2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

岡田彰布(65歳)が名匠として西本幸雄・野村克也を超えそうな件

1 :神様仏様名無し様:2023/08/17(木) 21:52:46.00 ID:nwYh6rjE.net
もう年齢・キャリアから言ったら間違いないだろ

2 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 10:00:05.38 ID:ocBrujDn.net
星野仙一は鬼監督

3 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 15:22:09.54 ID:aRAJ0lC/.net
西本さんはプロ入り前に軍隊で陸軍中尉として部隊を率いた経験、
実業団の監督として都市対抗野球優勝という実績があるから、
あの時代しか出てこない名匠なんだよね
でも、岡田もいい指導者になったと思うよ

4 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 18:18:32.85 ID:SJ2nPz7J.net
 
巨人の星 [第165〜166回]|友情のファインプレー&悪夢のオールスター


5回にいたるも冴えないセントラルの試合展開だったが、
セントラル監督の川上は花形(1塁)、左門(ライト)、そして星をリリーフする


・・・対するバッターは南海ノムさん、森のサインは消える魔球
野村とりあえず見送るが、2球目はヘルメット落とし作戦でシングル安打。

「さらし者じゃよ!」と一徹は吐き捨てるように、「舞台がでかいだけに無様さ加減も余計に目立つ」

森は、次のアルトマンがヘルメットを落としたら取り除いて胸で受け、野村を二塁で刺すと約束する(野村は足が遅いのである)

 アルトマン「ふうー、暑いあつい…」

 身震いするとホームベース前に水たまりが…

球は消えず、アルトマンは2塁打
足の遅い野村は3塁でストップ

「これがわしの言うたプロよ!」と一徹
「誰かが突破口を開けば、その傷口を押し広げて我も我もとなだれこんでくる…」

このオールスター戦が俺の墓場になりそうだ…と飛雄馬はがっくりするが、川上は飛雄馬を下げない
気をとり直した飛雄馬に森から大リーグボール1号のサイン

 しかし花形は「いかん!」
 一塁線上のひた走り
 球はバットを外れる
 暴投になったが…
 そんなバカな

「1号も錆びついていた…こんな俺を監督さんはなぜ代えないのか」

焦る飛雄馬だったが、次のサインも大リーグボール1号

「ここから見ても精神集中度ゼロじゃ、間違ってもバットに命中する道理はない」と一徹は断言

またも球はバットをそれ、ダッシュした花形がキャッチ
テレビ観戦していた花形父、ため息をついて息子のデトロイト行きを諦める
(やめてくれ花形、申し訳なさすぎて、今の俺にはかえって負担だ…)と飛雄馬

次は何を投げればいいんだ…
窮地に追い込まれた飛雄馬
大リーグボール1号も投げられんのか!と怒る森
1号だって投げるの大変なんですけど
しかたなく直球で勝負することになるが…

 左門がファインプレー
バックホームして足の遅い野村をホームで刺す

(実況がいちいち野村に「足の遅い」を付けるのがおかしい)
 

5 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 21:15:43.67 ID:W0N3Nf84.net
西本幸雄
1960大毎
1967,67,68,69,71,72阪急
1979,80近鉄
野村克也
1973南海
1992,93,95,97ヤクルト
どんでんは2球団以上、弱小球団も優勝させて下さい
話はそれからです

6 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 21:28:39.63 ID:U0tcdxfS.net
今日何で退場にならなかったのか不思議

7 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 22:16:09.51 ID:fXkJcApk.net
今日は珍しく審判に食ってかかって粘りまくってたな
満を持して登場するあのあたりの貫禄が野村に近くなってきた

8 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 05:03:46.91 ID:10OjndwY.net
珍カスが球場に物投げたらしいけど、永久に入場させないとかないんかね

9 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 05:09:49.42 ID:IrF1gVxg.net
>>4
だいたいお祭りお遊びのオールスターであんな悲壮な命がけ体を張ったプレーをする時点で、リアリティがない
アストロ球団じゃないんだからw

10 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 09:55:56.30 ID:FqEeemhk.net
昨日のはむちゃくちゃやったれの再来を目論んだんやろな
たぶんに計算もあったと思う

11 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 22:42:30.66 ID:IrF1gVxg.net
岡田はやっぱオリ時代に仰木采配見たのがデカいだろ
阪神時代の安藤吉田村山中村の無能連中だけしか知らなかったら今日の地位はない

12 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 23:17:30.39 ID:10OjndwY.net
中村とは犬猿の仲だったしな

13 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 23:18:11.64 ID:10OjndwY.net
負広が生きてたら岡田監督再登板はなかった

14 :神様仏様名無し様:2023/08/20(日) 06:10:24.35 ID:hkSGZF/w.net
映画監督じゃなくて野球の監督だから「名匠」じゃなくて「名将」だよな?

15 :神様仏様名無し様:2023/08/22(火) 22:13:35.16 ID:d1LhDHFO.net
手前で死す

16 :神様仏様名無し様:2023/08/22(火) 22:14:56.70 ID:d1LhDHFO.net
>>11
オリックスを小馬鹿にしてるし…むかつく

17 :神様仏様名無し様:2023/08/23(水) 11:38:43.08 ID:jbNrqvh+.net
そらそうよ

18 :神様仏様名無し様:2023/08/24(木) 08:59:47.25 ID:l9ZlYH55.net
中村勝広とは同じ早稲田大学出身、内野手出身という共通点があるけど、
仲が悪いのか?

19 :神様仏様名無し様:2023/08/24(木) 18:46:33.90 ID:Qj4bpfPq.net
名匠でなく名将だろ。

20 :神様仏様名無し様:2023/08/24(木) 20:17:10.87 ID:W1V7j8g/.net
ただ、現在の日本プロ野球12球団では随一老練の知将であることは確かだろう。
他はほとんどが現役時代の実績だけで監督になれた奴らばっか、特に岡田と同世代の某監督はどう見ても野球アタマがいいとは思えない。
バッカじゃなかろかルンバ〜♪w

21 :神様仏様名無し様:2023/08/24(木) 21:27:44.78 ID:RxMEvBwp.net
時代をまたいだ比較はできないけど、とにかくコメントが前代未聞の唯一無二な内容ってのは間違いないw

22 :神様仏様名無し様:2023/08/25(金) 00:41:00.44 ID:Pfb6zuNS.net
現役監督だと原監督、中島監督、
高津監督の次の位置でしょうね。

23 :神様仏様名無し様:2023/08/26(土) 08:40:29.63 ID:acHP4/hm.net
>>11
阪神時代に吉田でも優勝しているけどな

24 :神様仏様名無し様:2023/08/26(土) 10:21:31.98 ID:F9KfYlGg.net
球団ワースト記録を作ったのも吉田
監督3回のうち2回は最下位で退陣

25 :神様仏様名無し様:2023/08/26(土) 19:19:35.71 ID:/INMN/dD.net
3回中3回最下位とかいうさらに下が居ますがねw

26 :神様仏様名無し様:2023/08/26(土) 19:56:22.54 ID:dJBfPTj4.net
あれは球団が悪い

27 :神様仏様名無し様:2023/08/26(土) 20:52:34.10 ID:sTszE6ij.net
いまだに2連覇したことのないゴミ球団が今年成績いいからって調子に乗ってて笑える

28 :神様仏様名無し様:2023/08/26(土) 21:30:30.14 ID:F9KfYlGg.net
ただ岡田は前回の時の5年中4年は優勝か、あと一歩で優勝という成績だったからな
それで、今年これだから、戦後の阪神では一番実績ある監督になるんじゃないか?

29 :神様仏様名無し様:2023/08/27(日) 10:45:13.50 ID:2qpjFD0Q.net
>>3
自分の判断で部隊の生き死にが決まる立場、人間力が問われるよ

30 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 22:05:19.88 ID:Lk/SKrEb.net
西本さんや野村さんを
超えたとまでは言えませんが
岡田監督が関西の首領に
なったのは間違いないですね。

31 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 22:13:36.40 ID:zYtG1mf6.net
複数球団を手作りして優勝させた西本は完全な格上として
前回阪神優勝させた時点でとっくに野村より岡田の方が圧倒的に上

32 :神様仏様名無し様:2023/09/13(水) 09:37:41.19 ID:V1z8/Ky5.net
西本さんはプロ入団前にすでに監督として都市対抗野球優勝という実績があったからね
陸軍中尉として中隊を率いて戦った実績もある
この人の統率力はさすがに真似できない

33 :神様仏様名無し様:2023/09/13(水) 21:08:16.85 ID:Tsvh1+P9.net
やばい、勇退後の岡田が西本みたいな大御所になる姿が見えてきた

34 :神様仏様名無し様:2023/09/13(水) 22:02:32.40 ID:+JU7crpq.net
そらそうよ

35 :神様仏様名無し様:2023/09/13(水) 22:53:19.03 ID:dWdR4BII.net
日本一なれば老害吉田を追い出せる

36 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 20:57:35.85 ID:/2sFuXZH.net
岡田、ついに日本プロ野球史に残る大監督への道を歩み始める

37 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 21:04:10.52 ID:Np9uCMPJ.net
リーグ優勝回数

原  9
ノム 5
岡田 2

38 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 06:25:28.67 ID:0Er3BMil.net
FAと逆指名で積み重ねた優勝など

39 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 12:47:47.56 ID:H9sf8J5X.net
岡田彰布

40 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 18:47:27.58 ID:ru9nWCe+.net
そもそも1984年オフに西本に阪神監督の話が来て、
「もう年が年だから」と断って、世間も「そりゃそうだよなあ」と納得してた。
実は今の岡田の方が当時の西本より年上。

41 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 20:26:03.43 ID:Lg/spjwB.net
野村に泣きついたり星野に土下座したり

42 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 21:42:29.77 ID:Mbrcozkp.net
>>40
40代から亡くなるまでずっとおじいちゃんの西本さんの人徳 …なのかな

43 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 22:03:34.08 ID:bFAOTxHC.net
阪神の監督が厄介な大仕事なのは間違いない
長い歴史の中で広岡達朗、西本幸雄、仰木彬、様々な名前が出ては消えた
岡田監督が成功したのは、野球を良く知っているのは勿論
阪神の良いところも悪いところも知り尽くしていたのが大きい
今年のマネージメントは実際見事だったよ
https://i.ibb.co/b38BrWG/Capture20230914-211420.jpg

44 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 22:36:41.33 ID:GIuUJUqV.net
大爆笑のオチが待ってる気がしてしょうがない

45 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 23:50:42.92 ID:YaxlAEAQ.net
岡田もだいぶ爺さんになったよな。
野村克也みたいな風貌になってきた。

46 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 00:48:49.03 ID:o6FxBtmE.net
今時の65歳にしてはえらいシワくちゃになったと思うが。悪い意味でのアンチエイジングの時代にあの爺さん顔はないわと正直思ってしまう

47 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 09:05:40.87 ID:lIcZ3I7t.net
仰木彬と岡田彰布は全然違うと思う
仰木彬は、「仰木マジック」「猫の目打線」と言われたように積極的に動く監督
岡田彰布は、なるべく余計な動きはしない監督に見える
ポジションも打線も固定して、奇襲作戦は滅多にしない
https://i.ibb.co/qjn0bjC/20230825-00000008-nkgendai-000-1-view.jpg

48 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 11:57:11.09 ID:7HIh4Qv0.net
森みたいな感じだな。

49 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 15:20:18.49 ID:nqvZGi7x.net
2005や2008のような大爆笑のオチを期待してる

50 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 19:35:20.18 ID:c0iAnmuW.net
表面に出る采配法が違うから仰木には影響受けてないってことはないだろう。
そもそもあの時代のオリと今の阪神では選手の構成・個性が違う。
仰木には多くのことを学んでいるはず。

51 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 20:10:27.86 ID:qWx4JyiO.net
>>3
あの時代しか出てこない名匠…
自分は西本さん好きだけど、今のジャニーズ事務所報道を見てたらいつか「所詮暴力監督」みたいな評価になるんじゃないかとちょっと思ってしまった

52 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 20:21:12.44 ID:qWx4JyiO.net
>>40
戦争経験してるからっていうのもあるのかなぁ
川上哲治監督もなかなかのおじいさんに見えたけど監督最終年でも54歳
今のヤクルト高津監督、中日立浪監督と同い年

53 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 20:38:01.99 ID:OS6cE+qh.net
>>51
時代背景の違いを前提としながらも、西本監督の
「出来が悪い子ほど同じ事を何度でも丁寧に説明し指導する」
つう指導法は、時代を超えたものとして正当に評価されるとは思う。

1001の若手を辛抱強く使う姿勢が未だに評価されている様にな。

54 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 22:39:35.86 ID:146NwFuY.net
泣きついて来てもらった星野がチーム解体を決断して
血の入れ替えが行われたのが約20年前
その遺産を引き継いだのが岡田一期目

その後も弱小広島から主力選手を引き抜き続け
弱い広島がさらに弱くなり「阪神の2軍」とバカに
される時代が続いた

55 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 23:41:58.35 ID:A0KXBrfE.net
>>51
西本監督の場合はぶん殴られた近鉄の連中が今でも
「ユニフォームを脱ぐと本当に優しい」って口を揃えて言ってるし
(阪急就任直後は腕づくでの八百長狩りもあったからそれだけじゃ済まない部分もあるが)
マスコミ使った政治力で評価を無理に嵩上げしてきた人じゃないからそこまで心配はしてない

56 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 00:28:25.88 ID:V18l03YJ.net
2005年を超える大爆笑のオチが見たい
2008年も凄かったけど

57 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 01:14:11.22 ID:FasMoa30.net
仰木の師匠は三原脩

仰木をあいだにはさんでひそかに早稲田野球つながりという奇縁

58 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 03:16:55.71 ID:V18l03YJ.net
寛美師匠

59 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 04:04:23.52 ID:WwGmTiH2.net
テスト

60 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 13:15:51.06 ID:r27h1fvM.net
>>55
「ク クリ…おまえユニフォーム脱いだらすごいやないか…」
「あっ いけねえよカントク…」

みたいなのをつい想像してしまう時節柄

61 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 16:44:21.49 ID:ZasEPSBL.net
セ・リーグ5球団の監督全員が、今季は岡田采配に一目置いたのではなかろうか
矢野前監督は比較的よく動く監督だったけど、岡田監督には動かない強さがあった
https://i.ibb.co/ySt0HhY/20230914s00001173447000p-view.jpg

62 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 17:09:14.65 ID:YqBQbQZE.net
松竹新喜劇

63 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 21:45:15.55 ID:Vt65gQUH.net
たぶん今が監督・岡田の評価絶頂の時。このあとは…
藤田(巨)にもそんな時期があったなあ(遠い目)

64 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 23:12:35.18 ID:OujMzgJm.net
状況別HR数

   満塁  サヨナラ
原   8    5
掛布  6    0
大谷  2    0

リーグ優勝回数

原  9
ノム 5
岡田 2

65 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 12:30:47.43 ID:zlbH0/ch.net
巨人の原監督は今でも若々しいのに、岡田監督はちょっと老け過ぎ

66 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 13:09:59.99 ID:/ffri/oq.net
逆指名とFAで盗んだ優勝回数w

67 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 13:32:04.65 ID:W44Bx/Yg.net
>>65
脳は岡田監督のほうが若いと思う

68 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 19:50:57.50 ID:zwkyEql5.net
>>67
岡田はチケットのことを今でも「切符」と呼んでるがなww

69 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 21:38:49.69 ID:rQaJDhK6.net
岡田監督の「それにしても多いなあ。ヤクルトは野村さんの
野球を引き継いでいるチームやからな。そういうことやろ」
というのは厳しいコメントですね。

70 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 00:10:40.40 ID:0YVgLIZs.net
阪ちん優勝20年周期説 

71 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 08:36:47.80 ID:MGBQBmY6.net
>>68
自分でも訳の分からないカタカナ語を使うヤツより賢いよな

72 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 21:49:15.38 ID:a7PL1xw+.net
>>65
そりゃあやっぱりハゲのせいだよ
原辰はフサフサだし

73 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 02:33:46.74 ID:Gt+RaINO.net
頭髪についてはかなり前から掛布がリードしてたのに、ここに来て一気に岡田が抜き去っていったからなあ。

74 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 03:46:29.74 ID:cJ9VtDx4.net
掛布は毛髪が復活してるけど何かやってるのかね

75 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 09:26:29.27 ID:C+wYr14a.net
>>49
広島がCSを勝ち抜き39年ぶり日本一
阪神が最も日本一から遠ざかるチームになる

76 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 09:44:47.82 ID:61Xdutyu.net
指導者としては岡田と掛布、完全に差がついちゃったな

77 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 11:00:40.84 ID:9vM8oUC6.net
岡田は現役時代からチームメイトに心配りができてリーダーシップがあった
安藤統夫や中村勝広と同様に、入団時から幹部候補だった
ここまでの名将になるとは予想しなかったけどね

78 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 13:29:58.40 ID:1TKTukEV.net
掛布はハゲよりもあのデブデブさがだめだわ
ユニフォーム姿なんて見てられん
とてもじゃないがあんな腹で一軍の監督は無理

79 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 19:35:20.88 ID:61Xdutyu.net
掛布は人柄はほんとよかったんだけどねー。
阪神ファンだった正田がプロ入り1年目のオープン戦、代走で出て、
1塁真弓、2塁岡田と塁進むたびに「よろしくお願いします」と挨拶するが、ともにガン無視。
ところが3塁掛布に挨拶すると、掛布がスコアボード見て
「正田君って言うんだ。頑張ってね」
と声かけられて、
正田「掛布さんはいい人だ〜」と感激。

80 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 20:25:05.80 ID:10gvXvqg.net
掛布は飲酒運転しなければ

81 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 21:33:54.71 ID:sp+mVKDM.net
根本は不摂生と気の緩み 飲酒運転はただの発露に過ぎない

82 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 22:31:43.84 ID:u9w3a4vn.net
ミスタータイガース
3代目田淵も4代目掛布も、阪神監督にはなれなかった

83 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 23:02:27.61 ID:y8bFciV7.net
ならなくて良かったやつばっかやん

84 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 23:20:52.56 ID:LCr/vKqC.net
>>82
田淵は1001さんからの次期監督指名を断ったんよね。
「俺もフロントに残って、全面的にバックアップするからダイエーの時のような
苦労はさせんよ。」とまで言ったらしいけど、「俺はそもそも監督向きじゃない。
ヘッドコーチ止まりだ。」と断ったそう。

85 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 06:18:40.32 ID:9i7/b7pU.net
ヘッドコーチ止まりって自己評価高いな

86 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 08:45:22.29 ID:hDq1cPp0.net
キタの雄二か ミナミのまこと
東西南北 岡田彰布

87 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 17:34:57.78 ID:cyNun5SL.net
一応、藤山寛美と野村克也を足して2で割った顔と言われとったんだからw>岡田
藤山寛美と野村克也の顔の区別が付かんつうのは置いといて。

88 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 18:43:26.67 ID:08QQGnQH.net
掛布は何度かコーチや監督(ロッテ、楽天)の声が掛かったそうだが、どれも断った
結果として現場から疎遠になった感が否めない
中村勝広GMが掛布復帰に熱心で、二軍からスタートして現場復帰の道を引いてくれたそうだけど
その中村が急死して後ろ盾が無くなった
指導者としての掛布は何とも不運だ
今度こそ岡田の後で掛布監督を見たいものだが
https://i.ibb.co/1bWJg6s/Screenshot-2023-09-21-at-18-35-23-online.png

89 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 19:22:43.65 ID:Mz6er8Lv.net
密かに今年中村が厄年なんだよな
92年に老害化し使いあぐねた岡田が優勝、その年育てた新庄が最下位とか
中嶋と関係も良い話聞かないし

90 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 19:51:32.58 ID:Q+dxWRbB.net
関西の野球界ではどんでんに物申せる人間はよっさんくらいだろう
よっさんが亡くなればどんでんが文字通り関西のドンになる

91 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 00:51:49.25 ID:DRAOF2qq.net
>>90
今回で吉田は完全に過去の人になっちまった感

92 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 09:54:49.50 ID:af52kc17.net
掛布は解説者のほうが稼げたので、現場に戻る意欲がなくなったのでは?
当時はまだマスコミに勢いがあって、著名な解説者・評論家のギャラが高かった
江川なんかも現場よりマスコミで稼ごうとしたよね

93 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 19:57:24.55 ID:YyVPSGgV.net
掛布の道
他球団(大洋、ヤクルト)の誘いを断って現役引退
コーチや監督の打診はいずれも断る
結果、中村GMが呼ぶまで現場復帰の声が掛からず
それでも阪神二軍監督まで来て、一軍監督まであと一歩のところで解任

岡田の道
阪神球団の引退勧告を拒否してオリックス移籍
現役引退後もオリックス二軍コーチ、二軍監督、阪神二軍コーチ、二軍監督を歴任
NHK解説の話も断って阪神一軍サードコーチ
以降、阪神とオリックスで一軍監督歴任
https://i.imgur.com/OikMzXI.jpg

94 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 12:49:09.87 ID:aclDzHcq.net
岡田が指導者の道を順調に歩けたのは、仰木彬がその段取りを付けてくれたから
今でも岡田は仰木に感謝してると思う
https://gcdnb.pbrd.co/images/WR88MUgcKCzK.jpg

95 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 20:10:28.62 ID:skg9Im2w.net
田淵さんと掛布さんは関東の人だから
冷遇されたんでしょう。

96 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 20:23:57.33 ID:ESHFxHLh.net
そもそもどんでんは六大学野球史上最高の打者でしょ

97 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 21:13:28.77 ID:Kyob02on.net
そう言えば長嶋や田淵はよく語られるのに
岡田の六大学時代はあんまり語られてないな

98 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 21:37:25.36 ID:If3z6Ns+.net
掛布がいるところに岡田を獲得→阪神黄金時代必至とファン狂喜
→数年で両方ともポンコツに→暗黒へ

大山・佐藤コンビが同じようにならんことを願うわ

99 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 17:06:48.52 ID:USa06Cul.net
掛布が監督になれなかったのは
久万オーナーに嫌われていたのが一番大きい
高橋慶彦が広島復帰出来ないように
オーナーに嫌われたらどうにもならない

100 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 17:44:36.18 ID:kRz7Kca2.net
今回長くはやらないで2、3年くらいやって後任に禅譲とかいう話だけど、誰になるんだ

101 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 18:18:34.10 ID:XxsskArS.net
野村を例外中の例外とすれば、普通は70前には辞めるわな

102 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 18:54:27.41 ID:HiYXEBiF.net
監督なんて長くやるもんじゃないわな
岡田はせっかく名を上げたんだから、早めにやめてあとの人生は「名監督」としてマスコミで上から目線で「そらそうよ」「おーん」ってコメントし続ける方が楽しいはず

103 :神様仏様名無し様:2023/09/25(月) 21:15:51.71 ID:19Igf6BE.net
野村克也の後任人事

久万オーナーは星野を希望するが、星野本人が「島野育夫ではどうか」と拒否する

野崎勝義球団社長は仰木彬を希望するが久万が拒否する

久万は岡田彰布を希望するが、野崎が拒否する

改めて星野に打診してOKの返事を貰う
https://www.sanspo.com/article/20210725-KAZP3Y6US5O6VANNYH67J2RKTY/
https://gcdnb.pbrd.co/images/tJmaBNtvGYik.png

104 :神様仏様名無し様:2023/09/26(火) 21:14:08.19 ID:2+QBYct4.net
こっちと合わせて読むと興味深い
野崎は岡田を球団から追い出そうとしていた

二軍監督だった岡田彰布に星野仙一監督と“NHK入り”を勧めた背景
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/326894

105 :神様仏様名無し様:2023/09/26(火) 23:54:06.84 ID:iNfCLby8.net
今になって思えば監督真弓ってのが意味不明だわ
他にもう少しマシなのいなかったのか

106 :神様仏様名無し様:2023/09/27(水) 08:28:35.37 ID:klXh/9m0.net
現役時代は大人気だったんだからNPB的発想からは少しもおかしくない

107 :神様仏様名無し様:2023/09/27(水) 21:13:52.96 ID:+3SomsA0.net
岡田彰布は1999年、2002年に監督就任寸前だったそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=gveicuIasHs

それを潰したのが野崎
2003年にもNHK解説者にして球団から追い出しに掛かるが
岡田本人が拒否して残ることが出来た

108 :神様仏様名無し様:2023/09/29(金) 11:57:13.10 ID:B+PmDk7v.net
>>103>>104
2011年に野崎が出した「ダメ虎を変えた! ぬるま湯組織に挑んだ、反骨の11年」に
書いてある。星野がNHK解説、2軍監督留任、1軍コーチの三択を提示し、岡田が1軍コーチを
選んだ。星野は監督退任後SDになった野崎は球団社長、GMになってほしかったが
久万がOBじゃないのにそんな役職は就けられないと拒否しSDに
>>105
真弓か木戸って記事になっていたが、2007年オフ貧打で正田が解任された時
真弓がヘッドコーチか打撃コーチという記事が出た。就任せず吉竹が兼任
>>107
1999年に監督にならなくてよかっただろう戦力的にきついし

109 :神様仏様名無し様:2023/09/29(金) 22:26:25.07 ID:6F8kL2IO.net
2002年は急な就任ということもあって、星野が本当に望んだ陣容ではなかった
野村続投なら木戸ヘッドの予定だったが、星野のヘッドは島野以外にあり得ないので
木戸はバッテリーコーチに配置転換された
翌2003年は達川を招聘するので、木戸を2軍監督に回す必要があった
岡田に3択を提示したという話だが、2軍監督続投は眉唾に思える
実際は岡田をNHK解説者に斡旋するのが既定路線でその根回しも済んでいた
しかし、岡田がその提示を拒否したので仕方なく3塁コーチに回したのではないかな

110 :神様仏様名無し様:2023/09/30(土) 04:27:04.97 ID:fR/Y0zwS.net
日本一回数

大巨人軍 22
阪ちん   1

111 :神様仏様名無し様:2023/09/30(土) 09:01:06.03 ID:fE7X2/Ap.net
岡田が守備走塁コーチというのがそもそも不自然な人事だからな
打撃コーチならとにかく

112 :神様仏様名無し様:2023/10/07(土) 22:02:39.05 ID:s/jqSyrI.net
野崎の話は「野村さんと星野さん(と、わたし野崎の3人)でダメ虎を立て直した」という武勇伝ありきなので
話半分で聞くことにしてる

113 :神様仏様名無し様:2023/10/08(日) 11:05:08.57 ID:4loXtA/p.net
野崎というと眉毛のオッサンという世代

114 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 22:08:49.78 ID:FwSe7faI.net
岡田と掛布 両雄並び立たずの球運
https://www.sankei.com/article/20230919-VPM5DODNX5IX3HUW6DSNO54E4M/

115 :神様仏様名無し様:2023/10/12(木) 11:28:03.43 ID:+bDjGVzD.net
岡田彰布は礼節を知る男 「家まで夫妻で移籍の挨拶に来たのは彼だけ」 三好一彦元阪神球団社長語る
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/10/12/0016907576.shtml
https://gcdnb.pbrd.co/images/82lDMfezRKQz.png

116 :神様仏様名無し様:2023/10/14(土) 13:35:32.29 ID:desb3nzi.net
https://i.imgur.com/pprf4jD.jpg
ご家族等など紹介して、更に\4000をGETできる!
tk..tk [あぼーん用]

117 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 11:06:17.31 ID:YGsjrlMK.net
3球団優勝

三原脩 巨人、西鉄、大洋
西本幸雄 大毎、阪急、近鉄
星野仙一 中日、阪神、楽天

2リーグ日本一

三原脩 西鉄、大洋
水原茂 巨人、東映
広岡達朗 ヤクルト、西武

2球団優勝

藤本定義 巨人、阪神
野村克也 南海、ヤクルト
仰木彬 近鉄、オリックス
王貞治 巨人、ダイエー
梨田昌孝 近鉄、日本ハム

118 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 12:52:08.66 ID:veS+vdvB.net
>>117
上田利治は惜しかったね。日ハム時代は2度優勝できるチャンスだったのに。

119 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 12:52:19.48 ID:veS+vdvB.net
>>117
上田利治は惜しかったね。日ハム時代は2度優勝できるチャンスだったのに。

120 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 13:46:01.50 ID:RAAQasFJ.net
3球団最下位 たぶんいない
2球団最下位 星野、野村、近藤昭、王、中村、梨田
2リーグ最下位 星野、野村、近藤昭、中村

ほとんどがあのチームかあのチーム絡みばっか

121 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 14:05:15.66 ID:nCEMITLs.net
>>120
3球団最下位は別当薫(近鉄・広島・大洋),根本陸夫(広島・西武・ダイエー)
2球団最下位はあと三原(大洋・ヤクルト),西村(ロッテ・オリックス)も

122 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 14:07:22.54 ID:nCEMITLs.net
西本御大も2球団最下位(阪急・近鉄)だな

123 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 14:08:42.07 ID:CS/rLIMn.net
>>100
今岡じゃないんかね?
谷本がいる限り鳥谷入閣はないだろうし。

124 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 12:45:45.78 ID:w98IpBBb.net
掛布監督が見たかった

125 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 19:46:30.73 ID:HTo4c9WV.net
2球団 王、中村は違いでしょう。あと両リーグ最下位監督は飯田徳治
千葉、三原、稲尾、近藤、中村、野村は3リーグ最下位監督、鬼頭、広瀬、中西、武上、土橋、立浪が2リーグ最下位監督

126 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 20:49:49.59 ID:hegI/6Xo.net
土橋監督も関根監督も最下位は1球団1回だけなんだな

127 :神様仏様名無し様:2023/10/30(月) 21:20:01.15 ID:AtAg3W2n.net
岡田は日本一になれば西本幸雄を超える

128 :神様仏様名無し様:2023/10/31(火) 22:07:09.58 ID:+GegwOYA.net
>>127
無理っぽいな

129 :神様仏様名無し様:2023/11/03(金) 20:47:46.30 ID:7JIWOOGU.net
抜き去っていった

130 :神様仏様名無し様:2023/11/04(土) 22:59:04.78 ID:jEz11LGF.net
日本シリーズで勝てない名将として西本幸雄にならぶかもしれない

131 :神様仏様名無し様:2023/11/04(土) 23:33:57.21 ID:Crv4dzZI.net
ノイジ―本塁打の後に
佐藤の右中間二塁打、糸原中前安打で
佐藤が本塁生還していないのがおかしい。

132 :東原亜希:2023/11/05(日) 12:48:43.84 ID:LyyC7HdI.net
あかん阪神日本一になってしまう

133 :神様仏様名無し様:2023/11/05(日) 22:54:14.97 ID:849aNC9T.net
1985年 主力選手として日本一
2003年 コーチとしてリーグ優勝
2005年 監督としてリーグ優勝
2023年 監督として日本一

これで名将じゃなかったら、誰を名将と呼ぶのか

134 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 00:03:28.13 ID:YqREPtfP.net
日本一回数

巨人 22
オリ  5
ハム  3
中日  2
阪神  2

135 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 00:54:43.35 ID:2gCEl18V.net
日本一になったから西本よりは上だな

136 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 03:36:12.56 ID:uzS4eqVA.net
宮崎駿とどっちが上?

137 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 06:30:26.09 ID:AAqOqPs7.net
宮崎勤

138 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 06:40:46.33 ID:NxDMLIxN.net
>>133
オリックスバファローズ監督時代もセパ交流戦優勝してる。

139 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 06:56:14.62 ID:gZpFdBF0.net
藤山寛美よりアホの坂田に似てきた

140 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 17:25:50.83 ID:Rgu38m7n.net
西本幸雄さんのように21世紀に入ってリーグ優勝複数回で日本一経験なしの監督は
・梨田昌孝氏(2001年近鉄、2009年日ハム)
・緒方孝市氏(2016年から18年広島)
の二人だけになった。
前者の方は年齢的にもう無理だろうね。

141 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 18:40:03.97 ID:wBJTJERw.net
       _________
    ,.r‐''''...................-、
  /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i ←某黄色監督
  !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
  |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"     キンマンコは、既にAREよ。だから姿見せんのよ、お〜ん。
 (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |           
  し.    "~~´i |`~~゛ .i   キンマンコは、エ●カンターレみたいに、立候補してないって・・・?そらそうよ。
  ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
  | ヽ::::::::::::-=三=-:::/   選挙権が無いんやから、お〜ん。国土交通大臣にも、任命されへんでw。
 ,-|:::\ヽ:::::::::::゛::::ノ/    
'" ( ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_  
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ   マハーロ!バカヤロー!うっしゃ、ういういういういういwwww
│ │  |`'ー、,ノ´ |  |  | i\\
│ │ │ │ │ │ │ │ヾ\\ヽ @←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG

142 :神様仏様名無し様:2023/11/07(火) 07:18:55.56 ID:iPXwf9R7.net
>>139
その坂田師匠も久しぶりに見たらめっちゃ年寄りになっててびびったw
銀行の宣伝だから最初はよく似たじいさんだなと思ったぐらいだ

143 :神様仏様名無し様:2023/11/07(火) 07:40:50.72 ID:MZax7Ezb.net
令和に入ってリーグ優勝複数回で日本一経験なしの監督が早々に出てしまったが
これも年齢的に挽回できないだろうね

144 :神様仏様名無し様:2023/11/07(火) 10:01:05.22 ID:PypYTUi3.net
野村は完全に超えている西本幸雄は無理だ。

145 :神様仏様名無し様:2023/11/07(火) 10:53:02.43 ID:hX9sAD/F.net
西本は引き受けた三球団を全部優勝させてて
阪急と近鉄は一から育て上げてるからな
岡田がもう一球団を育てて勝たせて同じ土俵

南海の半優勝はともかく即戦力&強力外人と
育ち終わった選手をもらえた超楽勝ヤクルトでも
Bクラスだらけだった野村は論外

146 :神様仏様名無し様:2023/11/07(火) 12:43:59.16 ID:esrloHud.net
西本幸雄は阪神監督を2回打診されたが、どちらも断った
年齢を理由にしていたが、それだけ阪神監督が難物だと分かっていたと思われる
https://i.imgur.com/xUj6IeI.jpg

147 :神様仏様名無し様:2023/11/07(火) 17:39:34.66 ID:cwsuWIOh.net
阪神日本一にした吉田義男が名将と呼ばれてるかというとそうでもない

148 :神様仏様名無し様:2023/11/08(水) 22:14:07.05 ID:kAgrrpW9.net
>>147
優勝した時は名将と讃えられた
NHKの「エースなき優勝」でも当時解説者の野村克也が普通に絶賛してる
翌々年の最下位で、ファンもマスコミも掌返し

149 :神様仏様名無し様:2023/11/08(水) 22:33:35.66 ID:FBUeK1//.net
>>146
>>146
西本幸雄が阪神監督要請を固辞した時が64歳なんだよな…

150 :神様仏様名無し様:2023/11/08(水) 23:24:22.91 ID:t4E8EL9a.net
>>148
ノム「昔はみんなサイン盗みしていた。でもみんな止めてどこもやらなくなった頃に
阪神だけがやって優勝した。自分がヤクルトの監督の時に復帰したので先輩なので
こちらから挨拶しに行った。『やあ!先輩!前は(人差し指と親指で丸を作り両目に当てながら)
コレで優勝して』と言ったら(吉田が)ブルブルブルブルっと首を横に振りサッと向こうに行った(笑)」

151 :神様仏様名無し様:2023/11/09(木) 06:45:39.78 ID:7XI2WeC3.net
>>147
安藤前監督が「種をまいた」「基礎をきずいた」と言われたかというと

152 :神様仏様名無し様:2023/11/09(木) 11:15:27.73 ID:7XI2WeC3.net
>>150
京都人と丹後人の息づまるやりとりw

153 :神様仏様名無し様:2023/11/09(木) 19:27:49.51 ID:ieS1sas/.net
>>150
温厚なムッシュも、野村にだけはサイン盗みがどうこうは言われたくないだろう

154 :神様仏様名無し様:2023/11/09(木) 19:51:55.74 ID:SRaG65HE.net
冷静に考えれば吉田はバースがいてこそだろ
逆に今年の阪神は岡田以外であんな独走できたかどうかというとかなり疑問

155 :神様仏様名無し様:2023/11/09(木) 21:35:17.01 ID:PydHE5U1.net
そういえば近●のサ●ン盗の件はその後どうなったんだろう?
一回村上にバラされて急速に弱くなったけどまた今年から急に
強くなったもんな。

そんで近●には全チームがインコースをエグってくるからな
偶然の一致とは思えないんだが
急に強くなるチームって大抵何かカラクリあるからなぁ

156 :神様仏様名無し様:2023/11/10(金) 10:07:19.74 ID:/DtL+PO6.net
>>150
>昔はみんなサイン盗みしていた。
これはそう

>でもみんな止めてどこもやらなくなった頃に阪神だけがやって優勝した。
は?そんな話は初めて聞いたが

>自分がヤクルトの監督の時に復帰したので先輩なのでこちらから挨拶しに行った。
当時の吉田は評論家だろ。
監督同士なら現場で会えるから分かるが、挨拶しないので有名な野村が自分からわざわざ吉田の元に行ったとか本当か?

>『やあ!先輩!前は(人差し指と親指で丸を作り両目に当てながら)コレで優勝して』と言ったら
お前が言うな

野村といえば、南海時代はサイン盗みで有名だった。
https://nikkan-spa.jp/1853601
「ダメだダメだと言ってる人がやってる」と、名指しはしなかったが、暗に野村監督を批判。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/72157

157 :神様仏様名無し様:2023/11/10(金) 12:51:52.05 ID:lCICRbfn.net
某広岡氏はワシ以外皆インチキくらいの勢いでかつての監督連中批判しとりますな

158 :神様仏様名無し様:2023/11/10(金) 15:04:32.78 ID:/DtL+PO6.net
>自分がヤクルトの監督の時に復帰したので先輩なのでこちらから挨拶しに行った。
スマン、これは吉田が阪神監督に復帰したということだな

159 :神様仏様名無し様:2023/11/11(土) 18:19:08.69 ID:6K2eplQo.net
挨拶に行ってわざわざ嫌事を言うって、どんだけ性格悪いんだ

160 :神様仏様名無し様:2023/11/13(月) 20:09:13.63 ID:uQwsVRgu.net
「僕の心残りは、掛布監督が見られなかったこと。
真弓も岡田も和田もやってる訳ですよ」(安藤統男・談)
https://www.youtube.com/watch?v=VesP3KlzQqk

161 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 17:21:14.61 ID:sroHBbnb.net
ついに正力松太郎賞か

162 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 19:59:55.53 ID:FVxaQWrn.net
安藤統といえば滝田政治
阪神OBなのに没年不明

163 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 20:40:51.21 ID:wXFl2OTY.net
座長を務めた山本浩二氏(77)からは、岡田監督に加え、3年連続投手4冠のオリックス山本由伸投手(25)も候補に挙がった。
最終的には全会一致で岡田監督に決まった
https://gcdnb.pbrd.co/images/bwiUXk33YNSZ.png

164 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 22:09:31.63 ID:VPAIm+Yv.net
吉田義男でももらってる正力賞
普通、あの年はバースだろ

165 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 22:16:41.91 ID:IOVKKCOh.net
前年が衣笠だもんな
授賞式来れる人優先か?

166 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 23:07:00.23 ID:qP7ay+JT.net
門田ってそっちかよ
>>163

167 :神様仏様名無し様:2023/11/15(水) 12:11:53.28 ID:oKN0t4BM.net
実質日本一監督賞みたいなもんで
候補が受賞歴あるときは選手にもって感じよね

168 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 22:40:10.22 ID:/kLD1GTY.net
「演出の岡田」と「勇気の中嶋」 2人の名将、その采配を解剖する
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202311/0017034232.shtml

169 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 11:38:08.96 ID:MqaBpDbr.net
日本一を達成したということで言うと、ロッテの金田監督も名監督という評価になるのかな?
主砲のアルトマンを欠いた短距離打線で勝ったのだから采配がよかったのか
アルトマン離脱後は山崎とか得津が四番を打っていたんだよな

170 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 21:33:44.96 ID:ihtKtlUS.net
当時のロッテはもともと強くて、別に暗黒チームを日本一に導いたわけじゃないから

171 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 22:51:59.49 ID:FGQgWDZr.net
>>169,170
元々、先発投手陣が木樽、成田ちゅう最多勝経験者2人に村田兆治が台頭し、
八木沢がロングリリーフ&谷間の先発で良い味を出してたりと、当時としては
パ・リーグ随一と言える投手力を誇っていた上に、これ又最多勝経験者の金田弟
まで入ってきたという充実振りででしたな。

172 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 10:58:50.59 ID:B4P8Orow.net
戦力が整っていることで出来るのは、優勝争いまで
優勝、それも日本一まで行くのは監督の手腕なしでは無理
1974年のロッテは、金田監督が徹底した体調管理と厳しい練習で選手のポテンシャルが大幅に向上していた
(心技体の中でもまず体)
DH導入前の最後の年だったので、投手交代のタイミングにも監督の手腕が試された
https://i.imgur.com/6Ztnevj.jpg
https://i.imgur.com/qc2NxMt.jpg

173 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 11:22:41.93 ID:tsDgaSxH.net
>>166
純良じゃねーぞ

174 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 11:42:24.11 ID:Jb8VBCXx.net
当時前田日明と並んで大阪の不良のトップだったらしい
そしてその二人を凌ぐほどだったのが1個上の北陽の岡田彰布説


ほんまかいなw

175 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 12:54:05.62 ID:vVqyq8st.net
どう考えてもガセw
「輪島は日大在学中同期の佐藤ミチに頭が上がらなかった」と同レベルだろう

176 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 14:27:53.85 ID:RjejB1RF.net
阪神でノムより下の指揮官はいない。

177 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 17:19:27.43 ID:yna+ZSUr.net
>>172
「監督で勝てる試合なんて、10あれば1にも満たない。采配じゃないんだ。優秀な選手がいないと、勝てないんだよ。ディフェンスから固めて0点に抑えれば、1点あれば勝てる。特に投手だ。当時のロッテは先発がちゃんといた。成田(文男)に木樽(正明)、八木沢(荘六)、それに兆治!」
https://digital.asahi.com/articles/ASQCC4FDWQCCUTQP00C.html

178 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 17:21:18.24 ID:YFLyL/W8.net
>>174,175
ガセつうか単に1つ先輩だから頭が上がらなかったってだけでは。
硬派だとそういう面がより強かったりするし。

179 :神様仏様名無し様:2023/11/21(火) 09:41:41.34 ID:cCnp+GFJ.net
ロッテ打線はアルトマン、ロペス、榎本、江藤とかいて強打だったんだよね
それが次第に抜けて行って、優勝の年には夏ごろに最後に残ったアルトマンまで抜けてしまった

180 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 08:54:57.82 ID:3kOMi4Ef.net
それでもまだ有藤、山崎とのちの名球会打者いたろ

181 :神様仏様名無し様:2023/11/30(木) 21:55:19.27 ID:afKvXK7c.net
プロ野球の「監督」は3つのタイプに分けられる。

(1)作戦を立てるのが大好きで自ら采配を揮う『知将』タイプ。
古くは三原修氏。現在では野村克也氏、岡田彰布氏がこのタイプだ。

(2)『闘将』タイプ。采配などはすべてヘッドコーチに任せ「オレについてこい!」と前面に立ってグイグイ選手を引っ張っていく。
星野仙一氏、中畑清氏などがこれに当たる。

そして(3)優秀なスタッフを集めその上にドッカリ乗っかる『名将』タイプ。
王貞治氏、原辰徳氏がこれ。ただし、このタイプは自ら采配を揮おうとすると『迷将』に変わってしまう。

https://www.sankei.com/article/20151023-TSD33TGEW5OCHIS636UFNCCTZA/

2015年の記事だが、これはなるほどと思った

182 :神様仏様名無し様:2023/12/01(金) 00:12:08.74 ID:+5cH08GQ.net
阪ちんファンの「こうなってほしい!!」「こうであってほしい!!」
という願望は99.999999999999999999999%
はずれることは歴史が証明している

183 :神様仏様名無し様:2023/12/03(日) 23:43:58.34 ID:/dS3DscH.net
岡田はもともと監督の素質はあったんだろうな。
そもそも野球が好きなんだよ。
あとはそれに加えて良い環境に恵まれて、巡り合わせも良かった。
現役時代は衰えが比較的早く来たので一歩引いたところから野球を見られたし、オリックスに行くことでチームとしての違いを観察することができた。
そして、二軍監督もやって経験を十分積んだ上での阪神監督。
解説も長くやってるわけで、ありとあらゆることを経験してきたから強いよ。

184 :神様仏様名無し様:2023/12/04(月) 01:42:49.83 ID:ZbPq/WW0.net
岡田は本人が不細工だから男前の選手は外して不細工な選手を贔屓してきたの?
してきたとしたらそれはいつまでやってたのかまだやってるのか? 孫と遊ぶようになってやめたか? 

185 :神様仏様名無し様:2023/12/04(月) 06:49:37.21 ID:RnC6mTXl.net
意味不明な「?1」→「?1」を前提に「?2」→さらに意味不明な「?3」
たぶん今は「?3」が脳内では事実になっているであろう

186 :神様仏様名無し様:2023/12/07(木) 11:21:04.98 ID:09n764B8.net
阪神・岡田監督 監督賞の渡し方がめちゃスマート「お疲れさん」の一言でポン 才木が秘話を明かす
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/12/06/0017103688.shtml

187 :神様仏様名無し様:2023/12/08(金) 22:58:44.44 ID:CVXEr1cj.net
野村克也でも星野仙一でもなく「岡田彰布がNo.1監督」
阪神で25年“チーム事情を知る男”が語る「なぜ天才的な采配ができるのか?」
https://number.bunshun.jp/articles/-/859438

188 :神様仏様名無し様:2023/12/09(土) 21:54:52.78 ID:k1bSTj6w.net
だいたい岡田は就任1年目をのぞいて優勝か優勝まであと一歩だろ
阪神の歴代の監督ではこんなの他にはいない
一期目は野村星野の遺産がどうたら言われたが

189 :神様仏様名無し様:2023/12/10(日) 09:13:40.62 ID:l8RxKKIz.net
岡田は現役で若手だったころ、巨人の原と比べられて顔の不細工さをネタにされることが多かった
紳助・竜介がよく漫才のネタにしていた
原と同年代だし、若いころの原は飛び抜けてイケメンだったからね

190 :神様仏様名無し様:2023/12/10(日) 09:31:24.62 ID:ItbGs4Ri.net
岡田なんか野球やってなかったら一生童貞やっていってたな

191 :神様仏様名無し様:2023/12/10(日) 12:12:10.99 ID:0M0RUaqv.net
実家は羽振りいいし見ようによってはカワイイからな それはない

192 :神様仏様名無し様:2023/12/10(日) 16:59:47.11 ID:p4DppAZC.net
山本昌&山ア武司 プロ野球 やまやま話「祝!阪神タイガース日本一」
https://www.youtube.com/watch?v=-jDPaJADIKA

岡田采配は堅実、オーソドックス
2:00あたりから

193 :神様仏様名無し様:2023/12/15(金) 22:19:59.30 ID:+HNpfUjD.net
今年は栗山・岡田が名将として大勝利の年

一方原辰徳はバカ監督として退場の年

194 :神様仏様名無し様:2023/12/16(土) 01:26:53.72 ID:FfvdGX3c.net
阪ちんファンがクズなのはシーズン前に頭を下げて
川相コーチに教えてもらっておきながらシーズン中も
終わった後も恩人の川相のいる巨人を口汚く罵るところ

まさに恩知らずのクズ中のクズ

195 :神様仏様名無し様:2023/12/16(土) 01:52:39.90 ID:1b1CMjND.net
>>193
しね

196 :神様仏様名無し様:2023/12/21(木) 23:50:05.60 ID:4r2diPIj.net
岡田は別に恨みも感謝もないだろうが、
野村のことを「ザマー!!!」と今思ってるのは栗山だろうな

197 :神様仏様名無し様:2023/12/25(月) 09:33:18.91 ID:Lxcw7ZO2.net
原も岡田も晩年は代打を送られるという屈辱を受けた。
それを全力でやり返したのが原。
やらなかったのが岡田。
直接選手とコミュニケーションとったのが原ならば、直接のコミュニケーションはコーチに任せ、采配を通じてコミュニケーションをとったのが岡田。

198 :神様仏様名無し様:2023/12/25(月) 18:22:30.03 ID:1oOZ3OYE.net
【内匠宏幸】岡田彰布の後継者は誰だ? 浮上した2人の候補者の名前
https://www.nikkansports.com/baseball/column/takumi/news/202312250000330.html

199 :神様仏様名無し様:2023/12/27(水) 01:17:03.80 ID:aF96iN0R.net
越後屋が背番号80永久欠番候補になんて飛躍した話書いてたけど、
日本一監督2人だけだとそういう希少価値出てくるのか

200 :神様仏様名無し様:2023/12/31(日) 20:30:18.33 ID:h5/PgW/m.net
掛布さんは何故、監督にならなかった??
https://www.youtube.com/watch?v=D32kHQrXpI0

201 :神様仏様名無し様:2024/01/02(火) 19:04:55.28 ID:M/O/STwR.net
>>196
岡田が野村がまだ生きてた時に
「鳴尾浜に一回も来なかった、2軍の指導したことないから2軍の事が全く知らない
選手を推薦したがそれが野村さんに伝わっているかはわからない。
ヘッドコーチの島野さんになったら風通しが良くなった」

202 :神様仏様名無し様:2024/01/02(火) 19:07:35.82 ID:+1zkp/2+.net
今の岡田より50代の頃の西本御大の方が貫禄があるよね

203 :神様仏様名無し様:2024/01/02(火) 23:32:22.93 ID:UmMnVeqD.net
若い頃に見ていたから西本は老けて貫禄にあるように見えたんだろ

204 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 02:13:59.46 ID:LlZ4GY3d.net
実際に兵役に行ってた訳だからそりゃ貫禄あるだろうよ

205 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 10:11:14.09 ID:TwV4RmuD.net
近鉄監督時代からずーーーっとおじいちゃんだったろ

206 :神様仏様名無し様:2024/01/04(木) 02:21:11.87 ID:sDuoEZlZ.net
西本は水戸黄門もやったからな
そりゃあ貫禄あるよ

207 :神様仏様名無し様:2024/01/04(木) 08:11:31.91 ID:GBYeTBLx.net
>>200
監督は大卒がデフォだろが   岡田 > 掛布 これは覆らない
いくら克也が優勝積み上げても長嶋より知名度が低いのはそのせい

208 :神様仏様名無し様:2024/02/08(木) 18:16:36.63 ID:7dnbEow8.net
➉【最終話】今だから話せる安藤統男さん監督時代の決断!
岡田彰布、選手生命の危機を止めた
【高橋慶彦】【広島東洋カープ】【阪神タイガース】【プロ野球】
https://www.youtube.com/watch?v=P6_hZmz3yl4

209 :神様仏様名無し様:2024/02/08(木) 23:02:59.84 ID:222Bn4Me.net
もし今年も優勝したら岡田ヤバい

210 :神様仏様名無し様:2024/02/09(金) 01:04:05.28 ID:ivTL+CZo.net
今の阪ちん勢を全員あわせたのよりさらに100倍以上
テレビに出まくってるのが一茂

211 :神様仏様名無し様:2024/02/09(金) 02:03:28.53 ID:9jec1l7x.net
岡田のおっさんは芸人としてもっと出た方がいいな。 

212 :神様仏様名無し様:2024/02/09(金) 18:30:18.82 ID:Ey9/VJfg.net
>>208
安藤統男は監督1年目のドラフト1位を故障で潰した苦い経験がある
源五郎丸洋という高校生投手で、有料紅白戦にいきなり使って足を大怪我して野球生命が終わってしまった
同じ悲劇を繰り返さないために、故障明けの岡田彰布に外野を守らせたんだと思う
ただ、岡田は入団時にも苦手な外野を守らされた経験があるから、また外野に回されるのは嫌だったんだろう
https://i.ibb.co/SsqwcQb/Ez-Lpym-VUAM2-Vpr.jpg

213 :神様仏様名無し様:2024/02/10(土) 14:06:12.08 ID:45lanGnl.net
岡田は入団記者会見では「コンバートは受け入れる」と答えている
ただ、本人の中では「内野なら」と思っていたようで、外野に回されるのは想定外だったようだ
https://i.ibb.co/b5CNHbB/20230913-00010021-mbsnews-000-1-view.jpg

214 :神様仏様名無し様:2024/02/10(土) 14:51:54.22 ID:3fZc5J/5.net
岡田の話によれば、西武(プリンスホテル)に熱心に誘われていたらしい
西武に行けば、ふつうに三塁のレギュラーになりやすかったと思う
翌年に石毛が入ってくるので、山崎(二塁)・岡田(三塁)・石毛(二塁)・スティーブ(一塁)で
鉄壁の内野が完成していた

215 :神様仏様名無し様:2024/02/11(日) 10:42:48.19 ID:ADCdzbZI.net
岡田が西武に入っていたら、田淵にもかわいがって貰えたろう
https://i.ibb.co/xDGbm5r/7-IJWWRZUVJJCHALIRNL6-ZRRD34.jpg

216 :神様仏様名無し様:2024/02/12(月) 07:20:11.94 ID:OfpL9oqa.net
>>210
笑われるキャラってテレビの需要多いよね

217 :神様仏様名無し様:2024/02/12(月) 21:55:17.13 ID:jBmD2IZi.net
広岡監督の禁酒令を岡田が守るかどうか
守備は基本動作をみっちり教えて貰えたと思うけど
https://i.ibb.co/GxPvxTh/2206291110-1-714x476.jpg
https://i.ibb.co/9scB6G4/16072304si.jpg

218 :神様仏様名無し様:2024/02/12(月) 22:59:37.67 ID:fo5ZBfH3.net
>>26
手柄は自分、責任は他人。ノム、サッチー、ノムシンの共通項。

219 :神様仏様名無し様:2024/02/12(月) 23:02:17.52 ID:fo5ZBfH3.net
>>188
ノムの後に1年で25人も入れ替えたのにノムの手柄と主張する泥棒猫ノムシン。

220 :神様仏様名無し様:2024/03/09(土) 20:39:28.79 ID:k+rUdh10.net
オープン戦8連敗も野村のせいなのか
そんなに何でも野村の功績なら、悪いことも野村のせいでないとおかしい
https://i.ibb.co/jrXnSSk/img-646e12086234b9dca5e57b9c4e6bdf8c338546.jpg

221 :神様仏様名無し様:2024/03/10(日) 09:28:46.41 ID:LBaEXTMm.net
>>220
高津ヤクルトだね
21,22をあれだけノムサンのお陰と手柄泥棒してたんだから
当然23の転落の原因もノムサンだよね

222 :神様仏様名無し様:2024/03/15(金) 09:23:39.62 ID:AB8XsbrY.net
岡田が西武に入団していたら、おそらく西武でも幹部候補
現役引退後はどこかで監督になって、岡田時代が長く続いたと思う

223 :神様仏様名無し様:2024/04/06(土) 11:25:20.85 ID:Inew2Pnv.net
岡田が西武だと、秋山のサードはなかった
早々に外野だったろう

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200