2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同じ選手が9人いたら誰が最強チーム?

1 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 08:29:57.46 ID:AvcFTS29.net
落合?王?イチロー?大谷に決まってる?メジャーでは?

2 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 08:31:14.23 ID:AvcFTS29.net
全盛期と仮定するとイチローになると思う。もちろん大谷でもいいと思うが怪我したら8人になって試合できないので、、、

3 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 08:33:23.48 ID:9gFgvmHE.net
川相昌弘

4 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 08:38:35.81 ID:Fd//bZCk.net
石井琢朗

5 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 10:48:33.34 ID:AvcFTS29.net
川合バントバントでノーヒットで極端なバントシフト!

石井はミートボールの連続で怪我退場

6 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 11:06:55.01 ID:PmZowENG.net
全盛期の江川

7 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 13:27:48.09 ID:yE6JZxvX.net
「打撃センスのある一流投手」以外にあり得ない
イチローとか投手としては3流であり論外
江川、松坂、マエケンとかその辺りになるだろう

8 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 13:45:43.33 ID:Vuyw9+Eo.net
高田繁。
高田は巨人にいた選手で右投げ右打ちの選手でプロ野球では巨人にいて右で投げて右打席で打っていた巨人の選手。

9 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 14:07:30.94 ID:L5d+ONgP.net
佐々木が1イニングずつ投げたら点とられないだろ

10 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 14:41:36.07 ID:eVm4nT21.net
堀内じゃね 投げるのもやるなら
打つ方も華があるんだよな 後江夏とか

攻撃力は福本が一番あるんじゃない ゴロ=全て進塁打だから
三塁でゴロさえ転がればもう犠飛扱いだからな〜

11 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 14:46:33.77 ID:AvcFTS29.net
佐々木、マエケン、松坂、なるほどー!深いな!

12 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 14:47:30.30 ID:AvcFTS29.net
堀内さんもそういや有名だったな
江夏の1人で野球した試合も有名だな

13 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 20:17:19.96 ID:UZTLMgfN.net
ピノ

14 :神様仏様名無し様:2019/03/30(土) 23:17:02.85 ID:007ASi80.net
松井秀喜一択
15点取られる間に20点取れるわ

15 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 00:26:23.49 ID:uGogcQdm.net
弱肩の松井じゃ15点で済まんだろw

16 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 00:44:00.10 ID:Y0/6dgCc.net
>>10
左投げの福本捕手・二塁手・三塁手・遊撃手か・・・。

17 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 00:59:22.45 ID:8vDXj7hB.net
イチローが全ての守備はヤバイだろ
隙がなさすぎる
ホームラン狙いでブンブン振りたくなるがそれこそがワナで
タイミングずらされたら打てないからヤマカンでやるけど
捕手イチローに翻弄されそうだ

18 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 01:12:36.53 ID:G6KXzCXz.net
これはキムタクだろうな
みんな守備を舐めてる

19 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 01:57:15.88 ID:DXWukSoq.net
>>1
大谷に決まってる。

同じのが9人だろ。
つまりそれは野手投手含めて9人だ。
ピッチャー落合博満とか、どうするんだ?

20 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 02:14:09.75 ID:uGogcQdm.net
川相9人とかめっちゃ弱そう

21 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 03:47:19.01 ID:8vDXj7hB.net
>>19
何試合かやったら数人怪我するって話が出てるのよ。
9人だから試合できないのよ。

22 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 11:24:46.83 ID:dPmSr1wp.net
クリーンナップモードのイチローがどれだけの成績を残せるものか見たかったわ

23 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 11:32:04.34 ID:E93MulUF.net
>>7
桑田あたりも

24 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 11:35:55.90 ID:8vDXj7hB.net
全盛期イチロー9人だったら完封とかは絶望的な気がする
どんだけ調子良くても球数も投げさせられるわ
バントもバントヒットもエンドランも盗塁もやられまくるわけだろ
ホームランも狙えば狙えるし配球読まれたらアウトだし

25 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 11:45:17.74 ID:E93MulUF.net
2004年のボンズの1アウトあたり投球数10.02、RC27が20.21で、
これを基にそのまま計算すると
「ボンズ9人打線」相手に9回完投すると270球投げて20点取られることになる

26 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 12:42:45.83 ID:8vDXj7hB.net
あーボンズは最強かもな!

27 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 13:50:00.88 ID:aqhetrEy.net
イチロー
イチロー

落合
松井秀
イチロー
大谷
大谷
大谷

28 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 14:22:29.15 ID:bZ2NMJgX.net
イチローよりふくもっさんの方が怖いよ
内野ゴロで本塁突入は日本のレベルでは防げない メジャーでも厳しいと思う
むきになって投げたらFC

一塁に残った福本がまたあっという間に三盗

29 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 17:08:49.77 ID:aqhetrEy.net
確かにわかるけど福本さんは日本野球レベルだしなー
福本さんは代打とかに使いたいな

30 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 19:15:44.34 ID:yFgAiu4v.net
9人全部高田繁や中島卓也だったら、何球投げさせられるんだ?

31 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 21:14:11.83 ID:DXWukSoq.net
9つのポジションをすべて荒木と井端で固める
どんなコンビプレーが飛び出すか

32 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 21:16:55.16 ID:dPmSr1wp.net
>>20
こ、高校時代はエースで4番だったんだから!

33 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 21:49:13.62 ID:aqhetrEy.net
個人的には長嶋9人でめちゃくちゃな野球みてみたい

34 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 22:48:24.89 ID:Ertg0ouH.net
イデホ9人で各駅停車

35 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 00:02:03.27 ID:Kq/FcI6J.net
桑田か西本だろ

投手以外にも捕手もやらなきゃいけないんだから

打撃のある投手
投手できそうな捕手
の選択肢しかあり得ん

中尾とか古田なら投手もできそうなだけど

36 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 00:08:37.11 ID:Kq/FcI6J.net
オリックスの中嶋とか捕手なのに146キロとか投げてたし
当時は星野よりも遥かに球速あった

捕手ができなきゃ試合にならん

37 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 00:53:42.64 ID:HEAQcEls.net
>>35
服部受弘か野口明だな

38 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 05:40:26.97 ID:Zcb0K6oD.net
となるとやはり我がヤクルトの古田か谷繁ということか!
うむそうだろうな

39 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 11:17:55.74 ID:oAHES9TF.net
サッカーでも全員同じイレブンで誰が最強かの話題が出た際、
ペレやマラドーナよりもユーティリティープレイヤーが最強と答えた選手も多かった
つまり野球だとキムタクみたいなのが最強かな

40 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 12:14:07.94 ID:Zcb0K6oD.net
投げたらうたれまくる場合あるので投手経験ないとか
130キロ出ないようなのは基本的にダメだね
守備も弊害でるしな

41 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 12:14:30.42 ID:Zcb0K6oD.net
高校までは投手してたほうがええ

42 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 12:26:15.90 ID:OH6DCEXD.net
投手の方が体つきや身長を見ての通り
野手より立派だからな
野手はあくまで投手の隷属だよ

だから稲尾江夏堀内たちだろう
実際に殴り合いのケンカをしたら誰が強いか、と言うのに似ている

43 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 13:13:53.19 ID:grBT1Pv3.net
投手>野手は選手間で厳然たるヒエラルキーがあるからね
イチローですら投手で大成できなかった落ちこぼれを自認してる
子供の頃から体が大きく運動能力の高い子供はまず投手をやる
その競争に敗れ挫折した者が野手に転向していく
清原もイチローもそうだった

44 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 17:44:44.68 ID:x/UWZih/.net
>>42
なるほど。
まさしく馬場正平だな。

45 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 18:44:49.46 ID:vG1WF50O.net
かねやん、堀内、桑田、斎藤雅樹、水野

46 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 20:00:42.74 ID:0jcm5508.net
松坂

47 :神様仏様名無し様:2019/04/01(月) 22:38:10.76 ID:kvUp8XS1.net
自分が9人いるなら、他人とより
意志疎通は容易なのではなかろうか。
サインのやりとりとかね。

逆にまったく違う発想は出来ないので
ミスした時に全員同時にテンパりそう

48 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 03:30:13.04 ID:YMBJxhE8.net
150キロにセーブした大谷

49 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 09:55:31.94 ID:js3u9xAm.net
クローン人間を作ったとして、今から練習なしにプレイボールってことならキムタクかも。
野球ゲームのデータ的にはね。
でも、やはり現実的には大谷かな。
プロ野球選手なんだから内野、外野はそれなりにこなせるはず。
問題は捕手。
大谷が自分の球をどれだけ受け止められるかだな。

50 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 09:57:59.60 ID:js3u9xAm.net
ひとまずベストプレープロ野球でやってみるか。

51 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 11:45:40.05 ID:YMBJxhE8.net
大谷が3割を安定的に打てればあとはピッチャーは40球限定155キロ限定でグルグル回す
しかしイチローの全盛期が9人というのも良く考えたら脅威でほんとに難しい試合になるだろう

52 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 16:16:54.53 ID:yjb8evF3.net
>>24
ゴキヲタ
全てゴキローだったら勝てねえよw
一点も取れんわw
得点圏バントで譲り合いしてその回ゼロw

53 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 17:02:55.06 ID:YMBJxhE8.net
一番ライト イチロー
二番センター イチロー
三番レフト イチロー
四番ファースト 王
五番サード 落合
六番ショート イチロー
七番セカンド イチロー
八番キャッチャー 大谷
九番ピッチャー 大谷

54 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 18:18:01.31 ID:2qreQbC/.net
https://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2019/04/19-04-01-sp01.jpg

55 :神様仏様名無し様:2019/04/03(水) 00:36:13.15 ID:i7J806c5.net
ウィーランド対ムーア

56 :神様仏様名無し様:2019/04/03(水) 02:18:50.92 ID:hPUKxq1U.net
イチローの全盛期
とんでもねーことになる
誰かが乗りにのってバカスカバカスカ
そんで他のイチローがプライド丸出しの対抗意識で走るわ守るわ
バントやらダブルスチールやら
マジで10点入る回は結構でる!

57 :神様仏様名無し様:2019/04/04(木) 16:28:01.28 ID:TPNXv7NZ.net
秋山

58 :神様仏様名無し様:2019/04/04(木) 23:41:49.13 ID:rC0nQfhH.net
打も投もとなれば川上かな

59 :神様仏様名無し様:2019/04/04(木) 23:44:55.01 ID:08fIOOBE.net
>>58
左投げな上「不動の一塁手」と揶揄された位の迷手だし守備が物凄く不安だわ。

60 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 00:02:27.78 ID:3qJOeSu7.net
投手 内外野の守備 打撃 走塁
全て期待できるのは
秋山幸二かな

61 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 00:02:32.52 ID:jxwJsJZ1.net
>>58
そこまで時代を遡るなら野口二郎だろう

上のほうに出ている野口明も、投手で最多勝、内野手で打点王、捕手でベストナイン

62 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 00:43:54.60 ID:8MsC4ooU.net
王も左投げゆえにダメすか

63 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 22:19:22.11 ID:z+KTDdVo.net
全盛期の秋山幸二

64 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 22:20:03.56 ID:z+KTDdVo.net
>>7
その条件ならば、桑田真澄一択

65 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 05:42:25.45 ID:prta3am6.net
桑田ってPLと巨人にいただけの平凡な選手
わいのチームは佐々木9人じゃい

66 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 07:04:00.44 ID:cjC4lwPN.net
捕手がしっかりできないと盗塁はフリーパスになるだろう
高校以上で捕手と投手の経験者というと、稲尾か?

67 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 07:47:12.78 ID:prta3am6.net
え、じゃあ、古田と谷繁にする

68 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 09:46:28.78 ID:KBaqqGG4.net
>>66
田中将大

69 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 12:44:10.08 ID:UsMv3Zaq.net
>>65
1人1イニング限定×9か、そういう発想もありだな。

70 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 13:53:05.39 ID:cjC4lwPN.net
>>69
でも試合に出て、他のポジションもこなしながら肩作るんだぜ、あとの8人は

71 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 00:23:25.48 ID:pA2rX4EA.net
佐々木9人のチームは落合9人のチームにフルボッコされるから最強じゃないな

72 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 02:10:08.09 ID:rAyyzxVS.net
>>71
その上、投手落合なら打者佐々木を封じ込めるだけの投球術で翻弄しそうだわ。

73 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 02:10:57.58 ID:rAyyzxVS.net
そして、意外とこのスレは良スレだと思われ。

74 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 02:31:58.31 ID:wng0dEh7.net
>>39
なるほど。
立浪をレギュラーの座から蹴り落とした頃の森野9人なら
結構いけそうだな。

75 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 09:34:32.49 ID:Y31R80pz.net
故障前の吉村9人

76 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 11:14:13.40 ID:JWZg5deV.net
>>3
25年くらい前、日テレの解説者の誰かが「1番から9番まで川相を並べられたら一番こわい」と言っていたよ。
川相は対左だとホームラン狙いにいく打席が年に数回ある。
ラジオで聴いた。
実は飛距離も出るほうだとさ。

77 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 20:29:10.84 ID:Y31R80pz.net
川合か、なるほど
俺が対戦相手なら確かに嫌かもな笑
新庄9人とかとやりたいね
お客さんはくるやろ!

78 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 20:35:24.83 ID:agZOCpqh.net
あれ?過去にも同じようなスレがあって
松井カズオという声が圧倒的だった覚えがあるんだが・・・
まだ、出ていないのか?

79 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 20:51:12.60 ID:1TUnXfD0.net
意外と辻もありかも

80 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 21:12:35.05 ID:PmAbz+lL.net
リトル松井の全盛期は西武時代だろうが
その後のイメージがなー!

81 :神様仏様名無し様:2019/04/07(日) 22:25:22.60 ID:wng0dEh7.net
>>59
憲伸のことじゃないの?

82 :神様仏様名無し様:2019/04/08(月) 11:50:08.90 ID:PXxXqbby.net
沢村 昔のほうね

83 :神様仏様名無し様:2019/04/08(月) 22:43:37.69 ID:McT8hCuH.net
銀次で見たい

84 :神様仏様名無し様:2019/04/09(火) 12:58:48.06 ID:1yhs09EE.net
中田翔

85 :神様仏様名無し様:2019/04/09(火) 14:06:14.36 ID:k/b8xo6P.net
プロゲーマーすげーな
世界のユーチューバーかプロゲーマー専用チャンネル作って
めんどくさやめた

86 :神様仏様名無し様:2019/04/09(火) 17:46:28.02 ID:k/b8xo6P.net
稲尾さま

87 :神様仏様名無し様:2019/04/10(水) 03:24:13.52 ID:0x/WOFys.net
腹たつのり

88 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 01:06:15.54 ID:ue8zsKi2.net
大谷さんだと13人ほしい

89 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 13:04:01.67 ID:owuKRalh.net
池永

90 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 13:17:23.50 ID:aGAmK9gA.net
池永は人間性の糞エピソード聞くと、同情する気は起きんわ。
父親に靴磨かせたとか

91 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 19:06:36.07 ID:uWCNdMUu.net
北尾

92 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 20:11:02.57 ID:owuKRalh.net
>>90
けど投打のセンスは桑田以上だったらしいな

93 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 21:17:40.76 ID:uWCNdMUu.net
エースで4番となると江夏?

94 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 22:33:52.98 ID:0ZcYwWFA.net
結局投手になってしまうんだろうけどそれ以外では
坂本勇人なんかどうだ?

95 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 01:26:54.22 ID:NKxFBUY6.net
まあ松井秀喜だろ
世界MVPが延々と打席に立ち続けるとか何十点取んのやしゃあ!って感じだからよ
守備で多少アドバンテージがある程度じゃ打力の差で強引に持ってかれんだろ

96 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 07:46:14.01 ID:mrfvwuCn.net
イチローと大谷は野球はなんでもできるからどちらかだな
おらイチローにする大谷はすぐ故障すっからな

97 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 12:59:42.92 ID:WLYgbrZD.net
イチローが9人居ても内野安打連発だから得点効率カスだろ
四球選ばないから出塁率自体は二流だし
普通に松井秀喜の剛弾連打で圧倒ですわ

98 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 13:11:20.35 ID:mrfvwuCn.net
100%内野安打ならどうかと思うがイチローの足と走塁技術があれば
ダブルスチールやヒットエンドランやらあらゆる崩し方や戦略が可能!
しかも内野安打よりもクリーンヒットのがずっと多いし流すのも引っ張るのも自在なのだ!
ホームランも狙って打てる。
全盛期ならば圧倒的にイチローである
大谷くんは頭がちょっとねー、、残念だすわ

99 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 13:19:13.08 ID:zT/4A10z.net
大谷はすぐ故障して人数が足らなくなるだろうな
シーズン終わったら3人くらいになってそうだ

100 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 13:22:10.17 ID:o94gyn27.net
緒方孝市9人VS金本知憲9人だと怪我しない分ヤニキの方が有利か。

101 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 14:38:42.59 ID:mrfvwuCn.net

俺は谷繁や!

102 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 15:18:06.85 ID:jlMvJe4l.net
多村9人が最強

103 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 16:26:08.62 ID:NKxFBUY6.net
大谷
投手B捕手G内野手G外野手F打力B走塁C
イチ
投手D捕手F内野手F外野手A打力C走塁A
松井
投手F捕手F内野手E外野手B打力A走塁C

うん、松井やね

104 :神様仏様名無し様:2019/04/15(月) 23:24:53.40 ID:1/212X/V.net
物理的に言えば藤浪だろう
とにかくぶつけまくって怪我させればいい
打者としてもパワーはあるからそこそこ点は
取れる
問題は守備だな

105 :神様仏様名無し様:2019/04/15(月) 23:27:49.97 ID:0M2VVXjZ.net
松井は打てないときはまつつつつつつったく打てないから
困ったもんだ
打てないコースもハッキリしとるしダメだべ

106 :神様仏様名無し様:2019/04/16(火) 19:07:49.85 ID:6xxU+X5g.net
ダルビッシュ!!

107 :神様仏様名無し様:2019/04/17(水) 14:41:47.93 ID:TeGT6KnV.net
>>104
危険球で退場くらって人が足りなくなるかもしれない

108 :神様仏様名無し様:2019/04/17(水) 20:55:23.94 ID:CMyOqaMr.net
体重120以上のやつや!

109 :神様仏様名無し様:2019/04/17(水) 22:45:16.05 ID:m4nVrWcQ.net
亀井義行

110 :神様仏様名無し様:2019/04/18(木) 06:30:42.20 ID:ldDXWP7o.net
>>8
ヒェッ

111 :神様仏様名無し様:2019/04/18(木) 23:28:23.36 ID:uJKkthAF.net
イチローやん

112 :神様仏様名無し様:2019/04/19(金) 16:51:21.76 ID:WRcvX5w8.net
銀仁朗

113 :神様仏様名無し様:2019/04/19(金) 16:52:04.01 ID:WRcvX5w8.net
新庄剛志

114 :神様仏様名無し様:2019/04/19(金) 20:07:13.59 ID:5VFl4FFA.net
金本9人vs金本9人とか胸熱

115 :神様仏様名無し様:2019/04/19(金) 23:30:13.76 ID:ny3TXv4R.net
東尾9人vsデスティファーノ9人

116 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 08:42:36.19 ID:eutaGkB0.net
ガルベス9人対ブラッグス9人 ミッチェル9人 ズレータ9人 バナザード9人

117 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 10:53:54.94 ID:BBr1zTkn.net
バース!

バース掛布岡田バース掛布岡田バース掛布岡田

118 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 10:55:41.16 ID:YLwZ9XlP.net
>>115
サッカーだとディ・ステファノ11人は結構脅威なんだけどね。野球だとイマイチ。

119 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 11:08:52.80 ID:34uvHSHR.net
亀山9人とかおもろいし
曲芸集団みたいやで。
実際にピッチャーはやらないんだったら
95、6年の阪神より亀山8人のが強いんじゃない

120 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 11:30:19.65 ID:d7CvgBpt.net
五十嵐章人

121 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 21:41:34.99 ID:HU9khdBG.net
んなの誰でも面白くなるだろいい加減にしろ
土井正三9人
星野仙一9人
佐々木信也9人
ん、そうでもない、すまんな

122 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 00:13:35.58 ID:D9TWl2Iu.net
岩瀬9人にして1イニングずつ投げさせる

123 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 07:27:34.43 ID:LReDFjIB.net
新庄9人で女性ファンを増やそう

124 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 10:50:22.11 ID:pagfrMO9.net
>>121
例えば星野9人でも
プロなんだからショートゴロをトンネルしたり
外野フライを取れないなんて事は当然ない
素人だって上手ければ普通の打球位は捌ける

失点に繋がる様なエラーをやらかすことはないってこと
だから投手力が一番重要になる

125 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 14:12:03.73 ID:eONKq2Xe.net
根尾9人じゃないのかな
ショートと投手ができるならどこでも「高次元に」こなせるだろう

126 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 15:32:52.93 ID:LReDFjIB.net
うーんなるほどな
これから次第だが

127 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 20:18:19.25 ID:8b1Ld10S.net
遠山9人

128 :神様仏様名無し様:2019/04/22(月) 08:40:46.59 ID:XDeMUK9z.net
>>127
遠山五郎?

129 :神様仏様名無し様:2019/04/22(月) 18:22:00.37 ID:4Rcd/8Pf.net
佐々木

130 :神様仏様名無し様:2019/04/23(火) 22:17:33.06 ID:yC6+/fwz.net
とりあえずバッテリーがしっかりするのが絶対なので、>>37で出た2人と高校までで捕手の経験がある田中将大、稲尾が4強になりそうかな。
イチロー、大谷、松井稼頭央、石井琢朗、王、川上、西沢道夫、景浦、桑田、金田あたりは捕手が最低限こなせれば4強に割って入れそうだけど。

131 :神様仏様名無し様:2019/04/23(火) 23:03:24.59 ID:mbM2fv9C.net
確かに石井はあるなあ

132 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 00:39:49.81 ID:uD4A7J+n.net
大谷は捕手とか楽勝でこなせそう

133 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 18:03:05.88 ID:zKpd4PxL.net
取り敢えず左投げの選手は除外で。

134 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 18:23:51.27 ID:8WZDS5Yc.net
全員西岡剛、相手も全員西岡剛、そしてお前は小坂

135 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 21:42:23.28 ID:iNBeemPM.net
>>133
そうなると、>>130の中では王、川上、金田はアウトか。

136 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 21:43:27.67 ID:SlXG40bg.net
秋山とか飯田でやってみたい

137 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 22:21:25.50 ID:kHluUDWV.net
>>136
飯田はいいかもしれんな
捕手・内野手・外野手の経験があるわけで

138 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 23:04:46.82 ID:zKpd4PxL.net
秋山と飯田ってそれぞれ複数人いるけどな。

139 :神様仏様名無し様:2019/04/24(水) 23:56:34.10 ID:f07a0LR5.net
秋山幸二から長打をなくせば飯田になるのか。
なるほど。
パタパタの羽をとってしまうとノコノコになるのと同じだわ。

140 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 00:20:21.49 ID:JATcneFS.net


141 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 00:40:15.67 ID:irXFQSDe.net
全員大和。控えも大和。抑えも大和。審判も大和。

142 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 00:41:21.87 ID:irXFQSDe.net
リバーサイドホテルのメロディで

143 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 08:20:35.15 ID:JATcneFS.net
俺意外全員おかわり君

144 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 08:40:43.62 ID:Dv29N9UF.net
>>139
座布団一枚

145 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 10:52:56.61 ID:JRdZD/aB.net
遊 鈴木
二 鈴木
指 鈴木
右 鈴木
三 鈴木
左 鈴木
一 鈴木
捕 鈴木
中 鈴木

先発 鈴木
中継 鈴木
抑え 鈴木

146 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 14:57:53.51 ID:3p3cxz7p.net
>>145
誰だよ鈴木康友かよ

147 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 17:47:22.52 ID:UEt/AW7P.net
マックだろ

148 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 18:03:23.09 ID:THgnLGi6.net
>>146
慶裕かもよ?

149 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 18:05:59.14 ID:JRdZD/aB.net
「鈴木」で揃えてみただけ

150 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 20:08:51.97 ID:DGKhZP0K.net
イチローでもええのかよ!鈴木最強やの!
やの!

151 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 20:10:25.04 ID:JRdZD/aB.net
>>150
イチローは登録名が「鈴木」でも「鈴木一」でもなく「イチロー」なので、
はずしてみた

152 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 04:44:34.07 ID:lqWunKND.net
なんだ鈴木孝政か。

153 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 13:40:04.88 ID:csDHkuMh.net
ここから同じ名字9人スレ

154 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 15:51:08.17 ID:VfpigpeH.net
>>153
おかのした

じゃあ長嶋9人

155 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 18:03:49.57 ID:9Zmn7VtD.net
>>153
高橋が強くないか?

156 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 19:44:37.14 ID:kWA2mbBo.net
山本がけっこう強いかもしれない

右 山本
三 山本
左 山本
中 山本
一 山本
指 山本
捕 山本
二 山本
遊 山本

先発 山本
中継 山本
抑え 山本

157 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 19:50:09.08 ID:kWA2mbBo.net
高橋も悪くない

遊 高橋
二 高橋
一 高橋
右 高橋
左 高橋
三 高橋
指 高橋
中 高橋
捕 高橋

先発 高橋
中継 高橋
抑え 高橋

158 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 22:08:21.86 ID:UGmrJ58c.net
田中がおるやろがい!

159 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 22:38:01.87 ID:kWA2mbBo.net
田中は外野手がなかなか揃わない

遊 田中
二 田中
右 田中
三 田中
指 田中
一 田中
中 田中
左 田中

先発 田中
中継 田中
抑え 田中

160 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 00:32:01.21 ID:oWUb5+hz.net
1試合だけでやるなら松井で集めると強そうだよ。
外野とショートと抑えが飛び抜けている。

161 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 00:50:42.61 ID:zY2TOuhM.net
>>159
久寿男・コユキ・一徳の外野陣なら何とか。ショートは広輔に任せた。

162 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 07:52:27.29 ID:58wPfnY2.net
おおー!松井すげえかも!!

163 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 08:21:02.46 ID:lm9Rz9sb.net
中島も野手は揃う

164 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 19:17:23.83 ID:wcyoTmDw.net
浜田省吾9人

165 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 21:54:10.22 ID:STjNvAWU.net
同じ名字の選手じゃなく同じ選手が9人ってスレなんですけどねぇ‥

166 :145:2019/04/27(土) 22:20:15.10 ID:iAOUv53i.net
>>165
すまんね

167 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 23:47:27.09 ID:KhbY6J+m.net
>>164
番組が違うわ

168 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 15:16:05.99 ID:Zl4LYhaI.net
>>165
うるせえな
小さな奴だ

169 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 18:21:35.19 ID:tCbCvKeM.net
山本は

170 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 18:50:29.94 ID:C6v2xtbm.net
>>168
うるさいですね‥

171 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 23:02:24.10 ID:hlpKLLJL.net
(投)直樹、里志、尚徳、一三、善正、英樹、、
(捕)博士
(一)信二
(二)雅裕
(三)周二
(遊)慶彦
(外)由伸、智、あと一人が浮かばん。

172 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 23:05:51.39 ID:35tC5ugU.net
>>171
捕手信二、一塁光信、外野博士でいいのなら。

173 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 23:48:54.98 ID:0Tg+iV8E.net
佐々木さがしてくる

174 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 08:44:17.62 ID:itEfl25e.net
>>171
二三男、忠一、現役で大樹とか

175 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 08:48:12.22 ID:PcvaC04w.net
捕手は捕手経験がないとこなせない
仮に大谷が捕手でも、大谷投手の速球や変化球は捕球できない
だから、捕手経験のある人9人にするしかない

176 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 09:04:07.50 ID:zL2vNX0b.net
黒木とか?

177 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 09:04:36.47 ID:zL2vNX0b.net
マーくんの田中が捕手やってたな

178 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 10:15:26.80 ID:qUhQGZeb.net
>>175
金村や五十嵐みたいな急造捕手もいるにはいるけどな。

179 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 16:21:37.09 ID:+QjvFGbW.net
九人だけとか投手はかなり酷使されるから怪我に強いやつじゃないときついな

180 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 16:42:42.39 ID:zQ6o9qpr.net
>>179
となると鈴木・高橋・佐藤・前田・野村辺りが最強候補か。

181 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 17:41:13.38 ID:Dtwi7zGb.net
村田がけっこうイケそうだな。

182 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 18:04:44.79 ID:zQ6o9qpr.net
>>181
兆治のフォークボールを後逸しまくるチュウのその姿を呆れながら眺めているケデブの姿を真っ先に連想した。

183 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 21:04:54.71 ID:5RtTGuNr.net
大谷を鈴木に改名させていくか

184 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 00:33:15.79 ID:aylJBDFd.net
>>182
チュウがダメでもショウキチが捕れそう。

185 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 01:14:18.07 ID:cVfH5wNM.net
>>180
啓示-マックのバッテリーにイチロー、クローザー孝政を擁する鈴木もすごいが
高橋は投手陣の層の厚さが半端ないな

186 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 01:22:08.08 ID:cVfH5wNM.net
>>185
マックじゃなくてカートだった

187 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 17:52:02.84 ID:hVfL/zhh.net
前田の幻想もある!全盛期前田

188 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 01:09:43.33 ID:uxxiunn+.net
そもそもピッチャーとキャッチャーの両方の経験がある選手って高橋博士と五十嵐章人以外にいるの?

189 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 01:49:02.05 ID:3+XSDHOs.net
>>188
草野球などのアマチュア時代を含めれば幾らでもいるのでは?

190 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 07:05:34.02 ID:TasULl0y.net
>>188
中日の永久欠番10の服部。巨人の織田w
調べたらアマチュア時代ではあるが米田や稲尾なんかも
捕手からの転向組なんだな。

191 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 08:49:13.15 ID:czd9vLWH.net
プロで投手が務まる選手なら、ほとんど捕手はいけるんじゃないかという気がするけどなあ
もっとも速かったと言われる高校時代の江川とバッテリーを組んだ小倉はプロは入れてないだろ
それよりはるかにセンスが上の大谷あたりに捕手が務まらないとは思えんのだが

192 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 16:23:38.68 ID:Wg2shgOx.net
大谷ならなんでもこなすだろう
ただ全員が二刀流をやらせろとうるさくてめんどくさい事になりそうだな
怪我も多そうだし
やはりここは高橋ではないか
あるいは田中か

193 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 20:31:22.13 ID:rb6v7g/J.net
吉田でもチーム作れそう
元阪神の捕手、吉田康夫は二軍で投手として1イニング登板したこともあるらしい

194 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 20:48:24.48 ID:uRoBgq0A.net
そもそも捕手には吉田博之がいるし。

195 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 20:57:36.33 ID:+fmJ4X0o.net
前原博之9人なら110敗はする

196 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 23:29:48.29 ID:FxpWRNjV.net
衣笠なら入団は捕手だし
投手でもそこそこ投げれるんじゃないの?
盗塁王とった経験もあるし足も長打もある

197 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 23:32:00.55 ID:FxpWRNjV.net
>>179
衣笠

198 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 23:42:42.02 ID:czd9vLWH.net
>>194
吉田なら孝司もいるな

199 :神様仏様名無し様:2019/05/03(金) 09:52:17.32 ID:u9G+eiq1.net
木村と小林9人は絶対無理

200 :神様仏様名無し様:2019/05/03(金) 15:47:54.69 ID:XaZKbh0h.net
岩瀬

201 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 05:49:54.45 ID:LN/Il/R+.net
佐々木いただきました

202 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 06:29:20.43 ID:8Q/Lbnu3.net
名字が小林の野手が少ないのは球界七不思議の一つ

203 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 06:53:43.14 ID:30bwQX+x.net
晋哉以外に碌な野手がいないもんなぁ。

204 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 09:40:53.11 ID:YftGgvE/.net
小林は苗字全国順位が10位なのに野手は晋哉と今の巨人の捕手だけ
松浦は全国150位くらいなのに野手では全くいない

205 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 09:48:55.33 ID:hNUJXdxX.net
>>204
松竹→洋松→大洋で一塁を守った小林章良という選手も、いちおう

206 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 15:01:57.58 ID:ZaJj8THw.net
>>196
プロ入り早々肩壊した

207 :神様仏様名無し様:2019/05/05(日) 15:19:55.57 ID:zxHJ+C9c.net
>>204
婦女暴行で捕まった外野手がいるだろ

208 :神様仏様名無し様:2019/05/06(月) 22:37:34.38 ID:UlFfXhvk.net
カズ山本9人

209 :神様仏様名無し様:2019/05/06(月) 23:33:09.75 ID:s4lJrXK4.net
山本こーじ

ホンダ→巨人→ロッテ 1人
名古屋電気→巨人 1人
ピーコ 1人
俳優 1人
タイムマシン3号 1人

210 :神様仏様名無し様:2019/05/08(水) 11:47:23.81 ID:evYpZdNg.net
二1吉川晃
遊2布袋
右3高橋
中4松井
三5氷室
左6木村
一7深沢
捕8諸星

211 :神様仏様名無し様:2019/05/08(水) 14:04:41.81 ID:E5wVwPmS.net
全員イチローとか大谷とかは芸がないので
全員ガルベス

212 :神様仏様名無し様:2019/05/08(水) 19:21:06.41 ID:QTUAgWYB.net
全員平光アンパイア

213 :神様仏様名無し様:2019/05/08(水) 23:53:33.10 ID:uWPxWFSC.net
全員悪人

214 :神様仏様名無し様:2019/05/09(木) 08:05:04.57 ID:LnPCxxX6.net
全員川相昌弘、なんか地味に安定しそう。

215 :神様仏様名無し様:2019/05/09(木) 13:34:05.47 ID:6SrpsAfn.net
全員川相とか劣化ロッテじゃろ

216 :神様仏様名無し様:2019/05/09(木) 20:59:56.06 ID:Fn9WH8+x.net
全員松井キラーの時の遠山VS全員松井

217 :神様仏様名無し様:2019/05/09(木) 23:42:05.94 ID:OGsFKvn0.net
松井が見馴れたら遠山クラスでは火だるまじゃないか?

218 :神様仏様名無し様:2019/05/10(金) 00:00:17.70 ID:vsya5Ys0.net
投手松井よりも打者遠山の方が強そう。

219 :神様仏様名無し様:2019/05/10(金) 00:31:13.75 ID:Xlbc8F6r.net
jaainu

220 :神様仏様名無し様:2019/05/10(金) 00:33:37.29 ID:Xlbc8F6r.net
wann

221 :神様仏様名無し様:2019/05/10(金) 01:34:14.19 ID:sHIoHfo/.net
金田

222 :神様仏様名無し様:2019/05/11(土) 17:30:58.75 ID:JSwBNVLJ.net
凄すぎるピッチャーの球は素人キャッチャーだと捕れないから真価を発揮出来ない気がするので強打者系が有利かと思う。

223 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 01:21:19.64 ID:3i/aPDi3.net
何気に一番強いのは城島ではないかね。

224 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 18:22:01.30 ID:TlGYEqIj.net
>>223
ギター以外弾けない

225 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 19:52:49.34 ID:UycJaxlu.net
城島より山口のほうが強そう。次点は松岡。

226 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 19:55:59.52 ID:akIDzgKw.net
ジャニーズの新旧バンドマン繋がりなら野村・高橋・岡本・前田・成田の方が強そう。

227 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 19:56:25.77 ID:6nJP6Xvu.net
長瀬はプロ野球選手0か

228 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 21:14:17.12 ID:UycJaxlu.net
鹿取と角はどっちが強そう?

229 :神様仏様名無し様:2019/05/12(日) 21:34:53.04 ID:6nJP6Xvu.net
岡本も意外とあまりいない
島田は人口の割になぜか多い

230 :神様仏様名無し様:2019/05/13(月) 18:12:48.47 ID:aBhiJob7.net
城島健司は別大付属時代に投手もやってるしね

231 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 14:02:41.23 ID:PrXjXj6d.net
藤田結構いけそう

232 :神様仏様名無し様:2019/05/14(火) 19:43:17.02 ID:lIfq0vkv.net
>>231
投手なら元司・学・宗一・太陽、捕手は浩雅、問題は野手だな。平・一也以外碌なのがいない。

233 :神様仏様名無し様:2019/05/15(水) 00:29:52.06 ID:WchdtJZ2.net
>>225
>>230
何気に全員城島は一番強いかも。
対戦相手も相当神経使いそう。

234 :神様仏様名無し様:2019/05/15(水) 16:49:17.50 ID:u3lbe+Il.net
藤田はニコルと監督しかしらん、、若造ですみません

235 :神様仏様名無し様:2019/05/15(水) 17:16:03.24 ID:83rS3hwq.net
城島は釣りでも最強チーム

236 :神様仏様名無し様:2019/05/15(水) 22:14:44.14 ID:9Ib61R1w.net
桑田じゃね? ホームランは少ないかもしれんけど

237 :神様仏様名無し様:2019/05/15(水) 23:30:12.09 ID:GFWvyEi/.net
ポイントはキャッチング。
これ、かなり重要。
強肩強打のキャッチャーが総合的に見ると強いのでは?
桑田も強いだろうけど、全盛期の桑田の球を桑田が捕れるのかどうか?
それを考えると、投手桑田は捕手桑田に対して遠慮して投げると思われる。


それと、全員古田も怖そうだけど、古田は他のポジションがうまくなさそう。
城島ならどのポジションもキビキビ動けそう。

238 :神様仏様名無し様:2019/05/16(木) 00:45:13.58 ID:GYPJkbS9.net
松坂大輔vs桑田真澄は見てみたい。

239 :神様仏様名無し様:2019/05/16(木) 00:59:43.97 ID:YjbEc60n.net
城島はエラーが多い

240 :神様仏様名無し様:2019/05/17(金) 12:31:59.82 ID:nsMlBgK8.net
はっとりつぐひろ

241 :神様仏様名無し様:2019/05/17(金) 12:52:15.67 ID:4Nub/0dm.net
高田繁。
高田は巨人にいた選手で右投げ右打ちの選手でプロ野球では巨人にいて右で投げて右打席で打っていた巨人の選手。

242 :神様仏様名無し様:2019/05/17(金) 18:44:03.55 ID:1275JOMz.net
全員山田
で残塁27

243 :神様仏様名無し様:2019/05/17(金) 19:43:45.09 ID:5nDvqyvg.net
>>241
なんやこいつ

244 :神様仏様名無し様:2019/05/18(土) 00:07:34.74 ID:antnSwn7.net
木村拓也vs五十嵐章人

245 :神様仏様名無し様:2019/05/18(土) 08:53:02.56 ID:73Gew0cZ.net
平松

246 :神様仏様名無し様:2019/05/18(土) 21:55:31.93 ID:Cmqyv3ly.net
ムーア

247 :神様仏様名無し様:2019/05/20(月) 10:15:19.42 ID:RNplYHCI.net
イチローだな

248 :神様仏様名無し様:2019/05/20(月) 21:43:02.20 ID:zGBvdwe2.net
>>64
桑田なんか劣化型大谷じゃん

249 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 04:57:16.29 ID:u4BRFcPk.net
金田

250 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 11:55:37.54 ID:uxlBKXt7.net
>>9
佐々木じゃ点も取れないだろ

251 :神様仏様名無し様:2019/05/28(火) 08:21:57.77 ID:o/R7A1hH.net
甲子園でホームラン打った佐々木なら
つなぎは無理でも一発の魅力はある

252 :神様仏様名無し様:2019/05/29(水) 20:09:19.74 ID:wjr/xlHp.net
ディスティファーノ×9人
絶対潰される

253 :神様仏様名無し様:2019/06/11(火) 23:47:18.52 ID:Zz79tsvw.net
門田、香川が9人なら
どのようなチームになるだろうか

254 :神様仏様名無し様:2019/06/12(水) 23:08:24.69 ID:3LLrRBRc.net
ガルベス×9人
長打力と投手力に加え戦闘力も高い

255 :神様仏様名無し様:2019/06/20(木) 08:36:13.55 ID:BR0IGOxi.net
達川9人が最強

256 :神様仏様名無し様:2019/06/22(土) 06:33:20.35 ID:BBacq9NV.net
https://i.imgur.com/dMSsnOo.jpg

257 :神様仏様名無し様:2019/06/22(土) 17:54:33.51 ID:BBacq9NV.net
https://i.imgur.com/zPCS06p.jpg

258 :神様仏様名無し様:2019/06/23(日) 10:52:48.10 ID:bNdKradW.net
八重樫が9人

259 :神様仏様名無し様:2019/06/23(日) 13:04:04.29 ID:iEFDl8QD.net
怪我しないなら大谷が強そうだが
怪我するのでイチローだろう
守備はどこでもこなせそうだし
打撃も長打が少ないがつるべ打ち
投球も全盛期は150qくらい投げてたらしいし
地味にメジャーの登板では変化球もストライクで投げていた

260 :神様仏様名無し様:2019/06/23(日) 14:34:50.47 ID:b5yUkYmI.net
けがしないからイチローだね。

たしか2割何分でもいいなら40発打てるようなことも言ってたから、
9人のうち2、3人はこのバッティングすれば
安打製造機に長打もある超強力打線に。

261 :神様仏様名無し様:2019/06/26(水) 17:30:49.65 ID:ks+i5Otj.net
打者全員日本ハム落合博満+投手全員西武MICHEALのチーム
vs
打者全員横浜石井浩郎+投手全員ヤクルト新浦壽夫のチーム

262 :神様仏様名無し様:2019/06/26(水) 18:15:31.08 ID:nBK8Jfcn.net
新井宏昌9人と新井貴浩9人だったら前者の方が強そう。

263 :神様仏様名無し様:2019/06/29(土) 02:28:15.91 ID:cYGP79Zo.net
9人揃ったら家族招待の隠し子の数が最大になるのは…

264 :神様仏様名無し様:2019/07/03(水) 20:51:04.70 ID:LzKiK2vy.net
>>214
投手で甲子園にでてる

265 :神様仏様名無し様:2019/07/04(木) 22:21:04.01 ID:+mbhjczX.net
ホールが9人いたらどのポジションの奴が他をシメて虐めるようになるか

266 :神様仏様名無し様:2019/07/07(日) 01:48:07.02 ID:LQf3M3fb.net
1年新ポジションを練習出来る、とかじゃ無かったらキムタクだろうな

267 :神様仏様名無し様:2019/07/08(月) 13:24:50.58 ID:d+xdfyOk.net
宇野勝9人
とんでもないことになりそう
色んな意味で

268 :神様仏様名無し様:2019/07/08(月) 22:07:59.41 ID:r59f2+68.net
サファテ×9人
1人ずつ交代で投げれば9回を0に抑える可能性は高い
敵味方ともどうやって点を取るかが見もの

269 :神様仏様名無し様:2019/07/09(火) 01:15:28.14 ID:07s/vIoy.net
イチロー9人なら松井稼頭央9人のほうが強そう
投手レベルは互角だし内野守備が安定するのが大きい

270 :神様仏様名無し様:2019/10/15(火) 22:15:28.26 ID:SbAt1htY.net
このスレのピッチャーのルールはよく知らんが、
8人辻発彦だったら相手ピッチャー発狂するで。
まだ8人原辰徳の方がまだいい。

271 :神様仏様名無し様:2020/02/18(火) 21:16:27 ID:SW3slkG4.net
https://i.imgur.com/xLcTzX3.jpg

272 :神様仏様名無し様:2020/02/29(土) 20:52:53 ID:FLDsBzEo.net
キャッチャーが最低限勤められんと話にならんぞ

273 :神様仏様名無し様:2020/02/29(土) 21:14:48 ID:PZWW5ma3.net
じゃあオール衣笠祥雄で。

274 :神様仏様名無し様:2020/02/29(土) 23:02:17 ID:8ZE+Io1+.net
9人田中幸雄なら史上最低のチーム

275 :神様仏様名無し様:2020/02/29(土) 23:44:03 ID:PZWW5ma3.net
>>274
コユキならまだ何とかなりそうだけどオオユキはキツイわな。

276 :神様仏様名無し様:2020/03/01(日) 10:18:40 ID:6AK7/gW1.net
>>252
>>254
対戦実現したらスゲーだろうな。
毎回毎打席が大乱闘の危機w
野球というよりプロレスのバトルロイヤル見てる気分。

277 :神様仏様名無し様:2020/04/05(日) 12:53:44 ID:TM1vYqAM.net
皆守備なめすぎじゃね?
そもそも大谷投手の球を大谷捕手はまともに捕れないし、二塁手三塁手遊撃手がザルでどうやって勝つの?

やはり木村拓也が最強だろう
投手以外全てのポジション守れるのがでかすぎる

278 :神様仏様名無し様:2020/07/09(木) 03:10:11 .net
高橋博士

279 :神様仏様名無し様:2020/08/25(火) 12:28:33 ID:bUBmUrGS.net
投手の打撃、野手の投球のバランス次第って感じがする
メジャーは守備走塁利き手考慮してもベーブ・ルースかなあ
実際にシーズンで両方やってる凄い成績残してるし

280 :神様仏様名無し様:2020/09/01(火) 17:34:14.11 ID:GNyzOPrL.net
全員金田

281 :神様仏様名無し様:2020/09/01(火) 19:26:15.37 ID:A/phLxms.net
藤村冨美男が9人
捕手は不安だが内外野の守備はできるし、
投手もちゃんとできて打撃は超強力チーム

282 :神様仏様名無し様:2020/09/11(金) 14:06:38.52 ID:5A8GvNvQ.net
飯田哲也
まじでどこのポジションも割とすぐにトップクラスになりそう

283 :神様仏様名無し様:2020/09/12(土) 01:15:52.20 ID:imrVrazK.net
元ロッテ小川×9人
試合後のロッカーが真の戦場

284 :神様仏様名無し様:2020/09/24(木) 22:44:51.84 ID:kP32gcoK.net
高校野球マニアなら知ってる人がいるかも知れないけど、
どこかの地方大会でスタメンに7人菊池姓が並んだ試合があるそうだね

285 :神様仏様名無し様:2020/09/24(木) 22:46:47.69 ID:EyatT+jq.net
>>280
正泰・正一・政彦はサウスポーだから守備が・・・。

286 :神様仏様名無し様:2020/09/25(金) 06:22:35.43 ID:M3LsMVzQ.net
>>1
大谷ww西川の改造人間ww

287 :神様仏様名無し様:2020/09/25(金) 06:25:09.46 ID:M3LsMVzQ.net
>>269
打撃がイチローに比べザル

288 :神様仏様名無し様:2020/09/25(金) 11:18:47.95 ID:lUyA94zE.net
MLBだと元ミネソタツインズのジョー・マウアーかな?

289 :神様仏様名無し様:2020/09/25(金) 17:06:18.13 ID:YEa7fD3v.net
木村拓也9人vs城島健司9人

290 :神様仏様名無し様:2020/12/05(土) 13:44:58.65 ID:5SnLBflv.net
マドロック

291 :神様仏様名無し様:2021/01/17(日) 07:06:43.71 ID:jBTfPrkj.net
坂本勇人の肉体改造

292 :神様仏様名無し様:2021/01/18(月) 13:08:26.07 ID:Y8q/JOQF.net
江田島平八9人

293 :神様仏様名無し様:2021/06/19(土) 19:39:57.41 ID:MhD8Hl5E.net
文句なしで大谷でしょ
しいて言えばキャッチャー出来るの?ただ、それ言ったらキャッチャー以外議論に
あがらなくなると思う

294 :神様仏様名無し様:2021/06/19(土) 20:18:39.43 ID:rtyy1MmJ.net
大谷だったらキャッチャーも出来そう。
練習さえ積めば盗塁フリーパスにならない程度に

295 :神様仏様名無し様:2021/06/20(日) 07:08:21.16 ID:Y2SYaHu4.net
もう大谷以外あり得ないから過疎スレに

296 :神様仏様名無し様:2021/06/23(水) 09:18:03.79 ID:YWSlTk7F.net
捕手と投手で実績を残してるのは、服部受弘だけ?

297 :神様仏様名無し様:2021/09/23(木) 18:22:26.73 ID:u+QiP7WM.net
肉体改造

298 :神様仏様名無し様:2021/09/23(木) 18:22:43.74 ID:u+QiP7WM.net
服部受弘の肉体改造

299 :神様仏様名無し様:2021/09/23(木) 22:20:31.59 ID:dTvPRfPy.net
>>262
後者9人は大差の死体蹴りで数字を稼ぐんだろうな

300 :神様仏様名無し様:2021/09/26(日) 12:21:55.60 ID:kPlzne6R.net
>>253
門田ってDH専任になる前は強肩で守備範囲も広い外野手だった
香川も実はかなり器用で俊敏

301 :神様仏様名無し様:2021/09/26(日) 17:44:51.75 ID:zU0mU3+c.net
香川もせめて高校時代の体重を維持できていれば
選手寿命も本物の寿命ももっと伸びてただろうに・・・

302 :神様仏様名無し様:2021/09/26(日) 18:41:23.73 ID:Qz7SUaC7.net
大谷一択

303 :神様仏様名無し様:2021/10/01(金) 04:17:13.51 ID:b0XliNAt.net


304 :神様仏様名無し様:2021/10/01(金) 04:19:20.09 ID:Phw++dd4.net
ーー

305 :神様仏様名無し様:2021/10/01(金) 06:10:31.61 ID:gaTvtWLx.net


総レス数 305
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200