2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2割5分のバッターといって頭に浮かぶのは誰?

1 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 17:47:44.82 ID:0Ix1xmsE.net
河埜和正

2 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 17:51:36.70 ID:73t/lCaq.net
新庄 西浦

3 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 19:01:08.38 ID:5EW+p8Xa.net
鈴木貴久

4 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 19:10:49.65 ID:Wog12asR.net
北村照文

5 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 19:38:34.03 ID:AouRry06.net
岡崎

6 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 20:23:21.46 ID:Wog12asR.net
長内孝

7 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 20:25:48.70 ID:KvBkm+BJ.net
ひ山

8 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 21:31:07.25 ID:Wog12asR.net
田代富雄

9 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 21:32:33.62 ID:95nClFzz.net
谷繁

10 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 23:05:10.20 ID:A9dqDMd5.net
角富士夫

11 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 03:14:17.84 ID:Q+9napfi.net
池山

12 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 03:18:06.40 ID:pmPTHMcO.net
7
桧山は.220

13 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 03:30:59.17 ID:yMRco4ER.net
伊東勤

14 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 08:15:47.71 ID:1II4k2xD.net
桧山は3割打ってる
3割届いてない選手のイメージだと思う

15 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 08:24:14.92 ID:eX93rJV7.net
西武末期〜巨人初期の頃の清原

16 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 08:43:50.47 ID:3MvcAMl1.net
打率250、ホームラン20本前後の選手挙げて欲しい。
近鉄時代の金村とかそうか?

17 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 09:52:58.15 ID:LDpEd9Qu.net
金村より鈴木貴久だな

18 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 11:26:16.42 ID:agaR5dzx.net
藤本博史

19 :神様仏様名無し様:2018/09/16(日) 14:42:25.23 ID:/fU9hfEP.net
村上隆行

20 :神様仏様名無し様:2018/09/17(月) 12:11:33.47 ID:HkfpXFAo.net
40ホーマー時代の秋山

21 :神様仏様名無し様:2018/09/18(火) 00:23:06.72 ID:PSBFttWg.net
晩年の衣笠

22 :神様仏様名無し様:2018/09/18(火) 16:36:40.27 ID:DYDiyc3+.net
怪我で視力が落ちてからの広島の江藤

23 :神様仏様名無し様:2018/09/18(火) 21:13:02.00 ID:QYPAg02P.net
山倉

24 :神様仏様名無し様:2018/09/19(水) 01:57:00.54 ID:F8jByl/e.net
400打数100安打だった藤井

25 :神様仏様名無し様:2018/09/27(木) 19:05:17.50 ID:U8MQ5rM7.net
桧山は若い時は.220 20本、後半は.270 15のイメージ

26 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 08:46:25.53 ID:RdZukwoh.net
長内

27 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 16:41:36.33 ID:R3ZE5xY+.net
昭和30年代くらいまで、クリーンナップを打つ主力選手の平均通算打率は
2割5分前後くらいだと思う。2割5分打てれば、チームでも主力と言えた。

28 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 18:13:35.44 ID:vrWDYw3E.net
八木/久慈/新庄ですな。

29 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 18:33:14.72 ID:exR0Kn6d.net
藤本勝巳

30 :神様仏様名無し様:2018/10/11(木) 12:15:50.85 ID:EgEnoeO+.net
本格的に覚醒する前の井口とか

31 :神様仏様名無し様:2018/10/11(木) 12:21:11.79 ID:EgEnoeO+.net
よくよく確認してみたら
井口はむしろロッテ時代の方がこれに近かった。

32 :神様仏様名無し様:2018/10/12(金) 09:22:32.28 ID:I0fVhjoM.net
打率250って、678番ならいいけどそれより前だとちょっと微妙だな

33 :神様仏様名無し様:2019/01/20(日) 06:49:52.32 ID:ds5Nyd+A.net
清原

34 :神様仏様名無し様:2019/01/20(日) 07:37:47.84 ID:d9aJK1Mp.net
>>25
後年はもっと打っていたしもっとやれた
2001〜2005頃まではキャリアハイに当たる時期に来ていた
2002は7月に.350あった打率が→.293位に。
巨人松井や福留を抑えていた
巨人戦で手の甲にデッドボールを受けなければ首位打者だったかも知れない
この時代の野球はまだ戦争や殺し合いの要素が残っていたから厳しかった

2003は前年の首位打者争いの経験を活かせるかと思ったがファーストで終わった
金本が来なければ
2004とメンチ、スペンサーと当て馬を当てられ終わった それでも3割打つ力はあった

長く現役があったが他の生え抜き同様起用方には恵まれなかった

35 :神様仏様名無し様:2019/01/21(月) 18:07:19.05 ID:opisw66I.net
狭い球場でホームラン打者やっていた奴のFA翌年かよく翌年の成績っぽい

36 :神様仏様名無し様:2019/01/22(火) 00:07:49.45 ID:r2u6U3Ab.net
>>34

なんか必死だな

37 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 21:18:35.65 ID:Y1q+HXxl.net
中日時代の山崎

38 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 21:20:25.98 ID:tnObw2V8.net
水上善雄

39 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 23:32:18.61 ID:2BpmBHmK.net
元中日の荒木
しかも通算HRは、22年間も現役だったのにたったの34本とショボすぎ。

40 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 23:39:04.38 ID:xYPOgfgE.net
ブライアントかな。

41 :神様仏様名無し様:2019/02/03(日) 16:36:54.52 ID:3zVl070f.net
宇野と池山

42 :神様仏様名無し様:2019/02/04(月) 22:41:39.78 ID:Fem2q+8k.net
中田翔

43 :神様仏様名無し様:2019/02/05(火) 00:01:16.03 ID:8Qrf8owk.net
岡持

44 :神様仏様名無し様:2019/02/05(火) 01:00:48.81 ID:0fxA0mNI.net
新庄かな

45 :神様仏様名無し様:2019/02/05(火) 01:53:31.41 ID:71d/AX/U.net
>>44
2割6分はあったような?
メジャーでも日本でも同じぐらいなんだよな、結局守備の人ってこんなのが多い。

46 :神様仏様名無し様:2019/02/05(火) 02:33:18.05 ID:zzKm4JUH.net
日本でも二流だったSHINJOが通用したもんだから
田口以降の野手もメジャー挑戦しちゃったんだよな

47 :神様仏様名無し様:2019/02/07(木) 23:41:40.68 ID:fjStYvjF.net
>>39
荒木は2割8分くらいのイメージ

48 :神様仏様名無し様:2019/02/08(金) 16:59:57.27 ID:eTyP7+QV.net
羽田みたいに、最終的に2割5分ちょいに終わった打者は、ここに入るのか?

49 :神様仏様名無し様:2019/02/08(金) 21:11:39.87 ID:um4D8F2c.net
イビョンギュ

50 :神様仏様名無し様:2019/02/09(土) 19:59:25.64 ID:XiLKdl8f.net
おかわり君、中田翔、西岡
みんな大阪桐蔭出身

51 :神様仏様名無し様:2019/05/21(火) 09:51:59.42 ID:HqnKlzBl.net
覚醒前の田中幸雄

52 :神様仏様名無し様:2019/05/21(火) 10:57:37.59 ID:g3bvdR2p.net
関東孝夫さん

53 :神様仏様名無し様:2019/05/22(水) 20:06:16.97 ID:7BJYJFpe.net
マイク・キャメロン

54 :神様仏様名無し様:2019/05/23(木) 21:45:04.90 ID:VLIPOcle.net
清水義之

55 :神様仏様名無し様:2019/05/24(金) 09:57:25.66 ID:SxMM/e0N.net
>>54
超納得w

56 :神様仏様名無し様:2019/07/12(金) 13:19:26.31 ID:yMVjHCxG.net
打撃開眼前の田中幸雄

57 :神様仏様名無し様:2019/07/12(金) 13:20:35.72 ID:yMVjHCxG.net
ぴのは.260のイメージ
というかその期間が長かった

58 :神様仏様名無し様:2019/07/13(土) 15:36:12.74 ID:3Pl+rNqi.net
転がせばほぼ三塁打のぴのが.260…だと!?

59 :神様仏様名無し様:2019/07/14(日) 04:17:21.37 ID:+b6BKTyu.net
村田修一とか、3割を打った年もあるけど
2割5分のイメージが強い

60 :神様仏様名無し様:2019/07/14(日) 06:02:43.16 ID:r27Xtxze.net
岡崎かほる

61 :神様仏様名無し様:2019/07/14(日) 11:29:13.42 ID:r5p3IVAB.net
>>59
村田はなんだかんだで2割6分は行く印象。
大差ないっちゃ大差ないがw

62 :神様仏様名無し様:2019/07/16(火) 02:17:54.44 ID:6Cgs00TP.net
格をあげて2割6分だったら
デストラーデ

63 ::2019/07/18(木) 22:04:06.01 ID:HRedwhsM.net
こっちが書こうとしたことを。。

64 :神様仏様名無し様:2019/07/21(日) 14:48:44.12 ID:WYI53UIo.net
.250ってキャッチャーに多いイメージがあるな。ま、野村、古田、慎之介は別格だけど。
達川が言ってたけど、ピッチャーの攻め方は分かると、だけど打つとなると技術が付いていかないとのこと。

65 :神様仏様名無し様:2019/07/31(水) 00:25:27.62 ID:34YWDLRY.net
山倉

66 :神様仏様名無し様:2019/08/01(木) 22:55:41.84 ID:wsGQmWF0.net
谷繁は.250を25年続けたイメージ

総レス数 66
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200