2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶に残る逆日本シリーズ男2

1 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 20:23:41.15 ID:QbY9Hni5.net
99年関川浩一(中日)
01年礒部公一(近鉄)
02年和田一浩(西武)

いずれもノーヒット

前スレ
記憶に残る逆シリーズ男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1476524553/

2 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 20:29:24.96 ID:F4EiQiZP.net
89年の大石

3 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 21:06:01.76 ID:/1cyPS+x.net
1999年 井上一樹 13打数無安打

4 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 21:21:34.84 ID:ypSdwpqr.net
プレミア12があるから早々に切り上げる狙いかな
坂本丸岡本はプレミアの事考えて憂鬱で調子悪いとか
日本シリーズごときで怪我や疲れを溜めたら馬鹿だからな

5 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 21:37:49.88 ID:F+zAAxtR.net
監督がありなら西本

6 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 21:48:50.34 ID:F4EiQiZP.net
79・80・83と3度の日本一やねんを経験している石渡茂

7 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 02:28:22.85 ID:wL6Fq/K/.net
丸佳浩

8 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 02:47:01.39 ID:UatFUq9y.net
>>7
あと坂本な
あいつら雑魚すぎ

9 :麻生 :2019/10/24(木) 17:51:19.04 ID:5PtV6h6T.net
"江夏の21球"の時、梨田正孝 なにやってたんや?
と思って調べてみたら
八回、一死から四番栗橋の代打に出ててワロタw
栗橋は、その年の逆シリーズ男らしかったんだろうけど、
一発長打の確率は栗橋の方が上だろうし
最終回に九番ピッチャーのところで代打佐々木を使った後に
一打同点の場面で石渡の打順がまわって来ることを
想定してなかったのか?
西本の親父さんはw

10 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 20:07:30.32 ID:sv2aZsgN.net
江夏の21球と言えば
ブルペンの投球練習を見てカッカしてた江夏を
衣笠がなだめるシーンが有名だが
そのシリーズの衣笠は14打数2安打1打点と
危うく戦犯になるところだった

11 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 20:58:36.78 ID:nbdn/vLr.net
83年の江川

12 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 17:22:28.24 ID:j8XemMw8.net
杉下、山井、中村ノリ以外の中日の選手全員

13 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 10:29:31.12 ID:yVBojmsb.net
>>12
岩瀬も除外で

14 :神様仏様名無し様:2019/10/30(水) 17:28:49 ID:zpCq8Q7e.net
>>9
どうして石渡に代打出すのさ。
お前はあの結果論で言ってるだけのアホだ。
それに、西本監督は典型的な左右病だから江夏に代打栗橋なんて出さないよ。

15 :神様仏様名無し様:2019/10/30(水) 21:48:56 ID:FU0vYZLt.net
日ハム時代の稲葉

16 :神様仏様名無し様:2019/10/30(水) 22:39:04.76 ID:GRzAaVIW.net
>>14
石渡は見た目下位打者っぽいショボさだが1番打者だし
シーズン中の功績とか考えたら西本さんが代打出さんだろ

佐々木も石渡も甘いファーストストライクを打って欲しかった、
ただそれだけだわ

17 :神様仏様名無し様:2019/10/30(水) 22:45:53.06 ID:xIR9DFVn.net
00年 松中 第1戦目工藤から本塁打以降は無安打

18 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 07:25:51 ID:R4PfQNB4.net
シーズン中は大活躍も…00年以降の”逆シリーズ男”は?
https://baseballking.jp/ns/51979

19 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 07:53:25.17 ID:+2btaw8a.net
>>16
>石渡は見た目下位打者っぽいショボさだが

あなたは巨人に移籍してからの現役晩年の石渡しか見ていないんだろw

20 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 07:58:41.33 ID:ttBWXCcm.net
江夏の21球でも
いかにも外野フライ打つのがしんどそうな構えやスイングだもん(笑)

21 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 19:53:28.39 ID:GsZiEWTA.net
加藤哲郎 「巨人はロッテ('89パ最下位)よりも弱いヮwww」

あれから早や30年。。。

22 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 20:22:54.80 ID:HCQhOtEh.net
加藤哲郎は日本シリーズ1回出場で先発1勝してるんだから逆シリーズ男ではないだろ。

23 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 23:55:55.65 ID:AR+cQGbS.net
2011年 谷繁元信 23打数0安打

24 :神様仏様名無し様:2019/11/02(土) 00:09:41.88 ID:ulgoVdmK.net
2011年の谷繁はCSも合わせると
ポストシーズン43打席連続無安打なんだよなw

25 :神様仏様名無し様:2019/11/02(土) 02:20:32.58 ID:K522EWEp.net
谷繁の日本シリーズでの成績

98年 .222(18-4) 2打点 1本塁打
04年 .320(25-8) 9打点 1本塁打
06年 .333(15-5) 2打点
07年 .250(16-4) 3打点
10年 .273(22-6) 3打点
11年 .000(23-0) 0打点
通算 .227(119-27) 19打点 2本塁打

11年を除くと、むしろ日本シリーズで打ってた

26 :神様仏様名無し様:2019/11/13(水) 15:27:25 ID:KaqY03jw.net
>>16
あのシリーズ、栗橋も打てなかった(18-2)が、本来の1番打者の平野も17-1だった。
ただし第6戦では無安打ながら打点3、第7戦でシリーズ唯一のヒットが2ラン。

翌年のシリーズは、平野は26-9で優秀選手賞とったけど、栗橋は相変わらず打てなかった。

27 :神様仏様名無し様:2019/11/13(水) 15:36:58.97 ID:KaqY03jw.net
途中で送信してしまったが、

本来の1番打者がそんな状態だったから、シリーズ途中からは阿部・永尾・石渡が平野にかわって1番を打っていたんだよ。

28 :神様仏様名無し様:2019/11/14(木) 23:39:44.08 ID:tVXfyIF/.net
>>25
中日の捕手として日本シリーズで100打数以上なんて、今後50年は出ないな

29 :神様仏様名無し様:2019/11/19(火) 22:18:44 ID:/3KZ+BRe.net
【日本シリーズ】伊原春樹氏「短期決戦では“逆シリーズ男”を見切る判断も必要だ」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_814708/

30 :神様仏様名無し様:2019/11/25(月) 20:19:07.76 ID:ScuBzg/M.net
監督としての伊原は自身が逆シリーズ男に・・・

31 :神様仏様名無し様:2019/11/27(水) 20:33:53.97 ID:QyW6RfQ6.net
北別府

32 :神様仏様名無し様:2019/11/27(水) 21:02:06 ID:JFROLVWv.net
山本昌

33 :神様仏様名無し様:2019/11/30(土) 09:14:04.47 ID:aFWKIC5h.net
>>1
たまたまだが、みんな元捕手だな

34 :神様仏様名無し様:2019/11/30(土) 09:28:36.04 ID:WcFHF3V5.net
伊良部ヒデキ

35 :神様仏様名無し様:2019/11/30(土) 09:29:10.04 ID:WcFHF3V5.net
99年の関川は
その後の野球人生まで低調になっちゃったな。

36 :神様仏様名無し様:2019/11/30(土) 12:49:17 ID:4Z4X7dTJ.net
関川は、翌年工藤が巨人に移籍してきてカード初戦でぶつけられるというおまけ付き
レイプから逃げてきた先にレイプ魔がいたようなもの

37 :神様仏様名無し様:2019/11/30(土) 13:30:23.14 ID:kvG7VhSM.net
元から大した選手じゃないし関川
99年だけの一発屋

38 :神様仏様名無し様:2019/12/07(土) 22:25:43.38 ID:nlHkTOEZ.net
>>2
最初の2打席はホームランと輝かしいものだったが、そのあとがサッパリ。

39 :神様仏様名無し様:2019/12/08(日) 07:06:31.54 ID:8bqqxtzY.net
99年中日は関川・福留・井上と逆シリーズ男3連星という驚異の暗黒ぶりだったな
特に福留は打撃のみならず遊撃守備で完全に中日を奈落の底に突き落とした

40 :神様仏様名無し様:2019/12/08(日) 07:08:59.47 ID:8bqqxtzY.net
>>38
1試合目最初と7試合目最後の打席だけ本塁打だったな
残り全部凡退

41 :神様仏様名無し様:2019/12/08(日) 17:50:29 ID:V/kkSxQx.net
>>39
99年の中日は開幕直後の連勝の貯金を維持して何とか逃げ切った感じ。
ペナントでは愛甲の適時打が大きく利いていた。
日本シリーズにおいてはゴメスも今一つ機能しきれなかった。

42 :神様仏様名無し様:2019/12/08(日) 22:42:59.32 ID:Cpd57Mjg.net
>>41
ゴメスは実に頼もしい助っ人だったけど、それだけに彼が抑えられたら
打つ手無しって感じになってしまったね。このシリーズは確か山崎が
怪我で出られず長打もゴメス頼みだっただけに。

43 :神様仏様名無し様:2019/12/09(月) 23:06:17 ID:8TlneUpa.net
1988年の落合、小野和幸

44 :神様仏様名無し様:2019/12/23(月) 00:22:58 ID:C8VEHxHU.net
米田哲也

67年の初戦にKOされてからは何回登板しても苦手意識を拭えないまま。
梶本や石井もそうだが

45 :麻生 :2019/12/24(火) 20:59:37.01 ID:jx9mLz85.net
V9時代の日本シリーズはパリーグサイドからみると
足立、渡辺秀、木樽が頑張っても
米田、皆川、成田が打ち込まれて
おしまいというパターンが多かったw

46 :神様仏様名無し様:2019/12/25(水) 01:45:50.66 ID:DdA2/PqO.net
>>45
草まで生やしてご満悦のところ恐縮ですが
V9時代のパ・リーグ投手の渡辺秀やら皆川やらはどこのチームの投手なんですかね

47 :神様仏様名無し様:2019/12/25(水) 02:06:24.79 ID:VEcIEAGn.net
渡辺秀じゃなくて渡辺泰輔だよな?

48 :麻生 :2019/12/25(水) 06:32:56.27 ID:Ek8Cj4nh.net
>>46-47
大変、失礼しました

49 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 18:50:26 ID:0/UL0ICz.net
49

50 :神様仏様名無し様:2020/04/24(金) 23:49:46 ID:BrlNpsxQ.net
坂本勇人の逆シリーズ男ぷりたるや...。原さんですら通算ホームラン9本打ってるのにw

51 :神様仏様名無し様:2020/04/25(土) 01:03:38.07 ID:ssrnH6Tj.net
1984 ブーマー

52 :神様仏様名無し様:2020/04/25(土) 01:09:47.19 ID:euYPDNJJ.net
まず 巨人に通用しなかったヨネカジ、毎年対戦してるから少しは学習しろと思う
もう一人は石渡、スクイズの失敗ばかりがとりあげられるが、普通に打っても凡退し
たと思う。 そして60年大毎、西本監督「バカヤロー!」「ばかやろうって何ですか?
今の言葉取り消してください」→監督クビ

53 :神様仏様名無し様:2020/04/26(日) 20:07:38 ID:CNbkrU7V.net
名球会投手だと草魂も2年続けてパッとしなかったな

54 :神様仏様名無し様:2020/04/26(日) 23:31:25 ID:D8AAOwvN.net
99年ドラゴンズの、福留・関川・井上の逆シリーズ男暗黒三連星やな
特に福留は攻守両方で徹底的にチームをどん底に叩き落としてくれた、まさにあのシリーズの逆MVPだわ

55 :神様仏様名無し様:2020/08/08(土) 19:50:07.87 ID:q8Wmf5d2.net
05の阪神は敢闘選手賞取ってる矢野以外は
ほとんどが逆シリーズ男じゃないか?

その唯一阪神打線で気を吐いてた矢野も
まずいリードで33-4お膳立てした張本人という

56 :神様仏様名無し様:2020/08/08(土) 19:53:12.74 ID:AlgNHwgY.net
>>52
毎年エースが入れ替わる鶴岡南海と違って阪急の投手陣は長持ちしたからねぇ。

57 :神様仏様名無し様:2020/08/09(日) 00:32:30.71 ID:NxRbR1ZZ.net
>>50
そんな打ってるのか89年の吉井から満塁本塁打は凄かったが

58 :神様仏様名無し様:2020/08/09(日) 15:30:43.42 ID:Lmunr3KL.net
原の日本シリーズ通算成績

36試合 打率.232 本塁打9 打点24 出塁率.293 長打率.457 OPS.750

59 :神様仏様名無し様:2020/11/27(金) 00:30:31.81 ID:eTQPmZyg.net
二年連続4タテくらった監督の原

60 :神様仏様名無し様:2020/11/27(金) 07:12:33.76 ID:JTEkhinK.net
逆シリーズ監督

61 :神様仏様名無し様:2020/11/27(金) 16:13:55.60 ID:2upyH0q+.net
日本シリーズ8連敗の西本さん

62 :神様仏様名無し様:2020/11/28(土) 03:09:15.48 ID:JMQoNYii.net
丸佳浩 広島で2回、巨人で2回、4回出場して全て敗退
日本シリーズ12連敗(継続中)、
日本シリーズ通算成績 .189(74-12) 2本 6点 25三振

63 :神様仏様名無し様:2020/11/28(土) 14:57:34.11 ID:5QaHZzH9.net
水原茂
1958年(巨人) 3連勝4連敗
1959年(巨人) 4戦全敗
1962年(東映) 2連敗後、引き分けを挟んで4戦目に漸く勝利

監督10連敗

64 :神様仏様名無し様:2020/11/30(月) 20:29:29.52 ID:+Q2to4sy.net
88年の中日落合
ことごとくチャンスに凡退

65 : :2020/12/01(火) 01:49:41.13 ID:pbAAqR1x.net
巨人時代は2回ともケガしてたから参考外と言えなくもないだけに
余計にその年の体たらくがひどく感じるな

66 :神様仏様名無し様:2020/12/01(火) 04:34:31.09 ID:glgXVkP8.net
2年前までパリーグにいたのになぁ
西武の速球派は相性が悪かったんか

67 :神様仏様名無し様:2020/12/01(火) 15:13:53.63 ID:6Nmz8WJH.net
99年 井上 
02年 和田 仁志の好プレーでヒットを防がれる
04年では和田は優秀選手賞 井上は敢闘賞を獲得する
和田は11年では敢闘賞を獲得した

68 :神様仏様名無し様:2020/12/01(火) 17:46:48.77 ID:EsE6sNTt.net
落合は日本シリーズ本塁打0

69 :神様仏様名無し様:2021/01/31(日) 23:11:38.21 ID:BEc8Am/Q.net
落合信子の肉体改造

70 :神様仏様名無し様:2021/02/02(火) 23:08:56.89 ID:MZbTceBZ.net
>>53

以前西本スレでも話題になったが、鈴木はいずれの年も最初の2先発登板では
責任投手として十分すぎる結果を残している
どっちも中2日で無理して投入された最終戦だけ結果が出なかった

79

第2戦 9回完封○
第5戦 7回自責1●
第7戦 3回自責1

1勝1敗0.95

80

第2戦 9回完投自責2○
第5戦 9回完投自責2○
第7戦 0.2回自責2●

2勝1敗2.84

71 :神様仏様名無し様:2021/02/02(火) 23:13:50.69 ID:MZbTceBZ.net
西本監督曰く

「鈴木は第1戦で出すとプレッシャーで自滅するが、
(井本の後に)第2戦で出すと開幕を外された怒りがベンチに向かってきて
自滅しなくなる」

とのこと

その目論見は大当たりだったわけだが
逆に言えば2,5戦に投げた後休養不十分の中2日で最終戦に突っ込まざるを
得なくなるから、その意味では戦略として破綻していたかもしれんな

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200