2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大卒だと言われたらイメージが変わる高卒の選手

1 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 20:43:45 ID:yks3c5dE.net
例えば、古田と谷繁
もし、古田が高卒で、谷繁が大卒だったとしたら
評価は逆になってたのではなかろうか

2 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 20:55:29 ID:q/IGk6Io.net
発言内容見たら知的レベルが分かるだろう!

3 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 00:24:59.81 ID:LbXMestB.net
西武の森監督
すごい知的な話しぶりだ 解説でも

インテリっぽい?

4 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 05:41:06.15 ID:VHiCe1SD.net
土橋正幸

5 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 05:43:59.02 ID:yReC9yWi.net
土橋勝征

つーか大卒だと思ってたわ

6 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 12:43:21.42 ID:pqTycBpw.net
>>3
森の出身高は岐阜高
あとブロ同期の中日の中は前橋高
共に進学校で二人とも東大へ行けたと云われた秀才

7 :タイガージェット・シン中込:2020/03/18(水) 13:22:33.94 ID:NxX94h7p.net
静岡高校卒の山崎一玄なんかもかなりの秀才だったらしい。
岡田彰布なんか学力で早稲田入ったっつーけど、
何かしらゲタ履かされたんかな?
練習早上がりして家庭教師と勉強してたのは有名だな。
桑田真澄はゲタ履かせても足切りに届かずプロに傾斜したとか
言うけど、これはガセくさいな。本人の学歴権威志向はすごいなw

8 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 14:56:31.18 ID:1+TaSqha.net
>>3
森さん、ノムさんは地頭がいい
本当の知性を感じた
昔の常勝チームで揉まれたキャッチャーは違うわ

例外もようさんいますけど

9 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 16:42:36.76 ID:OjnDyx0e.net
>>7
そもそも桑田は早大受験を取りやめなかった?

10 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 20:48:35 ID:DsgJlBYT.net
桑田は賢いと思われたくて仕方ない病気

11 :神様仏様名無し様:2020/03/24(火) 09:59:32 ID:7G6whtLN.net
マドロック

12 :神様仏様名無し様:2020/03/29(日) 18:11:13.48 ID:EU6z9n5C.net
東映の張本、大杉、大下、山本八郎
暴れん坊からインテリヤクザにランクアップ

13 :神様仏様名無し様:2020/03/29(日) 18:24:22.99 ID:6gzIlsws.net
>>2
いや、プロ野球ニュースで共演して捕手論みたいな番組やってたけど、
キャッチングの心得なんかでも谷繁が上だと思った。古田の方が古いタイプの捕手。

14 :神様仏様名無し様:2020/03/29(日) 18:26:12.83 ID:6gzIlsws.net
>>12
大下は大卒だっての

15 :神様仏様名無し様:2020/03/29(日) 21:09:29.56 ID:h4gg9fRL.net
>>1
谷繁に顔が似ていた岡田彰布なんて早大出身で優勝監督なのに頭がいい、良さそうなんて誰も言わないだろ

16 :神様仏様名無し様:2020/04/04(土) 01:11:59.75 ID:BdzdzBqq.net
川藤幸三

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200