ycN.jpg
https://i.imgur.com/kXNq3q3.jpg
https://i.imgur.com/jZxPRLr.jpg
https://i.imgur.com/WxUpmAJ.jpg
https://i.imgur.com/Ee9G8II.jpg
https://i.imgur.com/zPpfb7I.jpg
https://i.imgur.com/gMve5gY.jpg
https://i.imgur.com/8OANcFM.jpg
https://i.imgur.com/pqPYl13.jpg

総レス数 176
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200