2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役晩年の1〜3年だけ違う球団に行った選手

1 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:27:27.54 ID:0+Kdx5qs.net
その球団一筋…とはいかずに最後の方だけ違う球団に行って現役を終えた選手

2 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:41:41 ID:y6/yeIdm.net
榎本とか大友とか杉下とか松原とか

3 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:45:19 ID:y6/yeIdm.net
小玉とか井端とか荒巻とか城之内とか与那嶺とか

4 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:50:14 ID:Q26ALqq4.net
最近で言えば阪神→ロッテの鳥谷がそんな感じになりそうか

5 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:50:51 ID:y6/yeIdm.net
飯田とか木塚とか屋鋪とか関根とか田辺とか

スタンカとかバッキーとかライトルとかはちょっと違うかね

6 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:53:38.20 ID:G2gtTzmJ.net
辻はヤクルト4年か。
思ったより居たんだな。

7 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 22:57:41.27 ID:G2gtTzmJ.net
巨人:清水隆行 →西武1年
大洋:松原誠 →巨人1年

8 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:00:17.03 ID:G2gtTzmJ.net
阪神:岡田→オリックス2年

9 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:01:51.68 ID:G2gtTzmJ.net
西武:石毛→ダイエー2年

10 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:03:31.20 ID:wYUdyE19.net
野村克也、米田哲也、伊藤勲、成田文男、太田幸司など

11 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:03:37.00 ID:y6/yeIdm.net
石毛とか近藤(和)とか金城とか宇野とか

12 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:07:26.30 ID:G2gtTzmJ.net
野村の場合もスレタイの条件に合うのか?
オレの解釈では長年生え抜きだったけど、現役最後の1〜3年他の1球団に在籍した人だと思ったけど。
オレの勘違い?

13 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:08:39.91 ID:y6/yeIdm.net
島田(誠)とか石嶺とか古屋とか簑田とか

14 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:09:47.15 ID:G2gtTzmJ.net
他の1球団とは明記してないから野村も良いのかな?
ロッテ1年プラス西武2年の合計3年ということで。

15 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:10:46.70 ID:y6/yeIdm.net
>>12
私も「?」と思ったけど>>1は「晩年に複数球団」を明確に排除してはいないみたいね

米田や太田もその仲間

16 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:12:02.73 ID:G2gtTzmJ.net
いずれにしても長いプロ野球の歴史の中で特に珍しい事ではないよね。
このスレに価値無し!

17 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:15:10.32 ID:XNTB3M5k.net
阪神球団だと今岡岡田鳥谷か

18 :1:2020/06/16(火) 23:16:15.47 ID:0+Kdx5qs.net
もちろん晩年だけちょびっと複数球団渡り歩いたケースもOKです

19 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:17:30.35 ID:Ph90/9Oh.net
引退を撤回して中日に行った川相

20 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:21:06.63 ID:h3tBwUpr.net
ノムさんかな?

オリックスから巨人からメジャー

帰国後に日本ハムに1年

21 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:21:49.94 ID:xn3Ci3j8.net
なぜ最初の球団で現役を終えられなかったのか移籍(戦力外)の過程も語ったほうがいい気がするな

22 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:24:41.72 ID:SpZ5kwfS.net
この選手といえばこの球団一筋!って思ってた選手がラストイヤーに違う球団行ってるとなんかもやっとするな

23 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:27:07.19 ID:ideiyjF1.net
鳥谷に200ペリカ

24 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:31:52 ID:y6/yeIdm.net
MLB込みだと桑田が入るのかな

25 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:33:56 ID:VRgotnIX.net
現役最後だけ違う球団のユニフォーム着て活躍できた選手っているのかね?
活躍するような実力があるなら元いた球団から放出されないはずだし
やっぱり功労者とはいえ使えないから追い出されてるんだろうし

26 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:38:09 ID:6NXuUQlq.net
宇野、仁村徹
大抵の理由はやんわりと引退勧告→拒否して納得するまで現役続行って感じか

27 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 23:40:53 ID:y6/yeIdm.net
>>25
移った先で活躍するとしばらくは現役続行になってお題から外れるんじゃないかね
辻がその例かなあ

28 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 01:13:37.13 ID:NeLhltfG.net
>>15
てかアナタが>>3で上げてる城之内は引退2年後の現役復帰だからちょっと違くない?

29 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 01:21:43.48 ID:fczauOx0.net
まあ本来なら引退してるところを無理やり現役にこだわって移籍してるパターンが多いよね

30 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 07:05:00 ID:MJECJwVw.net
>>27
同じ西武→ヤクルト経由の鈴木健も
移籍初年度は大活躍で、ベストナインも受賞するなど凄かった
翌年まではレギュラーだったが、それ以降は一気に衰えてしまったね

31 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 07:14:22.19 ID:ADOpZC02.net
移籍初年度第一試合だけ凄かった小早川とか

32 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 07:42:35 ID:UJRxpLv9.net
高橋慶彦

33 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:29:13.81 ID:rqcs1Olh.net
松本幸行 中日10年→阪急2年

34 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:31:34.80 ID:rqcs1Olh.net
山根 広島10年→西武3年

35 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:35:05.92 ID:rqcs1Olh.net
長崎 大洋12年→阪神3年

36 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:35:46.34 ID:86ZuQIPt.net
>>32
ワールドスタジアム91とか

パワーリーグVとかで

2番よしひほ HR 10本 で

ワロタ

37 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:42:47.33 ID:rqcs1Olh.net
吉永 ダイエー11年→巨人3年

38 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:44:13.01 ID:rqcs1Olh.net
藤田浩雅 阪急(オリックス)9年→巨人3年

39 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:52:38.71 ID:rqcs1Olh.net
藤田宗一 ロッテ10年→巨人2年→ソフトバンク1年

40 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:57:40.83 ID:rqcs1Olh.net
水谷実雄 広島16年→阪急3年

41 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 08:59:56.36 ID:rqcs1Olh.net
小川 オリックス12年→横浜3年
進藤 大洋・横浜13年→オリックス3年

42 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:02:09.31 ID:86ZuQIPt.net
>>38
ファミスタ87で14本で

パンチ力あったな

43 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:02:36.73 ID:rqcs1Olh.net
今井雄太郎 阪急・オリックス20年→ダイエー1年

44 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:04:55.48 ID:86ZuQIPt.net
>>37
ファミスタ91でHチームの

代打の切り札やったな

広永も代打でおったな

45 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:10:54.46 ID:rqcs1Olh.net
井本 近鉄10年→ヤクルト2年

なお、私の書き込みに応えてくれるレスは有り難いが、ファミスタの話題はいらないからw

46 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:13:29.96 ID:86ZuQIPt.net
>>45
じゃ、ベストプレープロ野球か

ホームランナイターやるぞ

47 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:13:55.62 ID:rqcs1Olh.net
藤本博史 南海・ダイエー13年→オリックス1年

48 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:25:28 ID:rqcs1Olh.net
長内 広島12年→大洋・横浜2年

49 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:27:03 ID:rqcs1Olh.net
高木豊 大洋・横浜13年→日本ハム1年

50 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:35:17.30 ID:rqcs1Olh.net
橋上 ヤクルト9年→日本ハム3年

51 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:39:59.41 ID:rqcs1Olh.net
こんな例でもこのスレ的には良いのかな?
最初の球団の在籍年数や出場試合数は明記してないからO.Kかもしれないが。
長嶋一茂 ヤクルト4年→巨人3年

52 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:46:26 ID:rqcs1Olh.net
小川淳司 ヤクルト10年→日本ハム1年

53 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:50:14 ID:rqcs1Olh.net
田村 日本ハム17年→ロッテ1年→ダイエー2年

54 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:55:15.30 ID:86ZuQIPt.net
>>53
城島健司の御手本兼控え捕手で獲った

日本ハム史上最高のキャッチャーかも知れない人

モミーが絶賛しとった

55 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:57:17.94 ID:86ZuQIPt.net
>>47
岸川と藤本の右のツープラトン云われたな

意外と器用で内野ならどこでも守れた

56 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 09:59:34.01 ID:86ZuQIPt.net
>>52
初代ファミスタのSチームの影の代打の切り札

"ゆわした"じゃないぞ

57 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:04:50.80 ID:aTIow5pl.net
バッキ―
スタンカ
アルトマン
エンディミヤモト
与那嶺要
大友工

58 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:07:21 ID:rqcs1Olh.net
長嶋一茂のようなパターンもこのスレ的にO.Kならこの選手も
藤王 中日5年→日本ハム3年

59 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:09:25 ID:fczauOx0.net
>>51
さすがに最初の球団に長年貢献した奴でないとそんな奴まで入れたら25歳ぐらいで引退したような奴まで入っちゃうぞ

60 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:11:40 ID:86ZuQIPt.net
>>58
一茂、矢作、藤王のイースタン・リーグ最強打者(当時)だったな

61 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:15:23 ID:JXA25Jfz.net
野球界にはプロ入り4〜5年でクビ→トライアウトで拾ってもらうもまた1年でクビ→引退
って雑魚選手も多数いるわけでそんな選手まで入れてったら切りないわな

62 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:25:20.50 ID:rqcs1Olh.net
長嶋一茂がこのスレ的には相応しくないのであればそれはそれで良いよ。
スレタイの「現役晩年の1〜3年だけ」のように新たに可か不可の線引きや条件を設定してくれ。
最初の球団に在籍何年以上とか1軍試合出場何試合以上とか。

63 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:40:08.87 ID:rqcs1Olh.net
それはそれとしてどんどん行こう!
小関 西武10年→巨人2年→横浜1年

64 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:43:38.84 ID:rqcs1Olh.net
前川 近鉄7年→阪神2年→オリックス1年

65 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:46:14 ID:ZPmskqDS.net
>>62
このままだとそのうち二軍やプロ入り即戦力外レベルの選手も片っ端から挙げられていきそうだな

66 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:48:00 ID:rqcs1Olh.net
湯舟 阪神10年→近鉄1年

67 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:50:54 ID:rqcs1Olh.net
仲田幸司 阪神11年→ロッテ2年

68 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:52:43 ID:rqcs1Olh.net
田村勤 阪神7年→オリックス2年

69 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 10:53:10 ID:86ZuQIPt.net
西山は南海1年ちょっとで広島に移籍し最後の1年だけ読売やったな

70 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:00:19.43 ID:rqcs1Olh.net
川尻 阪神9年→近鉄1年→楽天1年
これで気が付いたけど、近鉄から楽天3年以内の選手もこのスレ的にはO.Kなのかな?

71 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:11:07.17 ID:rqcs1Olh.net
山内和宏 南海・ダイエー10年→中日3年

72 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:12:02.54 ID:86ZuQIPt.net
>>70
分配ドラフトやからな

中村紀洋も分配ドラフトでオリックス所属してから

ドジャースと契約しとる

つまりオッケーやろな

73 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:15:06.15 ID:rqcs1Olh.net
藤本修二 南海・ダイエー7年→阪神1年→西武2年

74 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:17:35.53 ID:rqcs1Olh.net
石井丈裕 西武9年→日本ハム2年

75 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:19:47.19 ID:86ZuQIPt.net
>>73
清原のプロ初本塁打を献上した投手にゃんこ

西武に移籍してたか!忘れてたわ

キヨと一緒にプレイしたのか

76 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:19:53.66 ID:rqcs1Olh.net
新谷 西武8年→日本ハム2年

77 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:22:46.29 ID:rqcs1Olh.net
杉山賢人 西武7年→阪神1年→近鉄1年→横浜1年

78 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 11:22:57.95 ID:86ZuQIPt.net
>>74
歴代でも3本に入る地味なMVP

中日1982の中尾と1987山倉と

1992西武の石井丈

79 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:07:02 ID:mp8WjfZt.net
森永勝也 小玉明利 榎本喜八 
松原誠

80 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:21:44.04 ID:TJP50tcB.net
イメージだが昔はパのチームの生え抜きが最後功労賞的に巨人に1年だけいて引退ってパターンが多かった気がする

81 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:32:00.19 ID:rqcs1Olh.net
イメージだとか気がするとか言われても迷惑。
簡単に調べられるんだから気がするのなら具体例を出しなさい。

82 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:40:00.61 ID:j5YFricj.net
この人午前中から30レスもしてて怖いな

83 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:40:50.06 ID:rqcs1Olh.net
たまたま思いついた。1年ではなく3年だが
石渡 近鉄12年→巨人3年

84 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:44:38.92 ID:rqcs1Olh.net
>>82
そういう意見は出ると思った。
スレ違いな内容を続けているのではなく、スレタイに相応しい内容だとしても、
あなたが言うようにこのくらい沢山投稿するのは迷惑なんですか?

85 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:46:33.20 ID:TJP50tcB.net
>>84の上げる選手はなんか違う
普通に戦力構想から外れたから放出しただけ
もっと年数を重ねてこのまま1球団で全うするか感がない

86 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:54:36.77 ID:rqcs1Olh.net
>>85
あなたの言わんとするイメージは分からなくもないが、「なんか違う」などという個人的な主観による
文句では無くて、ちゃんとした条件を提示しろと何度言えば分かるんだ。
最初の球団の在籍年数や1軍試合出場数など文句があるのら条件を出しなさい。
もちろん野手と投手では条件は変わってくるだろうが。
それに私が挙げた選手の全てがあなたから見て相応しくない選手でもないでしょ。

87 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 12:55:36.94 ID:j5YFricj.net
ひとまずもちつけよ。

88 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:07:19.98 ID:rqcs1Olh.net
なんだ、>>85>>80は同一人物か。
スレの条件に違反していない投稿に文句はつけるが、自分では一つも具体例を出さない人。
世の中どこにでもいますね。文句だけ言う人って。

89 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:16:31.15 ID:LQaXz06m.net
迷惑かと言われれば迷惑だな
一レスにまとめればいいものを一人でID真っ赤にして書き込んでケチつけられれば切れる
ありていに言って気持ち悪い、今後のこのスレを読みたくない気にさせられる
この書き込みにも「なら読まなければいい」と反論するんだろうが

90 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:22:55.05 ID:rqcs1Olh.net
分かりました。
複数人の意見は無視は出来ないからな。
ここで、オレは間違っている事はやってないんだから文句言われる筋合いはない。
このままオレのやり方を続ける!
では、大人げない行動、言動であろう。
と言う事で、しばらくこのスレへの投稿は控えます。
しばらくとはどのくらいかは分からないがとりあえず数時間は。

91 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:24:30.62 ID:XF+37l4E.net
「具体例を出しなさい」「条件を出しなさい」ってさ
そんなに怒らなくてもいいじゃない
他の人寄り付かなくなるぞ

92 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:31:29.51 ID:XF+37l4E.net
俺が思うに>>80は何気ない気持ちで気軽に書いたようなレスなんだろうが
ところが>>81の反応はいきなり手厳しい
なんとなくぼんやりとした書き込みをする人と細かいところまで煮詰めないと気がすまない人
その温度感の違いみたいなものを感じるな

93 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:31:55.40 ID:PvhrXyXK.net
わかりやすいほどの発達系の人がきてたのか

94 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:33:56.63 ID:XF+37l4E.net
そもそもこの板って実際のデータや検証なしに「これこれはこんなイメージ」って何となくの記憶で語りだす人は結構多い
そういう書き込みをする人に対して逐一指摘をしていくのか

95 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:36:57.03 ID:CF7ysaRg.net
81みたいな人は難しい。
自分は80みたいな会話をお気楽にするのが、こういう思い出スレと思っているので。

96 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:41:36.42 ID:u7h1WZ1o.net
さて、鳥谷は最後にもう一花咲かすのか大して何も出来ないのかどうなりますかね

97 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 13:47:43.66 ID:RsnXj6oE.net
鳥谷は最初移籍先なかなか見つからなかったんだっけ
やっぱり年齢的なものから獲得を避ける球団が多かったのかな

98 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 14:17:11.93 ID:MS1iRU3l.net
割と最近はロッテ絡みが多いイメージ

石井浩郎
今岡
小野和幸
川越
内藤
本西
吉井
山田秋親

80-90年代は阪神が他球団のロートルを集めてた

99 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 14:20:09.98 ID:MS1iRU3l.net
秦もだな
仲田幸司もだな

100 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 14:28:26.96 ID:dhQRaN+O.net
>>98
高橋慶彦と古屋と田尾が同時期に阪神いた

全盛期なら大事件やな

101 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 15:13:40.63 ID:6sK5DgqS.net
各球団とも過去のデータの蓄積などで峠の過ぎたロートルを獲得してもあまり役に立たないとわかってるんだろうな
だからベテランが市場に出ても手を上げてくれる球団が少なくなる
それでもある程度人気のある選手なら取ってくれる所もあるんだろうが

102 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 15:41:07.49 ID:MS1iRU3l.net
日本人で最後の1〜3年だけソフトバンク(南海やダイエーではなく)にいた人って誰かいたっけ?

103 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 15:45:44.42 ID:7XA6FKa0.net
>>102
吉野

104 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 16:25:22 ID:LQaXz06m.net
>>103
ありがとう
二ヶ月半しか居なかったんですね。これは知らなかった。

105 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 17:39:46 ID:NeLhltfG.net
一人が36連投もして一気に糞スレ化してるな

106 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 18:06:30.65 ID:Jkt5JOl3.net
高木豊
石井琢朗

107 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 19:34:06.60 ID:8M6J0eix.net
町田公二郎が阪神に移籍してたことを町田が引退したあと知ったわ
阪神じゃ目立った活躍なし?

108 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 19:39:14.98 ID:dhQRaN+O.net
>>107
右の代打の一番手とスペンサーの不調時は

スタメン起用もあった

109 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 21:20:33.33 ID:MJECJwVw.net
調べてみたら、町田って晩年の阪神2年間で9本しかヒット打ってなかった
この程度なら印象に残らないのも無理はない

110 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 21:30:14 ID:MJECJwVw.net
>>31
高橋智も現役晩年はヤクルトだったな
オリックス在籍時の直近2〜3年と比べたらすごい復活した方だと思う
99年の開幕直後とか物凄いペースでHR量産してたし
広島にも相性が良くて、広島戦では優先的に使われてた

111 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 21:34:36 ID:FRFTUZf+.net
キャリアの終盤に移籍したはいいものの殆どリハビリや二軍生活で終えた人もいるんだろうな…

112 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 21:46:46.47 ID:MJECJwVw.net
>>111
FAで阪神に移籍した山沖とかが、その最たる例

113 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 22:04:46.49 ID:G1FZDWbz.net
太田幸司も高橋直樹も金城基泰も西本聖も最後は巨人かな
あ、金城は韓国に行ったか

114 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 22:06:04.96 ID:2bfrXOSE.net
太田幸司はそのあと阪神にもいた。

115 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 22:07:05.89 ID:JEAXECRT.net
村田辰美の大洋みたいなことか

116 :神様仏様名無し様:2020/06/17(水) 22:10:51.56 ID:CF7ysaRg.net
阪急、オリックスの顔と言うべき選手がなぜか一筋で終わらずに、まるで今まで我慢してきた褒美みたいに1年位タイガースに行くのが寂しい。

117 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 10:01:02 ID:nVDRem+f.net
西武黄金時代の主力選手達も現役最後の数年は移籍してるけどね。
現役時代は西武一筋なんて人は少ないでしょ。
ぱっと思いつくのは伊東くらいか?
笘篠なんかもそうか。控えクラスだけど。

118 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 10:44:44.96 ID:4gLqOFwP.net
潮崎もだな
この3名くらいだな

119 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 11:27:14.28 ID:mbq9S5pa.net
ハンク・アーロン
移籍というよりミルウォーキーに戻ったと言った方が正しいか

120 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 12:33:47.55 ID:ynn1YHm5.net
>>117
田辺も最後は巨人だな

121 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 14:01:31.67 ID:19Z/Q524.net
長くプレーした球団ではなく現役最後にちらっとプレーした球団でコーチになってることもありますね

122 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 14:43:12.21 ID:nVDRem+f.net
井端
最後の2年間だけ巨人で引退後そのまま巨人のコーチだったね。

123 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 18:29:15.66 ID:gQJuk8Ld.net
>>119
ウィリー・メイズも同じパターンだな
最後はニューヨークに帰還

124 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 10:16:38.75 ID:6E7Bsz8e.net
>>6
辻はもう一花咲かせられたからな

125 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 10:26:42 ID:6E7Bsz8e.net
西山、金城、熊野、藤田、内海、津末、白幡(西武から最後は巨人、大洋)、ペトラザ、ハウエル、長野、屋鋪、田辺、奈良原、角。

126 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 10:51:15 ID:a65aX6ha.net
>>121
どんでんもそうだね
オリックスの2軍コーチ時代に出たのがどんでんの由来になったCM

127 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 11:28:53 ID:mcbQiM0Y.net
石井タクローはカープに4年もいたのか

128 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 11:59:07.87 ID:c7fNV6+1.net
石井琢朗は選手として長く在籍した横浜には戻らずヤクルトや巨人でコーチやってるんだよな

129 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 12:15:24 ID:HKQ9EpYb.net
喧嘩別れみたいなもんだからな

130 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 12:26:00 ID:gokMgnOQ.net
石井は娘さんのテニスの才能が凄いらしいのでどうしても関東に帰ってこないといけなかったそうな

131 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 12:38:11 ID:9qLCwTf3.net
金城
横浜日本一の年のドラフトで入団し最後の一年だけ巨人
その前年まで巨人は3連覇してたのに金城が入団した年はV逸で引退
優勝経験なしで終わってしまった

132 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 14:23:46.18 ID:Sf2ZU61j.net
三沢淳が日本ハムで投げている記憶が無い

133 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 15:12:56.65 ID:Q2VWmSsA.net
ベイで終わるのは華がないってのをベイ自身がよくわかっていて、だからベイは最後に追い出すふりをするわけだよ。
実はそういうこと。

134 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 20:16:04.00 ID:n9QV5EZ/.net
工藤は西武復帰で指導者の道を歩み始めるかと思いきや引退せず、ソフトバンク監督で現場復帰

135 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 02:55:09.65 ID:2K4L6ppb.net
紀田彰一が1年だけ西武にいて
横浜高校の後輩である松坂と同僚になった

136 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 06:26:23.36 ID:mZjifqov.net
>>116
セミの一生みたいだなw

137 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 06:57:07.32 ID:U9JXIhCd.net
蝉の一生ちゅーとだ、公の白井みたいなもんか?

138 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 07:07:12.90 ID:/grAzb2C.net
水沼四郎
広島14年→中日1年(コーチ兼任)

139 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 08:48:05.10 ID:VxiBOqiF.net
シピン

140 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 08:56:34.99 ID:QOo4MLTg.net
清水直行
ロッテ10年→横浜2年

141 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 09:35:16 ID:uOmyxZ4t.net
オリのどんでん

142 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 10:16:22.81 ID:zfApt4EY.net
>>116
石嶺、阪神移籍1年目クリーンナップ、2年目で引退

143 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 10:20:16.42 ID:zfApt4EY.net
>>101
中日松坂大輔
グッズ売り&キャンプ客寄せ要員
移籍1年目カムバック賞、2年目リハビリ中に東京でゴルフ

144 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 11:24:02.71 ID:fr24Ud9o.net
>>136
酷すぎて笑った

145 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 11:40:46.41 ID:o0KTu4W4.net
阪急から阪神へというと南牟礼、本西、伊藤、古溝、清原、風岡なんかもそうか
南牟礼や伊藤は間に別の球団挟んでるし本西や古溝は阪神のあとも移籍してるけど

146 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 12:02:56.22 ID:/grAzb2C.net
稲葉光雄も
最初は中日にいたが

>>142
石嶺は3年いた

147 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 12:52:45.46 ID:QOo4MLTg.net
飯田哲也
ヤクルト16年→楽天2年

148 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 12:55:06.20 ID:QOo4MLTg.net
秦真司
ヤクルト14年→日本ハム1年→ロッテ1年

149 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 13:41:34 ID:WGQfuT22.net
>>131
最後の1年だけ巨人で初めての優勝を経験した松原とはなんか対照的だな

150 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 15:48:23.99 ID:AGa80UZn.net
横浜1年目オフに解雇されて他球団に移籍した高木豊、屋鋪、大門、山崎
>>131
しかも優勝した翌年に入団

151 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 18:44:38.28 ID:o0KTu4W4.net
スレの趣旨とは外れるがトレードのタイミングが最悪で13年日本球界にいて所属球団のAクラスはなし、最下位9度の塩谷を思い出した

152 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 00:42:15 ID:6Mh4hpgu.net
笘篠賢治
ヤクルト9年
広島2年

153 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 01:56:01.63 ID:rql2jW7A.net
飯田哲也は楽天に移籍したせいでカツノリと一緒に引退試合させられたのは本当にかわいそうだし侮辱していると思う
ヤクルト黄金期のセンターがカツノリとだぞ

154 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:38:54 ID:niO4FND/.net
荒木大輔 ヤクルト9年→横浜1年
ギャオス内藤 ヤクルト8年→ロッテ1.5年→中日1.5年

155 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 01:37:35.46 ID:aKxPAcDM.net
宇野勝 ロッテに2年

156 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 02:01:02.41 ID:0PgErPDU.net
>>155
上に2度出てるわ
このスレの典型

157 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 02:54:49 ID:8QnuA0vT.net
岡本透(ハム)と松浦宏明(横浜)
シーズン途中交換トレードで移籍し、両者その年限りで引退

158 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 17:32:38.43 ID:2mg9NcQy.net
人脈造りの意味合いがあるのかなベテランの引退寸前の巨人阪神移籍

159 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 17:36:31.43 ID:/wppO+v/.net
若田部
ダイエー11年→横浜2年

160 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 18:09:12.55 ID:4GuIyELC.net
荒井幸雄の近鉄時代は覚えてる人は「0」だろうな。

161 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 18:41:24.48 ID:/wppO+v/.net
>>160
スレ違いだから。

162 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 22:50:08.66 ID:rt+4Bkw6.net
橋本武広
ロッテ在籍は1年未満

163 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 18:19:13.59 ID:8lFuajlj.net
ロッテ橋本なら将もベイすぐ辞める

164 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 00:44:59.27 ID:zx8Vjohv.net
現役晩年の2年、中日にいた大場翔太

165 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 03:25:07.63 ID:ZE8J66fj.net
>>164
中日にいたのは1年だけじゃないの

166 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 15:50:32 ID:442Scexb.net
上田佳範
日本ハム11年→中日3年

167 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 17:44:04.13 ID:SbU1ubcR.net
喜田剛
阪神5年3ヶ月→広島3年→オリックス7ヶ月→横浜1年

168 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 18:15:29 ID:vL3CRoCG.net
そんなんただたらい回しなだけじゃん
スレの趣旨理解してない書き込み多すぎ

169 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 19:55:53.14 ID:iDSanOEb.net
最後1年在籍して一軍登板すらなかったのに
数十年も阪神の帯番組を持ってる太田幸司

170 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 21:07:11.53 ID:5AgWu0us.net
>>168
お前はスレタイの条件以内の書き込みには文句を付けるが、スレタイの条件には入らない例、
つまりスレ違いについてスルーなんだよな。

171 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 21:13:36.35 ID:lE7iglLN.net
>>170
お前最初の方で35くらい一人でレスしてたアホだろ

172 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 21:31:32.78 ID:5AgWu0us.net
>>167もスレチか。
スレタイには3年以内になっているのに。

173 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 21:34:26.97 ID:5AgWu0us.net
>>171
主観的ではなく物理的にスレタイの条件に入っている事例を書き出したんだから感謝しなさい。
今度のテストで出題するから全部覚えておくように!

174 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 23:48:56.70 ID:lE7iglLN.net
最近でいえば石井琢朗や井端、鳥谷あたりのそのチームの顔とも言える長年その球団で頑張ってきた選手が最後に他球団移籍しちゃう例だろ
>>167の喜田なんてロクに活躍してねえじゃん
そんなのがこのスレの該当者ならいくらでもいるわそんなん

175 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 07:04:39.66 ID:aXc/QJxw.net
>>169
福本豊なんかタイガース党党首だからな

176 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:21:17.43 ID:240AaC2+.net
>>174
>そんなのがこのスレの該当者ならいくらでもいるわそんなん

いくらでもいて良いじゃん。
少し人数を絞る意味でもスレタイには3年以内と期間を区切っているわけだし。
だから>>167はスレ違い。
逆にこのスレの該当者が10人程度しかいなかったら、スレッドの存在意義が無いでしょうに。
という事でしょぼい選手でもスレタイの条件にハマる選手ならどんどん名前を挙げてほしいですね。

177 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:26:57.26 ID:240AaC2+.net
マルカーノ 阪急8年→ヤクルト3年

ブーマー 阪急9年→ダイエー1年

178 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:32:50.17 ID:DgjeNEqa.net
一人のバカのせいでつまらんくなったなこのスレ

179 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:43:36.11 ID:240AaC2+.net
お前はこのスレをどうしたいの?
お前の好みのスレの進行はどういう感じなの?
言ってごらんよ。
スレタイのルールに乗っ取って書き込んでいる人間を批判しているだけでなくてさ。

180 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:55:21 ID:DgjeNEqa.net
>>174
に書いた通り
お前のは単に移籍した奴を羅列しただけ
もちっと頭使えよ

181 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 09:47:03 ID:240AaC2+.net
>>180
スレタイの条件の範囲内の羅列なら素晴らしい事じゃないか。
それに対してケチを付けるお前がおかしいんだよ。
お前自身の好みじゃないのならスルーすれば良いだろ。
このスレでお前の好みに合う条件の選手なんて10人くらいしかいないんじゃないの?
そうだとしたらスレッド立てる意味だいだろ。10人で終わりなら。

182 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 09:47:57 ID:240AaC2+.net
意味だいだろ →意味ないだろ

183 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:33:27.15 ID:JpVGHTkm.net
おいおい序盤のバカがまた来たのかよ

184 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:38:49.73 ID:oGw3tqGk.net
>>174
ある程度頭のいい人なら
「この選手長い間活躍した功労者なのに最後の方だけ違う球団行っちゃったんだよな〜」みたいな思い出を気楽に語り合うものだと解釈できるのだが

馬鹿な人はいちいち条件がどうとか定義がどうとかズレた発言をしてくる

185 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:43:51.11 ID:oGw3tqGk.net
別にそんなに大勢の選手を羅列しなくてもこの選手はなんで最後移籍しちゃったんだろうなみたいな話を語り合うだけでもいいわけでな

186 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:46:59.46 ID:240AaC2+.net
だから逆にそんな制限を掛けたら、数人程度しかいなくなるだろ。
その少ない特定の選手だけて1000まで語り合えというのかね。

187 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:49:54.26 ID:oGw3tqGk.net
ただ闇雲にデータを並べるだけで当時の思い出や移籍の流れを語れない人には意味のないスレに見えるんだろうな

188 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:51:02.76 ID:240AaC2+.net
それに大勢一気に出すのは批判が出たから、それ以降は大勢一気に出すのは辞めてるでしょ。
一度批判が出て、素直に言う事を聞いているのに、まだ文句を言い続けるかね。
そっちの方が異常だよ。

189 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:52:00.40 ID:oGw3tqGk.net
>>186
おいおいもっとお気楽な会話できないのか
一人で勝手に制限とか条件とか言い出して息苦しくしてる

190 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:52:46.94 ID:OSOluChu.net
やばいなマジで

191 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 13:55:45.36 ID:240AaC2+.net
>>189
以前から他人の投稿に文句つけてるのはあなたでしょ。

192 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 14:08:39 ID:DgjeNEqa.net
行間とかニュアンス、雰囲気と言うものを読めない
例えばで書かれた話を絶対の条件と定義してしまう
アスペルガー症候群ですな

193 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 15:38:07.75 ID:XJHzbJ0D.net
野球殿堂板って昔の野球選手の記憶をのんびりと語り合いたくて来てる人が多いのでは
こういう場所でいちいち神経質な人がいたら空気悪くなるだけだよ

194 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 15:45:05.86 ID:6+n9yK9J.net
例えば「幻に終わったトレード」スレでは殆ど一人の人が昔のスポーツ新聞から引用した書き込みをしているが
名前を挙げるだけではなく当時の事情や解説を添えて
それを軸に思い出話・分析・憶測と話が広がってスレが活性化している

ここでいたずらにデータを並べるだけでそれ以上他人と語らいたい意思がない人には出来ないことだし
名前を連投しているだけではスレを消費するだけで語り合うとは言わない

195 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 15:59:01.16 ID:xYQk5WfV.net
>>191
あなたの書き込みでスレが盛り上がれば誰も文句言わないんですよ
現状それができておらず、不快に思っている人が多いのは理解できますよね?

196 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 16:17:39.38 ID:Q9YAoYpt.net
ID:240AaC2+は多分Wikipediaあたりで選手のページを見まくって、成績欄で最後の方違うチームになってるだけでここに書き込んでるんだろうな
その選手に対する思い入れもなく、さらに文章を読み取る力もないからただ羅列するだけで、喜田や内藤みたいなズレた例も書いてしまう
書かれた文章の意図を理解できずに文字通り捉えて拘るのは小学校低学年までか、大人ならアスペルガー

197 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 16:36:36.01 ID:240AaC2+.net
>>195
スレの盛り上がりをどうして私一人に押し付けるんだよw。
だったらこのスレで盛り上がったレスってあるのか?
それにいつも文句を付けてくる奴は自分では何もこのスレに相応しい書き込みをしないよな。
他人のレス添削だけで。
いや、添削ならまだ良いよ。まともと思われる選手名に対しては無視だからね。
良い物は良い。悪い(彼の好みでない)物には意見する。というスタンスならまだ理解できるけど。

198 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 16:49:25 ID:240AaC2+.net
>>196
今まで私が挙げた選手は全て私の記憶によるものだよ。
もちろん具体的な在籍年数は記憶から頭に浮かんだ選手を調べたうえで投稿しているけどね。
選手を一人一人挙げていくうちに同じチームや同じ年代等と言った具合に関連立てて、記憶がどんどん蘇ってくるんだよ。

また、喜田はスレタイを見れば分かると思うけど単純にスレ違いであり私の投稿ではない。

199 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 16:58:21 ID:240AaC2+.net
そもそもこのスレで名前だけならかなり選手名が挙がったから文句つけてくる人にとっては
既出以外の選手でスレの趣旨に沿ったと思われる選手は他にはいないわけだよね?
だから今後このスレでは初めての選手名を挙げるとこの人に怒られるという事だねw

200 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 16:59:05 ID:oGw3tqGk.net
落ち着いてまったり語らうことができないのかねこの人

201 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:00:30 ID:BcWqwUVi.net
何一人でエキサイトしてるんだよ

202 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:28:32.28 ID:kfuDPaUW.net
>>197
> まともと思われる選手名に対しては無視だからね。

あなたが話を広げる気がないので

203 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:37:03 ID:6+n9yK9J.net
有り体に言うと反応しようがない

204 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:40:58 ID:240AaC2+.net
だけど、喜田には30分後には文句を入れると。
スレを盛り上げる気はないが文句だけは即座に入れる姿勢なんですねw

205 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:45:58 ID:240AaC2+.net
喜田に関してははスレチだからこのレスに文句を入れること自体は良いんだけどね。

206 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:51:19 ID:sMHTjacC.net
こういう人って日常生活で普通の雑談ができるのか気になる
何気ない会話の途中にも定義は?条件は?具体例は?証拠は?って突っかかってきそう

207 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:54:41 ID:240AaC2+.net
オレは突っかかられた方だろ。
突っかかられたから反論しているんだろ。。

208 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 17:58:37.88 ID:240AaC2+.net
お前に教えてほしいんだけど、
例えばお前が好きな鳥谷だと、オレの投稿書式だと
鳥谷敬
阪神16年→ロッテ1年?
になるわけだけど、
お前はこういう書式は嫌いなんだよな?
それよりも
「鳥谷もこのスレ的に嵌りそうじゃね?」
みたいなフランクな?文体がお前の好みなの?なんだろうね。

209 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 18:06:14.95 ID:/yUvcuuy.net
?書式の話など誰もしていないのに何を言い始めたのですか?

210 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 18:10:20.43 ID:M/FWqQg2.net
>>207
さんざんスレを乱してまともな話をできなくした張本人の癖に「俺は被害者」はねえだろ

211 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 18:51:30.25 ID:240AaC2+.net
このスレがある限りオレは悪者にされ続けるのかw
分かりました。
宣言します。
この投稿を最後に金輪際このスレには投稿しません。
さようなら。

212 :211:2020/06/29(月) 19:09:04 ID:GnfhT90T.net
やっぱりオレのアンチは多かれ少なかれ劣等感-コンプレックス-みたいなものがある人多いね
討論-ディスカッション-好きなんで中途半端で終わらせたくないんだわw
論殺-チェック・メイト-してやるからよw

213 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 19:10:53 ID:oGw3tqGk.net
どうして色々言われるのか理由がわかってないみたいだな┐(´д`)┌ヤレヤレ

214 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 02:40:10 ID:0n4NYNtG.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      仕切り直し

215 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 04:46:44 ID:5a3KMVza.net
山田真介
巨人8年4ヶ月→広島11ヶ月→阪神1年半

216 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 04:49:01 ID:viJ7FPbi.net
石橋尚登
広島5年→西武1年→阪神1年

217 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 04:55:01.89 ID:5a3KMVza.net
珍しいパターン
新浦壽夫 巨人13年→(三星3年)→大洋5年→ダイエー・ヤクルト1年

218 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 05:35:24.30 ID:0n4NYNtG.net
山田とか石橋がどういう選手で、移籍に当たってどういうエピソードがあったのかを書き添えればよろしいな
Wikipediaに書いてあること以外で

219 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 05:58:17.83 ID:fBK8tsz7.net
阪急の森ヒゲこと森本潔
10年サードのレギュラーだったが中日トレードで補欠
中日は中心打者のサード島谷金二と元20勝の稲葉を出して阪急で大活躍
中日大損の謎トレードで有名である

長髪グラサンの森本と、デカくてよく打つ島谷両方のファンとしては複雑だった

220 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 07:06:05.94 ID:5a3KMVza.net
>>218
じゃあ、なぜギャオスや秦真司レスった奴について追及しないの?意味わかんねえよ。

221 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 07:22:25.51 ID:5a3KMVza.net
片岡光宏
広島在籍9年→中日1年→大洋2年

88年キャリアハイの年に中日にトレードされて出場機会が減り、更に翌年に大洋にトレードされてもダメだった。

222 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 08:25:39 ID:ts0/MZLy.net
もう戻ってきたのか

223 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 08:42:25.71 ID:TzkeMg/6.net
だからお前の上げてる選手はズレてんだよ
そいつらは途中で放出して結果的にすぐ引退した選手じゃん

224 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 08:44:59.00 ID:TzkeMg/6.net
はっきり言って石橋なんて奴知らねえ
調べたら一軍出場ないじゃん
そんな奴がいったい「その球団一筋…
とはいかずに」なんだよ
お前わざとやってるだろ

225 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 09:25:23.45 ID:5a3KMVza.net
>>224
後付けなんてわかりゃしねえよw 一軍二軍出場問わず何でもいいじゃねえか。

226 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 09:29:36.30 ID:5a3KMVza.net
新浦やサンフレッチェ杉山に関して咎めがねえなら

じゃあ守備固めメインだった、斉藤秀光とか高波文一なんか1〜2年以内で放出・引退してるけど、それもアリなんだろ?

球団一筋で一括りにするな!

227 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 09:31:28.08 ID:TzkeMg/6.net
お前殺すから住所書け

228 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 09:39:44.34 ID:5a3KMVza.net
>>227
通報するからな、覚悟しとけよ。

229 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 09:42:09.42 ID:TzkeMg/6.net
やれるもんならやってみろボケ
荒らし野郎

230 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 09:51:30.02 ID:5a3KMVza.net
通報したからね、感情的になって安易に殺害予告しちゃダメだよ。

https://i.imgur.com/sS968Gp.jpg

231 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 10:00:43.34 ID:TzkeMg/6.net
ひえー警察来ちゃう〜こわーい

232 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 10:15:04.25 ID:VaKgfZAn.net
ひぃぃぃ

233 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 10:49:57.11 ID:5a3KMVza.net
冗談だろうが、感情的になって殺害予告をしてしまうと、立件になりかねないのでやめましょうね。

234 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 11:28:33.19 ID:tU43PUdw.net
>>220
山田や石橋なんて誰も知らない選手の名前を出していることについて突っ込まれているのが理解できないの?
なぜ秦や内藤といった有名選手を引き合いに出すんだ

235 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 11:50:07 ID:5a3KMVza.net
>>234
選手の有名無名関係ないでしょ、それこそ限定的になっちまったら放置でスレ落ちってのは目に見えてるじゃん。

キムタクはブラウンとの方針が合わなくて干されてた上、出場機会を求めてたし。
広島は金欠で若手でコスパのいい選手(打撃は打てんが、守備と足に定評がある)を巨人に求めたら トレード合意したって話よ。
更に翌年山田と同タイプが多くて、余剰戦力になってたし、阪神で二軍の帝王だったの喜田剛とトレード合意したわけだ。キムタクと喜田剛はその後ご存知の通り。


石橋は足は早いが、スペ体質だった。だが内野外野守れるユーティリティー性があるのと、人数埋め要員とはいえ、トライアウトで2度拾われてるほど結果残してるしな。

236 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:12:59.74 ID:rTLTQ/KK.net
だめだこいつ
まるで知能が足りねえ
生きてるだけで周りの迷惑だ

237 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:21:54.55 ID:5a3KMVza.net
>>236
球団一筋ってのがナンセンスなんだよな。まぁ、いいや
柔軟な考えが出来ねえ頭でっかちくんは
せいぜいオナニー自演して自己満足してろや。

238 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:27:37.74 ID:nr6cyEgi.net
知らない選手の名前を羅列して、いちいち「こいつ誰や」と思うスレになるくらいなら
ネタが尽き次第放置の方がいいのでは?

239 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:30:39.48 ID:rTLTQ/KK.net
普通の人
「なるほど、井端や鳥谷みたいな長年チームの顔として頑張ってきた人気選手なのに最後だけ他球団に行っちゃった選手たちを語るスレだな」
頭に欠損のある人
「とにかく移籍経験のある選手を上げればいいんだな」

240 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:31:05.29 ID:5a3KMVza.net
ここのスレは
単身球団から他球団1〜3年在籍していた選手を挙げるスレッドです。

ただし、複数球団に在籍していたり、マイナーすぎる選手のレスは無効です。


要は1軍から1軍半しか語れない限定的クソスレです。

241 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:32:42.73 ID:5a3KMVza.net
>>239
貴様は頭固すぎて話にならん。以上!

242 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:33:18.27 ID:rTLTQ/KK.net
>>237
ナンセンスもなにも>>1でまず提示されてるのだが
オナニーレスしてるのはお前
言外の意図を理解できず、本当に文字通り捉えてしまうのは脳に障害があると思うよ
障害年金貰える可能性あるから役所に相談に行かれることをお勧めする

243 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:35:04.64 ID:TqCTIVh/.net
まあ解釈違いよりレスバするやつが一番迷惑なんだけどな

244 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:43:17.94 ID:sZNx7hEf.net
>>211の宣言はどうなったの?嘘ついたの?

245 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 12:48:20.80 ID:agz9UhCx.net
まったり思い出を語り合うような場所で一人で興奮してさ
みんなが迷惑してるんだよ。

246 :238:2020/06/30(火) 13:08:00.87 ID:lxri23cs.net
>>240
> 1軍から1軍半しか語れない
だからそれでいいのでは?
その方が皆がゆっくり思い出話できて健全なスレになると思う

247 :240:2020/06/30(火) 13:15:38.12 ID:5a3KMVza.net
>>246
確かにそのほうがいい。しょうもないことで熱くなってしまう自分も悪かったわ。

ただ思ったのが、入団したチームは伸び悩んで、途中の球団で華開いて、その後は他の球団1〜2年在籍して引退したケースはダメなのか?(阪神時代の平塚みたいに)

248 :240:2020/06/30(火) 14:13:14.57 ID:UB4XfHNo.net
やっぱりオレのアンチは多かれ少なかれ劣等感-コンプレックス-みたいなものがある人多いね
討論-ディスカッション-好きなんで中途半端で終わらせたくないんだわw
論殺-チェック・メイト-してやるからよw

249 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 14:14:56.70 ID:SBvO6zZ7.net
金輪際投稿しないって言ったんだからくるなよ
しかも次の日の朝にwww

250 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 14:16:18.76 ID:SBvO6zZ7.net
このスレ印刷して主治医に見せてこいアスペ野郎

251 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 14:44:48.09 ID:O+UI5hXT.net
山内一弘が最後の3年間広島カープにいたけど
その前にオリオンズ→タイガーズがあるから対象外だった(笑)

252 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 19:45:53.26 ID:vLzm+sot.net
今晩は。昨日の>>211です。
どうも私の振りをした成りすましや私の投稿だと誤解している人が見受けられますが、私はこれが>>211以来の投稿ですから。
もうこのスレには書き込まないと言っておきながら、このように投稿するのはいかがなものかと思いますが投稿させていただきました。
なお、私の成りすましの件以外のこのスレの内容や流れについてはもう口を挟むつもりはありませんので。

253 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 21:17:35.17 ID:gmoj+Tm4.net
つまりお前みたいな阿呆が二人もいるってことか
世も末だな

254 :神様仏様名無し様:2020/06/30(火) 21:58:32.28 ID:oGFUpTrx.net
>>252
お前成りすましだろ

255 :神様仏様名無し様:2020/07/02(木) 11:00:30 ID:zTRcQeD/.net
>>125
藤田はもうちょい長くいた。
最後の2年は2軍生活で巨人合計5年。
引退後もずっと巨人で働いている。

ちなみに、同僚、同時トレードで巨人に来た熊野は2年巨人だが、最後はオリに戻り引退。

256 :神様仏様名無し様:2020/07/02(木) 11:27:56 ID:tnsNJRXZ.net
なんかこの条件はアリ、この条件はスレチ、と定義したがる人がいるのでビクビクしながら書くんですが
西本のオリックス時代はここのお題に合いませんかね
そりゃ最後巨人で現役を終えたことは知ってるんですが、元の球団に戻ってきた場合はこのスレ的には除外なんでしょう?違う?

257 :神様仏様名無し様:2020/07/02(木) 11:34:21 ID:tnsNJRXZ.net
>>25
投手では移籍先で一時重点起用されて記録上はプチ復活するケースがあるな
ハム→オリ→中日の八木とか
成本とか

258 :神様仏様名無し様:2020/07/02(木) 11:45:37.85 ID:tnsNJRXZ.net
松坂の2018年もかな
歴代カムバック賞受賞者を調べれば該当する人がいるんじゃないか

259 :神様仏様名無し様:2020/07/02(木) 15:08:56.04 ID:NOJ8O/8d.net
また別の人装って的外れな例書きに来たかこの阿呆は

260 :神様仏様名無し様:2020/07/02(木) 15:19:20.53 ID:B4rH76hs.net
やっぱそうだよなwww

261 :神様仏様名無し様:2020/07/03(金) 14:17:53 ID:BHJeXEcN.net
星野伸之
阪急・オリックス16年
阪神3年

262 :神様仏様名無し様:2020/07/03(金) 17:55:16.82 ID:jDeJD6Bq.net
星野伸之は阪神では8勝しかできなかったんだな

263 :神様仏様名無し様:2020/07/03(金) 21:09:37.59 ID:pfzKGaYf.net
吉田博之
南海11年
阪神3年

晩年阪神にいたの?って思うくらい南海のイメージが強い

264 :神様仏様名無し様:2020/07/04(土) 12:29:41.34 ID:0ycrOzBN.net
>>242
言葉の意図を読み取ることができない人って本当にいるんだよな

265 :神様仏様名無し様:2020/07/04(土) 16:35:27.82 ID:lkm/jJzL.net
拡大解釈しまくるやつも杓子定規なことしか言わないやつもクソ
一番クソなのはマイルール押し付けるやつ

266 :神様仏様名無し様:2020/07/04(土) 20:18:16.35 ID:4npybp0h.net
新垣 ダイエー・ソフトバンク9年→ヤクルト3年
馬原 ダイエー・ソフトバンク8年→オリックス3年

267 :神様仏様名無し様:2020/07/08(水) 11:41:23 ID:Xsgjmyod.net
濱中
最終年だけヤクルト
この年開幕3番レフトを勝ち取るも、5試合 .154 0本 0点 であえなく引退

268 :神様仏様名無し様:2020/07/08(水) 12:30:53.93 ID:a4cRh50a.net
濱中はその前にオリックスだから違うだろ

269 :神様仏様名無し様:2020/07/08(水) 18:50:12.23 ID:TPiaQLjN.net
また戻ってきたんだろうな

270 :神様仏様名無し様:2020/07/08(水) 23:02:12.06 ID:odG5mlYa.net
西武に1年だけいた種田と小林宏之

271 :神様仏様名無し様:2020/07/09(木) 01:52:21.24 ID:63o2OPtK.net
中村武志

272 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 19:13:07 ID:99RULijR.net
>>268
そもそも晩年だけ別の球団に行ってその前に移籍歴がある場合は除外というのはおかしい、誰もそんなこと言っていない
>>1=18は「晩年だけちょびっと複数球団渡り歩いたケースもOK」と言っている

273 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 21:12:01.55 ID:65vbii0g.net
それも含めて3年以内だろ。
だから濱中はスレチ。
例えば野村克也なんかは南海を出た後、ロッテ1年西武2年の合計3年だからO.K。
そもそもこの人はは論理的思考力が欠けているようだね。
恐らく子供の頃、国語も数学も苦手だったんじゃないかな。

274 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 22:33:46.20 ID:zV92ExZ7.net
二度と来ないとか言って何度も帰ってくるのやめてほしいよな

275 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 22:42:55.88 ID:EMLuvxx3.net
仮に阪神放出以降が3年以内だったとしても濱中とか上げるのはなんかズレてんだけどな
彼はとにかくキャリア最後に別の球団にいればいいと思ってるようなのでもういちいち説明するのもめんどくさいかな

276 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 23:00:15.11 ID:65vbii0g.net
>>275
君が納得する選手て、どのくらいのレベル以上なら良いの?
例えば、水谷実雄、今井雄太郎、高木豊なんかは君から見ても、このスレ的に合格点ですか?
それともこの3人でも合格不合格が分類されたり?

277 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 23:04:58.30 ID:65vbii0g.net
仮にその3人は合格だとしても、野手なら1000本安打以上、投手なら100勝以上でも、この人は選手によっては文句を付けてきそうだよな。

278 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 23:49:06.79 ID:EMLuvxx3.net
また出たか「3年以内」に執拗にこだわる糖質
お前もう書き込まないって宣言しただろ

279 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 00:08:41.85 ID:34wht4ul.net
糖質じゃなくてアスペだろ

280 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 02:08:15.87 ID:rth0LzdD.net
>>273
お前が>>247で挙げてる平塚はお前の基準では明らかにスレチだよな
オリと阪神で計5年半もいたんだから
せめて自分の言うことくらい言責を持ってくれよな
俺は平塚はスレチではないしここで話をしてもいいと思ってるんだけど

281 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 02:30:50 ID:rth0LzdD.net
上でマイルールを押し付ける奴はクソと言われてる意味を理解してないようだな
お前の基準でどのくらい成績を残していれば合格、不合格と決めてもそれはどうでもいいことなんだよ
同様に最後の3年間いた球団の前にどこかにいてもどうでもいいこと
>>1が明確に基準を決めてない以上スレタイに合致する範囲で自由に語ればいいことなんだよ

282 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 02:37:30 ID:rth0LzdD.net
平塚は大洋横浜4年、オリ2年、阪神3年半、西武1年半だけどいいんだよ
西武時代の思い出話があれば尚よろしいな

283 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 05:17:14 ID:34wht4ul.net
一人で思い出語っててくれ

284 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 08:44:16.34 ID:zHOdgVw4.net
そんなただたらい回しにされてるだけの選手は明らかにスレ違いだと思うんだが

285 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 10:44:39 ID:YWVIWDd+.net
投稿者それぞれにマイルールがあって、それぞれお互い相手のマイルールを一々批判するだけのスレ。

286 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 10:49:02 ID:YWVIWDd+.net
それだったら、そんなもめ事を続けていくくらいなら、基準や条件を設けるように提案するも、
条件とか堅苦しい言わないでもっと軽い雰囲気で行けよという意見が強くて、結局もめ事は収まらない。

287 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 11:09:11 ID:e3yxPhz4.net
一々ケチつける人が常駐しているので

288 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 11:22:12 ID:0fBfGCjj.net
ケチをつける人が揉め事を起こしているのでは?

289 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 11:23:21 ID:YWVIWDd+.net
基準や条件を設けるか、そうでは無かったらたらい回しだろうが、平塚のような球歴だろうが
一々文句を入れずに進めていくかのどちらかと思うんだけどね。
マイルールの押し付け合いでは誰しもが楽しくなく不愉快な思いをするだけでしょ。

290 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 12:15:49.07 ID:yK8pqP7I.net
お前一回に分けず続けてレスするから分かりやすいな

291 :神様仏様名無し様:2020/07/13(月) 14:07:32 ID:zUSL+0Ex.net
このアスペ以外書き込まないスレでいいんじゃない?
もうたいして語ることもないだろ
たらい回しされた選手について存分に語ってくれ

292 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 21:28:43.76 ID:m5NJiqpp.net
高木豊

293 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 22:30:10 ID:iLj671Cg.net
既出なんじゃボケ!

294 :神様仏様名無し様:2020/08/31(月) 01:17:42.04 ID:CxkYXYv0.net
いい着眼点のスレだとおもったが、殺伐としてるな
現役晩年の1年だけにすれば良かったのか

295 :神様仏様名無し様:2020/08/31(月) 01:25:37.91 ID:gRpf2F4c.net
水上

296 :神様仏様名無し様:2020/09/02(水) 16:23:54.37 ID:81wT5opj.net
水口栄二
近鉄14年
分配ドラフトでオリックス3年

297 :神様仏様名無し様:2020/09/05(土) 16:31:04.69 ID:lLgYR7gD.net
山田勝彦
阪神15年→日本ハム3年

298 :神様仏様名無し様:2020/09/09(水) 11:04:57.02 ID:lAuggAzp.net
今岡・鳥谷の系譜にいずれ大山も名を連ねることになるんだろうなあ

299 :神様仏様名無し様:2020/09/10(木) 10:46:38 ID:XzRdPkkw.net
井出竜也
日本ハム9年→巨人1年→ソフトバンク1年
中島輝士
日本ハム7年→近鉄1年

300 :神様仏様名無し様:2020/09/19(土) 05:49:10.83 ID:VlUWeYfU.net
島田誠、今井雄太郎

初期ダイエーホークスは選手最晩年の姥捨山だったな

301 :神様仏様名無し様:2020/09/19(土) 16:51:22.47 ID:Fl9Y9qxp.net
既出なんじゃボケ!

302 :神様仏様名無し様:2020/09/24(木) 19:36:06.69 ID:Ytxi9yLn.net
立花義家
西武13年→阪神1年→台湾プロ野球1年

303 :神様仏様名無し様:2020/12/05(土) 14:18:33.98 ID:5SnLBflv.net
中込

304 :神様仏様名無し様:2020/12/10(木) 17:12:20.22 ID:9NBNGao1.net
蓑田と高代

コーチ就任前提とか巨人へは球界功労賞的にトレードされる例

305 :神様仏様名無し様:2020/12/10(木) 17:28:10.31 ID:zyR4wX1+.net
蓑田って誰?

306 :神様仏様名無し様:2021/01/10(日) 13:32:45.24 ID:k/qfOUd4.net
高代延博の肉体改造

307 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 16:14:47.68 ID:GdnOY30S.net
村上隆行
近鉄16年→西武1年

308 :神様仏様名無し様:2021/02/27(土) 23:05:41.71 ID:3fzl67Cm.net
加藤秀も一年だけ南海だっけ?

309 :神様仏様名無し様:2021/03/09(火) 15:44:08.83 ID:Rz+StLLB.net
>>304
蓑田?どこの選手?

310 :神様仏様名無し様:2021/06/29(火) 15:35:17.28 ID:LCxylAQ0.net
いくらなんでも条件ゆるすぎたな
そこで最後の一花咲かせたぐらいならともかく

311 :神様仏様名無し様:2021/10/10(日) 18:07:23.53 ID:1ymk2CKi.net
>>4ノウミサンも阪神からオリに行ったな

312 :神様仏様名無し様:2021/10/22(金) 05:16:11.01 ID:GceeSy8F.net
lp

313 :神様仏様名無し様:2021/10/22(金) 05:18:40.36 ID:su8CIroT.net
ppp[

314 :神様仏様名無し様:2021/12/14(火) 03:39:21.03 ID:IMMu3zdc.net
sss

315 :神様仏様名無し様:2021/12/31(金) 19:32:01.54 ID:79w+/m28.net
屋鋪

316 :神様仏様名無し様:2022/03/13(日) 13:42:25.43 ID:u1WlXsAd.net
内川は?

317 :神様仏様名無し様:2022/03/14(月) 01:24:09.21 ID:I5tDLGIX.net
pp

318 :神様仏様名無し様:2022/03/16(水) 01:49:43.84 ID:ZCGYUjt2.net


総レス数 318
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200