2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーズン途中での監督交替劇

1 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:00:19.62 ID:Fbebk69l.net
NPBでは巨人以外前例は多数あるよな

2 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:16:44.90 ID:Fbebk69l.net
解任

3 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:16:58.64 ID:Fbebk69l.net
辞任

4 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:17:19.88 ID:Fbebk69l.net
休養

5 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:22:05.76 ID:Fbebk69l.net
ここ近年は交流戦中に発令されることが多い

6 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:25:38.92 ID:Fbebk69l.net
こういった監督交代劇は球団との不協和音でもおきる

7 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:31:15.80 ID:Fbebk69l.net
解任

8 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:31:24.68 ID:Fbebk69l.net
辞任

9 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:31:34.27 ID:Fbebk69l.net
休養

10 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 14:31:46.16 ID:Fbebk69l.net
10

11 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 15:25:43.85 ID:Fbebk69l.net
11

12 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 17:09:17.92 ID:uPn2VQ2q.net
95年の中村
96年の藤田のときは
ホンマ情けなかったなあ。
92〜94年、脱暗黒で
明るかったからさ・・・
やっぱり戦力不足だったんだってのと
相変わらずフロントはアホやったん
やなって。大震災でオリックスが
奮起してたのに。

13 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 17:18:00.25 ID:12cPW+Qv.net
1984 武上→中西→土橋
1995 高木→徳武→島野

14 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 00:45:45.17 ID:kp7DHoIy.net
どうにもオリックスのイメージが強いな
なんでだろ

15 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 02:26:59.99 ID:DF3qdJwE.net
伊原の二期政権ではあったが半年持たずに休養はなかなかインパクトあった

16 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 02:42:46.54 ID:h+o1jweK.net
2000年以降のシーズン途中監督辞任(休養)→交替
2002 横浜・森祇→黒江
2003 オリックス・石毛→レオン、中日・山田→佐々木
2008 オリックス・コリンズ→大石
2009 横浜・大矢→田代
2010 ヤクルト・高田→小川
2012 オリックス・岡田→森脇
2014 西武・伊原→田辺
2015 オリックス・森脇→福良
2016 中日・谷繁→森繁
2018 楽天・梨田→平石

17 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 21:29:49.69 ID:C/PJpZAP.net
予想通りとはいえやはりオリックスの多さが突出してるな

18 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 22:09:43.92 ID:AepSQgfD.net
杉下さんは阪神と中日で途中辞任してるね

19 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 23:02:39.68 ID:eyrAFB9V.net
>>14
>>17
あのチームはオーナーがガンだからね…

20 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 23:21:27.88 ID:7V25wm/n.net
96年後半の日本ハム・上田。
家族の宗教問題で休養するも辞任せず、翌年キャンプで復帰。
上田は阪急時代の78年にも病気療養で6月から休養も終盤に復帰。
しかし日本シリーズ敗退(というより第7戦の本塁打を巡る問題)で辞任。

休養して復帰したのは上田だけ?
ま、成績不振や軋轢が原因によるものではないけど。

21 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 01:42:28.37 ID:7OSPgh07.net
>>20
2014年の星野仙一

22 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 14:54:07.43 ID:rt1R7ZtB.net
楽天星野仙一の休養の時は佐藤義則代行→デーブ代行→星野復帰→翌年デーブ監督と落ち着かなかったな

23 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 19:11:07.85 ID:+vV9VxS/.net
>>20
2006年の王

24 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 23:08:31.78 ID:BmLBXxbG.net
>>22
デーブが監督に就任した際、地元では歓迎ムードが一切無かったからなw

25 :神様仏様名無し様:2019/09/26(木) 23:08:17.54 ID:YDGcw9s4.net
今年はシーズン途中での監督交代は無し

26 :神様仏様名無し様:2019/09/29(日) 19:20:39.74 ID:/v7OgZFy.net
一時期日本の総理とオリの監督は毎年変わるジンクスが

27 :神様仏様名無し様:2019/09/29(日) 22:38:29.62 ID:06bNvoIM.net
ベイの監督もだな
それが2012以降は野田→安倍、中畑→ラミの1度だけなのも共通している
両者とも来年が総選挙、影響を受ける五輪シーズンで勝負所になりそう

28 :神様仏様名無し様:2019/10/16(水) 20:50:05.31 ID:ochKK6fZ.net
>>12
1995年の中村勝広は6年目だったから仕方ないけど
1996年の藤田平はさすがにシーズン終了まで我慢して欲しかった

29 :神様仏様名無し様:2019/12/03(火) 09:14:10.41 ID:WcdSn8EI.net
順当交替だったのは ルーツ ⇒ 古葉 ぐらい?

30 :神様仏様名無し様:2019/12/03(火) 12:19:30 ID:T6XusTFx.net
逆だがシーズン途中の留任発表
藤田監督来シーズンからの3年契約を結んだ、3年の出来事

31 :神様仏様名無し様:2019/12/03(火) 14:22:37.43 ID:SVNOfSzC.net
>>29
そのケースはルーツが勝手に指揮権を放棄しちゃった結果だからなあ

32 :神様仏様名無し様:2019/12/04(水) 17:01:48 ID:2LLdo2YX.net
84年
退任した大沢親分が推した植村が不振で途中退任、矢頭代理を挟んで親分が復帰

33 :神様仏様名無し様:2019/12/25(水) 22:58:18.11 ID:KNVlLVcD.net
オリックス
00 仰木
01 仰木
02 石毛
03 石毛、レオン
04 伊原
05 仰木
06 中村
07 コリンズ
08 コリンズ、大石
09 大石
10 岡田
11 岡田
12 岡田、森脇
13 森脇
14 森脇
15 森脇、福良
16 福良
17 福良
18 福良
19 西村

34 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 22:38:44 ID:IAT+wERY.net
赤ヘル生みの親
ジョー・ルーツ監督

ストライクボールの判定で退団するまで怒り狂う理由が分からない

35 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 02:04:08.42 ID:/aponCLu.net
判定に激怒したのはルーツのパフォーマンス
退団劇は全権監督ということでオファーを受けたのに球団代表がグラウンドに下りてきたことに対する不満

36 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 10:00:00.54 ID:hlqTNY7g.net
外国人監督はそういうのが難しいのよ
ルーツ、ブレイザー、コリンズ
みんなシーズン途中で辞めてる

37 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 23:17:22.53 ID:fG4DVG3x.net
>>33
2000年以降、オリックス監督は最長でも3年か(12年の森脇と15年の福良は代行)
こんなにコロコロ変えてたら、なり手が枯渇すると思う

38 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 23:52:05.62 ID:NdrcVxUy.net
>>30
結局は籠城までしたが、1年でクビでまさかの野村招聘

39 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 02:08:46.28 ID:kkfNaoVX.net
>>38
ムッシュだよ

40 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 12:47:42.65 ID:WTwKJOjS.net
そうだった。吉田再々登板を忘れてたw
けどシーズン中に鬼平3年延長とか言っといて
掌返しでクビ宣告って、新庄土下座事件の影響かね?

41 :神様仏様名無し様:2020/01/18(土) 17:52:49 ID:xaF74/9X.net
>>13
95年の高木監督は、監督としての最終戦で退場をやらかしたからね
その高木監督が昨日逝去…

42 :神様仏様名無し様:2020/01/18(土) 22:01:30 ID:V0xiURzU.net
高木は1986年に山内休養のあと代理監督もやってんだな

43 :神様仏様名無し様:2020/01/18(土) 22:40:07 ID:w0ZwZIg+.net
>>40
成績不振、観客数ワースト、久万三好野崎などフロント全員一致でシーズン中の解任が決定

44 :神様仏様名無し様:2020/01/19(日) 20:50:13 ID:RiWWEjX5.net
8月半ばの時点では広島に勝ち越していたが、8月末のナゴヤ以降ことごとく広島に連敗。10月初めの広島市民での4連戦ではわずかに内野ゴロの1点のみで4タテ。
これで広島は、神宮で槙原がブロハードに痛恨の逆転2ランを喰らった巨人を逆転、その後の神宮でリーグ優勝を勝ち取った。
まあ星野就任が見えていたからヤル気無かったのは仕方なかったけどね。
何と言っても10.8で加藤巳一郎オーナー選手らに慰留され留任したのに、翌年は出足から不振で6月3日の甲子園で、加藤オーナーの逝去を受けて試合前辞任発表、その試合で審判を小突いて退場しチームを去ったのは悲しかった。

45 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 18:55:59 ID:0/UL0ICz.net
45

46 :神様仏様名無し様:2020/07/01(水) 00:49:04.02 ID:s0MuL+CI.net
関西ダブル休養ありそうだな

47 :神様仏様名無し様:2020/07/01(水) 23:17:14 ID:ipvDqw1V.net
>>46
「関西ダブル休養」
95年以来のことか

48 :神様仏様名無し様:2020/07/03(金) 22:20:53 ID:VvLn4enW.net
ついでにジョイナスも休養

49 :神様仏様名無し様:2020/07/23(木) 23:22:18 ID:lUcXPQMV.net
>>46
あれから阪神は復調してきたからな
それよりも、中日がマジでやばそう

50 :神様仏様名無し様:2020/07/24(金) 01:28:44.23 ID:TNAfU4gk.net
村山金田も金田が途中で何回も指揮権を村山に返したいと言ってるのに
なぜか球団は認めなかったんだよな
それで村山は引退退団した事で村山派から猛反発

51 :神様仏様名無し様:2020/08/20(木) 23:06:41.58 ID:8ABg98VN.net
そして今年のオリックス
西村監督が辞任だってよ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008200000978.html

52 :神様仏様名無し様:2020/08/20(木) 23:27:38 ID:iFXEVlfD.net
監督を代えるにしても後手なんだよね、オリックス
シーズンで全然勝てなくなってから代えるから、新監督でもやっぱり勝てないの繰り返し
この点はそこそこ勝ってても、オフにスパッと監督を代える楽天が凄いところよ

53 :神様仏様名無し様:2020/08/20(木) 23:53:17.85 ID:aoGwGarD.net
オリックスはマジでこの手のパターン多すぎだろw

54 :神様仏様名無し様:2020/08/20(木) 23:55:18.60 ID:oFL+PL40.net
もうお家芸w

55 :神様仏様名無し様:2020/08/21(金) 00:33:18.92 ID:MS5J1wWk.net
捕手監督は上田利治以来か

56 :神様仏様名無し様:2020/09/12(土) 13:10:35.65 ID:4KVlzm3L.net
生え抜き大物OBで山口高志監督見てみたいけど無理だろうな

57 :神様仏様名無し様:2020/10/30(金) 06:58:14.52 ID:mJdr1dp3.net
そしてオリックスは、昨日負けたことによって
今シーズンの最下位が確定

58 :神様仏様名無し様:2020/10/31(土) 00:02:37.42 ID:b/B8UOo1.net
ただ9月以降そこそこ勝てるようになってはきたから
結果的には普通の最下位チームの成績で終わりそうだな

59 :神様仏様名無し様:2020/11/15(日) 23:25:44.24 ID:mK35EfXj.net
そして中嶋は、監督への昇格が正式に決定

60 :神様仏様名無し様:2021/02/22(月) 23:09:53.61 ID:PwwYA+bc.net
その中嶋もいつまで監督としていられるか

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200