2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【核弾頭】高橋慶彦【発達障害】

1 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 06:59:16.95 ID:PzXW3cN9.net
球場の中、球場の外であらゆる意味で
尋常でないパフォーマンスを残した
本物のレジェンドを語りましょう。

2 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 14:20:51.60 ID:uk+ixHjZ.net
ファン感謝祭でエキサイトして北別府と殴り合い
生意気な後輩、正田の尻を練習中に蹴飛ばして取っ組み合い
現役時代から反りの合わない達川コーチとダイエーベンチで掴み合いの口論

3 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 17:20:34.75 ID:mAtIb5I9.net
なんかたまに動画見てたら
こいつエラーばっかしてる印象なんだがね

よくこれでショートやってたな

4 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 17:25:48.46 ID:7JdsiAtR.net
女にモテるから、他の選手からのやっかみがあったのかな
トラブル相手は田舎っぺ丸だしの北別府正田達川大下とかだし

5 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 17:45:04.26 ID:dyHppsZB.net
阪神ではどうして打てなかったの?

6 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 17:45:43.38 ID:mAtIb5I9.net
単純に衰えてただけ

7 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 19:23:05.54 ID:WlFwHMw0.net
九州朝日放送の解説者だった時も、
キー局のテレビ朝日や、カープの地元の広島ホームテレビが解説者としての起用を見合わせたのがわかる気がする。
よりにもよって当事者の大下と北別府がテレ朝・HOMEの解説者だったからな。
北別府や大下と絡まない形で中継以外の番組に出演する事はあったが。

正田はカープや広島地域との縁がすっかりなくなっているな。まだ慶彦の方が縁が残っている感あり。

8 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 19:23:28.45 ID:gbGirgHb.net
温厚で知られる山本浩二、北別府、達川を激怒させて暴力をふるわせた男
山本浩二なんか親友の星野の暴力を公然と批判してたほどなのに

9 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 22:27:19.38 ID:PzXW3cN9.net
現役時代、毎晩2千回の素振り
その合間に、女を抱いている

10 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 00:40:56.62 ID:pAbS49am.net
試合後に広島から東京までスポーツカーを飛ばして、
叶和貴子に会いに行った というのは島田のネタ

11 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 00:56:01.06 ID:pAbS49am.net
80年後半くらいまでは性格の悪い変人一匹狼が各球団にいた印象
高橋、松永、西本聖、川畑泰博、遠藤一彦
川畑は小学生の頃、水筒の中にお茶ではなく、コーヒーをいれて遠足に行っていたような変人
皆から常に浮いていたが、体がデカいんでイジメられることはなかった

12 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 01:04:25.19 ID:0ThoJqsW.net
>>11
広島→慶彦、のちに前田智徳
巨人→西本、のちに桑田
中日→松本幸、のちに落合
阪神→江夏、江本、藤田とか色々多すぎ
大洋→遠藤より長崎じゃないかな
ヤクルトは誰だろう。橋上によるとトマぴょんはかなり浮いてたらしいが
あと西武→ダイエーの内山もかなり変人だった

13 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 08:49:32.40 ID:2X7CBl+c.net
それでも変人っぷりではヨシヒコも所属していたロッテにはどの球団も敵わないだろ。

14 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 09:07:40.70 ID:hTIb2LGz.net
発達だからモテないとかなんとか言うけど、
結局顔とか実績、自信なんだろうな。
女は本質なんか見ないよ。
そこらの務め人だったらどうだったんだろう。

15 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 10:25:36.69 ID:RmzTMaCm.net
>14
発達色白でスラッとしてた方がもてるよ
女性ホルモン優位の男とか後のジャニーズとか

>>4
背は小さいけど嫉妬やいじめを跳ね返すような
向こう気の強さがあったよな

まぁデカくて運動が出来るタイプ以外だと
女遊びに興じる根っからの助平や危ない橋を渡ってるような遊び人タイプはいじめや嫉妬にも免性がある
それ以外のタイプだと、学校やらで嫉妬ややっかみに遭った場合
精神病むまで追い込まれるからな

16 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 10:54:44.00 ID:18i/btQk.net
大阪ローカルのTV番組「マルコポロリ」
11月25日に、金村・星野伸之・西崎幸広と出演していたけど
現在61歳だけど、めちゃくちゃ若く 
未だに子供じみた発言をするところを見ると
明らかに発達障害
現役時代も、素振りや打ち込みなど
同じ事を延々とやり続けて技術を向上さえるところも
発達障害の特徴をもろに出している

17 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 11:06:31.10 ID:RmzTMaCm.net
遊撃手の背中の映像見たけど
体が凄いよ 小さいけどゴツゴツしてて全身がバネのような感じで
ゴムやゴムマリのような筋肉

ちょうど今女子体操で勝ちまくってる、なんて言ったか
田村直美に似た選手みたいな感じ

18 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 12:16:56.48 ID:VKtzlPcR.net
>>12
中日田尾も

19 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 15:08:14.46 ID:8HIhhf/P.net
>>3
あれは当時の首脳陣の大ミスだよね。
性格的にも内野向きではなかった。

20 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 15:53:55.59 ID:eYFqc5TF.net
性格はともかく現役時の顔と女性人気なら篠塚も

21 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 16:28:55.14 ID:hTIb2LGz.net
高橋も田尾も篠塚も
腕っぷし自体は一般人とあんま変わらなそうw
田尾は一切空気読まんよな。金本の晩年公然と
解説で批判してて素晴らしいと思った。
篠塚は明らかにグレー人材。

22 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 16:42:10.54 ID:C8qJyzvX.net
教え子の西岡は元気にしてる?

23 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 18:20:53.55 ID:x+aPAB2k.net
慶彦、北別府、達川、正田は全員仲が悪く、ピンチでマウンドに集まっても誰も口をきかないので、サードの片岡が一人で全員の通訳をしていたらしい

24 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 19:47:28.57 ID:3U1Oia1h.net
正田と慶彦はケンカまで仲良かったって話のあるけどな

25 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 20:17:30.77 ID:qthTBLJw.net
片岡がサードてえと
衣笠引退後・ノム謙加入前の88年ごろか…

シーズン序盤でジョンソンが先発サードの日はどうなったんだろ

26 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 20:19:39.91 ID:3U1Oia1h.net
その片岡があっさり放出されたのも驚いたな

27 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 20:32:12.71 ID:R9q0WMiR.net
その翌オフにはヨシも白武とセットで…

28 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 21:15:23.85 ID:w0LrLJuc.net
>>27
交換相手だった水上は出戻りの榊原と交換でダイエーに再移籍、高沢はロッテに復帰で、
白武は引退間際にカープに復帰したな。
杉本はロッテからオリックスに再移籍も一軍出場なしで終わった。

慶彦は江夏豊・衣笠祥雄などの非主流派と親密だったというが。
川口和久・大野豊など北別府以外の投手や、山崎隆造・木下富雄・三村敏之・原伸次などのRCC系との不仲の話は聞かないな。

29 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 21:30:14.93 ID:98TgU/lV.net
90年代前半の広島には表字の異なる『シンジ(真司・真二・信二・伸次=伸樹)』が複数在籍

30 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 21:56:13.68 ID:uMfk4Wep.net
>>3
ピッチャーで入団して
ショートでスイッチヒッターに転向というのは
古葉の独断に近い指令
コーチは、慶彦の守備じゃ無理だと全員猛反対
慶彦が使いものにならなかったら
監督を辞めるとまで言って、丸めたらしい

31 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 22:05:21.92 ID:18i/btQk.net
今現在セリーグ3連覇して、来年も4連覇さえ狙える
仲のいいカープの中堅・若手の現役選手たちは、かつてのチーム内の
伝説的な揉め事をどのくらい把握しているのだろうか・・・。

それを考えると感慨深い

32 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 22:08:43.53 ID:3iHqxAuu.net
>>29
そこに西山秀二 小早川幸二 町田公二郎 仁平馨 野村謙二郎
の次男坊っぽい奴らを足す

33 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 22:37:13.33 ID:T8JwBk1T.net
>>30
連続日本一の頃の広島の外野は
浩二とライトル&ギャッレットら外人コンビの指定ポジションみたいだったから
ショートで育てるしかなかったろう…

その代償に破れそうで(イチローでも)破れないレコードが生まれたが後でコンバートすべきだったか

34 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 22:54:05.42 ID:18i/btQk.net
>>33
確かに! イチローあたりはさらっと、33試合連続安打をやってそうだけど
以外に、難易度の高い記録を残す慶彦も流石。

だから、現役の選手が25試合連続安打くらいまで積み上げ
ニュースに取り上げれらてきたら、慶彦はTVに向かって呪いをかけているって
インタビューで答えてたわ

35 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 23:16:15.25 ID:hTIb2LGz.net
ヨシヒコ大人気だなw
同僚としてはアレかもしれんが、
奔放で恰好よく、魅力あるもんな。

36 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 23:22:11.37 ID:a8Imr4v1.net
昔、新聞記者が書いた暴露本で
ある選手が、飲み屋でヤクザに絡まれたけど
そのヤクザたちを片っ端からボコボコにしたって話が載っていたんだが
文面の背景からして、慶彦ではないのかって思った
チームメイトから総スカンを喰らっている選手とか書いてあった

37 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 23:45:26.93 ID:f1rYx2H3.net
>>8
ピーコはチームメイトのライトルと打点王のタイトルを争ってる時に、ライトルのヒットで生還した
慶彦をベンチ裏で殴ったクソみたいな男

38 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 00:05:29.29 ID:fX4Gx3Gu.net
慶彦の身体能力がまずは凄いからな
バーで絡まれた893連中を熨斗烏賊にしたり
いくら練習しても全く壊れない体
全ては親父さんのDNAを受け継いでいる

この前の「マルコポロリ」では結婚話は
「触れないでくれ」と言っていたが
実際×2の既婚者か?
詳しい人よろしく

39 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 02:22:49.42 ID:K9e8rNMN.net
>>37
そう
だからオレ浩二キライ

40 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 07:27:20.02 ID:+bK9Dc3k.net
苛められる奴は腕力でやり返せばいい
苛められる奴はセンスも良くて喧嘩も強い 本人が気付いてないだけ

41 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 12:28:53.85 ID:pgFT6Kt/.net
>>40
意味不明

42 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 19:21:18.59 ID:jZCph/Kb.net
常に誰かと喧嘩をしておかないと腕が鈍る
慶彦は、そう考えていそう

43 :神様仏様名無し様:2018/12/04(火) 22:38:19.15 ID:OikOMG9z.net
面倒くさい奴

44 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 10:59:15.67 ID:HRnVVHRg.net
>>28
>慶彦は江夏豊・衣笠祥雄などの非主流派と親密だったというが。



入団時、やはり生え抜きじゃないが似たような性難の気で
江夏を嫌ってた高橋里志とは
どんな感じだったか…

45 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 12:18:30.03 ID:JwgCFe+K.net
同じ荒くれ者の長嶋清幸とも仲がどうだったんだか
現役時代の長嶋はあんまり、誰々と不仲 仲が良い のエピソードが無い

46 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 12:58:19.27 ID:LRZpRul1.net
慶彦とマメさんが仲良いのは有名じゃん

47 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 13:41:24.36 ID:E/ilRm0a.net
マメも放出されたな
特にチームで浮いてもないが成績が・・・

48 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 14:08:34.95 ID:y6QbOvwy.net
ロッテ時代はショート・外野・DH・代打と起用がたらい回しだった

49 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 17:25:48.81 ID:NEHOPdR3.net
日本一の快足 2 慶彦

50 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 17:36:16.10 ID:o9VDnAx8.net
長嶋清幸は大下によく殴られた選手の一人
広島以外現役時代所属してた球団でコーチやった
短期間で切られたわけでもなく

51 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:30:47.94 ID:r82KfhOD.net
思うところがあって大下に「緩いゴロを打って下さい」と言ったら
「手抜きしようとすんな」と殴られた慶彦
その時にこの人には付いていけないと思ったそうだ

52 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:38:07.48 ID:tb2AMJ5M.net
前田の偏屈化も
大下と衝突起きたのが始まりだったいわれる

53 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 22:37:40.00 ID:U98nT7HI.net
正田のケツを掘って、怒らせるナイスガイ

54 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 00:38:46.13 ID:WETeUBjm.net
若いころから異常な量の練習をこなし、試合には出場し続け、試合後は女性遊びか。
しかも、女性に合うために広島から東京までフェラーリで飛ばした説もあるしな。

体を休めずこんな生活をすごしていたから、30才辺りからガクッと
成績が落ちて2000本安打も打てなくなったのだろうよ。

55 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 01:40:43.59 ID:CDqml063.net
自己管理に敬虔そうな北別府ですら挫折し掛けたからな慶彦が出された前後は・・・

2人の現役中に
200勝と2000本の難度差が劇的に逆転してったとはいえ

56 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 09:49:32.43 ID:QbTzjWyK.net
KBC解説者時代には、RCCの週刊パパたいむに時々出ていたな。
ラジオでは系列局同士なのと、不仲の当事者がいなかったからか。
木下・三村・榊原や長谷川良平らと番組で野球をやる事もあったが、
着用していたのがピーコ時代のレッズ風ユニだった(このユニの2番は瀬戸のイメージが強い)。

57 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 12:10:39.18 ID:+bxkNCkw.net
>>37
へぇ
そんな事あったんだ

58 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 12:49:32.68 ID:oRUsJH6H.net
>>30
あれだけ尋常ではない練習量をこなしてそれでも守備が下手ということは、
よほどショートとしては適性にかけていたということかな?

しかし、あれだけエラーをするショートでは、現代ならフルボッコ状態だったろうね。
そもそも守備の要にあれだけエラーが多い選手を起用しつつ、
リーグ優勝を何回もしていたというのは不思議な話。

59 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 13:44:49.34 ID:m1g8ED/A.net
ライトルの退団でコンバートに
山崎なら上手くいったか

60 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 16:23:06.52 ID:FhllSZ7q.net
ていうか高橋慶彦がショートにいたのはカープの明らかな強みだったからな

61 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 18:12:04.26 ID:GgOJrecd.net
カープで上手いショートは梵が出てくるまで待たなくてはならなかった
今の田中も上手い
高橋慶彦も野村謙二郎も決して上手くはないが守備範囲が広かったから時にスーパープレーが飛び出した

62 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 19:51:37.61 ID:kMPdcBWL.net
なんか変なスローイングしてたよな
ゴロをとって、スローイング体勢に入ると
すぐに腕を後ろにひいて、ボールを離していた
ボールを持つ時間が短いと
変な回転はしなさそうではあるが

63 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 20:40:15.18 ID:+aVhaDGM.net
>>61
慶彦もノムケンもヘタだったけど慶彦は元投手だけあって肩は良かったな。
三遊間の深いゴロを逆シングルで捕ってノーバンで1塁へ送球するのを何度か見たことがあるよ。

64 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 22:14:21.08 ID:qAPM2Rgc.net
晩年に外野にコンバートされたら30過ぎたおっさんにしてはやけに守備範囲広いし肩も強いし、田口な福留みたいにとっとと外野にコンバートできるチームなら良かったかもね

65 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 09:35:16.62 ID:OlDSUsBH.net
高橋よりチョイ前の遊撃手って地味な奴だらけ
ロッテの飯塚なんて、この板ですら殆ど名前が挙がらない
三村敏之も打撃も守備もこれといった特徴が無いし、
顔もモンタージュの平均値みたいな普通顔だし

66 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 10:07:48.51 ID:R810DoPZ.net
天然天成の遊撃は
よっさんまで遡らんと無理か

67 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 10:11:01.36 ID:Fb0iwBzy.net
天然なら山下大輔がいるだろう
おっとりしてるけど

68 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 10:11:23.32 ID:Fb0iwBzy.net
おっとりしてるけど目立つ人だったし

69 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 12:25:09.03 ID:aQep3hZc.net
光輝いていたからな。

70 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 15:04:24.14 ID:e84KTbZJ.net
山下はプロ入り何年後位から輝き始めたのかな?

71 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 17:08:00.60 ID:aQuNF7ka.net
>>70
5年後前後ぐらいが怪しい

72 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 21:04:52.53 ID:FPEbfKq6.net
>>65
飯塚って、ロッテから大洋に移籍した後広島に再移籍したと思ったら、
キャンプとオープン戦だけで開幕直前にロッテに復帰したな(横山小次郎と交換)。

73 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 08:17:38.86 ID:UEa4D1xd.net
スレ伸びんの早すぎだろw

74 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 15:56:10.94 ID:bcfdcn+O.net
慶彦と元どっちも発〇のような
でもって衝動的に人前で喧嘩を始める

75 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 15:59:47.91 ID:RsF7WfqD.net
>>61
守備範囲は狭かったがオリックスからトレードで来た山崎浩司も上手かった

76 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 16:00:33.15 ID:1IeKrP7z.net
2 5ちゃんねる ★ 2018/12/08(土) 00:00:00.00 ID:???
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

77 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 16:16:56.20 ID:xEyKCEHQ.net
>>75
2006年の開幕戦はショート山崎浩司、セカンド梵英心だったな。
その後梵がショート、東出がセカンドに入ってしばらく二遊間は梵&東出体制になった。

78 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 16:53:08.58 ID:jE4MDirI.net
>>73
容姿やプレーに華があったし、言動も面白かったからだろうね

79 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 18:22:26.37 ID:/RNq//S0.net
打撃フォーム改造後の
フニャフニャ打法は格好がよかった

80 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 20:03:54.63 ID:7aJvKREw.net
宇野はヘディング事件だけ別としたら上手かった?

81 :神様仏様名無し様:2018/12/09(日) 19:34:32.96 ID:RIa11DOo.net
>>28
好戦的な慶彦でさえ、衣笠や江夏みたいな奴にケンカ売っちゃいけないのは理解してるんだろうな

82 :神様仏様名無し様:2018/12/09(日) 20:37:28.83 ID:B+Cgjk1p.net
と言うより仲良かっただけだろ
凄く可愛がってもらっていたみたいだし

83 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 22:25:31.20 ID:5l7XbqkM.net
 
ことしアレンがニュースネタになってたとは…


【野球】元広島アレン氏 解説後に実況アナへ暴行か…放送ブース内の椅子巡り口論、代理人は否定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536302179/
 

84 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 12:21:20.74 ID:LDCh/wZP.net
大杉にバット振り回されて逃げてたのってアレンだっけ

85 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 13:22:17.15 ID:O21Qgadk.net
大門がアレンにじゃ…

好調タイミングが僥幸さでロードン、ヤングより長く居残った

86 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 13:30:50.19 ID:b81tqNjM.net
ヤングといい数年前に自軍のマイナーの選手に気合を入れるためにかかってこいと言って自分の服を引き裂いて上半身裸になったバナザードといい
あの頃の武闘派外人は今でも血の気を持続しているな

87 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 13:32:03.62 ID:hu5u1b7L.net
ヤングってあの時代の外人にしてはメジャーの実績あったよな

88 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 13:40:30.48 ID:b81tqNjM.net
>>86
ヤングじゃなかったアレンか

89 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 18:26:52.87 ID:5LKDO9M9.net
あの時代というか
広島外人にしてはってとこかな

親企業から潤沢な補強費も出ないカープじゃスペック充分保持した助っ人は来ないと

90 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 19:16:22.74 ID:TYG5/nKe.net
MLBでシーズン20HR打ったことがあるシアーホルツもなかなか

91 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 20:36:04.09 ID:1ZbFSgun.net
>>89
そもそも親会社自体が無い

92 :神様仏様名無し様:2018/12/11(火) 23:18:07.57 ID:DATUm6Zu.net
マツダスタジアムになって、たんまり儲けているのに
活躍した選手に全く還元しない、このクソ球団・・・

今日の、丸は会見で「金の為に移籍した」と
もしくわ、昔落合さんが「1円でも高い金額評価した球団へFA移籍する」と
言ったように、カープ球団へ吐き捨てたったらええんや

93 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 04:41:27.35 ID:X1cKDHek.net
丸もどこかへ行ったのか
原は言いたくはなけどWBCコレクションだな

94 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 08:00:39.78 ID:tvoSIxd4.net
>>92
今回の球団の丸への提示額は妥当だろ
丸ごときに6億も出す読売が異常なんだよ

95 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 11:41:54.66 ID:EuZtDUHu.net
>>23
ただ、それら4人て正田以外は球界のトップクラスでセリーグ審判団に嫌われてたなあ。特に北別府と達川。

96 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 12:00:52.46 ID:sRDSupx3.net
 
14 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:04/01/15 23:41 ID:z9zKLtmi

レジー・スミスがブラッシュにひっくり返されて、起きあがりざまに捕手の達川に砂かけたことがあったけど、その時の投手も北別府だったな。


20 名前:神様仏様名無し様[age] 投稿日:04/01/17 17:30 ID:Df4lApbv

テンポの悪さで審判にもけっこう嫌われてたと聞いた。(ちなみに評判がよかったのはやはり江川)


21 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:04/01/17 18:54 ID:EyQ0DrPn
>>14
今だったら間違いなく退場+スミスに罰金のはずなのにその場で審判からスミスに注意するだけで納まった。
審判も北別府のブラッシュと達川のささやきには目に余ったのだろう。
北別府は「ぶつけない東尾」みたいな存在だった。


251 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:04/11/12 03:13:34 ID:cy9+Ytih

判定に文句をつけるから嫌われてた。

北別府がストライクと思ってる球を「ボール」とコールされたとする。
こう言う場合、「高さですか?それともコースが外れてますか?」と
1球々必ず主審に聞いてた。言葉は丁寧だけど、これはようするに
「ちゃんと見んかい。どこがボールなんじゃ!ゴラァ!」と言ってるのと同じ。

9回になっても、これを続けるので「高さもコースもヘッタクレもあるか!
わしがボールちゅうたらボールなんじゃあああ!」と切れた審判が居たそうw
 

97 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 12:39:17.13 ID:EuZtDUHu.net
慶彦はただ、文句を言うだけだが、北別府と達川は言葉遣いはともかくネチネチしてたんだろうなあ。ちなみに達川の珍プレー好プレーのデッドボール詐欺の時も今から見ると審判団はうっとしそうに応対してた。

98 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 15:01:15.04 ID:X1cKDHek.net
92-94
丸や岩隈や中島忠人
次々に自分の牙城を固めていって、漫画で読んだ赤かぶとみたいだな。
やっぱり政治家だな どんどんどんどん自分のとこに引き込むのがうまい
2年後の決戦に備えている

99 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 15:15:42.09 ID:3zpNDJ+d.net
巨人はロートルばっか集めて若手の出てくる余地を完全に消してるから昔みたいに
安定して強いチームは作れないだろうな。
今回の補強戦力が期待通りに機能して来年優勝したとしてもそれで終わり。
ドラフトの逆指名制度が無くなり本当の一流はメジャーへ行ってしまう今のプロ野球では
育成を疎かにするチームは黄金期を築けない。

100 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 15:44:23.88 ID:n/Ic1Bz9.net
>>97
北別府はブログとか見ても面倒くさい人とわかるな。
達川も嫌われてたそうだが、まだユーモアがあったからね。
意外なところでは阪神の若菜も嫌われてたらしい。
余計な捨て台詞みたいなのを審判に言うタイプだったとか。

101 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 15:56:03.66 ID:Dwpu2ZKY.net
面倒くさい人だから200勝するんじゃないか

102 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 15:59:38.74 ID:0fkIHj3R.net
むしろ北別府はblog見ると良い人感じるけどな
不器用なだけなんだと思うよあの人は

103 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 16:01:49.82 ID:juWDYW/g.net
全国中継の解説の時だけ好感度狙いでヘコヘコして外面だけ良い前田智徳みたいなのが一番イヤな奴だと思うね
現役時代からオーナーにだけはペコペコしてロッカールームやベンチでは態度悪くてチーム
メイトには嫌われていた

104 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 16:31:17.37 ID:utAx8C6b.net
>>102
耕運機を持つことは男の夢なのだ(`ε´)

105 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 16:31:17.44 ID:utAx8C6b.net
>>102
耕運機を持つことは男の夢なのだ(`ε´)

106 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 16:36:23.19 ID:+hp7O8eD.net
>>100
若菜、全然意外に感じない

107 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 17:39:06.30 ID:B5PhJ8eb.net
 1990年5月24日の阪神戦では三塁に走者がいる場面で投球が左足に当たり、当たったボールがそれる間に三塁走者のロッド・アレンが生還した際には、痛みを必死にこらえて当たっていないフリをした。

阪神側の抗議により審判団が話し合った結果、小林毅二球審にしっかり「デッドボール」と判定されアレンも三塁に戻され、その直後に足を引きずりながら達川 が一塁に向かう様子は、童話「狼少年」を地でいくシーンとして珍プレー集などで何度も使われた。

108 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 18:08:59.03 ID:Hw+Y+34z.net
>>104
北別府がブログするだけでも驚きなのに顔文字まで盛り込むとか
ギャップ大きすぎ

109 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 18:51:34.85 ID:2rRJZp+I.net
カープ初の200勝投手北別府学氏と
農業と動物が大好きなブログおじさんと
陰湿ネクラ解説者のネチ別府は
全員別人

110 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 19:01:05.97 ID:EuZtDUHu.net
>>96
妄想だが、もし、北別府と達川が現役バリバリの頃に眞鍋が審判団にいたら、本当のガチで喧嘩や揉め事が起こってたんだろうなあ。1001や近藤貞雄もまっ青な。

111 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 20:34:46.36 ID:jvD9zFc/.net
80年代にゃ80年代の慣行や空気ってモンがあるし
平光や田中俊ら当時のセ1軍審判とどっちを先輩後輩と仮定するかにもよる


平成期は橘高とかもっとトラブル多かったのもいるから眞鍋とかあまり知らん

112 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 20:44:24.83 ID:AnuXckVl.net
清原が逮捕された時にみんな当たり障りのないことを言っていたけど、北別府はかなり厳しく清原の
やったことを批判していたのを見て、まともな人なんだと思ったな

113 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 20:52:58.36 ID:zlRYrbw8.net
仕事に厳しいだけでしょ
ロッカールームでしょっちゅうもめてたあの人と比べたら遥かにマシよ

114 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 23:07:26.14 ID:zlRYrbw8.net
山本浩二が著書で慶彦はしょっちゅうロッカールームでもめてたと書いてたな
衣笠の舎弟だからかそれでも注意はしなかったらしいが
これみよがしの激走にはさすがに激怒しただろうしあそこでいかなかったらチームリーダーとしての
面目が立たないからぶん殴ったが
この暴力を山本浩二が悪いというやつは慶彦と同じ発達の疑いがある
某カープファンのブログでは浩二のことをボロクソに叩いてるが

115 :神様仏様名無し様:2018/12/12(水) 23:42:43.16 ID:ir2evGLP.net
殴った理由はライトルとのタイトル争いだろ?
そんなのピーコの方がおかしいだろ

116 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 01:33:55.21 ID:MXGEYTyt.net
ピーコ「はあーい」

117 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 04:12:46.75 ID:HS9iQ8Rp.net
慶彦はしょっちゅうロッカールームでもめてたというのは、
具体的にどんな内容だろうね?

118 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 07:14:15.77 ID:pOYEz6n8.net
ピーコは奥さんも結構クセのある人で評判悪かったよな・・・

119 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 07:50:13.52 ID:J2yC8MI7.net
>117
やっぱイケてると絡まれるのか
俺は黙って耐えてたけど
俺ももっと相手を殴ったりすれば良かったな
でもそうすると復讐されるか

120 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 08:09:47.78 ID:BjeifLt8.net
あのビートたけしに銀座の遊び方を教えた慶彦すげーなw

121 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 08:49:39.12 ID:J2yC8MI7.net
>117>119
野球と言うすがすがしいスポーツを介しての物だったし
当時は野球界絶頂期 心には余裕があった
だから絡む方も絡まれる方も大事にならなかったのかも知れない

これが、普通の職場や学校だったらどうする
たとい慶彦のように気丈に振る舞ったとしても…
今の野球界で同じ事例が起こってもちょっと怖い気がするな

122 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 08:55:59.65 ID:bzcHMBbk.net
しかし選手時代もコーチ時代もイザコザ巻き起こして、よくロッテ二軍監督とかの頃まで指導者の仕事やってたな

123 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 17:03:03.39 ID:32PBIu2Q.net
高橋と共に上位打線に居たのにも関わらず、一切名前の挙がらない
このスレでもプレーでも筋金入りのいぶし銀山崎隆造

124 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 23:54:46.04 ID:8+UaQbfd.net
その山崎にも、慶彦は蹴りを入れた
って話があったけどな
まあ、今は番組で一緒に温泉入ったりとか
仲は悪くはなさそうだが

125 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 00:01:19.02 ID:d2WxyQ9c.net
今の現役の選手連中みてると(特にサムライジャパン)
あんなにどいつもこいつも仲良くしてると
見てて興覚めだわ
もっと、選手同士もめろよ。おもろないぞ

126 :1:2018/12/14(金) 03:10:48.58 ID:FoWcZh2+.net
ヨシヒコサーン ガンバッテー
ヨシヒコサーン

パパパ パーパーパーパラパッパパ、だな

のチアガールやってた皆さんはいまごろ2児の母とかか
時の流れやのう

127 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 07:46:40.58 ID:ary4pxns.net
山本浩二とは優勝決定後肩組んだり
ホームラン打った後に頭叩き合ったり
相応の人間関係があったと思うけど

128 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 08:30:05.85 ID:Mf3AwnEK.net
>>126
慶彦がパッとしなくなって
オサナイサーン ガンバッテー
に流用w

129 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 09:12:51.33 ID:UKjdD8+z.net
>>127
衣笠程親密ではなくても、達川や北別府ほどの不仲ではなかったとは感じる。
引退後も山本時代のレッズ型ユニでテレビやイベントに出た事があるし。

130 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 11:34:31.51 ID:4Pgj07Pq.net
>>124
正田を蹴った時と同じで、チーム内で存在感が出てきた奴にマウンティング取りたがる奴だったらしいな。
まあガキっぽいというが発想が昔の不良中学生レベル。

131 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 12:14:14.15 ID:1uPty37Q.net
>>126
ていうか孫いるだろ、年代的に

132 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 15:25:30.97 ID:BA7h/aAE.net
>126
当時は知らないけど
フジ三太郎のボインでミニスカはいた女性が
脚上げてる絵が浮かぶ

133 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 15:34:01.00 ID:POU97zuW.net
>>130
解説で山崎は天才と言ってるけど

134 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 16:37:36.91 ID:Mf3AwnEK.net
あー、俺は血と汗にじむ練習で
なんとかスイッチをものにしたというのの
山崎はスイッチになって
すぐに鋭い当たりを連発して、なんじゃこいつと思った
って、言ってたな

135 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 18:57:25.28 ID:4Pgj07Pq.net
>>134
そういうところにむかついてシメたんだと思うわ。
当時書かれてたけど「出る杭を叩くタイプ」だとさw

136 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 20:56:18.98 ID:cf9fcWbd.net
川藤は、出る杭を叩いてもまた出てくるから引っこ抜くんや
と、新人を呑みに連れ回して潰していた

137 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 22:56:44.67 ID:VFD4qxqS.net
ンなだからズルズル暗黒に…

138 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 13:49:53.43 ID:mcaE67B8.net
 
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544653361/

308 :無しさん [sage] :2018/12/14(金) 22:52

自由競争で負けて挽回無理そうだしこのままだと世界のネットワークの覇権を取られそうなので、嘘八百でっち上げで政治的圧力で潰します。

何が自由の国だよ馬鹿馬鹿しい。


311 :無しさん [sage] :2018/12/14(金) 23:44:08.01 ID:0C43X9jE
>> 308
子分の面倒見はいいけど、テストで自分より良い点を取ったら殴るガキ大将ってとこか
 

139 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 20:13:46.70 ID:fhj9kxEU.net
>>137
小林繁はそれで引退が早まったんだよな。
飲みの誘いを最初は断ってたが、
孤立するのを怖れて自分から率先して夜遊びに誘うようになり、
節制しなくなって終わった。

140 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 20:31:18.17 ID:i3jZbj+k.net
>>139
最後のシーズンも13勝あげてるんだけど

引退理由はまた別じゃね?

141 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 21:17:58.73 ID:fhj9kxEU.net
>>140
最後の年ルーズショルダーでボロボロだよ

142 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 22:41:54.41 ID:61ikNkzl.net
小林トレード前後から暗黒の予兆

大洋の慢性下位や広岡ブチギレ退団のヤクルト急落もあって84年までは最下位こそ滅多に無かったが85年の大バブル以後は・・・

広島は高橋放出でFA逆指名導入後もしばらく上位に粘ったな

143 :神様仏様名無し様:2018/12/16(日) 14:24:53.77 ID:3H4ZJgy6.net
>>141
節制と関係なくね?

144 :神様仏様名無し様:2018/12/16(日) 14:54:04.26 ID:QFSavfFw.net
高橋慶彦とノムケンの関係性はどうだったのか?
ヨシヒコのファンはノムケン嫌いな人が多いイメージ、実際ヨシヒコが放出されたのはノムケンのせいにしたりしてる人も結構いた

145 :神様仏様名無し様:2018/12/16(日) 18:26:44.52 ID:+h5uOjSL.net
その慶彦が現役晩年に阪神で過ごしたが、あまりにもプレッシャーで成績もさる事ながら、完全に引き篭もりになってたそうな。(ソースは川藤の自伝本)

146 :神様仏様名無し様:2018/12/16(日) 20:35:34.21 ID:BVGJd0t8.net
慶彦関係なく野村謙二郎はあまり魅力なかったな
あの時代ならやっぱり前田と緒方がカッコ良かったね
久々の和製大砲の江藤も好きだった

147 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 00:23:27.39 ID:rhavpMPy.net
ノックができないのにコーチやっていた川藤
2年連続最下位で解任

148 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 06:53:06.33 ID:GtTu2lDP.net
今の時代なら、問題児ってだけで入団できなさそうな堅苦しい時代。

149 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 08:52:43.47 ID:UZJY68jW.net
>>147
形式的には辞任だったな。確か巻紙に墨で書いた「再建建白書」を提出したとか。
コーチとしての能力よりも野次将軍的な役割での就任だったという話もあるし。

150 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 10:40:29.13 ID:+cfgGW6/.net
>>143
関係大ありじゃん
節制をせず走り込みをおろそかにしてたから肩に来た

151 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 13:50:16.24 ID:5j0MAX0q.net
川藤も一応20年現役をやって二軍タイトル取ったり代打要員になってるから野球理論ぐらいは持ってるだろ。
いくら阪神でも人気や政治力だけで長く現役を続けるのは無理だし。
何かの番組で少年野球の指導をした時は極めてまともに教えていた

152 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 14:59:31.79 ID:WqZu7uvD.net
解説者・評論家として生き残っていくには個性も必要だからな
川藤にしても達川にしてもあえてああいうキャラでやってるだけ

153 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 15:06:43.94 ID:oT6mfdHr.net
慶彦は川藤より強烈な個性の持ち主だけどな

154 :神様仏様名無し様:2018/12/17(月) 15:34:42.98 ID:mVwUjpxq.net
>>150
ルーズショルダーと不摂生はあまり関係ない

>>152
ですな
川藤が普通の解説しても誰も聞かない

>>153
解説者としては川藤の方が全然クセが強いだろ

155 :神様仏様名無し様:2018/12/18(火) 07:07:29.84 ID:0q+hfw45.net
トラトラタイガースで、お前暗い デカい声で喋れ 暗いんじゃお前は
と生放送中にかなりボロクソに攻撃されていた男性アナが印象的

156 :神様仏様名無し様:2018/12/18(火) 12:33:01.44 ID:GXBvmf4J.net
応援歌が神だった。

157 :神様仏様名無し様:2018/12/18(火) 14:16:50.79 ID:UF4DJorW.net
川藤はああ見えて、傾きかけた身内の会社の社長を引き受けて経営を立て直してるからな
トラキチおじさんは営業用のキャラだよ

158 :神様仏様名無し様:2018/12/18(火) 14:42:08.84 ID:IxcL91gt.net
川藤は野球界の永源遥

159 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 03:21:07.95 ID:IHOaeA5n.net
慶彦は、池谷の尻にも当ててたな

160 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 07:58:03.98 ID:KvMw8CDv.net
この選手を未だに監督にしろと押してる声がそれなりにあるという

161 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 09:49:52.42 ID:S4ZB/g8M.net
>>150
関係あるよウスラバカw
本人が「阪神では周囲に流されて不摂生して選手寿命が縮まった」と言ってんだよボケ

162 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 09:51:28.97 ID:S4ZB/g8M.net
>>150
>>154
本人が「阪神では周囲に流されて不摂生して選手寿命が縮まった」と言ってんだよボケ

163 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 10:00:39.24 ID:eR5vBWZF.net
>>162
いきなりキレるなよジジイw
不摂生とルーズショルダーには因果関係はない

164 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 10:23:29.62 ID:S4ZB/g8M.net
>>163
馬鹿かお前?
小林は別に巨人時代はルーズショルダーが持病じゃなかったんだぞ?
阪神に行って節制をせず、走り込みをおろそかにしたら肩に負担が来てなったんだよ。
本人が言ってることを否定するとか頭おかしいだろお前

165 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 10:36:40.46 ID:HbY6+WSN.net
>>164
ソース持ってこいよ
俺もルーズショルダーが走り込み不足とか不摂生で発生するなんて聞いたことがないね

166 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 10:45:48.22 ID:HbY6+WSN.net
> 原因は、その選手が生まれつき持っている関節の柔軟性が一番大きな要因です。
> つまり「柔らかすぎる」とルーズショルダーになりやすくなるということです。

> 肩関節が柔らかい選手が、オーバーユース(投げ過ぎ)でインナーマッスルが疲労して機能不全を起こしたり、
> 姿勢が悪く肩甲骨の動きが悪くなっていたりと、色々な要因が重なりルーズショルダーが起こります。

https://ameblo.jp/plus-trainers/entry-11888578297.html



本当にそんなことがあるのかとググッてみたが、やはり不摂生や走り込み不足とルーズショルダーは関係が無さそうだ

167 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 10:47:11.40 ID:S4ZB/g8M.net
>>165
ソースは東スポで連載してた小林の自伝だボケッ
小林のフォームも知らんのか?
深く状態を沈ませて下半身の粘りで投げる特異なフォーム。
そのために足腰を鍛えなければならないから、
走り込みは欠かせないトレーニングだったんだよ。
それをおろそかにしだしたから下半身より上体に頼った力で投げるようになり、
肩に負担が来た、こんなことさえわからん野球音痴は二度と野球を語るな!
阪神は夜遊びばかりして練習はゆるゆる。
最初は遊びを拒否してたが、孤立するのが嫌でしまいには自分から誘うようになった。
何回も言うが本人が言ってんだだよドアホ

168 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 11:08:54.45 ID:HbY6+WSN.net
長いだけで中身がないな
だから本当に因果関係があるのか聞いているのに・・・
調べたかぎりでは不摂生や走り込み不足とルーズショルダー発生は何も関係がないみたいだけどな

169 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 11:43:47.87 ID:fGUI+HbB.net
>>155
牧野誠三やな。
牧野の次の代の山本アナウンサーがやたらとヘラヘラ媚びへつらっていて、
川藤も上機嫌だった。

170 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 12:09:35.36 ID:S4ZB/g8M.net
>>168
>>167の説明読んでもま〜だわからんの阿呆
お前は頭は八丁味噌でも入ってんのか?
じゃあなんで巨人時代にルーズショルダー発生しなかった?
走り込みで下半身を鍛えていたからだ。

阪神に入ってから徐々に周囲の雰囲気に流され、夜遊び常習

走り込み不足

下半身主導のフォームから肩に頼った投げ方に

関節が柔らかいので肩の筋肉より関節に負担

ルーズショルダー

171 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 12:27:44.50 ID:3UNDUPrS.net
アホだのボケだの気分の悪いおっさんだな
余程現実社会でストレス溜まってるのか
そもそも小林繁の話はスレ違いだ

172 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 13:34:31.00 ID:s3Mg19U4.net
>>170
自分で勝手にそう結論付けてるだけじゃん

173 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 13:44:59.98 ID:HbY6+WSN.net
>>170
自分の妄想の域を出ていないよ
あんたが勝手にルーズショルダーを発症させたのは走り込み不足と不摂生のせいと決めつけてるだけで
何の根拠にもなっていない
ピッチャーの肩や肘は消耗品なんだからオーバーユースで発症させただけとも解釈できる

174 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 13:47:49.07 ID:S4ZB/g8M.net
>>173
何回も同じことを言わせるなカス!!!!!!!!!!!!
 小 林 繁 自 身 が「阪神時代の不摂生で引退が早まった」と証言してるんだよボケ!!!
俺の感想でも妄想でもねえわ

175 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 13:52:13.78 ID:3UNDUPrS.net
>>174
気色悪いんじゃ
他所でやってくれや

176 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 13:58:57.38 ID:eDnc+R/i.net
ID:S4ZB/g8M
コイツ発達なんじゃw

177 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 14:56:49.19 ID:1zGxa7oG.net
小林は巨人にいたら現役も長くてコーチになってたかなと言ってたな
阪神とは大違いの環境だったらしい

178 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 15:10:06.82 ID:HbY6+WSN.net
>>174
だから不摂生と走り込み不足のせいでルーズショルダーになったなんて断言出来ないだろうと言ってるんだろ
何回も同じことを言わせるなとこっちが言いたいよ・・・
俺が知らない話が聞けるのかと思って相手にしたけど、結局妄想の域を出ない話ならもうしなくていいぞ

179 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 15:28:28.14 ID:vTP0xXMb.net
>>177
小林は年齢的にもやろうと思えばまだ最低3年は出来ただろうよ
本人も騙し騙しやれば翌年も10勝出来たかもしれないと語っている
なんか上の方で必死にルーズショルダーと言ってる人がいるけど小林繁は指先の血行障害が引退理由だと川藤にだけ語っている

180 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 15:45:38.09 ID:O9jnueTb.net
>>179
アホ
そのルーズショルダーと明かしたのが川藤
血行障害なんて誰も言ってないから

181 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 15:54:32.66 ID:SrK0Ep3a.net
>>177
巨人では遠征先の負け試合で飲みに行ける雰囲気ではなかった
阪神では平気で誘われる、最初は断ってたが孤立するのを怖れてホイホイ付き合うように
練習もゆるゆるの阪神色に染まり一直線に引退

182 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 15:55:24.13 ID:djVGwHoU.net
どっちでもええわ
そういうのは小林のスレがあるんだからそっちでやってくれ
ここはヨシヒコのスレだ

183 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 15:59:17.64 ID:gJmCJ3Os.net
自分が一度アホなのに、この人かならずアホって書かなきゃ死んじゃう病なのか?
常に怒ってるよな

ルーズショルダーで引退って誰と勘違いしてるんだ?
川藤の『代打人生論〜ピンチで必要とされる生き方〜』という本にはっきりと指先の血行障害と書いてあるよ

184 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:05:53.70 ID:djVGwHoU.net
わかったからやめてくれ
煽らんでくれ

185 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:07:31.11 ID:gJmCJ3Os.net
>>184
すまん
ただウソを言っている奴(ID:O9jnueTb)がいたので正したかった

186 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:30:24.15 ID:iJJ6UOkr.net
小林もプライド非常に癖の強い性格だったからなあ
本音と建て前の区別も認識出来ないで他人の受け売りを得意げに語るのはかなり痛々しい

187 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:36:15.89 ID:5EJSs2oQ.net
青葉学院の佐野のモデルが小林だったんだが、
左下手投げなんだから、永射にしたらよかったのに 
と思ったのは自分だけではないはず

188 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:40:43.78 ID:S4ZB/g8M.net
>>185
嘘を言ってるのはどっちかな?


11神様仏様名無し様2017/01/15(日) 01:02:09.39ID:k9s54uMq>>27

週刊現代の新春特別号におそらく数年前の焼き直しだろうけど、「小林繁について語ろう」で高橋善正、川藤幸三、大塚晶文
の3氏が対談している。引退理由については「ルーズショルダー」と川藤氏が明言、その後の事業の失敗の話も出ていた。

189 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:45:43.86 ID:S4ZB/g8M.net
>>180
血行障害は村山実だろw

>>183
川藤の本がいつ出たのか知らんが、
野球選手の本はゴーストライターが書いてるので、
結構いい加減な記述が多い。
一方、最近の週刊現代に載った座談会ではルーズショルダーと明言している。
座談会は本人の生の声なので不都合な発言がカットされる以外は事実だろう。

190 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:46:27.73 ID:3UNDUPrS.net
わざと小林の話出して荒らそうとしてるんだろうな

そうじゃなかったら小林のスレで存分にやりなよ
俺は小林好きだったから興味深いから
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1482987540/

191 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:50:18.55 ID:S4ZB/g8M.net
>>190
その小林スレにルーズショルダーと週刊現代の引用が載ってたよw
荒らしてるのはどっちだ? 逆ギレしてきたら火の粉を払ってるだけだ。
しかも他の人の書き込みをこっちの書き込み呼ばわりしやがって。

192 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:53:27.60 ID:HbY6+WSN.net
「川藤 小林繁 ルーズショルダー」でググッても5chしかヒットしないけど、
「川藤 小林繁 血行障害」でググッたらbooks.googleがヒットするね
確かに以下のような記述がある

> カワさん、そうじゃないんです。世間には一切言ってないけど、指先に血行障害が出てしまっていて、ボールをコントロール
> できなくなってしまったです。今年もゲーム中に何度かとんでもない球を放ってたでしょう。
(中略)
> そうしてワシ以外、誰も真相を知らないままコバは引退していった。


不摂生、走り込み不足とルーズショルダーの因果関係を説明できないどころか、小林繁がルーズショルダーで引退したという
話自体がまったくの出鱈目だとは思わなかったわw

193 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 16:56:42.73 ID:S4ZB/g8M.net
>>192
まだ逆ギレしてんのか?
いくらヒットしようがソースがその本だけだろうが。
ゴーストライターが書いた本なんか信用できないっての。
一方、週刊現代の座談会は本人が「」つきで話してるから信憑性はずっと高いわw

194 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:01:53.65 ID:S4ZB/g8M.net
川藤名義の本・・・2011年に扶桑社から発行
週刊現代(講談社)の川藤参加の座談会 2017年

さてどっちが正しいでしょう?
川藤の本は元同僚の1エピソード
座談会は小林をテーマにした小林主役の企画

195 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:02:52.55 ID:iJJ6UOkr.net
>>189
事実だろうwwww

その根拠のない思い込みは止めないとな

196 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:07:35.58 ID:S4ZB/g8M.net
>>195
じゃあ「事実」でいいが?
小林引退に関する川藤の最新の公の場での発言だからなw

197 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:12:05.52 ID:HbY6+WSN.net
まだゴチャゴチャ言い訳していているの?
もう勝負あったよ?
URLも貼っておこう

https://books.google.co.jp/books?id=s_IkDwAAQBAJ&pg=PT88&lpg=PT88&dq=川藤+小林繁+血行障害&source=bl&ots=OF2HQ0EJYI&sig=54FWG-
TtSH5ztmc8qrB99kcDcqE&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjChNnY-q3fAhWDfXAKHQiwADgQ6AEwEXoECAkQAQ#v=onepage&q=川藤%20小林繁%20血行障害&f=false

198 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:12:49.48 ID:iJJ6UOkr.net
週刊誌の対談が公の場とかあり得ない
本人の発言なら納得出来るが、伝聞を100%信じるとか考えられない

199 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:13:18.03 ID:6Uzj4N8G.net
どう見てもID:HbY6+WSNの勝ちだろ
アホなうえに見苦しい奴w

200 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:17:20.35 ID:HbY6+WSN.net
長すぎてURLを上手く貼れなかったけど、真実を知りたい人は「川藤 小林繁 血行障害」でググッてください
するとbooks.Googleの川藤の代打人生論〜ピンチで必要とされる生き方〜という本のそのページに飛んで、
>>192に引用した箇所が出てくるよ

論破したからもう荒らさないようにな

201 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:17:24.63 ID:djVGwHoU.net
どっちも負けだっつーの
最初に川藤の話を出した奴は責任取って追い払ってほしい

202 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:18:37.47 ID:S4ZB/g8M.net
>>198
戦前からある日本有数の出版社・講談社の看板雑誌で、
「小林繁を語ろう」というテーマでプロ野球OBが出席した座談会ですけど?


>>199
まさかの勝利宣言ですかあwww
具体的に反論してくださいねw

203 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:19:19.54 ID:CFC8aKQ/.net
>>189
川藤ももう年だし昔のことだから記憶違いでルーズショルダーと言ってしまっただけでは
言うまでもなく週刊誌なんかより書籍の方が信憑性がある

204 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:20:39.39 ID:djVGwHoU.net
やめろ
そのキチガイに言い返すのやめてくれ
もうルーズショルダーでいいじゃねえかよ
小林は亡くなってんだし、真相は本人しかわからん

205 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:23:25.33 ID:S4ZB/g8M.net
どっちがキチガイなんだよwww

206 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:25:08.22 ID:iJJ6UOkr.net
>>202
週刊誌誤報でググってみな

207 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:29:31.43 ID:KLoO79TH.net
ID:S4ZB/g8M

最初は乱暴な口調だったのに追い詰められてキャラが変わったなw

208 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:31:34.50 ID:djVGwHoU.net
小林の引退した原因について煽り合うじじい同士なんてちょっと精神的におかしい人らとしか思えんが

209 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:34:09.12 ID:HbY6+WSN.net
>>201
ごめんね、荒らしに加担するようなことをして
でもこういう場合は、スレ違いだ、やめろ荒らすなと言っても聞きやしないからね
沈静化させるには相手してやってちゃんと論破しちゃった方がいい

210 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:46:22.85 ID:S4ZB/g8M.net
>>206
誤報www
意味わかってんの?
「記者が書いた記事」じゃないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「座談会で発言した証言」がテープ(ICレコーダー)に録られて、それを書き起こしただだけじゃんっwwww
どういう経緯で「誤報」が出るんだよ低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

211 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 17:47:33.56 ID:S4ZB/g8M.net
>>209
エア論破ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 19:38:25.82 ID:6NGDc8ti.net
>>210
江川の引退理由
会見では「肩のツボに針を打ち来年は投げられません」

クロマティには
「タレントの方が儲かるから辞めるわ」

本人ですら格好付けて話盛るんだぞ
それを理解出来ず他人の話を鵜呑みにするって頭の病気だぞwwww

213 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 20:30:03.52 ID:kd98jiGc.net
>>200
俺この本読んだことあるわ。結構面白かった
たしかに血行障害とあるね

214 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 01:11:04.24 ID:SLVUn88K.net
高橋ょ

215 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 01:50:34.58 ID:a8DWZeA3.net
高橋慶彦は20HR以上を4回も打ったことがあるのが意外(24HR、24HR、23HR、21HR)
小早川毅彦は長距離打者のイメージがあったけど20HR以上は1987年の24HRのみなんだよね

216 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 15:38:23.06 ID:w1Dk9Dek.net
小早川や栗原は見た目的には長距離砲なんだけど意外にホームランは量産できなかったな
新井もそう言えるかもしれないが

217 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 16:24:40.45 ID:whPZJUwN.net
コイツラ共通するのは
逆方向にあまり打てなかったこと。
よほどパワーが無い限りなかなか引っ張りだけでは30本は難しいんだよな

218 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 19:50:44.56 ID:joywqbGY.net
浩二キヌ引退後、他に打つ奴がいないからと1988は開幕から3番固定されるが成績悪化
翌年は1番に戻されたがかつての打棒は活する事は無かった

219 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 20:09:30.32 ID:a96eLzGB.net
慶彦は1984年頃から3番打つことは結構あったんだけどね

220 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 20:43:25.35 ID:eg4eOppN.net
緒方は怪我で走れなくなってからも4年連続20HR

221 :神様仏様名無し様:2018/12/23(日) 04:31:58.54 ID:2Vl7U8vO.net
84年は最初3番で不振で、その後は何故か2番が多かったよね。
トップは山崎で。
あれ何でだったんだろう、慶彦バント下手なのに。

222 :神様仏様名無し様:2018/12/23(日) 07:29:48.73 ID:B+JDMrHw.net
古葉は、衣笠を2番に固定していた
時期もあったし
まあ、衣笠は思いのほかバントはうまかったけど

223 :神様仏様名無し様:2018/12/23(日) 10:30:08.12 ID:gRoLTewK.net
1985年は開幕から衣笠が4番だったな

224 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 19:22:25.56 ID:NA/OpAyC.net
76盗塁王キヌ

225 :神様仏様名無し様:2018/12/25(火) 20:45:10.03 ID:TRJAtO/e.net
彼のファンがブログで
野村はインチキ2000本安打とか
ヨシヒコさんを追い出したDV男とか
●ねばいいと毎日心の底から願っているとか
石井琢朗さんの涙もこいつと抱擁した時点で穢れたと
過激な事を書いてたけど
そんなにノムケンと不仲だったのか?

226 :神様仏様名無し様:2018/12/25(火) 23:52:36.44 ID:ItYeNN8m.net
単に野村がオールドファンから嫌われてるだけ
野村を名称だと持ち上げてるのはニワカだけだからな

227 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 01:26:54.22 ID:n/YsguBR.net
野村緒方前田は古葉世代のファンからは嫌われてるな

228 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 02:50:33.23 ID:81O/lLxx.net
>>227
前田は好きだ

229 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 09:45:54.59 ID:wb2ZBV3h.net
ヨシヒコってちやほやされてる感じしたけど
いつの間にか消えてたのな
そんで知らんうちに阪神移籍してて
あっという間に消えてた

230 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 10:11:16.90 ID:3BizKnOl.net
高橋圭三

231 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 20:26:00.59 ID:8MmH43tg.net
>>227
佐々岡は?

232 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 23:17:04.80 ID:yN+Dydul.net
要するに保守本流のコージ派が気にいらないファンが衣笠、慶彦ファンなんだろうな
ノムケン、緒方、前田はコージ派の保守
保守から外れた衣笠、慶彦ファンはボロクソにコージを批判してるよね

233 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 23:23:09.51 ID:3BizKnOl.net
コージー冨田

234 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 02:04:25.31 ID:8UmSgI5x.net
金本退団は前田が原因だったと川口が昔愚痴ってた
ついでに同じ場にいた長嶋も自分の放出に前田が絡んでるとも言ってた
ヨシヒコはダメで前田や野村のわがままが許されるのはおかしいという意見もあったかな
緒方は監督になってから叩かれまくったけど(それこそFAで出ていけば良かったという声もある)末期を除いたら選手としての緒方にカープファンのアンチはあまりいなかったかな

235 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 06:15:11.24 ID:qKLezB6N.net
金本が引退後出した本に「松田オーナーは野村さん、佐々岡、前田に比べて
私は優先順位が低かった」と書いてたし
その後「星野さんに脅されて阪神へ行った」とも言っているが
黒田も野村と前田嫌ってたし緒方の時戻ってきた

236 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 07:46:05.55 ID:7RF58LcW.net
捕 大宮龍男
一 豊田泰光
二 大下剛史
三 松永浩美
遊 高橋慶彦

投 石川雅規

237 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 15:40:57.80 ID:1igoitf5.net
急にカープにすり寄ってきた川口は印象悪いな

238 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 21:40:48.29 ID:CENBUpzQ.net
川口は広島ローカルで解説する時とBSとかで解説する時では全くキャラが違うから信用できない

239 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 21:41:11.68 ID:t+SQ/bCx.net
キヌもマメもヨシも中国地区の生まれじゃなかった


川口は近隣の鳥取だがFA移籍したから…

まだ現場に意欲あるが巨人でコーチ復帰見込みなくなったか

240 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 01:26:01.18 ID:Efby+Qb0.net
その昔、若手時代の高橋建がノーコンで試合をぶち壊したことにノムケンがキレて、バット持ってロッカールームまで追い回したとか。そのせいで一時期、投手陣と野手陣の仲が最悪だったと聞いたことがある

241 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 13:23:45.12 ID:UpxK7a3R.net
ヨシヒコ長嶋放出
高、川端、長内、永田をコーチで長年雇う
大野優遇川口冷遇からのFA移籍
金本冷遇、前田野村優遇
衣笠ではなく三村を監督に配置


このあたりがカープ25年間優勝できなかった理由に繋がると思う
特にヨシヒコを監督にできなかったのは痛い
ノムケンなんかよりよっぽどカープに貢献してたのにな

242 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 14:12:55.12 ID:FywpPDJb.net
慶彦は好きな選手だが、
マスゴミのみてる前で球団と揉めるのは
感情コントロール出来ない人と取られても仕方ない

243 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 15:02:11.07 ID:5v2lGPno.net
ノムケンは2000安打達成するためにファースト守ってたのを見て嫌いになったな
期待の栗原健太を2軍に幽閉して
そういうことやってるからか、その年は黒田が最多勝、新井がホームラン王獲ったのにチームは最下位に終わった

244 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 16:35:19.46 ID:wZ9ICD6Y.net
広島球団は広商閥と九州閥がの勢力が強く、それ以外の選手は功労者でもやや低く扱われる面があったからな。
地元系でも以前は広陵の扱いは広商よりやや低かったし。
もし先代の目論見通り別当薫が球団代表職についていたらこうした面は是正されていたんだろうか?とは思った。

http://www.jimo2.jp/2015_12komasan/index0.php?no=40

245 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 02:02:20.10 ID:GXIZq7v+.net
今のオーナーやフロントは人を見る目がないから、その始まりが長嶋と高橋の縁切りと言える放出
前田を選んで金本を捨てた選択も間違いだったし、91年の優勝時の主力だった佐々岡はまだしも野村や緒方も無理して残すような人材ではなく、江藤を放出したのも間違い
大竹だって結果、一岡がやれてるからいいものもあの世代の投手の数少ない成功者を追い出したのも間違い、丸の放出も間違いなく間違いに入るだろうな

246 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 04:05:29.46 ID:aEiMVh9j.net
This is 結果論乙w

247 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 12:59:33.23 ID:v33VT9Yk.net
>>246
結果論ではなく事実だよ
近年のカープが出した選手はだいたい成功してるのは本当のことなんだから
その始まりが慶彦の放出から始まった
ノムケンみたいなクソ野郎をレギュラーで使うために行った愚策

248 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 17:23:40.47 ID:OHDXCL8K.net
>>241
永田と川端の長期コーチ起用はマイナスでしかなかった
>>245
江藤は放出して良かったコーチとして無能だったし
緒方は残して良かっただろう監督として3連覇しているわけだし

249 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 17:40:47.50 ID:igvLkw1Z.net
>>241
今はいないが、外様でかつ外野の控えにすぎない迫丸をコーチとして使っていたのはなんだったんだろなとおもった

250 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 17:46:14.70 ID:30ZTyCAa.net
>>242
それくらいの奴がやんちゃで面白いんだわ

251 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 19:16:48.03 ID:tpGsAEVg.net
>>247
最近の放出選手で活躍したの誰だっけ?


90年代の放出組で開眼・復活したのは
金石・白武・小早川あたりだが
失敗というほど向こうで長持ちしたわけでもないなぁ…

252 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 20:22:35.27 ID:mIJ2doc+.net
>>251
その中では白武がカープに戻っていたな。
清川も引退直前に復帰している。
背番号は移籍前より重くなったが。
白武=18→(ロッテ20)→43(18番は佐々岡)
清川=48→19→(近鉄47)→47(19番は石貫→長谷川)

253 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 20:30:02.50 ID:HWLES4zI.net
>>247
結果論をさも事実のようにお前が脚色してるだけじゃんwww

254 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 20:59:37.46 ID:QN4mEgYC.net
永田なんて実績ないうえ前科者なのによくコーチで長年いられるな

255 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 21:06:25.63 ID:aS9wa8vD.net
永田ラッパ

256 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 21:33:12.91 ID:RAUaN51z.net
>>251
青木とか福地とか沢山いるだろ

257 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 03:24:32.28 ID:m2TWDqB2.net
ロッテで川崎球場なのにホームランが出ないと批判された時に
俺の打球はライナーが多いからフェンスの高い川崎だと二塁打になるんだと言っていた

258 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 04:13:18.44 ID:Uby5mVVg.net
自分の意思で残ったものが自分の意思で出て行ったものより優遇される、山崎や木下みたいな無能のごますりは優遇されて、慶彦や長嶋みたいな有能だけど自我が強い人が冷遇されるチームだからずっと弱かった
緒方や野村が監督をしてるのも、能力や人柄は関係なく江藤や川口と違い、ずっとカープにいたから、そんな甘ったれたチームだから丸は出て行った

259 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 05:59:03.67 ID:/UVJZdDO.net
阪神を辞めた西岡は外様で阪神ファンからは人気が無かったが逆に昔からの熱烈なファンがファンクラブを作り、タレント扱いされていた。
球場では西岡応援団がトランベットとドラムを使ってド派手な応援を繰り返す。彼らは阪神の応援はほとんどしない。
阪神入団の数年前には結婚直後に不倫して離婚。熱烈な西岡ファンはいたけど阪神ファンからは何様だと思われ嫌われていた。
私は慶彦さんの姿に重なって見えてしまう。
野球選手として優れた成績を残しただけではなくてチームの外で勝手にチヤホヤされて勘違いして、何だこいつと思われていたのではないか。

260 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 21:10:46.01 ID:jtRJa4SL.net
>>254
永田の父親もカープOB

261 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 17:22:15.88 ID:v/A+oAXj.net
今日のRCCのカープ特番で、西田篤史・菊池涼介と対談している。
カープの現役選手との直接の共演は最近では珍しいな。

262 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 18:14:15.67 ID:ilKYfvQx.net
>>258
野村は暗黒からの脱出に成功し、
緒方は3連覇の偉業達成
川口江藤と指導者としてどちらが上質問したら90%以上が野村緒方と答えると思うけど

263 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 21:22:51.60 ID:fvf5j+iY.net
山本一義

264 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 22:08:02.44 ID:JURLIg+m.net
野村と緒方はも確かに欠点も目に付くが、
1年目に大失敗すると、2年目以降にやり方を変えるなどの修正を図っているという感じはするな。
阪神での金本もこういう面があればまた違ったかなとは思った。

265 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 23:09:31.55 ID:wtrNBqCF.net
>>264
その二人と前田が平成中盤の低迷の元凶なのに、その言い方はむかつくな
特に野村なんか、あいつのインキチ2000本安打のせいでどれだけ勝てる試合を落としたか

266 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 23:54:00.93 ID:fvf5j+iY.net
水谷実雄

267 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 01:54:10.91 ID:tfYjNeS8.net
>>264
緒方は最初からそこまで酷くなかったよ
野村謙二郎は酷かったが

268 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 03:52:18.41 ID:ZcJWO2l6.net
慶彦もあれだが
メグや野村、ついでに金本も人の上に立つ程のカリスマ性や人間性があるとは思えない
丸が出て行ったのもメグに嫌気がさしたからではないかな?
この人が監督のままなら日本一には絶対になれないとその点原辰徳ならいける気がするし
何より人間としての器が原とメグでは違いすぎる

269 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 04:29:13.20 ID:XIgItYL1.net
原貢

270 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 05:07:12.16 ID:F3+hdIcl.net
原「一緒に相模に行こうよ村中君。」
原「僕が打って村中君が投げて 一緒に甲子園目指そうよ村中君。」
原「一緒に甲子園で優勝しようよ村中君。」
原「村中君村中君。」

271 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 06:16:18.32 ID:WLQxDSY4.net
津末「じゃかぁしぃっ!」

272 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 10:32:53.61 ID:4p93hqVl.net
もし松田耕平の構想していた別当薫球団代表が実現していたら、
慶彦の獲得があったかどうかはともかく。生え抜き偏重にはならなかったような気がするな。
ただ元とうまくいったかどうかは…
慶彦は在広局だとRCC・HOMEへの出演が目立つが、HTVには出ていないな(日テレ制作の有吉反省会を別とすれば)。
TSSには満点ママに出た事があるが、一度出演予定のあった中継は金石に変わっていた。

273 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 11:00:11.24 ID:V9+9y8Lj.net
>>254
平然としていて有能そうに見えるとか
ポーカーフェイス

274 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 13:33:57.77 ID:Njziyk+N.net
菊池って慶彦と仲良いんだな

275 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 21:30:12.36 ID:LuneB5zv.net
チーム復活の原動には他球団より取り残されてた球場のリニュも

とくに監督の手腕だけとは限らんのじゃ…

276 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 00:47:24.97 ID:R8LVw/8u.net
>>273
だれがうまいこと言えと

277 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 15:54:15.57 ID:1cfOip+T.net
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

278 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 19:54:58.89 ID:1EyEl+gZ.net
城東高校
城西高校
城南高校
城北高校

279 :神様仏様名無し様:2019/05/11(土) 17:01:03.31 ID:/sADe+9T.net
人気在るんだしテレビ解説くらい
させればいいのにな
モトの幼児性には呆れるばかり

280 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 13:55:47.86 ID:cGm4Ynmr.net
サンデーモーニングで後輩サニブラウンの活躍に大喜びしていたね
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/201906090000108_m.html

今年から元中日の大石友好と一緒に出身校である城西大城西のコーチにも就任したらしい
また強い城西を甲子園で見たいな

281 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 14:17:53.26 ID:APkDeqmA.net
連続試合安打記録33をいまだ保持しているのはすごい。

応援団の「ヨシヒコさーん、がーんばってーっ!」が懐かしいw

アイドル的人気だったけど、グラウンドでヘルメット蹴飛ばしたりと
やんちゃな部分を隠そうともしなかったね。

あんなに急に劣化しなければ2000本安打もいけたろうに残念。

282 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 18:25:22.64 ID:nx8yEC+j.net
連続試合安打記録は40年破られてないんだもんな
まさに真の生きる伝説

283 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 23:48:57.91 ID:k7ITRtAO.net
>>280
高橋慶彦は指導者として実績があるからわかるが大石は指導者として何の実績もないだろ
コーチ経験だけは長いが

284 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 18:19:09.25 ID:FTDvd8ML.net
>>283
バッテリーのコーチとしてプロ経験者の指導は貴重だと思う。
監督が富士見を関東大会ベスト8に導いた山崎氏だから同じ大学ということで意志疎通が楽だろうし。
いずれにせよコーチが多いほうが丁寧な指導を施せるだろう。

285 :神様仏様名無し様:2019/07/03(水) 23:34:52.09 ID:4N3h8LKL.net
>>280
慶彦と菊池の対談があったけど次はサニブラウンと慶彦の俊足対談をぜひやってほしい

286 :神様仏様名無し様:2019/07/04(木) 18:13:02.69 ID:1a7alp3m.net
石井と西武時代コーチと選手の解任された大石と杉本

287 :神様仏様名無し様:2019/07/04(木) 19:43:09.47 ID:2KJCh25J.net
マツコデラックスが高橋慶彦の大ファンらしいのでマツコの番組に出演してくれないかな

288 :神様仏様名無し様:2019/07/06(土) 18:25:43.69 ID:S2LZat52.net
>>53
ただ、この件で自分はいつか広島から追い出されてると覚悟していたようだから、少なくとも自分自身の事はわかってるいたんだな。その点は清原や桑田とはえらい違いだ。

289 :神様仏様名無し様:2019/07/08(月) 02:31:58.90 ID:/AVX813I.net
高校時代、ピッチャーとして甲子園で完封勝利をおさめてるんだね

290 :神様仏様名無し様:2019/07/08(月) 09:03:34.65 ID:bzVzYN9T.net
ピッチャー上がりだから肩も強かったし、
山内さんの指導でいきなりホームラン量産できたあたり、
やはり身体能力高いんだろうね。

291 :神様仏様名無し様:2019/07/08(月) 11:42:55.23 ID:R38yL1u0.net
逆立ち歩きとか一輪車得意だったらしいしね

292 :神様仏様名無し様:2019/07/31(水) 21:17:42.33 ID:3JDANB6A.net
>>290
身体能力は相当高いのだろうね。

ただ若いころによく練習しよく遊びあまり休まない生活をしていたのが祟ってか、
30代になったらめっきり衰えたよね。

休めるときはしっかり体を休めないとダメというのを体現した選手のような気がする。

293 :神様仏様名無し様:2019/07/31(水) 22:02:26.81 ID:ywOhX8g3.net
ダンプ松本が高橋にゾッコンLOVEで
水泳大会かなんかで共演した時に告白されて苦笑いしていた

294 :神様仏様名無し様:2019/08/03(土) 15:57:56.69 ID:B/yr9teH.net
走れ!!タカハシ

総レス数 294
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200