2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

難病持ちで辛いときに書き込むスレ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:57:13.15 ID:wdZeUKRF.net
誕生日おめでとう

俺も来週誕生日だ
去年は病院のベッドの上で何も出来なかったから
今年は何して過ごすか考え中w

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:24:23.70 ID:q9jOrTbL.net
>>919
ありがとね

早めの誕生日おめでとう
お互い病気の事で、つらい事もあるだろうけど挫けずに生きていこうね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:54:03.34 ID:4N0L2XOr0
>>919さん、>>920さん
お誕生日おめでとう。
実は自分も先週誕生日だったw

つらいこといっぱいあるけど、ここを覗くと辛いのは自分だけじゃないって少し励まされるよ。
無理しても笑顔を作ると気持ちもついてくる、って何かの本で読んだ。
そのうち治療法もできるかも。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:10:07.58 ID:+ejoq0GN8
>>921
ありがとう&おめでとうw

来年も無事に同じ様にカキコ出来るといいねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:12:22.77 ID:+ejoq0GN8
scとnetじゃあID違うんだ…
自分は>>919です

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 06:53:13.93 ID:jWdnABCv.net
RSDで苦しんでいるんですが、同じ症状の人います?
>>856
リリカも試しましたが、すごいめまいと不眠で一週間で断念しました、眠くなることもあるんですね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:58:29.63 ID:6WB4Lrio.net
二次分の指定難病(196疾患)が、ほぼ固まったけど、
自分の病気は、「『発病の機構が明らかでない』ことについて要件を
満たすことが明らかでない疾病」であるため選定されなかった。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000078463.pdf

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:09:23.91 ID:FlT0XsYx8
自分より年下なのに看護師とか医者に見下したような態度を取られるのは
何で何だ、ムカつく。お前らも同じ病気になれってんだ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:41:07.84 ID:5vSIo6uG.net
はやく楽になりたい…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:27:29.29 ID:QpFe8+1A.net
医療費補助を受け自費出版。
贅沢で我儘、遊び三昧な難病患者たち
http://ameblo.jp/precious-time2003/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:00:20.64 ID:jMLoYc10.net
難病で遊び三昧ってできるのかな?
具合悪くなったりしないのかね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:18:17.27 ID:U7KxUgcS.net
難病になったからという理由で婚約しているのに相手側の親が別れろって。

結婚を反対されるなんて思ってなかったから難病判明時よりショックが大きい。

相手の為に別れた方がいいのか、どうすればいいのか判断つけられないや。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:19:22.64 ID:gJrxz6yP.net
死にてえなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:51:41.34 ID:Wucj9LwP.net
>>930
俺ん時も相手の親から猛攻撃喰らったよ、難病で結婚なんか甘くないぞ!年金と手当貰ってる人間が何を考えているんだ!みたいなね

頭来たから相手親とは縁を切って結婚したぞ、住まいも変えて戸籍の付票もブロックしとる、これからも付き合いする気はない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:28:41.41 ID:eCB75dx7l
>>930
それは辛いですね。
ただ自分も難病持ちですが、もし自分の子どもが難病の人と結婚すると言ったら反対するかもしれません。
子どもには苦労してほしくないという親心からです。
だから反対しない親の方が少ないと思います。

でも一番大事なのは本人(相手)の気持ちです。
それでもいいと思ってくれるかどうか。
だから「相手のために別れたほうが…」とは考えず、ご本人の決断を待たれるのがいいかと。

難病は辛いですが、家族は得がたい支えになります。
良い方向に進むといいですね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:38:09.11 ID:U7KxUgcS.net
>>932

やっぱり反対されるんだね。相手は親にわかってもらおうとしてるんだけど、なんだが悪いような気がしてきて。自分から縁切ってほしいなんて言えないし。

最初は病気の事知っても応援するねと言ってたのに、病気のこと調べまくったらしく、不安になったようで別れなさいって。あんなに優しかったのに。態度豹変するとはなぁ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:15:31.87 ID:Wucj9LwP.net
>>934
俺は悩んだ結果
かみさん「彼女」とキッパリ別れるか
相手親と縁を切るかで悩んだ挙句相手親と縁を切った、難病だと思って馬鹿にしてる様な気持ち悪いのとは関わらない方が良いよ、
お陰で親が死んだ時より色々学ぶ事が出来たよ、難病になってると気弱くなって相手に洗脳されたりしがちだから自分の信用している人に相談してみたら?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:21:39.07 ID:Wucj9LwP.net
>>934
ぶっちゃけるとできちゃった婚だったんだよ。別れるにも別れられなかった、堕ろす事も考えたけど2人で育てる事にした
子供が産まれて来なかったらまた違ったと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:10:59.91 ID:WfU5K7ko.net
>935 馬鹿にしているんじゃなくて、
娘の行く末を心配してるんだろ。
健康な人でも 事故とかあるんだけど
親にしたら仕方ないさ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:24:36.37 ID:49SgWbQT.net
今まで何も言われなかったのに
最近CWが代わったとたん
時間が足りないからもっと掛け持ちでもして働けと言われて
就労支援&週に一回必ず面接に行くが付いてきた
また病気が再発しそうや(´・ω・`;)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:09:19.20 ID:4t5iWX2n.net
生活保護の停止と再開?についての質問です。

先日、年金機構事務所に年金手帳の再交付に出掛けたところ、過払いが判明し、
55万円ほどの還付を受けることになりました。

この場合、これまで受けた保護費の返納と生活保護の停止になると思うのですが、次に生活保護を受ける場合、新規の申請扱いになるのでしょうか?

障害2級で、就労については、今現在、主治医から許可が得られていません。

明日、CWさんにご相談する予定ですが、
その際の注意点などもありましたら、アドバイス頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:59:08.38 ID:Xgzt+7PU.net
【 難病を治す上での基本事項 】

・食が健康の基本だと、肝に銘じること

・食が自分の体の細胞になると、肝に銘じること

 ・薬に頼っていては一生治らないと、肝に銘じること

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。どうしても食べたい場合は、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにすること。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:59:50.25 ID:Xgzt+7PU.net
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体は、血、油、水、気で出来ている)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:49:29.28 ID:u9I/U0ZA.net
馬鹿じゃねぇの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:32:51.04 ID:KAb/nHk4c
うつ病も難病。治らない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:04:32.11 ID:zvMkh/ON.net
>>939
今の家賃53,000円(+管理費2,000円)
CWによると単身者は現状維持という話だが、
もし引き下げられて引っ越すことになったらじっくり探すだけ
現在の住居は自費で引っ越したいくらい環境劣悪なので(築20数年の軽鉄骨ワンルーム2階、壁薄、シャワーの温度不安定、買い物不便)、費用福祉持ちで引っ越せるなら願ったり叶ったり

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 10:16:15.58 ID:GEenlAgM.net
教えてください!
生活保護需給中で離婚を考えています。
今妊娠中で4才の子供を連れて実家のある区でまた生活保護需給できるでしょうか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 17:18:06.28 ID:3GZcGHy+.net
>>945
直接、行政に行って聞いてこい!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:33:11.45 ID:GNqlW23C.net
実家があるなら、実家族に頼れって言われるんじゃないの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:20:42.54 ID:aAhUCJ6F.net
まあ、常識的に考えれば、親に財産があれば無理だろうな
車とか、テレビとか
↑これらは財産にあり得る

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:03:21.98 ID:rZbMbIHA.net
>>945
生活保護受給するほど貧乏なのに何故子供を2人も作るの?
しかも妊娠中ってことは、離婚を考えてる嫌いな夫と、数ヵ月前にセックスしたってことだよね?
計画性なさすぎじゃないの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:51:16.73 ID:WwjV9r8X.net
>>945
マルチ乙 

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:23:34.12 ID:UsLBzs8k.net
浅はかだったなw
安アパートに住むような人間にろくなのいるわけない。
ちょっと小ぎれいなマンションだと20代社会人限定とか35歳迄とか条件が厳しいからしょうがないんだろうけど。
つーか、アパートじゃなくてマンションに分類されてる所を狙えって。
軽量鉄骨造りだとアパートもマンションも構造的には同じなんだけど、
実は不動産屋には独自の区分け基準があるんだ。
死にかけの人間は絶対にマンションには入れない、等々。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:40:43.18 ID:BrpJPdhN.net
うわーなんだここ?
別スレでここの貼り付けたやついるから見にきてみたらビックリ!
まるで底辺住民の溜まり場w
こんなとこいたら貧乏が乗り移ってまう
さいなら〜!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:59:54.54 ID:l/35/gYb.net
釣り針デカwww
なら、書かないでさっさと立ち去ればいいものを
書いた人間は近い内に自動車事故ではねられて、車イス生活になればいいのに…
毎日お祈りしておくわ(^_^)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:45:17.07 ID:QOasMcgk.net
>>953
オレ自身が払ってる税金からだけどおかしいかな?
あんた消費税も含めて税金払ってないの?

てかこんなバカばかりだから安部暴走内閣がやりたい放題なんだよな。
こういう思考停止してるバカは、自民盲信ジジババと共にさっさと死んで欲しいわ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:50:09.57 ID:mG1ScdYv.net
今貰ってる金額だけでもギリギリの生活です。
この金額より減らされたら生活出来ません!

「生活保護金を貰い過ぎてる」とか・・・
「ニートの生活基準に合わせる」とか聞きますが・・・

政治家さん達も受給者と同じ環境で生活出来るのかって思います。
物価は上がって・・・受給金が下がるなんて・・・

以前、自転車で交通事故にあった時も・・・
こっちは足にギブスをして松葉杖で生活してる時も
「仕事はしないのか!あんたがわざと事故ったんじゃないのか?」とか
保険会社が購入してくれた電動自転車も贅沢品だって怒られました。
その他の保険金も当然全額・・・福祉に徴収されましたけどね(^^;

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:01:46.62 ID:YqIdeSeP.net
いい加減、生活保護からの死者でも出ないと世間の空気は変わらないんじゃないかとすら思いますわ…
…いや、夏の熱中症の死者とか、既に出ていてもおかしくない。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:40:43.93 ID:YqIdeSeP.net
今娘は私立の中学3年生なんですが、将来私立の大学行くのは
生活保護受けている状態では進学は無理なんでしょうか?

生活保護自体は二十歳まで子供としてもらえるんでしょうか?
その場合短大なら行けるでしょうか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:12:03.35 ID:EeVtw3Bw.net
四月から引き下げ(´>ω<)
これから住宅扶助も下がるって噂だし不安だよね。
毎日毎日、息子に「ケータイの機種変いつしてくれるの?」て、言われ続けて約束守れなくてもぉ2年。まだ機種変できる見込みないし、ワタシも同じケータイ10年使ってる(´・ω・)
なんか、息子にものすごい責められてる気がして...鬱も悪化してるし心も体もかなり重い。
今日も言われそうだな。ワタシ発狂しそう!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:08:05.62 ID:Ve3i8/ZS.net
>ケータイの機種変いつしてくれるの?
はぁ?あんたの息子いったいいくつよ?
携帯くらい自分で買えと…、自分で買えない様な年齢ならなおさら
我慢させろよ、10年使った携帯ならまだしもさぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:24:33.31 ID:058J2+CM.net
世間から生活保護者は差別や偏見邪魔者の様に叩かれて同じ生活保護者からは悲鳴が聞こえてきます
少ない保護費で日々の食事を考えてばかりです。

最近は、“雑炊”を頻繁に作ります。

ニンジン・・・1本  38円
大根・・・1/4本   25円
長ネギ・・・1/4本  25円
しいたけ・・・4本  50円

炊飯器で炊いたご飯を適当な分量を、最後に入れて完成。

コスパが良くて、簡単に作れます。
食材も比較的に長持ちします。
野菜も十分に食べられるので、体にも良いです。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:30:18.52 ID:11O6ibo0.net
>>957
生活保護が子供としてもらえるのは18歳まで。
でも奨学金とかで大学は行けるよ。生活保護で大学行ってる人たくさんいるよ。
ただ中学も私立なのは何故?と思うけどね。普通公立中に行くでしょ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:44:50.50 ID:l/35/gYb.net
釣られてんなよ
病気の話なんかなくて、ただ単に生活保護をいかにして延長するか、だけのカスだろ
まずは病気の話をしろよ
話はそれからだ
そして、しつこく連投してんじゃねえよ
生活保護需給に必死すぎて読んでられないから、途中から読んでられないないし
とにかく迷惑だから連投はやめろ、そして生活保護需給が目的ならスレ違いだから、該当スレにさっさと移動しろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:27:16.92 ID:Wcc7Qgcc.net
まぁ確かにスレチだけど他に話のネタがないからいいんじゃないの?他人の不幸は蜜の味って言うじゃんw

それともお前が何かネタを提供してくれるのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:34:45.29 ID:ncHmeiAd.net
未婚で2人目を妊娠した時に生活保護を勧められて現在受給中です。最近3人目の妊娠が判明したのですがケースワーカーに話せば堕胎しろ…と言われますか?生活保護打ち切りになりますか?
私としては産みたいのですが…甘いですよね?ちなみに特定疾患の難病認定の人工透析やっています!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:31:55.15 ID:nO+L4CLA.net
なんか頭も股も緩いザル設定だねw
どこ向けのアフィ自演なんだろうか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:49:26.31 ID:ofX8/lj1.net
アドバイスお願いします!就労不可のシングルマザー未婚で妊娠中で難病と精神障害者二級です
今日、大家さんから連絡があり、家賃(と公益費)を1ヶ月滞納していると告げられました。

 驚いて通帳で支払い歴を確認したところ、確かに1ヶ月分足りてません。
 今年の3月に今の場所に引っ越したのですが、どうやらそのときの混乱で勘違いして使ってしまったようでした(それ以上のことは分かりません)。

 家賃が4万2千円、公益費が3千円。
 毎月の光熱費や電話代を差し引くと4万円程度で生活していますので、どう考えても払えません。

 どのように対応するのがベストでしょうか?

 家賃は大家さんの口座に直接振り込んでいます。

 自分が悪いのは分かっていますので、その点について説教はご遠慮願います。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:00:15.40 ID:AdSE8G1U.net
ここ難病辛い時に〜スレだよね
なにこのスレチ
>>966
身内知り合い、公共機関に借りれば?
最悪サラ金w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:20:47.59 ID:biNFV9Vd.net
一切無視で行こうぜ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:30:06.92 ID:0EuyGs3Q.net
この間役所で、なめたCWいたから、怒鳴ってやった。
何々でちゅね〜みたいな言い方しやがったから、マジで切れた。
直ぐ、てめーの上司呼べこのやろう!ってね。
あわてて上司みてーなの来たから説明してやった。
2人でとりあえず謝ったからゆるしたが、その時日本刀でもあったら、まじで叩き切ってたな。
ナマポも務所暮らしも対して変わらなだろ思った。
今の俺は最強かもしれない・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:51:10.76 ID:/iewg8rP.net
雑談トピックなので、それらしく…

4月から生活扶助が減額になりましたが
皆さんは、どの費目から削っておられますか?

私は、真っ先に食費にメスを入れました。減額、ボディーブローのように効いてくる感じがします。

四月に入って冬季加算も出なくなったけど四月と言え昨日みたいに寒い日は暖房付けなきゃ寒くて寒くて凍えてしまうし本当に苦しいです

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:47:12.09 ID:A53jpXOn.net
>>970
いくら雑談と言ってもここは難病の人が辛い時にカキコするスレであって
補助金うんぬんにたいして辛い時にカキコするスレではありませんよ
荒らしじゃないのなら、そのことに対してお前さんはどの様に考えているのですか?
それようのスレ(あるのかどうか知らないけど)でその事に対してカキコするのが普通じゃないのですか?

俺はクローン病です、昔みたいに好きな物を好きなだけ食べたい…
他の病気の人に比べたら贅沢な悩みなのかもしれないけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:03:23.95 ID:PiowTbxY.net
>>970
減額になりましたね。

保護になって、思っていたより保護費が多くてビックリしています。
保護前がかなり欠落していたのかなと思います。

保護になって4年目です。
何だかんだと貯金が貯まったので、ボーダーラインを決めて貯金を保持が出来ればの節約と考えています。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:07:57.98 ID:HRh37MqC.net
こいつマルチして自演してんじゃね〜よ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:08:18.71 ID:tze2yq8q.net
SAPHO症候群(の可能性が高い)と診断されて2ヶ月弱。
ステロイドとか免疫抑制剤とかリウマチ薬とかを飲んでる。
ある程度覚悟はしてたものの、薬の効果がこれといって現れないのはかなりキツいな。
出来るもんなら入院でもして集中治療を受けたい気分だ。
激痛があるわけでもないからそれも叶わんだろうけど。

しんどい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:17:23.77 ID:+G+xPuec.net
俺も免疫系疾患だけど、根治治療が出来るようにならんもんかな。
ブレイクスルーがあれば膠原病関連は一気に進みそうな感じかするけど。
毎日関節痛と発熱とで苦しくてかなわんわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:36:23.07 ID:qy4GH9kA.net
>>966
正直にCWに話せば借りられると思う。借りた分は返して行くことになると思うけど。いくらずつ返金するかについても相談できるんじゃないかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:45:26.32 ID:qy4GH9kA.net
>>964
人工透析していて未婚で生活保護受けていて何故また妊娠してるの?相手の人もあなたも頭ゆるいの?子供の迷惑社会の迷惑考えてせめてもう子供は作らないで下さいね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:17:05.45 ID:j7aTg4zW.net
人気の繁華街まで徒歩10分で風呂トイレ、エアコン、オートロック付きなんだよ
徒歩10分内にJR3駅、メトロ3駅、都営3駅、スーパー3件、まいばすけっと3件、コンビニに至っては10件くらいある
こんな良い物件もう探せない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:40:36.08 ID:zAT/+y5C.net
>>978
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・バカコピペキチガイ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:14:58.24 ID:Uv5LrXwp.net
シングルマザーで難病で、就労不可とか生活保護とか言ってる人がよくまた妊娠するよね。
よほど頭もお股も緩いんだろうね。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 14:12:27.76 ID:Ahc7wpGG.net
igG4症候群です。
どこに書けば良いの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:41:27.02 ID:51O2vasM.net
I seem soon to die.

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:53:33.54 ID:dd1f2tlD.net
私の友人で子供3人作ったはいいけど、家庭の経済状況が追いつかなくて
収入が追いつかない状態で、離婚した人がいます。
私から言わせると夫の収入を頭に入れ、自分も働く体制で持っていかないと
夫の収入だけでは生活出来ないと思ったので、産むということは、
大変なことだと頭に入れなきゃいけませんね。
そしてその友人はお金が追いつかないから離婚した訳だけど、
離婚したからってお金が無いのが解消されないどころか、自ら墓穴を掘ってしまった。

この場合、離婚するのではなく、友人も働いて夫の手助けをすることが最良の
形だったんじゃないか、と思う次第。

よって、計画的に子供を作る事が絶対に必要になってくると思います。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:32:19.08 ID:jb+0bJf+.net
死にたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:38:44.63 ID:4N09/AfQ.net
死ねたら楽だろうなと思うときはある。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:22:34.16 ID:udd0Zto7.net
死んだらいいんや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:38:37.21 ID:+EuxYg15.net
製薬会社の研究開発で働いてたけど離婚して自由になったので今後は自分の難病を治すために研究する
自己炎症性疾患の方、私、頑張ります

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:39:52.21 ID:aBRXH3nS.net
現在母子家庭で就労不可の妊娠三ヶ月、精神障害で年金と生活保護で生活しています。

交際している相手がいるのですが、相手も精神科へ通院しており、生活保護です。

最近、結婚を考えるようになったのですが、お互いの住んでいる場所が狭く、どちらかの部屋で一緒に生活するのは無理そうです。

新たにアパートを借りて二人で生活したいのですが、引越し費用等は役所で負担してくれないのでしょうか?

まだ、お互いのCWには相談していません。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:55:47.25 ID:uIplEM7c.net
メンヘラの性欲は異常

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:46:12.58 ID:+8ZUVXqI.net
釣りだと思うけど

なんで、基地外&基地外の子どもを妊娠するの?
流石基地外だわ

私が基地外なら、絶対に自分のDNAは残したくないんだけど
↑みたいな単純な事すら考えられないから基地外なのか?
なら、書き込むな
基地外専用スレに行け
マジメに難病に立ち向かって仕事してる人間に対して失礼だ
最低限、私に謝れwww

中卒レベルの、難病になっても仕事出来ない人間をいつまでも生活保護させる考えは、庶民にはありませんよ〜
最低限、「自活」の計画性がなきゃ、今後は生活保護なんか無くなりますよ
あなたみたいな、甘ったれがいる限りはねwww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:07:54.13 ID:PYYL1el3.net
難病でもなんでもないだろ
糖質スレいけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:44:33.76 ID:j9wcHLcf.net
釣りじゃねえよ!ごみ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:19:36.71 ID:jUcfrdfM.net
メニエルが…(泣)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:11:50.10 ID:+hlgsnQ+.net
私23歳難病餅就労不可(現在妊娠6ヶ月)、子供2歳
今月離婚届けを提出しシングルマザーになる者です。

旦那とは今まで約3ヶ月間別居していて生活費を貰えなかったので貯金を崩しながら生活し、貯金を含め今持っているお金は残り4万です。

離婚後は「生活保護を受けなさい」と言われており生活費は出してもらえず、近くに頼れる人もおらず生活保護を受ける為申請する事にしました。

そこで問題なんですが、私が今現在住んでいるのが旦那名義で借りた6.2万の賃貸で市の決めた家賃額をオーバーしています。

出るにも壁紙張り替えやキズ修復などで多少お金はかかってしまいますし、新しいマンションに引っ越すにも多少お金がいると思いますが支払えません。

この場合引越し費用は借金するなりして出て行かないと生活保護は受けれないのでしょうか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:50:54.73 ID:Kn4d3887.net
睡眠障害の就労不可の未婚で合コンで知り合った男性との成り行きで2人目を妊娠した時に生活保護を勧められて現在受給中です。最近3人目の妊娠が判明したのですがケースワーカーに話せば堕胎しろ…と言われますか?生活保護打ち切りになりますか?
私としては産みたいのですが…甘いですよね?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:45:04.95 ID:C/CX4fCw.net
セックスする余裕がありながら難病=生活保護みたいな雰囲気にするんじゃねーよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:49:34.69 ID:7jbDzkWL.net
セックス依存症という難病かな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:04:38.74 ID:nYti1mhmh
頑張れ。期待してるよ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:17:40.32 ID:3KIyO4Rv.net
精神障害二級就労不可シングルマザーで子供四人います、妊娠三ヶ月です
生活保護で友人の車を30分とかたまに借りて乗ることは大丈夫なんでしょうか?
あたしがファミリーサポーターを
やっていて依頼者の子供の送迎をたまにしているんですがまだ役所には伝えてなくて…

それと2ヶ月に一度担当の人が
家庭状況の確認に来るんですが
今月たまたまいないときに2回きたみたいで
そしたら今まで銀行振込が
窓口支給にすることにしましたと
書いてました(/_;)
いきなり窓口支給になることもありますか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:45:12.93 ID:peBGgvMr.net
低気圧辛い
普通の人でも辛いのに更に辛いから午前中は略なにもできない
初動が肝心で動けばいいのにそれがなかなかできない
薬の効果切れてきたのかなぁ(´;ω;`)

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:11:42.23 ID:Oh51IGRI.net
難病ではないけど、似たようなスレが見当たらなかったので。

一次性ネフローゼを発症して1年半。
大学は再発→入院の繰り返し&一人暮らしで治療と通学が辛くなって中退(しかもFラン私文)、取った資格も免許も無し。
周りはなんとかなるって言ってくれるけど、企業様は病人雇う気があるのかも疑問だし、詰んでる気がしてる。
大学で好きな事勉強してたツケが回ってきたのかなぁ。
車の免許だけでも取ろうとバイト探してるけど、これからどうなるかな…

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 04:20:06.35 ID:H0pbQ9yv.net
俺もにたようなもんだわ
これからは治療しつつできるバイト探してる

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:54:50.15 ID:hbLykzxf.net
近所のダイエーがワインコーナーをかなりパワーアップさせた。

一年前くらいに大型スーパー、ライフができてまわりのコンビニがつぶれるくらいの戦国時代になったのに、さらにイオンまで最近できたからもう競争が激しい。

しかしたしかにダイエーのワインなどの品揃えは素人からみても凄い…どうなるやら…

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:24:03.28 ID:CZaJKZtM.net
>>1003
で?
どこに難病が関係あるの?
バカか、オメー

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:59:32.51 ID:4tmXoGmd.net
辛いので書き込み
りんごだけ食べれている
ほかのものはあまり食べたくない
りんごが美味しいと思えるだけ、よかったと思うことにするか。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:56:31.35 ID:317maPVI.net
身体治ってくれ頼む…

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:01:15.55 ID:ywPkN6Yf.net
身体の色々な部分が腫れてるというか浮腫んでるというか。
診察日はまだ先だけど、明日病院に問い合わせしよう。
今日はいきなり足攣ったりするし、キツいわ。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:31:33.38 ID:9a+2jISL.net
私は妊娠中のバツイチシンママで、中学1年と中学3年の息子がいます。 精神疾患でドクターストップで働けないです 先月の半ばに、C,Wから連絡があって、収入認定額を引きすぎたって言われました
全額返金出来るか分からないって言われました それからは、C,Wからは何にも言って来ないです どうしたらいいか分からないです 金額はちょっとしたお金ではないって言っていました 最近、生活保護費用が少しずつ減っているので、返金して欲しいです どうしたらいいですか?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:52:11.43 ID:8/zvHqVV.net
難病の何が辛いかって辛い時寝てたりすると生活リズムが乱れてズルすると悪循環になる
こんな時間に書き込んでる時点でね(´;ω;`)

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 01:11:41.94 ID:JR3sSVrC.net
このスレは役所じゃないんで、役所に行って下さいね

このカス

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 09:30:05.06 ID:RpF+GhDk.net
>>1005
私もりんご食べたい。
りんごって春だけど売ってる?
首都圏では見ないような‥‥‥

どの辺のりんごならまだ手に入るかな。
取り寄せとかかな。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:59:59.47 ID:9a+2jISL.net
定期訪問、朝、9時ジャストに来ました。新しいCWさんを連れて。
今日来るとは聞いてたけど、お役所仕事は9時からでそれから出てくるから、と思ってたのに、、、
寝てるところを何度もピンポンされて起き上がりました。
体調が悪く午前中は起きれないのに急に起き上がったのでかなりしんどいです。
上がってもらい顔だけ洗わせてもらい、台所しか居場所ないから、CWさんの目の前で慌てて化粧水だけつけ。。。
聞きたいこととかあったのに、寝起きで頭もまわらず。
「お仕事ちゃんと探してますか?」とまた言われた。
何回言っても全然わかってないんだ、この人、、、

「病院で確認取りますよ!」と言われたから「お願いします」と言ったけど。
もう一年同じ繰り返しをしてるような、、、デジャヴ(笑)

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:06:23.86 ID:mDDaAQgm.net
>>1011
りんご普通に売ってんじゃん?
おとといイトーヨーカドーのネットスーパーであったよ。
98円。
店舗でもあるんじゃないの?

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:03:09.71 ID:TOZLUrub.net
精神障害二級パニック障害不安障害バツイチ子持ち三人の妊娠中のシングルマザーです
納得いかないので教えて下さい。
一ヶ月前に2年すんでいたアパートを退去し住宅補助以内の物件に引っ越ししました。
先日、前のアパートとの修繕費の見積書ができてきたので目を通してみると、敷金等を差し引いても8万近くオーバーしていました。
内訳が自然劣化した網戸や現状で入った畳の張替え、後は子供の落書き等による壁のクロス張替え
天井のクロス張替え、等です、自分達がやった事に対しては払う義務があるけど畳や網戸、天井のクロス張替えなど大家が負担と考えていたので不動産屋に話しをしに言ったら、『福祉事務所で修繕費払ってくれるんだからあなたに負担ないはずでしょ』と言われました
が納得いきません。
ちなみに騒音などで頭に来て壁に数カ所穴が空いています、家主と不動産屋にバレますか?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:41:50.09 ID:dzeZSQxF.net
しかし5年前に血液系の難病と予後5年と、
当時元気だったのに宣告され、
ざけんな病気じゃねぇといきがってたが
最近数値が当時の半分になってきて
身体がダルく病人らしくおとなしくしてる。

さてあと何年がんばれるか。
毎日が消化試合だ。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:11:29.23 ID:y8rxx/FV.net
おれも
普通の人なら人生の最盛期の20代になんでこんな病気に…

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:33:16.57 ID:Wk57Qt4U.net
そういえばこの前、障害福祉サービスの新しい受給者証が届いたんだけど、
その際、介護サービス会社の方でコピーを欲しい、と言われたんだけど
この際、コピー代って会社が出すものだよね?
一応その時は10円のコピー代は私が出したんだけど、それっておかしいよね。
会社側が出すんじゃないかな?と思うんだけど。
コピーが欲しいのは会社側なんだしね。
生活保護者に金出させるって腑に落ちないわ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:14:11.95 ID:qjhQidBP.net
10円ごときで文句言うレベルなら、とっくに詰んでるだろうに

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:55:14.22 ID:ENOAtnX7.net
難病で生活保護受給者で子持ちの上妊娠中の人って去勢、避妊させられないのかな?優生保護法とかで。ほんと社会の迷惑。税の負担を考えて欲しい。子供も気の毒。社会の荷物。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:14:35.11 ID:O9Hrlz2C.net
よお!子梨w

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 05:55:21.01 ID:1D/4cfMq.net
膝が痛い。階段昇るの辛い。しゃがむの辛い。

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:13:33.73 ID:Iyz6EDnu.net
CINCA症候群という難病と難聴持ちだけどALSとかグレースに比較すれば自由に動ける分大分マシ
辛い時には上記の人たちのことを考えて頑張ろう♪
非力なで自分のことだけで精一杯な自分には上記の人たちに出来ることは限りが有るどころか皆無と言っていいほどだけど
なにか協力したい気持ちになる

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:09:45.44 ID:plulD4dF.net
足立区の西新井って所に、焼肉食い放題のスタミナ太郎ってあって、そこで食ってきた。
場所わからないから駅からタクシーでいった。
味・・・普通。
種類・・・多い方かも?
とりあえず、しばらく肉いらねーレベルまで食った。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:14:00.40 ID:QAhNQeZK.net
死にてえ

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:00:29.20 ID:82drAnbkq
日常生活が不便。
少しは歩けるけど、たくさんは歩けない。
ずっと立ってることはできない。
階段の昇降はかなりゆっくりじゃないと無理。

でも見た目にはわからない。
だから一緒に行動する人にはいちいち説明しなきゃならない。
けっこうそれもストレスになるよ。

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:20:43.56 ID:SBQFqPIW.net
>>1023
マルチすんなカス

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:26:00.90 ID:yXbie0V8.net
従兄弟がベーチェット病で5年間闘病してる
退職して家で静かに暮す分には支障はなさそうだけど、赤ら顔で
いかにも病人という感じ。難病の中ではどんな位置づけなのですか?

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:32:17.79 ID:+EvjROgI.net
それを聞いてどうしたいわけ?

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:38:51.63 ID:Ang70QM+G
皆さん、大半は食生活が原因です。健康の8割は食事で決まるとまで言われています。
観察していると、食生活が酷すぎます。現代は、最悪と言っていい状況です。
最優先で食生活を変えましょう。

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・基本的に肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はクリーンなものを入手すること。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:27:44.36 ID:98QBMw3sq
あ〜うんざり。じゃ、難病患者向けに「これ食べれば症状進まない」とか
「治る」っていうお食事セットを毎食届けてよ。しかも無料で。
病院そういうサービスやってくれよ。毎食食べるの大変なんだよ!

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 16:50:11.98 ID:X/XsXEHRb
病気は治るもんだと思ってるから辛いのかな
治らない病気だってあるよと思って開き治れればいいのかな
クソ。。。奇跡が起きて治らないかな。毎日思ってるよ。

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:53:23.88 ID:HR/t3a6NS
親に責められるとテキメンだ。身体に麻痺が出てるけど
無理して動いているのに親にはそれでは飽き足らないらしい。
このストレスが元で神経難病になったんだろうと思ってる
いい加減にしろよちきしょう!

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:59:59.97 ID:khMHkaWmQ
新しい治療法なり薬が欲しい。救いが欲しいよ。

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 14:48:15.44 ID:HYQRQRusj
ああ 辛いな 辛い 早く治療薬くれ 早く治療法を確立してくれ
待ってらんないよ

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 15:03:53.38 ID:0UJlgtQhr
加齢もーまく変性症のIPSの1年経過は良好らしい
他の難病も頼むよ

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:56:09.70 ID:7rWBASX2n
JUGEMテーマ:今日の日記

 今日も早期覚醒、1時30分、そこから寝付けず、ボーッとして3時30分に寝るの諦めPC作業。
 6時ぐらいにもう一度眠気が来たので寝て、9時に起床と言った感じ。ものすごく嫌な夢見たしダルイし...。

ともかく午前はとある作業開始(まだ伏せておきます)。
それでも途中で発作が出たりとか、色々大騒動有。

 午後は、レンタルビデオ返して、エイデンでプリンタ探し。
 A4カセットかつスキャナ付で、手差しで何枚も印刷できるプリンタってないんですねー。
もう業務用位しかないとかで...。でも必要だし...。

プリンタを分ければと提案がありましたが、高くつきそう...。
これは、今後の運用をちょっと考えないと。

 帰宅後は通院メモを作り、今に至るといった具合です。

まだまだ大変だけれども、少しは前進できたかなと思います。

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:37:43.30 ID:CKQMXBLvE
タバコ吸い酒飲みジャンクフード食い続けて長寿でぽっくりの奴なんて
いっぱいいるのにな

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 14:53:27.59 ID:2yX9Ps4Gh
病気のコトばっか考えてるよ。
疲れた。休暇をくれよwwww

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:47:55.65 ID:+wkGljr0B
難病の治療薬が出来るのが先か、自分の身体状況がレベルダウンして行くのが
先か…お願いだ、早く治療薬つくってくれ!!!

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:44:19.96 ID:N/MMLoOXQ
東藤政美の難病が悪化し

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:09:24.04 ID:s+TprCqEZ
普通の人でも辛いのに更に辛いから午前中は略なにもできない
初動が肝心で動けばいいのにそれがなかなかできない
薬の効果切れてきたのかなぁ
https://www.dentaltools.jp/

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:39:13.33 ID:4MxXNPPJN
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA071TB0X00C22A2000000/
塩野義のコロナ飲み薬、治験完了前に実用化も 首相検討
新型コロナ
2022年2月7日 11:15

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:17:26.68 ID:oSCXRvlx5
https://www.youtube.com/watch?v=rNeW1UYBgvA
よい子の都市伝説講座第4回「アイアムエイズ」
262,511 回視聴

総レス数 1043
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200