2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大魔神】98年横浜ベイスターズ【マシンガン】

1 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 18:32:21.69 ID:WmtYscNc.net
1(遊)石井琢朗
2(中)波留敏夫
3(左)鈴木尚典
4(二)ロバート・ローズ
5(一)駒田徳広
6(右)佐伯貴弘
7(三)進藤達哉
8(捕)谷繁元信

2 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 18:40:38.56 ID:WmtYscNc.net
(先発)
野村弘樹
三浦大輔
川村丈夫
斎藤隆
戸叶尚
(中継ぎ)
五十嵐英樹
島田直也
阿波野秀幸
福盛和男
(抑え)
佐々木主浩

3 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 18:41:25.58 ID:E4MtUj6y.net
うんこぶりぶり

4 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 18:45:35.57 ID:WmtYscNc.net
一瞬でもNPB屈指の輝きはあった
なぜ続かなかったのか?

5 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 20:25:14.23 ID:x5q+4jWZ.net
この年の巨人はあいつが…

6 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 20:30:46.25 ID:MPS8Zpiv.net
>>4
次世代が育っていなかったから

7 :神様仏様名無し様:2020/02/21(金) 22:27:49 ID:iJODa8Vg.net
まあある種一年だけの輝きだから伝説になってるところはあるよ
85年の阪神みたいなもんで

8 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 00:17:38.64 ID:Z4pGcwdu.net
この年は圧倒的な印象があったし投手野手成績も全ていいのだが、
中日と4ゲーム差で意外と走ってないんだよね
結局阪神と同じで野球が下手なんだろうな
よほどの確変を待つしかないってこと

9 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 00:54:24.88 ID:BN6uh/i7.net
弱小球団でこれだけのメンバーが揃ったことが奇跡
横浜歴代ベストナインは佐々木谷繁ローズタクローが必ず選ばれる

10 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 15:20:44.53 ID:ByZ+QQ/Y.net
打線だけなら99年の方がすごかったよね

11 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 15:32:39.14 ID:rHlkyhIE.net
99年マシンガン打線
1番 石井 (.292 8 58 39)
2番 波留 (.298 15 70 21)
3番 鈴木 (.328 17 92)
4番 ローズ(.369 37 153)
5番 駒田 (.291 9 71)
6番 佐伯 (.309 10 53)
7番 進藤 (.286 14 42)
8番 谷繁 (.295 11 50)

12 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 17:35:21 ID:BS1/ErnX.net
>>11
2番の波留が70打点て凄いな
てかなんで本塁打15本も打てるようになったのか

13 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 17:48:28 ID:tp3idjYH.net
>>11
これ凄いよな

若手が育ってなかったのと、谷繁が抜けたのと、チーム内の派閥争いとかいろいろあって、最大級の暗黒へと突き進んでいったな

14 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 17:54:26 ID:wE9pXmiJ.net
>>11
長打力は違うけど84年の中日っぽい
その後のベイが星野仙一が来ない場合の中日を体現した感がある

15 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 18:13:31.57 ID:tp3idjYH.net
98年は巨人との伝説の馬鹿試合とかすごかったな
佐伯の打ち直しホームランの試合

16 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 18:15:42.52 ID:RRgTpWKk.net
ドラフトって上位は抽選になるからいかに下でいい選手をとれるかが肝心

石井と進藤をドラフト外、今なら育成みたいなもので獲得したのはやはりすごかった

木庭のおかげだね

17 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 19:28:24.21 ID:9ov+OhyJ.net
>>11
7番8番が異常な打撃力

18 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 19:29:48.00 ID:9ov+OhyJ.net
選手一人一人が個性があって魅力的だった
ゆえに、チームが壊れてしまったのかな

19 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 19:44:58.65 ID:0ZUy6hnB.net
>>14
中日とは守備力が段違いでしょ

20 :神様仏様名無し様:2020/02/22(土) 20:50:51.38 ID:tp3idjYH.net
あれ、今日佐々木の誕生日じゃんw

21 :神様仏様名無し様:2020/02/23(日) 11:10:18.97 ID:ZtMY8+l/.net
ピッチャーが悪い

22 :神様仏様名無し様:2020/02/23(日) 17:46:21 ID:/KVsDRR+.net
>>21
先発も中継ぎも普通に凄いラインナップだと思うけど
大魔神はもちろん別格

23 :神様仏様名無し様:2020/02/24(月) 10:30:53.80 ID:mwb27HJc.net
エース野村が98年13勝したあと、1勝2勝4勝0勝しかできなかったのが痛かった

24 :神様仏様名無し様:2020/02/26(水) 10:25:31.52 ID:qn3sgyZK.net
大矢さんがスポルティーバで監督時代の秘話を語ってるね
畠山と新庄のトレード話、権藤と明雄は不仲だったのは初耳

25 :神様仏様名無し様:2020/03/02(月) 04:28:48 ID:kM8/l5ys.net
‪ショウアップナイターCLASSICS
https://www.1242.com/project/showupclassics/ ‬

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200