2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナーな外国人

1 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 00:57:10.27 ID:YlHdkeON.net
そんなのいたっけ?みたいな外国人について語ろう。
阪神のウイッグス(90年)とか

2 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 02:23:48.21 ID:XgLfAyCl.net
広島・プライディ(2016)
25年ぶりの優勝の輪に加わるどころか一軍昇格なしのまま自由契約

3 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 15:51:39.18 ID:+MYLXa4b.net
ナイマンとドイル

4 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 19:19:36.52 ID:oIs+qG+9.net
広島にいたボールとガンバーランド

5 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 19:42:38.85 ID:BaH1U8gQ.net
ダイエーのライディ

6 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 22:12:03.59 ID:UYoFFwwv.net
1997年 ダイエー ウエスト

防御率6.38ながら19先発登板で8勝を挙げた左腕投手。制球難。

7 :神様仏様名無し様:2019/05/15(水) 00:11:12.23 ID:YEfzd3R2.net
マイナーではないけどブリューワ イースラー デイエット
の三人はどの年にいたのかゴッチャになる 

8 :神様仏様名無し様:2019/05/18(土) 00:21:17.89 ID:73kgdYJn.net
阪神にいたデシ・ウィルソン
2メートルの長身で手足が長く、ノーパワー。

9 :神様仏様名無し様:2019/05/18(土) 00:42:28.00 ID:zU7ku8BU.net
日本ハムスノー イースタンリーグ先発をすっぽかし雪のように消えた

10 :神様仏様名無し様:2019/05/18(土) 00:51:14.12 ID:yRQhjxt6.net
ロッテのウィットモアとチェンバレン

11 :神様仏様名無し様:2019/05/26(日) 08:55:41.58 ID:zt5ohUEt.net
巨人の初代バーフィールド

12 :神様仏様名無し様:2019/05/26(日) 14:57:47.53 ID:O85g8aHc.net
カープのフィルキンス
近鉄のウルフとテリーリー
南海ダットサン

13 :神様仏様名無し様:2019/05/26(日) 16:13:07.03 ID:4nYWKb54.net
近鉄のデュラン

14 :神様仏様名無し様:2019/05/26(日) 17:07:24.48 ID:vzTdYq2D.net
南海の王天上

15 :神様仏様名無し様:2019/05/26(日) 19:22:18.76 ID:ytN4eR2L.net
広島時代のマクレーン

16 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 05:41:28.54 ID:u4BRFcPk.net
西武初年度のミューサー
65試合で解雇 .196 本塁打2本

17 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 11:52:48.31 ID:cUlu4LbZ.net
王天上は全然マイナーじゃないぞ
少なくともこのスレ的には

18 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 12:23:48.24 ID:ceQXqApv.net
メジャーの名選手ソリアーノ
広島時代は……

19 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 12:28:59.42 ID:rO02fb4Q.net
せめて3年在籍位はしとかんと、1年だけの選手ならいくらでもいるわけで

20 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 12:36:19.88 ID:uxlBKXt7.net
3年も在籍してるなんてほとんどが活躍した選手だから自然とメジャーになると思うが

21 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 13:36:46.27 ID:VTSKyC0i.net
4年間いたハムのデイエット

22 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 17:33:33.47 ID:uaJP9enC.net
阪神のシークリスト
初打席でタイムリー

23 :神様仏様名無し様:2019/05/28(火) 01:21:36.77 ID:QrFJT7BV.net
阪神のボークレア

24 :神様仏様名無し様:2019/05/28(火) 08:04:08.53 ID:l3pINMnN.net
>>19
足かけ2年在籍で良いんじゃないか?
巨人の初代ゴンザレスとか

25 :神様仏様名無し様:2019/05/28(火) 08:19:56.66 ID:o/R7A1hH.net
クレイグワーシントン

26 :神様仏様名無し様:2019/05/28(火) 10:09:47.28 ID:euAA7ftA.net
初代とはデニー・ゴンザレスかな?
モスビーを呼ばれてしまって解雇。
2年目はモスビー来るまでのつなぎで1試合だけスタメンで出てる。
掛布が高い評価してたんだけどな。
「スェンキュウガン(選球眼)がいいですからぁー、慣れれば数字も残しそうなんですけどねえ、はい。」

27 :神様仏様名無し様:2019/06/03(月) 21:24:06.28 ID:Kv+Qn+za.net
ロッテにいたハフマン

28 :神様仏様名無し様:2019/06/05(水) 08:01:12.26 ID:9erFB7ao.net
>>26
まだ28くらいだったし、前年40試合で9HR打ってるし、慣れればラミ砲みたいになれた
かも知れない

29 :神様仏様名無し様:2019/06/11(火) 05:01:04.33 ID:9BdPKU16.net
中日のデビット(本名スコット・サービス)
7月くらいに来日してなかなか出てこなくて秋に1試合だけ登板して負けて「サービス白星大サービス」とか言われるわ、
星野監督に「使えん」の一言で片付けられそれっきり出番なしで即クビ、本当にカゲロウのようなやつだった

30 :神様仏様名無し様:2019/06/12(水) 19:49:00.58 ID:/1tvd3Ox.net
牽制で挟まれた香川を緩慢な守備で盗塁させてしまったテリーリー

31 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 01:36:06.44 ID:O2xuIg4l.net
ランビンJr.

32 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 11:51:04.23 ID:6n/ag/r2.net
カステヤーノ(巨)、レーシッチ(広)、ジョンストン(神)
ズーバー(横)、コージ(中)、デントン(ヤ)

グッドウィン(南)、デュラン(近)
ベイス(日)、モトリー(ロ)、ヒックス(急)

うーん、西武が浮かばん。
08年のブラゼルじゃないほう・・・名前が出てこない。
トシかな 苦笑

スライディングキャッチ失敗してナベQ監督が激怒したのは
おぼえてるんだがw

33 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 12:13:13.21 ID:QU2ULpEL.net
>>32
マックスとのコンビだからモトリーはそこそこメジャーかもね。

34 :32:2019/06/28(金) 13:06:51.88 ID:0cuhtql4.net
じゃあ、ハートリーかインカビリアかキャリオンに変更するよw

35 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 16:29:51.34 ID:M1bLEh/E.net
>>32
ボカチカw
主に9番を打って残留

36 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 19:22:47.10 ID:EqC8I9GP.net
>>32
レーシッチって中日ゲーリーの兄という小ネタもあってそこまでマイナー感はないけどな
それより投手の限定するならブラウワーやドーマン、チュークの方がよっぽどマイナーな気がする

37 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 23:21:00.01 ID:0Q3cKJ6a.net
>>32
ヒックスはシーズン途中までホームラントップだった

38 :神様仏様名無し様:2019/06/29(土) 02:19:42.73 ID:cYGP79Zo.net
西武 マルーフ ペンバートン
地味に優秀

39 :32:2019/06/29(土) 07:41:14.73 ID:04zVCXOn.net
>>35
ボカチカね。名前が面白いw
あえてネット検索せず待ってました。ありがとうw
マイナー選手はトレンティーノ思い出した。

>>36
マイナー野手が浮かばないんでレーシッチ書いたよ。
あなたが書いた面々は全然知らんわ。すごいねw

>>37
腹が出てた選手だけど20HR以上打ったっけ。
マイナーという意味では89年にいたブラウンのほうが妥当かね。

40 :神様仏様名無し様:2019/07/07(日) 10:10:04.77 ID:CrnPePbB.net
デシンセイって槇原から痛恨のホームラン打った奴だっけ?

41 :神様仏様名無し様:2019/07/07(日) 10:13:47.55 ID:4S5qvPJi.net
>>40
86年のV逸のやつならブロハード。
デシンセイは88年。巨人戦で6月くらいにサヨナラHRは打ったと思う。

42 :神様仏様名無し様:2019/07/07(日) 10:21:26.64 ID:ad6IRBC/.net
東京ドームの元年、ヤクルトの外国人選手はデシンセイとハーパー。
公式戦、東京ドーム第一号はデシンセイ。
桑田から。

43 :神様仏様名無し様:2019/07/07(日) 11:53:24.18 ID:b3C0zoUM.net
>>41
サンクス

44 :神様仏様名無し様:2019/07/09(火) 17:53:58.07 ID:FTOVLDoF.net
南海の高英傑と李来発

45 :神様仏様名無し様:2019/07/23(火) 15:41:59.15 ID:Jhrvg19U.net
>>12
精神病かよじじい

46 :神様仏様名無し様:2019/07/23(火) 20:10:35.11 ID:b9dqebUI.net
近鉄にいたバンボ
30本打った外人で近年まで名前知らなかったのこいつくらい

47 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 01:41:38.84 ID:Awfx6Y4N.net
>>45
讀賣ファン雑魚すぎて草

48 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 02:51:47.56 ID:E74RDAqT.net
広島東洋カープでこんな外人投手が居たが名前を教えてくださいませ

左投手で1試合だけ一軍で先発して結果がでないで解雇になった
その登板はテレビ中継してた

この試合で、結果が出ないと首になると解説していて、解説者も実況も外人投手を応援してた

49 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 04:53:56.17 ID:c2TDDsYQ.net
>>47
お前らの脳内には珍カスと虚カスしかいないのかw
これだから知恵遅れは困る

50 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 08:54:17.18 ID:W8l3kMsM.net
>>48
ガンバーランド

51 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 16:25:30.65 ID:1RdADcFM.net
>>49
きっしょ

52 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 23:22:00.62 ID:URvjJtSM.net
>>46
あんたが無知なだけ
バンボはメジャーだろ

53 :神様仏様名無し様:2019/07/24(水) 23:22:37.58 ID:URvjJtSM.net
>>42
デシンセイのどこがマイナーなんだよゴミクズ

54 :神様仏様名無し様:2019/07/25(木) 00:44:55.34 ID:oIxbIuo6.net
>>53
>>52

友達いる?

55 :神様仏様名無し様:2019/08/04(日) 20:53:29.23 ID:rLOnwCV0.net
元阪神のタラスコ、ハートキーは成績だけ見るとクビで当然だが
翌年のクルーz、ペレスを考えれば残留させたほうが良かった。
結果論だが。

56 :神様仏様名無し様:2019/08/09(金) 08:38:03.21 ID:CWJ77FwC.net
>>52>>53
文句しか言わねぇゴミかよ

57 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 00:28:37.68 ID:xB+J7cSB.net
暗黒近鉄の名選手のブルームとボレス
語られることも少なくなった
マイナーではないけど

58 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 15:57:15.28 ID:XUEoJ54I.net
マドロック

59 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 18:21:24.29 ID:2UPng4Ag.net
>>56
デシンセイがマイナーな根拠を示せよ
クズ

60 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 18:22:03.10 ID:2UPng4Ag.net
>>58
マドロックのどこがマイナーなんだよ

61 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 18:22:56.02 ID:2UPng4Ag.net
無知のクソジジイしか居ねぇじゃんここ

62 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 18:24:17.44 ID:2UPng4Ag.net
>>54
それしか言えないの?

63 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 18:25:22.28 ID:2UPng4Ag.net
>>56
文句言ってねーだろ
デシンセイはマイナーじゃねーって言ってるんだよバカ

64 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 18:28:08.48 ID:2UPng4Ag.net
デシンセイがマイナーとかマドロックがマイナーとか無知も甚だしいだろ

65 :神様仏様名無し様:2019/08/10(土) 23:52:10.86 ID:gnJsRWgY.net
マイナーかメジャーかは個人の主観

66 :神様仏様名無し様:2019/08/11(日) 00:31:28.00 ID:vGwvGEPY.net
巨人のリンド

67 :神様仏様名無し様:2019/08/11(日) 01:34:27.81 ID:KwrrLbMY.net
広島のハンデン
阪神のモスミュールス
ロッテのナタリー

68 :神様仏様名無し様:2019/08/11(日) 06:25:08.19 ID:j2SLu1Ss.net
>>ID:2UPng4Ag

主観だからどうでもいいんだよ
いちゃもんつけてるのはお前だけだぞ?
健全にレス進めたいならそのくらいでやめとけよ

69 :神様仏様名無し様:2019/08/11(日) 23:42:24.70 ID:KwrrLbMY.net
南海 アルデーモン
近鉄 ホイット
ヤクルト チェック

70 :神様仏様名無し様:2019/08/12(月) 20:51:10.94 ID:z0Jcezzy.net
スカウトがチェックしてたところでいくと、

日ハム エルメンデス
巨人 ハートニー ブラウン
巨人 ジェーン マット

71 :神様仏様名無し様:2019/10/16(Wed) 13:24:19 ID:tx+7oAfN.net
阪神ハンセル

1) 数年前にいたハンセンと間違える
2) 日本で3年も投げてて驚く

72 :神様仏様名無し様:2019/10/16(水) 17:13:54.94 ID:epRLL0N4.net
巨人にいたチョンミンテ

73 :神様仏様名無し様:2019/10/16(Wed) 19:56:19 ID:Hi2Wa5Ip.net
バール・スノー 経歴が一切不明 元マイナーリーガーどころかガチの素人説も存在

74 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 22:18:18.93 ID:IN3tJ53w.net
プレミア12解説でカナダでヤクルトって言ったら4番で活躍したガイエルがいるのにベッツを挙げる古田ww

75 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 02:07:11.47 ID:LBI9F/1C.net
75年ロッテのロザリオ・バチスタ・マクナルティ
揃いもそろってのポンコツで一度は引退したラフィーバーが現役復帰するほどの酷さだった

76 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 02:37:15.54 ID:1NhPz3YA.net
鯉黄金時代のライトル
語られることはまずない

77 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 04:04:47.39 ID:I2yMCunM.net
1980日本シリーズMVPをマイナー扱いとかハードル上げ過ぎだわ

78 :神様仏様名無し様:2019/11/02(土) 05:34:04.70 ID:UJb3AFdt.net
1980年のシリーズ自体がマイナーだから
顔合わせからしたら21球で取り上げられなかったら79年もそうなっていた

79 :神様仏様名無し様:2019/11/02(土) 17:43:46 ID:suDsd3YZ.net
論点すり替えてテメエの意見正当化されても困るわけで

80 :神様仏様名無し様:2019/11/07(木) 06:52:06 ID:v8VmmL0F.net
「高橋ユニオンズ」に2ヶ月在籍しただけだというハーバード大卒のこの人、存命のソースあるのかな?

ジム・ドゥール
Jim Doole
基本情報
国籍
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地
マサチューセッツ州
生年月日
1925年8月6日(94歳)

81 :神様仏様名無し様:2019/12/04(水) 23:00:39 ID:NWsLBMlb.net
近鉄にいたリード
成績は悪くなかったと思う

82 :神様仏様名無し様:2020/02/10(月) 01:49:45 ID:vYBXx3QX.net
>>67
>>69
一人もヒットしないのだが、、

83 :神様仏様名無し様:2020/02/24(月) 18:55:15 ID:SevX4UwL.net
野村南海2年目にいたティロット
球団ではスタンカ以来の外国人投手
来日から4連敗後、3勝をあげ復調しつつあったが、その後8月自宅で破損したコップにより右肘に重傷を負う
回復と復帰の目処が立たないと球団が判断し、南海所属として任意引退

84 :神様仏様名無し様:2020/02/27(木) 01:21:40 ID:HlSTdab2.net
マイナーではないが オリックス→阪神のアリアスが
オリックス時代に 初芝の田吾作スタイルを真似ていたという情報を
初芝清ユーチューブで目撃(5回目のやつ)

85 :神様仏様名無し様:2020/02/28(金) 01:52:27 ID:q+L1SdW2.net
2006年に、グラマン対ダグラス、という先発対決の響きがオモロー
けど、両投手ともそれ以外にほとんど記憶に無い。

86 :神様仏様名無し様:2020/02/29(土) 15:11:02 ID:FuAAcdEP.net
グラマンは全然マイナーじゃないな

87 :神様仏様名無し様:2020/02/29(土) 18:11:20 ID:tBngQ9DZ.net
ダグラスもチョロQネタやらで一部には結構知られてるな

88 :神様仏様名無し様:2020/03/15(日) 17:32:45 ID:IMqeeKDh.net
初年度楽天にいたデイモン・マイナー
登録名はデイモン

89 :神様仏様名無し様:2020/05/27(水) 21:23:37 ID:HmTj6lTB.net
ezj

90 :神様仏様名無し様:2020/06/08(月) 06:16:14.15 ID:B2qu9BVX.net
広島の玉木重雄

91 :神様仏様名無し様:2020/06/08(月) 07:14:13.47 ID:qWSkP+Ql.net
バンプ
ブーマーと来た時にどっちが一流メジャーリーガーかわからなかった。

92 :神様仏様名無し様:2020/06/08(月) 07:15:46.42 ID:qWSkP+Ql.net
宿舎にゴキブリが出て嫌だと逃げ出した一流メジャーリーガーと一緒に退団した奴
名前も忘れたどっちとも。

93 :神様仏様名無し様:2020/06/08(月) 07:16:49.28 ID:qWSkP+Ql.net
宿舎にゴキブリが出て嫌だと逃げ出した一流メジャーリーガーと一緒に退団した奴
名前も忘れたどっちとも。
名前は調べれば分かるけど調べるのも面倒なくらいのどうでもいい選手だった。

94 :神様仏様名無し様:2020/06/09(火) 19:22:58.25 ID:04nuJ5U6.net
マネーとデュランか

95 :神様仏様名無し様:2020/06/09(火) 22:31:22.76 ID:jn8mRSgU.net
>>37
ヒックスの極端過ぎるクローズドスタンス懐かしいな
同じ様な巨体右打者の同僚ブーマーのクローズドスタンスもなかなかだったが
それを超えるクローズドスタンスだったからな、そらあの低打率も頷ける

96 :神様仏様名無し様:2020/06/09(火) 22:34:31.95 ID:jn8mRSgU.net
>>91
右利きスイッチでは珍しく右打席がてんで打てなかったんだよな
特にロッテ水谷則博のドロンとしたカーブが全然打てなかった

97 :神様仏様名無し様:2020/06/11(木) 21:21:59 ID:k3fB/IsB.net
>>85
グラマン対ダグラス、という先発対決の響きがオモロー


どこがおもろいんや
ボケカスじゃっぷ!
全くオモローないで

98 :神様仏様名無し様:2020/10/23(金) 08:48:32.64 ID:Us+dmY81.net
インカビリア

99 :神様仏様名無し様:2021/01/10(日) 22:17:16.06 ID:k/qfOUd4.net
ピート・インカビリアの肉体改造

100 :神様仏様名無し様:2021/01/11(月) 20:08:44.60 ID:QRtOKuBI.net
恵体

101 :神様仏様名無し様:2021/01/16(土) 03:24:38.02 ID:HrFXCzZO.net
近鉄のコーリー

102 :神様仏様名無し様:2021/01/18(月) 17:43:19.73 ID:WXtYX/Tm.net
ジャックとスパイク

総レス数 102
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200