2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30歳過ぎてから全盛期を迎えた選手

1 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 13:20:30.49 ID:1lAV0Fdo.net
山本浩二

2 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 14:44:08.69 ID:1Vp/GO2c.net
門田、千代の富士、真弓

昔はプロは32、3で引退するのが定石だったが
横綱千代の富士を筆頭に
野球界も
阪神 バース掛布真弓
広島 衣笠山本
パリーグ 山田久村田東尾福本
ら、30代の大御所が残っていたから
80年代は正に年配のおじさん達が楽しめる時代だった
下支えする層も賑やかで人脈のある世代だから選手が御輿のように担がれ活気があった

今はソシャゲの若者やニートくらいしか支持する層がいないから無機質で寂しい感じ

3 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 16:01:27.74 ID:lEHzqvtU.net
和田一浩
30歳過ぎてから全盛期というより、レギュラーとしてのキャリアがが始まった。

4 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 17:44:06.17 ID:AjSdxoh7.net
ヤニキ

5 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 18:00:57.74 ID:K/+9aM0j.net
ランディジョンソン

6 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 18:07:02.03 ID:sTrDgpIY.net
長州力

7 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 18:46:00.57 ID:RnoygCaY.net
オリックス後藤光尊

8 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 19:19:38.96 ID:i8vJCL7t.net
能見さん。

9 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 19:41:07.20 ID:Ja8jWrqD.net
メジャーのステロイド時代は30過ぎてから全盛期を迎える選手が多かったよ。
マグワイアが70本打ったのは34歳で、ボンズが73本打ったのは36歳。

10 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 19:59:48.47 ID:WyEAsAXY.net
堂上直倫(予定)

11 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 20:04:03.30 ID:lEHzqvtU.net
>>4
矢野と下柳も30代の阪神移籍以降に全盛期を迎えた感がある。

12 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 21:20:37.76 ID:wZHQU/36.net
能見さんやろ。
本日100勝おめでとう!
20代シーズン:10勝
30代シーズン:90勝
なお井川は・・・

13 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 22:15:53.83 ID:RdwP/BA6.net
小川健太郎スレじゃないのか

14 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 22:27:34.37 ID:K3cNkmWG.net
岩瀬

15 :神様仏様名無し様:2018/06/29(金) 12:49:56.19 ID:hH9T9a/4.net
あぶさんだよ・・・ご苦労様でした。

16 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 00:11:58.14 ID:I+TNOWBe.net
サミー・ソーサ

17 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 00:15:21.63 ID:odcEyyqA.net
広島→西武→ヤクルト
に在籍した福地とかもブレイクは30近いんじゃないか?
あと赤ゴジラ嶋とか
オリックスの後藤のキャリアハイも30代じゃない?

18 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 00:21:57.59 ID:vUHKmiNZ.net
西武阪神ヤクルト金森、打撃技術は間違いなく晩年ヤクルトが最盛期だよな

19 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 00:25:07.86 ID:geR6J0+q.net
川藤

20 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 14:44:45.85 ID:AEaHKI3Y.net
>>12
その背景は井川が06年オフにメジャー挑戦で、阪神先発陣投手陣は今のヤクルトや7〜8年前の横浜ベイ並みに層が薄かった。だから、能見もチャンスがもらえたのだろう。まあ、今の能見を作ったの真弓が我慢して起用し続けたという事もあるが。

21 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 15:57:58.92 ID:iQyX+dm+.net
メジャーだとその手はほぼ薬だから
日本もそうなんだろうな
まあ日本の場合は山本浩二みたいにボールの影響も大きいが

22 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 16:02:21.31 ID:iQyX+dm+.net
>>20
能見の若い頃はマウンドで明らかにオドオドしててよく組んでた矢野も怖がってた。
だからか矢野が故障して若い狩野と組むようになった09年から投球内容が見違えるように向上したのもなんとなく頷ける
もともと投げてるボールは良かったからな
あと監督もうるさい岡田から細かいこと言わない真弓に代わったのも能見にはよかったんだろうな

23 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 16:18:27.18 ID:Yg7+vkAJ.net
和田一浩、大野豊、宮本慎也

24 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 16:21:34.14 ID:Yg7+vkAJ.net
>>18
金森は息の長い選手ではあったが、全盛期は西武時代。
あのタイプの選手は阪神にいると目立つから、余計に30歳過ぎてからに見えてしまう。

25 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 18:35:25.80 ID:I6GxdHs4.net
山本浩二は若い頃のボールが飛ばなすぎなんだよな
本人曰く打ち方を変えて技術も大幅に向上したらしいが
弱小お荷物球団だからコーチもろくなのいなかったんだろうな

26 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 19:54:06.23 ID:M11Y0BLu.net
大田も危うくこの枠に入るとこだったな

27 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 12:52:01.12 ID:u9I32nr2.net
八重樫
大矢が衰えたため30歳以降でようやくレギュラーになれた

28 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 14:07:21.33 ID:UILKNy0P.net
30歳でようやく大成したと思ったら統一球で潰された森野
統一球が少し飛ぶようになった途端に申し訳程度の復活してるのがなんとも悲しい

29 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 09:38:12.25 ID:zjerEb+1.net
>28
森野てバイプレーヤーの最高峰みたいな感じだった

30 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 09:44:33.03 ID:zjerEb+1.net
精神的に苦労した選手は30代に晩成を迎える
千代の富士や真弓も体力的には20代の頃が凄かったと思う
単純な強さ自体は千代の富士は北の湖らとやっていた頃の方が強かったと思う

真弓は、盗塁が減ってマイナーチェンジしたのと
ユニフォームが変わってチームカラーが変わったのとで上手くマッチした
それまでは、小柄で水色や地味なユニフォームを着せられていた選手だったが
急に中年の憧れの星みたいなナイスミドルの走りのような存在になった。

千代の富士は脱臼や怪我などから這い上がった選手で
小平奈緒もオランダ留学でろくに水も出ない部屋でオランダ人と雑魚寝してから
強くなった
プレミア12で大失敗してから1年の則本も、後年では大谷より勝負勘は高まると思う。

31 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 12:46:26.52 ID:qDFf44QX.net
遠山奨志

32 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 16:01:04.12 ID:oUqGvCXM.net
>>25
むしろ、ピーコの若かりし頃は監督根本、コーチ関根爺、広岡に大ベテランのえびせん山内と後に指導者として名を残すのが多いような。

33 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 14:22:32.37 ID:vDOgaepi.net
若林忠夫投手は25歳から突然変異

34 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 09:05:25.24 ID:AqQvabTj.net
日ハムにいた柴田あたりは西武時代は活躍できずに
日ハムで年齢いってから活躍した印象

35 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 09:18:55.02 ID:U38z15VM.net
稲葉がヤクルトと言うのも知らない人が多い
それはそうと、代表監督は里山智也がいい
稲葉や西野や小久保のような純情なハンサムタイプはまた悲惨な目に遇う
そう言うタイプと言うのはある。

36 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 10:20:04.97 ID:U3J4yWNa.net
渡辺正和

37 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 10:52:34.54 ID:U38z15VM.net
>35
稲葉がまた小久保や西野のドーハの悲劇の再現のような
餌食になる可能性は高いな。
2019年のプレミア12と2020年東京五輪も稲葉がやるのか。
朝鮮ガンホーはそう言うチャンスを眈々と狙っている。
だから里崎にしろと言っても日本のマスコミは変えないだろう。
実績結果より見栄えやドラマの方を重優するマスコミだから。
そう言う在鮮的なものの見方になってる時点でもう日本て国は乗っ取られてるのかな。
だから、スポーツにおいての悲惨な負け方と言うのは
そう言うマスコミ考えを抜けない限り2020年代も続くだろう
負けに負けを塗る負の国辱の歴史になる。

この書き込みは、2020年五輪後も残るから見てみるといい。

38 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 18:22:39.33 ID:9OoXXNyd.net
乾貴士

39 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 19:05:21.80 ID:CdNyh2Tc.net
山本浩二はラビットが導入されたからだよな
谷沢や衣笠の成績も30過ぎて急激に伸びてる
特に谷沢なんてアヘ単だったからな
掛布みたいなのが40発打ったりした時代

40 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 19:07:00.50 ID:zmOEMOVp.net
これはひどいなんj脳

41 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 19:31:00.01 ID:QX/WkRBR.net
>39
大島原山本門田よりは
長池土井大杉の70年代スラッガーの方が迫力実力共に上
掛布は78年に48本やっているしよく分からない男
掛布のスイングの方が金本より凄い

42 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 04:53:41.25 ID:u3194A6P.net
シギー

43 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 10:12:07.97 ID:9CYDH7u/.net
速球投手と
スラッガーの質は
年代毎に落ちている

44 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 13:49:45.72 ID:Ue0d3vcX.net
と、老害は言う

45 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 07:57:00.67 ID:4O+Ef8zz.net
西野や稲葉はハンサムだけど
小久保はブサイクだろ

46 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 08:18:16.33 ID:M2ZPktM6.net
>45
wbcの時はオネエみたいでかわいかった 星野源みたいだった
里崎は妨害されても平然としてそう 日本代表が負けても翌日には屁こいて
菓子食べながらビックリマン眺めてそう

47 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 09:29:52.99 ID:Pd79NAjx.net
鶴竜

48 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 11:52:28.19 ID:zyzcypC4.net
工藤はピッチングでいえば、99年が全盛期だと思う。
数字では西武時代のタイトルをとった年の方がいいが。

49 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 12:25:34.50 ID:Pd79NAjx.net
おっさんずラブも話題になり
今年は各分野でおっさん(おばさん)が
話題になる一年

50 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 12:33:52.55 ID:agVOKv9G.net
モドリッチ

51 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 12:46:36.62 ID:N9Q81Xts.net
次のプレミア12・東京五輪は緒方監督にやって欲しいな
と言うのも広島カープをそのまま率いて欲しい
もうサッカーや小久保のように世紀の凡戦やちゃぶ台返しを見せられるのにはうんざりだ。
もっと、前を見て希望を見て歩けるような戦いをして欲しい。
そう言う意味で、現代野球で唯一ワクワクする要素が広島カープだと思う
このままサブカル滅老国に埋もれさせるのは勿体無い 世界に羽ばたいて欲しい
時代は大谷ではない カープだ。

52 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 12:48:58.44 ID:N9Q81Xts.net

これも、昔板の90年代スレか2010年代スレに
コピペしたいな。
てか野球懐古昔板にすればいいのに。どっちも同じでしょ

53 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 17:29:25.17 ID:COqChhXb.net
乾貴士

54 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 14:30:57.75 ID:ubl1h7qt.net
栃錦
若乃花(初代)

共に30歳になるちょい前に横綱昇進

55 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 15:09:36.95 ID:vOI5llCn.net
>>48
99年と2000年は色々と転機の年でかなり無理をして投げていた。それこそ腕が引きちぎれ
そうなくらいのブチ投げだったのであの時期をもっとのらりくらりやっていたら投手寿命は
あと5年は伸びただろう。

56 :神様仏様名無し様:2018/07/15(日) 09:49:59.83 ID:I+EomX0f.net
更に5年もやれるんかいw

57 :神様仏様名無し様:2018/07/15(日) 12:12:11.10 ID:zesCzkA3.net
落合博満だな

58 :神様仏様名無し様:2018/07/15(日) 13:42:49.05 ID:zEBS0Qsy.net
バッティングだけ見れば門田は40歳以降が全盛期?
40代の門田の打撃成績
542試合 1821打数525安打 133本塁打 398打点 打率.288

59 :神様仏様名無し様:2018/07/15(日) 15:47:04.37 ID:I+EomX0f.net
不惑という言葉を知ったな

60 :神様仏様名無し様:2018/07/16(月) 19:54:51.29 ID:/l2qCXaW.net


61 :神様仏様名無し様:2018/07/17(火) 02:57:49.72 ID:9faEy235.net
40歳で30本も打って引退。あと5年はできたな王さんも。

62 :神様仏様名無し様:2018/07/17(火) 03:04:11.46 ID:KlkOiP1g.net
>>1
打撃の全盛期は32歳あたり。
よってこのスレは、ほとんど無意味。

63 :神様仏様名無し様:2018/07/17(火) 09:56:46.99 ID:BUTCIDd1.net
佐藤真一

64 :神様仏様名無し様:2018/07/17(火) 19:49:29.89 ID:xyYocd7H.net
>>62
死ね

65 :神様仏様名無し様:2018/07/17(火) 20:54:16.82 ID:CdvhWBuV.net
>>45
イケメンではないがブサイクではない。フツメン

66 :神様仏様名無し様:2018/07/18(水) 16:43:26.64 ID:9vh6m2wY.net
>>10
斎藤佑樹(予定)

67 :神様仏様名無し様:2018/07/19(木) 19:44:58.04 ID:Wnd/KJHc.net
ドジャース時代が全盛期と言える斎藤隆

68 :神様仏様名無し様:2018/07/19(木) 21:51:50.73 ID:UJPuqdZu.net
スポーツ見るならここ便利w

http://sjack.org/

69 :神様仏様名無し様:2018/07/20(金) 23:55:25.65 ID:FeC7Bh62.net
>>61
王貞治は現役最終年は打率が悪すぎで衰えが顕著だったぞ

70 :神様仏様名無し様:2018/07/21(土) 05:22:00.29 ID:T7UQjGAL.net
若い頃のピーコは野球選手としては細身だぞ〜
衣笠はデッドボールにも強そう頑丈そう〜
>>39
> 山本浩二はラビットが導入されたからだよな
> 谷沢や衣笠の成績も30過ぎて急激に伸びてる
> 特に谷沢なんてアヘ単だったからな
> 掛布みたいなのが40発打ったりした時代

71 :神様仏様名無し様:2018/07/21(土) 19:30:52.11 ID:X+ncRUZ4.net
>>67
最速159kmとか聞いた時はびっくりしたわ

72 :神様仏様名無し様:2018/07/22(日) 01:19:00.44 ID:xw6GwYPb.net
清原和博

73 :神様仏様名無し様:2018/07/22(日) 06:59:47.29 ID:ptE3yUHU.net
森高千里
石田ゆり子
篠原涼子
中谷美紀

74 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 00:23:19.52 ID:CqhuDpgy.net
あき竹城

75 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 01:08:02.98 ID:U/m+lJlX.net
田中邦衛

76 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 01:40:02.66 ID:+o8BXYrL.net
爆笑問題

77 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 05:42:21.25 ID:Srm/hXgk.net
中山美穂、じゃなくて忍

78 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 07:12:17.69 ID:WRw3rQxj.net
壇蜜

79 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 08:53:20.76 ID:bJNmXvy9.net
京塚昌子、山岡久乃

80 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 09:02:16.36 ID:WAgx8D3j.net
左卜全

81 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 01:17:05.88 ID:E+tz3gvg.net
>>69
それでも二割三分だからね。一割になっちゃったら潮時だろうけど。

82 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 01:54:14.65 ID:E+tz3gvg.net
80年の王さんは夏場までに2割8分をキープしてたからね。秋口に失速しちゃったという
事とチーム内でかなり酷い内紛が起きてたので意気消沈しちゃったのかなとも。

83 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 02:00:05.30 ID:E+tz3gvg.net
南アのY字国旗がかっこいい。黒人と白人が和解して融合するという意味があって素晴らしい。
日本もこれにして日本人と朝鮮人が一つになるようにしていこうww

84 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 02:00:37.05 ID:E+tz3gvg.net
見事に誤爆だwwww

85 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 14:29:58.39 ID:UTHyPLJ6.net
橋本マナミ

86 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 20:00:13.46 ID:UxTpOw42.net
>>64
テメーこそ死んでろ

87 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 21:49:22.79 ID:BgoOwI00.net
もっと おおらかに生きていこうぜ、この水呑百姓どもよ

88 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 21:49:49.56 ID:BgoOwI00.net
ついでに88げっちゅ

89 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 09:32:19.59 ID:hxZYIJZo.net
東野英治郎

90 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 10:05:01.62 ID:gRPy6dv+.net
昔は30歳を過ぎてから入団する人もいたみたいだね。
西日本の南村とか、阪急の戸倉は30代で入団して主軸で活躍した。

91 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 10:09:50.02 ID:ycLIvrYB.net
>>90
その辺はJリーグ黎明期と同じ扱いで良いと思う。

92 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 15:38:50.47 ID:DQ28JbOn.net
80年の王さんは自分の為ではなくチームの為に引退したのかなとも。
それだけチーム内はバラバラだった。あそこまで酷い内紛状態になると王さん自身も
チームに対して責任を感じたのかなと思う。

93 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 16:20:51.53 ID:LpARnnqq.net
なぜいちいち王だけ”さん”付けするんだ? このオッサン。
そこまで王を崇拝する理由がわからない。

94 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 16:22:45.81 ID:LpARnnqq.net
王だって22年間もプレーすればもう充分だろ。

95 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 17:22:00.77 ID:zG7j8bdr.net
>>93
別にエエやんw

96 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 17:29:42.78 ID:QrftbK6X.net
ONは神だから呼び捨ては許されないだろ

97 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 17:38:41.07 ID:gRPy6dv+.net
自分は川上さんや別所さんは敬称で呼ばなければいけないと思うが、
ONはチョーさん、ワンちゃんと、親しみを込めて呼ぶほうがいいと思う

98 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:11:33.72 ID:pWjCcJyz.net
30過ぎて大成した選手がいないスポーツ

フィギュアスケート
競泳
体操
新体操
柔道

99 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:35:37.09 ID:zG7j8bdr.net
サッカー

100 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:37:27.42 ID:GPwPN0cU.net
練習ありきで瞬発力や反射神経が全てなスポーツばかりだな

野球とかゴルフとかスピードが衰えても技術と経験で延命できる
スポーツはいいけど

101 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:46:59.07 ID:zG7j8bdr.net
隆の里

102 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:54:18.12 ID:Ou1vwD1I.net
落合

103 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 22:13:54.68 ID:Ou1vwD1I.net
辻発彦

104 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 07:07:26.58 ID:4AiFH0EG.net
吉田羊

105 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 13:29:01.88 ID:DZSGSwqU.net
>>97
自分も張本さんや榎本さんは、ハリさん、エノさんと呼んでいた
でも、水原さんや別当さんには気安い呼び方はさすがにできなかったな

106 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 16:23:53.31 ID:yXaeWuQW.net
阿部寛
天海祐希

107 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 17:49:26.85 ID:2/BRwHDd.net
>>98
短距離走、テニス、卓球、バドミントン

108 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 08:49:56.47 ID:cBH6cyUO.net
出川

109 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 12:51:49.14 ID:kQPtxwpJ.net
>>98
風俗嬢

110 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 13:33:27.69 ID:cucTYwuD.net
きんさんぎんさん

111 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 21:25:46.15 ID:CHqfj8NG.net
玉鷲

112 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 21:37:29.15 ID:Ye79vekC.net
>>111
111おめでとう

113 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 17:25:57.16 ID:YjCC2Ybh.net
タモリ

芸能界入りしたのが30歳

114 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 21:54:34.92 ID:lHLpQweR.net
声優の方のナベQとカネトモ

115 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 07:43:38.58 ID:lqtIQprS.net
佐藤真一
同級生の池山が既に衰えが見えてた頃にキャリアハイ

116 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 12:38:14.17 ID:CdNsM6Pm.net
>>46
星野源じゃかわいいじゃなくて気持ち悪いだろ‥たしかに似てるけど笑
しかし里崎ってそんなに図太いの?

117 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 12:41:22.57 ID:CdNsM6Pm.net
>>58
え!こんなに凄いのか!?40歳で30本だか40本打ってそれだけでも凄いと思ったのに、40過ぎて年平均30本超か‥🤔

118 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 18:43:33.11 ID:CwFbaAZh.net
>>73
スレチだが、森高、中谷は20代が全盛期だろう

119 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 19:32:04.40 ID:tz/CqzPr.net
それは超長老や名球界の超一流選手しか許されない。別所杉下金田野村張本

>>97
> 自分は川上さんや別所さんは敬称で呼ばなければいけないと思うが、
> ONはチョーさん、ワンちゃんと、親しみを込めて呼ぶほうがいいと思う

120 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 19:55:24.16 ID:Jvueoebj.net
>>118
は?むしろ今でしょ
特に森高

121 :神様仏様名無し様:2018/08/15(水) 21:58:09.85 ID:RoxWGne+.net
じゃ、宅八郎

122 :神様仏様名無し様:2018/08/16(木) 19:38:30.00 ID:JwXMq8ze.net
60過ぎてからが全盛期だった大杉漣

123 :神様仏様名無し様:2018/08/19(日) 23:26:46.84 ID:++aQGI/K.net
大木こだまひびき

124 :神様仏様名無し様:2018/08/21(火) 02:24:41.14 ID:eCP4irsJ.net
濱田マリは女優になってから才能が開花したと思う

125 :神様仏様名無し様:2018/08/21(火) 06:25:21.15 ID:390FGl6/.net
浜田麻里は50代が全盛期
https://youtu.be/YyVNZOmc_x8

126 :神様仏様名無し様:2018/08/21(火) 08:50:12.44 ID:r1wCix7k.net
石橋凌
うじきつよし
ピエール瀧

この辺も役者転身後が全盛期

127 :神様仏様名無し様:2018/08/21(火) 11:43:02.21 ID:xEHT3rA2.net
B'zやTMNETWORKは

128 :神様仏様名無し様:2018/08/24(金) 20:11:12.84 ID:Jev/yzQi.net
宮地克彦

129 :神様仏様名無し様:2018/08/25(土) 17:56:30.58 ID:4I/v/xNu.net
霧島

130 :神様仏様名無し様:2018/08/26(日) 04:56:45.24 ID:RtDZq9MM.net
プロレスラー大部分はこれに当て嵌まる

131 :神様仏様名無し様:2018/08/26(日) 19:16:30.35 ID:iPFmVyNe.net
ほしのあき

132 :神様仏様名無し様:2018/08/26(日) 22:40:48.90 ID:pRJQGAeU.net
逸見正孝

133 :神様仏様名無し様:2018/08/27(月) 19:33:57.36 ID:edFMjeix.net
相撲は一昔前まで30までに引退する力士がほとんどだったのに
今は30過ぎてから強くなる力士が多い。
栃ノ心、玉鷲、嘉風など。

134 :神様仏様名無し様:2018/08/27(月) 19:51:23.58 ID:BW7be16r.net
千代の富士

135 :神様仏様名無し様:2018/08/28(火) 19:40:21.30 ID:+pH7ZsAb.net
ルー大柴

136 :神様仏様名無し様:2018/08/29(水) 06:10:22.21 ID:wEO3fl8L.net
>>133
昔は暴飲暴食、精神論がデフォだったからなー
様々な分野の発展と共に各種スポーツ選手の選手寿命は延びてる

137 :神様仏様名無し様:2018/08/29(水) 23:01:20.36 ID:Id1u/9Em.net
王が今の選手たちは現役時代の自分よりレベルが高い。
ただし今時のトレーニングを受けられるなら今時の選手に負けてない自身はあるって言ってたな。

138 :神様仏様名無し様:2018/09/03(月) 09:53:07.83 ID:R4uFzELZ.net
菅井きん

139 :神様仏様名無し様:2018/09/03(月) 10:09:22.75 ID:kvB6TwLY.net
>>133
野球選手も以前は40代の選手は僅かだったけど
最近は40代の選手も珍しくなくなったね

ただ一方で30代で漸く覚醒してもケガに直面して
高齢からケガが治りにくく終わって見れば
一瞬の灯火パターンも少なくない印象もある

140 :神様仏様名無し様:2018/09/03(月) 10:11:17.70 ID:WkU0d3JG.net
30と言っても大体34くらいまでの範疇だけどな
嵐も2014~2016に第二期黄金期を迎えたが調度その頃だね
2018に一番年少の松本潤が35だから

141 :神様仏様名無し様:2018/09/04(火) 00:05:47.30 ID:u8pVE6Kc.net
>>136
一昔前の相撲界は非科学的な精神論&根性論を掲げていた初代若乃花みたいな指導者がなぜか高評価

142 :神様仏様名無し様:2018/09/11(火) 20:14:02.48 ID:AdYesJXC.net
宮本昌

143 :神様仏様名無し様:2018/09/20(木) 08:05:54.88 ID:3FS8w+62.net
中日の福田

144 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 18:19:48.10 ID:GPBgbHDY.net
景浦安武

145 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 18:57:20.27 ID:mjHXejbp.net
千代の富士

146 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 19:06:45.98 ID:GPBgbHDY.net
岩田鉄五郎

147 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 19:07:47.05 ID:GPBgbHDY.net
松重豊

148 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 02:23:32.12 ID:3sVoghdv.net
青山浩二。

149 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 19:43:12.11 ID:y3bWWTZp.net
>>109
熟女専門店があるやろ

150 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 20:10:49.25 ID:gs+OWoYD.net
山井大介
30半ば過ぎて投手2冠

151 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 19:38:12.17 ID:1cfOip+T.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

152 :神様仏様名無し様:2019/01/19(土) 10:44:01.03 ID:i7s9TJJr.net
昔は30歳を過ぎてから入団する選手もいた。
松竹の大岡、西日本の南村、阪急の戸倉など。
最近では遅くとも20代で入団するようになった。

153 :神様仏様名無し様:2019/01/19(土) 12:14:42.27 ID:3IJmvxWQ.net
20代はほとんど2軍暮らしで戦力にならず、30代になって突如ローテーションに入ったり
レギュラーメンバーになったという選手はいるかな?

もっとも、20代後半までほとんど2軍の時点で戦力外通告されるか。

154 :神様仏様名無し様:2019/01/19(土) 13:41:46.24 ID:ZZqcdaVg.net
高卒プロ入りから14年目で初めて規定打席に到達した日ハムの渡辺浩司とか
その他の年の打席数全部足してもこの年一年分未満の一発屋でもあるが

155 :神様仏様名無し様:2019/01/19(土) 13:51:13.33 ID:vTZatY3z.net
西武→ソフトバンクの宮地

31歳で初の100試合以上出場。34歳で初の規定到達。

156 :神様仏様名無し様:2019/01/20(日) 15:14:16.81 ID:6D1oGmHa.net
キャッチャーとかだとポジション自体をこなせる人が少ないから、
1軍で出番が少なくてもなかなか首にならず歳だけ食っていくというのはある。

157 :神様仏様名無し様:2019/01/22(火) 19:23:32.26 ID:EDDjo37s.net
>>155
規定到達したが、翌年には早くもクビ…

158 :神様仏様名無し様:2019/05/29(水) 16:35:19.12 ID:RhKSmNGy.net


159 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 09:19:27 ID:KS6HZ9Ug.net
キャリアハイ更新と言う意味では金本かな
まあ20代から凄かったけど

160 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 21:55:26.99 ID:f4M/Ma2n.net
三十代で三冠王二年連続の落合

161 :神様仏様名無し様:2020/03/12(木) 13:52:00 ID:8vI0czEv.net
glx

162 :神様仏様名無し様:2020/05/27(水) 21:18:34.72 ID:HmTj6lTB.net
azp

163 :神様仏様名無し様:2020/06/14(日) 12:38:50 ID:i872Wiz3.net
若林忠志

164 :神様仏様名無し様:2020/06/14(日) 21:13:17.40 ID:2TdWiOrv.net
>>153
高卒入団後1軍昇格することなく2年で首になり、30歳に
なってからNPBに戻ってきてエース扱い投手ならいるぞ。
タイトルホルダーだしな。

165 :神様仏様名無し様:2020/06/14(日) 22:53:46.48 ID:hD6mlmcS.net
>>164
後に永久追放を喰らった投手ね。

166 :神様仏様名無し様:2020/06/16(火) 14:56:45.69 ID:u1WwP1FM.net
渡部建
なお、これからまたどん底へ

167 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 19:05:27.60 ID:ni8/NJ88.net
30歳 0勝1敗 ←10年ぶり球界復帰 1軍初登板
31歳 17勝9敗
32歳 17勝11敗
33歳 29勝12敗
34歳 10勝20敗
35歳 20勝12敗
36歳 2勝1敗 →球界追放

https://number.bunshun.jp/articles/-/16397

168 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 06:49:11.74 ID:FvNjeagE.net
背面投げと29勝の沢村賞くらいしか知らない人だったんだけど、
何か色々とジェットコースターな人なのね
10年ブランクとか初めて知った
普通の野球人生歩んでれば、山田と同じ様な成績残してたのかも

169 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 07:34:53.37 ID:9WzFIza1.net
東映に入団するも先輩と殴り合いの大喧嘩が元で退団したんだよな。

息子が中京高校に進んで甲子園に何度か出場。3年にはキャプテンやってた。
キャプテンシーあって中下位でドラフトにかかる力持ってたけど、どこからも指名されなかった。

170 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 13:37:00.44 ID:0ypz1saO.net
この背面投げとか、
50過ぎまで現役の昌とか、
30代後半でキャリアハイの和田とか、
あるいは36歳で投手2冠の山井とか。
30過ぎドラフト指名最高齢の子連れルーキー市川なんてのもいた。

長く現役続けたいなら中日に限るw

171 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 15:48:08.03 ID:uOmyxZ4t.net
>>170
その一方で権藤・与田・近藤・今中みたいな短命投手もいるけどな・・・。

172 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 19:00:07.54 ID:2GXI/MBa.net
>>169
本人がプロに行きたかったのなら可哀想だな・・・

173 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 19:35:18.81 ID:VxiBOqiF.net
>>171
トータルで見たら短命投手の方が多いよ。
新人王の藤沢もそうでしょ。
だって5年連続二桁達成した投手が6人しかいないんだぜ?
杉下、服部、小川健太郎、松本幸行、星野仙一、吉見だけ。
巨人で5年連続とかもっといるだろ

174 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 20:54:37 ID:zmfN7eOf.net
斎藤雅、槇原、上原、内海、菅野も5年連続二桁勝利はない
平成だと桑田だけじゃないか

175 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 21:30:03.35 ID:VxiBOqiF.net
>>174
調べるのめんどいけど、
たぶん昭和にはゴロゴロいるよ

176 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 02:30:16.55 ID:rt4r7YAG.net
>>175
恥ずかしくないのかお前

177 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 08:17:09 ID:BUcsGdqN.net
>>176
ふざけんな大嘘つきのカスが!!!!!!!!
大恥晒してんのはテメエだろうがよボケッ!!!

巨人の5年連続二桁勝利達成投手一覧

スタルヒン
中尾
別所
藤本
大友
城之内
堀内
高橋一三
渡辺秀武
西本
江川
桑田

ちょっと調べただけでも倍もいるじゃねえかwww
他にもいるからもれんが、お前みたいに思いつきの嘘じゃねえんだよw
調べるのが面倒だからスルーしただけだウスラバカが

178 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 08:22:44 ID:N/x1h9uS.net
>>177
ガンジーや鉄仮面は達成していないのか。

179 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 09:59:00.32 ID:Agx5DGWE.net
>>177
並み居るエース級投手に混じってメリーさんこと渡辺秀武の名があるのが何だか嬉しい。
巨人時代は23勝(1970年)した事もあったりと、堀内、高橋一の左右両エースの陰に隠れながら働きは優るとも劣らない立派な主戦投手だったけど。

アンダースローからの右打者の内角を鋭くえぐるシュート気味のえげつないストレートが最大の武器の投手ながら、必然的に死球が多くなるのを恥じて
中々それを生かせなかったって投手だが、引退試合で彼も含め3人が並んでいた通算与死球の単独NPB記録保持者となるべく、「打者をケガさせる様な
のじゃ無ければ」との古葉監督の了解の元で初めて打者を狙って見事左打者ながら吉竹に当て、試合後の挨拶で「プロ生活で打者に狙ったのは初めてです。
吉竹君申し訳ありません。」と語ったってエピソードが微笑ましい。

そんな気の優しい投手が一念発起(?)して作った与死球記録も、「死球?打者が避けるのが下手なだけ。」と全く恥じない東尾に大幅に更新されてしまったが。

180 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 10:28:06.10 ID:CWwL+5tH.net
面白いエピソードだなぁ

181 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 11:11:39.31 ID:lyLnpRjv.net
>>177
ださw

182 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 11:21:52.13 ID:Ea6yL72M.net
>>169
やっぱ親がオートレース八百長事件に絡んで
追放になった身だから、球団も遠慮したのか?

183 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 13:03:55 ID:BUcsGdqN.net
>>181
お前が一番ダサいわボケ
反論できない証拠出されてんのに逆ギレで煽りかよ
人間として生きる価値無し

184 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 13:12:01 ID:0tZyxkra.net
>>173
だよな。若松なんかちょっと前10勝してたのに、
あっという間にクビで独立リーグだもんな。
巨人の高木なんか野球賭博でクビになってもしれっと戻って来て昨日も投げてるし。
誰がどう見ても巨人の方が長くやれるわ

185 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 17:31:10.05 ID:lyLnpRjv.net
>>183
そらそんだけブチ切れてたら煽られもするだろう
更年期障害か?

186 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 18:15:46.22 ID:0Unzociv.net
>>184
森田もすぐ消えたな
酷使ではなく素行面

総レス数 186
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200