2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金村義明「誰とは言えませんけど昔パリーグでとんでもない監督がいてチームが崩壊してしまったんです」

1 :神様仏様名無し様:2018/06/27(水) 18:59:32.98 ID:tGTwDv4J.net
誰とは言えません
選手としては何百勝したか知りませんけど

2 :神様仏様名無し様:2018/06/27(水) 19:00:18.61 ID:Uig+zx+W.net
>>1
カネヤン「呼んだ?」

3 :神様仏様名無し様:2018/06/27(水) 21:37:29.49 ID:SZUjoaXa.net
鈴木啓示だろ。

4 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 06:31:18.89 ID:Yyaw6BKK.net
ビッグワンでっせ

5 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 09:27:54.24 ID:1pDiOQr0.net
草さんか

6 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 09:31:27.84 ID:PGYby2/y.net
金やんは日本一にもなってるよ。

7 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 10:11:15.90 ID:5B2DLk4/.net
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/



日本人の家って、汚い! 掃除しろ!

8 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 19:10:29.25 ID:AjSdxoh7.net
トンビかな?

9 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 22:13:35.91 ID:P9jG/xf4.net
草にしてみれば金村がとんでもない選手の筆頭格なんだよな
上司が変われば方針も変わるんだから、選手の意識だってそれに合わせて変わらなきゃならなかった
そんな当たり前のことを棚に上げて、きつい基礎練習から逃れたい一心で草批判を繰り返し、
若さゆえの反抗と思いきや50歳を超えた今となっても自己を省みることなく嬉々として話のネタにしている金村は本当に幼稚な男だ

10 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 22:23:59.02 ID:TJBCCTdv.net
監督としては失敗した草だが、金村みたいなカスを干して、中村ノリを抜擢したのは数少ない功績だな。まあ、中村ノリも問題のある人間だが、その話はまた別で。

11 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 22:40:15.11 ID:UuFBvfdI.net
昔日本シリーズで、嫁と息子がとんでもない監督がいて
放送が崩壊してしまったんです

12 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 23:07:03.66 ID:kz2P71rX.net
K村ら三流不満分子はちんたらやってたみたいだけどノリさんは毎日泥まみれになっても文句一つ言わず練習してたらしいな
K村さんはあいつすげえなあと思いながらみてたらしい
厳しい練習に耐えられる精神力と体力があるから超1流になれるんだよな

13 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 23:16:35.78 ID:DfM5TS0I.net
草しかねーじゃねーか!!

14 :神様仏様名無し様:2018/06/29(金) 14:44:32.72 ID:E7bMI472.net
草か土井の2択だろ、これ

15 :神様仏様名無し様:2018/06/29(金) 15:19:47.21 ID:TwmS8HHX.net
>>11
息子って、クライアス社を辞めたチャラリートかww

16 :神様仏様名無し様:2018/06/29(金) 22:49:38.82 ID:9rN8Fq0k.net
そのチームの天皇みたいだった選手は
よそのチームの飯を食ってから、元のチームの指導者にならないと

17 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 01:31:40.84 ID:arcdSS8r.net
>>1
もし2行目がなければ野村克也も当てはまるけどね。

18 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 01:41:59.47 ID:TEZ5L6Du.net
>>1
それがどうしました?

19 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 04:47:53.15 ID:nvzOlc1J.net
クサは現役時代の実績がある分、土井よりはマシ

パンチ佐藤は学歴がある分、金村よりは上

20 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 05:53:55.17 ID:GQa4N2s/.net
金村が好き放題言えるのはいろいろ背景があるんやろな。

21 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 06:56:41.24 ID:BN82tWYP.net
誰とは言わないけど現役時代300勝したそのお方は金村だけじゃなく全方位から批判されてるしな

22 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 07:06:32.05 ID:u//Tw860.net
鈴木啓示は現役時代から特別待遇で遠征の移動とかも別行動が許されていた。
一人だけ浮いてて反感買ってた奴が監督になってもうまくいくわけがない。

23 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 07:39:18.77 ID:u//Tw860.net
>>19
実績なんか関係ないわ。
土井は結構慕ってる選手が多いんだが?
高橋デカとか野村貴仁とかな、
野村の巨人移籍は土井が絡んでた。
鈴木啓示を慕ってる監督時代の選手がいたら教えてくれんか?

24 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 08:08:42.56 ID:t5Lly0rb.net
>>15
こいつ何を言ってるんだと思ったが検索したら
意味が分かったw
あのデブガキ、演技の道に行ったのかあ

25 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 08:10:21.31 ID:t5Lly0rb.net
>>12
近鉄というチームの雰囲気なのか、前任の仰木さんがそいう人だったから
なのかしらんが我が強いというか、そういう人間の集まりだったみたいだからな

26 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 09:00:11.43 ID:CagbXE1o.net
野茂は草が嫌で嫌でそれがメジャーへ行くきっかけになった

27 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 09:27:18.00 ID:zHf9eWm8.net
悪口を言うためにスレを建てたら
殿堂板全体の質が悪くなるだけだ。
こういう愚行は止めよう。

28 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 12:23:40.76 ID:RdqyAoYA.net
そもそもパンチは、仰木監督の期待を裏切ってたいした成績を上げられず、その年に引退することになったくせに
そういうことを棚に上げて、前任の監督の悪口をいうとか、おこがましいにもほどがある

29 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 12:23:59.52 ID:+emafCkF.net
ヘッド兼打撃コーチの藤井栄治が開幕してすぐ辞任
投手コーチも佐藤道郎→板東→米田哲也と毎年変わっていた

30 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 12:36:56.43 ID:AXjGiSqD.net
そのお陰で中村海苔とメジャーリーガ野茂が誕生したわけだから良かったんですよ
最初から仰木監督だったら、野茂はもっと日本にいたよ

31 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 14:53:43.80 ID:AEaHKI3Y.net
>>20
好き放題言うのはいいが、全くピントが外れてるからなあ ば金村。おまけに順位予想は外してばかりだし。と言いたいが、つい最近は金村以上に桑田が解説者としてバカにされてるが。

32 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 15:32:11.00 ID:P223rTym.net
>>30
仰木だったら使いつぶされて
阿波野か平井みたいになったんじゃないか?

33 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 16:35:52.79 ID:iQyX+dm+.net
選手全員に嫌われる監督はまずいない
選手にとって使ってくれる監督がいい監督だから草根でもノリや大村山崎慎太郎らは悪くいわないし土井にしても高橋智野村、堀内でも内海矢野が感謝してる

34 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 18:35:46.15 ID:XjxF/WtE.net
トレーナー室を占領してたんだってな

35 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 19:06:15.51 ID:iQyX+dm+.net
解説聞く限りいい人そうであの年齢のわりに今の野球にも精通してるんだよな
アナウンサーにも偉ぶらず優しそうだし

入った頃の近鉄が八百長騒動でろくな同僚おらずあえて距離おいて孤高の存在を貫いた結果監督での失敗があったのだろうか

36 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 19:18:58.93 ID:l7COaMWf.net
金村のキャラって坂東のパクリだろ

37 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 19:21:56.88 ID:Cv/DmDZA.net
>>23
土井はまだ、実は慕われてました、ってのがあるよな。
草はそれすら殆ど無い。

38 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 19:42:43.41 ID:JG/S/ppT.net
草だって自責の念はある
経緯がどうあれ選手を掌握できず、チーム成績につなげることもできなかったという事実に言い訳は無用だ
だが草が寡黙であるのをいいことに金村の自己都合のおしゃべりだけが世に発信され、それが史実のすべてとして残るのはやり切れない

39 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 22:04:37.96 ID:I6GxdHs4.net
俺は仰木のほうが人間的に下だと思うけどね
ああいうのが今の日本では出世するんだよな

40 :神様仏様名無し様:2018/06/30(土) 23:06:50.54 ID:RdqyAoYA.net
別に監督には人格者が求められているわけではなく、チームのマネージメント能力が求められているからな。
クサ自身、現役時代には西本以外の言うことは無視していたらしいしな

41 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 01:43:28.08 ID:g2Sjbwrm.net
クサの野球人生命は野茂と金村に奪われた

42 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 12:29:19.47 ID:hkrXvd5M.net
監督はイヤな役職やな。本当はコーチが実権を握っていても監督が悪い、スタッフや他の人間関係がうまくいかなくて退団などでも、世間では監督が無能だから。

43 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 13:04:21.77 ID:62Uzuajv.net
金森は広岡を慕ったし
鬼平は慕ったどうだったのか

44 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 13:08:45.14 ID:uR969hpn.net
抜擢してもらった桧山なんかは慕ってたんじゃね?

45 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 16:28:04.82 ID:XvIK/24p.net
スレタイだけみたらイハラだと思った。

46 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 21:36:05.94 ID:wA4NYxdy.net
金村トレードで西武へ移籍した時ミーティングに参加しようしたら
コーチだった伊原に「お前はウチ(西武)のカラーじゃないと」
言われてミーティング参加できなかった

47 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 22:08:36.89 ID:mLVPDrZO.net
>>37
走り込みを信奉してた江坂ぐらいか

48 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 22:25:50.28 ID:2dbFCUQI.net
これってクサが既に学級崩壊しているクラスの担任を新たに任されたという見方が正しいのでは?

49 :神様仏様名無し様:2018/07/01(日) 22:56:29.81 ID:LjAtiy+G.net
>>46
伊原って外様の上、現役時代の成績はしょぼいくせに随分態度がでかいな

50 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 02:11:57.75 ID:r7go2YSo.net
伊原は人格疑うようなエピソード多いな

51 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 03:12:39.99 ID:IYSbKTqS.net
>1
スパイ野球のノム・オチのほうが比較にならないほど悪党

52 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 10:37:51.96 ID:3mmGRzC7.net
>>46
同じ在日でずいぶん違うんだね

53 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 11:04:03.33 ID:bF/K1qhZ.net
在日は一枚岩じゃないからな。
左翼とマスコミが一枚岩扱いしてるだけで。

54 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 11:39:24.79 ID:tF9nWnx6.net
http://m3w39ch64.pw/excehrdnjrsxw

55 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 14:54:44.53 ID:OtDwvPVV.net
草はどんな勝ち方が好きかって質問に
1-0が一番好きだって答えたんだよな。
一番近鉄のキャラに合わない人間が一番上に立ったのが不幸の始まりだった

56 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 16:27:14.79 ID:kKxW6xg/.net
鈴木はヤクザの世界に行っても圧倒的な体力と迫力でトップになれるだろうが
それも強さの象徴としての鈴木であり実務はナンバー2でネアカで外交的な有田がまとめてそう。
梨田はよくマスコミに登場するが人望のない組長。
平野が「特攻隊長」その部下・大石。

57 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 16:52:10.59 ID:VJOYFQ4q.net
そういえば草の現役時代って全然語られないな
パ四天王の他三人はエピソード豊富で話題にもなるのに草は数字は突出してるけど具体的な話は殆ど聞いたことがない
監督失敗によって現役時の功績が封印されたわけでもあるまいに

58 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 18:08:34.19 ID:LGkJ1xFn.net
日本シリーズとかで印象的な活躍してないからな
山田東尾はシリーズ常連でエピソードも豊富
一回しか出てない村田でも胴上げ投手になったシーンはよく見るし

59 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 18:10:21.30 ID:4o5Z0ye3.net
>>55
サッカーオランダ代表の監督にイタリア人を招聘する様なものか。

60 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 18:29:55.86 ID:YwrKOlHw.net
>>55
近鉄一筋で名球会入りした選手を「球団のキャラに合わない」で片付けるほうがよっぽどどうかしている
そもそも投手出身の監督が投手力を重視するのは当たり前

61 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 18:38:44.66 ID:Ig3xon2N.net
去年のランキング番組で野茂がランキングに出て人生の逆転のテレビで野茂がゲストに出た時は鈴木の名前は出さなかったし
古田 球団と揉めたと言っただけだし

ノムさんも鈴木に対しては批評したの?

62 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 19:42:06.01 ID:yDUUp4B5.net
ノムさんは80年代半ば、週刊朝日に連載を持っていて、ある時鈴木との対談があったが、全然盛り上がらなかったと書いてあった
さらにそのときは言わなかったこととして、「監督になったとき、お前さん、投手交代のタイミングをどうするんだ?」とも書かれていた
後にクサが監督になったとき、これが見事的中したw

63 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 21:20:01.26 ID:A1UwWIcx.net
>>57
シリーズでのリリーフ拒否なんて今なら片山並みにフルボッコだろ

64 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 22:07:09.99 ID:IKKjDOjg.net
>>60
生え抜きで300勝したレジェンドを監督にしないわけにはいかない。
しかし近鉄の監督にはどう考えても向いてない。
不幸過ぎるわ。誰も得しないw

65 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 22:07:10.79 ID:53aMpUFs.net
>>60
生え抜きで300勝したレジェンドを監督にしないわけにはいかない。
しかし近鉄の監督にはどう考えても向いてない。
不幸過ぎるわ。誰も得しないw

66 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 22:11:14.81 ID:4o5Z0ye3.net
>>60
そもそも球団のカラーに合う人物だったら300勝もしていない。

67 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 22:21:02.80 ID:LGkJ1xFn.net
有田でなく梨田が参謀役についたのも疑問が残るが、有田は就任前からあの人監督向いてないもんみたいなこと言ってたから道連れを避けたんだろうな

68 :神様仏様名無し様:2018/07/02(月) 22:58:37.75 ID:YwrKOlHw.net
>>64
草の資質に向いている球団はない
近鉄以外にオファーをかける球団もない

仰木の次が草というのは当事者含めて誰もがわかってる既定路線
それなのに充電期間中ろくに監督業を学ばなかった草は悪いし、放任野球のぬるま湯体質から脱却できなかった選手も悪い
いちばん悪いのは、四半世紀前の不和を根に持ち、今なお草叩きに執着する金村

69 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 00:00:11.62 ID:MJmW9nx3.net
>>62
ノムはテメエ都合で毎回評価を変える風見鶏だから全く信用出来ん

70 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 00:25:05.90 ID:5HPJVe5X.net
野村叩きやりたいなら他にも仰山スレが立ってるでそっちでやってくれ

71 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 01:48:46.01 ID:MJmW9nx3.net
この程度で叩かれたとか被害妄想甚だしいわ
これだからノム信者は

72 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 04:29:37.64 ID:/764ZCmf.net
今時野村の言うことを有り難がるのはよっぽどの情弱くらいだろ

73 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 07:15:11.73 ID:c+G76jvP.net
全ての投手出身監督がダメだとは思わないが、投手出身監督のダメな点を凝縮したようなのが草なのは間違いない。
現役時、万全のコンディションを整えるために1人だけ赤プリに泊まるのは何ら悪いことじゃない。
結果を残しているのだからむしろ良い事だ。
ただ、その感覚が抜けないまま監督やるのはバッドだということ。

74 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 11:04:43.50 ID:g8GkXNch.net
草の現役時代には三原脩や西本幸雄がいて、同じリーグにも上田、大沢、広岡と色んなタイプの監督がいた
引退後のNHK解説者時代には川上哲治・鶴岡一人という東西のレジェンド、投手出身で実績を残した藤田元司も同僚だった

周りを見れば一長一短あれどお手本となる監督はいっぱいいた訳で、草にとっては恵まれた環境だったはずなんだけどな

75 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 12:58:07.91 ID:4t83fGmI.net
仰木が立花をコーチ招集する
他のコーチからはよく思われなかったが仰木と投手陣からは信頼される
しかし草とは対立する

76 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 14:16:21.90 ID:dSnnuyyT.net
>>49
巨人に移籍してで戻っただけだから外様とは言わない
ただ自分もトレード経験者のくせに知らないチームにトレードされた選手の気持ちを慮れない、程度の低い人間である事は間違いない

77 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 16:20:13.79 ID:WD1zuYyu.net
>>62
野村の80年代くらいの批評はすごいね
いまはまあさすがにぼけた

78 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 21:46:43.15 ID:jWXrrba3.net
ノムの大昔の本にあった草の発言
「ワシは誰の助けも借りん。その代わりワシも誰も助けんよ」

79 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 07:30:58.87 ID:yoz6r5L3.net
草の解説って、不快じゃないんだけど、解説してる意味が無いんだよな。あれ。

80 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 08:48:33.59 ID:34ZByR1O.net
それでも、バ金村や桑田の解説聞くよりは10000倍マシ。

81 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 12:56:03.35 ID:hWg4Rq9B.net
北川の代打逆転サヨナラ優勝決定満塁弾の試合で、NHKBSの解説が草魂だったのだが、優勝決定後のあの空気で野球は投手力が云々と近鉄クサしてたの思い出したわ

82 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 13:54:38.81 ID:PgYq92np.net
産経新聞配達してたと載ってた、団地の5階まで配るのはきつかったとか

83 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 14:47:33.03 ID:MSSb5kaQ.net
>>50
一番好きなエピソード
巨人二軍にいた頃、篠怩ノ吐くまで酒飲ませて、
「酒は飲んで強くなるものだ」と説教。
これがトラウマで篠怩ヘ酒嫌いに。
でも伊原の巨人在籍時って篠恂「成年ぽいんだよなw

84 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 17:25:30.80 ID:bPGwr/Gu.net
>>67
当時阪神のコーチだったなその時正捕手なったのは山田勝彦
鈴木の後監督佐々木恭介の下でバッテリーコーチだったが
散々な結果に終わった

85 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 17:58:53.21 ID:34ZByR1O.net
>>57
山久、兆治、トンビはバラエティ番組に呼ばれそうだが、草がバラエティ番組に出る姿が想像できない。

86 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 20:18:13.46 ID:hHR3N4zi.net
数年前のNHK BSの各分野のスペシャリストが鼎談する番組で
フォークボールの使い手として村田兆が牛島と大魔神佐々木とともに出演していたが
村田兆は抽象的な精神論に終始して浮いていたな。

87 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 20:32:47.17 ID:LBZ3au02.net
草根邸って昔の角川映画のラスボスの悪徳政治家の豪邸のような家なんだよな
たかだか数千万の年俸であの家は建てられない
裏年俸数億はもらってただろう
金村も近鉄はトップ選手がごっそりもっていって残りを下の連中で分けると言ってたな
草の本当の年俸は5億くらいか

88 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 20:40:27.27 ID:hHR3N4zi.net
草は奥さんの実家が資産家じゃないっけ?

89 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 20:47:45.49 ID:Ufm6ZXMB.net
村田兆治がダイエーでコーチしたがひどい結果に終わった
3年いて育ったの吉武と佐久本と即戦力の岡本くらいだった
監督やってたら大失敗してたろうな

90 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 21:29:02.10 ID:f1MdigL8.net
昔の選手は将来のために資産家令嬢と結婚する事が多かったからね。
あと草は個人事務所も設立してたし、抜け目なさそう。

91 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 21:33:06.29 ID:w5rfhgR5.net
>>89
引退した村田の方が速かったそうだけど本当なのかな。
それと鈴木啓示にしてみれば当時の近鉄チーム全員合わせたよりも自分のほうが偉大だったのだろう。馬鹿に見えたのじゃないかな。
やはり監督には向いていない。

92 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 21:36:23.72 ID:Ufm6ZXMB.net
いやほんとだろ
当時のダイエーとか140常時出すのも外様の工藤や若田部岡本くらいだったし
130中盤がいいとこの田之上や吉武が若手のホープだったレベルだから

93 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 21:41:40.67 ID:LBZ3au02.net
>>88
それか
でも裏年俸があったのは間違いなさそうだが
落合が1億超えるかどうかってときに記者連中は冷ややかな見方だったらしいね
衣笠や山本浩二が何億ももらってたの知ってたらしいからね

94 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 22:14:08.03 ID:Na55M2vY.net
クサに造反した野茂が、海を渡った
それが日本人メジャーの先駆けとなり、メジャーで活躍する日本人選手が続出した

それ考えたら
クサが監督やっていなかったら、NPBは発展していなかったと言える
プロ野球史上、重要人物じゃないかw

95 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 22:30:20.63 ID:iT9eZ3cV.net
>>93
ONも公称6000万とか8000万とか言われてたけど
実は税抜きだったという話

96 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 22:33:42.44 ID:Ufm6ZXMB.net
野茂はもともと変なやつだから誰が監督でも
造反して出ていったろ

97 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 22:54:39.68 ID:m2WvbMWY.net
ONは実際より低く公表されていた話は良く聞いたな
長嶋や王がこれしか貰ってないんだから、お前はこれくらいで十分だと言われると反論できないから

98 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 23:32:47.69 ID:Wvc/6i3V.net
>>93
南海はそういうの無さそうだな。

99 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 23:43:18.63 ID:MSSb5kaQ.net
>>87
都内の一等地ならともかく関西でどんな豪邸建ててもたいしたことないから

100 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 23:49:50.77 ID:16aw0mCn.net
堀内なんて2000万ももらえなかったみたいだけど

101 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 23:51:15.98 ID:16aw0mCn.net
失礼

堀内なんて2000万ももらえなかったみたいだけど
どうして都内の高級住宅地に住んでるの?
当時ですら都内の地価って馬鹿みたいに高かったじゃない

102 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 23:56:09.16 ID:KDnHT6Kv.net
CMやサイン会営業とかあったでしょ、巨人の選手は

103 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 01:04:19.98 ID:Bw3rIYLw.net
>>101
堀内はそれぼど高級住宅地じゃないぞ

104 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 03:03:11.57 ID:4gVDbLxC.net
>>95
その数字をハナで笑ってたジャイアント馬場

105 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 07:26:43.73 ID:6PAjpC/B.net
権藤も言ってたが昔は公表された額をそのまま貰えて税金は球団が払うのが普通だったとの事。
いつから税引き前の額になったんやろね?

106 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 12:07:57.82 ID:XhjTvu0M.net
>>80
金村はともかく、桑田があんなに解説として使えないとは思わなかったよな

107 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 12:24:22.64 ID:XhjTvu0M.net
>>86
村田は現役時代に日本シリーズのゲストに呼ばれてたが、「野球の会話すらうまく出来ない人」って印象だった
バラエティとかムリ
多分草よりムリ

108 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 15:07:34.29 ID:uQB41sEb.net
近鉄の監督って歴代全員個性が強すぎて
なんで草だけが批判されてるのかわからない

選手だってザ・パリーグみたいなおっさんだらけだろう

109 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 15:22:36.98 ID:uQB41sEb.net
>>105
高額納税者が出なくなったころだろう

110 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 16:44:45.03 ID:i6FOsYQt.net
>>89
同時期2軍投手コーチだった杉本正よりはマシ
奴は福岡移転後最低の1軍投手コーチだが

111 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 17:57:54.30 ID:CYX+3LVp.net
巨人の選手は試合前の数分のインタビューで何万円も稼げたっていうね。
オフはサイン会やタニマチお呼ばれ祝儀。

112 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 18:07:23.94 ID:kgZLnG5F.net
>>85
東尾 徹子の部屋、CLUB紳助多数あり(娘理子との共演も多い)
山田 星野仙一と共にクイズ日本人の質問初回回答者
村田 徹子の部屋、タモリ倶楽部、アウトデラックス他

ダイエー投手コーチ時代村田も酷かったが藤田学、杉本正も超無能だった
この二人最下位、投壊請負人だし
王は監督時代尾花以外酷い投手コーチばっかりだった
堀内、皆川、村田、藤田、杉本

113 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 18:53:15.77 ID:/+ZFM47Q.net
中居が野茂か金村と共演したら堂々と草の事を聞きそう

114 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 21:34:46.81 ID:+pT8Q+Pw.net
>>108
近鉄の個性と真逆の個性の持ち主だったから

115 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 21:46:43.54 ID:E9cgLQVH.net
金村は球場や飲み屋で草と会ったら挨拶もしないのかな
縦社会の野球界で金村ごときが草を批判しまくっても干されないのが不思議でならない
元木がワンちゃん批判を展開したら一発アウトだろうに

116 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 21:47:59.23 ID:YQeNox+8.net
>>87
その割に「名球会にも入ってない奴(恐らく掛布)がわしの年俸の倍以上もらってる」とか
ガタガタ言ってたけどな。

117 :神様仏様名無し様:2018/07/05(木) 21:50:55.24 ID:h2/W6DTc.net
>>115
逆に、同時期の選手で批判してない方を探すのが難しいのでは。

118 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 07:40:54.42 ID:YIIjQbiI.net
草ってOB会かなんかでインタビューされた時に本気で監督やった時の事忘れたような発言をしてたからな。
そういう面が、本人は他意はなくとも嫌われるんだよ

119 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 12:26:01.76 ID:qkOA5Xlj.net
>>118
まあ入った時が八百長まみれのチームだったから自分しか信じない主義になったんだろ
その点だけは同情するわ

120 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 12:46:29.00 ID:BRqnxUJQ.net
こいつとデブ大久保がダブる

121 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 16:37:22.89 ID:2Wd8L8eH.net
近鉄の天皇やししゃーない
レジェンドは監督なんかしたらあかん

122 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 19:43:15.35 ID:tCM3IDS+.net
リアルで会えば
金村「あっ、監督お久しぶりです!」
鈴木「ワシの事を色々言うてくれてるそうやな?」
金村「いや、その、あの、あれは話を盛ってるだけでして…」

みたいなもんだろ

123 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 19:56:53.26 ID:tMq9vWoI.net
村田はダイエーコーチ時代、王にコーヒーなげつけられてなかったっけ?

124 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 21:14:27.60 ID:7kwVFpPJ.net
金村は引退してからコーチに就いたことないんだよな
お察しください的な要因があるんだろうけど、指導力においては草をとやかく言えるレベルじゃないと思う

125 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 22:32:01.75 ID:p9fD82vj.net
金村さんも面白いから好きだけど、何故鈴木さんを糞味噌に言うかね?

仰木さんが亡くなった時に便乗した金村さんよりも
西本さんが亡くなった時に便乗しなかった鈴木さんを
個人的には立派に思ったりする

126 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 23:27:04.35 ID:rgq7HGHl.net
金村は伊原の事も言ってるけど新庄と伊原が上手くやってた事の意外

127 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 11:59:39.10 ID:SE+tjZgN.net
新庄はああいう人間だから…

128 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 20:49:20.03 ID:HfYipoqR.net
優勝時のシリーズ分配金を監督コーチがほとんどせしめたから
ホントは仰木さんの事も良く思ってないだろ

だがテレビ的に鈴木=悪、仰木=善だから
仰木ヨイショして鈴木をディスってるだけで

129 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 22:43:35.51 ID:8FBlCFR+.net
草は仰木カラーを崩す
立花さんと対立 

野茂 フォームを修正させるが拒否
94年 開幕戦 完封目前で唯一三振してない伊東に対して赤堀に交代 結果はサヨナラ満塁本塁打
191球16四球完封で離脱
決定的になったのは開幕戦?

130 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 07:18:04.25 ID:Pt1NfEGT.net
>>115
1001晩年の時に1001の殿堂入りを祝う会で、草と金村が出席してたが、まあ、お互い無視してたんじゃないか?ちなみに、草同様、金村の大嫌いな梨田も出席してた。

131 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 08:33:14.01 ID:64fBnkvv.net
>>128
その程度で嫌われるような人間だったらイチがあそこまで慕わないわ

132 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 14:06:01.37 ID:7wPPgCSP.net
金村は鈴木監督に干されたって恨みもあるんだろうけど
近鉄晩年の金村はレギュラー固定するような選手じゃないし
移籍後の低迷見ると明らかで単に力が落ちたので世代交代の対象でしたってだけだろう

133 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 14:08:37.00 ID:7wPPgCSP.net
>>129
野茂の開幕戦に関しては鈴木監督が事前に「開幕は野茂と心中する」と言ってたのに
赤堀と交代させたのが納得いかなかったとかそんな話もある
もっともこの話自体本当かわからないし
球数からいってもスタミナお化けの野茂とはいえ交代の判断は妥当かと思うが

134 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 14:59:39.76 ID:Pt1NfEGT.net
>>133
スレチだが、村田兆治はひじの手術の故障明けの登板で、100球超えて、交代を告げられた時、楽しいんです。投げさて下さい。とつっぱねたなあ。まあ、監督が稲尾さんで、自分もエースだったから、エースの気持ちも分かり、英雄は英雄を知るという美談として扱われてるが。

135 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 15:01:22.93 ID:94+jAu40.net
>>130
近鉄の駄目なところが集約してるな
金村は光山や石井浩郎と後輩連れまわして遊びまわってたから
上の世代がよほどケチだったかなにかで断絶してたんだろう

136 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 17:30:35.58 ID:4tFgQrsp.net
金村は外野手のベテラン(平野、栗橋、佐々木)からはよくしてもらったらしいな。
逆に言うとそれ以外のベテランたちはキツかったと言うことなんだろうけど。

137 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 18:43:46.66 ID:w84MBefm.net
金村は石井浩とは会話を交わしたことはないらしい

138 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 19:55:29.31 ID:iL1H9skg.net
小野塚と草の居酒屋中継にはファンがいるが金村とフジやMBSのアナとの中継がいいなんてやつ見たこといない

139 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 20:04:34.11 ID:64fBnkvv.net
>>138
蓼食う虫も好き好き、ってやつか

140 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 21:01:46.64 ID:A6GlxN1s.net
80年代の近鉄って在日多すぎだろ

141 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 21:03:15.82 ID:PwW8aBqQ.net
プロ野球選手はほぼ半島系か在日だぞ
純日本人なんか1割もいないだろ

142 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 22:43:43.73 ID:i2lEwLz4.net
金村、新井、石山、光山以外に誰かいたか?

143 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 23:42:22.02 ID:Yu9gfMmj.net
>>142
桧山泰浩は違ったっけ?

144 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 00:13:11.54 ID:J9D/xT8e.net
1993年 近鉄首脳陣
監督       鈴木啓示
ヘッド兼打撃   藤井栄治
打撃       住友平
投手       佐藤道郎
投手       村田辰美
作戦兼バッテリー 梨田昌孝
走塁       今津光男
内野守備     吹石徳一
外野守備兼トレーナー 藤瀬史朗
総合アドバイザー 鎌田実

1990年オフに球団が鈴木に投手コーチの要請をしているが
断り皆川睦男が投手コーチに

145 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 00:33:45.42 ID:FwwYiTUH.net
金村は最近は関西でしか見ないけど
中居や徳光とは共演は駄目なのか

146 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 02:23:21.93 ID:Hn0k7CZp.net
>>142
確実なだけで
仲根正広、光井正和、陽田浅吉、石山一秀、安井智規(コーチ)、菊村徳用、金村義明、慶元秀章、小山昌男、良川昌美、金沢信彦、光山英和、新井宏昌、檜山泰浩、南秀憲

怪しいのはまだまだおるけど、帰化した在日のおっさん近鉄ファンが名鑑見ながら「これもや、これもそうや」と嬉しそうに教えてくれた

147 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 07:45:12.12 ID:lgcbV/OU.net
ブライアントも在日だな。

148 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 14:53:26.24 ID:ICYqt83M.net
>>144
断る時の台詞が「自分はコーチの器じゃない」だからなw

>>147
全然面白くない煽り。
受けるとか思ってんの?

149 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 16:08:41.84 ID:J9D/xT8e.net
>>145
東京MXで週一レギュラーあるけど東京ではほとんど見なくなった
本人曰く今年からフジの専属ではない

150 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 18:27:33.15 ID:9Y67yjYB.net
>>89
村田はダイエーのコーチに就任したとき
あまりにもダイエーの投手たちが投げ込みをしないことに愕然としたそうだ

151 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 19:26:33.50 ID:gshCbdF8.net
ダイエーの暗黒エピはとにかくだらけてるだよな
工藤秋山が来た時、将棋していてなんだこいつらと呆れ、西武のやり方を教えたとか
ダイエーは将棋していたやつが厳しくなり、西武は二人無き後急激にだらけてボンバーマンを笑われたりしていたwwww

152 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 20:05:51.72 ID:CnZeNYc0.net
>>107
その割には、結構バラエティ番組に呼ばれてるなあ村田兆治。以前、ウンナンの南原司会のNANDAで自分の暴投のプロ野球記録を自虐ネタで話してた。ちなみに、その日はトンビも自分の死球記録をネタとして自慢してた。

153 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 20:20:31.78 ID:IxAPIsY1.net
そこなんだよね。
村田はそれなりにテレビに出てもなんとかなる空気を出してる。
草にはそれが露程も無い。

154 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 20:45:45.02 ID:uCkipa7g.net
暴投や死球に比べると被本塁打は直接失点に繋がるからなぁ。そりゃあネタにしにくいわ。

155 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 20:48:38.04 ID:pbxOD5aV.net
パ・リーグは70年代後半からスペシャルスーパーラビットを使ってからな
イニング食いまくって逃げない草はそら本数多くなるよ
江夏に言わせると近鉄はとてつもなく飛ぶボールだけど縫い目が高くて変化球がよく曲がるらしいが

156 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 21:11:29.33 ID:kebcawGC.net
>>148
思いの外キツい突っ込みでワロタわ。

157 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 21:28:59.20 ID:5d5Zh1+c.net
村田や東尾がよくテレビにでるのは単純に
東京に住んでるからだろ
わざわざ関西から呼ばないよ

158 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 21:52:00.69 ID:1Q2u7eDl.net
草が必要以上に叩かれてるのは
草と対立した立花某が懇意のマスコミに手を回したからじゃないの?
実際、草程度のダメ監督はそれほど珍しくない(堀内とか武上とか石毛とか秋山登とか)

159 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 22:00:19.62 ID:Zms3LAZR.net
>>151
ヤクルト黄金期も古田広澤池山岡林を筆頭に将棋ばかりしていたのだが

160 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 22:03:54.01 ID:5d5Zh1+c.net
>>158
違うよ
野茂の監督だったからいろんな意味で週刊誌が叩きやすかっただけ
土井も同じ

161 :神様仏様名無し様:2018/07/09(月) 22:13:51.30 ID:E0vjQ4qP.net
野村-今岡は今岡だからか?

162 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 03:47:23.90 ID:1rKxEsFx.net
近鉄は潰れて当然の球団だったんだなと今になって思うわ

163 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 08:23:09.57 ID:jyshLSNN.net
>>158
堀内は清原一派を一掃したからな。

164 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 09:00:01.28 ID:lOzby9JD.net
金村とダウンタウン浜田(同い年)は
芸能界の立ち位置から「浜ちゃん」「カネ」と呼び合ってるが
中学時代だったら「浜田」「カネさん」だった気がする

165 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 09:21:47.65 ID:FfcHqood.net
>>159
阪神の岡田バース川藤もな

166 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 13:27:47.96 ID:OiNPu3Mh.net
>>158
立花は鈴木は選手としては尊敬していると辞任当時のプロ野球aiのインタビューで言っていたな。

167 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 14:05:54.90 ID:Q3Q7y2VB.net
>>158
武上は大杉と揉めたりしあの若松がサンスポの回顧録で武上の事を全く触れず
低迷しているのにオーナーの松園が擁護して監督を監督続投させたり
松岡も武上が監督続けなかったら200勝出来たと言われているぐらいだし
80年代の暗黒ヤクルトの要因を作った人物だから叩かれている
秋山さんは監督やった時期が悪かったと平松政次が言ってた

168 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 14:24:35.87 ID:0pSAYwzg.net
>>162
そう。あの当時、1995年のドラフトの1位クジ引きで福留を引き当て、
その肝心の福留に拒否られた時に、多くのプロ野球ファンは一刻も早く福留のプロ入りを願うと
ばかりに福留の拒否を批判したが
解説者の青田昇、豊田あたりは「まず近鉄はなんで拒否されるか球団として、考えた方がいい」と。

ちょっと古いんで時代は前後するが、
野茂の時の任意引退だ自由契約だのドタバタ劇
石井浩郎の時のケガで公傷の主力選手への不誠実
阿波野や石本のようにドラ1で迎える時は、三顧の礼で大いに盛り上げて
迎え入れるのに、いざチーの為、球団の為に酷使して連投を重ねて投げ込んだのに
使い物にならないと解るやボロ雑巾のように捨てられる、吉井もそうだった。

こんな調子でやってたら、そりゃあ行きたくない球団ナンバー1になるわな。
パリーグだからとか巨人は人気球団だから比べるな!とかファンの言い訳は聞いたよ
それでもプロ球団として誠意が無さ過ぎだよ

169 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 14:46:34.17 ID:Rl0+MOkT.net
一方で、中村ノリが末期の近鉄球団に要求したのは

・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を球団が見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる


野球選手への誠意なんてちょっとでも見せたら、すぐつけあがってろくなことにならないという悲惨な実例
球団経営がバカバカしくなるのは当然だった

170 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 16:29:37.74 ID:UhBb+0dX.net
>>157山久は?引退直後はNHKのスポーツ番組の司会を務めるなど、全国区で露出があった。まあ、オリの投手コーチをする前は東京在住かどうかはわからないが。ただ、中日監督解任後はバラエティ番組は控えめだが。

171 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 18:41:49.72 ID:32OjYjjz.net
>>169
こんなん星野が流した情報信じるピュアなキチガイいるんだ

172 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 18:44:43.15 ID:32OjYjjz.net
>>170
そりゃ梨田や田尾昔の山田や山本浩二のようなよほどキャスター性や需要あるなら関西からわざわざ呼ばれるだろうが、野球番組のゲストとか近場からブッキングするだろ
最近は特に制作費がケチられてるからなおさら

173 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 18:56:57.33 ID:Rl0+MOkT.net
>>171
星野を怒らせたのは「待つのも誠意」発言な

174 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 19:29:57.34 ID:UhBb+0dX.net
>>172
まあ、山久はトークは出来るからなあ。以前、旧阪急のイベントでふくもっさんと加藤英じいとのやりとりを仕切ったり、変人村田兆治と居酒屋トンビとの会話がはずむからなあ。(この3人はライバルであり、戦友でもある。) ところで、草と山久て対談はあったの?

175 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 19:38:27.60 ID:32OjYjjz.net
>>173
結局近鉄残ったのが気に食わなかっただけだろw

176 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 19:50:17.52 ID:zDHQcduU.net
若い頃の梨田、田尾、山田、浩二は男前で笑顔が輝いてた
草、門田、落合は百姓顔で陰気臭いんだよな

177 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 20:14:51.30 ID:Rl0+MOkT.net
>>175
ノリさんのその後の浮き沈みを見る限り、気に食わなかったのは星野ひとりに留まらなかったようだ

178 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 20:16:59.98 ID:32OjYjjz.net
星野高田中畑らやばいやつをバックついて粋がってるやつらに嫌われたからな

179 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 20:35:31.77 ID:Rl0+MOkT.net
黒ノリさんの歴史

2002年、5億円(推定)の年俸では足りないと考えたのか「中村紀洋というブランドを考えて近鉄で終わっていいのか」という名言を残してFA宣言(結局残留)。
その後ドジャースへ移籍するも活躍できず、2006年にオリックスへ復帰する。

古巣でも条件面で揉めに揉めて「近鉄はもう少し選手のことを思ってくれる球団だった」「愛情がほしい」と心情を吐露。
自由契約となるがどこからも声がかからず、2007年2月に中日に拾ってもらった時には「お金じゃないですから」「中日に骨を埋めたい」とすっかり“漂白”された。

誰もが「中日に骨を埋める」と思っていたが、2008年に条件提示に納得がいかず「僕にもここまで一線でやってきたプライドがある」とFA宣言して楽天に移籍。
当初はベテランとしてチームを引っ張る「白ノリ」だったが、2年目の2010年には選手同士の決起集会で問題行動があったと夕刊紙で報じられて雲行きが怪しくなる。この年限りで戦力外に。

2011年、横浜入団。「代打でもブルペンキャッチャーでも何でもやる」と“驚きの白さ”を見せていた。ちなみに「横浜に骨を埋めたい」というどこかで聞いた言葉も発する。
しかし度重なる采配批判が問題視され、2014年5月以降は一軍に昇格することのないまま、同年9月に戦力構想外であると報道された。

2018年現在、球界復帰のオファーはどこからもかかっていない。

180 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 21:02:33.44 ID:+2OlHmwg.net
なんかやたら高校野球のコーチで評判良いとかなんとか。

181 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 21:37:26.83 ID:svuA1ubN.net
土井はコーチでは評判は良かったけど監督では巨人ではと言って総スカン

パンチの前で土井の名前を出した人は居るのか

182 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 23:42:07.83 ID:ji8Y5Idf.net
パンチじゃなぁ
野球選手としてのパンチを評価したのって指名時の上田監督だけでは

183 :神様仏様名無し様:2018/07/11(水) 11:48:16.12 ID:jgpsBku5.net
>>171
星野と関係ねえよ。
ピュアなキチガイはお前だろ

>>173
正式な会談をホテルでして星野以下スーツ姿で来てるのに、
汚い革ジャンジーパン茶髪頭で来たからな

184 :神様仏様名無し様:2018/07/11(水) 18:33:26.66 ID:D9tisUXE.net
しかし野球殿堂は頭のおかしいの多いな

185 :神様仏様名無し様:2018/07/11(水) 21:45:40.20 ID:O2CrZ9DE.net
そりゃ他のスレ見れば分かるでしょうに。
キチガイのオンパレードですわ。

186 :神様仏様名無し様:2018/07/11(水) 21:51:24.92 ID:D9tisUXE.net
15年前くらい作ったコピペを嬉しそうに貼り付けるアンチというか時間が止まった生き物というかマジで怖いよな
どういう人生だよw

187 :神様仏様名無し様:2018/07/12(木) 12:08:23.04 ID:PVrW32sJ.net
え?そうじゃなくて事実を受け入れられないノリ信者のことだろ?

188 :神様仏様名無し様:2018/07/12(木) 19:04:38.15 ID:O/DpiUxd.net
ノリ信者はベイスターズ時代も、現役やめたらいくらでもコーチのオファーがあるとか妄言吐いてて、
トラブルメーカーのノリにコーチのオファーなんてあるわけないとか言っていた人間を、何も分かってないとか言っていて
案の定コーチの話なんてこれっぽっちも無かったし

189 :神様仏様名無し様:2018/07/12(木) 21:59:22.11 ID:Bqz2pio+.net
ノリと言えば最近始めたユーチューブ動画なかなか面白いな。
草野球の試合で使えそうな内容が多い。
プロの指導者は無理だろうが、今の強豪より少し下の高校のコーチとかが一番合ってそうだ。
理論は一品だし。

190 :神様仏様名無し様:2018/07/12(木) 22:16:52.00 ID:xLYndgew.net
地元なのに忘れてたけど
浜松学院(旧・興誠=2002年夏甲子園出場)のコーチなんだよね。

191 :神様仏様名無し様:2018/07/12(木) 22:21:01.52 ID:o5uKgFig.net
>>186
ノムアンチとか、幼稚で痛々しくて見てられないレベルの奴って確かにいるけど
「人生」じゃなくて「趣味」ぐらいにしといてあげたら?

192 :神様仏様名無し様:2018/07/12(木) 22:22:43.46 ID:vzZ9smQC.net
駒田とノリは対立しそうだし

193 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 07:29:52.53 ID:o4384KGa.net
>>190
へえ、あの学校出たことあるんだ。しかも夏に。
夏となればそろそろ金村の甲子園トークの季節だな。

194 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 07:34:31.15 ID:sltBlt1o.net
>>191
痛々しいのは信者の方だろwww
アンチスレで論破されたからこっちで泣いてんのかw

195 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 09:57:44.62 ID:MahwwYxj.net
ノムは野球理論が評価される一方で人間性がアレだからな
江夏も江本も「野球人としては尊敬するけど一個人としては尊敬できない」と言うように賛否があるのはわかる

ノリや金村の「賛」の部分は何だろう
野球人としても評価されてないんだよな

196 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 15:59:13.48 ID:dI12T2aq.net
金村なんて事実上仰木近鉄でしか活躍できなかったじゃん。
中日でも西武でまるでダメ。
鈴木がダメ監督なのは同意するがお前が偉そうに言うな、だよな

197 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 18:49:27.29 ID:Jj+aoYzd.net
なんか痛い子多いね
芸スポみたいな文体がまた痛い

198 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 20:15:59.26 ID:vGo3wwB/.net
>>194
「信者」って言い方も考え直した方がいいよ
自分の世間を狭くするだけだ

算数のできない奴が常駐してるのがアンチスレか?

199 :神様仏様名無し様:2018/07/13(金) 22:40:34.37 ID:gjqiKnfV.net
>>195
特にノムは、病弱な妻と子供を捨てて不倫していたサチヨと結婚して、元妻を見殺しにするとか、サチヨとの間にできた
カツノリもなかなか認知しないとか、人間性を疑わせるエピソードが多いからな

200 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 05:39:11.04 ID:RinAzl/Z.net
金村義明さん、入団当時の事件を告白「同じ空気吸うのも嫌や」
2018年7月13日22時10分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180713-OHT1T50247.html

野球評論家の金村義明さん(54)が13日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)に出演し、現役時代に自身が経験した窃盗事件を告白した。

金村さんは「(球団に)入った時(先輩から)『太鼓ならして入って来やがって』って言われて、給料日過ぎたら僕の財布からだけ盗む先輩がおるんですよ。嫌がらせですね」と入団当初に起きた事件を明かし、
「みんな集まって、『警察沙汰せんとこう』って言うヤツが盗んでた。そいつが声を張って言ってるんです『警察沙汰せんとこう。こんなの恥やから』って、オマエやないかい」と笑いに変えて説明した。

この事件をきっかけに「同じ空気吸うのも嫌や」との理由で1年で寮を出たと話す金村氏に、MCの島田洋七(68)は「名前教えて」と問うも「名前言っても知らないですよ。プロ野球入る時は新聞出たりしますけどやめる時はこっそり辞めますから」と明かさなかった。

201 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 09:57:43.87 ID:j9IMExLb.net
>>57
唯一落ち目でモデルチェンジしてる最中日本シリーズだったからだろ
1回目は江夏に持ってかれて2回目は出番さえなかった
翌年から復活したけどチームは弱くなった

202 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 09:59:39.72 ID:j9IMExLb.net
>>58
村田は5連続奪三振でシリーズ流れを変えた
まがりなりにも金田とのキチガイコンビだからこそ可能だった

203 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 10:05:58.46 ID:j9IMExLb.net
>>87
向こうは地面の値段が安い
しかもバブル前

金村だって長池豪邸憧れて阪急ファンになったと言ってた

204 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 10:16:40.55 ID:9lId8VyJ.net
江夏は勝負弱いイメージがある
優勝や日本一がかかるときにあまり勝てない
21球も近鉄次第ではいわゆる俺達wだったわけだろ?

205 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 10:28:54.61 ID:j9IMExLb.net
>>204
阪神の勝つなと西武戦でのバントか
ハムでも引退する松原に20年目のシリーズ初打席で同点HR打たれた

206 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 10:56:17.17 ID:rbqSoJmb.net
ちょっと何言ってるか分からない

207 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 11:09:48.00 ID:j9IMExLb.net
>>206
江夏の勝負弱いイメージの具体例なんだが
悪いけど野球好きなら説明不要で知ってるのが当然のエピソードだぞ

208 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 13:52:01.84 ID:TMZ2b32s.net
>>201
いや、ここのことじゃないのか?

> 1回目は江夏に持ってかれて2回目は出番さえなかった

自分も、何を意味するのか分からなかった

209 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 14:24:11.40 ID:1kn+7CHx.net
年寄りは自分が知っていることは他人も知ってて当然だと思ってるからな

無駄に長生きしているオタクジジイほど厄介なものはないw

210 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 16:20:43.52 ID:V+o0hJ8l.net
現役時代の金村と言えば1998年の日本シリーズで佐々木に併殺打に抑えられて
最後の打者に

211 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 16:24:13.26 ID:HNwsi1QU.net
>>196
それがさぁ、金村だけが言うなら同意するんだが…
実際アレだし…

212 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 17:07:10.91 ID:JK+TlEmK.net
>>206
いやわかるよ。
V9時代の巨人戦でも肝心な試合には打たれて負けてたし、
81年の巨人とのシリーズも、82年の西武とのプレーオフもやられてる。
近鉄とのシリーズが例外って感じ

213 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 17:46:49.85 ID:vwmFJO4e.net
そのシリーズも21球もかけた面倒は本人の自滅
山際さまさま

214 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 22:41:49.24 ID:Kv9Jeuoc.net
>>196
鈴木のときに中村紀洋にポジション奪われて中日にトレードされたんだよな
金村は
恨むのは当然だろうが
成績自体は誉められるものではない
10.19も怪我して、吹石一恵の親父にポジション奪われてたし
金村の全盛期はむしろ岡本時代の気はする
羽田や吹石からポジション奪ったから

215 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 22:46:17.28 ID:Kv9Jeuoc.net
>>204
古葉さんが冷静沈着だったのと、ヨッシャー佐々木が堅くなりすぎた
満塁策にした古葉さんの戦略性の勝利要は、江夏を駒扱いできたから
大沢親分は江夏を人間扱いしすぎたのが痛かった

216 :神様仏様名無し様:2018/07/14(土) 23:13:25.39 ID:UgZNvIno.net
>>214
金村の中日入りはFA移籍だが

217 :神様仏様名無し様:2018/07/15(日) 16:31:20.77 ID:XctKR0ms.net
10.19の試合にこいつはいない
口だけ大将やね
しかし、初めてリアルタイムをYouTubeでみてるが
やっぱり臨場感や緊迫感スゴいな
今みたいな綺麗さはないが

218 :神様仏様名無し様:2018/07/15(日) 18:59:14.08 ID:nMclY/ZM.net
>>217
仰木監督はベンチには入れてたぞ

219 :神様仏様名無し様:2018/07/16(月) 18:11:45.43 ID:uYx/3m5B.net
ねとうよ諸君は、なぜ「息をするように嘘を吐く」民族の言を信じるのか
WWWW

220 :神様仏様名無し様:2018/07/19(木) 16:08:24.06 ID:xt5BhQ2X.net
よく草が近鉄潰した元凶と言われてるけど

221 :神様仏様名無し様:2018/07/19(木) 16:13:10.61 ID:EeENf7s4.net
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



2018年、テレビが隠している大ニュース!

222 :神様仏様名無し様:2018/07/19(木) 21:57:40.48 ID:UJPuqdZu.net
スポーツ見るならここ便利w

http://sjack.org/

223 :神様仏様名無し様:2018/07/20(金) 08:54:39.04 ID:nG3147ef.net
>>209
この板を荒し続けてるバカボンなんか「自分の知らないことは全て捏造」
と思い込むようなキチガイだぞ。
阪急スレにも同じ種類のキチガイが出て、
「この電話番号にかけてこいや!」と発狂してたなw
共通して言えることはこういう奴らは実社会では触れてはいけないアレなお方かと。

224 :神様仏様名無し様:2018/07/20(金) 15:28:21.54 ID:EcIfkdtf.net
金村って好き嫌いの差が激しいよな
緒方のことを就任前はええ監督やと褒めてたのに
新井コーチと揉めたからか
叩きに回ってからは、一年目の事を未だにネチネチ言ってるし
その割に仲良しの金本はべた褒め

225 :神様仏様名無し様:2018/07/20(金) 20:28:05.10 ID:u9BZ+DE8.net
もし金村と中居が共演したらどんなトークをするのか?

226 :神様仏様名無し様:2018/07/20(金) 20:53:39.39 ID:m0afc6S/.net
>>224
半島つながり

227 :神様仏様名無し様:2018/07/20(金) 21:02:00.93 ID:7BI1XSjM.net
梨田は誰を可愛がってたんだ?

228 :神様仏様名無し様:2018/07/21(土) 15:19:03.07 ID:xYs6dpqr.net
真喜志じゃないの?

229 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 16:06:34.11 ID:YDigjj6+.net
>>220
近鉄球団消滅はバブル崩壊で近鉄本社の借金が返せなくなったから

230 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 16:10:36.37 ID:tNDa+NjR.net
近鉄本社からすれば球団の優先順位は低くて伊勢志摩事業のほうが優先度高かったってそんだけだろ
球団も儲かってるコンテンツじゃなかった
バファローズのせいで近鉄本社が傾いたっていうのは明らかに過大評価でそう言いたい人の妄想レベルの戯言

231 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 16:59:24.63 ID:pMj64q7x.net
ふつうにやれば球団経営とか儲かるのにな
まあ近鉄じゃむりか

232 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 17:15:25.58 ID:epY4mJBn.net
今も球団単独で黒字になれるところのほうが少ない

233 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 17:20:39.31 ID:pMj64q7x.net
赤字なのは選手が悪いとか言い出す経営陣はふつうに考えれば頭おかしいし
それを認めていた当時の風潮もおかしい

234 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 17:23:22.18 ID:Hw5btHNC.net
>>233
こういう綺麗事ぬかす方が頭おかしい

235 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 18:17:51.08 ID:pMj64q7x.net
あの当時はなぜか球団が赤字で可愛そうだったけどな

236 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 18:30:13.97 ID:Z6++mHNl.net
近鉄も南海同様スタジアムの立地が良すぎると球団経営が危うくなる法則に嵌ってしまったな。

237 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 19:06:57.83 ID:a5vPMGdy.net
>>230
あと自前の花園の利益になるラグビー

238 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 21:42:23.48 ID:PafgrhMo.net
>>236
良すぎる?悪過ぎた、だろ。何言ってだお前

239 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 21:43:20.02 ID:9Su2kZ9v.net
>>233
そもそも球団の赤字額は、選手の年俸総額をうわまっっていた。
つまり、選手が全員ただで働いても赤字なわけで、放漫経営が原因だったのを選手に押し付けていただけ

近鉄本社から見ると、球団フロントって左遷先だったわけだし。

240 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 22:02:00.09 ID:jxYLbkHm.net
読売も巨人の球団代表は社長レースに敗れた者の左遷先だったようで、ナベツネが
巨人の球団代表になった自分を左遷した元上司に悪態ついていたそうな。

241 :神様仏様名無し様:2018/07/23(月) 23:03:40.38 ID:7c5srzBj.net
政権党トップと繋がっている第四の権力の読売と
地方の一私鉄の近鉄とを同じにするなよw

242 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 00:15:28.41 ID:3VQs6sK7.net
いつなべつねが球団代表になったんだよ

243 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 03:00:33.99 ID:pnVj1tio.net
まあ巨人・読売は大勢客を球場に呼んで収益をあげると言う考えがあったろ。
近鉄の場合あくまで親会社の宣伝、社員の士気・愛社精神高揚が目的だった。
ファンに球場に来てもらおうなんて二の次。

244 :240:2018/07/24(火) 05:21:38.30 ID:Dm9V/Hr7.net
>>242
分かりにくい書き方だったが長谷川実雄が読売本社時代に
ナベツネを左遷していて、失脚して巨人の球団代表になった後
ナベツネに悪態をつかれたって話

245 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 07:00:30.65 ID:QHyQJ0VA.net
>>243
その社員も野球見てる層はほとんどが阪神ファンなんだから・・・

246 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 07:15:22.89 ID:d7xW5VSY.net
>>244
もう少し日本語勉強した方がいいなあんたは。
長谷川は渡辺に指摘された通りの小物。
江川事件の後始末で陳謝しまくっただけのお方。

247 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 18:15:20.25 ID:axvzAIgr.net
仰木が神格化すらされてるのは、金村みたいなクズどもからヨイショされまくってるからだろうな。

248 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 18:26:29.92 ID:axvzAIgr.net
●のーべる大江
●中坊(不)公平
●本島ヒトデナシ
●サッカーのカワブチ
●フルータス
●田中康汚

この国では一旦絶対の正義となってしまば、その後どんなに悪行が暴かれようとも永久に絶対の正義でいられるのだ。
球界だと仰木がこれに該当しよう。


※本島とは、元長崎市長でありながら広島への原爆投下を肯定した悪魔。 だから本島ヒトシではなく本島ヒトデナシと呼ぶ。

249 :神様仏様名無し様:2018/07/24(火) 22:56:30.93 ID:jdJr5GzK.net
クサよりひどい扱いをされてるのが小玉明利

250 :神様仏様名無し様:2018/07/25(水) 12:44:51.91 ID:mnK3NiJN.net
金村はガルベスとジャーマンの乱闘で少し遅れてバット持って参戦したけど話題にはならなかった

251 :神様仏様名無し様:2018/07/25(水) 18:38:41.78 ID:MlxeEpQY.net
みんなの武勇伝を金村がペチャクチャしゃべって金にするの嫌だよな。ちょっと盛ってるし。

252 :神様仏様名無し様:2018/07/25(水) 20:30:32.44 ID:C+rL2k3P.net
だよな、って言われてもねぇ…

253 :神様仏様名無し様:2018/07/25(水) 21:27:41.50 ID:z9g0CBkY.net
金村は、好き放題言っても許される特別枠。

254 :神様仏様名無し様:2018/07/25(水) 21:54:08.29 ID:gAADlahx.net
>>253
それって在日特権?

255 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 07:34:50.78 ID:b2ZaE5XL.net
まあでも、嫌味がないからね彼は。

256 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 13:47:52.30 ID:5NJQOSV6.net
嫌味や悪気がないのが一番タチが悪い
無邪気とか自由奔放とかで容赦されるのは子どもだけ

257 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 17:56:23.37 ID:zPWdhqXp.net
そう云う輩は過ちを指摘すると
『悪気は無いんだから
それくらいの事でガタガタ言うな‼大人げない奴だ』
と火病を起こすw

258 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 23:28:11.22 ID:cACKe9QC.net
誰とは言えませんけど…昔パリーグでとんでもない三塁手がいてチームが崩壊してしまったんです。

大して打てないのにスタメンを続けて、チームを乱しまくり。
中村ノリの台頭で遂にレギュラーの座を奪われて、いじけまくったクズのことなんですけどね(笑)

259 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 23:30:02.81 ID:OVUgE2Fn.net
>>258
大島公一かな?

260 :神様仏様名無し様:2018/07/26(木) 23:41:12.01 ID:CYgpr+GT.net
>>259
金村さんお疲れ様です

261 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 02:14:21.10 ID:12PgpAhC.net
放言系って青田とか豊田とか別所とかいろいろいたな。みんな死んだけど

262 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 06:18:15.00 ID:jEvtF/BS.net
>>261
豊田以外はスレタイの金村含め兵庫か。

263 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 07:38:36.95 ID:6lv4yDjj.net
>>258
それをセカンドに置き換えてみると、
危機感を抱いた大石が大島をトレードに出すよう
球団に仕組んだとかいう都市伝説を思い出したw

264 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 08:05:17.97 ID:rK0Inhgx.net
金村が控えに回るようになったのは石井の台頭のせいだと思ってた

265 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 10:33:05.73 ID:GPfspjIi.net
石井トレーバー大石金村はほとんど会話ないほどほど仲が悪かったらしい

石井と金村はポジション争いで意識しあってただけだから引退後はわだかまりはないようだが
大石と金村はただ単に不仲

266 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 12:23:03.67 ID:WeKZjf/V.net
そりゃ優勝できんわ

267 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 12:30:25.49 ID:GPfspjIi.net
古久保光山山下
この辺はポジションかぶって争ってたのに
普通の仲だったらしいな
橋本と里崎も仲良かったらしいし

268 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 21:17:03.50 ID:CsjSuhDV.net
川上と青田と千葉も仲が悪かったと青田は言っていたが、巨人の第二期黄金時代を築いた

269 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 21:36:56.47 ID:CsjSuhDV.net
V9戦士とかも、あまり仲がよさそうだったとは思えない

270 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 21:41:11.78 ID:9OMwQRQP.net
長嶋寄り 堀内 高田 土井
王寄り 森 黒江 藤田

これは川上寄りかそうでないからしいけど

271 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 21:49:28.38 ID:kzWgxWCo.net
仲良しと結束力は別物

272 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 22:07:18.45 ID:L3Lg/JpA.net
俺達は別に仲良しじゃねえ。だがこのチームは最高だ。

273 :神様仏様名無し様:2018/07/27(金) 22:30:29.12 ID:WoZTpIxP.net
捕手はある程度情報を共有しないと、むしろマイナスになるからな。

274 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 16:16:23.98 ID:gRPy6dv+.net
大記録を打ち立てた大エースが指導者になると、選手から人望がなくて失敗する
ケースがある
これはなぜであろうか?

275 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 17:07:27.67 ID:vQDDhAz+.net
別に必ずしもそういうわけではないとは思うけど、草がそのシンボリックな存在だったせいでそう言われるんなろな。
ノムとかに。

276 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 20:54:46.57 ID:WKcstEQM.net
>>274
金田正一

277 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:27:58.97 ID:q15MMAPb.net
ほんとこれ。
金やんが監督で成功して草がああだったんだから個人の資質としか。

278 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 21:28:17.07 ID:ycLIvrYB.net
>>274
自分自身が選手として偉大過ぎるから支配下に置いている選手が雑魚にしか見えないんだろう。

279 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 22:33:25.66 ID:n+zIFAi3.net
落合は最初はなりを潜めていたが勝ちを重ねて名将とあげられるうちにその病が出てGMで破裂した

280 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 22:35:35.62 ID:DlFEQ2pw.net
キムジョンイルのどこが成功だよ…
ただ暴れていただけ
日本一1回なら権藤や吉田ですらできる記録、しかもいわゆるゾンビ優勝

281 :神様仏様名無し様:2018/07/28(土) 22:56:25.20 ID:7IzjAuzP.net
その日本一にすら一度もなれず潰れたのはどこの球団でしたっけ?w

282 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 00:06:50.61 ID:IVgEptFr.net
キムヲタwwww

283 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 10:00:47.64 ID:iFnvdx1S.net
300勝投手で監督といえば別所もか。

284 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 10:23:53.79 ID:DZSGSwqU.net
別所さんは大投手だが、指導者としての評判は悪かった。
巨人の投手コーチ時代は、エースの中村稔とトラブルになり、シーズン途中で
退団することになった。
アトムズ監督時代の選手から人望を失う言動は、兼任コーチをしていた豊田さんが
語っている。

285 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 10:31:14.41 ID:iFnvdx1S.net
青田の巨人びいきはあくまでテレビの仕事向けで
大洋のことも気にかけてたらしいが
別所の巨人びいきはガチだっけ?

286 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 20:58:32.65 ID:b/gj/5Ce.net
>>283
サンケイ、ヤクルトOBの文献などを見る限り、草と同じタイプだったっぽい。
ただ、絶望的暗黒のアトムズと、波はあるとは言えある程度強い近鉄とでは全然違うが。

287 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 21:00:28.71 ID:Jd+OVnQT.net
名選手はほとんど唯我独尊のかわりものだよ
性格がいいとされてる名球会会員は稲尾、山本浩二、松原誠とかごく一部
投手はさらに変わり者が多いと言われている

288 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 21:15:36.08 ID:bpcJlt1u.net
200勝投手で人格がまともなのは
稲尾と梶本だけらしいからな

289 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 21:22:55.74 ID:AwGRw9fM.net
アメリカの投手も、
たとえ親でもホームベースに覆い被さるフォームで
打席に立ったら頭を狙うとか、
家族と草野球していて好打された次の球は
頭めがけて投げたとかそんなんばっかだな。

290 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 21:27:45.13 ID:cRamASLn.net
>>289
やっぱバカメリカを見習ってはアカンね

291 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 22:47:22.24 ID:InEv2WFs.net
>>288
山田は?

292 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 23:02:55.19 ID:bpcJlt1u.net
>>291
三バカトリオだった福本や加藤秀と一時疎遠になるは仰木と揉めて退団するは開幕投手取られた佐藤義則を無視するは監督では落合山崎ら敵を作るはらエースらしい逸話が多いぞ

293 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 07:27:51.51 ID:sDoq2nAI.net
ただ、勝つ為にリリーフ登板もいとわなかった山田の方がまだ組織の中では尊敬されただろな。
草よりも。

294 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 08:47:15.89 ID:QyDQ+oIg.net
>>285
ズームインで広島に来たついでにHTVローカルのコーナーにも出た時は、
全国向けとは一転してまともな解説をしていたな。

295 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 09:19:57.05 ID:N5xs1mh4.net
山田と星野は認め合ってたんかいな?

296 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 09:38:31.33 ID:znnblKp8.net
>>292
オリックスコーチ時代は天皇と呼ばれてたぐらいだからな

297 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 11:28:06.34 ID:Myymz8Lu.net
>>286
> 絶望的暗黒のアトムズ

???
一度、別所監督時代の成績をきちんとチェックしといた方がいいよ

298 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 01:48:27.94 ID:pAj/CgLf.net
>>285
97年の谷繁がFAで巨人入り確実と報道された時、横浜が何年も時間を使ってやっと一人前になった選手を一人前になったら横取りすることはやめてほしいと言ってたな

299 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 07:45:19.90 ID:rWpNKmHm.net
I see
susucoin:svlqwn5pxiecbenyv71ddgrdwbhvhay5mi

300 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 07:57:21.04 ID:meXIpuxB.net
>>298
あったあった覚えがあります
「横浜がかわいそう」とまで言ってた
青田さんの考えで他の野手はともかく時間かかる捕手はちょうど育ったらFAだからと、
こと捕手のEAは批判的だった

301 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 09:15:52.46 ID:3QMGm9p/.net
谷繁は結局、同じ捕手出身の森祇晶と拗れてFAで移籍してしまったな。

302 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 09:17:38.46 ID:lx0/N3m+.net
>>297
お前がなw

303 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 10:17:15.49 ID:7Gyh7o/4.net
>>213
水沼がきちんと投げるか慶彦がうまくとってりゃ1死走者無しなんだがな

304 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 11:49:41.33 ID:nwuuMTyx.net
>>301
結果的には中村武志とトレードした格好
向こうで10年やるとは思わなかったけど

305 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 17:01:34.10 ID:BzDH0Qki.net
>>296
ただ、コーチ時代の山久は神レベル。現役でいっしょだった佐藤のヨッさんや星野王子ともうまくやっていったし。揉めた仰木とも、後に仰木の殿堂入りを祝う生前葬に呼ばれてたなあ。(ちなみに、これまた仰木と揉めた権藤も呼ばれてた。)

306 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 17:50:50.01 ID:z2Nmk1dt.net
>>295
上手くやってた星野がわざわざオファーしたから
00年は投手陣低迷、阪神監督の時は島野引き抜いたが

307 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 16:16:39.95 ID:G9kSP1Or.net
NHKラジオで夏の甲子園特番やってるけど、金村と松村なので聴きたくない。

308 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 17:34:39.00 ID:3wQZtcvu.net
投手出身の監督で成功した人は、星野のように「ほどほどに成功した投手」
かもしれない。
投手コーチでも、尾花とか森繁くらいの人が成功している。

309 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 17:38:01.55 ID:vbXuKfwe.net
>>307
大丈夫。
本大会になれば君のお好みの辛気臭いアナと解説になる。

310 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 21:42:32.20 ID:ZcY62Gn5.net
森繁って元々投手陣の駒が揃っているチームでしか
うまくやれてなくて投手コーチとしても微妙な気がするけど。

311 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 22:02:25.42 ID:lHLpQweR.net
>>308
藤田元司「俺を忘れているぞ。」

312 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 22:39:38.44 ID:g4KaWqUs.net
>>308
東尾は?

313 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 22:59:32.58 ID:lHLpQweR.net
>>312
トンビは野手の運用がクソ過ぎ。特にジェファーソンに対して打席中に代打を送るのはアカン。

314 :神様仏様名無し様:2018/08/05(日) 04:43:26.85 ID:v/K8GpMc.net
>>282
そんだけ草生やすなら書いといてやるよ

きwwwwwんwwwwwてwwwwwつwwwww

315 :神様仏様名無し様:2018/08/05(日) 08:06:23.42 ID:jr42vmSO.net
>>310
だよな。投手優位ホーム球場のナゴドの中日だけじゃんw

316 :神様仏様名無し様:2018/08/05(日) 11:38:02.59 ID:nsY/0qua.net
>>310>>315
微妙どころか無能だけどな
投手力の有った中日をここまでgdgdにしてるし
森繁が凄いのは
責任転嫁と世渡りの巧さで
プロ入りしてから現場を離れたのは
落合と中日を退団した後の2年だけ
権力者に取り入る能力は天才的w

317 :神様仏様名無し様:2018/08/05(日) 12:14:46.73 ID:uHKEJEly.net
山脇やカルビや杉本コース
一番近いのは杉本か?

318 :神様仏様名無し様:2018/08/05(日) 17:50:27.14 ID:eW7mTILJ.net
世渡り上手ってかコバンザメ対象を森昌から落合に変えて
落合の懐刀面してるだけじゃね?

319 :神様仏様名無し様:2018/08/06(月) 04:43:10.62 ID:1X5sw4eU.net
>>308
投手ではじめて日本一監督になったのは金田

320 :神様仏様名無し様:2018/08/09(木) 03:09:35.20 ID:p0BvIjQN.net
お前だ金村白丁!

321 :神様仏様名無し様:2018/08/09(木) 07:27:18.40 ID:KsY/G52w.net
そういや金村始球式だな

322 :神様仏様名無し様:2018/08/11(土) 03:36:21.00 ID:enT5hssh.net
星野か誰かが「優勝するには、その年の良い投手1人、1年で使い潰すつもりじゃないと(無理)」とかテレビで言ってたけど、金田は誰も潰さないで日本一なんだよな
もう少しあのキャラがなんとかなってたらな

323 :神様仏様名無し様:2018/08/11(土) 15:04:35.99 ID:BKiOGX2t.net
金田の第一次政権初期は成功だった。
チームも強くて、金田の名声と個性で人気も上昇した。
だが、金田のよくないのは、チームが不調になったとき、公然と悪態をついて
選手との人間関係を壊してしまうこと。
第一次政権の末期は、ベンチの中で選手と激しく口論になるほど険悪だった。

324 :神様仏様名無し様:2018/08/11(土) 16:27:50.21 ID:BMdTlBal.net
>>322
木樽正明「せやな」

325 :神様仏様名無し様:2018/08/11(土) 16:46:23.82 ID:YIX8iFPu.net
金田はロバート・ホワイティングの「菊とバット」では
『韓国人だが、日本のプロ野球監督の中で最も日本人らしい人物』
と評されてたな。

326 :神様仏様名無し様:2018/08/11(土) 16:48:05.94 ID:/TBhZjt8.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA 、NFL

本日のイニエスタからトーレス、プレミアムリーグ、リーグアンまで全部見れる!

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.tv

327 :神様仏様名無し様:2018/08/16(木) 13:03:07.11 ID:mSeQKDG7.net
>>324
金田以前の大沢・濃人時代にも酷使されてたから選手寿命が来たんじゃね?

328 :神様仏様名無し様:2018/08/16(木) 22:44:12.61 ID:D3sUagC0.net
金田が壊したのは三井だな

329 :神様仏様名無し様:2018/08/18(土) 04:01:24.63 ID:qSUNueCE.net
ストッパー毒島の「草魂復活やろな」で選手が怯えるのすこ

330 :神様仏様名無し様:2018/08/18(土) 10:00:14.20 ID:E9shi6cO.net
やっぱ朝鮮人ってしつこいね
100年たっても恨むんだろうな…

331 :神様仏様名無し様:2018/08/18(土) 11:59:49.96 ID:C2E8ziv9.net
臥薪嘗胆、って知ってる??

332 :神様仏様名無し様:2018/08/18(土) 18:36:40.53 ID:eVe0ab6y.net
報徳が残ってる内に始球式できてよかったな。
始球式の内容はアレだが。

333 :神様仏様名無し様:2018/08/19(日) 08:47:27.09 ID:jHHKG9hN.net
球数制限についてはどっち派なのか?

334 :神様仏様名無し様:2018/08/19(日) 11:53:18.67 ID:n81aX9Qa.net
>>333
金村は予選から優勝まで全て一人で投げ抜いたレジェンドだからな

335 :神様仏様名無し様:2018/08/21(火) 22:02:57.69 ID:ZR7vV6K7.net
同胞の星野だろ、チームも球団も選手も潰すからな。補強とトレードの人事移動と恐怖政治でしか優勝できないからな

336 :神様仏様名無し様:2018/08/26(日) 18:01:57.68 ID:JF7hj/GE.net
>>335
適材適所の補強をして、GMとしては最高だな

337 :神様仏様名無し様:2018/08/27(月) 12:43:08.17 ID:6ZVIYx7Y.net
金村ってFAで自分から近鉄を出たんだから
今さら余計な事言ってるなって感じだよな。
少なくとも近鉄一筋で300勝あげたほうが
近鉄ファンにとってはありがたいだろうし。

338 :神様仏様名無し様:2018/08/28(火) 16:21:34.53 ID:PpZpuUys.net
下品を粘土で作ったら金村ができる

339 :神様仏様名無し様:2018/08/28(火) 20:06:50.85 ID:EqpV7sb8.net
>>86>>89>>107
亀レスでスマンが、Number編集の豪腕伝説とかいう本に書いてあったけど、村田は昭和生まれの明治男という気質なんだって
なので、コーチには向いてないわな

340 :神様仏様名無し様:2018/08/28(火) 21:38:29.95 ID:iW1LMC4H.net
>>338仮面ライダーストロンガーに出てきたデルザー軍団の岩石男爵みたいなイメージか

341 :190:2018/08/30(木) 12:20:51.35 ID:XXn+XmJ8.net
申し訳ございません。
浜松学院ではなく
浜松開誠館(甲子園未出場)でした。

342 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 16:35:51.84 ID:ubMjJmXg.net
メジャーリーガーの間では、ボビー・バレンタインは最悪との評価が定まってる。

それがどうだ?ニッポン野球界では、そんなのが名監督扱い。
この国の程度がわかるというもの(笑)

343 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 16:37:23.01 ID:ubMjJmXg.net
ボビー野球のショボショボさが好きなのか、お前らは?
すぐにバントの相撲ルベースボール(笑)(笑)(笑)

344 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 19:04:11.13 ID:TStrcX4f.net
藤田の次は王、阿南の次は山本浩二、仰木の次は鈴木
これは誰もが持ってたつなぎって認識だよな
幸か不幸か優勝してしまったが

345 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 19:06:09.88 ID:6LibvU44.net
そんなチームに33-4で負けたのはどんだけ恥ずかしいんだろうな

346 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 19:10:14.22 ID:TStrcX4f.net
一回素人が金村の前で鈴木を人間のクズとかボロカスに言ったらどう言う反応するんだろ
同調するのか
お前に言われたくないと不愉快に思うのか

347 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 23:40:47.07 ID:7gbnxcOY.net
クサさんそんなに監督ダメだったかな?
クサさんの頃の近鉄もそこそこ強かったよ。

348 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 23:43:35.36 ID:eF7q1s22.net
>>347
そりゃあ仰木時代の遺産がまだ残っていた時期ですし。

349 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 02:04:50.17 ID:krzdkwPn.net
クサは監督時はともかくそれ以外の場では紳士だからいちいち反論とかしないからなあ。
監督時代について反省の弁も述べている し後からだけど科学トレーニングも認めている

350 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 10:53:35.52 ID:VU01dGCc.net
クサさんの頃だと4位、3位、6位だからそこまでチームをそこまで酷くしたわけでもないし。
近鉄なんてこんなもんでしょ元々常勝チームではないし。
80年の長嶋巨人や91年の星野中日みたく選手が怒って全く言う事を聞いてくれなくなったわけ
ではないしそこまで酷い監督でもないと思う。金本見てても分かるけど新人監督なんて最初は
そんなもんでしょ。前につんのめって失敗する人は二度目で花咲くものさ。

351 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 11:20:24.04 ID:3b1aZp6/.net
当時の近鉄は西武の次ぐ12球団2番手の球団だったが

352 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 11:26:33.67 ID:S0jR3tFG.net
でも大概の場合はスター選手でも最初の監督時に失敗したら二回目はないからなあ
石毛も古田も現場復帰できてない
金本や由伸もこのままダメならそうなりそう
ONにしても一回目にリーグ優勝していればこその現場復帰

353 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 12:24:17.16 ID:xUM3sQ68.net
石毛は捲れたが、古田はもうワンチャンス有るよ、pmと選任監督では訳違うし、谷繁にしても当然然り。
そしてその後者二人はこの先名将になるしかない人達だし、………
一度パ・リーグを経験しといて欲しいな、二人供。

354 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 13:14:42.91 ID:hac4ter4.net
>>350
干された逆恨み
相手が反論しないことをいいことに有る事無い事言ってるに過ぎない

355 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 16:25:08.05 ID:VU01dGCc.net
84年の植村日ハムに比べたら全然かわいい。
年中無休のコンビニ野球なんてできるわけないだろ。
たちまちチームは崩壊した。

356 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 16:28:42.67 ID:VU01dGCc.net
野茂はもっと厳しく言っても良かったと思う。
大事な試合でいつも一人勝負して試合を壊してたからね。
そういうのはもっと厳しく言っても良かったと思う。
言うと野茂の個性を否定するのかと叩かれるので言いにくい状況だった。

357 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 17:49:52.98 ID:Q29gxAQ4.net
>>356
でも94年の開幕戦は例え負けてもいいから野茂と心中すべきだったとは思う。

358 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 18:36:26.94 ID:krzdkwPn.net
>>356
野茂が清原に直球ばかり投げてたのは下手すりゃ片ヤオだからな。
大事な試合でも清原に対してはこうだったから案の定打たれて負ける事が多かった。
だから個人的には野茂はあまり好きではない

359 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 19:03:07.47 ID:zoOejSNF.net
野茂は解説で居眠りしたり臨時コーチでは全然ダメだしなあ
それでもクサをまだ絶許していたらもう

360 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 21:15:45.13 ID:hac4ter4.net
>>357
単なる結果論
変えてなきゃ何で変えなかったんだというに決まっとる

361 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 21:25:10.86 ID:pQF8ViMz.net
大村ノリ水口的山大島らを育てたのが数少ない好ポイント
投手は壊滅状態になったが

362 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 22:37:42.40 ID:nFxNMD6D.net
>>352
逆に1回目でそれなりの結果を残せたのは、
野村、星野、山本浩二、原、岡田といったところか。
皆、そのおかげで一度辞めた後も監督復帰を果たしている。
草様も優勝争いくらいできていればなあ。
まあ球団そのものが消滅しちゃったけど。

363 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 09:14:52.44 ID:ixRFtDic.net
>>356
それでいて「フォークを振りにこないニッポン野球はダメ!」
だもんな。
ストライクゾーンを大きく外れた(俗に言う)糞ボールを打ちにいく義務があるのか!

364 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 09:15:56.63 ID:ixRFtDic.net
>>357
でもそれはメジャーさまのやり口に反する。

365 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 12:15:25.18 ID:+RLO45va.net
クサを恨みすぎて是々非々で見れなくなった可哀想な人だからな

366 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 12:41:17.43 ID:LbyEAlLP.net
野茂は入団時からクサに投球フォーム全否定されてたからな

367 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 16:00:49.19 ID:MnhGXSmm.net
そらあんな負担のかかるフォームを野放しにしてたら選手寿命は長くない

368 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 16:24:17.83 ID:VjGEVep8.net
 元メジャーリーガーの野茂英雄(50)が近鉄バファローズ時代のチームメイト、佐野慈紀(50)に対し借金の返済訴訟を起こしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

「日本球界で敵の多かった野茂にとって、親友と呼べるのは佐野以外にいません。佐野は、2005年まで野茂が代表を務める『NOMOベースボールクラブ』の理事も
務めていました。若い頃から髪が薄かった佐野は、投球時にわざと帽子を落とす“ピッカリ”投法で人気を集め、引退後も野球評論などで活躍しています」(元近鉄担当記者)

 訴状によれば、03年9月、野茂は佐野に対し、年0.3%の利息で3000万円を貸し付けたものの、10年後の期限までに佐野は434万5000円しか返済しておらず、
野茂が残金の支払いを求めていた。

 東京地裁は、9月20日、野茂の訴えをすべて認める判決を言い渡した。
一方の佐野は直撃取材に応じ、次のように語った。

「単純に僕が、えー返済が遅れて……。ここ何年かは返済できなくなっていた。今回は僕の不義理で、こんなことで、野茂に迷惑をかけてしまったというのが一番。
僕としては、真摯に判決を受け止めて、しっかりと誠意をもって……」

 9月27日(木)発売の「週刊文春」では、借金訴訟に至るまでの経緯、佐野の50分にわたる懺悔告白を詳報している。

369 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 18:58:42.03 ID:Wdn7ZfuF.net
>>358
桑田も同じ

370 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 20:35:14.53 ID:USCXJ/SJ.net
>>369
伊良部も。
てか清原との平成の名勝負ってなぜか
投手は直球勝負しないといけない空気だったな。

371 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 21:12:36.93 ID:zirR0062.net
>>35
>いい人そう
>いい人

B層がすぐいいたがるセリフ

372 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 21:22:15.23 ID:zirR0062.net
>>349
監督として大金得といて「>後からだけど」は通用せんだろ

373 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 21:23:47.40 ID:zirR0062.net
>>350
順位みても無能じゃん

374 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 22:34:25.31 ID:Asy6jh9F.net
そりゃパのエース格は力で押せないようなのはおらんでしょ。
阿波野みたいにそうでないのもたまにはいるけど、長持ちはしない。

375 :神様仏様名無し様:2018/09/26(水) 22:35:21.47 ID:cxcmW4eO.net
>>374
星野伸之「せやな」

376 :神様仏様名無し様:2018/09/27(木) 07:47:50.49 ID:EGRFIFP3.net
木田もそうだったな。
ヒョロいのに力勝負するタイプだったが、最初だけでパターン読まれるとダメなままだった。
後任?の西崎も確かにAKにはよく打たれたが、それでも彼らから多く三振とれる直球があったわ。

377 :神様仏様名無し様:2018/09/28(金) 16:53:14.61 ID:u8xFQF1t.net
>>367
近鉄に入団した当初から野茂短命論は囁かれていたんだけどメジャーではあれで10年務まった
から凄い。

378 :神様仏様名無し様:2018/09/28(金) 16:55:40.88 ID:u8xFQF1t.net
メジャーでのノーヒットノーランもその日は雨でマウンドがぬかるんでいたのでトルネードを
封印したんだよね。そしたら神ピッチングになってメジャーの選手もなすすべかなかった。
やはりトルネードはエアケイみたいにパフォーマンスにとどめて基本的にはトルネードは封印
したほうが良かったのではとは僕は思う。

379 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 12:06:33.75 ID:2HkrVO5u.net
金村って一茂と共演した事はあるの?
一茂は土井の件見たけどと金村は評価するのかな


380 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 12:14:16.76 ID:JRcnLazX.net
この30年に起きた「事件」「出来事」を新証言や新資料で掘り下げ、1つの時代を見つめていくNHKの大型シリーズ「平成史スクープドキュメント」。
30日放送の第1回は、「大リーガーNOMO〜トルネード・日米の衝撃〜」と題し、野茂英雄氏の大リーグ挑戦の舞台裏に迫る(沖縄局は10月6日深夜25:00〜25:59)。

381 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 12:21:56.07 ID:hOKON3iv.net
走れ走れに反発するほど温いチームになっていた
崩壊は遅かれ早かれじゃねーか?
強いチームならそういう話にまではならない
とにかく基礎練習は欠かさないし、誰が来ても文句は言わない

382 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 13:15:07.90 ID:t4UiMDEz.net
野茂もブクブク肥満してたしね

383 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 13:38:25.76 ID:U+OsWCp3.net
>>381
うわぁ・・・リアルでその時代知らんとこういう想像するんだろうな・・・

384 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 14:50:26.30 ID:BFL/MQLO.net
老害たちが得意げに言ってた昔野球「ワシらのころは地獄の練習だった、とにかく走り込みをやった
誰も監督の言うことなんか聞かんかった、みんな『俺が俺が』だった」

385 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 16:30:44.69 ID:FMWIA8es.net
鈴木啓示は現役時代から唯我独尊で選手か嫌われてたから単純に人望がなかったんだろ
有田があのおっさんほんとに監督できるんかなと
就任時に心配してたし

386 :神様仏様名無し様:2018/09/30(日) 17:17:59.88 ID:87N3z4AE.net
>>380
内部資料が見つかったとか書かれていたが、NPBや近鉄の内部資料か?
正直近年のNスペのドキュメンタリーはつまらんからあまり期待はできんな。

387 :神様仏様名無し様:2018/10/02(火) 17:04:44.74 ID:QKR726Dq.net
立花は仰木と選手からは慕われたけど他の首脳陣から嫌われててクサと対立したし

388 :神様仏様名無し様:2018/10/02(火) 20:09:06.84 ID:uSqsLksL.net
>>381
昔からどうしようもなくだらだらしていてぬるいために暗黒なチームってあるからな
横浜とか、将棋ばかり指してたダイエーとか、雀荘にばかりいた野武士末期の中日、そして暗黒阪神。

389 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 09:51:49.60 ID:LNh2cMZY.net
現役時代に大投手だった指導者は、独善的・高圧的で人望がないケースがよくある。
一方、稲尾さんのように人格者で選手から尊敬され、慕われた人もいた。
東尾と落合から慕われるのだから、相当な人物だと思う。

390 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 20:56:56.94 ID:1NfhF9BL.net
>>1
仙一のことをほめ過ぎだ。
それほど勝ってないぞ。

391 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 21:14:32.39 ID:ay2jgHNf.net
豊田泰光は入団したばっかりの稲尾を虐めていた為
「後輩を虐めて喜んでいる方がいますが私も時代も引退ですよ豊田泰光という
人」「豊さんみんな嫌われてましたからね」

392 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 05:02:44.00 ID:hdibzZB2.net
一塁石井三塁金村と一塁トレーバー三塁石井
どっちが優勝に近づけたか

393 :神様仏様名無し様:2018/10/11(木) 16:09:32.52 ID:BBqWdEtA.net
近鉄 鈴木監督
93 4位 94 2位 95 最下位(シーズン中辞任)
阪神 金本監督
16 4位 17 2位 18 最下位(辞任)
共通点
関西の球団
コーチ経験なしで監督
作戦兼バッテリーコーチに現役時代の同僚(梨田と矢野、矢野は18年は2軍監督)
最終年となった3年目最下位で辞任

394 :神様仏様名無し様:2018/10/11(木) 17:41:05.74 ID:RElB+mi9.net
>>393
うーん、経緯は異なるけど結果は似ちゃった、って風に見える

395 :神様仏様名無し様:2018/10/11(木) 21:22:42.35 ID:TOhvDjIV.net
おもしろいね

396 :神様仏様名無し様:2018/10/12(金) 07:49:24.85 ID:XOyh94Q5.net
>>390
何百勝、って時点で星野ではないわな

397 :神様仏様名無し様:2018/10/12(金) 11:39:54.90 ID:muP/2xOw.net
1001イズムを採用して失敗する指導者が多いんだよな
1988中日や2003阪神なんかコーチがあれだけ無能ばかりで優勝したのは本人の政治力だし、楽天も杉本や大久保なとが怪しい
んで金本だろ

398 :神様仏様名無し様:2018/10/12(金) 12:07:26.39 ID:mZTlBDan.net
>>389
東尾は若い頃の監督だったってだけ。
落合は自分に都合がよかっただけっての。
スロースターターの落合は前半はたいてい不調。
それでも4番を外さなかった。
しかしロッテみたいなチームが優勝するには開幕ダッシュで逃げ切るしかない。
もう優勝無理になった後半戦から打ちまくる消化試合の鬼が落合。
「都合のいい監督」だったに過ぎない。

399 :神様仏様名無し様:2018/10/12(金) 17:37:09.04 ID:GfhUIS5/.net
>>397
大石、彦野、関川、片岡、筒井も

400 :神様仏様名無し様:2018/10/12(金) 20:02:28.83 ID:fclYY713.net
星野さんは「都合が良くない監督」だったから批判
ばれて謝罪しに300万もって星野邸へ赴いて土下座したが頭をけられて号泣

401 :神様仏様名無し様:2018/10/13(土) 17:03:17.15 ID:LRH/isV5.net
>>396
とりあえず100勝以上しているから対象外ではないんじゃないの。
しかも、ろくでもない感は、いかにも仙さんなんだけど。

402 :神様仏様名無し様:2018/10/13(土) 18:47:59.78 ID:0kdR09M3.net
星野さんはネット上では評判が悪いが、リアルでは評判がいい
「星野監督にあこがれている」「星野監督こそ理想の上役」「星野監督のような男になりたい」
という話をリアルではよく聞く

403 :神様仏様名無し様:2018/10/13(土) 22:47:27.74 ID:zjJmawxz.net
関川が星野を一番影響受けた監督って言ってたが星野の悪い部分だけ受け継いだ
ダメ指導者になった
>>397
杉本は東尾の弟分で大石も東尾と現役時代バッテリー組んでいて
監督になった時バッテリーコーチで呼んだ
>>398
東尾は稲尾よく殴られていたが落合は好きにやらせてくれたからそりゃよく言うだろう

404 :神様仏様名無し様:2018/10/13(土) 23:03:40.27 ID:F2KaszUf.net
星野が監督だから、というわけではなく昔から今までなぜかなんだが、
パリーグから中日に来た選手で活躍した人が殆どいないんだよね。
逆はたくさんいるのに。

405 :神様仏様名無し様:2018/10/13(土) 23:16:13.11 ID:OtudSxyM.net
えっ WADAさんは?

406 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 06:20:07.03 ID:hcsw/c6K.net
関川は阪神を出て一流打者として定着したと思われた頃に、やり直しの効かない一発勝負の大舞台で工藤に当たったのが運の尽き

407 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 07:01:16.02 ID:hDLxvuVB.net
調子に乗るなるよ、金村。
オマエは もっとクソやろが。

408 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 13:14:55.15 ID:djkZqRDb.net
もしホールが星野監督とプレーしたらどうなってたのかな?

409 :神様仏様名無し様:2018/10/19(金) 21:09:33.86 ID:vw5MIxjB.net
>>384
素晴らしいやん
走れ走れが最高よ
走らんから藤浪はゴミ投手

410 :神様仏様名無し様:2018/10/19(金) 21:26:52.61 ID:riteBKz2.net
>>83
中畑も似たような経験をしてるらしく「巨人に居た頃は酒ばっかり飲んでる無茶苦茶な人だったのに、まさか西武で広岡さんや森さんの下で管理野球に徹してあそこまで出世するとは思ってなかった」つってたな。
実際、伊原が巨人に居た頃は「九州の田舎球団から流れてきた、二軍暮らしで若手に変なことばっかり教える酒豪のオッサン」って認識だったらしいしw

411 :神様仏様名無し様:2018/10/19(金) 22:33:19.26 ID:vJYoGAZX.net
>>410
www

412 :神様仏様名無し様:2018/10/19(金) 22:57:18.71 ID:xBd8wGSE.net
佐々木恭介が入団した時、コーチに酒につき合わされて強引に飲まされて、
翌朝二日酔いで遅刻したら早速二軍に行かされた、ひどいコーチだったとか言ってたけど誰かな

413 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 09:25:55.84 ID:uVS8i7In.net
>>412
豊田泰光か

414 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 09:38:03.84 ID:7rTMSRFS.net
クサは現役→解説者→監督やけど

現役→監督だとミスターやヨシノブみたいな悲惨なイメージがあるわ・・・

415 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 09:42:49.37 ID:HxFfQqie.net
>>414
中西太・古田敦也・谷繫元信「プレイングマネージャーよりマシ」

416 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 13:03:56.46 ID:PtaXzRia.net
>>413ああそうかな 豊田って名前だしてた気もする もう20年も前の太田幸司のラジオでの逸話

417 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 09:50:32.07 ID:P+Uu8fFQ.net
太田幸司とジュリーって
若い頃とのギャップがすごいわ

418 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 11:00:50.80 ID:h1c+7khk.net
>>417
濃い顔の人はどうしてもああなる

419 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 12:55:56.53 ID:G7YZihJn.net
放送中止になった番組

今日放送夜9時

この30年に起きた「事件」「出来事」を新証言や新資料で掘り下げ、1つの時代を見つめていくNHKの大型シリーズ「平成史スクープドキュメント」。
第1回は、「大リーガーNOMO〜トルネード・日米の衝撃〜」と題し、野茂英雄氏の大リーグ挑戦の舞台裏に迫る

420 :神様仏様名無し様:2018/11/07(水) 00:54:04.40 ID:vdgE8++e.net
>>151
その将棋してた藤本博史が秋山・工藤体制でずっと打撃コーチなんだよな
柳田や上林を手がけた結構優秀なコーチだったりする

421 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 23:03:47.36 ID:CGhFhkiM.net
>>393
2年目は共に本拠地で優勝決められ目の前で胴上げ

422 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 23:08:59.78 ID:e0hjOf6O.net
>>414
草はあれだけ解説やってて何を学んだんやろな

お察しレベルの解説だったけど

423 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 23:46:14.99 ID:/VdPR/cV.net
>>422
何かの本でも1984年日本シリーズで
実況「このシリーズブーマーが完全に押さえ込まれていますけど」
草「ワシ結構打たれたんですけどねえ(笑)。」
等と何処までも自分語りばかりで、解説のかの字すら無かったと(´・ω・`)

424 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 00:09:36.55 ID:larlSUGu.net
>>24天野っちみたいな声と喋り方だった

425 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 19:50:52.77 ID:iKwkJFS7.net
立花ごときが偉そうに
スパイク履く履かない云々でよくも
300勝投手に偉そうなこといえたと思うわ
あいつもどこ行っても長く続かないし
口先がうまかったんだろう

426 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 19:56:41.35 ID:EuHArkaZ.net
スパイクは一方的なクサ批判の頭が冷えてきて、でも走れ走れもいうことは悪くないよな…となってきた時に近鉄軍団が苦し紛れで言い出した
「じ、自分は走れ走れに対しては文句はつけてない、スパイクをはかせたことが悪かったんだもーん」
こんな感じ

427 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 20:09:50.96 ID:7RNi4ybs.net
>>425
科学的なトレーニングで太く長くという割には
手がけた選手でそうなった奴はいないな。
>立花

立ち位置が違うかも知れんが、ワールドウィングの
小山のほうが結果出しているような。

428 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 21:19:13.53 ID:z7LljDo4.net
国営放送がこいつ雇ったのは失策やったな。
あの局内でもずば抜けて無能だった。
監督でも無能、解説でも無能。

429 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 08:48:09.42 ID:rHejgUEY.net
>>424
中継ぎ投手を主人公にしたアニメ「グラゼニ」の主役を務めてるのだな。
BSスカパーで毎週金曜放送。
原作はモーニング連載。

>>428
国営放送はエース格が二人竜に移籍してしまうから、来シーズンは草さんの出番が増えるのだろうか・・・。

430 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 09:00:41.89 ID:dD40TEaY.net
>>428
300勝投手としての実績と「投げたらアカン!」CMにまでなり全国区の知名度となっていたという2点のみで採用したとしか(´・ω・`)

431 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 17:14:01.73 ID:ntyptsbx.net
>>427
医療とかでもそうだけどさ、そのトレーニングだって選手が
「これは効果あるぞ!」
思ってやってればそれはそれでいいのよ。
それを300勝したのか知らんが、いきなり外から来たオッサンに否定されたら
そりゃ選手は反発するのは自然だわな。

432 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 21:36:16.99 ID:V0AB6oyE.net
国営放送なんて日本にはねーよ ばーか

433 :神様仏様名無し様:2018/11/11(日) 00:36:31.87 ID:MPaH+O2v.net
又、NHKの屁理屈を鵜呑みにして(´・ω・`)
つうか国営放送なら国税で賄うべきだし、民間の非営利放送つうなら企業からの寄付金等で賄うべきだわぬ。

434 :神様仏様名無し様:2018/11/11(日) 00:56:27.29 ID:ACqE+sls.net
クサが監督就任時に選手の練習光景を見ると下半身の弱さを感じたらしい。
それで走り込み中心のメニューを課してからギクシャクしだしたらしい

435 :神様仏様名無し様:2018/11/11(日) 09:21:39.26 ID:7WI3WHZv.net
そういうエピ見るに、良くも悪くも投手でしかない人なんだろうな。
チームの勝ち負けには興味が無い。

436 :神様仏様名無し様:2018/11/11(日) 12:46:05.80 ID:Y21GmtYh.net
どんなスポーツも下半身は重要
走り込みは重要

清原さえこの間出した本のなかで下半身を鍛えなかったことを後悔していたぜ

437 :神様仏様名無し様:2018/11/11(日) 13:19:30.49 ID:jTPm8Ljl.net
金やんも最後の監督時には「走れ走れとにかく走ればっかりであの監督おかしいんちゃうか」って
選手の声があったとかスポーツ紙に載ってたくらいで、このころになると単調な走り込みだけの
メニューでは選手を納得させられない時代になってたんだろ。理論は正しいんだろうが。
下半身鍛えるなら球場の観客席階段をひたすら上り下りする練習とかもあるんだし

438 :神様仏様名無し様:2018/11/12(月) 23:38:42.61 ID:XuEpV2Bg.net
>>436
ダルビッシュと桑田は否定してるけど

重鎮達は走り込みは賛成

439 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 07:40:39.92 ID:XRgJErvL.net
>>437
それは今の選手だって変わらずやってる。
要はその言い方、伝え方よ。
草はそれが絶望的に欠如してた

440 :437:2018/11/13(火) 12:54:15.28 ID:jzcMAJ3E.net
>>439いや俺が言いたいことまさにそれだよ

441 :神様仏様名無し様:2018/11/14(水) 22:50:03.68 ID:L2sRS0K8.net
金田や鈴木啓や王さんを並の選手が真似したら壊れる
これがわからなかった

442 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 08:55:06.60 ID:qjF8+XLb.net
野茂「走れ 走れというけどじゃあどれだけ走ればいいんですか!?」
子供の言いぐさ

443 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 12:43:28.88 ID:JgBjGma4.net
ただ漫然と走らされる指導はもうデータ時代に会わないんだよ 
「いいから走れ」こそ子供の言い草

444 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 22:07:10.87 ID:GxicVQZz.net
西本の言う事すら聞こうとしなかった奴が指導者として「指導」出来るわけねーわ。
ただね、そういう奴が監督になる事は別に珍しくはないわけよ。
そういう人でも、やたら求心力があってモチベーターとしては一流みたいなのもいるから。

ただ、草はそれすら無かった。

445 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 22:50:27.64 ID:7s8aI95u.net
金村や野茂のおまゆうスレから普通にクサ叩きになってる

446 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 23:32:05.94 ID:qtmK3p+t.net
>>442
と言って近鉄最後の年はブクブク太って投げやりな投球続けてた
ところが翌年ドジャースのキャンプには見違えるように体を絞って参加
・・・相当走り込んだようでw

447 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 07:56:20.07 ID:w2NAKcwi.net
>>57
得意球種でも山田はシンカー 村田はフォーク 東尾はスライダー
と、素人でもすぐに答えられるが、鈴木だけはよく分からんな

448 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 08:09:06.23 ID:4ndCLYBL.net
桑田ロードを知らんのか>>438

449 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 14:15:00.83 ID:ztuF5Wib.net
>>447
カーブとスライダー

若い頃は豪速球もあったが4年連続300イニングやったりして衰えた

450 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 20:47:33.37 ID:yjNR134s.net
要は、他人と違うこれ!って球が無いのよね。
だから年下の有田に
「ええから黙って(右打者の)ボールからストライクになるスライダー投げてろ」
って言われる

451 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 21:14:02.03 ID:omqvywwG.net
特徴は無いけど、なんとなく凄い って点では内海 涌井辺りと同類やな

452 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 21:45:38.97 ID:ztuF5Wib.net
晩年は阪急上田監督に「あんな球が遅いのになぜ打てない」と嘆かせるほどの技巧派だった。
清原との対戦を見たかった

453 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 21:51:58.72 ID:GC5gMsBn.net
そういう感覚で実績上げた人だから指導するんでも漠然とした指示しかできなかったんだろうな

454 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 09:48:18.76 ID:f/JWkHKJ.net
選手を指導するのはコーチですわ

455 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 11:30:33.43 ID:+dd90MtH.net
走り込みを重視する元大投手の指導者は、必ず評判が悪くなるな
これはなぜなのだろうか?
1.走り込みは練習としてつらいだけで、あまり楽しくない
2.誰でも効果が出るわけではないので、徒労に終わる
3.そもそも練習方法を高圧的に指図されるのに腹が立つ
こんな理由かと思ったのだが、どうか?

456 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 11:36:03.51 ID:ooQARmAy.net
結果が出ないからに決まってんだろw
広岡だって結果が出てるうちは文句はあったが選手はついて行った

退任したら選手がパーティー開くレベルだったらしいが

457 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 12:07:25.56 ID:YGXcPUMC.net
>>444
現役時代も一匹狼っぽかった様で、若手選手の面倒を観るとかも無かったらしいね。
カネヤンは天皇と言われるだけあって、実績が無い若手選手を長嶋や中西兼任監督とかに引き合わせて
「気になる点があったら、色々言ってくれよ。」と伝えたりとか、確かに面倒見は良かったらしい。

458 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 12:54:15.87 ID:GJBCAyAF.net
>>444
ロッテ監督一回目の金田は村田兆治など慕われていたが最終年は内紛で
事実上の解任、2回目は総スカン状態

459 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 13:11:30.21 ID:ooQARmAy.net
江夏と大野豊みたいな、そういう話が皆無だもんね。草は

460 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 13:16:32.57 ID:YGXcPUMC.net
>>458
穏やか且つ紳士的な人格で選手達から慕われたアルトマンをシーズン中に癌手術を受けて再起不能と見做して
解雇した辺りからおかしくなってきたみたいだね。

ロッテ最後の年も癌に倒れるまでは三冠を独占する猛打振りで、ほぼ前期のみの活躍ながらMVP投票2位選出
されているし、癌に倒れた後も、「ジョージの為に優勝しようぜ!」がチームの合言葉だったと聞くし。
パ・リーグ優勝を果たして出場を果たした日本シリーズの最中、癌手術に成功したアルトマンが激励に訪れ、金田
監督以下全選手&コーチが涙を流し、日本一を誓ったという・・・・・・・。

阪神では並の成績に終わった(とは言え、パ・リーグ屈指の強打者が5番に座った事で田淵のホームラン王を援護
したとの評価も)けど、チームに対する影響力からして、もう1年は残すべきだったろうな。

461 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 23:24:08.08 ID:MWpDHh3S.net
アルトマンなんて名前しか知らない阪神ファンだけどそんな逸話があったのか。ちょっと感動したわ

462 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 23:45:34.07 ID:8RMCynfZ.net
カネヤンはエラーした三塁手をマウンドから叱責した。
三塁手がキレて言い返した。
試合後に三塁手を待ち伏せしたカネヤン。
ど突かれると覚悟したらご馳走に連れてかれて懐柔されたとさ。

463 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 09:45:15.95 ID:kfl2WRM+.net
金田家はガンで無くなる人が多かったので、必要以上にアルトマンを危惧したのは仕方ないと思われる。
金田本人も自身がここまで長生きできるとは思ってなかったんじゃないか?

464 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 11:19:06.95 ID:2xGEGfDb.net
OBTVで中根が語っていたが、外野手だった中根がコーチに言われて内野の守備練習を始めた途端に口を利いてくれなくなったとか。それを止めたらまた話してくれるようになったと。
プロ野球選手は一人一人が個人事業主だからチームメイトといえどライバルだしまた彼の生い立ちを考えればそれも仕方ないのだろうけど、狭量といえば狭量だわな。対してあのテッド・ウィリアムズは乞われれば快く指導して度量の大きさを示したが。
金村のエピソードを色々と聞いても、全く関係のない第三者的な立場ならただ面白いで済ませられるが近くにいたら胸くそ悪くなるな。
今なら金村みたいなタイプの選手は相当に煙たがられるだろうし村田修一みたいな末路になるのではなかろうか。

465 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 12:03:25.84 ID:9KHkJ2R3.net
アルトマンって痔の手術じゃなかった?

466 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 12:43:00.82 ID:Q8o3qYEe.net
>>465
本人も痔が悪化しただけと思って我慢してた(それで.351 21本(85試合)を残すんだから凄い!)けど、とうとう耐えられなくなり、カネヤンが紹介した
病院で診断を受けた所、まだ初期段階とはいえ既に大腸ガンの進行が始まってて、(当時の)日本の医療技術では手術しても助からないかもしれない
と通告され、医療技術も進んだ彼の本国アメリカでの手術を勧められたとの事。

467 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 13:23:51.68 ID:66UsnKLU.net
まーたやっぱりキムは素晴らしいか

468 :金村の事かカネヤンの事か分からんけど:2018/11/18(日) 13:44:32.69 ID:Q8o3qYEe.net
草魂さんよりはマシじゃない?ってレベルだけど(w
金村も近鉄球団も無くなり、コーチや監督の話も無ければ指導者への未練も無いから、色々ぶっちゃけられるってとこもあるかと。
カネヤンについては本人自ら「一番監督やっちゃいけない男」と言っちゃっているし。

草魂さんは「ワシはコーチの器では無い」と断ったりと、その自覚すら無かったのが_| ̄|○

469 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 13:55:10.69 ID:Q8o3qYEe.net
本当か嘘か知らんが北野ファンクラブって番組でのたけしの雑談で、屋台か居酒屋で隣の席で草魂さんと土井正三とで慰め合っているのに
出会したって話をしていたっけ。
草魂「俺なんて野茂を追い出した張本人と言われて袋叩きだよ(´・ω・`)」
土井「まだ良いよ。私なんてイチローの才能をまるで見抜けなかったバカ監督呼ばわりされてるわ(´;ω;`)」

たけしも同じ育英高校の先輩後輩の関係とは知らなかったっぽかったし、実話の可能性も極めて高そうだが。

470 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 16:50:52.82 ID:V9KDKhJZ.net
>>469
ネタに決まってんだろアホか?
実話と思えるのがある意味凄いわ

471 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 18:00:36.25 ID:yQiLqLp6.net
チソコがデカ過ぎて太ももにガムテープで貼り付けてプレーしていたアルトマン

472 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 18:13:36.87 ID:9KHkJ2R3.net
鈴木けいしは、300勝カウントダウンの時は、東京のテレビでも肯定的に、盛んに取り上げられていたな。投げたらアカンのCMにまで使われた。そんな関西のパ・リーグ選手って山口たかしと鈴木くらいだな。
山田久でもそこまで取り上げてもらえなかった。王にサヨナラ打たれた人、がその後大投手になった、それは王に打たれたから、と引き立て役扱いばかり。

473 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 18:20:55.94 ID:e0J894l0.net
>>144
吹石一恵の父ちゃん内野守備コーチだったんだ。

474 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 21:20:40.52 ID:8KqdmKBy.net
>>471
試合中トイレに行くときは…

475 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 01:38:58.85 ID:eWsOWkmJ.net
>>468
> 草魂さんは「ワシはコーチの器では無い」と断ったり
 事情を知らない人は誤解しそうだけど、これは謙遜ではない。
 近鉄フロントに投手コーチを打診されて上記セリフで断ったのち、「監督なら引き受けてもエエで」と続けたらしいっす。

476 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 02:05:35.70 ID:+jX3bSB0.net
監督の立場で指導しまくってたもんな

477 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 05:48:47.97 ID:qb3+/ipN.net
だって自分監督やってた事忘れてたもんな。
その時の番が、確かようつべに残ってると思うよ。
イヤーブックの写真見て
「なんでワシこの時ユニフォーム着てるの?」
とか言ってた

478 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 11:08:29.59 ID:fDeUtZ+M.net
>>473
良い人柄らしいね、吹石さんは。

479 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 13:01:18.47 ID:2gLFR+yS.net
吹石×1.2=石渡

480 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 15:26:45.60 ID:+iE2bCK2.net
石渡が巨人にトレードされたのは、江夏の21球で、さんざん恥をさらされたから罪つぐないの意味があったのかもと思った。

481 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 16:35:34.93 ID:MAxPFm3Q.net
鈴木政権にPコーチで参加した米田も巻き添え食って
近鉄退団後に関テレに復帰できず解説の仕事が激減

482 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 20:04:46.79 ID:EY/Ay7R9.net
石渡吹石
度会副島
立石建山

山田の師匠は足立
東尾の師匠は池永

鈴木啓示は同等も師匠もいない一匹狼

483 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 20:14:44.36 ID:u6WMeKi0.net
>>482
村田兆治は?ちなみにあのマサカリ投法の投球フォームを造ったのは近藤貞雄といわれているが。ただ、この2人あまりにも対象的な野球人であるが。

484 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 22:51:32.25 ID:Wf3z54G/.net
>>480
その移籍先の巨人でもまた「日本一やねん」を経験してしまった石渡(83年日本シリーズ)

485 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 06:09:09.98 ID:Udqc+Ns7.net
金村!お前、何でレディースマンションに花持って入って行くんや!

486 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 07:53:42.30 ID:Udqc+Ns7.net
おい!金村!こないだ杭全のレディースマンションから出て来たやろ!

487 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 10:31:09.95 ID:CceIm82O.net
金村はどっかのNPB球団からコーチのオファーがあったが年俸が安くて蹴ったらしい

488 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 16:30:41.14 ID:RoShApEq.net
>>428
スポニチで何年か前に我が道の連載で鈴木を取り上げていたが、最初は朝日放送(現在のABC)で解説する予定だったが、鶴岡一人に「啓ちゃん、俺と一緒にやろう」と誘われてNHKの解説者になった

489 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 19:13:16.00 ID:VKWAORuH.net
小野塚との掛け合いは名物だと思われていたがそんなに嫌われていたのかNHK解説が
相撲の藤井と勝昭みたいなもんじゃないんか

490 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 06:49:57.01 ID:yaYY69jX.net
野球の場合、ああいう解説は副音声でならいいんだけどな>草

491 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 08:39:45.16 ID:sU/T4a0/.net
鈴木さんほど弁の立つ選手は同世代にはいなかったぞ。
鈴木節と言われて絶大な支持を得ていた。

492 :神様仏様名無し様:2018/11/23(金) 04:38:17.08 ID:g8MGBddO.net
>>478
阿波野がやらかさなければ30年前の10月20日、スポーツ紙の見出し取ってたかも知れないのだな。

493 :神様仏様名無し様:2018/11/23(金) 22:04:30.83 ID:B2xf6JxX.net
>>491
それが全く解説に活かされなかったんか・・・

494 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 20:44:56.28 ID:6FXVVtGR.net
そういや昨日のドームに草いなかったな。退会したのか?

495 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 13:52:34.36 ID:nGz8p85A.net
今年の開幕前の金村
ロサリオは大活躍する、松坂はダメ

496 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 14:06:00.63 ID:/RiUAkNc.net
金村はクソみたいなことしか言ってないからタレントとしても無能だが、現場に復帰しないことで野球界の役には立っている

497 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 14:06:29.99 ID:7JdsiAtR.net
金村みたいなイロモノは、奇をてらった発言を常にしないといけないから大変だな
確率の低いほうをあえて選択して、それを納得させるような説明ができる話術は感心する

498 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 07:07:32.97 ID:35z5QjrN.net
パンチとかほとんどきえてるからねぇ

499 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 07:51:56.43 ID:QwcTcTo7.net
金村は甲子園のスターで、プロの実績が
パンチよりずっと上だからな。

500 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 09:04:24.21 ID:eErG5VGR.net
>>498
パンチは野球関係の仕事では見ないけど、普通のテレビ番組ではやたら出てる。
ってかもはや元野球選手って扱いになってない気がする。
ただのおっさんリポーター。

501 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 09:23:03.12 ID:hWHEONto.net
パンチは野球界のコネクションが意外に乏しいんだろう。
ゴルフもやらなかったみたいだし。

502 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 09:56:27.87 ID:2X7CBl+c.net
阪急・オリックスの関係者って基本野球界内でのコネが弱い。生え抜き選手で他球団で監督を務めたのって中日の山田位だろ。

503 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 10:20:19.53 ID:HYWqO/5K.net
福本はABCに取り入り阪神の利権を得ることに成功

504 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 12:26:01.49 ID:QwcTcTo7.net
阪急・オリックスに限らず関西圏パOBって
阪神のコーチを務めて、関西ローカルで
阪神の太鼓持ちやってるイメージだわ
パじゃないけど故衣笠がTBSではなく
KBSの解説者になっていたらそうなってたかな?

505 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 13:03:16.37 ID:1MQB5m6Q.net
金村は自分が世話になった人、友達が監督やっているとその球団をやたらヨイショ、ゴマスリをする
森脇が監督だった時のオリックス、金本が監督だった阪神など

506 :神様仏様名無し様:2018/12/07(金) 18:14:07.42 ID:MloD5MEH.net
風見鶏 金村

507 :神様仏様名無し様:2018/12/09(日) 17:42:05.28 ID:ReNbzYXY.net
金村が近鉄の監督やっていたらどんな成績だったろうか

508 :神様仏様名無し様:2018/12/09(日) 23:16:44.50 ID:Okvy5sTI.net
見てみたくはあるな 地力があったから3位くらいはキープするだろ

509 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 21:07:59.39 ID:s2SCaeEc.net
超韓国打線だろうな

510 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 22:16:00.84 ID:VIDVHmxb.net
大石新井ブライアント石井鈴木金村村上梨田マキシ
コーチすらやってないのは金村くらいか

511 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 22:36:08.11 ID:Mx3oR7Nm.net
>>87
根拠のない憶測に何の意味も見いだせない

512 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 22:48:14.98 ID:eNYCxKFK.net
草のクソでかい家と関係者の金村の証言が根拠なんじゃね
トップがごっそり持っていくというのは俺もきいたことがる
巨人だとONの月給料袋は縦に立ったけど堀内はぺらぺらだったとか

513 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 00:06:16.88 ID:pHR95rS/.net
あの時代に、東京遠征は自腹で毎回赤プリ泊まってたというんだから並みの高年俸ではなかったのだろうな。

514 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 01:02:07.78 ID:6tyQDuKf.net
>>410
www人間のクズwww

515 :1:2018/12/14(金) 03:14:01.10 ID:FoWcZh2+.net
>>514
朝鮮の血には逆らえない

516 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 15:05:31.96 ID:359EujU1.net
金村、愛甲、張本、門田、野茂、テレビ見てても問題児っぽかった人は、やはり引退後に球団に呼ばれないな。

517 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 15:07:42.94 ID:1fDpWvRa.net
野茂はまともに解説もできないし飽きるとなんも言わなくなる
いつだか居眠りして批判されていたよな
この段階で、この面ではクサに負けている

518 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 17:40:46.38 ID:2bPJNT7g.net
サカ豚「ち、ちょーせん人は息をするようにウソを吐く!」

けど、金村のデタラメ放言には飛び付いてますw

519 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 20:52:29.45 ID:359EujU1.net
サッカーファンは、本当はサッカーなんて興味ないんやろと思う。日本をサッカーの国にする!とか言う幼稚な革命幻想が好きなだけで。

520 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 07:45:31.20 ID:j4ych+rm.net
>>517
赤コーナー「どうでもいい自分語り・鈴木」
青コーナー「聞き取りにくい上にしゃべらない・野茂」

ファイッ!

521 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 11:09:54.29 ID:LJZ4VQAs.net
草は糞エピソード多いけど、野茂との関係に限れば
草の方が正しいと思う。

522 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 12:35:43.53 ID:sq1iGB4p.net
メジャー移籍した時いきなり走れ走れ言われたらしいんだと

523 :神様仏様名無し様:2018/12/16(日) 18:32:13.66 ID:+h5uOjSL.net
>>516
さすがに門田はそのメンツにいれるのは失礼だと思う。後、引退後、球団に呼ばれないのは本人が体調を崩したからというのもあるが。むしろそのカテゴリーにはいるのは桑田と清原じゃないかなあ。

524 :神様仏様名無し様:2018/12/16(日) 18:36:13.90 ID:WU4n5M0H.net
>>523
>>516のうち、門田には好印象。
人にどう見られるか気にしていない頑固者。

525 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 21:47:19.25 ID:ovM78p5F.net
暗黒期パリーグとはいえ著名選手だからタニマチくらいいたんだろ。
阪急長池なども豪邸建ててファンクラブの子供を招待したりしてた

526 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 18:20:08.74 ID:/ZBQX3Hr.net
門田は独立リーグで監督やってたよね

527 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 18:29:06.18 ID:bp0Xxnkc.net
門田は構ってちゃんとは真逆の印象
山崎武司清原みたいな、面倒くさいタイプではなさそう

528 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 19:04:56.50 ID:ySP35ywi.net
門田は沿わないから逆の意味で面倒くさいだろ

529 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 19:06:40.25 ID:1pStvzk4.net
金村がプロに憧れたのは近所の長池の豪邸に外車がたくさんあったからだもんね

530 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 20:40:52.01 ID:/ZBQX3Hr.net
>>402
パウエルが
「俺を殴ってみろ」といったエピソードも
デマだったか?

531 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 18:28:45.59 ID:ebFBxtVg.net
>>530
パウエル自身が最近のインタビューで否定してるからな。

532 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 19:32:24.59 ID:4HGhGmFt.net
>>531
仲が悪かったのとは違うとは言っていたが
俺を殴ってみろ発言は否定してない

533 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 19:55:38.84 ID:WuzVf++s.net
星野なんか評価する必要もないカスだろ
死んだ人間だからって勝手に評価上がってて笑うわ
巨人の監督になりたがってなれなかった程度のクソ小物なのに

534 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 20:55:23.01 ID:Fu4IXoR/.net
草みたいに走り込めば禿げない
と言えば佐野も走りだすだろう

535 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 07:18:04.14 ID:0qnCF2JK.net
佐野と野茂・・・・
無心する佐野も問題だが、あげるつもりじゃないならハナから知人に金貸すなって。

536 :低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16:2019/01/06(日) 14:43:18.43 ID:1cfOip+T.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

537 :神様仏様名無し様:2019/01/14(月) 01:33:14.13 ID:vPE/sDGM.net
近鉄obk会解散

538 :神様仏様名無し様:2019/02/08(金) 22:04:59.72 ID:7mm01Jhf.net
プロ野球の監督は選手には意外に慕われてないと
やはり近鉄OBの佐々木修が言ってた気がする
話すのは年に一言二言挨拶程度で
ピンチでマウンドに来られると、鬱陶しいから早く帰れと思ってたんだと

539 :神様仏様名無し様:2019/02/25(月) 12:27:21.73 ID:A8/Ubt6R.net
パンチ佐藤の土井批判と
金村義明の鈴木啓示批判は鉄板ネタだな

540 :神様仏様名無し様:2019/03/02(土) 16:09:25.24 ID:+fO07SRw.net
パンチ佐藤の土井批判はちょっと卑怯なんだよな
毎度イチローを冷遇した土井は無能という論調で批判してるけど
イチロー本人は土井の批判なんか全然してないじゃん
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/26/kiji/K20090926Z00000610.html
土井を批判したいならイチローをダシにせずに、自分の経験で批判すべきよ

541 :神様仏様名無し様:2019/03/02(土) 17:14:08.06 ID:NFFSa0oU.net
>>540
自分の経験をもとにしたら私怨100%になっちゃうからな
「土井はパンチの持ち味を殺した」みたいな切り口で誰かがボロクソに批判してればまだ冷静になれるだろうけど

542 :神様仏様名無し様:2019/03/03(日) 08:02:57.98 ID:He0Qek5x.net
パンチは上田監督時代に消化試合とはいえスタメン定着して好成績を残したのに
土井に代わったら代打要員に落とされたから余計恨みつらみがあるんだろな

543 :神様仏様名無し様:2019/03/03(日) 12:36:58.02 ID:0EJy0e6M.net
>>518
実際に話すことも、布教活動みたいな話ばっかりで、サッカー自体の話とかしてないしな
競技としてのサッカーとかどうでもよくて、Jリーグの理念とかそんなことばかり考えてる感じ

544 :神様仏様名無し様:2019/03/04(月) 21:11:43.26 ID:jB01MTTs.net
仰木監督もパンチは代打でしか使ってない
パンチは元々野球選手には向いてなかった

545 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 10:57:25.44 ID:qrbUOx5m.net
週刊ベースボールの近鉄本で金村相変わらず近鉄批判を展開
「先発で優しかったのは森脇さんだけ」
「あの時代近鉄にいた選手はハングリー精神は強い」
「優勝旅行は最悪だった」
「西武の時は楽しかった」
あと金村はファン感謝デーでマリリンモンローの格好した写真使われて晒されていた

546 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 10:59:09.89 ID:qrbUOx5m.net
×先発 〇先輩

547 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 11:40:10.30 ID:+XFMfxR9.net
金村の昔の著書とか見ると
平野、佐々木、栗橋といった外野手の先輩には割と好意的だったけどな。
捕手と内野手の先輩とはあまり友好的ではなかったようだな。

近鉄は昔からあまり選手同士仲良くなく
板東英二の著書では
OB会を立食パーティー形式から泊りがけに変更したら、
お互い「あんな連中と旅行したくない」とばかりに参加者がいなくなった
と書かれていたな。

548 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 12:58:57.74 ID:M8OB6Hxz.net
>>539
草に比べて土井は気の毒。

549 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 14:32:10.16 ID:RrLiMK6P.net
>>539
野球報道における影響力、発信力では
金村>>>>>>>パンチじゃね?
パンチなんて今は旅番組か通販番組ぐらいじゃないの?

死人に口なし、本人の野球報道における影響力、発信力で
やりたい放題はノム江夏あたりもか

550 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 17:20:44.79 ID:3/5V7Kp/.net
江夏の例の21球の時の「投手準備するなら見えないところでやれ」は無茶苦茶だよな
二宮清純にインタビューされるまでそんな主張してなかったのに

だったら自分がピンチつくらずに抑えればいいだろって話だよ

551 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 18:47:23.16 ID:sJMWGSjD.net
江夏からすると、自分がピンチを作って何とか抑えたと言う話だから、本当は恥ずかしいから
あんまり騒がれたくない話かもしれないが

552 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 21:47:38.49 ID:NAsS9RMh.net
>>551
そうだと思う。王さんもホームラン自慢はまったしない。最高なシーズンでも7.9打席に1本しかホームランを打ってない。本人は自分自身をホームラン王とはないと思う。

553 :神様仏様名無し様:2019/03/09(土) 23:44:22.06 ID:3/5V7Kp/.net
そうか?日ハム移籍後の本で自ら古葉監督をボロクソ書いてたやん、江夏

室内ブルペンだとあの小雨交じりのマウンドの土の感じと違うとか、江夏くらいなら理解しそうなもんだが

のちに出した本では80年の開幕直前の直談判で納得したと書いて、また最近ネチネチ言ってる印象なんだが

554 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 09:25:14.95 ID:saZnWGuY.net
>>553
ずっと話題が出る度にグチグチネチネチ同じことぶちまけてるよ。
その辺の逆恨みが清原と似てるんだよな、根は同じタイプだと思う。
清原が巨人で現役の時に週刊プレイボーイの連載で、
「清原と松井なら清原に親近感を感じる」みたいなこと言ってた。

555 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 09:31:59.98 ID:KUWnGY4b.net
まぁ、投手で成功した人間ってのはそういう人間性のが殆どでしょ

556 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 09:56:21.58 ID:kLzeWWXi.net
江夏のプライドは富士山より高い
俺以上の投手はいないんだから、俺が打たれたら諦めろ
監督なら俺と心中しろという考え方なのさ
鈴木啓示も監督退任後は丸くなって反省してるけど
当時はプライドの塊みたいな人だったんだろうな

557 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 10:19:24.87 ID:mU64SRYR.net
江夏の現役時代の話聞くと、なんてまぁふてぶてしく、わがままって思うけど、まだ20、30台の話なんだよね。すごいよね。

558 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 10:27:21.51 ID:UeZ315tt.net
>>555
いや、他の投手であんなにネチネチグチグチ言う奴見たこと無い。

559 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 10:38:44.45 ID:3v3NtDHr.net
北別府と池谷準備されたことが不満なら不満でいいのよ
「俺と心中する覚悟もねえのか」ってね
その主張を貫き通せばいいのに、どう考えても自分の主張が不利だと気づいたのか
(江夏の投球数を考えたら延長戦の準備は当然の監督の仕事だから)
ここ数年は
「準備してもいいけど見えないところでやれ」
とかさらっと主張内容を変えてるのがきたねえなと思ってね

560 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 13:22:38.74 ID:XLr9FNrg.net
江夏、大沢については悪いこと言ってるのはあまり見たことない
私の履歴書でも大沢絶賛していた

561 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 16:57:58.09 ID:mO2Lcl2j.net
>>559
風見鶏クソノムの影響受けてんだろ

562 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 20:37:35.42 ID:jexqm7ER.net
>>554
そりゃ江夏と清原の共通点といえば。。。

563 :神様仏様名無し様:2019/03/10(日) 22:17:29.92 ID:chBMGjt2.net
ただ清原は野球報道における発信力は皆無で今後も復権しないんじゃね?
やっぱ江夏ってマスコミにシンパというかタニマチがいるのかね

564 :神様仏様名無し様:2019/03/11(月) 21:07:49.80 ID:tefPCDmd.net
>>542
2年目のパンチは打率.231だから外されて当然なんだけどね
金村の鈴木啓示批判、パンチの土井批判、清原の堀内批判
全部レギュラー外されたから逆恨みも入ってる

565 :神様仏様名無し様:2019/03/12(火) 20:16:41.91 ID:SucmygGx.net
>>560
特別扱いでやりたい放題にさせてたからだろ。
自分にとって「都合いい監督」だっただけ。
落合にとっての稲尾と同じ。

566 :神様仏様名無し様:2019/03/13(水) 00:47:28.33 ID:MiKyeigU.net
>>53
カネやんとハリーなんて犬猿の仲だろう。

567 :神様仏様名無し様:2019/03/13(水) 00:59:49.91 ID:blwUGSBJ.net
>>563
何で江夏はクスリやって刑事犯罪者になっても平気で同情したがる人間がマスコミはじめ大勢いたんだろう?
一般人だったら犯罪者にとても同情や擁護なんてできない。

たとえ現役時代に英雄的なスター選手だろうとれっきとした犯罪を犯した人物に対して「社会的制裁は不当」みたいな論調は明らかにおかしい。

568 :神様仏様名無し様:2019/03/13(水) 01:21:45.65 ID:FakNmkO0.net
>>559
江夏のあの姿勢ではたとえ「最後の賭け」
だったとしてもメジャー挑戦は無理ゲー過ぎた…。

球数がせいぜい30球もしくは3イニングしかもたない。
球種は真っ直ぐとカーブしかない。
挙げ句に無駄にインターバルは長い。
(不整脈で息が続かなくなって完投能力やスタミナがなくなった為に抑えに転向せざるを得なかった)
メジャーでは「迅速な試合進行」が暗黙のルールになっており、投手は30秒以内に投球しなければ主審からボールを宣告される。
しかも、メジャーの試合では引き分けはない。
延長戦は完全サドンデス方式で勝敗を決するまで延長20回でも30回でも続くシステムだから
球数の持たないヘタレ投手なんてお呼びでないことは明白だった。

かといって江夏に後の桑田真澄みたいに
NPB時代をかなぐり捨てて一から出直すほどの覚悟もなかった。

スタミナを試される意味でしぶしぶ先発したオープン戦でレジー・ジャクソンに右中間を破られて江夏の野球人生は終わった。

569 :神様仏様名無し様:2019/03/13(水) 02:54:30.29 ID:L5Busk7b.net
金村曰く『高2の冬は陸上部よりも走った』とか?
知らない人が聞けば、騙されてしまうだろうが、金村が甲子園で優勝した年に、陸上部も全国高校駅伝を制覇している。
ホンマ、ハッタリだらけのオッサンやなぁ。

570 :神様仏様名無し様:2019/03/14(木) 17:56:54.71 ID:DtDpAMdF.net
文藝春秋 2019年4月号
野茂英雄 [2年] お前、ビビッてんちゃうか   吉井理人
「鈴木啓示監督と何があったかはわかりませんが自分の思うようにさせたい監督なので野茂の個性が認めてもらえなかったのでしょう」

571 :神様仏様名無し様:2019/03/14(木) 20:55:55.12 ID:ZznfTyM/.net
野茂と鈴木は仲が悪い
野茂と江夏は仲が良い
鈴木と江夏は仲が良い
野茂は走らん
鈴木と江夏はよく走る
おかしな3人

572 :神様仏様名無し様:2019/03/15(金) 07:59:11.80 ID:kTnve200.net
鈴木啓示が監督に向いてなかったのは分かるが
それにしても金村はしつこくネタにしすぎ

573 :神様仏様名無し様:2019/03/15(金) 11:03:35.09 ID:loZjmvjx.net
金村って、羽田より数字は落ちるからな

574 :神様仏様名無し様:2019/03/15(金) 12:24:53.42 ID:8QnysYc8.net
>>571
江夏が走るとか大嘘。昔から全然走らない、
心臓病になってからそれを口実にした。
ただコントロールを確認するための投げ込みは毎年キャンプからやってた

575 :神様仏様名無し様:2019/03/16(土) 06:34:50.98 ID:YT45yHMO.net
300勝するような投手なんて大天才なんだから普通の選手を理解するなんて難しいだろうな
実積は1.5流ぐらいまでが良い監督になれると思うわ

576 :神様仏様名無し様:2019/03/16(土) 12:30:17.02 ID:uiRCSFd1.net
絶望的に求心力が無かったけど空前絶後のエースを監督にしないわけにはいかないからな

400勝した人は賛否両論あった方だがその辺りは巧かった

577 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/17(日) 21:40:23.10 ID:82VIzyU3.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

578 :神様仏様名無し様:2019/03/19(火) 21:59:59.88 ID:v6lOfK4n.net
正直金村は大石ほど走れず新井ほど捉えられずブライアント石井とは比べるべくもなく鈴木ほどここ一番に強くなく
の微妙キャラだから、喋りがなかったらここまで食えてない

579 :神様仏様名無し様:2019/03/19(火) 22:18:38.55 ID:UpVn53yf.net
金村は甲子園のスターだからというのもあるんじゃないか?

580 :神様仏様名無し様:2019/03/19(火) 23:18:28.89 ID:ghGmFntM.net
金村はノリの廉価版って感じ

581 :神様仏様名無し様:2019/03/19(火) 23:23:06.17 ID:Pdz1fM1c.net
金村は近鉄には珍しい派手なキャラだったからな。村上同様セの球団だったらもっと人気が出ていたタイプ。

582 :神様仏様名無し様:2019/03/20(水) 16:35:26.33 ID:7RNkuXA8.net
>>581
金村入団時は、三塁手花盛りだった。入団して3年くらいでレギュラーになれそうだったのは、藤原引退の南海くらい。まあ、南海に入っていても、藤本博史みたいな存在。

583 :神様仏様名無し様:2019/03/20(水) 17:43:03.63 ID:0qTRq/Jh.net
>>547
>捕手と内野手の先輩とはあまり友好的ではなかったようだな

金村のラジオをよく聞くけど、
梨田とはあまり仲良くなかったんだろうなってのは何となく伝わってくる。
梨田のエピソードを話す時の金村はあまり歯切れが良くないからな。

ラジオにて
「梨田さんはプロ入り直後の1年目のキャンプで同部屋だったんや、
あの時は色々な意味でお世話になりました、色々な意味で・・・(歯切れの悪い暗い言い方で)」

584 :神様仏様名無し様:2019/03/20(水) 19:55:59.41 ID:A3fW1ymc.net
>>566
それはない。
サンモニで金田がゲストに来た回を見ればわかるが、
金田を立ててものすごく気を遣っているから。
いつもより明らかに口数少ないし、
直立不動みたいな感じ。

585 :神様仏様名無し様:2019/03/20(水) 19:59:19.16 ID:JVYGNSEp.net
金村も清原とメンタル近いよな

586 :神様仏様名無し様:2019/03/21(木) 09:34:05.45 ID:WuuBi2FR.net
金村も指導者には絶対向いてないわ
好き嫌いが激しすぎる

587 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 17:42:50.38 ID:HIXqRpU0.net
>>583
金村は梨田のことも逆恨みしているよ。
何でも94年の試合中に途中交代した時、当時のコーチだった梨田から
「もう上がっていいから」と言われたことを、なぜか今だにグチグチ言っている。

寮を1年で追い出されたこと(普通そんな奴はいない)やオリックスからの
コーチ要請に対し「なめてんのか」発言も含め、人間的にかなり問題ある人物だと思う。

588 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 19:55:38.25 ID:ZIhYebRF.net
>>578
大石ほど走れる選手ってそういないだろう金村が走れない選手なのは同意する

589 :神様仏様名無し様:2019/04/02(火) 21:34:31.95 ID:Jtgq9VOh.net
金村は性格が糞で近鉄出ながらありがちな関西パ球団OBのようには
さほど阪神の太鼓もちせずに生きていけるのは甲子園のスターで
大したスキャンダルも起こしてないからか?

590 :神様仏様名無し様:2019/04/03(水) 08:46:10.13 ID:rDjvUo0k.net
いや
普通に話が面白いからじゃないか

591 :神様仏様名無し様:2019/04/03(水) 13:14:32.17 ID:nvNqBy7v.net
息をするように嘘を吐く金村を信じるアホが大集結してるスレですか

592 :589:2019/04/03(水) 18:07:04.03 ID:lgVjMbOQ.net
金村の話は悪口と自慢話ばかりで不快だわ

593 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 08:57:53.64 ID:7C+ppnz5.net
不快に思う人が多かったらあんなTV出られないわな
(自分は関西在住じゃないのでどういう番組かは分からないので・・・)

594 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 09:07:54.97 ID:SbVnggkW.net
金村の話が面白いのは認めるが、多分に脚色があるので
あれをそのまま事実としては取らないで欲しいね
あくまでお話として楽しむものであって

595 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 13:01:09.07 ID:jusUUL2Y.net
5ちゃんと同じと思えばいい。
どの辺りまでがリアルかは自己責任で。

596 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 17:31:32.95 ID:R+T+op4a.net
金村のトークは飲み屋での会話と基本変わらないからな

597 :神様仏様名無し様:2019/04/05(金) 23:01:23.70 ID:hyF+K5Rp.net
関係者を怒らせないように喋るのがうまいんだろうな

598 :神様仏様名無し様:2019/04/06(土) 00:51:01.55 ID:tsmjf7k2.net
村上にも嫉妬してるのかなあ

599 :神様仏様名無し様:2019/04/11(木) 21:08:27.65 ID:4XkMq0DK.net
金村の話は当時の野球をリアルで知ってると苦笑しながら聞けるんだが
知らん奴や、仮にその世代でもネタに本気になっちゃう輩にはあれなんだろう

600 :神様仏様名無し様:2019/04/11(木) 21:51:29.23 ID:uBe6/Yjj.net
ネタに本気というか、金村の話って聞く度に大きくなってるもん
稲川淳二の怪談と同じでさ
タレント転身すぐの頃は同じネタでもトーク全然下手くそで小さな話だったのが
どんどん口が達者になって話も笑わせる方向にスライドしてるのな

601 :神様仏様名無し様:2019/04/12(金) 20:54:33.58 ID:bU+/KENo.net
金村ごときが史上最高の投手草をディスりまくってもたしなめる球団関係者がひとりもいないというのも球界の七不思議
のひとつだな
球界は在日帰化人だらけで草は珍しく純日本人だからかもしれんが

602 :神様仏様名無し様:2019/04/13(土) 19:19:00.85 ID:28RbJbEN.net
人種関係なく草はクズだからしゃーない

603 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 18:19:49.12 ID:JWqz+svt.net
俸給費用少なすぎでチーム内バラバラやからやぞ

604 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 19:36:14.02 ID:F0qImZIy.net
むしろ人種関係なくあそこまで人望が無い草が凄いわ

605 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 21:00:01.92 ID:a13azuTs.net
元エースで人望ある人なんかおらんよ
みんなお山の大将だからワガママもいいところ
村田兆治もめちゃめちゃワガママだったと金村が言ってた
昔のパリーグには各球団に1人ずつそういう人がいたんだって

606 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 21:30:23.44 ID:gS/Pt72x.net
当時の南海にエースなんかいたかな

607 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 22:21:37.88 ID:CGpCSgS8.net
えーと そのときどきで山内のどれか

608 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 22:27:22.57 ID:COKWpFyH.net
エースは居らんかったけど、エース以上の存在感を持った指名打者が居ったろ(´・ω・`)

609 :神様仏様名無し様:2019/04/14(日) 23:40:20.11 ID:M/uu8iuH.net
金村と高木豊は調子こきすぎ
元プロ野球選手の威厳がまったくない
技術的な話もできないしな

610 :神様仏様名無し様:2019/04/15(月) 00:50:58.71 ID:G6d//lgr.net
南海のエースといえばニャンコ

初期ダイエーにも危ないエースがいたけど西武に飛ばされて無事野球界から消えたな

611 :神様仏様名無し様:2019/04/15(月) 16:04:01.41 ID:nEgkB+6z.net
>>604
草は上に立つ人としては人望はないが、自分から敵を作る事はしないだろう。少なくとも、金村や桑田と違って。ちなみに、金村の大嫌いな落合と梨田とは草は関係は良好。

612 :神様仏様名無し様:2019/04/15(月) 17:31:21.52 ID:h4PPYll/.net
梨田とは徹底的に合わなくて
有田を専属捕手にしてたろw

613 :神様仏様名無し様:2019/04/15(月) 18:45:57.93 ID:d+Vyf4T4.net
>>609
豊はYOUTUBEではすごいためになる技術を教えてくれてるぞ

614 :神様仏様名無し様:2019/04/16(火) 06:58:24.97 ID:WA5xgIxW.net
>>605
セの同年代にも江夏堀内平松星野と居たが、
松岡と外木場の二人にはワガママエピソードが無いな

615 :神様仏様名無し様:2019/04/16(火) 10:52:38.70 ID:R/mVC17s.net
>>612
それは現役の時の話よ
監督時代は梨田をコーチにしてたし、人柄が合わなかった訳じゃない

616 :神様仏様名無し様:2019/04/16(火) 20:46:02.57 ID:Ue+5l3dq.net
建前かもしれんがクサ曰く
打たれても庇う梨田よりも
打たれたら球威やコースが甘いと
はっきり言う有田のほうが
投手として成長できるみたいな話だった気がする。

617 :神様仏様名無し様:2019/04/16(火) 23:23:54.18 ID:fX5dO+9T.net
監督になってからの体たらくを見ると
投手としての成長なんて無意味だったな

618 :神様仏様名無し様:2019/04/17(水) 11:01:58.58 ID:+bu7qJIa.net
だけどヘッドにしたのは梨田

619 :神様仏様名無し様:2019/04/17(水) 11:20:29.04 ID:uq/svEqS.net
近鉄続いていたら梨田の次は誰だったか

620 :神様仏様名無し様:2019/04/18(木) 08:15:48.47 ID:IENh7bPZ.net
大石だろー

621 :神様仏様名無し様:2019/04/18(木) 09:25:09.97 ID:qoc298Sm.net
金村は鈴木啓示、梨田、大石みたいな幹部候補生とは
いずれも合わなかった

622 :神様仏様名無し様:2019/04/19(金) 08:52:05.71 ID:8Obp76JY.net
金村、石井浩郎、中村紀洋
近鉄は何故か有鈎骨骨折した人が多い
https://sportsbull.jp/p/489252/

623 :神様仏様名無し様:2019/04/20(土) 08:16:29.41 ID:X+mZJFSS.net
近鉄の投手がよくぶつけてたからその報復じゃろう

624 :神様仏様名無し様:2019/04/21(日) 12:03:11.19 ID:Awuu8oqZ.net
石井浩郎が骨折した時にアメリカで手術することになったのに
球団は渡航費も手術代も全く出してくれなくて、その上年俸は思いっきりダウンだったから
さすがに切れてトレード志願したんだよな

625 :神様仏様名無し様:2019/04/22(月) 23:10:53.77 ID:KHX7iqWq.net
新記録のために打席にたたせてくれたのはスズキ

626 :神様仏様名無し様:2019/04/23(火) 05:53:02.57 ID:0GH8JAyu.net
>>625
当時の近鉄って比較的記録狙いの起用していた気がする。
野茂の5,6点取られても連続試合二桁奪三振のために続投させたり、
奪三振率日本新記録のためにワンポイントリリーフさせたり、4年連続
最多勝のためにリード奪うまで続投させたり中2日先発、
赤堀の連続セーブポイント。

627 :神様仏様名無し様:2019/04/23(火) 22:10:16.95 ID:6IYcmwCV.net
そういうところは配慮してくれてるんだな
近鉄の個人記録のページ見つけたからリンク貼っとくよ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/team/buffaloes.htm

628 :神様仏様名無し様:2019/04/23(火) 23:12:03.74 ID:bqXW6tiE.net
記録を作っても給料を上げてくれる訳ではないからな

629 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 21:54:42.84 ID:0XK5Tp9d.net
金村も石井浩郎も手首骨折後はガクッと力が落ちてしまった
近鉄フロントはそこに付け込んでしっかり給料を下げる

630 :神様仏様名無し様:2019/04/25(木) 23:10:09.60 ID:bVYqi1/a.net
とんでもない監督がいた、とんでもないチームだったのか

631 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 08:28:32.64 ID:UusQoBEb.net
野茂も石井も
移籍した香田も淡口もこのチームが好きだといった
オグリビーもそんな感じだった

632 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 11:05:02.74 ID:lZEBcwQU.net
金村「見て下さいよこの折れた骨。阪神のチームドクターの人頼んでやっと完治したんですよ。どうしてくれるんですか!」
フロント「どかせそんなもん!」

633 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 15:18:23.94 ID:qJqB5fgO.net
里崎「僕も金村さんの話あれ本当かと思っても、昔のパリーグのこと知らないんで反論はできないんです」

634 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 16:51:54.58 ID:gN1KvCeO.net
>>614
お前が知らんだけだろ
まあ松岡は気が弱そうだったが

635 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 17:16:54.61 ID:O0Nu6DY9.net
まぁ印鑑作って押させる会社だし全く不思議には思わんわ

636 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 17:32:14.98 ID:sWPUDKRB.net
パンチと金村は人間性が最悪だから
こいつらの球団批判は信ぴょう性が薄く感じてしまう

637 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 19:13:58.97 ID:us7Irc/J.net
近鉄とオリックスならその他選手からもガンガン苦情が出てたから問題ナッシング

638 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 20:30:02.37 ID:CiotvfA5.net
ほんま
批判してる連中の人間性を誹謗したって球団のゴミクズ体質の擁護にはならんわ

639 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 20:34:22.17 ID:EOj9ncqF.net
金村は顔見たらあれなのはわかるけどパンチも人間性最悪なのかよ
典型的な脳筋スポーツマンって感じで悪人には見えないが

640 :神様仏様名無し様:2019/04/26(金) 23:23:59.73 ID:/RvkzXmQ.net
>>631チームのメンバーが好きだったんじゃね

641 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 07:12:31.13 ID:ybqnFr/D.net
フロントはケチで待遇も悪かったけど
変に管理されることもないから選手としては居心地良かったようだ

642 :神様仏様名無し様:2019/04/27(土) 10:57:21.50 ID:FQ8NnpbS.net
そこなんだよね
「愛憎入り交じる」のが近鉄というチーム

643 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 22:11:39.34 ID:aNUMFNQ7.net
>>627
金村が意外に打ってるので驚いた
試合数、本塁打、打点、いずれも佐々木恭介より上なんだな

644 :神様仏様名無し様:2019/04/28(日) 23:03:04.58 ID:SvCNdihS.net
佐々木恭介は覚醒時期も短いし引退も早すぎた

645 :神様仏様名無し様:2019/04/29(月) 21:27:10.25 ID:MWFFi2Tx.net
32歳で現役引退はさすがに早い
Wikiによると肝炎が原因らしいが、治らなかったのかね

646 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 10:00:25.13 ID:EkQF7UMv.net
佐野慈紀は佐々木恭介監督に「将来呼び戻す」と空約束されたらしい

【OB裏話】新聞で出たトレード話は成立しない!? OBTV
https://www.youtube.com/watch?v=EW7tBeeLNDw

647 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 12:29:24.35 ID:ceOnTGBf.net
身売りすりゃあねえ。近鉄に限った話じゃないだろ
オリックス→横浜の小川博文とか
近鉄でコーチやった小林繁も阪神に行くとき
そういう話があったみたいだし。

648 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 14:06:29.54 ID:oosAvIzx.net
親友と金銭問題起こして絶縁されたやつが言っててもな

649 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 21:34:11.55 ID:/QZLTLMf.net
田淵(阪神→西武)
小津社長に将来呼び戻すと約束されていたが、
実現したのは星野監督が就任した2002年だった
牛島(中日→ロッテ)
星野監督に将来呼び戻すと約束されていたが
実現することなく現在に至る

社長や監督からすると慰めてるつもりなんだろうけど、
ちっとも慰めになってないから、そういう空約束はしない方がいい

650 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 22:38:15.45 ID:ceOnTGBf.net
>>649
FA移籍未遂の槙原、桧山の引退後のそれぞれの
巨人・阪神での立ち位置や故田宮謙次郎が
OB会長勤めていたのを見ると阪神って割と
寛容に見えるが田淵や掛布がなかなか指導者で
阪神に戻ってこれなかったのは親会社かフロントに
猛烈に彼らを嫌っている人物がいて復帰を阻止していたのかな?

651 :神様仏様名無し様:2019/04/30(火) 23:37:15.13 ID:MgsQ6SCl.net
掛布の場合はプライベートでもトラブル多すぎるんでね・・・

652 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 07:49:24.19 ID:Z3Er5fHW.net
阪神は高卒は監督になれないという話を聞いたことない?

653 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 10:50:44.23 ID:0LGMYSaN.net
あるけど藤田 真弓 野村らがいるからねーただ大卒の方が有利かなとは思う

654 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 12:08:26.81 ID:dst8CJD0.net
野村は外部招聘、藤田は生え抜きの
大物だからわかるが
真弓は生え抜きでもなけりゃ
指導者手腕に秀でていたわけでもなし。

655 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 13:29:37.12 ID:PiQeW+WF.net
真弓の近鉄での打撃指導はなかなか良かったんじゃないの

656 :神様仏様名無し様:2019/05/01(水) 22:42:02.98 ID:7hXvwpFm.net
話全然ズレるけど、興味深い記事を見つけたのでリンク貼っとくよ

「仰木彬外伝13」若手をビビらせた鬼の姿(前編)
https://news.goo.ne.jp/article/dailykansaicolumn/entertainment/dailykansaicolumn-20180511046.html

仰木監督は捕手にはめちゃめちゃ厳しかった

657 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 06:22:15.44 ID:/YvrZjwi.net
バ監督

658 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 08:54:39.96 ID:Xldz1wYA.net
ここで金村義明のちょっといい話
全球団キャンプ訪問20年の金村義明氏「伝書鳩」時代の収穫
https://www.news-postseven.com/archives/20190325_1335660.html

一方で広澤克実のちょっと良くない話
広澤克実氏、プロ野球キャンプ取材に「CSで見れちゃうので、わざわざ行く必要あるかな」
https://hochi.news/articles/20190203-OHT1T50056.html

659 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 09:19:08.23 ID:hwuWLfe/.net
広沢って評判よくないな。解説も阪神の太鼓持ちだし、
現役時代も練習・プレーもちんたらやってたようなことを
森西武VS野村ヤクルトの日本シリーズの回顧で書かれていた。
スレ違いか。

660 :神様仏様名無し様:2019/05/02(木) 21:43:40.98 ID:Oy73eBP7.net
仕事で野球評論をやる以上、最低限の取材はして欲しい

661 :神様仏様名無し様:2019/05/03(金) 21:39:22.21 ID:FyJvJnt1.net
昨日イチローの特番BSでやってたけどどうしても
つまらない
飲みに行ったり友達になるなら金村のほうがいい

662 :神様仏様名無し様:2019/05/03(金) 22:26:51.00 ID:pBSlEEY1.net
金村と飲んだら大抵の奴は先に潰れそうだが

663 :神様仏様名無し様:2019/05/17(金) 17:34:07.59 ID:UJKqgbuC.net
金村は阪急に入ってたらまた
変わった野球人生になってた
だろうな

664 :神様仏様名無し様:2019/05/17(金) 18:06:29.90 ID:WL8FaegO.net
噛み付く相手が鈴木から土井に代わるだけだろ

665 :神様仏様名無し様:2019/05/21(火) 09:04:37.62 ID:8avKWaoA.net
阪急は金村外して山沖だったな?
山沖で良かったよ。

666 :神様仏様名無し様:2019/05/21(火) 21:45:43.06 ID:bxWy6TWu.net
学年が違うが愛甲が近鉄
金村がロッテだったらどうなってたろう
どっちも拒否する可能性も無きにしも非ずか。

667 :神様仏様名無し様:2019/05/24(金) 11:15:51.83 ID:7pML9Wyi.net
金村がロッテだと、三塁手争いが出来るのは
有藤が引退して落合が退団してレオンもいない1987年以降だな
ライバルは現オリックス監督の西村徳文

愛甲が近鉄だと、デービス、リベラ、トレーバーと外国人選手が優先されて
外野でないと厳しかったろう、左利きだし

668 :神様仏様名無し様:2019/05/24(金) 22:12:58.38 ID:35q7tUDZ.net
金村プロ入り後の阪急の三塁手は島谷→松永
金村の三塁手レギュラーは無理っぽい
近鉄で正解ですわ

669 :神様仏様名無し様:2019/05/27(月) 20:50:08.79 ID:WPxoZDr7.net
ドラフトであのチームじゃないと嫌だとゴネるのも
単にあそこのファンだからという理由なら素直に指名された球団に行った方がいい
プロは試合に出てナンボなんだから、
幾らファンでも出られないチームへ行ったら不本意なプロ人生になる

670 :神様仏様名無し様:2019/05/30(木) 11:56:49.20 ID:u6j45kRv.net
金村義明がレギュラー奪取した1986年の三塁手

西武:秋山幸二、打率.268、本塁打41、打点115
近鉄:金村義明、打率.275、本塁打23、打点67
阪急:松永裕美、打率.301、本塁打19、打点75
ロッテ:落合博満、打率.360、本塁打50、打点116
日ハム:古屋英夫、打率.285、本塁打21、打点68
南海:山村善則、打率.258、本塁打7、打点34

広島:衣笠祥雄、打率.205、本塁打24、打点59
巨人:原辰徳、打率.283、本塁打36、打点80
阪神:掛布雅之、打率.252、本塁打9、打点34
大洋:山下大輔、打率.265、本塁打7、打点33
中日:宇野勝、打率.211、本塁打10、打点26
ヤクルト:レオン、打率.319、本塁打34、打点97

671 :神様仏様名無し様:2019/05/30(木) 12:00:50.16 ID:u6j45kRv.net
スマン、松永裕美じゃなくて松永浩美だった

672 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 07:39:52.08 ID:AxFzA4J4.net
>>670
金村はこれがキャリアハイだったな

673 :神様仏様名無し様:2019/05/31(金) 08:44:28.91 ID:gkfZjmYr.net
1986年のパリーグは三塁固定出来なかった南海以外はレベルが高かった
逆にセリーグでバリバリのレギュラー三塁手は原とレオンの2人だけ
衣笠、掛布、山下、宇野は故障や衰えが顕著だった

674 :神様仏様名無し様:2019/06/01(土) 21:18:06.57 ID:C4KcpYlk.net
顕著たって衣笠は最終年だし

675 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 09:28:36.21 ID:JDOuf3j8.net
三塁手が固定できなかった南海は
翌年だったかに森脇と永田をトレードで獲得した

676 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 10:40:11.26 ID:3XqOUQ1Z.net
金村ってそれほどパッとしなかったのに話題のネタがつきない選手だな

677 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 10:49:53.93 ID:I7NR6rMp.net
目がない南海は若き捕手西山を出した
どうかしてたぜ

678 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 11:02:30.56 ID:zyMcc095.net
>>677
一事が万事コストカット優先の球団運営だったが為の失策だわな。
ベテランの新井を放出して痛い目に遭ったから、今度はプロスペクト選手をコストカットの対象にしたって感じ。

679 :神様仏様名無し様:2019/06/02(日) 11:17:48.78 ID:ogHEGizd.net
新井で痛い目みたから今度はセに送ったんだな

680 :神様仏様名無し様:2019/06/14(金) 18:29:23.26 ID:G8hDgN7j.net
鈴木がルーキーイヤーの年にナイターでキャッチャー吉沢岳男に向かって「吉沢さん。さっきから(マスクからのぞく)あんたの顔が光って投げにくい」と
言った
吉沢が「ちょっと待ってろ」と答えて薄墨かなんかを顔に塗ってきて、捕球を再開して鈴木が完投勝利あげたことがあった

681 :神様仏様名無し様:2019/06/14(金) 19:00:42.23 ID:xmjjMlZd.net
>>677
西山はセの広島にトレードされて大喜びしたそうだ
ちょっと後だけど南牟礼もオリから中日にトレードされて
嬉しかったと回想してた

682 :神様仏様名無し様:2019/06/14(金) 20:02:15.32 ID:cNPEEujB.net
みんな昔のことよく知ってるなw

683 :神様仏様名無し様:2019/06/15(土) 00:23:13.52 ID:O3fcfr0Q.net
>>681
まじかよ南牟礼。阪急ファンとしては許せんわ

684 :神様仏様名無し様:2019/06/15(土) 00:24:50.62 ID:O3fcfr0Q.net
>>676
金村は報徳で甲子園で活躍したから
団塊の世代、特に関西では思い入れのある選手

685 :神様仏様名無し様:2019/06/15(土) 02:24:01.21 ID:z4myHDKn.net
逆に王貞治なんかは甲子園のことそんなに語られないな

686 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 06:49:15.27 ID:yU3nz/h2.net
>>685
王貞治の伝記の絵本を子供の頃(80年代も初めごろ)読んだ
指のまめつぶしたけど先輩が高熱出したけど優勝投手のくだりは絵本だったけど
ノーヒットノーランと3年夏は甲子園に行けなかったくだりは文章だった
今思えば現役引退してすぐの頃にもうこんな本が出ていたんだな

687 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 17:48:22.54 ID:6LKouak1.net
18ぐらいのときに毎日、北九州市の若戸大橋の下の公園で遊んでたんだが報徳学園VS京都商業の決勝の前日
知らんおっさんが「ちょっとお尋ねしたいことがある」て尋ねてきて「何ですか?」て言ったら
「明日の甲子園決勝はどちらが勝つと思いますか?」て聞かれたので
「報徳だと思いますけど」って答えた
そのおいさんは「よく言ってくれました。ありがとう!ありがとう」と言って両手で握手して立ち去った

688 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 18:54:13.24 ID:k/lXLTXe.net
>>687
凄まじくどうでもいい書き込みで笑った 

689 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 19:08:53.17 ID:6LKouak1.net
>>688
この手の話いっぱいありますよ

690 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 20:29:00.49 ID:evW+MVQ9.net
北朝鮮の拉致工作員だったら怖いな

691 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 21:27:26.97 ID:QrJH5Ns5.net
土井

692 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 21:31:00.78 ID:WfxtF03v.net
金村が出た頃の時代ならわりあい高校野球おじさんみたいな人はいた

693 :神様仏様名無し様:2019/06/16(日) 21:46:47.40 ID:6LKouak1.net
これも80年代前半ぐらいの話だけど
夜中に急に素振りがしたくなって、ひと気ねない北九州戸畑図書館まで出かけて
入り口の硝子の扉の前で鏡代わりに素振りをしてたら
知らんおいさんがやってきて「今のはホームラン」とか話しかけてきた
「三振してもかっこいい退場の仕方があるから教えてやる」と言われてバットを貸したら
「いいか。」バットを振ったあとでバットを持ってた手を離して軽く地面に転がるように放り投げた
「やってみろ!」て言われて数回繰り返した
おっさんが「落合も三振したあとはこうやって退場してるからな」と言って別れた

694 :神様仏様名無し様:2019/06/25(火) 12:43:51.19 ID:+faea+fY.net
金村は落合のことが大嫌いなのに

695 :神様仏様名無し様:2019/07/12(金) 12:41:45.52 ID:OHIrVlt3.net
>>646
佐野がトレードされたのは佐々木恭介が退任した後だから
その空約束をしたのは梨田昌孝だな

696 :神様仏様名無し様:2019/07/12(金) 21:49:03.12 ID:YBv7bNhc.net
佐野、小池、善村(近鉄)⇔門倉、古池、東瀬(中日)

大型トレードだった割に、結果は微妙だった

697 :神様仏様名無し様:2019/07/17(水) 08:39:15.35 ID:naaWhHcs.net
近鉄から中日に行って活躍した選手はいない
金村も含めて

698 :神様仏様名無し様:2019/07/17(水) 11:21:03.81 ID:rAbcVKzF.net
>>674
もう1年やったぞ

699 :神様仏様名無し様:2019/07/18(木) 08:11:15.72 ID:MMN4GOz1.net
MLBでは他の誰にも負けない実績があるんだけどね… やっぱり金銭トラブルの最中にある野茂て凄かったんだなぁ…。

若い方はご存知ないかも知れないが
メジャーで新人王を獲得したり、ノーヒットノーラン2回したり、最多奪三振も2回獲得したり。
特にノーヒットノーランて、両リーグで達成は歴代でも4人だけだし、20世紀と21世紀いわゆる世紀を跨いで達成は野茂英雄しかいない。

日本でもドラフトで8球団指名され、ルーキーで最多勝・最優秀防御率・最高勝率・最多奪三振・新人王・沢村賞・MVP・ベストナインと
タイトルを総ナメ。新人王・沢村賞・MVPの同時獲得は、いまだに野茂英雄だけ。僅か日本在籍5年で、最多勝と最多奪三振は4回獲得。

トルネード投法もあって、自分の中ではメジャーで活躍した最も記録にも記憶にも残る日本人投手は、野茂英雄である。


でも、国民栄誉賞は松井秀喜、イチローだよね。野茂英雄に授与させるならば、カープに居た黒田、ヤンキースの田中が妥当だろう。

金銭トラブルの野茂英雄にしても、野茂英雄が国民栄誉賞にノミネートされないのは、こういうところにも問題があるのであろう。










                                ,,,,,,,,,,,,,,,,__
                             ,彡彡彡ミミミミミx.、
              /~ヽ            ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
              /  /           ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
             /  /           ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
            /  /           /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ.        | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ, 
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ   
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ'' 
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ'' 
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ   
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `    
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , / 
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ 
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       / 
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ 
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ 
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、

700 :神様仏様名無し様:2019/07/22(月) 21:19:41.76 ID:O1QbHM0p.net
微妙な判定で、時には感謝されることもあります。
近鉄「いてまえ打線」の中核・金村義明は、ハーフスイングの多い打者でした。’90年代前半の
西武対近鉄戦のことです。金村は2ストライク3ボールから、外角低めのスライダーに手を出し
ます。スイングで三振か、バットが止まって四球か。球審からジャッジを求められた一塁塁審の
私は、「ノースイング!」と両手を大きく広げました。近鉄の応援席からは大歓声が、西武側から
は大ブーイングがおきます。

ひょこひょこと一塁に駆け出した金村はベース手前で立ち止まると、なんとヘルメットを脱いで
「山崎さん、ありがとうございました!」と最敬礼したんです。本人は「しまった」と思っていたとこ
ろ、判定に助けられたと感じたのでしょう。球場内は大爆笑です。私は赤面。礼を言うなら、塁上
でこっそりささやいてほしいものです。

https://friday.kodansha.co.jp/article/57321

701 :神様仏様名無し様:2019/07/28(日) 08:16:01.97 ID:QuuzA8u2.net
金村がよくネタにするロッカー
ドン・マネーが帰るのは仕方がなかった
https://imgur.com/dukUJ6Q

702 :神様仏様名無し様:2019/07/29(月) 20:36:54.78 ID:w9V/KjBV.net
金村にとって鈴木啓示は最低の監督だったのかもしれないが
栗橋茂にはいい人だったらしい

【近鉄黄金伝説】第三弾 Part1 佐野慈紀×栗橋茂 "草魂" 鈴木啓示、最終登板の真実
https://www.youtube.com/watch?v=14UEhsjECwk

703 :神様仏様名無し様:2019/08/04(日) 03:11:49.97 ID:2lmNzmB2.net
>>682
年取ると近くのことはすぐ忘れるからね

704 :神様仏様名無し様:2019/08/20(火) 22:11:51.48 ID:3AzyJwI/.net
>>1
((((;゜Д゜)))
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566284454/64-69

705 :神様仏様名無し様:2019/08/21(水) 20:59:25.17 ID:wN/0V/2Y.net
>>703
草が自分が監督やってた事を忘れてたのにはビビったわ

706 :神様仏様名無し様:2019/08/21(水) 23:12:46.21 ID:v5OHPT5l.net
>>705
世間一般方も監督やってたの
おぼえてないではw

707 :神様仏様名無し様:2019/09/07(土) 15:56:29.59 ID:J4TkEiGS.net
>>1
はぁ
U-18ワールドカップ負けたな日本

708 :神様仏様名無し様:2019/09/16(月) 17:22:57.96 ID:ConJDjDQ.net
【近鉄黄金伝説】
https://www.youtube.com/watch?v=nHiQPXlob-I&list=PLVW7uIB6q-ij0TJldX19AuB89-UPNhN-W

709 :神様仏様名無し様:2019/09/22(日) 22:17:29.71 ID:ANyQDgwI.net
草か土井

710 :神様仏様名無し様:2019/09/23(月) 19:12:25.37 ID:wvBXEhMF.net
>>705-706
このときの草、ネタじゃなくマジボケしてるよな
演技するような人間じゃないし
「なんで95年にわしユニフォーム着てるの?」
https://youtu.be/h9z_IZdxVsw

711 :神様仏様名無し様:2019/09/29(日) 11:56:22.28 ID:9VICvGsZ.net
>>412
そして、佐々木恭介は肝炎が原因で引退したという
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180922-10&from=related_info_column

712 :神様仏様名無し様:2019/09/29(日) 12:22:59.82 ID:jJJUjYNS.net
毎日放送のラジオで言ってた話だな 佐々木に無理やり酒飲ませたのは豊田

713 :神様仏様名無し様:2019/10/02(水) 12:01:34.27 ID:K4UQ2MBy.net
豊田泰光
そのせいか近鉄コーチを1年で首になってる
以降ユニフォームを着ることなく亡くなってしまった

714 :神様仏様名無し様:2019/10/02(水) 14:41:54.39 ID:CrOLji2c.net
>>200
住むところがないのでロッカー室に寝泊まりして、
加藤秀のバットを一本拝借
後でばれて、シバかれた

715 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 17:32:24.68 ID:+jDCKE4G.net
元巨人、近鉄の千葉茂が後楽園に住んでたと
槙原寛己が言ってたような

716 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 17:50:36.37 ID:mitMgv7b.net
>>712
豊田の大五郎のCMは逆宣伝

717 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 09:47:10.65 ID:Kl+V7akL.net
>>715
晩年になっても毎日のように後楽園球場を訪れて殿堂の資料を漁っていたとは聞いたが住まいも後楽園だったのか

718 :神様仏様名無し様:2019/12/20(金) 14:33:15.22 ID:Q0TP5x2N.net
>>83
伊原www

719 :神様仏様名無し様:2019/12/20(金) 16:20:20.44 ID:p4HH+6zK.net
>>717
違う

720 :神様仏様名無し様:2020/01/20(月) 03:44:44 ID:dG3cBMNL.net
伊原だよ
Amazonプライムだと実名あげて話している
第一次政権でいきなり金村を正座させたり、第二政権では秋山に難癖つけて二軍に落としたとか、ボロクソに話している。

721 :神様仏様名無し様:2020/01/23(木) 13:27:10 ID:7BrW1AZD.net
キムに監督させたら18連敗も更新して100敗する

722 :神様仏様名無し様:2020/01/26(日) 17:52:36 ID:LMS4rrSJ.net
>>715
【巨人軍】槙原寛己さんに巨人の歴代ベストナインを組んでもらった!
https://www.youtube.com/watch?v=XRuy3r6hvEM

723 :神様仏様名無し様:2020/01/26(日) 19:07:14 ID:60M0MU27.net
>>715
ベーマガで長年続いた連載コラムの参考資料として毎日のように野球体育博物館に通い詰めていたのと、「高級服地をボロボロになるまで着用する」との
千葉独特の趣向より、まるでルンペ(ryの様な格好だった事からの槙原流のユーモアかと。
何せ千葉氏が川崎球場に取材に行った際に、隣接する競馬場の常連客と勘違いされて断られそうになったとの逸話が。

724 :神様仏様名無し様:2020/02/15(土) 11:48:37 ID:YuV5OLpF.net
金村義明氏、ノムさんは近鉄を嫌っていた?「面と向かって怒られた」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200215/npb20021508000001-n1.html

金村氏は個人的な意見として、野村さんが「近鉄を
ものすごく嫌われていた」と証言。「近鉄のやつはアホ
ばっかりや」と話していたという。野村さんには「『何
も考えんとバッティングしている』とよく面と向かって
怒られた」と懐かしみ、「それも当たっていた」と苦笑
いを浮かべた。

725 :神様仏様名無し様:2020/03/03(火) 22:28:55 ID:q6UCaG/0.net
クロちゃん、「余命1年」と宣告された金村義明氏へエール
「医師団は本当にサジ投げずに見放さないので、諦めずに頑張りましょうね」
https://hochi.news/articles/20200303-OHT1T50073.html

726 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 17:32:23 ID:zsggxe8B.net
金村が栗橋に殴られる原因になった、 先輩には正しくさんつけ
するように取り決めをしたのが選手会長の大石
金村の顔が腫れ上がるほど殴られたので、取り決めは流れた

727 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 18:06:12 ID:F49wjSQ7.net
山崎武司ラジオ
近鉄の選手はだらしなかった

728 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 19:24:42 ID:Y5K96QkO.net
>>724
鈴木啓示や岩隈はチームを優勝させるエースではないといってたな。
近鉄に含むところがあるのかな。

729 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 22:42:08.89 ID:27H2bG47w
昨日プロ野球ニュース出てたけどこのチョン余命1年だろw??
日本シリーズの頃には瀕死のころじゃ??

730 :神様仏様名無し様:2020/03/24(火) 08:27:19 ID:hK9Or+5U.net
金村、ニコニコ動画で運営に騙される

731 :神様仏様名無し様:2020/03/24(火) 08:50:27.85 ID:mQPcA/SG.net
これか
https://news.livedoor.com/article/detail/18008563/
YouTubeに上がってるのはダイジェスト版だろ
そんなに怒ることかな
全編見たい人はニコ動で購入すればいいだけだし

732 :神様仏様名無し様:2020/03/26(木) 18:36:53 ID:JXrRck/0.net
>>731
広告付き動画がのべ三千万再生されて、金村に一言の説明もなく、
利益がまわっていなくても、金村が怒るのは筋違い?

733 :神様仏様名無し様:2020/03/28(土) 09:24:13 ID:F+pMXpxX.net
金村義明のトークは面白いけど
お金を払ってまで聞きたい人はそんなに多くないから
YouTubeの無料公開だと一気に再生数が上がってしまうんだな

734 :神様仏様名無し様:2020/03/31(火) 14:25:04 ID:x9/rRW1o.net
金村はぶっちゃけ過ぎ。
以前、あさチャンでコメンテーターしていた時に甲子園名門校で体罰暴力の問題が起きてコメントした際、

夏目「金村さんも高校球児でしたが金村さんの時はどうでしたか?」

金村「いや〜僕なんかの時代は監督コーチ、そして先輩からの鉄拳制裁が当たり前でしたよ」

夏目「ん〜」

金村「僕なんか「バカ」だの「チョン」だの言われて理由なくどつかれてましたわ」

夏目「・・・・・・続いての話題です」

夏目ちゃんを困らせるなよチョン 

735 :神様仏様名無し様:2020/03/31(火) 16:17:44 ID:SVNv4SmZ.net
2020.3.28 08:00
金村義明氏、藤浪がえらいのは「『公表してくれ』と自分から言った」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200328/tig20032808000001-n1.html

2020年3月31日
「スポンサー社長宅で女20人」金村義明氏が“コロナ会食”内情暴露?
https://bb-news.jp/news/%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E7%A4%BE%E9%95%B7%E5%AE%85%E3%81%A7%E5%A5%B320%E4%BA%BA%E3%80%8D%E9%87%91%E6%9D%91%E7%BE%A9%E6%98%8E%E6%B0%8F%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%AD.html

736 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 19:13:25 ID:g+r6uL6X.net
梨田よりも金村しね

現役時代からの有害ゴミめ!

737 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 19:26:03 ID:Wk/BhAfw.net
金村GJ!

738 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 20:42:21 ID:lv4fkZ6H.net
>>683
アホかw
山田でさえセに行きたがってたのに
戸田とか森本が中日の稲葉島谷とトレードされた時も、
阪急の連中はセに行けるので会見では満面の笑顔だった
一方中日側はこの世の終わりのような表情に

739 :神様仏様名無し様:2020/04/01(水) 20:51:55 ID:lv4fkZ6H.net
>>680
それは近藤唯之の作り話だろw

740 :神様仏様名無し様:2020/04/02(木) 07:40:48.68 ID:VVXkLXa5.net
>>11
へちあい糞満一家ですね?

741 :神様仏様名無し様:2020/04/02(木) 18:24:19 ID:jTOvCgUe.net
>>740
NM3の可能性も。

742 :神様仏様名無し様:2020/04/02(木) 20:28:52 ID:4bAkHOcQ.net
金村選手は こども心に「好選手」とイメージあったんだが
(ちな現在44歳/金村が甲子園で優勝したとかは全然しらない)
それは、不人気の時代にあってもプロ野球ニュースだとかの試合結果を
知らせる試合で 名前あがってたからなんでしょうね。

今結果を見ると レギュラー定着もものすごく短期間だったのにびっくり。
「甲子園のヒーロー」だったらしいから、数年間、マスコミがよくニュースに
してたんでしょうなあ。

根尾、そうなるなよ みたいな。。。

ちなみに 鈴木監督については 俺は彼をほめるコメントをみたことがない。
(元プロの本とかは好きでながらーくよんできたが)…ホントダメな人なんだろうね

743 :神様仏様名無し様:2020/04/02(木) 20:36:19 ID:zelRFvyU.net
根尾、そうなるなよ って、
金村に失礼だろw
栃尾が金村並みになれるかも疑問なレベルなのに。

744 :神様仏様名無し様:2020/04/02(木) 20:58:52 ID:4bAkHOcQ.net
>>743
そう言われるとそうだ。
金村は 一軍での活躍うんぬんは別にして
「ずっと一軍」の人だったんだもんね。

指摘されて納得。プロは一軍でやいのやいの言われてからが
ナンボよね

745 :神様仏様名無し様:2020/04/03(金) 13:26:00 ID:PeDnwkdh.net
>>742
ワイも昔は毎年20本台コンスタントに打ってるイメージがあった
しかし20本超えたのは1シーズンだけで1000本安打すら達成してないっていうw

里崎に毛が生えた程度の成績だけどポジション差し引いたら里崎の方が上やね

746 :神様仏様名無し様:2020/04/04(土) 16:42:44.66 ID:tp7MT8R0.net
>>745
里崎はあの体格で球界を代表する捕手だった

747 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 03:22:24 ID:yto3NN2u.net
>>732
これ金村が思ってるほど利益なさそうなんだよな
ちゃんと10分越えてってしないと再生回数だけ多くても

748 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 03:23:48 ID:yto3NN2u.net
あと勝手に全編Youtubeにアップされて収益横取りされてた、みたいに言ってるけどアップされてた動画はダイジェストでニコニコで課金させる宣伝みたいな感じだったでしょ

749 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 12:24:47 ID:1y2KSJdJ.net
金村にして打率を残した94年だが、中村ノリが起用されることが増えてきた。
既に、来季はノリをスタメンにする腹だった啓示や梨田。

当然すぎる!
やっとこさレギュラーの金村ごときと、最強打者候補の若手ならば、
後者を使うのがプロってもんだ

750 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 12:44:57 ID:L32uZAvh.net
金村みたいな2割7分 HR15本位の打者が不動のレギュラーなんてありえんよな

751 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 12:54:50.11 ID:03VYtmSh.net
金村は相当に才能のある選手だったので、本来なら2000本安打、400本塁打くらい
達成しても当然だった
長嶋や中西に匹敵する三塁手になる潜在力があった

752 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 13:22:53.72 ID:QW3by56T.net
金村、荒木、愛甲、水野はいまだに甲子園ネタで飯食っとるんで

753 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 15:30:53 ID:+ppR+G7Q.net
>>750
岡崎郁「せやで」

754 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 17:00:11 ID:QAA/b2y5.net
スレ違いだけど原をレフトやファースト、駒田をライトにコンバートしたのは藤田の岡崎愛?
結果的に岡崎って藤田二期目しか規定打席到達していないような

755 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 17:15:03 ID:2qc7vBUU.net
>>751
何があかんかったん?

756 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 18:21:42 ID:tifHHl/M.net
>>750
末期の横浜大洋や川崎ロッテの生え抜きなら十分すぎる成績

757 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 19:01:56 ID:E8FbMNtx.net
>>756
お前、ガキか?その頃使ってたボール知らんのか?
どこだろうとその数字なら中軸入るわ

758 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 20:29:01 ID:dPk/UXim.net
草がサンデースポーツかなんかの取材で立花のトレーニング見て
「ワシもこれやってたらもうちょっとやれたかも」とか言って感心してたの見てたから後年の揉め事は複雑だったわ

759 :神様仏様名無し様:2020/04/30(木) 20:55:23 ID:GU5I519c.net
>>752
太田幸司からその辺まではマスコミが大真面目に有力な高校球児を清純アイドル扱いしてたからな
それで人生歪んだ人も多かろう

760 :神様仏様名無し様:2020/05/01(金) 22:34:08 ID:6jfJpDNF.net
>>754
岡崎は藤田二期目時代すべて規定に到達してる。
というか、その期間だけ到達してる。

761 :神様仏様名無し様:2020/05/02(土) 08:30:01.16 ID:SqXJxwbT.net
岡崎は前後の王、長嶋二期でも準レギュラーといえるぐらい出番があったが、同時期の大洋の
銚子、清水義って前者は古葉後者は須藤の在任時のみレギュラーで監督交代後はレギュラー落ちどころか
一軍出場自体が激減しているな。こういうのって実力不足の選手を監督の偏愛で重用したってことなのか
スレ違いか。

762 :神様仏様名無し様:2020/05/04(月) 14:59:08.02 ID:98njCdPZ.net
【球界レジェンド】金村義明が実感で選んだ史上最高のピッチャーとは?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72345

763 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 11:36:43 ID:KUctWGu7.net
>>762
>そのあと、風呂に入って、当時の打撃コーチに…名前は伏せておきましょう。巻き舌
>で話す、昔、西鉄におられた方です。

>そのコーチに、「どないやってぇん?」って聞かれて、「いやあ、ボール浮いてきま
>したわ」って答えたら、いきなり頭はたかれて、「上手投げがボール浮くわけある
>けぇ」と言われました。

>バチーン殴られたあと、「昔やったら殴り返したのに」と思いましたけど、殴り返せ
>るような雰囲気じゃないパンチパーマのバッティングコーチでした。

誰なのか気になる

764 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 11:49:55 ID:udjhaHDZ.net
金村が新人のころの近鉄の一軍コーチ陣で元西鉄って関口清治(監督)、仰木しかいないけどな

765 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 15:46:20 ID:gF+YKGJ5.net
中西さんだと思った。

766 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 15:47:28 ID:kR/hixUp.net
>>763
藤井栄治氏でしょ。西鉄ではないけど太平洋クラブにいたから。

767 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 09:31:56 ID:K2zTf07L.net
>>764
関口だな

768 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 13:10:53 ID:Fl+6Sc08.net
金村新人時の打撃コーチは 岡本伊三美のようだけど、
元西鉄じゃないし、パンチでもない

769 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 16:36:37 ID:SMpqEnOZ.net
野村だろ

770 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 21:50:25 ID:uBBpv4l5.net
関口は金村新人のときは監督だった。パンチパーマと言えば仰木だろ

771 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 22:23:48 ID:uRuDG8+Y.net
仰木さん晩年しか知らんので自分的には
「穏やかな雰囲気の老将」という印象なんだけど
壮年の頃は結構えげつなかったんかな

772 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 20:05:39 ID:zYxWZ7fT.net
夜の帝王だったと聞いた

773 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 20:52:36 ID:Dy3XQP9p.net
ニュースステーションにゲスト出演した時に
裏で小宮悦子を本気で口説こうとしたのは有名

774 :神様仏様名無し様:2020/05/07(木) 23:50:39 ID:l94v2BE3.net
>>771
監督時代でも容赦なく鉄拳ふるってたんじゃなかったっけ

775 :神様仏様名無し様:2020/05/08(金) 00:22:00.32 ID:V/23blKa.net
ニコニコ笑いながらどついてきそう

776 :神様仏様名無し様:2020/05/08(金) 21:19:29 ID:J00HGh1t.net
仰木さんって子供いないのね。初めて知ったわ

777 :神様仏様名無し様:2020/05/12(火) 22:13:29 ID:QnsEASZ8.net
>>402
中村武志「今からでも傷害罪で訴えたいんやけど?」

778 :神様仏様名無し様:2020/05/14(木) 07:47:59 ID:TOcHKE6J.net
現代的価値観でしか物を見ないのはアホ

779 :神様仏様名無し様:2020/05/14(木) 10:36:25 ID:VUL94Lei.net
>>626
今さらながら、89年ドラフトで、近鉄以外の球団が野茂をクジで引き当てたら、野茂にとってもその球団にとってもなにもいい事なし。(森西武や野村ヤクルト、星野中日だったら、2、3年で干されてあの人は今、状態。) そして、金村も草の悪口のネタもなく、野球界にいないなあ。

780 :神様仏様名無し様:2020/05/16(土) 23:16:58 ID:uqaRbZLQ.net
けっこう面白かった

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!激論Rock&Go! Part2 | ニッポン放送 |
2020/05/14/木 13:48-16:00
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200514150808
3時台は、野球解説者でYou Tuberの金村義明さんが生出演

781 :神様仏様名無し様:2020/05/16(土) 23:43:48 ID:a2A9KZtw.net
>>779
パンチの土井イチローネタより金村は野茂がいなくても手札はあるんじゃね?

782 :神様仏様名無し様:2020/06/04(木) 22:02:51.34 ID:/PNXHS3K.net
金村義明氏「槙原のボールを見なければ投手のままだった」
https://www.news-postseven.com/archives/20200603_1567597.html

783 :神様仏様名無し様:2020/06/04(木) 23:04:10 ID:kxwsESxu.net
余命宣告受けてから週に2日休肝日を設けているのが意外だった
あれだけ毎日飲んでるしてっきりアルコール依存症だと思っていた

784 :神様仏様名無し様:2020/06/14(日) 16:24:41.86 ID:GBVQxvT5.net
「在日魂!」

そう吠えても実際の言動は、思いっきりニッポン根性。
だから大嫌い。

785 :神様仏様名無し様:2020/06/14(日) 23:34:59 ID:Ai3x0oUk.net
ケガで戦線離脱したくせに、セコい手使ってベンチ入りして優勝の輪に入ろうとするのは
日本的ではあるワナ

786 :神様仏様名無し様:2020/06/14(日) 23:47:13.40 ID:Teo/nEJb.net
金村って清原が否定してるのに○○認定した奴やん

787 :神様仏様名無し様:2020/06/15(月) 10:55:24.34 ID:m/4x7pE5.net
関西TVマルコポロリ、ゲスト金村のコメント

「無観客での開幕についてどう思うか?っいうか僕が近鉄に入った頃なんかしょっちゅう無観客試合みたいなもんでしたからね〜」

788 :神様仏様名無し様:2020/06/15(月) 11:25:21.71 ID:AWNiw5O3.net
>>785日本と同じ敗戦組なのに戦勝国の輪に入ろうとした国の人らしいともいえる

789 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 21:58:45.69 ID:25urThUb.net
金村義明の症例に学ぶ「痛風予防の食品」プリン体の基礎を伝授 | Smart FLASH[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/lifemoney/104654

790 :神様仏様名無し様:2020/06/25(木) 23:57:09.26 ID:brmg1h88.net
解説者がカネムラだと中継を見聞きしない。

オチも解説しない今、解説者で見ない聞かないはカネムラだけ。

791 :神様仏様名無し様:2020/06/26(金) 14:58:41.62 ID:U5C9OwCT.net
草魂か

792 :神様仏様名無し様:2020/07/01(水) 09:49:48 ID:PqSZgkk5.net
>>789
金村と光文社(=講談社=日刊ゲンダイ)

あっ・・冊子

793 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 22:09:29 ID:nzfJGu/i.net
【阪神】白井球審の絶叫コールに金村義明氏「梅野の頭には飛沫が飛んでいますよ!」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200712-OHT1T50203.html

794 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 23:28:12 ID:0ewB1TvA.net
そういえば観客には叫ぶなって言ってるんよね

795 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 07:10:36.08 ID:pVIv/Crh.net
誰とは言えませんけど〜

ホンマにスレタイのように言ったの?
感じ悪すぎ。金村の人格は劣等すぎる。

796 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 10:32:21.48 ID:/fKxC6Xj.net
確かに感じ悪いけど言った事は事実なのでしゃーない

まぁ一番悪いのはアレを監督にしたフロントだけどね

797 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 14:41:10 ID:Kftift78.net
天才テリー伊藤対談「金村義明」(1)今年のプロ野球は初めて尽くしです|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12104-151819/
天才テリー伊藤対談「金村義明」(2)逆境の中で甲子園優勝をもぎ取った|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12104-151821/

798 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 15:04:14 ID:Kftift78.net
テリー やっぱり選手は、監督によって変わりますよね。

金村 というか、チームもガラリと変わります。近鉄も仰木(彬)さんから鈴木啓示さんに
なると、急に門限が厳しくなったり、ゴルフ禁止になったり。野茂(英雄)も鈴木さんに
なって喧嘩して、結局アメリカに行きましたからね。

テリー あ、野茂は鈴木さんとうまくいかなかったんですか。

金村 ええ、正確には鈴木さん含む上層部やヘッドコーチと、ですね。5年連続最多勝なん
ですけど、「お前ら一兵卒や」「監督の言うことが全部や」みたいなことを言われて嫌に
なって、アメリカへ行ったんですよ。

テリー そうか。あの頃は確か、日本のマスコミも野茂を批判して、まるで追われるような
感じでメジャーに行きましたもんね。

金村 名前は挙げられませんけど、当時の陰湿な、とんでもないコーチらがいて、いまだに
野茂らと忘年会とかでそういうヤツらの話を肴に、アホになるほど飲みますよ(笑)。

https://www.asagei.com/excerpt/151823

799 :神様仏様名無し様:2020/07/26(日) 19:17:35.83 ID:ZBMbKUtC.net
節制した言うても結局飲んでまうんやな

800 :神様仏様名無し様:2020/07/27(月) 17:17:41 ID:fW87EaZ7.net
金村はアル中だから

801 :神様仏様名無し様:2020/08/08(土) 14:27:22.23 ID:F8hCqQKj.net
金村氏、増田大は楽しそうに投げてた「打ち取られた阪神の打者は屈辱」 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200808/gia20080811540004-n1.html

802 :神様仏様名無し様:2020/08/08(土) 23:18:23.79 ID:T6ujFYHw.net
打てん打者が悪い
屈辱や何や言うんやったらコテンパンに打ったらええんや

803 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 01:08:51.66 ID:+4fKNHqQ.net
この人こういう事ばっか言ってて大嫌い
誰とは言いませんけどって人の事咎めたりしてばかりのあるちゅう

804 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 01:27:51.35 ID:sfnddNEL.net
現場からお呼びがかからないことで御察し

805 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 03:47:25 ID:PYqT8SFk.net
でも金村やパンチ佐藤のおかげでプロ野球ネタが盛り上がってるのは事実
サッカーには負けてられないからな

806 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 15:37:12.16 ID:Mr1/IqSE.net
金村は原の監督就任に対して生きた化石発言してた?
徳光が聞いてたら怒ってかも

807 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 15:50:46.85 ID:8hq9EWia.net
金村はともかくパンチはほぼプロ野球関係の仕事してないんじゃないか?引き出しも少ないし。

808 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 15:51:43.25 ID:DNWpoGnn.net
>>804
コーチをやっている間に他の喋り好きな
元選手にこれまで来てた仕事を持って行かれるかもしれない
それが一番怖いんだよ

809 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 16:23:50.29 ID:6n3yvctB.net
>>806
多くのアンチジャイアンツの方々は、徳光の人としての存在意義を疑うほどの非常識極まりない発言で呆れかえってるんですが。

810 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 16:34:07.17 ID:PYqT8SFk.net
別に毒舌ではないが、里崎が最近金村の座を脅かしている

811 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 16:53:15.48 ID:nVK3b4Vw.net
脅かすも何も、喋りのうまさから何から、里崎の方が上だろう

金村のは野球漫談であって、解説ではない

812 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 19:40:25.16 ID:sfnddNEL.net
コーチやっても妙な癒着とか問題起こしそう

813 :神様仏様名無し様:2020/08/30(日) 22:16:21 ID:1xEE6Jhp.net
里崎は忖度なしにびしっと言う姿勢が良い

814 :神様仏様名無し様:2020/08/31(月) 08:29:57.80 ID:BZ4IjAh4.net
コーチも技術指導じゃなくて、単にチーム、ベンチの雰囲気を明るくする役割を期待されてるオバカ系もいるからな。
かっての阪神川藤、現在の巨人宮本など。
金村に声をかける球団もあるかもしれない。

815 :神様仏様名無し様:2020/08/31(月) 10:13:28.21 ID:k9/Mt4ms.net
オリックスは呼ぶなよ? 呼ぶなよ!(呼んでほしい)

816 :神様仏様名無し様:2020/08/31(月) 21:14:42.48 ID:xboaLtSj.net
>>814
川藤はわかるけど
金村は性格容赦ないよ?

817 :神様仏様名無し様:2020/08/31(月) 21:53:53.83 ID:3tmcATzm.net
建設会社の社長を勤められるくらいの人徳が川藤にはあるからなぁ

818 :神様仏様名無し様:2020/09/05(土) 14:49:17.37 ID:xMoKnSV8.net
たしかにクサは徹底的にバカにしてたが、星野批判は絶対できなかった小心者金村

819 :神様仏様名無し様:2020/09/06(日) 22:08:37.10 ID:oVGtpa9F.net
金村は鈴木啓示大嫌いのようだが
金村と親しい栗橋茂は凄くいい人だったと言ってた
(出典:もう消されたOBTVで本人談)
結局相性なのかもしれないが、栗橋茂が知ってるのは選手時代の鈴木啓示だから
監督時代はまた違ったのかもしれない

820 :神様仏様名無し様:2020/09/07(月) 14:53:55 ID:IIwh9Sfe.net
根性論で自分の身体をいじめるのは本人の勝手だが
他人の身体を傷めてるようでは指導者失格

821 :神様仏様名無し様:2020/09/07(月) 22:38:00.71 ID:PSQhstmG.net
金村義明氏 野球実況でアナウンサーにツッコミ「真ん中はストライクや!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/21/kiji/20200821s00041000519000c.html

822 :神様仏様名無し様:2020/10/04(日) 20:19:24.26 ID:xH+yrgPJ.net
>>655
真弓は現オリックスでの旧近鉄イベントとして2001年の近鉄優勝に貢献した打撃コーチとして、始球式に呼ばれていたなあ。少なくとも、金村なんかと比べるのもおこがましい。

823 :神様仏様名無し様:2020/10/07(水) 20:57:11.65 ID:muJXTVr+.net
FAで7人を獲得した中日、移籍選手の「その後」は?(2020年9月11日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0911/spa_200911_8380822073.html

824 :神様仏様名無し様:2020/10/07(水) 23:09:26.89 ID:lfCZPTBX.net
>>823
川崎祭りも17年前になるんやのう

825 :神様仏様名無し様:2020/10/19(月) 18:19:47.91 ID:jUaY011N.net
一番好きな草のエピソード
ヤクルト鈴木康二朗が近鉄に移籍した来た際、
「近鉄に鈴木姓はワシだけでいい。むこうは鈴木康でいいだろう」と言ったとの事

826 :神様仏様名無し様:2020/11/19(木) 15:25:39.35 ID:7+5S2yFP.net
>>810
脅かされるどころか、金村自体が解説者としておわってる。里崎と比べるのもおこがましい。

827 :神様仏様名無し様:2020/11/24(火) 00:07:58.39 ID:08swzyf6.net
檻の古長入団の裏話でも暴露してくれないかなあ

828 :神様仏様名無し様:2020/11/28(土) 00:59:23.41 ID:Zompu2nO.net
>>47
それでか
ピッチングフォームが一緒やったわ

829 :神様仏様名無し様:2020/11/30(月) 20:16:58.06 ID:Ro4m3Wrs.net
パリーグ四天王で一番露出少ないな
成績は圧倒的なのに

830 :神様仏様名無し様:2020/12/02(水) 08:51:21.06 ID:u1XtLdiN.net
その理由の一つとして、他の3人はちょくちょくバラエティ番組に出たり、意外に取っ付きやすいからトーク番組に出てたりしてるからなあ。その点、草は絡みにくいところがあるからか?まあ、専門の野球の事なら雄弁に喋れるが。ちなみに、山久が中日(1001第二次政権の頃)投手コーチの時、ビートたけしが「星野さんといつ揉めて喧嘩するんですか?」と訪ね、それに対して、山久が「まあ、周りの皆さんもそう見るでしょうねえ。」と返してた。

831 :神様仏様名無し様:2020/12/02(水) 17:30:40.43 ID:tMna8ErP.net
パリーグ四天王て誰?

832 :神様仏様名無し様:2020/12/04(金) 16:06:20.50 ID:0YLww61y.net
マサカリ
サブマリン
トンビ


833 :神様仏様名無し様:2020/12/05(土) 21:18:39.90 ID:0cmR3hMb.net
>>750
足も遅いし。

834 :神様仏様名無し様:2020/12/06(日) 01:30:17.03 ID:tRPtavW9.net
四天王 プラス2 =高橋直樹 山内新一

835 :神様仏様名無し様:2020/12/06(日) 03:01:12.26 ID:IGoouRQY.net
>>830
星野は山Qに相当気を使ってた
投手交代、ローテーションその他のピッチングスタッフに関する権限ほぼ全てを口出しせず任せていたらしい
現役時代の実績は山田の方が遥かに格上だし、巨人のピッチングコーチにほぼ決まりかけていたのを三顧の礼を持って引き抜いたからね

836 :神様仏様名無し様:2020/12/07(月) 11:25:00.36 ID:ujZN4+fj.net
野茂がメジャー行きは反対され野茂が自ら切り開き
野茂が佐野に金を貸したら返ってこない。 野茂は佐野に裏切られたり変な奴に脅されたり大変だな。

野茂は日本の野球捨ててアメリカにいったからな。野茂は日本選手流失の元をつくった奴。

通用すると思うから行く、なんて安定志向な訳じゃなくて、俺より強い奴に会いに行く、という挑戦なんだから、
球団がポスティングを認めてくれるなら行ってきたらいい。
通用しなかったら失敗な訳だけど、だからって行かない方が良かったなんて事はない。

挑戦することはとてもいいと思う。
一度きりの人生やし。
向こうで実際に自分たちがどの程度のレベルなのかを体験したら良い。

野茂はフロント以外でも可哀想だった
ドラフト一位で契約決まったあと、契約更改を保留した加藤哲郎から、
野茂に高いお金払うから俺らにはお金がまわってこない ような話をして、
仲のいいエース阿波野も同調して、何も悪いことしてない野茂が、チームに入って来づらい環境になってしまった

当時の近鉄なら6球団競合の野茂なら指名断っても、またプロ入りは出来たぐらいの投手なのに、可哀想だった
加藤哲郎はロッテの言葉より、野茂の契約金批判の方が気分悪かったし、同調した阿波野も気分悪かった

金村義明が野球漫談でネタにする話として、野茂が開幕投手として藤井寺球場に行ったら、
選手専用の駐車場に近鉄の役員の車が停めてあって、野茂の停めるスペースが無いと。

挙げ句にここは役員が停めるから野茂はどっか別の場所に停めろと言われたから野茂は「じゃあもういい。帰る」って言って帰りそうになったとか。

まぁ無茶苦茶な球団だったんだろうっていう話は枚挙に暇がない球団ではあったけど、こういう球団は消滅して良かったと思うしか無いかな。

837 :神様仏様名無し様:2020/12/07(月) 11:35:36.25 ID:iXNvqQWn.net
>>831
ここ(2ちゃん〜5ちゃん)で言われてるだけ

838 :神様仏様名無し様:2020/12/15(火) 00:46:51.87 ID:23PKj86d.net
投げたらアカン

投げたらアカンのやで!

839 :神様仏様名無し様:2020/12/15(火) 07:24:06.67 ID:8PkaiBS9.net
バファローズは好きだったけど親会社の近鉄が最低過ぎて悲しい

840 :神様仏様名無し様:2020/12/15(火) 12:13:07.85 ID:/fDGJyNN.net
佐々木恭介が入団時にフロントに「お前ら野球クラブの選手は〜」って言われたエピソード好きw

841 :神様仏様名無し様:2020/12/15(火) 17:47:07.08 ID:7uUMn549.net
不採算部門だからしょうがないんだよねぇ
確か球団手放すとき負債が1兆円とか
言われていたよ

842 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 12:45:13.49 ID:WYJuVCRJ.net
周辺住民から忌み嫌われた藤井寺球場 なお跡地は教育施設に

843 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 20:12:01.69 ID:nuZYOjLH.net
なんでや
プロの試合が見れる球場が自分の町にあるなんて素晴らしい事だと思うのに

844 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 20:47:37.73 ID:rc2YwoXK.net
あんまり嬉しくはない
騒音は対策できるだろうが、試合後にバカが騒いだり暴れたりゲロを吐くのが繰り返されると思うとな
最寄り駅が下校時刻退勤時刻に毎度人まみれになるのもうざい

845 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 21:22:40.67 ID:WYJuVCRJ.net
文教地区なのに試合のたんびに藤井寺駅(球場は出てすぐ)に
酒臭いガラの悪いおっさんらがおしかけて騒ぐから・・・
ちなみにこれは西宮球場も一緒だった 駅前のあの日本酒のすえた匂いは忘れられん

846 :神様仏様名無し様:2020/12/20(日) 12:52:04.84 ID:ECVi7SQd.net
【金村義明】過去にあったえげつない乱闘!
“闘将”星野中日に乱闘のスペシャリストがいた?!<プロ野球ニュース>
https://www.youtube.com/watch?v=_5AWxcsEfEA

847 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 03:46:38.29 ID:BxNaTpYb.net
野茂に国民栄誉賞の話が出ないのはおかしいと思ってたが
こういうトラブルの多さをみるとやはり問題がある人物という噂が
むかしから野球界内部ではあるのかもしれないな

848 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 08:15:25.02 ID:H+CZrk3+.net
>>847
そういうのって、国民栄誉賞より
かなりの実績があってマスコミももてはやす割にチームメイトや他チーム関係者とのプライベートの交遊関係が異常に少ないとかじゃない?

849 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 09:24:38.89 ID:N+6KNlq2.net
国民栄誉賞というのがそもそもいかがわしい賞だったという事やろう
王もこの状況で二階や菅と忘年会
ずっと権力とズブズブやったんや

850 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 10:06:54.34 ID:H+CZrk3+.net
長嶋の方が権力にべったりなヒーローってイメージだったんだけどね

851 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 12:02:55.57 ID:xSQ2Osdx.net
>>847
国民栄誉賞はその時の内閣が人気とりたいときに発動する

852 :神様仏様名無し様:2020/12/27(日) 08:25:36.55 ID:9dKTk6Kx.net
>>847
お前佐野か?

853 :神様仏様名無し様:2020/12/28(月) 09:35:30.79 ID:u4s9mY8y.net
何度も言うとおり、国民栄誉賞は事前の打診の段階で辞退してるのが多数いるんだよ。表に出ないだけで。
イチローはもちろん、野茂もたぶん辞退してる。
松井も辞退したかったんだろうが、「長嶋さんが松井君も一緒じゃないとイヤだと言ってる」
と半ば脅迫されて渋々受けたんだろう。
だいたい海外で活躍した人間からすれば何の価値もない賞だからな。

854 :神様仏様名無し様:2020/12/28(月) 14:08:04.40 ID:MAm7ZI4F.net
>>853
松井は割と欲しかったんじゃないか?
MLBでの活躍が中途半端で米野球殿堂は絶望的で、
名球会と日本の殿堂のみだと国内組と代わり映えしないし。

855 :神様仏様名無し様:2020/12/28(月) 15:44:13.68 ID:4MmYf6p+.net
松井君は新庄に人気も取られてかわいそうな野球人生だったね

856 :神様仏様名無し様:2021/01/01(金) 14:30:17.83 ID:DkavOiyi.net
辞退したことをあちこちでペラペラ言いふらしてたのは福本豊

857 :神様仏様名無し様:2021/01/01(金) 19:08:00.35 ID:Vz5Ss9GC.net
ふくもっさんは基本ぶっちゃけやからね

858 :神様仏様名無し様:2021/01/02(土) 05:14:54.47 ID:wnqEkSeb.net
せやから福本さん好っきゃわ

859 :神様仏様名無し様:2021/01/02(土) 09:36:24.08 ID:9uYdxfnZ.net
>>829
今は無くなったが、一昔前は、名球会の草野球イベントが新年早々にバラエティ番組としてよく、テレビ放送されていたが、山久・マサカリ・トンビは目立っていたが、草は妙に空気だったなあ。

860 :神様仏様名無し様:2021/02/11(木) 19:20:21.43 ID:5FYlJM2E.net
>>834
まさにエースは四天王プラス2で決まり 二番手って誰だろう 「山久には今井か佐藤義、草には村田」の様な実例でのレスお願いします

861 :神様仏様名無し様:2021/04/12(月) 11:55:41.87 ID:zGz1duaN.net
クソみたいな監督じゃなくクサみたいな監督

862 :神様仏様名無し様:2021/04/22(木) 00:53:09.63 ID:uTECSnmU.net
山田村田トンビは割りとセットで見たな。草からすれはこいつらは格下って思ってるだろう。

863 :神様仏様名無し様:2021/04/22(木) 05:12:35.62 ID:PAyeI8DC.net
98年日本シリーズ併殺打で最後の打者になったのが最終打席だと思ってた
翌年もいたんだね

864 :神様仏様名無し様:2021/04/22(木) 07:34:52.85 ID:fOvqw+Kz.net
>>863
普通そんな打者がそんな場面で起用されない

865 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 16:42:55.14 ID:6TtJAIhY.net
あいわ

866 :神様仏様名無し様:2021/05/22(土) 23:30:10.93 ID:3UoyYT12.net
草さん、最近あんまり顔見ない気がするが

867 :神様仏様名無し様:2021/06/30(水) 17:27:01.15 ID:z/BtakGV.net
田中大貴に言いたい
無理に大声をあげて笑わなくていい
コメディショーのラフトラックじゃあるまいし
金村のトークだけで十分面白いから、うなずくだけの聞き役に徹してくれ

868 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 03:04:02.49 ID:BYAl28If.net
>>87
近鉄は阪神の大崎三男が左前になって移籍した時に裏金が動いたし、巨人から千葉茂を三顧之礼で監督に迎えた時も之又左前な澤村賞投手の大友工をコーチに招聘してるな
因みに余談だが、大友が大崎から死球を利き手に受けて指を骨折した因縁浅からぬ仲だった
関根潤三の巨人移籍、吉澤岳男の中日復帰でも裏金だから近鉄は裏金好きなのだろう

869 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 03:33:17.31 ID:BYAl28If.net
>>482
クサは中日から来た名捕手の吉澤岳男や阪神からのヒゲ辻佳紀からリードを通じて投球術を伝授して貰ってるよ
そのお返しに吉澤の顔が光るから目の下にマジックペンでメイクして貰い勝利を挙げてるユニークさも有るね

870 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 03:43:38.21 ID:KatFAqVH.net
>>860
東尾には松沼兄
村田のロッテでは変遷が激しかったが、金田弟、仁科、園川、ってところだろうか

871 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 19:05:18.81 ID:UUQHS3M2.net
鈴木啓示

872 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 19:05:44.29 ID:UUQHS3M2.net
鈴木啓示の走り込み

873 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 19:06:16.31 ID:UUQHS3M2.net
走り込み

874 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 19:06:41.42 ID:UUQHS3M2.net
走り込みの時代

875 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 19:07:05.24 ID:UUQHS3M2.net
鈴木啓示

876 :神様仏様名無し様:2021/08/21(土) 19:07:31.55 ID:UUQHS3M2.net
鈴木啓示の走り込み

877 :神様仏様名無し様:2021/08/22(日) 10:15:42.67 ID:xx+t3bFl.net
金村義明
余命1年を超えてもピンピンしとるぞ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/02/kiji/20200302s00001173307000c.html

878 :神様仏様名無し様:2021/08/24(火) 13:34:20.29 ID:fDGmCzll.net
息をするように嘘を吐く金村の発言を鵜呑みにする低能だらけWWWWW

879 :神様仏様名無し様:2021/08/24(火) 14:47:43.13 ID:1LovCUrC.net
>>830
妄想だが、クサが近鉄の監督在任中にたけしが「野茂といつ揉めるですか?」なんて言ってたら確実に放送事故が起こるなあ。まあ、クサの性格上、山久みたいに「周りのみなさんも、そう見るでしょうねえ。」というシャレで返す事はないか。

880 :神様仏様名無し様:2021/08/31(火) 22:02:57.61 ID:/NML3Vkt.net
鈴木さんも悪い人ではないんですが、監督をやっていたころは自分の我を通しすぎたのかな。
誰も人柄をわからないまま終わってしまったような…。今、お会いしたらいい方なんですけど、
あのころはいい方とは思われへんかったですねえ(笑い)。新聞で選手の悪口を言うんです。
近鉄って普段あまり記事にならないのに、出たらそういう話って気分悪いでしょ。
僕が見て「またいらんこと言うてるわー」てなるんだから当事者はもっとテンション下がるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0af2eab0af48a1e35882bb57876abed6e20f3e30

881 :神様仏様名無し様:2021/09/02(木) 17:08:58.28 ID:lfG7rA4L.net
サッカーJ1鳥栖の金明輝(キム・ミョンヒ)監督(40)による選手・スタッフへの暴力行為や暴言、パワーハラスメント行為が常態化しているとして、調査を求める趣旨の告発文が日本サッカー協会に提出されたことが30日、複数の関係者への取材で分かった。スポーツ報知が入手した告発文によると、クラブ側が複数の暴力行為などを把握しているにもかかわらず、調査が不十分だと指摘している。協会はJリーグ側にも既に報告しており、今後はリーグ主導で実態解明に乗り出すとみられる。

 告発文は匿名で、今月に入り、日本サッカー協会が設ける「暴力等根絶相談窓口」に書面で提出された。事情を知る関係者からの文書とみられる。5枚にわたり、金監督の暴力や暴言、パワーハラスメント行為がチーム内で常態化していると指摘している。

 金監督は6月27日の練習中、選手に対し「手で押さえながら足払いして転倒させた」として、7月9日にクラブから3試合の指揮停止処分を受けた。クラブは処分発表後の同26日に第三者委員会を設置。トップチームの選手やスタッフ全員への聞き取り調査などを行い、8月11日にホームページなどで「(金監督は)すでに不利益処分を受けており、さらなる処分は不要」などと発表した。

 一方で告発文では、一連のクラブの調査で金監督の別のパワハラ行為を訴える複数の証言があったにもかかわらず、クラブ側が公表せず、追加処分をしなかったと訴えている。金監督の指導については「選手を殴り、突き飛ばし、胸ぐらをつかみ、人格を否定する」と指摘。調査の際、選手らからの被害を訴える証言をあいまいにしたとし「クラブがSOSに耳を貸さず黙認している」、「サッカー選手を目指す子供たちの憧れとなるべきクラブが、パワハラに支配された組織になっている」などと記されている。暴力行為などが行われることを「心苦しい」とつづり、外部組織による公平な調査を求めた。

 また、処分の対象となった一連の行為についても「足払い以上のものであった」、「氷山の一角に過ぎない」などと強調している。

 一連の金監督による暴力行為などについて、鳥栖の福岡淳二郎社長は25日に、スポーツ報知の取材に「(暴力行為やパワハラの常態化について)私は知らない」と話した。また、第三者委員会の調査については「Jリーグにもしっかり報告した。(ほかの暴力行為などについては)聞いていない」などと述べた。

 金監督は2012年に鳥栖の下部組織で指導者キャリアをスタートさせ、19年5月に2度目のトップチームの監督に。今季はJ1第27節を終えて13勝8分け6敗で5位。3試合の指揮停止処分が明けた8月11日には、クラブを通じて「大変なご迷惑をおかけしたことを深く反省しております。このような事が二度と起きないように努めて参ります」との談話を発表している。

 ◆金 明輝(キム・ミョンヒ)1981年5月8日、兵庫・伊丹市出身。40歳。尼崎朝鮮初中級学校、初芝橋本高を経て2000年千葉に加入。甲府や富山などでDFとしてプレーし、11年に現役引退。12年から指導者に転身し、14〜15年に鳥栖U―15、16〜18年途中まで鳥栖U―18監督。18年途中にトップチーム監督に就任。一度は退任するが、19年途中から再び指揮を執る。
J2通算37試合1得点。J1でのプレー経験はなし
スポーツ報知 8/31(火) 4:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7225d35a334d567bcebc47382347b8792433fec

882 :神様仏様名無し様:2021/09/07(火) 18:44:48.31 ID:NhbPlEvq.net
>>862
ただ、この四人の共通点は選手寿命がこの時代にしては長い事だな。下戸ではないにしろアホみたいに酒は飲まないし、よく練習し健康管理をしっかりしてたという事か。

883 :神様仏様名無し様:2021/09/07(火) 19:01:05.27 ID:CvVP1U//.net
でも肝心なところではいつも打たれてしまう鈴木さん
山田も村田も東尾も日本一の胴上げ投手になってるのにな

884 :神様仏様名無し様:2021/09/07(火) 20:13:02.68 ID:BHUI/zc8.net
>>881
金村と同じ民族

885 :神様仏様名無し様:2021/09/07(火) 21:03:07.38 ID:oFh9QeFH.net
>>882
東尾は晩年まで飲む打つ買うの三拍子揃った選手だったから当てはまらない気はする
逆に、その東尾がしっかり管理してたら300勝いけてたかもな

鈴木は結構早いうちに結婚したのもよかったのかもね

886 :神様仏様名無し様:2021/09/08(水) 07:28:41.27 ID:bIyZA3WM.net
>>885
トンビはむしろ、体調管理よりも麻雀を自制したら300勝してたかも?トンビてあまり故障云々の話は聞かなかったが。スレチになるが、星野仙一はもっと練習してたら200勝してたと一部で言われているが、それはないわと思った。現役晩年の星野の動画みてもそんな200勝するほどのポテンシャルはない。(板東英二の暴露本では、星野ほど練習しない奴はいないとかかれてた。)

887 :神様仏様名無し様:2021/10/01(金) 20:54:32.02 ID:CfWVdUHc.net
バンドーの言なぞ、wikiよりもアテにならない

888 :神様仏様名無し様:2021/10/02(土) 07:31:37.48 ID:uxnEunGJ.net
村田は引退後も現役選手並みのトレーニングをして
ホークスのコーチ時代に現役の投手より速い球を投げていた

889 :神様仏様名無し様:2021/10/05(火) 06:56:02.84 ID:msMVJDnA.net
>>885
できるわけねえよ
危険球で脅して勝ってただけだから節制する必要ねえんだよ
球威なんか関係ねえし

890 :神様仏様名無し様:2021/10/09(土) 08:47:06.78 ID:LPv7Tgj8.net
金村義明、生放送で丸刈りを披露…予告した大谷翔平が50本塁打達成できず「報徳学園以来」

https://pbs.twimg.com/media/FBNgdQmVgAEs8C8.jpg

https://www.instagram.com/p/CUyNM34BTVX/
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f55609335229c85cfffdc8f0e6daae3ddfc59be 

891 :神様仏様名無し様:2021/10/23(土) 14:36:34.20 ID:b4j/nrg5.net
>>890
似合ってる
ずっとこのままでいいかも

892 :神様仏様名無し様:2021/11/07(日) 10:26:54.15 ID:6EcKEOVl.net
デーブ大久保と愛甲猛の対談で
デーブが嫌いな解説者の話をしていたが
どうも金村のようだな

893 :神様仏様名無し様:2021/11/07(日) 10:45:30.56 ID:sNPUSB4m.net
近親憎悪というか甲子園のスターでプロでの実績もまあまあある分
上位互換への嫉妬というべきか

894 :神様仏様名無し様:2021/11/07(日) 11:45:39.42 ID:tVdpgzxN.net
芸風のベクトルが近い相手には反発を覚えるのか

895 :神様仏様名無し様:2021/11/08(月) 02:42:22.87 ID:SCzdyZd7.net
大久保の解説は勉強になる

金村は金村で俺はあれもありだと思うけど大久保からしたら嫌なんだろう

896 :神様仏様名無し様:2021/11/08(月) 15:37:05.44 ID:OfO3xcY6.net
まあ両者とも、痛い奴ではあるがデーブの方が話しの引き出しは多いからなあ。一様、曲がりなりにも楽天の監督も経験したし。功績は松井裕樹をクローザーに抜擢して開花させた事か。この件はデーブのYoutubeで湯舟がゲスト出演した時に自ら根掘り葉掘り聞くぐらいだった。まあ、金村が現場に復帰しても功績は一つも残せ無さそうだが。

897 :神様仏様名無し様:2021/11/09(火) 16:59:48.28 ID:LIlAg2vL.net
>>895
金村はねえよ
面白いのは近鉄の情けない話だけ
阪神とか情報源がスポーツ紙の記事w
素人かよw

898 :神様仏様名無し様:2021/11/09(火) 19:24:16.53 ID:AZPjX4gq.net
そう言えば、デーブて現役時代に関係が悪かった西武時代での森祇晶や巨人時代での山倉の事をいつまでも粘着して悪口は言わないなあ。まあ、未だに草や梨田に落合の事を粘着して悪口を言う金村が異状なだけか。

899 :神様仏様名無し様:2021/11/09(火) 19:55:07.94 ID:LIlAg2vL.net
>>898
外ヅラがいいのかも知れんが、
デーブはちゃんとフォロー入れてるからね。
山倉のことはプロ入り前はファンだったとか、
森のことは自分が監督ならやっぱり伊東を使うとか。
でもそれが大人の振る舞いだよね。
金村はいつまでも同じ悪口ばかり。
大阪の芸人とかもこんな感じだね、
嫌いな奴の悪口をずっと言い続けてる。
デーブの人脈は凄いし、
野球の技術や球界事情の引き出しも凄い。
金村は人望も無いから誰もゲストとか呼べないんじゃないの?
近鉄OBでさえ来そうにない。

900 :神様仏様名無し様:2021/11/09(火) 20:53:46.40 ID:+bRFr/YC.net
確かに比べるのが失礼ではある

901 :神様仏様名無し様:2021/11/10(水) 10:02:27.59 ID:aBgEYUsp.net
プレイヤーとしては二流で、監督どころかコーチすらできないカネムラ

902 :神様仏様名無し様:2021/11/10(水) 17:46:42.97 ID:GP5LeQ5s.net
以前、中日の記念雑誌(落合が監督の頃)に金村の紹介の欄には「二度と中日OBを名乗るな。」とディスられてた。他の昔の中日の選手の事はプレースタイルや印象に残るプレーを紹介してたが、金村はディスられるのみ。しかも、キャップの取材で酒飲みながらグラウンド入り、挙句、取材する選手に酒をする有り様で出禁扱いされる事も記載されてた。ちなみに、金村の大嫌いな草は、中日のキャップを取材した時、監督落合と談笑し時には大爆笑するぐらい盛り上がってた。

903 :神様仏様名無し様:2021/11/10(水) 17:50:02.66 ID:GP5LeQ5s.net
>>902
訂正 取材する選手に酒をする有り様→取材する選手に酒をすすめる有り様

904 :神様仏様名無し様:2021/11/10(水) 19:38:39.06 ID:ermdcw/N.net
>>899
唯一ゲスト出演OKしそうなのはお人好しの栗橋ぐらいかな
でも金村が栗橋の店まで行って撮影しないと無理だろうな

905 :神様仏様名無し様:2021/11/11(木) 00:39:16.85 ID:sJ/GnEd9.net
ラジオとかほんま聞いてられん
千度同じ話の使いまわし
現場からもすっかり干されて新たなエピソードも無い
何十年も昔の悪行自慢のリピートばかり
MBSBBP番外編で3時間喋ってる他の解説陣みたいに
普通に真っ当に野球評論で喋れる感じがまるで無い

906 :神様仏様名無し様:2021/11/15(月) 13:25:06.89 ID:fNGtQOb0.net
デーブってyoutube見て印象変わったわ
上手に相手の話引き出してるし、自分の話もうまい
先輩をきちんとたててるし後輩にも気を使ってる感じはある

嫌いな後輩には当たり強いのかね

907 :神様仏様名無し様:2021/11/15(月) 18:55:48.31 ID:e4EOTzGc.net
生前の豊田泰光がケツ持ちしてたり、巨人というだけでパのスターより
よほど知名度があった時代にギリギリかすってただけじゃないのね
>大久保

908 :神様仏様名無し様:2021/11/21(日) 09:31:40.27 ID:gL3XmXJy.net
>>892
デーブと同年齢の元近鉄の中根と対談でも、中根の近鉄時代の話しで盛り上がっていたが、中根が金村さんという言葉をだした時はスルーしてたなあ。他の近鉄の選手や監督の事や、藤井寺の観客のヤジうんぬんの話しの時は大盛り上がりだが。あり得ないと思うが、一度、草にデーブのYoutubeに出演して欲しいなあ。

909 :神様仏様名無し様:2021/11/22(月) 11:20:48.91 ID:yO9sIn+y.net
>>852
ナイスツッコミ

910 :神様仏様名無し様:2022/02/01(火) 05:23:52.44 ID:fD17DPUD.net
真実がまた一つ暴かれた
良くやった!

911 :神様仏様名無し様:2022/03/02(水) 13:45:28.67 ID:HrP/cZdz.net
>>866
去年ユーチューブ出てたよ。もう遅いけど反省してるとは語ってたな監督時代の好き放題や選手の個性を見いだせなかった事と

912 :神様仏様名無し様:2022/03/12(土) 06:27:06.43 ID:NdOUTNyL.net
金村死ねや

913 :神様仏様名無し様:2022/03/20(日) 11:59:10.10 ID:GQEvyryY.net
「オレはエースで四番で甲子園制覇!!」
 
それよりもプロでホームラン打ちまくった中村ノリのほうがエライ

914 :神様仏様名無し様:2022/03/20(日) 12:07:38.65 ID:c+s6zO+t.net
ノリさんは年俸交渉で法外なオプション要求して近鉄フロントのモチベーションを下げたからな

915 :神様仏様名無し様:2022/03/20(日) 13:28:36.34 ID:fVlD6PtZ.net
ノリさん頭角表した頃には家族への嫌がらせが凄い増えてたらしいから家族への保障とか凄い要求したらしいね

916 :神様仏様名無し様:2022/03/20(日) 20:48:50.58 ID:r0arejE7.net
その当人
NHKBS1 レジェンドの目撃者に今度25日出演!!

勿論金村ぢゃない方の方

917 :神様仏様名無し様:2022/03/21(月) 10:06:55.48 ID:WhALMH5r.net
近鉄出身はまとまりがないな
鈴木が批判されて長老的な人もいない
亡くなった小玉とかもあまりよくない扱いされていた
梨田とか栗橋なのかね しかし選手としての鈴木抜きには語れない時代もある

918 :神様仏様名無し様:2022/03/23(水) 21:25:12.50 ID:mXxY1ZyL.net
最強世代の強打者と、最低世代のショボくれ三塁手とでは、
前者をスタメンに起用しないほうがクレイジー。

919 :神様仏様名無し様:2022/03/23(水) 23:19:34.34 ID:Zp26lHDf.net
ミスター近鉄がホントに少ない
草は監督時代の間違いを認め、反省するのが遅すぎた

球団消滅がなければ草(が2000年ぐらいまで務めて)→梨田→大石→鈴木貴久→水口(2015年ぐらい)ぐらいに監督が繋がってたら本来の理想か

920 :神様仏様名無し様:2022/03/24(木) 00:02:50.11 ID:yzqb6jRo.net
ミスター近鉄は誰でしょう
鈴木草 梨田 野茂 吉井 栗橋 小玉 土井正博 永淵 関根
佐々木宏一郎 マニエル ブライアント 石井 阿波野 石本
小川亨 ふんどし佐々木 鈴木貴久

921 :神様仏様名無し様:2022/03/24(木) 04:58:23.54 ID:R/PH2w38.net
有田の顔は宮崎勤そっくりだね

922 :神様仏様名無し様:2022/03/24(木) 07:16:57.17 ID:qGoOFIx5.net
宮崎に似てるのは橋下徹

923 :神様仏様名無し様:2022/03/24(木) 21:37:30.35 ID:BYq2Y0V1.net
有田はなんJのせいですっかり阪神の太鼓もちイメージだわ

924 :神様仏様名無し様:2022/03/25(金) 08:47:56.80 ID:vyrMLL4+.net
「負けるな 太るな 有田修三」 の横断幕

925 :神様仏様名無し様:2022/03/25(金) 23:30:23.32 ID:dzAuy3Tt.net
近鉄球団よりも鈴木啓示投手一人のほうが価値があるのじゃないか。
投手としては野茂よりも遥かに格上だし。

926 :神様仏様名無し様:2022/03/25(金) 23:45:10.27 ID:p9Jszd4R.net
>>925
現役引退してるのに俺優先を続けてたから現役選手からの人望無くした上に球団からの信頼も無くした。

927 :神様仏様名無し様:2022/03/28(月) 18:37:00.67 ID:JB0vhuKW.net
「俺優先を続けてた」
その理由は実際にそうだからだろう。
鈴木啓示投手一人>近鉄球団+現役選手
しかし世渡りをするためには事実を曲げる必要があったということか。
世知辛いね。

928 :神様仏様名無し様:2022/03/28(月) 19:25:12.09 ID:ridqfbDj.net
まぁ鈴木さんには監督就任を約束しててつなぎのはずの仰木さんが優勝争い(優勝付)繰り広げたから本来の予定繰り下げになって球団と鈴木さんともゴタゴタしたのもあるやろね。鈴木さんが天狗状態で監督したのも

929 :神様仏様名無し様:2022/05/21(土) 15:05:36.03 ID:Zl3peVzW.net
土井正三氏は鈴木啓示氏と同じ高校を出ているようですが、監督には向いていないと
感じましたが、参謀役としては、かなり有能だと思います。
高橋智選手などは、ハッキリ恩義を感じていたようですし、Bクラスは3年間一度も
なし。ダメ監督ではなかったと思います。
現役時代の守備の映像を見ましたが、ミスターや黒江さんの早い動きに素早く反応して
気が付くと2塁ベース上に既にいる、という快速ぶり。ミスターも黒江さんも「土井なら
すぐ反応してくれる」とばかりに、さっさと二塁ベース上に投げていたとしか思えない
俊敏な送球ぶりで、併殺打を完成させていました(ミスターは自分勝手に2塁に投げていた
だけなのかも知れませんが)。

930 :神様仏様名無し様:2022/05/21(土) 17:43:03.20 ID:3xQA/m61.net
>>929
ただでさえ長文はウザがられるのに、
ですます調だと余計長くなるのがわからんのか?
頭のいい人は要点を簡潔に纏めて伝えられるからw

931 :神様仏様名無し様:2022/05/21(土) 18:27:43 ID:pkJHvSe1.net
草は1度でも日本シリーズで自分が投げて日本一にしたら
後の監督での駄目っぷりも多少は許されただろうな

リリーフ失敗するわあれだわでは現役時代知ってる世代も知らない世代も
両方いい加減にしろやってなる

932 :神様仏様名無し様:2022/05/21(土) 22:18:41.48 ID:gEthWJND.net
317勝左腕の鈴木啓示氏が母校・育英高を訪問 後輩激励「OBとして名門復活を願いたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bd8d4ef21f725dcaaaffdc58e6bb089635a91c

933 :神様仏様名無し様:2022/05/22(日) 18:45:47.67 ID:mEUQTdOD.net
>>931
若い頃からここ一番の試合に弱かった
三原監督で初めて優勝争いした頃、
西本監督でのプレーオフ、シリーズ
本人も認めてるのが潔いけど

934 :神様仏様名無し様:2022/05/22(日) 19:21:29.48 ID:JtwhxPgF.net
>>933
西勇輝かよ

935 :神様仏様名無し様:2022/05/22(日) 19:28:27.88 ID:RBg25MZ7.net
>>929
土井の場合は、引き受けた球団と時期が悪すぎたなあ。土井の監督と能力云々は別として。これが、ヤクルトや大洋、日ハムだったらここまでファンからヘイトを集めることはなかったと思う。生じ、熟練されたオリックスという事で、チームの世代交代とチーム戦術の過渡期の間に悪者扱いされたなあ。

936 :神様仏様名無し様:2022/05/23(月) 08:17:09.65 ID:2fNQ4zBM.net
土井はV9野球を手本に!なんて言わずに、福本&簑田の頃の様なスピードとパワーに溢れた隙の無い阪急野球を復活させると言えば良かったんよね。
目指す方向は一緒だったんだから。

あそこまでのV9野球の固執振りに、長嶋&森引退後の巨人野球が、阪急に歯が立たなくなってしまった事に対するコンプレックスすら感じてしまった。

937 :神様仏様名無し様:2022/05/23(月) 13:13:31.75 ID:biu0f6vD.net
土井と選手の間に入って取り持とうとしてた松永が反土井派選手と険悪になってトレード放出を志願して後の阪神大損トレードにつながる

938 :神様仏様名無し様:2022/05/24(火) 06:38:43.24 ID:d80vT7kh.net
松永って反土井派筆頭だと思ってたわ

939 :神様仏様名無し様:2022/06/02(木) 00:05:07.48 ID:n4WsM29C.net
松永は土井派と言うより監督派だろうね。阪急と言う組織に恩義感じてるってのはことあるごとに語ってるし監督=上司だったんだろう。
ただ結果チームメイトとも関係悪化し結局反土井兼反オリックスチームな一番貧乏くじ引いたようになったんだろう。あの性格じゃ代弁してくれそうな友達もいなさそうだし。

940 :神様仏様名無し様:2022/06/04(土) 01:43:34 ID:LvBxeFi9.net
そもそも上田さんとキャラ違いすぎなのが問題だよ
土井、伊原、石毛は暗黒オリックスの基礎を創った三羽烏。
西武組とは年代離れてるけど共通するのは見下ろしたような態度で見下したような喋り方で聞いてるだけでイライラ来る。
もっと近いとこで話ししてた選手もイライラしてた事だろう。

941 :神様仏様名無し様:2022/06/09(木) 18:03:15.61 ID:2l14YI9Y.net
今となったらファン残党ですら仰木→佐々木→梨田のようなリレーで語られ存在無かった事にされる可愛そうな人。
2000年代は鈴木さんの反省の弁はことあるごとに本人口にしてたけど本当に遅すぎた。

942 :神様仏様名無し様:2022/07/21(木) 17:33:36.21 ID:SXB5mtSb.net
鈴木啓示は監督降りてからさっぱり見なくなったな
解説も何も呼ばれない

943 :神様仏様名無し様:2022/07/22(金) 07:59:57.04 ID:uwgZwmiw.net
しじゅう解説してる

944 :神様仏様名無し様:2022/07/22(金) 08:28:02 ID:l3x3BZ+i.net
>>941
鈴木って2年目に7連敗して休養したんだな
案外メンタル弱い、
矢野は開幕12連敗でも続けたのに

945 :神様仏様名無し様:2022/07/22(金) 17:31:23.74 ID:jmlyBjyb.net
>>944
開幕から9連敗やろ

946 :神様仏様名無し様:2022/07/22(金) 17:41:25.80 ID:AwoVESJC.net
鈴木の解説はとにかくクソつまらなかった
さすがプロやなって思わせる部分がゼロ

それだけならまだしも自慢話を入れるから余計タチ悪い

947 :神様仏様名無し様:2022/07/23(土) 14:56:19.24 ID:PCRs1O3t.net
>>946
「鈴木さん、マウンド上の今井投手ですが…」
「今井はマンション住まいやからねえ、ワシんとこみたいな大きいフロはないやろなワッハッハ」

948 :神様仏様名無し様:2022/07/23(土) 17:15:48.55 ID:w2VT6B9C.net
実際鈴木が監督なった時は近鉄応援する気がだいぶ失せた

949 :神様仏様名無し様:2022/07/24(日) 22:15:16.95 ID:6HV75Oys.net
>>938
そうなった顛末がアホみたいな話だったな、
最初は松永が土井の相談相手をしてたんだよ。
ところが共通の知人(たぶんタニマチ、土井が紹介した?)を、
土井を外して会ったとかにヘソ曲げて、
松永に冷たくあたるようになったらしい。

950 :神様仏様名無し様:2022/07/24(日) 22:33:54.97 ID:aerfHaEW.net
赤堀のコラムに野茂と心中や!のことが書かれている

951 :神様仏様名無し様:2022/07/24(日) 22:40:44.31 ID:ADPdagGB.net
投手としては鈴木と野茂とでは比較にもならないけど、野茂のほうが上にみられるのはメジャーで勝ったからなのかな。
メジャーで活躍するのがそんなに価値があるとも思えないけど。
それにそれほど野茂は活躍していない。壊れる前にメジャーに行ってたらサイヤング賞を2回くらいはとってただろうけど。

952 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 00:52:01.56 ID:6eRZmoDU.net
時代が異なる現役時の実績を比較して鈴木を正当化する人間を初めて見た
野茂バリバリの時に野茂を潰しかけた事が問題視されたのかと

953 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 01:28:13 ID:gB2fFJqh.net
>>952

鈴木が最後に16勝したのが1984年、野茂がルーキーで18勝したのが1990年で、それほど時代は違わないよ。
野茂がつぶれかけたのは投げすぎだったからだろう。鈴木のせいじゃなくて仰木のせいもあるよ。
というか鈴木の投手としての評価がどこかに行ったのは良くないと思う。

954 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 01:58:11.36 ID:ZkxUo14s.net
クサさんは被本塁打の世界記録を持っている
逃げない真っ向勝負な姿勢は野茂と気が合っても良さそうなのにね。

955 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 02:01:45.94 ID:ZkxUo14s.net
野茂 投げさせてください
仰木 好きにせいお前の人生や
野茂 はいありがとうございます!

クサ 朝から晩まで走ってろ
野茂 それは無理です
クサ いいから走れ
野茂・・・

956 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 03:16:20.09 ID:+ffvSCwi.net
>>954
野茂はそれを自慢するようなバカじゃなかった

957 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 03:27:17.23 ID:ZkxUo14s.net
>>956
「打たれるのが分かっていても勝負しないといけない時がある。ピアザはそれを
理解してくれる良き親友です。」

よく言ってましたね野茂も。

958 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:06:36.13 ID:XF+GZvUw.net
43

959 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:06:50.55 ID:XF+GZvUw.net
42

960 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:07:02.85 ID:XF+GZvUw.net
41

961 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:07:39.28 ID:XF+GZvUw.net
40

962 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:07:56.93 ID:XF+GZvUw.net
40

963 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:08:09.47 ID:XF+GZvUw.net
38

964 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:08:22.18 ID:XF+GZvUw.net
37

965 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:08:55.37 ID:XF+GZvUw.net
36

966 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:10:28.09 ID:XF+GZvUw.net
35

967 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:10:54.49 ID:XF+GZvUw.net
34

968 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:11:33.09 ID:XF+GZvUw.net
33

969 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:12:27.35 ID:XF+GZvUw.net
32

970 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:12:38.06 ID:XF+GZvUw.net
31

971 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:12:50.45 ID:XF+GZvUw.net
30

972 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:13:29.56 ID:XF+GZvUw.net
29

973 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:15:21.31 ID:XF+GZvUw.net
28

974 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:16:04.82 ID:XF+GZvUw.net
27

975 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:16:34.26 ID:XF+GZvUw.net
26

976 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:16:57.20 ID:XF+GZvUw.net
26

977 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:18:13.59 ID:XF+GZvUw.net
24

978 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:18:59.52 ID:XF+GZvUw.net
23

979 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:23:34.87 ID:XF+GZvUw.net
22

980 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:23:47.75 ID:XF+GZvUw.net
21

981 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:24:14.87 ID:XF+GZvUw.net
20

982 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:25:21.58 ID:XF+GZvUw.net
19

983 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:27:17.32 ID:XF+GZvUw.net
18

984 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:27:34.85 ID:XF+GZvUw.net
17

985 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:27:47.24 ID:XF+GZvUw.net
16

986 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:29:51.29 ID:XF+GZvUw.net
15

987 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:30:09.12 ID:XF+GZvUw.net
14

988 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:30:28.99 ID:XF+GZvUw.net
13

989 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:30:41.36 ID:XF+GZvUw.net
12

990 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:30:54.03 ID:XF+GZvUw.net
11

991 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:31:36.00 ID:XF+GZvUw.net
10

992 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:31:47.96 ID:XF+GZvUw.net
9

993 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:32:33.10 ID:XF+GZvUw.net
8

994 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:33:41.38 ID:XF+GZvUw.net
7

995 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:34:40.30 ID:XF+GZvUw.net
6

996 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:43:35.19 ID:XF+GZvUw.net
5

997 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:44:11.84 ID:XF+GZvUw.net
4

998 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:44:48.79 ID:XF+GZvUw.net
3

999 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:45:01.52 ID:XF+GZvUw.net
2

1000 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:45:11.97 ID:XF+GZvUw.net
1

1001 :神様仏様名無し様:2022/07/26(火) 23:45:27.15 ID:XF+GZvUw.net
0

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200