2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よくプロ野球選手になれたなと思う選手

1 :神様仏様名無し様:2018/09/09(日) 22:40:27.16 ID:75vtARb1.net
阪神 秀太

ガキながら見てて下手くそな選手だと感じた

2 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 04:04:43.55 ID:aRHFiZR7.net
独立リーグも含めれば吉田えりかな。
ナックルなんてよく習得したな。

3 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 07:45:12.54 ID:pnXQmrb9.net
山脇 高波 萩原 吉田浩 金子 嶋田章
小さくて何の取り柄もないと言う選手の宝庫だった

星野修や秀太や吉竹もここに毛が生えた感じ

4 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 09:59:03.43 ID:BI7NUGO/.net
>>3
その辺は曲がりなりにも一軍でヒット打ってるからなあ
その中にすら割って入れなかった鶴見は本物?だが

5 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 10:01:04.55 ID:RZ6dpTnk.net
>>3
萩原って曲がりなりにもドラ1高卒野手で当時の評価でいえばイチローや中村紀よりも上だったわけでしょ。

6 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 12:13:49.59 ID:Nngm9wKO.net
松永浩美
高校中退なのによく阪急が練習生で拾ったな

7 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 12:25:13.56 ID:OjllvcGl.net
野村克則
野村克也のコネ

8 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 13:03:11.26 ID:+DeAksjj.net
川藤兄弟
地元出身の有力者の働きかけで
それぞれプロ入り

9 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 13:04:52.24 ID:+DeAksjj.net
掛布雅之
巨人のテスト落ちて阪神のテストも落ちていたが
安藤統夫のコネで入団

10 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 14:14:09.60 ID:62ZLOUx5.net
ラミレスジュニア。言わずもがなコネ

11 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 14:33:05.97 ID:SDDQ4j9W.net
ダン野村とケニー野村。
2人ともサッチーの子供で、野村のコネで入団したものの1軍出場なし。

12 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 15:04:29.74 ID:3WPM5hv7.net
青島健太
ただでさえ新潟県で生まれて慶大野球部なんて極めて稀なのに更にプロ入りできたのはおそらく彼だけだと思う。
因みに元同級生だった玉川寿(高知県出身)と
千賀儀雄(愛知県出身)は甲子園に出場できたけど、
プロ入りはできなかった。

13 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 17:07:00.67 ID:hBP3Xc7Z.net
>>6
松永選手小倉工業高在学時に阪急の山本スカウトが目をつけていたようです。

彼が退学したと知って、色々と探し回り、
地元の百貨店(配送部署だったか)で勤めていたことを突き止め、
将来の選手登録を前提に、練習生としてスカウトしたという経緯のようです。

14 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 17:31:55.85 ID:RZ6dpTnk.net
内海哲也を入団させるための人質としてドラフトにかかった李景一

15 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 20:15:08.16 ID:NSUFwHC3.net
山脇工事

16 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 20:22:33.02 ID:25Aiendc.net
松沼博久
オト松のオマケ扱いだったのにどうしてこうなった・・・・。

17 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 20:52:57.52 ID:9qsELm24.net
高橋顕法
仙台育英出身だが3年間公式戦出場ゼロ
入団テストを経て、1992年ドラフトで広島8位指名
当時としては珍しい190cm超左腕で将来性を買われたか?
通算6年で一軍登板1試合(1イニング)に終わる。

18 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 22:26:21.92 ID:li06JtaQ.net
飯島秀雄と現日ハムの大嶋

19 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 22:34:29.33 ID:4dKzz55s.net
学歴だけで入ったのが中日の井手だっけ
顔だけで入った奴とかいないのかな

20 :神様仏様名無し様:2018/09/10(月) 22:41:43.26 ID:VrBzqAwZ.net
衣笠祥雄

実力はともかく「契約金1000万円以下なら進学」の条件だったのに
よく広島がその金を出せたなという意味で。
森永なんて分割の契約金が払われなかったままだったし。

21 :神様仏様名無し様:2018/09/11(火) 18:38:26.86 ID:EZiTJ7cj.net
金石もそうかな
高校時代はほぼベンチで偉大な叔父のコネで入った

22 :神様仏様名無し様:2018/09/11(火) 18:44:40.24 ID:MHTMMayK.net
高校時代ベンチにも入れなくて甲子園のアルプス席で応援してるだけの部員がプロに入ったケースってあるのかな

23 :神様仏様名無し様:2018/09/11(火) 18:58:44.78 ID:e4xpkhYI.net
助っ人外人で言えば2011に中日に在籍したカラスコ
生で見た感想は「バットに当たらない、ファールにすらならない」
一軍成績は4打席4打数4三振
多分4打席ともファールすら打ってなかったと思う

24 :神様仏様名無し様:2018/09/11(火) 22:04:16.14 ID:63wAVqOa.net
>>22
矢貫がそうじゃなかったっけ

25 :神様仏様名無し様:2018/09/11(火) 23:07:13.93 ID:bxtjcR6h.net
市原稔

26 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 00:15:54.54 ID:NJXvRgOl.net
杉浦と長嶋を入れるために南海が入団させた立教の先輩・大沢

27 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 07:00:15.16 ID:aAWvR9Ni.net
ここまで小林至なし

28 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 10:06:15.57 ID:V8YMx8zv.net
慶応からドラゴンズに入って2年くらいで辞めた湊川。
慶応ではレギュラーだったが、足が速いわけでもなく特に守備がいいわけでもなく
大学レベルでもとりわけ打てるわけでもない選手だった。

29 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 10:14:27.16 ID:uZzGM9JL.net
湊川は飛脚のおかげだな
もちろん俊足という意味ではない

30 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 11:28:21.37 ID:pxmGdwIi.net
小林至

31 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 11:58:24.54 ID:KNrgeCuD.net
>>25早大では野球部ではない

32 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 12:25:03.46 ID:AHyM99JD.net
宮台以外の東大出身選手全員。実力より東大出身という話題性でプロ入り

33 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 15:02:02.92 ID:97CXUARu.net
日ハムにドラフト外で入団した森本智

34 :神様仏様名無し様:2018/09/13(木) 22:16:06.82 ID:xxvuN7+C.net
>>22
金石なんて高校の時は西田の控えで甲子園でも出番なし、
プロでも最初の6年間ほぼ2軍と普通だったらその時点で戦力外通告されてたよね。

35 :神様仏様名無し様:2018/09/13(木) 22:18:01.67 ID:xcHD6v1w.net
そこはカネヤンがアレやから

36 :神様仏様名無し様:2018/09/13(木) 22:40:10.03 ID:VDxKhN1k.net
長嶋一茂とカツノリが二巨頭

37 :神様仏様名無し様:2018/09/13(木) 22:42:17.06 ID:ooa681NZ.net
巨人にいた織田
あまりに実力無さすぎて捕手転向させられたり

38 :神様仏様名無し様:2018/09/13(木) 23:01:01.60 ID:b/q2/opS.net
オリックスに契約金なしで入団した選手たち。ほとんどがモノにならず短期間で退団。

39 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 02:36:59.05 ID:/zzFZq25.net
長嶋一茂

あの体の硬さ・重さはプロ野球選手のそれじゃない。
となりに池山なんかがいたから余計目立った。

40 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 05:42:00.65 ID:fW3+3QQt.net
>>38
教師の橋本とかいたな

41 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 06:23:53.43 ID:cNI2jecQ.net
>>29
飛脚って何のことですか?

42 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 06:30:17.57 ID:zZcTncMI.net
SAGAWA

43 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 09:39:43.39 ID:nvXSEoui.net
>>38
そういえば色々と革新的なことやろうとしてたな
初期のオリックス

44 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 13:12:54.55 ID:8EOhyGag.net
日月哲史
姉が準ミス日本か何か忘れた

45 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 13:30:58.78 ID:+XRc3KcD.net
「アーッ!」は、よくぞなれた

46 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 15:09:11.27 ID:8wJ4gddj.net
>>44
槍投げの人か

47 :神様仏様名無し様:2018/09/14(金) 21:28:17.23 ID:/hAgP5ry.net
>>2
いまは外野手

48 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 00:16:56.54 ID:oaa+bedu.net
力士出身もいたな市場

49 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 00:17:44.10 ID:thXlBLXg.net
アイケルバーガー
来日前年の成績から考えてなんで獲得したのかわからん

50 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 00:28:30.23 ID:rl76iE/c.net
湊川はCSとはいえ解説者になれたな。
プロ選手経験ない有本義明を除けば、プロ野球での実績最低の解説者じゃないか。
これも飛脚のおかげだね。

51 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 02:24:10.07 ID:FJrEOmt4.net
>>44
たちもり、って珍しい苗字よね

52 :神様仏様名無し様:2018/09/15(土) 02:44:18.37 ID:tuq6/2CZ.net
大嶋匠

53 :神様仏様名無し様:2018/09/17(月) 10:02:45.91 ID:zW+pRwUP.net
>>38
そのうち数名は今なら育成ドラフトでも引っかからなそうなレベル

54 :神様仏様名無し様:2018/09/18(火) 20:21:55.60 ID:vU3tN0xm.net
一茂はドラ1かつ指名競合したからな…
カツノリは完全に親のコネ
沙知代のゴリ押しに巨人に行った一茂批判した
ノムもいいなりになり
ヤクルト人気が下火になっちゃった…

55 :神様仏様名無し様:2018/09/19(水) 07:27:33.07 ID:y+KJAx0s.net
中日 落合森繁主導入団選手(移籍含)

代表格 武山 三ツ俣 友永

56 :神様仏様名無し様:2018/09/19(水) 10:09:00.89 ID:dRukjy3T.net
打率1割に届かない武山

57 :神様仏様名無し様:2018/09/22(土) 13:42:20.68 ID:bqc3YlSF.net
>>3
阪神はそういうゴミを集めるの好きだったよね。

58 :神様仏様名無し様:2018/09/22(土) 14:32:28.16 ID:geqTYFPa.net
野村の息子で克則でない奴ら。
そもそもアマ時代になにか実績あったのか?

59 :神様仏様名無し様:2018/09/22(土) 21:25:46.26 ID:SdfgMz+A.net
>>58
>>11

60 :神様仏様名無し様:2018/09/22(土) 22:09:35.00 ID:vEIvLMzZ.net
オリックス小島脩平。
打てない、守れない、走れない。何でこんな奴がプロになってしかも試合に使われるんだ?

61 :神様仏様名無し様:2018/09/27(木) 12:07:33.14 ID:vA9FCq+n0.net
多村仁志
あいつおまけ入団やろ?

62 :神様仏様名無し様:2018/10/03(水) 16:47:17.81 ID:ofTojkcW.net
広島の土生
単なる地元出身2軍数合わせ要員だったか

63 :神様仏様名無し様:2018/10/03(水) 17:41:22.48 ID:3liJ06lH.net
新井貴浩

あいつコネ入団やろ?

64 :神様仏様名無し様:2018/10/04(木) 10:28:20.80 ID:4TPsWdc+.net
>>62
戦力外記念乙
広陵との顔つなぎだったんですかねえ

65 :神様仏様名無し様:2018/10/05(金) 00:25:26.88 ID:v1Jj3/xz.net
>>3
どうでもいいけど、島田章は元々は超高校級の大型投手だったんだぞ。
1年目にいきなりあわや完封劇を演じてる。

66 :神様仏様名無し様:2018/10/05(金) 01:10:54.33 ID:M4zPbyPp.net
>>58
克則もスカウト誰も見に来なかった

67 :神様仏様名無し様:2018/10/05(金) 02:09:13.27 ID:TRNoxz01.net
広島の土生と上本は福井と野村のバーター
六大学のエース級を指名するといろいろ面倒くさい

68 :神様仏様名無し様:2018/10/26(金) 23:34:54.89 ID:q7XqRKyt.net
>>50
小西得郎がいるな

69 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 08:35:34.59 ID:3kL6oTFw.net
コンラッド

よく阪神は取ったな
まあ、酷い外人だった。
ちなみに来日前の向こうでも大した成績やない。

70 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 13:37:39.40 ID:eYFqc5TF.net
ジム・アボット

71 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 14:01:23.73 ID:zcwzTuN1.net
>>18
飯島秀雄は記録が悪かっただけで
入団させた時は周囲は真面目だった。
よく考えればうまくいかなかったのは
当然だが。

72 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 14:24:17.70 ID:rp0lh6r1.net
>>65
嶋田章弘は野手転向後の93年に活躍しかけたのに
その年のオフに米崎が欲しくて出したのが残念

73 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 15:51:08.56 ID:Jn0ynspv.net
2011中日カラスコ
マジでバットがボールに当たらない。
ファールにもならない。
速球に挑戦するバッティングセンターのオッサンみたいな表情で空振り。
よくあんなの連れてきたなって感じ。

74 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 16:41:54.96 ID:Aq5YaJwJ.net
関東孝夫さん

75 :神様仏様名無し様:2018/12/19(水) 13:08:31.26 ID:ALu+Mlss.net
野球好きな人に野球選手にたとえて言い返したい
例えば誰ですか?

「仕事は出来ると皆に思われている(実際は逆)、学歴が低い、
年収は高い、年中病気がち年中マスク
外見も性格(暗い、アスベ風)も低レベル、ワキガ、私物も汚い、
返事だけは大きい(全く話を聞いていない)、誰にでも敬語で話が長い」

76 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 08:46:00.43 ID:EKmCvN+h.net
弘田澄男
社会人野球の選手で既婚だったが、
プロ契約の際、判子をつくかつかないかで
嫁さんとケンカ。最後は制止を振り切って
行ったそうだ。
163pで出来るはずないみたいな。
通算1506安打 294盗塁

77 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 19:40:21.38 ID:kWtpnoTy.net
>>75
きめえんだよ死ねゴミ

78 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 19:53:56.47 ID:mQ5DeiO2.net
>>71
どこが真面目だよ。
最初はランニング(トレーニング)コーチとして契約する予定だったんだぞ?
本人もそのつもりで決心してたら、「やっぱり客寄せに選手にしよう」となって、
人生狂わせられた被害者じゃん。

79 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 18:14:13.06 ID:7cfMRxPW.net
>>78
飯島のインタビューとか見ると可哀想だよね
選手契約だと気付いたときには断れない状況にされていたとか
ロッテへの身売りの関係で引退後にやったランニングコーチも1年でクビだし

80 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 00:42:45.36 ID:8U7I7Q6v.net
契約金なしで数年でクビにするって非人道的だな
退職金なしで解雇するようなもんだろ

81 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 15:15:24.22 ID:uGycvkAe.net
>>80
檻の悪口はそこまでだ

82 :神様仏様名無し様:2019/05/29(水) 16:30:48.36 ID:RhKSmNGy.net


83 :神様仏様名無し様:2019/10/17(木) 22:11:19.27 ID:Iy5EjMgG.net
>>76
福本や大石も同種?

84 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 17:13:11.13 ID:yndI1Ps5.net
>>83
福本は自分がドラフトで本当に指名されるとは思って無くて
会社の同僚に自分が指名されてるのを教えられたってエピがあるね。
大石は東都の盗塁王として知られていたし、本人もプロを目指してたから
ちょっと事情が違ってたろうけど。

どちらも、身体が小さくても振り抜くっていう西本監督の指導を
しっかり実践して長打も打てる一番打者として成功を収めたのが共通してる。

85 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 07:52:28.94 ID:PZVVGOAr.net
>>84
福本の奥さんに至っては阪急に会社が変わったと聞かされ、阪急電鉄のどの駅に勤めているのか数年ずっと探してて、
「アンタの探している福本って盗塁王の福本か?」と指摘されて、ようやく旦那がプロ野球選手になったと気付いたと聞くがホンマか?(w

ちなみに福本の父親は息子が阪急に入団するまで近鉄の社員食堂に勤めていたとの事。

86 :神様仏様名無し様:2019/11/17(日) 07:07:02.42 ID:w7vk5i7R.net
>>49
巨人を勝たせるため。開幕早々ヤオ工作大成功

87 :神様仏様名無し様:2019/11/17(日) 08:50:26 ID:13HveK9N.net
>>49
ホーナー効果で味を占めたスワローズが、今度はノーラン・ライアンが獲得出来そうだと彼の交渉に注力して、
最終的に金銭条件が割り合わず、結局頓挫した余波らしい。
結局、「名前が面白いから」(by関根監督)というだけでアイケルバーガーを獲得したらしい。

ノーラン・ライアンが日本に来たがっていたのはどうやらマジだった様で、その直後に今度は自らオリックスに
売り込みを図り、契約寸前まで行ったとの話も。

88 :神様仏様名無し様:2019/11/17(日) 10:37:32.10 ID:j9MVfeQ+.net
ヤクルトの外国人といえばラリー・ハーロー
何が良くてあんなの取ったんだよ

89 :神様仏様名無し様:2019/11/17(日) 10:44:27.46 ID:YYy6XfIt.net
>>78-79
リアルタイムの記事を見るとけっこうノリノリだったみたいだぞ>飯島
今になって「嫌々だった」みたいに言っているが

東京・飯島秀雄は明るい人だった?/週ベ回顧
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191015-00000001-baseballo-base

東京・飯島秀雄、背番号は88/週ベ回顧
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00000008-baseballo-base

90 :神様仏様名無し様:2019/11/17(日) 21:58:08 ID:JmGnGqmN.net
>>19
名前だけで入った奴 長谷川一夫(大毎・東京・ロッテークラウン・西武)

91 :神様仏様名無し様:2019/11/17(日) 23:34:00.56 ID:ckthr69q.net
>>90
でも、20年もプロでやれたんだからよかった

92 :神様仏様名無し様:2019/11/18(月) 07:37:18 ID:QmhyzCtT.net
小林至は引退直後にTVの企画で井手らっきょと対決して
井手に痛打されていた
まあ井手はスポーツ大将の企画でファイターズの入団テストを受けた時
「年齢が若ければプロテストに合格できた」と言われたんだけどね

93 :神様仏様名無し様:2019/11/19(火) 19:30:21.40 ID:BdX8H6fW.net
>>87
進駐軍のお偉いさんに同名の人がいた
とも聞いたこともあるから多分ロバート・アイケルバーガーだろうね

94 :神様仏様名無し様:2019/11/29(金) 08:35:49.30 ID:voi7mNpJ.net
井手らっきょは近鉄のテストに
受かったっつーけど、まあネタだよな。
脚と運動神経は素晴らしいから、
多少使えたかもしれん。
あの体格じゃ打撃はムリっぽいな。

95 :神様仏様名無し様:2019/11/29(金) 21:31:01.99 ID:b/QvchFz.net
掛布

96 :神様仏様名無し様:2019/11/30(土) 08:47:42 ID:6ekZXg+V.net
>>62
1軍の戦力にならない選手を30歳手前くらいまで2軍にいさせるって
性質の悪い罰ゲームだよね。

97 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 18:46:08 ID:0/UL0ICz.net
97

98 :神様仏様名無し様:2020/07/11(土) 17:55:47 ID:Io1qkRrk.net
98

総レス数 98
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200