2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村緒方前田江藤VS小久保松中井口城島はどっちが上!?

1 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 13:24:55 ID:WdzCHYfC.net
永遠のテーマ最強の四天王はどっちか語りましょう。
その他85年の真弓バース掛布岡田など同時期に在籍した歴代最高クラスの選手について語りましょう。

2 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 14:52:02 ID:7j+7SvWf.net
当時のダイエーが四天王として売り出したのは小久保松中城島柴原だったな
井口が中々芽が出なかった

3 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 15:48:59.73 ID:7PUlxX7H.net
そもそも永遠のテーマではない

4 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 15:52:34.28 ID:7PUlxX7H.net
1 (中) 真中 満   .312(449-140) 7 36
2 (遊) 宮本 慎也  .270(477-129) 1 17
3 (右) 稲葉 篤紀  .311(527-164) 25 90
4 (一) ペタジーニ .322(463-149) 39 127  
5 (捕) 古田 敦也  .324(441-143) 15 66
6 (三) 岩村 明憲  .287(520-149) 18 81
7 (左) ラミレス  .280(510-143) 29 88
8 (二) 土橋 勝征  .249(442-110) 2 31

3番から7番まで威圧感のある2001年のヤクルトだろ

5 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 18:46:35.61 ID:11+ioDHm.net
何故ヤニキを外した?

6 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 19:01:24.96 ID:W/TlnOXe.net
>>4
いい打線だけど歴史に残る程の打線ではないな

7 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 20:20:29 ID:y6WPphf7.net
>>6
さすがに野村緒方前田江藤よりいいかも
1番から切れ目ない

8 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 20:35:26 ID:11+ioDHm.net
前田と江藤が大怪我しなかったら
正田があと10歳若かったら

9 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 20:43:15 ID:7j+7SvWf.net
>>7
でも2001ヤクルト打線って同年の巨人打線より得点が43も少ないからその年のリーグトップの打線ですらないんだよ

10 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 22:27:58.81 ID:DB5zWhK3.net
前者は(主力だったときには)優勝してないんだから後者と比べられる立場にもないだろう

11 :神様仏様名無し様:2019/11/21(木) 23:42:58.76 ID:BqiquTGc.net
攻撃力と守備力(ほぼ投手力)は別でしょ

12 :神様仏様名無し様:2019/11/22(金) 09:39:02 ID:HUvFNBNo.net
>>5
金本は一番下っ端で30本位がやっとだったけどロペスと合わせ
BIG5ともBIG6とも言われていたな。セカンドとキャッチャー以外は完璧な打線だった

13 :神様仏様名無し様:2019/11/22(金) 10:18:48 ID:8xwWQUtf.net
>>12
96年は西山まで3割打って、代打の浅井町田まで3割超。

惜しむらくはこの10人しか一軍選手レベルがいなくて、怪我で一人欠け二人欠けしてるうちに
巨人に大逆転優勝を許した

14 :神様仏様名無し様:2019/11/22(金) 10:37:06 ID:E8ELcR1r.net
2人がカープ在籍時のOPS
年度 金本 前田
90年 ―― 未達
91年 ―― .688
92年 未達 .858
93年 未達 .945
94年 .882 .885
95年 .896 未達
96年 .951 .885
97年 .963 .835
98年 .804 .938
99年 .928 .781
00年 .959 未達
01年 .999 未達
02年 .846 .845

当時は今以上に打率重視だったから前田の方が格上扱いだったけど、俺は金本>前田だと思う
守備は分からないけど走塁も金本>前田

15 :神様仏様名無し様:2019/11/22(金) 11:10:38 ID:+WZ9SHe6.net
>>5
金本は前田の全盛期とはズレてるから
江藤が仁志にKOされた時はレギュラーではなかった

16 :神様仏様名無し様:2019/11/22(金) 15:24:19.10 ID:8xwWQUtf.net
ズレてるとこは同意だが
金本がレギュラーになったのは95年で、江藤が仁志の打球を目に当てたのは96年でしょ

17 :神様仏様名無し様:2019/11/22(金) 18:36:57.84 ID:0QKb1CLf.net
ヤニキは皮肉にも守備が不得手だったお陰で緒方や前田みたいに頻繁に故障しなくて済んだよな。

18 :神様仏様名無し様:2019/11/23(土) 03:30:23 ID:+77ZakWJ.net
その金本をフルイニングで使い始めた達川やピーコは何考えてたんだ

19 :神様仏様名無し様:2019/11/23(土) 04:17:47 ID:PaqSPN5s.net
>>14
誰も見てないっぽいけど、ズレてたんで自己修正しますわ
規定打席到達時のOPS
年度 金本 前田 
90年 ―― 未達 
91年 ―― .688
92年 未達 .858 
93年 未達 .945
94年 未達 .885 
95年 .896 未達
96年 .951 .885 
97年 .963 .835
98年 .804 .938 
99年 .928 .781
00年 .959 未達 
01年 .999 未達
02年 .846 .845

20 :神様仏様名無し様:2019/11/23(土) 07:07:31 ID:HdEyBXe8.net
96年のカープは投手がひど過ぎた。
後半は紀藤も山崎健も勝てなくなった
この二人とチェコがもう少し頑張れれば逃げ切れたと思う。

21 :神様仏様名無し様:2019/11/27(水) 18:44:04 ID:dDQonQzQ.net
グラシアル柳田デスパイネ松田の方が上じゃないの

22 :神様仏様名無し様:2019/12/15(日) 02:12:26.71 ID:KqudjP33.net
タフィーローズ 高橋由伸 小久保 ペタジーニ 阿部慎之助

23 :神様仏様名無し様:2019/12/19(木) 15:08:21.69 ID:6WmzzD4O.net
小久保は渋野に似てるから女装したらお茶の間爆笑させられるのに

24 :神様仏様名無し様:2019/12/19(木) 20:25:26 ID:xR6x9zFE.net
前田が「こんなのはプロの投手じゃない。打つ気もない。」とやったのはヤクルトの乱橋。たしかにあれを打とうとするとフォームが乱れるかもな。

25 :神様仏様名無し様:2019/12/21(土) 15:53:31 ID:N7UjU3VZ.net
>>24
乱橋は変則投手だったのか?動画ありますか?

26 :神様仏様名無し様:2019/12/22(日) 16:07:43.71 ID:Po6/tg2R.net
緒方はノムケン全盛期は普通の俊足選手
フェンス激突で黄金の足を完全破壊してからスラッガーに転向した
カープの4人は打者としての全盛期が微妙にズレてるんだよな

27 :神様仏様名無し様:2019/12/31(火) 00:55:54.92 ID:hKvkSq15.net
簡易WAR

42.88 緒方孝 補正RCW14.90(球場補正-1.39 POS補正-1.85) 代替補正20.59 守備 中2.79 右4.60
40.43 江藤智 補正RCW19.75(球場補正-0.23 POS補正-6.71) 代替補正22.88 守備 三-2.20
33.34 野村謙 補正RCW11.60(球場補正-0.91 POS補正*7.84) 代替補正25.96 守備 遊0.99 三-5.21
31.10 前田智 補正RCW17.99(球場補正-1.75 POS補正-4.11) 代替補正25.95 守備 中-8.31 左-2.38 右-2.15

56.55 松中信 補正RCW29.13(球場補正2.66 POS補正-13.58) 代替補正26.52 守備 一0.90
51.97 城島健 補正RCW30.46(球場補正2.08 POS補正*13.66) 代替補正17.61 守備 捕3.9
51.30 井口資 補正RCW23.75(球場補正1.73 POS補正**3.45) 代替補正25.12 守備 二2.26 遊0.17
48.53 小久保 補正RCW22.01(球場補正3.24 POS補正*-7.06) 代替補正27.89 守備 三-2.65 一0.99 二0.29

28 :神様仏様名無し様:2020/01/03(金) 01:02:50.44 ID:QdrgVxTG.net
前田の守備www

29 :神様仏様名無し様:2020/03/06(金) 18:32:54.55 ID:9LQ6jTU9.net
江藤は大馬鹿もん

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200