2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人軍史上最高のエースは?

1 :神様仏様名無し様 :2018/05/30(水) 20:30:39.41 ID:VqqvGr4N.net
誰?

2 :神様仏様名無し様:2018/05/30(水) 21:52:49.52 ID:s59wlJ0j.net
スタルヒン

3 :神様仏様名無し様:2018/06/04(月) 16:34:25.94 ID:jdVT7bVF.net
斎藤雅樹

4 :神様仏様名無し様:2018/06/04(月) 16:37:27.08 ID:XBnnl9Y9.net
星飛雄馬

5 :神様仏様名無し様:2018/06/05(火) 10:17:33.14 ID:Ez1YpwpL.net
東野峻

6 :神様仏様名無し様:2018/06/05(火) 15:16:27.34 ID:2FODKoSJ.net
江川卓

7 :神様仏様名無し様:2018/06/06(水) 09:48:53.81 ID:y+X4ONjM.net
堀内恒夫

8 :神様仏様名無し様:2018/06/06(水) 13:47:03.69 ID:OlACUBPX.net
中尾碩志

9 :神様仏様名無し様:2018/06/06(水) 18:14:41.44 ID:U19Z6Iz6.net
べっちょ毅彦

10 :神様仏様名無し様:2018/06/07(木) 01:28:05.78 ID:7mFkADOu.net
桑田

11 :神様仏様名無し様:2018/06/07(木) 08:37:04.99 ID:/d/KAmuL.net
>>10
下半身のエースなw

12 :神様仏様名無し様:2018/06/07(木) 08:41:28.27 ID:1/eDiSct.net
藤本英雄

13 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 21:00:16.33 ID:1fnewvOe.net
城之内邦雄

14 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 21:03:10.91 ID:UbpZgZTe.net
菅野智之

15 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 21:04:04.26 ID:1fnewvOe.net
城之内邦雄

16 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 21:14:16.98 ID:vP+jPbON.net
上原

17 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 22:30:55.40 ID:g9DPyCIr.net
やっぱり堀内になるのかな。
スタルヒンかもしれないけど。

18 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 22:39:39.61 ID:UbpZgZTe.net
2リーグ制以降なら菅野でしょう

19 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 23:34:46.68 ID:g9DPyCIr.net
>>18
なぜ?
堀内以降でも江川、斉藤など多くいるけど?

20 :神様仏様名無し様:2018/06/09(土) 23:52:55.31 ID:g9DPyCIr.net
いや良い投手だけど
あえて途中の選手を選ぶ理由は?
そこまで絶対的じゃないでしょ。

21 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 01:27:41.02 ID:vZITzh8E.net
絶対的です。
毎年の防御率ランキングを見てみてください。

22 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 12:14:25.65 ID:1UP/KtGy.net
西武に通用しない雑魚にエースの資格はない。江川とか斉藤とか菅野とかいう連中。

23 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 12:17:21.77 ID:FdeIY2JE.net
斎藤雅樹

24 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 15:07:24.59 ID:viC+cSDR.net
>>21
防御率が低いことが絶対的な評価にはならないのじゃないか。
堀内も江川もそれほど防御率を気にしていなかった。
点差が開くと手を抜いてホームランを打たれたりしていた。

25 :川上哲治:2018/06/10(日) 18:11:04.21 ID:t51IFoHz.net
日本シリーズで一番勝ち星が多い堀内恒夫

シーズン調子悪くとも日本シリーズでは強い

26 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 18:52:37.73 ID:mNicRfcl.net
>>24
その手の話って信憑性あんの?
似たような話で斉藤雅樹は
桑田に次ぐ打撃センスの持ち主だったが
点差が開くと打席で棒立ちだったから
通算打率は平凡とか。

27 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 20:41:03.51 ID:OAp603Fl.net
西本聖

28 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 23:13:46.85 ID:SI7r2trB.net
沢村栄治 異論は認めない

29 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 23:18:39.59 ID:viC+cSDR.net
>>26
事実だ。
江川本人がそう言ってる。
打たれるのも後々の撒き餌にもなるそうだ。
堀内なんかは負けるとなったらいくら点をとられたって
同じだからやる気にならなかったとインタビューで答えている。

30 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 23:24:53.65 ID:viC+cSDR.net
球界のトップクラスの投手が防御率を良くするためだけに試合で投げたら数字はゼロに近くなる。

31 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 23:24:53.65 ID:viC+cSDR.net
球界のトップクラスの投手が防御率を良くするためだけに試合で投げたら数字はゼロに近くなる。

32 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 18:58:41.53 ID:n1Wq4EAK.net
槙原

33 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 19:03:05.74 ID:qWNE/ECj.net
管野

34 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 21:17:43.01 ID:r1CsFeix.net
明日ガルシアが炎上したら菅野がまた防御率1位に
今年菅野が最優秀防御率をとると5年間で4回とることになる
これはとんでもない記録

35 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 21:52:17.89 ID:ZXV6yORM.net
>>34
イニングが少ないからなぁ。
球界のエース級が防御率狙いをすればゼロに近くなるよ。
それほどの価値は無い。
いや凄いことは凄いけど。
過去のエース級でも可能なことだ。

36 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 22:06:20.95 ID:r1CsFeix.net
現在投球回両リーグ1位ですよ

37 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 22:11:23.34 ID:n1Wq4EAK.net
菅野はまず200イニング投げてほしいわ

38 :神様仏様名無し様:2018/06/15(金) 23:08:09.31 ID:ZXV6yORM.net
>>36
いや少ないよ。
200イニング無いし。

39 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 00:50:41.57 ID:fpyBlxcU.net
>>38
今年は200イニングいくでしょう

40 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 03:07:05.05 ID:Dqgoas+3.net
先発が中3〜4日の時代の合間に、救援もこなした投手だよ

今の見たいに中1週間、100球なんて話にならない
右なら堀内、小林
左なら高橋一三、新浦

130試合制で年間40登板、200イニングス以上

41 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 05:23:31.87 ID:QBiXdI/L.net
巨人通算WAR
64.4 藤本英雄
62.4 別所毅彦
59.4 スタルヒン
58.1 斎藤雅樹
47.9 槙原寛己
44.7 堀内恒夫
41.6 中尾碩志
40.7 江川卓
39.8 桑田真澄
39.1 上原浩治

42 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 10:23:02.03 ID:+/ge0uCv.net
斎藤雅樹だな

43 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 11:43:06.00 ID:YiDo56fN.net
菅野は現時点で候補にするには早すぎる。
引退するころでいいのでは?

44 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 15:58:12.61 ID:pZ7mVJfR.net
>>29
現役の多くの年度で最多勝争いした江川ならともかく
堀ウンチだと負け惜しみにしか聞こえない

45 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 18:16:43.27 ID:DCvSjPxw.net
野球殿堂板での堀内の過小評価ぶりは異常

46 :神様仏様名無し様:2018/06/16(土) 19:57:51.98 ID:6ckHmnBO.net
>>44
3年連続奪三振王で沢村賞取れないとかありえんわ
しかもそのうち2年連続最多勝なのに
堀内なんかとモノが違う

47 :神様仏様名無し様:2018/06/18(月) 03:02:07.57 ID:c7p/2MlE.net
城之内邦雄 高橋一三

48 :神様仏様名無し様:2018/06/19(火) 08:50:36.57 ID:ANf5MsPg.net
小林繁

49 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 15:25:43.98 ID:DF2nHYFm.net
クロンボカミネロ

50 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 20:21:32.55 ID:WBwGcYH9.net
菅野>江川>斎藤>桑田>堀内>上原>槙原

51 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 21:24:47.09 ID:+gnA74je.net
巨人の四番に比べて巨人のエースがマイナーなのは
別所さんや江川さんのような移籍組が目立つところに
原因があるのでしょう。
悪しき生え抜き至上主義は改めていかなければならない。

52 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 21:33:42.62 ID:y67aaPIP.net
1995年の槙原以来、完全試合は無いんじゃない?

53 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 21:37:39.90 ID:gBlLP58V.net
>>50
桑田ごときが堀内、上原より上のわけないだろ

54 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 22:12:38.14 ID:zU6Ac6UD.net
別所

55 :神様仏様名無し様:2018/06/24(日) 22:24:10.97 ID:h4PEVo8G.net
上原

56 :神様仏様名無し様:2018/06/25(月) 02:26:46.95 ID:sXFi/yAc.net
同時代の野茂よりも防御率が0.5低かった斎藤

57 :神様仏様名無し様:2018/06/25(月) 10:07:04.19 ID:1Sml80i2.net
斎藤はやっぱり凄かった

58 :神様仏様名無し様:2018/06/25(月) 11:18:43.60 ID:BdCzXyCL.net
斎藤の通算防御率2点台は光る
打撃レベルの低い大昔ではさほど目立つ記録ではなかったが
1960年以降にプロ入りした投手で通算防御率2点台が確定しているのは
斎藤含め4人しかいない

59 :神様仏様名無し様:2018/06/25(月) 20:26:17.66 ID:oWpu7C1l.net
92、3年頃、球団所在地から斎藤と野茂を東西の横綱と表現したスポーツ紙もあった。

60 :神様仏様名無し様:2018/06/26(火) 04:17:01.32 ID:PLnhBX55.net
90年の沢村賞は斎藤と野茂の一騎打ちで結局野茂が受賞したけど甲乙つけがたかったと思う

61 :神様仏様名無し様:2018/06/26(火) 12:33:53.20 ID:4hW9KUmC.net
東西の両雄とも言われた。
斎藤と野茂。

対局にあっても互いに名前を出さず、隠れたライバル関係だった。

62 :神様仏様名無し様:2018/06/26(火) 17:43:03.55 ID:V4rWT/vy.net
>>60
パリーグの投手にも対象が拡大されて最初の受賞者だったな、野茂

63 :神様仏様名無し様:2018/06/27(水) 01:28:15.93 ID:avUtnTv6.net
安定感、信頼感では圧倒的に齋藤なんだけどね。
なんか気がついたら野茂はタイトル総なめ(笑)

64 :神様仏様名無し様:2018/06/27(水) 14:01:53.85 ID:xqNzffW7.net
桑田は87年に沢村賞を受賞してるがこのころはまだ選考対象がセのみだった
もしパの投手も選考対象に含まれてたら工藤とどっちになってただろうな
両者とも選考基準の7項目をすべてクリアしてた
これはかなり難しく年に2人ってのは珍しい(あと82年や11年)

65 :川上哲治:2018/06/27(水) 14:44:54.62 ID:wQIoLfVv.net
防御率や勝ち星だけじゃないんだよ
巨人軍はリーグ優勝回数が他11球団に比べ断然多い
日本一にならなきゃいけない
300投手の別所や、何度も沢村賞20勝最多賞の斎藤も素晴らしいが、1番大一番で勝負強い堀内
右なら堀内
左なら高橋一三だ

66 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 21:41:58.68 ID:VWEMiYD3.net
90年の斎藤なんて後半ヘロヘロ
V9時代なら日シリに備えてミニキャンプだよ
個人記録のために投げさせ日シリで役立たずで惨敗と
V9時代のコーチなのに藤田って愚将だな〜って思ったもんだよ

67 :神様仏様名無し様:2018/06/29(金) 08:33:32.87 ID:eWDwHVM7.net
槙原かな

68 :神様仏様名無し様:2018/06/29(金) 12:23:31.85 ID:amR1u8dm.net
>>66
イヤしかし藤田は81年に優勝したときは消化試合は江川休ませてなかったか
うろおぼえだけど

69 :神様仏様名無し様:2018/07/10(火) 02:14:36.26 ID:zYVj/6FC.net
藤田元司こそエース

70 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 06:23:31.81 ID:/YICt98F.net
加藤初にこっそり一票

71 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 08:43:44.46 ID:8RSgP9ZQ.net
広瀬習一

こに名前を知らない奴に巨人ファンの資格はない

72 :神様仏様名無し様:2018/07/29(日) 14:43:53.66 ID:plKtOGFJ.net
>>35
こいつ馬鹿だなあw

73 :神様仏様名無し様:2018/07/30(月) 20:56:19.38 ID:3IJUz0sy.net
三本柱が持て囃された時代、木田香田宮本は数字以上の働きに見えた

74 :神様仏様名無し様:2018/07/31(火) 06:55:31.82 ID:rWpNKmHm.net
I see
ggg

75 :神様仏様名無し様:2018/08/01(水) 16:01:50.98 ID:y41qdDJu.net
5ちゃんの平均的な世代にとってのエースは
やっぱり斎藤になるんだろうな

ジジイの俺にとっては堀内だけどw

76 :神様仏様名無し様:2018/08/02(木) 22:51:58.20 ID:nYH2+EJf.net
堀内は通算200勝
斎藤は通算防御率2点台
どっちもすごい

77 :神様仏様名無し様:2018/08/06(月) 07:54:51.98 ID:5VSJm2X9.net
シーズンも日シリも強かった別所だろうな

78 :神様仏様名無し様:2018/08/06(月) 11:17:46.53 ID:LViK22Uz.net
>>75
5ちゃんって江川推しのが多い印象

79 :神様仏様名無し様:2018/08/06(月) 11:20:22.35 ID:4wh5SUFL.net
見たことも無いのを推してるのは単なる変態オタク

80 :神様仏様名無し様:2018/08/08(水) 01:04:30.94 ID:CNaYotnU.net
5ちゃんにも高齢住人はいる
堀内や高橋一三を見ていた世代だっているだろう

81 :神様仏様名無し様:2018/08/10(金) 20:58:33.88 ID:7I6z8m5H.net
今年41歳だが、連続20勝の頃の斉藤はモノ凄かった

82 :神様仏様名無し様:2018/08/11(土) 10:21:57.84 ID:4/O25Vol.net
我が仏だな

83 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 21:48:30.73 ID:iolWiWBv.net
菅野は斎藤雅を超えたんやろか?

84 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 22:10:18.77 ID:AoHjdfWI.net
巨人通算WAR
64.4 藤本英雄
62.4 別所毅彦
59.4 スタルヒン
58.1 斎藤雅樹
47.9 槙原寛己
44.7 堀内恒夫
41.6 中尾碩志
40.7 江川卓
39.8 桑田真澄
39.1 上原浩治

32.7 菅野智之

頑張ってもあと4年はかかるかな
メジャー行くから超えられないか

85 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 09:16:08.93 ID:kR2q78zs.net
>>83
堀内、江川、桑田以上斎藤雅未満

86 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 00:12:21.57 ID:KunhidyJ.net
中村稔・渡辺秀もいい

87 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 02:10:27.57 ID:snLBpifN.net
城之内 高橋一美 大友は圏外か

88 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 02:10:53.67 ID:uIevXFI/.net
西本もいないのか

89 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 11:57:22.24 ID:GVFO7+pR.net
>>40
60の爺さんか?

90 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 13:55:11.60 ID:oHJEcVOs.net
>>84
槙原の位置が意外なほどに高いな

91 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 15:48:59.68 ID:4WrM0AHl.net
昭和30年代の巨人のエースって藤田?城之内?

92 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 16:05:34.50 ID:oHJEcVOs.net
昭和30-39年の勝利数
藤田 119
別所  89
伊藤  64
堀本  63
堀内  62
城之内59

93 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 16:40:34.16 ID:I2mU2m5j.net
>>92に横から追記

昭和30-39年の勝利数
藤田元 119 (S32年- 実働8年) 26歳-33歳
別所毅 *89 (S30年- 実働6年) 33歳-38歳
伊藤芳 *64 (S34年- 実働6年) 26歳-32歳
堀本律 *63 (S35年- 実働5年) 26歳-31歳
堀内庄 *62 (S30年- 実働9年) 20歳-28歳
城之内 *59 (S37年- 実働3年) 23歳-25歳

94 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 00:19:33.72 ID:isW1gNk9.net
>>58
杉内は確定

通算2000投球回以上だとカープ在籍経験者が3人の巨人在籍経験者2人か


ダルとマーも渡米後の率が落ちたが
合算で2000投球回越した現時点では2点台なんじゃ…



斎藤雅樹  2.77
大野豊   2.90
江夏豊   2.46
外木場義郎 2.88

杉内俊哉  2.95
 

95 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 00:21:33.30 ID:isW1gNk9.net
⇒ 江夏豊  2.49

96 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 11:22:50.64 ID:N59BGK5G.net
>>81
勝ち投手斎藤負け投手齊藤の勝ち投手の方やね

97 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 19:38:54.60 ID:1cfOip+T.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

98 :神様仏様名無し様:2019/04/22(月) 15:09:51.73 ID:XlV2oUio.net
ヤッパリ堀内じゃないの?なんかのVでみたんだけどシーズン26勝した時、マウンドからラインが見えててそのラインにボールを置くように投げると上手い具合に決まったて言ってたよ。

99 :神様仏様名無し様:2019/10/03(木) 17:43:20.41 ID:fDRijynY.net
桑田

100 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 01:30:32.48 ID:bp+N9bTX3
人を殺しても捕まらない殺人鬼 中尾碩志

101 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 01:31:37.89 ID:bp+N9bTX3
中尾碩志の墓を粉々に粉砕
骨をロケットに宇宙へ

102 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 12:43:14.81 ID:G//CU9AkF
中尾碩志は美化する必要のないも殺人鬼
中尾碩志の墓を粉々に粉砕することによって球界の歴史から抹殺

103 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 12:43:47.81 ID:G//CU9AkF
中尾碩志のオナニージジイ

104 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 12:47:20.19 ID:G//CU9AkF
原辰徳は顔だけでなく態度もオナニージジイ
原辰徳に憑りついている悪霊の中尾碩志ジジイ
霊能者の力を借りて地獄に行かせる

105 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 15:12:48.08 ID:VgAkkgm24
中尾碩志の墓を粉々に粉砕

106 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 15:17:08.35 ID:VgAkkgm24
金○正一の手淫の手は右かどうか不明
中尾碩志の手淫の手は左

107 :神様仏様名無し様:2019/10/28(月) 20:45:30.97 ID:LNlT3Rxtt
人殺し中尾碩志の墓を粉々に粉砕

108 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 22:25:30.69 ID:CXZ+g2HyJ
斎藤雅樹

109 :神様仏様名無し様:2019/11/02(土) 12:26:20.31 ID:XMdHKCIWE
藤田元司監督最高の作品↑

110 :神様仏様名無し様:2019/12/26(木) 00:44:09.41 ID:INmroblyn
やはり斎藤雅樹か

111 :神様仏様名無し様:2020/02/14(金) 14:04:53 ID:tF3DHM/X.net
100

112 :高木守道(あの世から):2020/03/20(金) 04:41:02.12 ID:vZkCvn2wB
中尾碩志の子孫を一人残らず殺害
今、関口四十四に憑依して

113 :高木守道(あの世から):2020/03/22(日) 03:55:59.59 ID:e7bCAn2rc
岐阜の後輩殺して捕まらないなら中尾碩志の子孫を一人残らず殺す
近いうち関口四十四も変死する

114 :神様仏様名無し様:2020/05/27(水) 21:09:27 ID:HmTj6lTB.net
mfs

115 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 23:02:47.98 ID:TfKZ9z+p.net
>>52
yes
公式戦では杉内が9回1アウトまでパーフェクト
2007年日本シリーズ山井→岩瀬の継投(怒)でのパーフェクト(笑)

116 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 09:00:06.97 ID:1m3gPEmH.net
>>98
アホ丸出し。
堀内が20勝したのはその年だけ。
森が言ってるが「V9にエースはいなかった」
毎年調子のいい投手を柱にしていただけ。

117 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 11:02:17.26 ID:uyynRxAT.net
別所と藤本が突出していると思う
特にこのふたりはバッティングもよくて、通常の打者より高い終身打率を残しているし、
藤本は大谷が更新するまで、投手としてのシーズン本塁打記録を持っていた

118 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 12:42:06 ID:9qLCwTf3.net
ここまで内海の名前がないところからも11.12年だけの違反球専用と見られているということか

119 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 06:42:42 ID:FvNjeagE.net
第二次原政権期からエースなんやで(小声)
その前年に堀内が我慢して使ってくれたことに感謝してるらしいね
エエ話しや

07年の高橋尻とのコンビはリーグ屈指の左腕コンビやね
というか生え抜きなら、チーム史上屈指なんだろうなぁ

120 :神様仏様名無し様:2020/11/06(金) 20:42:17.10 ID:ObWNT1MN.net
107

121 :神様仏様名無し様:2020/11/15(日) 17:39:09.61 ID:uwTsdeTz.net
香田

122 :神様仏様名無し様:2020/11/16(月) 00:15:18.55 ID:o4dLvgeD.net
沢村賞とれなかった江川は徐外

123 :神様仏様名無し様:2020/11/17(火) 17:14:46.34 ID:V+Bf8mO+.net
>>76
斎藤が上
王長嶋がいた時代の堀内って大したことない

124 :神様仏様名無し様:2020/11/18(水) 22:57:08.78 ID:v92JdTLj.net
堀内が本当に凄かったのはバッティング

125 :神様仏様名無し様:2020/11/19(木) 00:33:22.67 ID:pfhdBC++.net
RSAA (平均的な投手に比べてどれだけ失点を減らしか)

491.11 スタルヒン
432.97 藤本
425.05 別所
312.97 齋藤
220.85 菅野
192.64 江川
191.50 上原
188.47 槙原
168.24 西本
144.68 中尾
140.40 小林
111.19 藤田
108.75 城之内
98.11 内海
85.99 高橋一二三
79.13 桑田
61.83 堀内
61.61 新浦

とりあえず名前の挙がってる選手を適当に
平均的な投手との比較なので並レベルだけど長く続けたみたいな投手はこれだと評価されんけど

126 :神様仏様名無し様:2020/11/20(金) 14:11:41.43 ID:kBBlMFPQ.net
桑田真澄で決まり

127 :神様仏様名無し様:2020/11/20(金) 14:32:52.92 ID:kBBlMFPQ.net
落合博満「巨人のエースは斎藤だと思っていたが、桑田だった」

ここのどこの馬とも知れない連中の書き込みよりも
3冠王3度の野球の王者落合博満の言葉を重んじるのは当然のことだ
球聖桑田真澄こそ史上最高のエースだ

128 :神様仏様名無し様:2020/11/21(土) 08:48:01.08 ID:2nnN2acq.net
オチシンwww

129 :神様仏様名無し様:2020/11/22(日) 09:32:20.42 ID:5So5v9Nw.net
>>127
それ逆だからw
「外(中日)から観ていてエースは桑田だと思っていたが、巨人に入ってこのチームのエースは斎藤だとよく分かった。」って言葉の筈。

130 :神様仏様名無し様:2020/11/22(日) 09:39:20.10 ID:snme+rlQ.net
>>127
アンタは一体誰のファンなのよw

131 :神様仏様名無し様:2020/11/22(日) 12:44:54.43 ID:8Jih2pe4.net
桑田がエースなら斎藤はその上を行くスーパーエースと 落合は言うてたわ

132 :神様仏様名無し様:2020/11/22(日) 13:07:29.98 ID:GOA0MUoN.net
>>125
そこから、球場が狭くてフェンスが低くて、ラッキーゾーン時代の甲子園並みにホームランがガンガン入った後楽園時代の選手に限定しようか?
ホーム球場が広い球団のピッチャーはアドバンテージ多すぎ

まあサッカーと違ってスタジアムの広さが区々の野球でデータ取るのが無駄の極みなんだが

133 :神様仏様名無し様:2020/11/22(日) 16:09:48.74 ID:TtV1CG7n.net
>>132
球場やチームの守備力を考慮した場合
1リーグ制の選手はデータ無し

254.05 齋藤
211.61 菅野
185.27 上原
153.28 江川
141.16 西本
139.88 槙原
86.88 小林
85.13 高橋一二三
62.21 新浦
59.70 内海
49.86 城之内
35.87 堀内
26.57 桑田

134 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 04:08:06.78 ID:a2amaKUE.net
斎藤、菅野は日本シリーズではいまいちだな
江川もあんまり良くないよね

そもそもV9以降で短いスパンで日本一になれたのが00・02と09・12ぐらいだからしょうがないけど

135 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 09:51:01.31 ID:np0qr/Uk.net
巨人通算投球回(2020終了時)

中尾碩 3057
堀内恒 3045
別所毅 2925.2
桑田真 2761.2
槙原寛 2485
斎藤雅 2375.2
藤本英 2353.1
Vスタルヒン 2245
西本聖 2075.1
内海哲 1969
城之内 1966.2
江川卓 1857.1
高橋一 1766.2
藤田元 1701
上原浩 1583.2
大友工 1571.1
加藤初 1498.1
新浦壽 1443.2
菅野智 1360
高橋尚 1289
中村稔 1242.2
渡辺秀 1234
宮本和 1198
伊藤芳 1162
多田文 1042.2
堀内庄 1017.2

136 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 09:56:20.41 ID:np0qr/Uk.net
↑1000投球回以上

巨人通算投球回(2020終了時)100勝以上

別所毅 221
中尾碩 209
堀内恒 203
Vスタルヒン 199
藤本英 183
斎藤雅 180
桑田真 173
槙原寛 159
城之内 141
江川卓 135
内海哲 133
大友工 129
西本聖 126
藤田元 119
上原浩 112
高橋一 110
菅野智 101

137 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 09:56:49.59 ID:np0qr/Uk.net
>>136
勝利数の間違い

138 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 11:38:42.85 ID:KC5ILP6u.net
日本シリーズでの堀内の快刀乱麻を皆さん知らなさ過ぎる
江川も西本も斉藤桑田も菅野も全然インパクト無いわ

139 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 11:41:56.45 ID:ig9JFceA.net
>>136
移籍組が球団史上最多勝って生え抜きは恥ずかしく無いのかね

140 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 12:18:29.84 ID:Y0KFtTdg.net
堀内は内容は最高どころかエース級にも届かんレベルだが
打線に恵まれまくったって感じか

141 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:34:55.30 ID:s9yUwEfG.net
槙原寛己

142 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:35:26.57 ID:s9yUwEfG.net
斎藤雅樹

143 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:35:50.91 ID:s9yUwEfG.net
桑田真澄

144 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:37:00.64 ID:s9yUwEfG.net
読売ジャイアンツ

145 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:37:30.87 ID:s9yUwEfG.net
杉内俊哉

146 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:37:54.52 ID:s9yUwEfG.net
読売ジャイアンツ

147 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:38:16.98 ID:s9yUwEfG.net
工藤公康

148 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:38:39.75 ID:s9yUwEfG.net
読売ジャイアンツ

149 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:39:18.75 ID:s9yUwEfG.net
川口和久

150 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:39:39.14 ID:s9yUwEfG.net
読売ジャイアンツ

151 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:41:17.75 ID:s9yUwEfG.net
野村貴仁

152 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:41:40.10 ID:s9yUwEfG.net
読売ジャイアンツ

153 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:44:09.00 ID:s9yUwEfG.net
杉内俊哉

154 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:44:28.87 ID:s9yUwEfG.net
工藤公康

155 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:44:56.89 ID:s9yUwEfG.net
川口和久

156 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:45:29.86 ID:s9yUwEfG.net
野村貴仁

157 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:45:51.70 ID:s9yUwEfG.net
前田幸長

158 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:46:20.42 ID:s9yUwEfG.net
河野博文

159 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:46:52.26 ID:s9yUwEfG.net
河本育之

160 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 01:47:18.57 ID:s9yUwEfG.net
橋本清

161 :神様仏様名無し様:2020/12/04(金) 18:41:09.36 ID:1zymI3kf.net
マドロック

162 :神様仏様名無し様:2020/12/15(火) 17:41:01.32 ID:vn4o2+IP.net
槙原寛己

163 :神様仏様名無し様:2021/01/23(土) 18:28:54.95 ID:KR0u+04H.net
槙原寛己の肉体改造

164 :神様仏様名無し様:2021/01/24(日) 17:28:14.40 ID:sPaeHU8A.net
日本一にならなければ評価されない巨人軍はシーズン中の成績は関係ない

日本シリーズのエース 右堀内 左高橋一三


堀内>>>>>>江川西本>>>>>齋藤桑田

165 :神様仏様名無し様:2021/01/24(日) 17:43:08.08 ID:9iaJ5IZz.net
>>164
その論理でいくと日本シリーズ制覇1回(1981年)の江川・西本が、日本シリーズ制覇2回(1989、1994)の斎藤・桑田よりも上とはならない様に思うが。
斎藤・桑田がエースの座から降ろされた後の2000年は含めないにしても。

166 :神様仏様名無し様:2021/01/24(日) 17:49:46.45 ID:2pX1uPT3.net
日本シリーズの貢献度なら内海でもいい

167 :神様仏様名無し様:2021/01/24(日) 18:18:39.76 ID:sPaeHU8A.net
日本シリーズ活躍度

右堀内
左高橋一三

別所堀内高橋一三>>>>江川西本>>>>>齋藤槇原桑田内海

168 :神様仏様名無し様:2021/01/24(日) 18:27:34.53 ID:Upon9iBy.net
堀内の成績が歴代の名投手に比べれば
今一つインパクトがないとはいえ、
球団史上屈指のエース
V9のエースと言われるのは、至極当然よね
V9全てに貢献していると言っても過言ではないのだから
(勿論ONがバックにいたことは言うまでもないけど)

169 :神様仏様名無し様:2021/01/24(日) 20:06:07.90 ID:9iaJ5IZz.net
>>164,167
だから何気に江川西本が斎藤桑田槙原よりも上にしている理由が分からんつうの(´・ω・`)
1983年のシリーズなんて江川1人で実質3敗してて、西本が孤軍奮闘したとは言え第7戦で敗戦投手と江川・西本で4敗を献上した訳だし。

江川西本時代 1981年・4勝2敗で日本一 1983年・3勝4敗で敗北 1987年・2勝4敗で敗北。計1勝2敗
斎藤桑田槙原時代 1989年・4勝3敗で日本一 1990年・4連敗で敗北 1994年・4勝2敗で日本一 1996年・1勝4敗で敗北(但し桑田不在) 計2勝2敗

別所藤本大友時代や堀内高橋一時代を至高というのは否定する積もりも無いけどさ。

170 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 03:05:44.93 ID:AGQSUM5W.net
大友工(巨人)、別所、中尾

171 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 03:07:30.32 ID:AGQSUM5W.net
別所、大友、藤本、中尾

172 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 06:30:15.43 ID:VGv4GNIv.net
沢村スタンチン時代が至高だろ

最近スライダーの藤本の事忘れてた

173 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 16:42:08.64 ID:W1b6N/ZK.net
>>167
日シリの活躍度なら内海相当左じゃねえか

174 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 20:26:32.33 ID:vO5d+uG1.net
>>168
アホか
V9の1年目にはいねえわ

175 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 20:45:18.07 ID:1VJCitkB.net
過言という表現をどうとらえるかだわね
ちょっと調べりゃ分かることだが

176 :神様仏様名無し様:2021/02/06(土) 17:59:45.69 ID:KAtuXS9z.net
全ての肉体改造

177 :神様仏様名無し様:2021/02/06(土) 17:59:58.28 ID:KAtuXS9z.net
肉体改造

178 :神様仏様名無し様:2021/06/02(水) 22:18:51.25 ID:bBYGcSFa.net
工藤公康て何故巨人に行ったのかね?
ダイエーで優勝した年エースだったろ

179 :神様仏様名無し様:2021/06/02(水) 23:33:30.38 ID:OovK4TWn.net
当時のフロントのトップともめた

のちに小久保も

180 :神様仏様名無し様:2021/06/02(水) 23:36:40.86 ID:bBYGcSFa.net
なるほど、小久保は有名だけどね

181 :神様仏様名無し様:2021/06/03(木) 00:19:07.59 ID:nhJ1b8gF.net
>>168
森は「V9にエースはいなかった」と言ってるんだがw
毎年一番調子のいい投手を柱にしてただけ、とな。
V9初期は城之内、その後は高橋一、堀内、渡辺。
高橋一と堀内はだいたい隔年で立場が代わってた。

182 :神様仏様名無し様:2021/06/04(金) 19:47:41.43 ID:bE7YxqPc.net
>>181
「巨人の星」でも、高橋一三を「エース」と呼んでいる場面が何回かあって、高橋が
エース扱いの年もあった事実を反映しているんだろう

183 :神様仏様名無し様:2021/06/06(日) 00:58:28.33 ID:rRU4Xghb.net
通算勝ち数なら別所だが、日本シリーズの貢献度なら堀内高橋一三が隔年
うまい具合に噛み合った
メリーちゃんや宮田が活躍したり初期は城之内
もいた

第1回ドラフトで勝負強い堀内を運良く指名できたのがV9の勝因だ

184 :神様仏様名無し様:2021/06/28(月) 22:31:34.60 ID:kXp5V1Ua.net
天王山に堀内が出て行って優勝決定は自分に回ってくる事が多かったと高橋一三が回想してた

185 :神様仏様名無し様:2021/08/22(日) 22:20:24.41 ID:+fLPhLmT.net
肉体改造

186 :神様仏様名無し様:2021/08/22(日) 22:21:04.83 ID:+fLPhLmT.net
高橋一三の肉体改造

187 :神様仏様名無し様:2021/08/27(金) 13:58:21.74 ID:ipBaxffy.net
地獄の伊東キャンプ

188 :神様仏様名無し様:2021/08/27(金) 13:58:37.19 ID:ipBaxffy.net
巨人の肉体

189 :神様仏様名無し様:2021/08/27(金) 13:58:56.04 ID:ipBaxffy.net
巨人の肉体の時代

190 :神様仏様名無し様:2021/08/27(金) 15:51:16.22 ID:ipBaxffy.net
槙原寛己

191 :神様仏様名無し様:2021/08/27(金) 16:07:52.74 ID:ipBaxffy.net
槙原寛己の肉体改造

192 :小林繁:2021/08/27(金) 20:38:25.63 ID:uP23+peR.net
新浦寿夫 新浦壽夫

総レス数 192
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200