2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

優勝経験のない一流選手

1 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 19:58:38.84 ID:M/9volfj.net
一流の定義は任せる
現役なら今のところ金子千尋とか

2 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:05:43.67 ID:N/x1h9uS.net
選手限定なら土井正博

3 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:12:41.21 ID:niO4FND/.net
この話題だと真っ先に挙がる定番の二人。
名球会投打の二人。
平松政次
藤田平

4 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:30:51 ID:N/x1h9uS.net
そもそも平松は甲子園を制覇しているし…。

5 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:39:47 ID:bKbGi9WE.net
横浜から巨人の金城はペナントは優勝経験ないがWBCで優勝経験あり

6 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:41:28 ID:bKbGi9WE.net
優勝というのはペナントのことでよいんだよね???

7 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 21:55:55.79 ID:Cl1KOlWn.net
メジャーリーガーとしてのイチローか
本人は「ワールドチャンピオンは毎年必ず出るもの。毎年何十人かがワールドチャンピオンになる。だから自分はそこに優先順位を置いてなかった」とか引退後に言ってるけど
WBCでの張り切りぶりや、こだわりの連続200安打が10年で途切れた年の翌年に自ら志願してヤンキースにトレードされたりだとかを見てると、上記発言は強がりに聞こえる

8 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 22:20:42.84 ID:JxtRjhwC.net
いや人生で一度も優勝してないのでいいんじゃないの?
学生時代やコーチや監督も含めて
そうなれば藤田平

9 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 22:30:43.56 ID:Lt3tHzEL.net
小学生時代に優勝している

10 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 22:37:12.07 ID:lZEEbGt8.net
>>6
ペナントレース優勝、シリーズ制覇でお願いします
CSなどでの2位以下からのシリーズ勝利はまあアリとします。CS通過のみはなしで
他、甲子園優勝、WBC優勝、ワールドシリーズ制覇なども流れでOK
あんまり小さい大会やMLBの地区優勝などはきりがないのでなしで

11 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 23:08:56.55 ID:8KS3V75s.net
チームには在籍したけどずっと二軍暮らしとかほとんど貢献してないとか怪我で戦列を離れてたとかもありうるな

12 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 04:36:46.76 ID:8QnuA0vT.net
大洋/横浜は60年ー98年の間優勝してないけど
イースタンではその間3度優勝しているな(68、75、82)
田代・屋鋪・高木豊は82年はいずれも一軍定着していたのでイースタンで優勝経験があるとは言えないと思うが

13 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 08:17:56.57 ID:F0ne4Ux5.net
相川亮二
横浜(99〜08)→ヤクルト(09〜14)→巨人(15〜17)と渡り歩いて、優勝できなかった

14 :タイガージェット・シン中込:2020/06/22(月) 08:22:28.33 ID:Siat0p7w.net
藤田平はかわいそうな人だ。
選手としては鳥谷より若干上だったのに
自分の選手実績以外なにもない。
監督受けた時期も最悪の一言だし。
普通のチームなら暗いけど実のある監督、
で通ったようにも思う。

15 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 10:47:42.96 ID:Z+ALI3gm.net
>>7
松井がワールドシリーズを制覇してMVPを獲得したうえに
引退式ではヤンキースから「引退式当日限定の選手契約」もしたからな。
本音は相当悔しいはず。

16 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 10:55:58 ID:H2WwgV4s.net
東映の初代エース米川泰夫
万年Bクラスをバックに投げ続け
最後の年だけV3中の西鉄に移籍したがこの年4位
優勝どころかAクラス経験もなし

17 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 11:08:56.80 ID:8+RXuxPo.net
野茂はメジャーでも地区優勝止まり
オリンピックも銀メダル

18 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 13:49:19.58 ID:lOpeUHuh.net
成城工業

19 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 11:53:48.50 ID:hdxwu2ma.net
通算197勝の広島長谷川良平は広島で現役監督コーチ(1950〜67)通じてAクラス経験なく、退団の翌年初の3位
中日でのコーチ時代(68〜70)も3年間Bクラスで、退団の翌年は2位
二度目の広島コーチ時代(73〜74)もBクラスで、退団の翌年初優勝
結局23年間全てBクラス

20 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 12:46:36.98 ID:r4naJY0D.net
塩谷並みの疫病神か

21 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 21:29:01.44 ID:+S0cA95Q.net
MVP取ったことあるのに優勝経験ないのは2リーグ制以降では金子くらいじゃないか?
バレンティンは微妙だけど

22 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 21:31:33.18 ID:stSP0iIo.net
>>21
野茂もそうなんじゃないか
1年目タイトル総ナメだったからMVPもとってるだろう

23 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 22:08:17.94 ID:6G1py45G.net
タイトル総ナメ木田勇

24 :神様仏様名無し様:2020/06/25(木) 00:51:17.25 ID:n2raJQz7.net
>>14
93年か94年に飲み屋での口論から阪神ファンが巨人ファンを刺殺した事件があった
その時ニッカンに「うちが弱過ぎるせいでこんなことになって…申し訳ない」みたいなコメント出してて悲しくなった

25 :神様仏様名無し様:2020/06/26(金) 12:52:21 ID:JabmKcpr.net
>>11
> 怪我で戦列を離れてた
阪神オタ的には山本和行と藪を思い出す

26 :神様仏様名無し様:2020/06/26(金) 14:35:56.28 ID:xEcxFwvr.net
バレンティンと今中も怪我でほとんど出れず、実質経験なしと言っていい

27 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 22:08:01.12 ID:YcRheWZZ.net
>>23
プロ2年目に経験してるじゃん

28 :神様仏様名無し様:2020/07/04(土) 10:47:31.74 ID:9kt7bK+w.net
今中

29 :神様仏様名無し様:2020/09/23(水) 22:31:24.90 ID:bgqgZ911.net
平松政次はセンバツと都市対抗で優勝しているからマシだな

30 :神様仏様名無し様:2020/09/25(金) 11:55:17.62 ID:c1J9YzyA.net
横山竜二

31 :神様仏様名無し様:2020/10/05(月) 22:42:56.87 ID:zXhZVRfU.net
FA前の阪神大洋や南海が多いのかな

32 :神様仏様名無し様:2020/10/26(月) 15:06:18.18 ID:Wlaygdvu.net
主な世界一未経験者
カッブ 4191安打 打率.366
T・ウィリアムズ OPS1.116
イチロー 3089安打
グリフィーJr. 630HR
カルー 3053安打
ボンズ 762HR
トーミ 612HR
バンクス 512HR
ピアッツァ 427HR(捕手最多)
ビジオ 3060安打
ベルトレ 3166安打
ウェイナー 3152安打
ソーサ 609HR
キルブルー 573HR
ヨーント 3142安打
グウィン 3141安打
パルメイロ 3020安打
ドーソン 438HR 314盗塁
Sクロフォード 2961安打
ベインズ 2866安打 384HR
シスラー 2812安打

ニークロ 318勝 防3.35
ペリー 314勝 防3.11
サットン 324勝 防3.26
ウィン 300勝 防3.54
トミー ジョン 288勝 防3.34
ロバーツ 286勝 防3.41
ジェンキンス 284勝 防3.34
リキシー 266勝 防3.15
ホフマン 601S 防2.87
フランコ 424S 防2.89
スミス 478S 防3.03
ワグナー 422S 防2.31

33 :神様仏様名無し様:2020/10/26(月) 15:42:26.34 ID:Wlaygdvu.net
主なワールドシリーズ未出場者
イチロー 3089安打
カルー 3053安打
グリフィーJr. 630HR
ソーサ 609HR
トーマス 521HR
パルメイロ 3020安打 569HR
バンクス 512HR
トーリ 2342安打 元ヤンキース監督
マウアー 2123安打 首位打者3回(捕手)
ドーソン 2774安打 438HR
ウィリアムズ 2711安打 426HR
Aラミレス2303安打386HR
サント 2254安打 342HR
Eマルティネス 2247安打 309HR
アップリング 2749安打
Jゴンザレス 434HR
ガララーガ 2333安打 399HR
マーフィー 2111安打 398HR
コラビト 374HR
カイナー 369HR
バークス 2107安打 352HR
Bアブレイユ 2470安打
テハダ 2407安打 307HR
ハンター 2452安打 353HR
ベル 2514安打
ビューナー 310HR
Aゴンザレス 2050安打 317HR
カスティラ 320HR
アレン 351HR
ボティースタ 344HR
グリーン 2003安打 328HR

ニークロ 318勝 防3.35
ペリー 314勝 防3.11
ジェンキンス 284勝 防3.34
ライオンズ 260勝 防3.67
スミス 478S 防3.03
ワグナー 422S 防2.31

34 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 00:35:55.41 ID:00qHPfRJ.net
中込

35 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 00:36:15.17 ID:00qHPfRJ.net
ごみちゃん

36 :神様仏様名無し様:2021/01/09(土) 12:35:51.82 ID:g73VZveF.net
肉体改造

37 :神様仏様名無し様:2021/03/27(土) 06:09:17.19 ID:lDnahIhD.net
>>7
馬鹿な発言だな

38 :神様仏様名無し様:2021/04/23(金) 10:46:07.95 ID:XP10TqCW.net
>>29
大洋ホエールズは悲惨だな
平松、奥江、斎藤明夫、遠藤、中塚、シピン、ゲーリー屋敷、

39 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 07:30:14.89 ID:36qc4ERD.net
>>3
選抜決勝の平松との対決で敗れた藤田平は筋金入り
平松から帳尻の2安打したが3回表一死二、三塁のチャンスでキャッチャーファウルフライだし

40 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 10:26:58.90 ID:xq6YEvc9.net
>>15
マイナー契約じゃん
その日イチローは選手で4安打してるのに
ちなみに松井の現役最後の試合はマリナーズ戦
翌日イチローはヤンキースにトレードされた
どっちが屈辱的なんだろうね…

41 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 17:38:59.58 ID:qXKECQyL.net
ヤンキース
松井秀喜入団前7年WS優勝4回
松井秀喜入団後7年WS優勝1回

エンゼルス
松井秀喜在籍時 2010年 80勝82敗
松井秀喜退団後 2011年 86勝76敗

アスレチックス
松井秀喜在籍時 2011年 74勝88敗
松井秀喜退団後 2012年 94勝68敗 地区優勝

2012年 アリーグ東地区
一位 NYY 95勝67敗
二位 BAL 93勝69敗
三位 TB 90勝72敗 松井秀喜出場試合11勝23敗

松井秀喜退団後
2013年 TB 92勝71敗 WC PS進出

42 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 17:42:31.78 ID:IInY/R20.net
>>38
屋鋪は巨人で日本一になっているだろ

43 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 23:43:02.80 ID:X/oCuQZx.net
>>7
そういう発言するなら
最後までマリナーズにいりゃ良かったのにな

44 :神様仏様名無し様:2021/04/27(火) 02:07:19.99 ID:bd4faByQ.net
マリナーズのために出ていったんでしょ
契約結びなおしても高年俸だしスタメン確約じゃなくてもあの時はまだ上位で使わなアカン空気になるもんな
ヤンキースからオファーが来たのは偶然なんだから別に環境が変わればどこでも良かったんだろ
それこそチームの順位なんて関係なく

45 :神様仏様名無し様:2021/04/29(木) 05:51:17.29 ID:wwIKLibG.net
マリナーズ   
イチロー在籍年 2012年75勝87敗 ア西4位
イチロー移籍後 2013年71勝91敗 ア西4位

ヤンキース
イチロー在籍時 2014年 84勝78敗 ア東2位
イチロー移籍後 2015年 87勝75敗 ア東2位

マーリンズ
イチロー在籍時 2017年77勝85敗 ナ東2位
イチロー移籍後 2018年63勝98敗 ナ東5位

マリナーズ
イチロー復帰前 2017年78勝84敗 ア西3位
イチロー復帰年 2018年89勝73敗 ア西3位
イチロー引退試合 2019年2勝0敗

46 :神様仏様名無し様:2021/04/30(金) 21:44:34.85 ID:tlnzStMu.net
むしろ意外なシーズンの日本シリーズに出場した選手や
意外な球団で日本シリーズには出場しなくても優勝したシーズンに在籍した選手も多い

47 :神様仏様名無し様:2021/05/01(土) 00:05:36.53 ID:Mikt0AIj.net
何言ってるのかさっぱりわからんぞ

48 :神様仏様名無し様:2021/05/01(土) 11:56:32.15 ID:jBbfzre/.net
かつてパリーグの新人王を争った阿波野と西崎が、チームを変えて98年の日本シリーズで対決したとか?

49 :神様仏様名無し様:2021/05/01(土) 19:16:33.35 ID:Mikt0AIj.net
近年の選手でよく挙げられる相川と金城はリーグ優勝、日本一はないけどWBCでの優勝経験あり
金子はそういうのすらない

50 :神様仏様名無し様:2021/05/06(木) 14:20:37.50 ID:PdVKjZqS.net
野村収という人(投手)が四球団に在籍して
実働18年で優勝は阪神時代の一度だけ(日本一だったが)。
ちなみにシリーズでも登板。

51 :神様仏様名無し様:2021/05/06(木) 14:42:07.68 ID:JOSdCQxx.net
そんな選手いくらでもいるしスレ違い

52 :神様仏様名無し様:2021/05/06(木) 17:47:53.27 ID:J1hqgpSC.net
ここまで石井浩郎なし

53 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 10:54:34.97 ID:pb+wlWnX.net
>>33
ワールドシリーズ出場って結構難易度高いぞ
6チームしかない日本シリーズはそんなでもないけど

54 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 11:03:58.32 ID:UlfanlFE.net
大豊泰昭も優勝経験なしか
中日時代は惜しいところまで何度も行き、移籍のタイミングも悪かった
もう少し前後すれば中日か阪神どっちかで経験できていた

55 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 13:25:42.43 ID:qu8n+jnd.net
大豊は10.8で自分が打っていたら日本シリーズ行けた
それどころかMVPになっていた
しかし結果は4打数0安打

56 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 14:55:17.98 ID:pb+wlWnX.net
大豊は台湾時代で何回も優勝してるから
平松と同じパターン

57 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 16:07:20.63 ID:+WpOIiw8.net
金子とか優勝に全く興味無さそう

58 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 22:34:44.95 ID:pb+wlWnX.net
藤田も大豊も金子も土井正博ま優勝目前まで行ったからな
平松はそれすらなかった
振り返ってなんのために野球してたんだろ
野球やってて楽しかったのか?

59 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 22:35:59.01 ID:j1kaNLF3.net
金子千尋はまだ可能性ある

60 :神様仏様名無し様:2021/05/10(月) 22:40:43.10 ID:luAMggxu.net
ハムじゃ無理だろ
今年戦力外になって来年ラスト1年巨人かソフトバンクあたりが拾ってくれればあり得るが

61 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 00:35:47.34 ID:r6EiU7us.net
山本や吉田が金子みたいにならないといいね・・・

62 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 13:03:30.78 ID:itpJxurG.net
現役である限り可能性はゼロではない

63 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 14:28:55.78 ID:vaCOR8SQ.net
優勝したかどうかは結局は運の要素が大きいな
昭和30年代まではともかく
40年代以降現役中に一度もデットヒートでギリギリまで優勝争いしたこともないってのは流石に多くない

64 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 14:33:54.46 ID:2u3p3aTD.net
チームを優勝に導けない選手は一流ではない

65 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 18:54:51.88 ID:r6EiU7us.net
優勝したことない選手が優勝争いした年というと
土井は1969年、鬼平は1976年、拝啓は1991年と1999年、ちーたんは2014年か

66 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 23:16:25.45 ID:gWiD3cSX.net
自身がきちんと貢献してチームが優勝ってのなら金子はもう無理

67 :神様仏様名無し様:2021/05/27(木) 00:06:39.74 ID:Lm5HdE7w.net
優勝を経験しないと一流とは言えない

68 :神様仏様名無し様:2021/05/27(木) 01:23:02.97 ID:OaikL1yR.net
阪神のOBほとんど二流になるじゃん

69 :神様仏様名無し様:2021/06/07(月) 12:21:27.53 ID:zUHj+pwj.net
>>68
実際そうだろ

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200