2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一軍未出場で一番有名な選手は誰か

1 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 20:37:51 ID:KLdPhwm8.net
メジャーだとマイケル・ジョーダンだが、
NPBだと誰?

2 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 20:42:41 ID:uB3BGIM9.net
湯口とか?

3 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 20:52:26 ID:YTz17XNE.net
辻内

4 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 23:08:21.91 ID:hQWVxvlq.net
ジャイアント馬場もジャンボ尾崎も青汁の宣伝しているオジさんも
わずかではあるが、一軍に出場しているだろ
全く、一軍未出場ってのは、ちょっと厳しいわ・・・

5 :神様仏様名無し様:2020/03/17(火) 23:11:25.97 ID:AAi+/IpB.net
今翻訳家らしい辻本賢人

6 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 02:50:06.86 ID:rjb/P565.net
団野村

7 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 05:46:37.41 ID:VHiCe1SD.net
源五郎丸

8 :タイガージェット・シン中込:2020/03/18(水) 13:27:25.07 ID:NxX94h7p.net
安達智次郎
合掌

9 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 23:23:33.27 ID:7Bz0eEHr.net
ラミレスJr.

10 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 23:44:27.63 ID:gjzsuJDn.net
松本竜也

11 :神様仏様名無し様:2020/03/19(木) 07:45:34.09 ID:OKBPWqE9.net
>>3
一軍登録ありで出場は無しというレアキャラ

12 :神様仏様名無し様:2020/03/19(木) 20:00:24 ID:dWiuZ7tE.net
小林至は?

13 :神様仏様名無し様:2020/03/19(木) 22:54:13 ID:ZxlRX+K6.net
>>12
一軍オープン戦には出てるな。
ちなみに勝ち投手になったが内容で一軍失格となりオフに解雇

14 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 09:21:17.46 ID:EkdlEUQ1.net
IZAMの父親
杉浦太陽の父親

いずれも本人が有名なわけではなく、息子が有名人ってだけだけど

15 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 09:31:10.32 ID:XQfJcnV5.net
・フロント入りしたケース…小林至
・学歴自体で有名…小林至、東大卒の選手たち
・親族が野球選手…ラミレスJr、団野村、正一留広以外の金田兄弟
・引退後に犯罪者…林泰宏(東郷証券)、伊奈龍哉、一二三慎太
・スキャンダル…湯口敏彦、寺島寛大
・アマでの実績…辻内崇伸
・失格選手…バール・スノー、松本竜也

16 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 10:17:11.94 ID:CAmP/m+B.net
>>15
アマでの実績に佐藤世那も
これも辻内同様一軍登録されながら登板機会なく退団した

17 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 10:29:43.94 ID:TMYLCRmh.net
湯口はスキャンダルというか
在籍中に死亡だろ

18 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 11:24:26 ID:5K8w/mSD.net
北方ゆうせい
球速だけはプロ入り後も話題になった

19 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 19:07:22 ID:uVdrdWLy.net
「甲子園の星」ってプロ入りしたら、なんだかんだと試合に出てる

20 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 22:40:19 ID:4nPhdvpa.net
>>15
珍姓・稀少姓は挙げてもいいかな?

洗平竜也
土生翔平
一二三慎太

21 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 22:42:24 ID:4nPhdvpa.net
土生は一軍で出てたごめん

22 :神様仏様名無し様:2020/03/21(土) 02:26:36.86 ID:E16k1EtT.net
鈴衛佑規
一軍での出場は、代走での2試合のみ
打席に立ったことはない
二軍で高打率を残し、一軍登録される
ネクストサークルに入ったが、前の打者が凡打して結局、一度も打席に立てず

こちらも、かなりのレアキャラ

23 :神様仏様名無し様:2020/03/21(土) 08:18:43.62 ID:2HF6yU0P.net
1試合だけの出場だと、一番有名なのは塩瀬盛道かフランク・ハワードのどちらかかな

24 :神様仏様名無し様:2020/03/21(土) 19:07:59.09 ID:izA/LZRo.net
>>22
フィールド・オブ・ドリームスに幽霊として登場したムーンライト・グラハムみたいな話だ

25 :神様仏様名無し様:2020/03/22(日) 16:52:59.72 ID:5W/PXLVh.net
昔のプロ野球板で「鈴衛残留」スレが流行ってたな
元中日の幕田と並んで愛されて(?)いた
幕田の方は一軍で34試合に出場しているのでこのスレには不適だが

26 :神様仏様名無し様:2020/03/22(日) 23:06:19.82 ID:zM7hhK+0.net
しかも、鈴衛には応援歌まであった

27 :神様仏様名無し様:2020/03/25(水) 11:56:00 ID:s6Q+tFF8.net
マドロック

28 :神様仏様名無し様:2020/03/26(木) 19:45:26.18 ID:VYTfQ6Ar.net
源五郎丸洋
一軍公式戦出場なし

29 :神様仏様名無し様:2020/03/27(金) 07:11:27.39 ID:SZFKIL2c.net
以前あった「自分しか覚えていないような試合を語る」だったかいうスレに
秋のオープン戦で槙原と源五郎丸が投げ合った試合をTVで見たという証言があったな

30 :神様仏様名無し様:2020/03/28(土) 12:19:47.21 ID:qVJadv5H.net
>>29
それ書いたの俺

ちょうどオープニングのスポーツ行進曲が流れてる時に
源五郎丸が松本にセンター前ヒットを打たれて二塁走者が本塁タッチアウトになる場面でCM入り

源五郎丸は2回で降板したはずだから、投げる瞬間を見たのはこの1球だけだった

31 :神様仏様名無し様:2020/03/29(日) 01:26:03 ID:u2CNqczL.net
82年11月に九州(場所は忘れたが)で開催。
解説が須藤豊で、この数日後に巨人二軍コーチ就任。
阪神の清家を褒めていて、来年は一軍定着できそうな逸材と語っていたが、
数週間後に西武の山川&加倉との交換トレードで移籍してしまった。

32 :神様仏様名無し様:2020/03/29(日) 02:51:56.36 ID:ud10N8z7.net
藤崎台かな?
秋季オープン戦なのに
掛布・岡田や原・中畑などの主力が普通に出てた

33 :神様仏様名無し様:2020/03/30(月) 15:03:53 ID:CrIk95bn.net
7試合出ているが一軍通算0安打の九州のバース山之内
彼が大成していたらあんな体型の選手がもっと出ていたろうか

34 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 17:57:44.90 ID:bTA4PQIi.net
オジー・カンセコ
ホセ・カンセコの双子の片割れ

35 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 18:36:56.59 ID:4mPgNmkB.net
智弁和歌山の高塚

36 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 19:01:35.60 ID:lv4fkZ6H.net
>>1
星一徹

37 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 13:41:29.64 ID:EjMMd9IT.net
広島ドライチの川島
ダイエーでドラ2位だが鳴り物の内之倉
と思ったが、どっちも1勝と二桁安打してたんだ。

ちなみにハムの矢作は何故だかテレビで打席に立っているのを見た。
東京時代のハムがテレビって希少だけど、西崎と近藤監督で少しは話題性があった。
西武を追い詰めた大沢監督(2期目)の時も話題性があったかな。

38 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 13:52:38.59 ID:GcPwlWZ6.net
>>32
秋のオープン戦を主力が出たり、地上波で全国中継したり、今とは隔世の感が
あるなあ

39 :神様仏様名無し様:2020/04/24(金) 12:03:41.31 ID:aaxpmPZ/.net
愛甲の一年後輩だった片平保彦

40 :神様仏様名無し様:2020/04/24(金) 18:18:24.39 ID:LyJAX6Dt.net
70年代に巨人の二軍にいた新井智博
当時としては珍しい190cmを超える長身(しかも左腕)だった

41 :神様仏様名無し様:2020/04/25(土) 03:19:33.15 ID:sHBGT/Bj.net
>>32
自己レス
宮崎市営球場だった、あと中畑は出てない。阪神では真弓が出てない。
それでも阪神は岡田、掛布、佐野
巨人は松本、篠塚、原、山倉が出て駒田や岡崎もスタメンに名を連ねていた。

42 :神様仏様名無し様:2020/04/25(土) 06:11:13.82 ID:NOOuRAK/.net
>>40
確か巨人症みたいな顔じゃなかった?この頃にいたマンモス鈴木もそうだが、
この時代の190超えはそんなのばっかりだったな。
最近はダル、マー、大谷などまともな顔の190超えが多くなったが

43 :神様仏様名無し様:2020/04/26(日) 07:05:42 ID:oxoUKW0g.net
高身長だけど活躍出来なかった選手は割と記憶に残るけど、
デブで有名だったけど一軍に上がれなかった選手ってロッテの柳田将利くらいしか思いつかない

44 :神様仏様名無し様:2020/04/26(日) 20:15:04 ID:CNbkrU7V.net
ブーちゃんはちょっとだけ一軍にいたか

45 :神様仏様名無し様:2020/04/26(日) 21:11:15 ID:NRRTcFWM.net
千葉ロッテに入団した、大豊泰明の弟、大順は??

46 :神様仏様名無し様:2020/04/26(日) 22:41:20.57 ID:uVx4Oy9u.net
源五郎丸洋だと思う
阪神のドラフト1位
非常に珍しい苗字と背中の文字数で話題に
1位指名ながら1軍に上がれずクビと失敗例としても有名

47 :神様仏様名無し様:2020/04/27(月) 11:31:39.44 ID:4rey3gnl.net
>>45
一軍で12試合出ている

48 :神様仏様名無し様:2020/04/27(月) 20:17:53 ID:IQ2aoHJI.net
GENGOROUMARUもSHIMOSHIKIRYOも、どちらも一軍出場なし

49 :神様仏様名無し様:2020/04/28(火) 18:08:32 ID:A5asvE77.net
>>43
高校時代からフランケン柳田と呼ばれ親しまれていた
青森山田→ロッテの柳田将利

50 :神様仏様名無し様:2020/04/28(火) 18:09:10 ID:A5asvE77.net
ごめん間違えた忘れてくれ

51 :神様仏様名無し様:2020/04/28(火) 19:11:41.59 ID:p0tAG7KY.net
体が出来てない源五郎丸を無理矢理お披露目して
潰したと言われる阪神有料紅白戦は
当時、MBSで毎年放送していたはずだが
その試合見た奴はいないのか?

52 :神様仏様名無し様:2020/04/28(火) 21:23:31.92 ID:qfa/KYWk.net
上で書いてない?

53 :神様仏様名無し様:2020/04/28(火) 23:54:36 ID:p0tAG7KY.net
それは82年11月の秋季オープン戦
82年3月の有料紅白戦で源五郎丸見た奴が居てもおかしくないのだが…

54 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 00:18:48 ID:SMuJZ4bi.net
巨人ドラフト1位の林

55 :神様仏様名無し様:2020/05/04(月) 12:40:10 ID:v0yaAOz4.net
オリか川口

56 :神様仏様名無し様:2020/05/04(月) 15:19:04.96 ID:cPN9zWIt.net
>>54
巨人のドラフト1位で一軍出場が経験が無いのは、林、湯口、辻内の3人で大丈夫かな・・・・・

57 :神様仏様名無し様:2020/05/04(月) 15:22:58.50 ID:FMuGxEGw.net
辻内は1軍登録されたのは新聞で見た記憶ある、出番無しで降格

58 :神様仏様名無し様:2020/05/04(月) 16:55:26.46 ID:dINEJYR/.net
阪神園芸グラウンドキーパーだった藤本治一郎さん

阪神電鉄社員から一時期巨人に在籍したが
甲子園遠征の際に家族に連れ戻されて
一度も試合に出る事なくすぐ引退

59 :神様仏様名無し様:2020/05/04(月) 18:56:30.67 ID:5LPVQjO8.net
元選手の審判で一番の有名人は橘高さんか?
審判で有名になるのは判定トラブルがほとんどだから喜ばしい事ではないが
ガルベスボール投げ事件、星野立浪大西事件、2004年日本シリーズ中断事件あたりが有名なトラブル

60 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 00:08:39 ID:OqMN31Fv.net
藤本治一郎 昭和22年巨人入団シーズン途中退団
https://ja.wikipedia.org/wiki/1947%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84

61 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 02:14:07.56 ID:HS3RVEKo.net
>>16
仙台育英のピッチャーだね
辞めるの早いけど次の人生も大切

62 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 05:00:38 ID:e1OxDpYF.net
昔なら源五郎丸
ちょっと前なら橘高
最近なら辻内
って事でいいかな

63 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 06:00:49.74 ID:nT9YrfQB.net
鳥坂九十九は?

64 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 09:05:41 ID:CfQUAB5B.net
>>28
そうか一軍出場無かったか。
名前のインパクトだけで他球団ファンの俺でも知ってるくらい。

65 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 02:28:12.42 ID:19md5Nil.net
カンセコの双子の弟

66 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 08:32:15 ID:aYkKxQpA.net
球団別
巨人 湯口、辻内
阪神 源五郎丸、橘高
中日 樋口龍美
ヤク 団野村、ラミレスジュニア
広島 ?
横浜 ?
ソフ 伊奈龍哉
西武 ?
ハム バール・スノー
ロッテ 小林至
楽天 ?
オリ 佐藤世那
近鉄 カンセコ

67 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 00:15:58 ID:S/oTh1Iu.net
中日のケビン・ミラー
支配下選手登録後に来日拒否

68 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 18:00:26.13 ID:crG4VQdu.net
元巨人宮本武文逮捕 2ヶ月ぶり4回目
https://www.nikkansports.com/general/news/202005070000281.html

69 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 19:13:43 ID:Cofkp4+5.net
>>66
阪神は安達も松井の外れ1位として覚えてる人は多いと思う

70 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 19:58:59 ID:CAiQ4SzO.net
>>69
高卒ドラ一投手ってどんなに外れでも1試合ぐらいは一軍登板しているからレアだね

71 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 21:43:20.98 ID:crG4VQdu.net
野村克晃(団野村)と野村克彦(ケニー野村)が一軍出場ゼロなのを考えると一茂って凄かったんだなあ
ていうかこの2人野球経験あったの?

72 :神様仏様名無し様:2020/05/08(金) 19:49:15 ID:6FutWeL2.net
>>56
松本。

73 :神様仏様名無し様:2020/05/10(日) 02:13:14.33 ID:equdR20Y.net
>>71
ノムさんの血が一滴も入ってないけど

74 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 16:42:44.32 ID:N/k+hBqG.net
調べずに描き込んでしまうが馬場正平は?

75 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 01:16:24.45 ID:2FG7xv6n.net
>>74
馬場正平は3試合一軍登板あり

76 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 09:23:33.34 ID:D+82fX5y.net
>>74
杉下が200勝を達成した試合で巨人の先発を務めたのが馬場
巨人としてはとっとと200勝をプレゼントしてやるつもりで実績の無い馬場を立てたんだけど、
途中まで好投してベンチも困惑したそうだ

77 :神様仏様名無し様:2020/07/16(木) 19:34:54 ID:TE1h3T+Y.net
早坂君のお友達は犯罪者予備軍

78 :神様仏様名無し様:2020/11/18(水) 03:23:26.97 ID:YH/m72uU.net
佐々木朗希がここに入ると予言

79 :神様仏様名無し様:2021/01/10(日) 13:24:44.07 ID:k/qfOUd4.net
佐々木朗希の肉体改造

80 :神様仏様名無し様:2021/01/10(日) 15:49:57.29 ID:YipQQe8v.net
育成と称し才能のある奴は干して潰す
日本は嫉妬社会
大谷を見れば分かる

81 :神様仏様名無し様:2021/03/10(水) 20:26:31.68 ID:IeYWRfoJ.net
あげあげ

82 :神様仏様名無し様:2021/03/11(木) 14:54:17.86 ID:AtZZjunJ.net
>>66
広島は津田とドラフト同期の上本がいるなあ。後のセリーグ審判員。

83 :神様仏様名無し様:2021/03/11(木) 20:09:19.06 ID:AT3jPrcd.net
マイケル・ジョーダンのように野球以外で有名になった選手を除いて、メジャー未出場で一番有名な選手は誰だろうか
すぐに思いついたのは豪速球投手スティーブ・ダルコウスキーだが、去年新型コロナで亡くなっていたのか
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202004250000104_m.html

84 :神様仏様名無し様:2021/03/11(木) 20:27:51.45 ID:Vs1poECd.net
金田一次政権ロッテ
中日コーチを務めた土屋弘光氏は?

85 :神様仏様名無し様:2021/03/11(木) 21:26:05.25 ID:oukWTuYt.net
>>15
親族が野球選手に山本武白志も追加

86 :神様仏様名無し様:2021/04/09(金) 06:06:08.67 ID:xxKvF/8p.net
阪急の西口

87 :神様仏様名無し様:2021/04/10(土) 03:18:33.72 ID:Kys/6d0a.net
https://i.imgur.com/y9dU4an.jpg
源五郎丸が登板した秋季オープン戦

88 :神様仏様名無し様:2021/04/10(土) 03:28:35.18 ID:HpKSR9rj.net
やっぱり湯口敏彦だろう
「湯口事件」として名を残している事や巨人のドラフト一位であることを考えたらこれ以上はない
川上の畜生発言もセットだし
期待外れの選手や珍名選手は今後も出てくるだろうが、死亡事件となるとなかなか無い

89 :神様仏様名無し様:2021/06/20(日) 01:28:21.18 ID:LLIT4syW.net
川上の畜生発言(せめてもの救いは〜)を自殺した俳優M浦H馬の自殺は謀殺だとか言っている信者トピに投下したら爆釣できたからね
令和の今でも十分通用する

90 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 02:14:20.31 ID:LAAx63lm.net
>>89
川上哲治の肉体改造

91 :神様仏様名無し様:2021/12/23(木) 20:30:06.07 ID:DHaBKXNX.net


92 :神様仏様名無し様:2021/12/23(木) 20:40:13.92 ID:/3nt4ljD.net
809

93 :神様仏様名無し様:2021/12/23(木) 20:42:18.50 ID:vNsh/74A.net
改造

94 :神様仏様名無し様:2022/01/07(金) 13:08:01.17 ID:rcDI3JC4.net
原田明広
あの10人しか一軍登板しなかった90年巨人で夏場一軍昇格するも、当て馬として1試合出場したのみで(従って厳密にはこのスレに不適格)、
登板の機会なく二軍降格、以降お呼びがかかることなく翌年限りで戦力外
0打席0投球回0守備機会

95 :神様仏様名無し様:2022/04/03(日) 23:46:10.26 ID:6QMdc8on.net
ドカベン

96 :神様仏様名無し様:2022/04/09(土) 23:46:03.89 ID:vr+CJSC4.net
やっぱり辻内

97 :神様仏様名無し様:2022/04/10(日) 07:21:29.77 ID:4xnu14+N.net
ベイだと柿田か

98 :神様仏様名無し様:2022/04/10(日) 17:14:37.62 ID:Erc1VITz.net
辻内って巨人に指名・入団した時、既に肩がぶっ壊れてたんだろ?
それを隠して契約金1億+αで入団したのって強かすぎる

99 :神様仏様名無し様:2022/04/11(月) 20:54:23.23 ID:tfgvqVy/.net
小林至

100 :神様仏様名無し様:2022/04/12(火) 03:46:40.37 ID:tumR9vUt.net
>>86
長いこと野球を見てきたが知らん

101 :神様仏様名無し様:2022/04/12(火) 09:15:16 ID:jNe3E6yG.net
>>78
同意

102 :神様仏様名無し様:2022/04/12(火) 09:17:19 ID:jNe3E6yG.net
>>87
本当の勝負はこれからである。
………

103 :神様仏様名無し様:2022/04/12(火) 11:21:57.20 ID:ePaL1sp+.net
>>100
阪急のラストシーズン(88年)にドラフト外で入団
キャンプのフリー打撃で特大HRを連発し当時の上田監督から「和製ブーマーや」と期待され
巨漢でユニークな風貌も相まってプロ野球ニュース等のメディアでも結構取り上げられたよ

ただその大きな身体が負担となったのか開幕早々の2軍戦で走塁時に腰を痛めてしまい僅か1年で退団
その後は草野球で再び腰を痛めてしまい車椅子生活にと不運な選手だった

104 :神様仏様名無し様:2022/04/15(金) 19:21:39.50 ID:wKGnOrTG.net
巨人を二シーズンでクビになったあと市議会議員になった石川梨葉の遠戚の山本賢壽

105 :神様仏様名無し様:2022/04/16(土) 07:15:42.75 ID:UL+IDB7Y.net
星一徹

106 :神様仏様名無し様:2022/04/22(金) 05:11:42.57 ID:lABPzrxJ.net
>>40
それ有名なの??

107 :神様仏様名無し様:2022/04/22(金) 10:05:46.56 ID:SxIi3dHH.net
>>78
君見る目あるね

108 :神様仏様名無し様:2022/04/22(金) 20:04:50.30 ID:GEZISe/z.net
>>78
晒しあげ

109 :神様仏様名無し様:2022/04/23(土) 00:24:30.51 ID:H+dqzf46.net
幕田

110 :神様仏様名無し様:2022/05/28(土) 02:30:27.84 ID:tWdPmX1o.net


111 :神様仏様名無し様:2022/05/30(月) 14:32:52.37 ID:smOnbo9c.net
メジャー

112 :神様仏様名無し様:2022/05/30(月) 14:48:04.53 ID:RmB6Mx+g.net
メジャ

113 :神様仏様名無し様:2022/05/30(月) 14:50:18.72 ID:Qq27ZJDX.net
高卒

114 :神様仏様名無し様:2022/05/30(月) 14:51:57.16 ID:KYgMppSg.net
覚えてる人は多いと思う

115 :神様仏様名無し様:2022/05/30(月) 19:28:04.70 ID:uY0wFL8V.net
>>94
これってかなりの珍記録だな

116 :神様仏様名無し様:2022/05/31(火) 10:57:19.56 ID:DhOA/xTE.net
3試合出ているがロッテの小野寺
元木と種田のチームメイトだったことと、引退後詐欺をはたらいたことで有名

117 :神様仏様名無し様:2022/06/05(日) 22:28:28.47 ID:f/4QbGgj.net
一軍未出場だとNPBの公式サイトで名前を検索しても出てこない
NPBから公式にいなかったことにされてしまっている
せっかくプロの選手になったのに

118 :神様仏様名無し様:2022/06/05(日) 23:13:09.91 ID:NiGOjIjB.net
小林至が1試合も出てないのは不思議だよな
しかも東大出身の選手の中で1軍出場なしが小林だけというのも

119 :神様仏様名無し様:2022/06/06(月) 08:57:17 ID:eENmkZQ9.net
東大出の選手はみんな多少なりとも話題作りの側面があったが
小林はレベルが違いすぎる

120 :神様仏様名無し様:2022/06/06(月) 10:23:33 ID:42vcID4n.net
>>78 >>107
数年後、ここだけ○年遅れているスレで、このネタ、使わせていただきます!(∩´∀`)∩

121 :神様仏様名無し様:2022/06/06(月) 23:03:42.08 ID:Z9NFKnUM.net
>>119
話題作りもあるかもだけど、現場を知ってる幹部候補として採ってると思う

122 :神様仏様名無し様:2022/06/07(火) 09:06:57.18 ID:8mIs9ARI.net
さすがにプレイヤーとしての力量は、プロ入りのレベルではなかった小林。
それでも二軍戦はチラホラ登板してるのですね。

123 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 01:02:27 ID:UQQy+yvl.net
>>33
山之内は人間性がなあ。

124 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 13:10:20.91 ID:UQQy+yvl.net
>>103
有名どころだけど、一番有名ってことはないよね。

125 :神様仏様名無し様:2022/06/13(月) 03:09:31.12 ID:rBCEXzPS.net
松岡正樹
懲役20年は小川博に次ぐ成績

126 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 21:02:22.30 ID:DYa3hKwk.net


127 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 21:04:54.04 ID:WObF3P0y.net
メジャー

128 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 21:11:46 ID:cP0VbRde.net
神様助けて

129 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 23:16:48.86 ID:xvowX9Sg.net
神様助けて

130 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 23:22:54.08 ID:J2YdXiJS.net
メジャー

131 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 23:24:32.49 ID:kCZaf4hD.net
有名なの?

132 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 23:30:10.45 ID:kCZaf4hD.net
うう

133 :神様仏様名無し様:2022/06/24(金) 23:31:33.10 ID:F3gJiNPV.net


134 :神様仏様名無し様:2023/01/21(土) 14:06:09.33 ID:M+x51tHd.net
>>88
湯口が巨人以外に入団していたらどうだっただろうか・・・?

135 :神様仏様名無し様:2023/01/21(土) 15:14:47.61 ID:On0ZgDo+.net
1試合1イニングのみの近田豊年は惜しかった

136 :神様仏様名無し様:2023/01/23(月) 14:41:02.43 ID:EeVlksfK.net
>>100
たしか、キャンプでテストしていたが、打ち上げ後不採用になったはず。
(新聞記事で読んだ)
その後、市尼のコーチみたいなことをしていたらしいが、亡くなったらしい。
市尼の試合を見に行った時、西口見れるかなと思っていたがおらず、市尼応援席で関係者がいたので尋ねた所…

137 :神様仏様名無し様:2023/02/07(火) 17:35:23.97 ID:rbYTEYpE.net
>>66
鯉にはケニー野村が居た。

138 :神様仏様名無し様:2023/02/07(火) 17:55:59.42 ID:bXvzd4t0.net
>>94
有名なの?

139 :神様仏様名無し様:2023/02/07(火) 18:02:09.14 ID:bXvzd4t0.net
>>56
小林秀一も

140 :神様仏様名無し様:2023/06/13(火) 18:55:39.05 ID:AQBNFUeX.net
今日中嶋体調不良でオリックスの監督代行
の水本勝己
ドラフト外で2年の選手生活

141 :神様仏様名無し様:2023/06/14(水) 21:51:32.71 ID:BUKRZzgO.net
>>83
日本でだけ有名なショーン・オチンコ

142 :神様仏様名無し様:2023/06/14(水) 21:56:48.06 ID:BUKRZzgO.net
>>118
同じく旧帝大括りの京大卒の田中も一軍出場あるのにね

ってか、北大、東北大、名大、阪大、九大から直接プロ入りした選手は居たかな?

143 :神様仏様名無し様:2023/06/25(日) 19:48:20.92 ID:/s7OzkWB.net
>>142
いないらしい
西武の佐藤隼輔が筑波大卒だが筑波は体育専攻があるからな
ほか高学歴なのは横浜国立大卒のオリの北川智規(一軍出場あり)と神戸大卒のヤクルト育成の塚本

144 :神様仏様名無し様:2023/08/12(土) 15:19:28.80 ID:Re5lbkcz.net
>>142
名大は育成で中日に入団した松田がいる

総レス数 144
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200