2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成績が伴わないのに投げる球自体はやたらと高評価され続けていた投手

1 :神様仏様名無し様:2023/11/15(水) 14:27:12.16 ID:ZVhhEruD.net
河原純一

2 :神様仏様名無し様:2023/11/15(水) 14:54:01.92 ID:GvggkW+s.net
中里

3 :神様仏様名無し様:2023/11/15(水) 16:36:17.16 ID:RtNe0H0r.net
川島賢

4 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 03:41:54.76 ID:oe0wUOrm.net
仲田幸司

5 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 23:56:03.05 ID:HNFGpLrv.net
梶間投手は凄くね?
42試合で投球回232とか

6 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 02:56:09.01 ID:RKMuO47x.net
田辺学

7 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 04:59:54.19 ID:aplZHwDR.net
尾崎行雄とか森安敏明

8 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 12:33:19.03 ID:Wi5J31Fy.net
ロッテの三宅宗源と笠原栄一

9 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 19:02:08.91 ID:B8qf+yBV.net
逆は内海哲也 野村弘樹 金石昭人
特別ストレートが速くも特徴的な変化球があるわけでもないのに活躍

10 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 20:03:19.93 ID:RKMuO47x.net
そういうの要らないから

11 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 21:02:09.80 ID:B8qf+yBV.net
>>10
ボソッと名前挙げるだけの知恵遅れがなんか言ってるwww

12 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 22:42:54.34 ID:E9/Tatl4.net
阪神ファンなら
やっぱマイク仲田

13 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 00:07:29.55 ID:QPQpMwWZ.net
ブルペンエース

14 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 00:16:57.08 ID:QPQpMwWZ.net
元広島の上田好剛

15 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 02:27:00.50 ID:SQjfItkZ.net
木田優夫もそんな感じだったかな

16 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 02:27:10.06 ID:QNZW1L85.net
伊藤準規

17 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 03:07:22.37 ID:F8CQon+z.net
85年 佐藤投手 260投球回 23完投 188奪三振 防御率4.29 21勝
凄い どういう投球術だったの??

18 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 03:40:26.20 ID:JVTnIQaM.net
>>9
内海はカーブ(スラーブ)やスクリューはよかったし、若い頃はストレートも当時の左腕では速かったので奪三振王にもなってる
野村弘樹は同意だが

19 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 08:42:01.50 ID:NDdQH5OS.net
マイナーですまんが
阪神なら杉山、小野だなあ

20 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 09:38:04.65 ID:xiOyIi8p.net
こういうタイプのピッチャーはコントロールが悪くて活躍できなかった?

21 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 10:29:52.84 ID:uvlCBP+l.net
>>17
その年は飛ぶ球使っていたから全体的に防御率悪かった
あとその年の阪急打線は強力でリーグ最多の得点力を誇ったから
佐藤のように頑張って長いイニング投げれば勝ちがついたのと
佐藤は大独走した西武に強くて(8勝2敗)そこで勝ちを稼げたのが大きい

投球云々で言えば無類のスタミナと当時のパリーグトップクラスの球威があった
あと上田監督が酷使させてたから打たれる時はコテンパンに打たれて防御率を悪化させた側面は否めない

22 :神様仏様名無し様:2023/11/26(日) 01:58:30.28 ID:n1kSugp/.net
牧野塁

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200