2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2013年のプロ野球

1 :神様仏様名無し様:2013/11/27(水) 07:57:36.74 ID:Lkzxs5G9.net
楽天田中24連勝、ヤクルトバレンティン60本
巨人連覇、楽天初優勝&初日本一
ついでに星野も初日本一
統一球事件
12年ぶり低迷中日オフのサプライズ
阪神和田監督チュッチュメール
広島ひさびさAクラス
新人活躍の年
長嶋松井国民栄誉賞
宮本桧山山崎引退

そんな2013年

2 :神様仏様名無し様:2013/11/27(水) 12:41:51.28 ID:gRthCJyi.net
やはり田中に始まり田中に終わったシーズンだったな
シリーズ6戦で打たれたことが逆にシリーズのおもしろさを増した

3 :神様仏様名無し様:2013/11/28(木) 01:24:34.06 ID:DgCM9XCv.net
セントラルは巨人が独走してつまらなかった
勝てるヤクルトはケガばかり、中日は高木が巨人に勝てないチームにしてしまった
阪神頑張ってたが和田のスキャンダルで爆砕
広島Denaが犬作戦でAクラス争いしてそれが成功したのが気分悪すぎ
「巨人を引き立て、優勝やCSで夢だけ見させて客を呼び、年俸はおさえたい」
フロントだけはさぞ面白かっただろうな
特に松田ハジメと高田繁は

4 :神様仏様名無し様:2013/11/28(木) 02:26:02.08 ID:DZVLIsTC.net
ヤクルトは最多勝+新人王がいてかつ王越えホームラン王がいるのになぜか最下位
ちなみに
・ヤクルト本社も商品売れ行き悪い
・ヤクルトOBで固めたハムも最下位
・神宮解体決まる
・フジテレビ視聴率悪化
・宮本引退
・WBCでもヤクルト組は役立たず
・壇蜜始球式は批判相次ぐ

なんかヤクルトに関わったもんがみんな運を吸われ、それがバレ小川に集約されたとしか思えないヤクルトの持ってなさだった

5 :神様仏様名無し様:2013/11/29(金) 20:38:40.67 ID:Sj3yBIaP.net
この年の胴上げはセ・リーグが日テレが逝ってQを優先したために地上波中継なかった一方、パ・リーグはNHKがニュースの枠を開けて全国一律放送

6 :神様仏様名無し様:2013/11/30(土) 11:31:45.27 ID:0oQ6q7Br.net
中日がひどかった

7 :神様仏様名無し様:2013/12/01(日) 04:13:19.52 ID:2q4uzwsM.net
落合憎しで追い出したら低迷したために落合需要が高まり、坂井が追放wwwwww

んでだ。多分来年は巨人は優勝しないよ
最初は強奪を鼓舞してくるがみんなそこは捨て、犬に成り下がった広島DENAをまず叩き野村中畑を追放。
犬が死んだとこで今度は巨人に照準を向けてきて巨人は根負けして優勝を逃す。
多分34位
優勝は中日と読む。阪神は俺達の風物氏が発動して結局…だろう

1 中日
2 阪神
3 ヤクルト

8 :神様仏様名無し様:2013/12/02(月) 12:39:14.87 ID:ycSW1fN3.net
完全に楽天巨人間で実力差がありすぎた
子供扱いされてたよ巨人は
あれ星野じゃなくもっと短期に強いのが相手なら33-4以上の悲劇になったんじゃない?
んで勝てないとわかったら強奪しまくり…

9 :神様仏様名無し様:2013/12/02(月) 23:14:52.86 ID:koEHO2xE.net
その強奪こそが、読売の真骨頂だったりする。
これで来年勝てなかったら、アホみたいなもんだなw

10 :神様仏様名無し様:2013/12/03(火) 01:31:15.68 ID:Nh/p0XCl.net
中日ファンは名将を2人も失う辛さがかなり染みただろうな
一人は日本一、もう一人は「弱くなる」と予言して解任され、それみたことかと言ってしまった
しかし高木とは何だったのか?

11 :神様仏様名無し様:2013/12/04(水) 22:41:33.30 ID:kzgvCcfu.net
長嶋松井に乗じて原も優勝・日本一で国民栄誉賞になるのか?みたいなレスをたくさん見た
あれ結局どうなったんだ
あの受賞式当日の日テレは朝から気持ち悪かった…
徳光和夫は大泣きするし、広島は接待乙だし

しかもさんざん国民栄誉賞で吊りながらイッテQに影響するとまずいからと19時過ぎたらパタリと長嶋の名前は出なくなった

12 :神様仏様名無し様:2013/12/07(土) 23:36:33.46 ID:KsS8hdsU.net
日ハム大暗黒

13 :神様仏様名無し様:2013/12/08(日) 21:45:53.94 ID:n7QKIeIx.net
広島のロースターに巨人専用とそれ以外用があったことが如実化した年か
前田健太はピーコや池谷が死んだら広島テレビの解説者になれるかもなwww

>>11
本当に広島は…
ピーコもWBCで巨人に拘りすぎて自爆www

14 :神様仏様名無し様:2013/12/11(水) 20:15:13.70 ID:9scOK58f.net
いろいろ賛否があるけど星野が3球団優勝&初日本一になってくれたのは良かったと思う

ただ楽天はセール、アジアシリーズ、田中メジャー問題でいろんな味噌がついたのは残念
しかしこれで「こんなんならやっぱり巨人が良かった」とか言ってる巨人ファンはどうしようもない

15 :神様仏様名無し様:2013/12/11(水) 20:33:38.37 ID:ga22IFlC.net
巨人は練習しろよ!負けたんだから
「巨人は珍と違って若手に余裕があるから優勝できる」
「楽天のために巨人が空気を読んだ」

つまり、巨人は若手がたくさんいて空気読まなきゃ勝てると。
ならばその若手を刺激するのが普通なのに、原とナベツネは

      強  奪   

だもんな
ありゃ自慢()の若手に失礼じゃないか?
さらに「巨人は珍と同じで若手に余裕はなく、空気読んでも勝てません、勝てないのは選手が足りない」と自分から言ったに等しい
そもそも、優勝したくせに強奪なんかするなよ

16 :神様仏様名無し様:2013/12/11(水) 23:04:59.37 ID:boc/i/8w.net
まあ、読売のKYぶりは筋金入りですからw

17 :神様仏様名無し様:2013/12/14(土) 20:15:22.32 ID:NrVghMm+.net
巨人の犬というか、近年のセは2011年以降から急にOBをコーチにする昔の悪しき風習に戻りだしたんだよな
試合に勝つよりOBが指導部である姿をファンに見せたがるような
これ、遙か前に否定され一時期は広島と巨人以外みんなやめたのが阪神、ヤクルト、中日がまたもどしたんだから始末が悪い
これじゃ巨人無双するよ

18 :神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 04:38:23.38 ID:nU+jUyr4.net
>>12
日ハムは大谷が二刀流を続けている限りは浮上しない気がする。
来年もおそらく続けるんだろうが
あんなふざけたことはもう早くやめた方が良い。

19 :神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 08:29:30.58 ID:sTFkUupW.net
何気に書くが


中日のレギュラーシーズン4位は実に23年ぶり。

20 :神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 15:07:10.99 ID:Mqvldiw4.net
シリーズ第6戦が田中、7戦が美馬だったけど逆を予想したひとは結構多かったんじゃない?
もし逆なら多分日本一はなかったと思う

21 :神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 23:28:22.78 ID:Mqvldiw4.net
加藤良三の居座りがひどすぎ

22 :神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 20:31:43.37 ID:TPuKvp3u.net
>>17
巨人もだけど20年以上前の亡霊がみんなして急に墓から出てきて荒らしまわっていった
巨人は長嶋、阪神は負広、中日はジョイナス、広島はピーコ
みんなして前に出てきて見事に破壊した
OB中心も結局はそいつらの遺産だしな
巨人は長嶋遺産、ヤクルトハムは関根野村遺産、中日は野武士の亡霊だし
亡霊に憑かれなかったとこが勝てた=歴史なき楽天

23 :神様仏様名無し様:2013/12/16(月) 21:16:45.97 ID:QgYrvm8d.net
>>19
その間に5位と最下位もあった訳だが

24 :神様仏様名無し様:2013/12/22(日) 19:42:21.57 ID:HXM4hvau.net
終わった終わったと言われまくった中日野武士軍団が完全に終わった年

25 :神様仏様名無し様:2013/12/23(月) 23:55:11.98 ID:O+nezMr3.net
正直長嶋松井の国民栄誉賞は国民から忘れられた話になりつつあるな
年末まで引っ張ってくるかと思ったよ

26 :神様仏様名無し様:2013/12/24(火) 23:14:43.88 ID:yJXIkLlQ.net
まあ、あれは時の総理がテメエの私利私欲のために
その2人を利用しただけだからなw

27 :神様仏様名無し様:2013/12/28(土) 12:49:43.14 ID:1i+o8+WW.net
そしてマー君は大リーグへ

28 :神様仏様名無し様:2013/12/28(土) 12:57:59.06 ID:1QUKT5Q0.net
>>20
それなら10年前の伊良部ムーアの失敗の再現か
あれが片隅にあったんだろうな

29 :神様仏様名無し様:2013/12/31(火) 12:56:53.06 ID:Jr/Md9yl.net
なんだかんだで面白いシーズンだった

30 :神様仏様名無し様:2014/01/04(土) 11:09:11.29 ID:W3FfbHkd.net
>>29
そうだな。最後に巨人が成敗されてしまうところも含めて
面白いシーズンでした。2012年とは正反対だなw

31 :神様仏様名無し様:2014/01/07(火) 19:39:57.79 ID:1Ros/bJw.net
age

32 :神様仏様名無し様:2014/01/08(水) 20:34:27.38 ID:9jCSnQFG.net
2000、2001スレで2013年は2001の再来か?と言われたが結局そうはならなかったな
なんか1983年に近かったようにも思えるというレスもあった

33 :神様仏様名無し様:2014/01/14(火) 23:12:46.54 ID:cVe5QlAf.net
あげ

34 :神様仏様名無し様:2014/01/15(水) 00:10:09.38 ID:TQn2psiZ.net
バレンティン逮捕

35 :神様仏様名無し様:2014/01/15(水) 17:20:30.95 ID:yRh3jooH.net
この年の阪神の2位ってめちゃくちゃ印象薄いよね
Vやねんやタイガーチャージみたいに最後まで優勝争いに絡んだわけじゃないし
CSでもあっさり連敗だったし

36 :神様仏様名無し様:2014/01/16(木) 09:06:02.44 ID:uJeWX0vQ.net
コンラッドとかいうダメ害人www
今年はゴメスにオスンファンか
阪神は半島系のハズレは少ないけどオスンファンは外れそう

37 :神様仏様名無し様:2014/01/18(土) 20:28:40.30 ID:yJtzVlOK.net
楽天対巨人の日シリ
マー君がどうこうではなく最初から楽天が制する空気があった
世間も明らかに楽天寄りだったし

38 :神様仏様名無し様:2014/01/20(月) 22:08:14.79 ID:0SHfgfRK.net
もう少しあっさり決まるかと思ったが7戦まで行ったね
巨人も存外粘ったが、マー君にどうにか黒星を付けたところで力尽きたか

39 :神様仏様名無し様:2014/01/21(火) 14:51:52.75 ID:kE5o5hge.net
>>35
2011ハムと同じ推移してたわね。お盆あたりまでは首位と僅差だったけどそこから大ブレーキ。
しかも、シーズンが終わるとどちらも先発の柱(ダル、スタン)が退団するという…

40 :神様仏様名無し様:2014/01/25(土) 19:22:08.01 ID:yxfkrNsD.net
この年の日本シリーズって、21世紀では08年に次ぐ名勝負といっていいかな?

41 :神様仏様名無し様:2014/01/26(日) 00:24:06.38 ID:dhjThG8k.net
個人的には2008年よりも物語性があって面白かったな

42 :神様仏様名無し様:2014/01/26(日) 05:20:16.77 ID:9Y6AiS6X.net
終わってみれば楽天の年だったけど、楽天も調子悪かった時期あったよね
終盤になるほど盛り上がって、尻上がりに状態が良くなったイメージだ
流れというか、勢いっていうのはあるんだなと思った

43 :神様仏様名無し様:2014/01/26(日) 11:39:51.58 ID:MuvjSbUJ.net
>>37 そりゃ優勝が義務付けられている巨人と未知の領域に挑む楽天
どっちに寄るかといえば後者だろ
高校野球とかでもそれまで弱かった沖縄や北海道の学校が躍進し、優勝した時もそういう空気になったし

44 :神様仏様名無し様:2014/01/27(月) 09:15:55.94 ID:XdBSbdTb.net
春にWBCがあり、放映権を逃したフジが恨みがましく「野球なんか…」とかボヤいていたら秋になり、フジに日本シリーズが回りやすいチーム(中日、ハム、ヤクルト、オリックス、ソフトバンク)が揃ってBクラス落ちしてCSの1st中継権からすべて逃す憂き目になったw

45 :神様仏様名無し様:2014/02/01(土) 10:38:23.70 ID:BGEUU0Id.net
>>44 おまけに贔屓のヤクルトは新人王&最多勝投手と本塁打新記録打者が居ながら最下位
現在のフジの負のオーラに巻き込まれたなwww
放映権の話すればセは巨人ぶっちぎりで本拠地試合は全部日テレ
パで楽天は仙台のフジ系列が楽天戦をまず放送しないから放映権取れない
西武だと全部テレ朝 ロッテならテレ朝とテレ東
楽天、西武、ロッテがAクラスに入った時点でフジがポストシーズン放送する可能性は消えた

46 :神様仏様名無し様:2014/02/04(火) 11:27:07.30 ID:+sMPMJnQ.net
犯罪者がHR記録更新した

47 :神様仏様名無し様:2014/02/07(金) 23:13:41.92 ID:6YqSWf5Q.net
終わり良ければ全て良しw

48 :神様仏様名無し様:2014/02/08(土) 01:47:52.07 ID:0PI+MKTz.net
今年は出来すぎだな
楽天の優勝+田中の24連勝に本塁打記録の更新
日本シリーズの展開も文句無いわ
まあバレンティンが最下位チームってのが唯一寂しいところかな

49 :神様仏様名無し様:2014/02/08(土) 23:30:29.75 ID:ctiqTb4a.net
去年の楽天は上手いこと行きすぎた感あるな
田中24連勝無敗、ドラ2新人則本15勝、AJ、マギー大当たり
東北出身生え抜き銀次ブレイク、控え捕手だった岡島の1番・ライト起用的中
枡田、島内が地味に成長
今まで短期決戦に弱かったあの星野が監督なのに楽天いけると思った

50 :神様仏様名無し様:2014/02/10(月) 23:14:47.22 ID:KjW8JD2h.net
>>44-45
全て日枝が悪いw

51 :神様仏様名無し様:2014/02/11(火) 07:04:51.20 ID:/Z32DnGN.net
>>49
なんか1998横浜とか2003阪神とかみたいな「持ってる」チームに思えた。こうもみんながみんなキャリアハイ記録するなんて滅多にないからな。ある意味優勝して当然のチームだった。
今年の楽天はマーが抜けた以上に「魔法が解けた」感じに悩まされ相当苦戦するだろうな。

52 :神様仏様名無し様:2014/02/11(火) 22:16:49.31 ID:DVo3orxl.net
>>50
日テレ、つーか読売グループも酷すぎ
楽天とかバレとかネタ一杯あるのに報知の見出しが毎日毎日巨人ばっか
そのくせ楽天優勝セールで問題起こすと一番嬉しそうに報道するし

53 :神様仏様名無し様:2014/02/11(火) 23:04:45.32 ID:g16MjIaP.net
まあ、読売グループの総帥があのジジイだからなw
そいつがくたばらない限り、読売グループの未来は無いw

54 :神様仏様名無し様:2014/02/11(火) 23:22:39.15 ID:DVo3orxl.net
いや、桃井や三山などまだまだいる
第一松太郎や務台が死んだらまともになると言われてこの有様だろ
更に原や松井も「あちら側 」に立ってしまったし
前は批判的な立場だったのに

55 :神様仏様名無し様:2014/02/12(水) 23:12:08.86 ID:E5i8JEEq.net
読売グループそのものがこの世から消えてしまえば万々歳
ということですなw

56 :神様仏様名無し様:2014/02/13(木) 03:50:25.41 ID:ctfZ3abq.net
このシーズンと補強を見ると来季は
巨人:杉内菅野大竹あたりの投手陣が不調に終わり、優勝はしなさそう
阪神:シーズン後半の調子引きずり最下位争い
広島:打線次第
中日:阪神とともに補強とか見ても絶望感しかない、よって最下位争い
横浜:投手次第
ヤクルト:ここも投手次第
今年は97年みたいになると勝手に予想

57 :神様仏様名無し様:2014/02/13(木) 22:45:54.16 ID:HEhbMypz.net
>>52
この年は総理大臣に国民栄誉賞を出前させてたよな
自分は自民党支持なんだがさすがにコレは萎えた
その日の日テレの気持ち悪さと来たら、特にバンキシャとシューイチとGoing
自分で呼んだくせに安倍の背番号が悪いとか難癖つけるし
恐ろしいのが第二弾で原や川上やナベツネもやろうとしたとか
なのに日テレに貢献したやなせたかしが死んだ時の扱いはw

58 :神様仏様名無し様:2014/02/13(木) 23:05:48.15 ID:qPoI8c6l.net
>>57
長嶋なんかよりも、やなせたかし氏のほうが国民栄誉賞にふさわしい。
今となっては、マジでそう思うw

59 :神様仏様名無し様:2014/02/14(金) 16:24:07.39 ID:6u/lIiY2.net
ゴミ嶋とイボ井の国民栄誉賞ははく奪でいいよw
代わりに永井一郎さんにやれよ

60 :神様仏様名無し様:2014/02/14(金) 23:17:28.53 ID:KjiU5JRl.net
>>57
まあ、あれは時の総理大臣のワガママによる副産物だからなw

61 :神様仏様名無し様:2014/02/15(土) 21:05:54.16 ID:LVS4RSZh.net
巨人は亀井杉内坂本がヤバかったな
よく広島やDenaや中日はこんな奴ら優勝させたよ

62 :神様仏様名無し様:2014/02/15(土) 23:00:46.86 ID:HPQ47bkV.net
中日はもう最初から希望の欠片もないシーズンだったな
そんな中、希望の光だったルナがシーズン途中で離脱し、そのまま帰国=シーズン終了
あれにおいて昨季の運の尽きを感じた
まあ守道がベンチに居るだけで空気が荒んでいたのは事実だが
他にいなかったのか 監督やれる奴

63 :神様仏様名無し様:2014/02/15(土) 23:17:42.06 ID:Q6yAc4IK.net
>>62
当時のフロントが、それを良しとしたからな。
もっとも、そうした連中はオフに片っ端から粛清されたけどw

64 :神様仏様名無し様:2014/02/20(木) 21:50:04.54 ID:X5iMSbvj.net
現場以上にチームの勝利のために尽力しないといけないのに
それが負けてガッツポーズ
フロントに問題アリの球団は多いがさすがにこんなのは聞いたことがないしあり得ないわ
真面目に戦う選手、応援しているファンを何だと思っているのか

65 :神様仏様名無し様:2014/02/20(木) 22:00:39.01 ID:biXKrG6X.net
二軍までみんな作り替えたからな
ただここは学習しただけまだ救える
セはまだ学習してないチームばかり

66 :神様仏様名無し様:2014/02/22(土) 13:02:40.44 ID:FiYE1Nvj.net
>>59
松井はともかく、長嶋から剥奪に関しては同意w

67 :神様仏様名無し様:2014/02/22(土) 20:13:50.66 ID:HHahO9kA.net
長嶋も巨人に振り回された被害者みたいなもんで同情を禁じ得ないが国民栄誉賞を考えたら浅田真央が本物だな、って感覚
6位なのにあんなに感動させてくれたんだぞ
歴代のメダリストがみんな賞賛をし、メダリスト以上にインパクトを与えて特別賞をあげたいぐらいだった
残念ながら長島にはなあ…

68 :神様仏様名無し様:2014/02/23(日) 00:57:19.20 ID:CChkEdJ2.net
中日は親会社が左前だからいつまで持つか…
ここもらき☆すたデーをやるしかないな。

69 :神様仏様名無し様:2014/02/23(日) 01:22:37.39 ID:wlIMgJe7.net
ブランコの穴の大きさを痛感したがそれ以上に岩崎達や英智など
脇役選手の大事さが身に沁みた
そういう存在を軽んじたことも昨季の低迷に繋がったな
強いチームはそういう存在を蔑ろにしない
レギュラー張る選手だけがプロ野球選手じゃない

70 :神様仏様名無し様:2014/02/24(月) 17:37:18.26 ID:qndKm/W8.net
>>35
中村・和田の暗黒体制でも二位なのはヤクルトが勝たせてくれる小川だからだよ
高田なら巨人どころかヤクルトにすら勝てずにもっと低迷だよ
そして阪神に使った力を巨人にセーブするから巨人は更に独走する

71 :神様仏様名無し様:2014/02/26(水) 19:09:19.26 ID:AJyrllnV.net
この年の広島のAクラスは非常に寒いAクラス

72 :神様仏様名無し様:2014/02/26(水) 22:47:48.10 ID:kKL6Re6E.net
他が弱かったというのが大きい広島のAクラスだったが、その広島を追い落とせなかったところに中日の凋落を感じた
横浜やヤクルトはとにかく、過去数年で何度も逆転優勝や際どいAクラス争いを制してきた過去がある中日だけに

73 :神様仏様名無し様:2014/02/26(水) 23:56:18.97 ID:cMTnKQEx.net
>>51 言葉悪いけど例年それほどでもないチームがその年だけはいつもと違う
2013年の楽天はそうだったな 他には前年最下位から優勝した2001年の近鉄とか

74 :神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 03:40:12.33 ID:rQ+JkvDe.net
阪神も一時は巨人に食らいついたが、終わってみれば完全に巨人の一人勝ちだったシーズン
Aクラス入りで沸いた広島もさすがに巨人には敵わなかったが、それだけにホームでボコボコにされた阪神があまりに情けない

75 :神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 06:28:21.31 ID:EC+4rSfZ.net
もうn試合多いか少ないかとか流れによっては順位の地図が変わっただろうシーズンはよくあって、
・1989パ さらなる展開なら上位の並びが変わってたシーズン
・1992セ どこが優勝か最下位か最後までわからないシーズン
・1997セ あとn試合の前後では巨人最下位や阪神Aクラスも考えられた
・2007セ 老舗終盤のガチ死闘、1〜3位の行方が最後までわからず
・2010セパ あとn試合次第では全く違う順位になっていた

があって面白いもんだが2013セはあとn試合次第では中日も阪神も最下位でおかしくなく、たまたまそこで閉まったからこの順位に落ち着いたかのようなレベルの低さに萎えた
特に2005〜2011までずっと上位にガツガツして終盤熱かったチームがこうなっただけに
両方とも坂井というフロントが弱くなりたくて20年前の暗黒時代の人間を連れてきたのが悪い

76 :神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 11:09:26.81 ID:FUP5fXDS.net
オワコンだと思ってた巨人村田の復活
ボールの関係かな

77 :神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 11:23:27.81 ID:EC+4rSfZ.net
ジャンパイアだろ

78 :神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 10:38:29.48 ID:rMrAw1HJ.net
広島の対巨人主力回避が腹立たしい
しかもそれでAクラス、高田ヤクルト以来の気持ち悪さ

79 :神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 11:35:46.14 ID:4G7edc3n.net
ヤクルト、中日、横浜がそれだけ不甲斐なかっただけだよ。
横浜も一時期はAクラス3位争いしてたんだがな
エース級回避は横浜も一緒だ それでも3位に入れないってのはどうかと思うが

80 :神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 15:53:44.85 ID:a+zovo9E.net
ヤクルトはもしバレとライアンがいなかったら、55年大洋、58年近鉄の勝率を下回ってたかもしれない。
もちろん100敗し借金も70超えていた。

81 :神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 17:32:48.67 ID:2o9cvzio.net
村田は当然ピークも過ぎたろうけど
球場の影響ではないかな
からくりドームラン球場とはいえ
落合も「CSではヤクルト・横浜は東京Dに対しては
精神的に不利になる」と言っていた
これはオチの選手時代の
「東京ドームは広い」概念ではなく
今現在でも腐っても東京D>ハマスタ、神宮
であるということだろう。

82 :神様仏様名無し様:2014/03/01(土) 21:58:36.94 ID:vxg8cUlx.net
>>44-45 そういうものを引き寄せられない今のフジテレビ暗黒力

83 :神様仏様名無し様:2014/03/02(日) 00:25:31.78 ID:/sf7jiko.net
フジは昔からシリーズの引きが悪いよ
過去名シリーズと言われるやつはほとんど逃してる
84とか10とかは試合はいいが不人気シリーズと悪口言われていることも

ただ、まさか選考テーブルに上がる前に推しがここまで死ぬとはなww
中日で誤算した?

84 :神様仏様名無し様:2014/03/02(日) 02:18:39.80 ID:wVP+/apu.net
フジ系なら、ホームランを打ったときに流れるBGMは好きなんだけどなあ…
2010年は2試合フジ系で放送したが、2戦ともホームラン誰一人でなかったのにはガッカリした。
あれだけ長時間の死闘を演じてたのに。まあ和田には惜しいシーンあったが。

85 :神様仏様名無し様:2014/03/05(水) 01:03:40.03 ID:BEsRxPBQ.net
>>80
さすがにそこまで悪化することはないと思うが、2003年横浜並の勝率でフィニッシュしてもおかしくはなかったね。

86 :神様仏様名無し様:2014/03/06(木) 00:08:01.64 ID:NGR9oMJ0.net
>>49 シリーズ直前のドラフトで最多競合の松井を引き当てたことにも楽天の勢い・流れを感じた

87 :神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 22:01:05.93 ID:fz9PR4UV.net
>>83 関西の阪神ファンだから今まで知らなかったけど仙台のフジ系列局って楽天戦の中継やらないらしいね
去年放送権逃したのもその影響か

88 :神様仏様名無し様:2014/03/09(日) 10:21:14.95 ID:iwd1CtED.net
>>87
2試合ぐらいしか中継していなかったはず。

89 :神様仏様名無し様:2014/03/11(火) 23:11:07.11 ID:yQNXqxlv.net
フジ、TBSは出るチームによる
逆にテレ朝はパ主催試合メインに毎年放送しているな
西武は昔からつながりあるし、ソフトバンク、楽天、阪神、日ハムなども地方の系列局が
中継しているのもあって
それと日テレは巨人が出る限り放送できる

90 :神様仏様名無し様:2014/03/12(水) 23:05:21.74 ID:epVLyI3H.net
>>78
同感。

91 :神様仏様名無し様:2014/03/17(月) 19:27:54.32 ID:Tp5qdAq4.net
2013年は楽天の年だったな。

92 :神様仏様名無し様:2014/03/30(日) 23:11:47.12 ID:PsfABrOA.net
「終わり良ければ、全て良し」
そんなシーズンでした。

93 :神様仏様名無し様:2014/04/16(水) 22:33:19.35 ID:Gzld2Egs.net
広島阪神の首位争いとかいいよなあ
今年のが面白くなりそう

94 :神様仏様名無し様:2014/04/25(金) 19:16:44.40 ID:LygR64gR.net
阪神
1 西岡
2 大和
3 鳥谷
4 マートン
5 新井( 兄 )
6 新井( 弟 )
7 福留( 缶ジュース )
8 藤井
9 能見

95 :神様仏様名無し様:2014/05/03(土) 00:57:54.78 ID:+vklfZGy.net
>>75
1994年セも

96 :神様仏様名無し様:2014/05/06(火) 10:46:14.25 ID:ZYlnqeNR.net
>>50
>>62
フジも中日も「こないだまで栄華を誇ってたのに急に暗黒」で共通点が激しくあるが根っこも似てるんだよ
・こないだまでの栄華が普通と思いこむ
・戦法に流れがあるのに気づいてないから読まれやすい
・育成の失敗
・フジは亀山太田、中日は落合森繁と暗黒打破で呼んだ栄華期の首脳陣に結果が出ない
・暗黒の過ごし方を知らない世代が増え、弱者の戦法がわからない
・韓国人重用のツケ
・ドラマリメイクや野武士復古などが滑りやすい

両者、長期的暗黒の兆し
こんな企業は他にもありそう
逆に暗黒の過ごし方を知り臥薪嘗胆したテレ朝、広島が最近芽を出してるな

97 :神様仏様名無し様:2014/05/11(日) 21:00:46.99 ID:n0XFMyLO.net
巨人は優勝したけど、飲んだ煮え湯もすごかったよ
川上は亡くなるし、国民栄誉賞効果は早々と薄れた上に原とかの便乗に失敗、王のHR記録が抜かれ、星野に初日本一を献上。

98 :神様仏様名無し様:2014/05/12(月) 23:17:43.58 ID:7mwZjv2Z.net
その煮え湯が凄かったから…かどうかは分からんが、
えげつない補強…もとい、強奪をまたも繰り返すw

99 :神様仏様名無し様:2014/05/12(月) 23:21:57.28 ID:owdP16NP.net
中日に落合時代のメンバーが帰って来るときいてわくわくしたのに年俸下げて井端を巨人に取られて…
何かが違うと泣きたくなるこの今
あの頃はボーナスだった巨人にも広島にも勝てないし

100 :神様仏様名無し様:2014/05/13(火) 23:13:49.11 ID:GKh+4Aqa.net
まあ、あれだけ年俸を下げられたらな…。

101 :神様仏様名無し様:2014/05/13(火) 23:53:04.03 ID:cA6eOIKr.net


102 :神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 23:14:49.57 ID:rq4+Q8x0.net
あげ

103 :神様仏様名無し様:2014/05/19(月) 22:58:12.22 ID:qXsLsntK.net
>>97
もし日本一だったらさぞ気持ち悪い流れだったかもな
マー君ありがとう

104 :神様仏様名無し様:2014/06/03(火) 16:54:23.93 ID:tFIPC5eA.net
>>44
てかハムは2012の主催は朝日(巨人主催は日テレ)で放映してなかったけか?
今年だが広島、中日、オリ、ロッテの何れかが日シリに出るならテレ東でやると思うが…

105 :神様仏様名無し様:2014/06/03(火) 18:22:14.62 ID:CuqWbaff.net
(*^◯^*)ベイスターズが最下位を脱出したんだ!

106 :神様仏様名無し様:2014/06/03(火) 20:41:33.79 ID:9ihgs9Vz.net
tt

107 :神様仏様名無し様:2014/06/18(水) 23:02:24.13 ID:s09RX3ri.net
>>103
同感。

108 :神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 22:45:25.59 ID:W02yfaNV.net
ヤクルトがあんなに暗黒化したのが不思議でならん
広島やDENAより下になるとは…
過去の暗黒阪神や山下横浜みたいなチームがなかったからか?

109 :神様仏様名無し様:2014/06/26(木) 23:14:44.03 ID:lU70iEY5.net
浮上

110 :神様仏様名無し様:2014/07/02(水) 00:44:13.65 ID:ixF8lW+B.net
いくら田中が好投しても報知は1面に田中を頑なに載せなかった

111 :神様仏様名無し様:2014/07/03(木) 21:50:32.85 ID:rmu1kXm9.net
ワンイーゼンとはなんだったのか
しかもWBCは至宝()に打たれてたんだな

112 :神様仏様名無し様:2014/07/09(水) 23:13:46.93 ID:87ASmYBR.net
>>110
仕方ないよ。
だって、報知はゴミウリをヨイショすることしかできない
三流スポーツ新聞なんだからw

113 :神様仏様名無し様:2014/07/12(土) 21:49:28.52 ID:JZfTN4X8.net
かなりいいシリーズだった

114 :神様仏様名無し様:2014/07/25(金) 23:14:03.26 ID:cUHgiMVG.net
>>113
最後に読売が負けることも含めてなw

115 :神様仏様名無し様:2014/08/16(土) 23:50:38.47 ID:WOTcAPwe.net
セのヤクルト、中日の低迷理由は?

116 :神様仏様名無し様:2014/08/18(月) 20:11:49.00 ID:Z69hgwWN.net
>>15
でもここまで中日以外には強奪組めっきりだな、村田杉内も入れて
明日から上がってくるかもしんないけど
中日には井端が戦略漏らして筒抜けだから強いんだと思う

117 :神様仏様名無し様:2014/08/24(日) 23:14:38.41 ID:zOUqSOtW.net
あげ

118 :神様仏様名無し様:2014/09/17(水) 01:13:04.19 ID:B2M+fYoP.net
シリーズは感動したけど巨人も楽天も早々独走してシーズンはイマイチだったな

119 :神様仏様名無し様:2014/09/17(水) 23:18:49.57 ID:ANlYTCzZ.net
それでも、最後は読売が成敗されたから
結果オーライだなw

120 :神様仏様名無し様:2014/10/05(日) 23:12:20.08 ID:txjHl3o9.net
浮上。

121 :神様仏様名無し様:2014/10/05(日) 23:15:06.78 ID:s8T0HZeI.net


122 :神様仏様名無し様:2014/10/05(日) 23:17:52.70 ID:GPGB6TeM.net
今年の貧打を見ると遠い昔のような気もするが、
横浜が7点差を3回逆転してた

123 :神様仏様名無し様:2014/10/06(月) 00:20:01.38 ID:d3TaenoF.net


124 :神様仏様名無し様:2014/10/06(月) 01:14:39.75 ID:jfKq0u5Q.net
長嶋松井の国民栄誉賞が其処まで批判されるもんだとは思えない
球界の功労者だからいつかもらうもんだし
安倍はKYなタイミング〜と批判するのがいたがいつなら良かったの?
1 現役引退
2 監督引退
3 死後
4 あげたこと自体が間違い
さすがに原とか阿部はまだ早いだろうけど

感動したよ、あれは

125 :神様仏様名無し様:2014/10/06(月) 07:31:45.72 ID:v2dVcBKs.net
>>124
4

126 :神様仏様名無し様:2014/10/06(月) 23:52:11.21 ID:YeSQ8uSf.net
蓋を開けてみればこの年と2年連続同順位かよセは…
パはAB入れ替わったのにな

127 :神様仏様名無し様:2014/10/07(火) 21:06:36.30 ID:jtbLlxzK.net
>>124
政治利用と批判してたけど安倍叩きの材料にしてるアンチ安倍が一番政治利用してる件について

128 :神様仏様名無し様:2014/10/09(木) 19:54:34.75 ID:XnOeQITo.net
>>22
西武=森の亡霊、ロッテ=ボビーの亡霊、SB=王の亡霊、オリ=仰木の亡霊

129 :神様仏様名無し様:2014/10/10(金) 08:17:29.01 ID:rOlU9zy0.net
昨年の阪神は、2位チームとしては歴代でも3本の指に入るほどの弱さだったな。
セだと1990広島、2000中日もひどかったけど。
特に2000中日なんかは得失点差マイナス73だぜ…

130 :神様仏様名無し様:2014/10/21(火) 02:23:11.11 ID:AR3Odvpd.net
>>129
2000年の中日は巨人9勝18敗と一方的に負け越して
東京ドームで胴上げも見させられたからな
星野辞めるかと思ったけど翌年もやって5位に終わった

131 :神様仏様名無し様:2014/10/24(金) 20:32:51.53 ID:P8OaUz28.net
>>124
普通に野球してたら貰えないからな
やはり長嶋は凄いんだよ
星野や野村は永遠に無い
安倍も長嶋じゃないと意義が無いと踏んだはず

132 :神様仏様名無し様:2014/10/24(金) 23:18:40.95 ID:FdUANhd1.net
コピペボンボンとナガシマ
どちらもいらないw

133 :神様仏様名無し様:2014/10/25(土) 13:01:20.43 ID:6/sCvLUf.net
アイスクリームボンボン

134 :神様仏様名無し様:2014/10/25(土) 20:38:05.76 ID:VEO/gDeZ.net
今受賞させたら安倍は多分人気取りと叩かれただろうな

135 :神様仏様名無し様:2014/10/26(日) 10:44:28.32 ID:rFv3HX3T.net
>>130
去年の阪神もそうだったけど、9月から失速したよね。

136 :神様仏様名無し様:2014/10/27(月) 13:21:44.62 ID:k4xjwdrb.net
>>135
強い2位って大抵中日だよな
2012 2009 2007 1998 1994 1993 1991などなど

他に2位なのに強かったなあと思ったのは89広島 2010阪神くらいだわ

137 :神様仏様名無し様:2014/10/29(水) 16:34:25.58 ID:gyAYUKzM.net
>>52
TBSも
張本、こいつは現世代に記録抜かれるのが面白くないのか片っ端から喝、喝の繰り返し。
バレに対しても見苦しかったが田中は打てないバッターとかにまで喝を飛ばし9月以降は明らかに故障していたわあのジジイ

138 :神様仏様名無し様:2014/10/29(水) 23:10:43.86 ID:M9F9txxK.net
>>137
同感。
チョンハリなんか、とっととクビにすればいいのに
それができないのは、弱みを握られているから…
としか思えんw

139 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 22:21:32.15 ID:UR5t3ucn.net
シリーズの先発を間違えたとしか言いようがない。ホールトンを出さずに澤村ぶっこんでおけば巨人が勝ったよ。

140 :神様仏様名無し様:2014/11/01(土) 23:12:50.16 ID:jMPvysKL.net
終わり良ければ全て良しw

141 :神様仏様名無し様:2014/11/01(土) 23:29:16.59 ID:O3mWzQjo.net
とにかくアンチがしつこく暴れていたなぁ…。


統一球チョンボがあったから潰されると思ったけど何故かナベツネさんが妙な静けさを保っていたなぁ…。

142 :神様仏様名無し様:2014/11/03(月) 22:18:03.39 ID:oYz6lmrx.net
個人的に1001ってどうも西本幸雄とかぶる…
3球団で優勝とか大舞台に弱いとか…
あと中日壊したジョイナスが宇野光で
阪神で成功してオリで失敗したどんでんが上田で…

143 :神様仏様名無し様:2014/11/03(月) 23:19:03.49 ID:y4baa5hi.net


144 :神様仏様名無し様:2014/11/04(火) 23:08:38.28 ID:vJaWbSWx.net
>>134
当時でさえ不評だったんだから、今やったらボロクソ叩かれるだろw

145 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 20:05:06.73 ID:JfDPhyb5.net
巳年は在阪パが優勝のジンクスが崩壊した年
この年の順位予想では大胆にも檻1位と予想したが…
色々言いたい事は山ほどあるが
森脇さんには期待してるんだけどねぇ〜

146 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 21:46:54.59 ID:+Z9Tmlxw.net
投打大記録のめでたい1年





張本「喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝!!!」

147 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:12:44.34 ID:76Fen/S8.net
世間では、張本の存在自体が「喝!!」なんだけどなw

148 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 22:51:16.69 ID:uTA6FQVN.net
実は張本だけじゃなく金田や広岡や豊田もキレまくってた事実

149 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 23:04:37.61 ID:6I35Gzga.net
>>148
それじゃ、”老害オールスターズ”だなw

150 :神様仏様名無し様:2014/12/03(水) 19:32:48.68 ID:jrCWuaOi.net


151 :神様仏様名無し様:2014/12/07(日) 01:21:18.00 ID:knQ3b0U4.net
第五戦星野の勝利監督インタビューで、
「仙台で舞いたい!」って大はしゃぎでフラグ立てたから、正直巨人ファンとしてはこれで勝ったと思ったよ。

152 :神様仏様名無し様:2014/12/07(日) 08:56:03.70 ID:XKwyj0CG.net
もしファンモン解散が1年遅ければorファンキーのソロが1年早ければ田中のパワーで紅白の重要位置取れたかもな

153 :神様仏様名無し様:2015/01/04(日) 14:33:15.27 ID:Ayu+ofDj.net
この年の俺の順位予想では中日が予想通りの低迷(笑)
ちなみに5位と予想してたが…

154 :神様仏様名無し様:2015/01/04(日) 14:35:33.35 ID:GcEZGGMw.net
55

155 :神様仏様名無し様:2015/01/18(日) 23:23:25.34 ID:7/100XdF.net
戦前の下馬評ではヤクが評価高くて阪神が評価低かった
ヤクA、阪神Bも多かっただけに真逆の結果になるのは皮肉

156 :神様仏様名無し様:2015/01/28(水) 17:54:22.00 ID:E7JxCNqF.net
レ ン カ キ コ だが
なぜこの年の日ハムは最下位に転落したのか?

157 :神様仏様名無し様:2015/03/03(火) 21:20:17.15 ID:JqDI8xFV.net
浮上

158 :神様仏様名無し様:2015/03/11(水) 23:32:49.85 ID:SU5zQvEv.net
この年のホークスが08程ではないがだらしなさに失望した

159 :神様仏様名無し様:2015/04/17(金) 03:30:39.45 ID:2t9Catj1.net
巨人ファンには悲しい話だが長嶋松井の国民栄誉賞は早々と忘れ去られて行ったな

160 :神様仏様名無し様:2015/04/20(月) 00:12:03.08 ID:5LxWz4m5.net
2013の慶事は楽天、バレンティンだし




張本、広岡、金田、豊田は別だがな

161 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 14:23:34.04 ID:oIjgDh5e.net
NHKニュースウォッチ9による楽天優勝中継
大越は左翼なのが嫌だったが野球好きだけは評価すべき
河野になったら野球が減ったらしいが

162 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 11:57:06.29 ID:uaXky5R4.net
>>161
大越は思想が曲がってなきゃ愛されたよな

163 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 23:03:14.25 ID:NL2Cox1Z.net
>>158
この年のBクラス転落に危機感を覚えたソフトバンクは誰彼構わず強奪しまくり、
翌年(つまり昨年)は、カネで日本一を買ったなどと言われるw

164 :神様仏様名無し様:2015/06/13(土) 21:04:51.03 ID:oPMF6dDX.net
>>82
その年のフジは日シリの最中に当時日曜19時〜放送中のほこたてが
番組企画内での捏造(八百長?)が発覚して緊急終了した

165 :神様仏様名無し様:2015/06/14(日) 23:43:16.98 ID:wL4rc94N.net
西武はパ4球団に勝ち越し唯一ソフトバンクに8勝15敗1分で負け越し
交流戦は西武以外の5球団は勝ち越しで西武だけ負け越し
8月の西武ドームの試合でかなりやられた
西武の8月の防御率は5.23これも大きかった
ソフトバンクは優勝した楽天に5割で西武以外の3球団に負け越し

この年渡辺西武最終年だが09年ハム、11年ソフトバンク、この年の楽天と
優勝チームの胴上げを見させられることが多かった

166 :神様仏様名無し様:2015/06/19(金) 19:33:29.70 ID:CdEAIq4t.net
代走牽制死男牧田が
まさかの巨人に引導

167 :神様仏様名無し様:2015/06/19(金) 21:42:31.85 ID:2xgYEw1F.net


168 :神様仏様名無し様:2015/07/15(水) 00:53:09.91 ID:FO3K/NbV.net
465 神様仏様名無し様 sage 2015/07/07(火) 00:04:26.18 ID:Oe5g6tI+
7月6日付で巨人優勝と決定した。

理由
・安倍は低迷する人気浮揚のため錦織となでしこ(2回目)の国民栄誉賞で乗り切ろうとした
・だけど錦織は棄権、なでしこはアメリカに負け国民栄誉賞がやれず、野球から出す流れ
・だが不人気な工藤や奈々問題を起こした和田にはやれないため、かつて計画された原辰徳国民栄誉賞案が復活
・そのためには優勝、4連覇の下地がいるため優勝されるようにご意見が出たらしい
・尚、岡田民主党代表は批判してるが政府筋は「なんと空気が読めない」と怒っているらしい

これは事実ですか?

169 :神様仏様名無し様:2015/08/09(日) 21:22:26.71 ID:8lxCh/x8.net
2013年の楽天の先発陣…
田中と則本以外はショボイな…
それなのに田中1人で押し切って…(´・ω・`)

170 :神様仏様名無し様:2015/08/10(月) 17:41:55.55 ID:dJTvADrD.net
おれはまだ楽天リーグ優勝の試合を
スカパーで見ていたよ
ダルもマーもバレンティンもいない
あれは幻だったんだ

171 :神様仏様名無し様:2015/08/10(月) 18:32:41.75 ID:w45YVC7/.net
タs

172 :神様仏様名無し様:2015/09/13(日) 09:58:36.94 ID:z9MClRPQ.net
このシーズンの開幕前の予想だと阪神は2〜3位ばかりだったけどなんで?
・前年は借金20の5位
・その上藤川がメジャーへ、平野もFA使ってオリヘ
・3時間半ルールが廃止されたので分けに持ち込めにくくなり敗の確率が跳ね上がる
・オリでも役に立たなかった中村がGMに

福留と西岡を引っ張ってきたけどメジャー帰りは死亡フラグに近いし抑えの補強もなかった
横浜はブランコ等積極補強で勢い増すだろうから浮上の要素はまるでないと思ってた

173 :神様仏様名無し様:2015/09/13(日) 11:03:53.06 ID:9Epbc6jS.net
1巨人
2ヤクルト
3中日
4DeNA
5広島
6阪神

1日本ハム
2ソフトバンク
3楽天
4西武
5ロッテ
6オリックス

開幕前の予想(あくまで自分の脳内)

174 :神様仏様名無し様:2015/10/09(金) 20:31:29.94 ID:j5+FjVxJ.net
>>173
この年の俺の予想

1ヤク
2巨人
3広島
4dena
5中日
6阪神

1オリ
2SB
3ロッテ
4日公
5西武
6楽天
俺って馬鹿千万?

175 :神様仏様名無し様:2015/10/13(火) 17:22:13.91 ID:7rRmJgF4.net
広島の松山が神宮のヤクルト戦であとシングルヒットでサイクルヒット
だったのにセンターのファインプレーで逃した。
鈍足のイメージがあるけど、三遊間の当たりを森岡がはじいてフェンスまで
いって一番難しい三塁打になった。

176 :神様仏様名無し様:2015/10/17(土) 23:10:52.78 ID:aZm7n4On.net
田中とバレンティンが神がかっていた。
なのに、チーム成績は正反対w

177 :神様仏様名無し様:2015/10/29(木) 21:20:01.58 ID:wlFluJqQ.net
>>176
張本「喝喝喝喝喝喝喝喝」

あれほど見苦しいことはない
若者の活躍に難癖付けすぎ

178 :神様仏様名無し様:2015/10/29(木) 23:10:33.50 ID:xAe42ykB.net
>>177
仕方ないよ。
チョンハリは、「とりあえず”喝”さえ言っておけばいい」
というクズなんだからw

179 :神様仏様名無し様:2015/11/15(日) 23:08:31.58 ID:AVA9oX0w.net
定期保守

180 :神様仏様名無し様:2015/12/04(金) 19:50:32.20 ID:ChPywVjY.net
>>159
そういえば、そんなこともあったなw
もっとも、あれ自体がアベの人気取りに利用されてしまったけどw

181 :神様仏様名無し様:2015/12/30(水) 23:10:50.88 ID:KNSo8vUG.net
浮上

182 :神様仏様名無し様:2016/01/02(土) 14:00:21.02 ID:lloeiDhP.net
>>172
分析スレでは100敗もありえるというカキコもチラホラ見かけたな

183 :神様仏様名無し様:2016/01/02(土) 17:51:38.42 ID:tzeIk3vH.net
>>182
でも実際は生存フラグ…
去年なんて一部のオリファンが100勝とか無理すぎな
事抜かしたから…(まあオリファンのうちはせめて
75勝はすると思ったが…)

184 :神様仏様名無し様:2016/01/10(日) 12:52:24.19 ID:LuaSJnlc.net
>>177
スタジオにいてコメント求められるならいいけどわざわざバーチャルで出演してまで言いまくるところが嫌だなと思いましたわ

185 :神様仏様名無し様:2016/01/10(日) 23:13:49.22 ID:g2axvf6P.net
>>184
チョンハリは、ああいうことをしてまでギャラが欲しいんだろうねw

186 :神様仏様名無し様:2016/02/02(火) 23:44:43.52 ID:g/d0T7BR.net
ハムにとっては13年は思い出したくないだろうけど、総得点とチーム打率はセ2位の阪神を上回ってたりするんだよな

187 :神様仏様名無し様:2016/02/08(月) 23:46:49.69 ID:3JNy21Xt.net
682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 12:16:13.59 ID:kpCfwFwW0
ハムが優勝しないというのは、カープがAクラス入りするのと同義。
なお予言してた模様…

188 :神様仏様名無し様:2016/02/10(水) 21:22:14.03 ID:7JQ+qX8M.net
割とこの年の阪神投手陣とハムの打線を組み合わせてセリーグを戦ったら余裕で優勝できた気がする

189 :神様仏様名無し様:2016/03/05(土) 23:11:36.26 ID:HbI4z2n3.net
age

190 :神様仏様名無し様:2016/03/06(日) 13:06:17.72 ID:hvAagnsd.net
ハムはチーム防御率5位、失策も多過ぎた

191 :神様仏様名無し様:2016/03/07(月) 17:24:46.25 ID:KOMeR8HS.net
>>190
やはり糸井のオリ放出が拙かったのか!?
1年だけ我慢してポスで海外へ行かせれば大引取れなくなるリスクは残る
とはいえ国内への流出がない分国内他球団の補強は出来なかったと思うが…

192 :神様仏様名無し様:2016/03/08(火) 03:02:12.13 ID:hiSeb5xw.net
ハムが金子誠の後釜の一軍レベルのショートを急務で探してたから出来たトレードだし

193 :神様仏様名無し様:2016/03/08(火) 23:14:52.43 ID:3fUe4rZp.net
>>192
しかし、そのショート(大引)はわずか2年で去ってしまう

194 :神様仏様名無し様:2016/03/15(火) 07:03:29.46 ID:WUYrdb3S.net
前人未到の記録が一気に2つもできた年。

195 :神様仏様名無し様:2016/04/02(土) 23:05:38.64 ID:Y7OFkUB8.net
楽天日本一
良かった、良かった。

196 :神様仏様名無し様:2016/04/16(土) 22:02:58.42 ID:TbifEpYg.net
いわくつきの日本一だけどな

この年の楽天贔屓の判定は露骨すぎて見てて酷かった
日シリでは誤審とも呼べる判定の連続に対戦相手の原監督が苦笑い

197 :神様仏様名無し様:2016/04/16(土) 23:12:42.92 ID:vVohGqdR.net
仮に、読売が日本一になったとして、
そんなもん誰が喜ぶよw

198 :神様仏様名無し様:2016/04/17(日) 18:04:11.26 ID:XVO6mjyE.net
中日12年ぶりBクラス、1968年以来のセリーグ全球団負け越し

199 :神様仏様名無し様:2016/04/30(土) 23:14:36.99 ID:dVKDbNde.net
200

200 :神様仏様名無し様:2016/05/11(水) 15:14:40.87 ID:F9BSPHRi.net
巨人はこの年(2013年)の日シリはKスタ宮城では2勝2敗の
タイだったんだが地元東京Dで1勝2敗だったのが痛かった・・・・・・。
それにしても巨人が日シリで楽天にリベンジ出来るのは
いつになるんだろうか・・・・・・。あの時以来楽天と
聞くだけでも嫌になった。

201 :神様仏様名無し様:2016/05/27(金) 23:14:49.60 ID:P7sPErN/.net
>>200
当分ないと思うよ。

202 :神様仏様名無し様:2016/05/29(日) 23:51:16.24 ID:yFYHXDPR.net
WBCの投手コーチ酷かった
東尾と与田って
監督も酷かったが

203 :神様仏様名無し様:2016/05/30(月) 23:09:52.81 ID:N4/dt2KQ.net
その与田が投手コーチをしている楽天って一体…。

204 :神様仏様名無し様:2016/06/08(水) 01:47:13.47 ID:quykd7i0.net
ファンキー加藤め

205 :神様仏様名無し様:2016/06/16(木) 23:14:36.05 ID:YEqBYyEy.net
でも、楽天日本一の偉業はいささかも揺るがない。

206 :神様仏様名無し様:2016/06/17(金) 01:53:04.44 ID:Q6OqwFf5.net
判定が露骨過ぎて近年の日シリでこの年はワーストだな
八百長問題が浮上した今にして思えば疑惑のシリーズだ

207 :神様仏様名無し様:2016/06/17(金) 08:30:05.99 ID:3AGubASU.net
でも7戦まで行って視聴率も近年では断トツだったから興業的には成功と言えよう
今年巨人が出ても菅野で1勝できるかどうかで平日は低視聴率必至なのと比べると

208 :神様仏様名無し様:2016/06/17(金) 20:02:21.25 ID:tT9cX3HJ.net
美馬が日本シリーズMVPだが対戦投手がいずれも杉内だった

209 :神様仏様名無し様:2016/06/17(金) 23:08:12.99 ID:fb/oxsL5.net
>>206
読売ヲタ的な発想だなw

210 :神様仏様名無し様:2016/06/17(金) 23:08:17.93 ID:dftyQ/5K.net
マー君と則本で2敗もしたのによく勝てたわ

211 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 14:59:14.50 ID:I6yJ7U6o.net
ジョイナス対井端

212 :神様仏様名無し様:2016/06/22(水) 17:53:25.45 ID:LYLwBL/J.net
なんか去年の広島を見てるとこの年の日ハムは糸井が残っていても
Aクラス入りは難しかったと思う…
その場合はオリックスよりは上の順位は行くが5位が限界か!?
ただその場合は糸井がポスでメジャー行くのは規定路線だろうし
今年のルナみたいに他球団のお古補強もやるかどうか…

213 :神様仏様名無し様:2016/06/22(水) 17:56:08.55 ID:e+TMl2kb.net
この年のハムは75の巨人や82の広島、97の中日、08のソフトバンク並なポケット暗黒だ

214 :神様仏様名無し様:2016/07/14(木) 23:23:54.20 ID:T9XIF7Cp.net
確かにそうだな。

215 :神様仏様名無し様:2016/07/15(金) 02:49:09.59 ID:zovBrebX.net
82広島以外は大型補強で乗り切ってるね

216 :神様仏様名無し様:2016/07/21(木) 19:31:19.11 ID:ytBzfXL7.net
>>210
>>208も言っているように、その分
美馬が頑張ったからね。

217 :神様仏様名無し様:2016/07/22(金) 20:41:01.55 ID:5JzLZJJu.net
楽天は西武ドームの西武戦で胴上げ
星野は88年西武に負けて西武球場で目の前で胴上げをくらう
杉本は88年に続きこの年も目の前で胴上げ

218 :神様仏様名無し様:2016/07/27(水) 00:31:21.30 ID:uvgQ7LPM.net
西武暗黒が始まった瞬間

219 :神様仏様名無し様:2016/07/27(水) 23:23:52.80 ID:FOn6TD2F.net
そして渡辺監督が辞任

220 :神様仏様名無し様:2016/07/28(木) 17:50:29.79 ID:3ai6+Xra.net
中日とヤクルトが弱すぎてセ・リーグがつまんなかった…
広島は良かったが…

221 :神様仏様名無し様:2016/07/30(土) 23:17:08.29 ID:Ltm5Oh2o.net
222

222 :神様仏様名無し様:2016/08/14(日) 23:27:21.05 ID:9+7JnT/2.net
age

223 :神様仏様名無し様:2016/08/15(月) 12:08:41.41 ID:PV/zICJ4.net
この時てまだ
銀魂奈落三羽カラス朧戦が
リアルタイムでやってた時か
時代は変わるもんだなあ

GG佐藤が突然の復帰、恋するフォーチュンクッキー、ゲームは家庭用が終わりスマホゲーへ
色々懐かしさが残るも着実に一時代の終わりがあった

224 :神様仏様名無し様:2016/08/15(月) 16:49:13.82 ID:VJ4KXIi/.net
>>218
この年の戦前はおかわりスペで西武Bクラス予想が多かったっけ?

225 :神様仏様名無し様:2016/08/21(日) 01:50:08.60 ID:CK9Kpvaz.net
今度の土曜日テレ朝でこの年の日本シリーズについてやる
田中が最後出てきて投げるやつ
星野と田中のインタビューあり

226 :神様仏様名無し様:2016/08/26(金) 23:37:11.78 ID:1KJ9k9g6.net
横浜、最下位脱出

227 :神様仏様名無し様:2016/08/27(土) 12:11:25.24 ID:E5S7WH2L.net
田中の24勝0敗ってのはそこまで凄いのか?

古代の投手を見てみれば、シーズンで貯金を24以上稼いだ投手なんていくらでもいるのに。

228 :神様仏様名無し様:2016/08/27(土) 19:45:27.04 ID:mbzasIkm.net
老害、乙w

229 :神様仏様名無し様:2016/08/27(土) 19:54:23.79 ID:M/x1CqOS.net
>>227
俺も古い部類だが、素直に凄いと思うよ

230 :神様仏様名無し様:2016/08/28(日) 03:25:29.80 ID:TSQJocUp.net
田中とバレが記録伸ばす度に老害がうざいうざい
特に日曜日の朝のアレな

231 :神様仏様名無し様:2016/08/28(日) 22:58:57.94 ID:Evw2kfFE.net
あと、シーズンの特定の部分だけを切り取ってみれば
「24勝0敗」は無理でも、「27勝1敗」とかはザラにいるんじゃないか?

無敗での最多勝「タイトル」は史上初だが、「シーズン無敗、最多勝はならなかったが25勝以上」はいると思う。

232 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 00:53:19.52 ID:yVyaV5NX.net
最後のシリーズで初めて巨人が土をつけた
というのも伝説的だな。巨人の長野や坂本が
昔の原や中畑みたいな感覚で見えた この一年だけは完全に昔のプロ野球が復権した年だった
最後のファンキー加藤の場面も凄い場面だな こんな時代にあんな凄い場面があったのが俄に信じられない

4番は大リーグのあのA.J.、後ろには
実況パワフルプロ野球の広告…
思えばまだスマホ侵略前の日本だったんだよな

233 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 00:59:38.68 ID:nJyMnJFg.net
結局利用か
良く分からんが良いわ

234 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 01:02:21.53 ID:nJyMnJFg.net
そんなはずないし利用でも良いと思う

235 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 01:10:17.63 ID:nJyMnJFg.net
すまん取り消し

236 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 01:12:22.32 ID:nJyMnJFg.net
自由にやったら良いと思う
投げやりになってるのでもないが口出ししてすまん 

237 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 21:00:10.91 ID:LC7o+z6I.net
>>230
故豊田泰光稲尾に比べればたいしたことない発言も酷かった

238 :神様仏様名無し様:2016/08/29(月) 23:09:49.55 ID:yK7IPRYs.net
チョンハリさえ消えてなくなれば、もう少しマシなんだろうけどねw

239 :神様仏様名無し様:2016/08/30(火) 00:27:35.36 ID:M47zGXd7.net
張本はヒールとして野球の存在感がある。
張本が消えると、地上波で何か言うとネタになる野球人は消える。

240 :神様仏様名無し様:2016/09/01(木) 23:10:53.55 ID:K8lnDZjm.net
ヤツはヒールなんて生易しいもんじゃないぞw

241 :神様仏様名無し様:2016/09/08(木) 18:32:38.74 ID:CuzaKES7.net
ニッポン放送のとある番組を聴いてみて
相手に許した攻撃時間が12球団ワーストで一番長かかったのは実は阪神なんだよな
2013だけでなく2014もそうだったみたい
むしろよく2位で終われたと思ってるよ
その臆病野球のツケが今年ついにやってきたのではと

242 :神様仏様名無し様:2016/09/08(木) 18:53:53.59 ID:oBvUQP0c.net
>>241
てっきりオリックスかと思った…

243 :神様仏様名無し様:2016/09/10(土) 12:52:51.92 ID:8LCobjR+.net
相手のミスを誘うのが上手かったんだろうな
でもそんな野球はギャンブルだし長期間持続できるわけがない
オリも仰木晩期はそんな感じだった

244 :神様仏様名無し様:2016/09/10(土) 13:05:17.99 ID:bxX4HXy9.net
>>242
オリックスこの年チーム防御率リーグトップ
阪神もリーグトップだったが

245 :神様仏様名無し様:2016/09/15(木) 18:31:11.37 ID:jBN4Yyg7.net
虎さんは13年も14年も一死満塁&13塁の場面で併殺や連続ポップ三振で切り抜けられたいうのが結構あったんだよ
多数の解説者から心配されたりしてた

246 :神様仏様名無し様:2016/09/15(木) 20:44:40.80 ID:pDL+y+nR.net
>>245
打撃コーチ
13年 水谷、関川、光信
14年 関川、光信、オマリー
関川と光信のせい
15年も超貧打だったし

247 :神様仏様名無し様:2016/09/15(木) 21:38:52.28 ID:MQ5ft+Ve.net
>>245
本当紙ひとえだったもんな
安心しながら観れたという試合は20試合に2〜3試合程度って感じだった
その代わり少ないチャンスはモノにしてたけどだいたいマートンとゴメスが絡んでいてほとんど外人頼み

248 :神様仏様名無し様:2016/09/16(金) 21:56:57.78 ID:s7lB7gFZ.net
>>18
読み返したら、3年前にこのレスしたの自分だった。
当時はこんな事書いてスミマセンでした・・・

249 :神様仏様名無し様:2016/09/19(月) 14:00:13.23 ID:piijZFpN.net
>>241
サッカーでいえば終始ずっとラインを下げて守備的に戦って
ボールを支配されながらも相手の決定力不足になんとか助けられて辛勝することが多い

これと似たようなものかな
どのクラブチームとは言わないがこういうサッカーをしてきたところも
だいたいは2〜3年先に化けの皮が剥がれてJ2に降格したりしてるんだよな

250 :神様仏様名無し様:2016/09/26(月) 23:20:24.67 ID:1/pY/hbr.net
この年の今日、楽天が球団初のリーグ優勝を決める。

251 :神様仏様名無し様:2016/11/02(水) 18:31:18.20 ID:cXUoQvhA.net
>>193
それどころか
そのトレードの先にいるのが既に糸井だけで
大引はヤクルト、八木は中日にいて
しかも赤田と木佐貫は既に引退して古巣のスタッフになっている

252 :神様仏様名無し様:2016/11/02(水) 19:55:48.90 ID:41I0WHAA.net
>>250
星野楽天って優勝前までは古葉大洋の二の舞かと思った
オレみたいな香具師おおいんじゃね?

253 :神様仏様名無し様:2016/11/02(水) 23:06:50.95 ID:bAQ31DSO.net
>>251
その糸井だって、このオフにどうなるか…

254 :神様仏様名無し様:2016/11/02(水) 23:12:41.83 ID:cXUoQvhA.net
>>253
余談だけど
糸井放出後にハムの左打者で二桁ホームラン打ったのが大谷とミランダだけなんだよな

255 :神様仏様名無し様:2016/11/03(木) 21:48:14.24 ID:gv6uJiUg.net
今日で楽天日本一からちょうど3年か。
ネットやtwitterでは
あの3.11から11.3の歓喜へなんて感動エピが、相次いで寄せられた。

256 :神様仏様名無し様:2016/11/03(木) 21:50:46.78 ID:IUxzd0fg.net
あれだけ感動した日本一は無い
今ごろの時間テレ朝の中継見て涙が出ていたわ

257 :神様仏様名無し様:2016/11/04(金) 19:34:12.03 ID:kV+x2730.net
まあ、あの年は讀賣がヒール役に徹して、
最後の最後で壮絶に散ったからね。

258 :神様仏様名無し様:2016/11/04(金) 22:43:49.68 ID:DtfQJzlL.net
矢野のあの最後の三振は、空気読んだように見えたな。

259 :神様仏様名無し様:2016/11/04(金) 23:10:44.23 ID:qAfvninP.net
>>258
実力だろ

260 :神様仏様名無し様:2016/11/05(土) 01:20:36.99 ID:y0O/LWcS.net
チン毛ファイヤーなんて田中打てないだろう

261 :神様仏様名無し様:2016/11/08(火) 00:19:39.34 ID:KNTxNQpD.net
統一球が少し飛ぶようになったけど
チーム打率が前年と同じだった中日と日本ハムと
前年より下がったヤクルトが低迷したな
しかも前年すべて勝ち越したチームでこの年はすべて負け越し

262 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 23:21:48.43 ID:wE/mBR42.net
age

263 :神様仏様名無し様:2016/12/06(火) 21:25:40.10 ID:uPx7kSFH.net
この年の監督交代は
中日 高木守道→谷繁元信(新)
西武 渡辺久信→伊原春樹(再)
…と対応が分かれたがその後両球団は優勝はおろか
Aクラスにも至ってない…

264 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 06:53:15.25 ID:fxpUWqSQ.net
また読売グループが絆判定に負けたのか
今度は火災新潟に日テレが負けた

265 :神様仏様名無し様:2016/12/30(金) 17:26:10.02 ID:HXG/nHx0.net
バレンティンの60本は10年以内に塗り替えられそうだな
レアードが18年以降セの関東3球団のどれかに行けば
あの若さで札幌ドーム本拠地のチームで39本は普通に凄いよ

266 :神様仏様名無し様:2016/12/30(金) 18:04:58.95 ID:pl+WjA3p.net
日ハムも年5、6試合は東京Dで開催してる
旭川も帯広もそこまで広くない
チームメイトなので大谷と対戦しなくて済む

日ハムも高い打撃成績を残すには有利な条件が揃ってるからなあ…

267 :神様仏様名無し様:2016/12/31(土) 23:00:02.00 ID:p2K3LpuM.net
福岡ドームって言うボーナスステージもあるしな
パリーグには。

268 :神様仏様名無し様:2017/01/01(日) 11:42:48.00 ID:4+c4n5sw.net
ヤフドもテラスついて狭くなったからね
ロッテや楽天でコンスタントに40本前後打てる若手助っ人だったら望みはあるが

269 :神様仏様名無し様:2017/01/09(月) 19:55:38.16 ID:zhk5Po2U.net
>>267
今じゃ、「福岡のからくりドーム」だもんなw

270 :神様仏様名無し様:2017/02/03(金) 23:23:41.77 ID:IKWtVaHx.net
今年もWBCがある。
前回はベスト4止まりだったけど、果たして…

271 :神様仏様名無し様:2017/02/05(日) 23:43:25.78 ID:xI+ffIU6.net
監督 森脇
ヘッド 福良
投手 西本、星野
打撃 石嶺、大島
内野 真喜志
外野 佐竹
バッテリー 古久保
首脳陣はオリックス、近鉄OBだった

272 :神様仏様名無し様:2017/02/26(日) 23:23:56.81 ID:Z3PYSrBd.net
この年のWBC
某夕刊紙にて実際に出た見出し「中居黙れ」

273 :神様仏様名無し様:2017/03/05(日) 19:15:58.14 ID:OOBYU4hw.net
この時てまだ
銀魂奈落三羽カラス朧戦が
リアルタイムでやってた時か
時代は変わるもんだなあ

GG佐藤が突然の復帰、恋するフォーチュンクッキー、ゲームは家庭用が終わりスマホゲーへ
色々懐かしさが残るも着実に一時代の終わりがあった

274 :神様仏様名無し様:2017/03/08(水) 23:20:48.03 ID:fVacDsHk.net
パリーグは、この年のAクラスチームが翌年揃ってBクラスへ転落

275 :神様仏様名無し様:2017/04/10(月) 21:48:34.08 ID:+oYwTwse.net
この年の楽天は初優勝したが翌年のオリックスも久々の優勝のチャンスだったんだよな
2005年以降なかなか優勝争いできなかった両チームが優勝の絶好の好機を得たのだが
明暗が見事に分かれた
この差はどこにあったのだろうか

276 :神様仏様名無し様:2017/04/10(月) 22:06:03.34 ID:JjxZfm2n.net
あまり優勝慣れしてないチームの場合は第三者の期待感というのも大きいからなあ
この年の楽天や去年の広島には間違いなくそれがあったが
近年のオリックスや東京時代の日本ハムはどうあがいても手に入れられなかった

277 :神様仏様名無し様:2017/04/10(月) 23:06:45.57 ID:fQa+6fOp.net
age

278 :神様仏様名無し様:2017/04/18(火) 17:11:03.89 ID:nO2V9Jor.net
>>261
統一球が前より飛ぶようになったことで
大半の球団が打率が上がったけど
その3つはなぜか打率が同じか下がったからな

279 :神様仏様名無し様:2017/06/04(日) 23:26:45.61 ID:0YCYC1gY.net
楽天、この年以上に好調
2度目の優勝あるかも

280 :神様仏様名無し様:2017/07/05(水) 11:38:03.65 ID:5zlIqcZJ.net
ソフバンに抜かれたらもう終わりな気がする

281 :神様仏様名無し様:2017/08/01(火) 23:25:53.27 ID:Uj4UCmeF.net
それはあってはいけない

282 :神様仏様名無し様:2017/08/02(水) 07:47:19.03 ID:skhCLNO3.net
西武にやられそう

283 :神様仏様名無し様:2017/08/02(水) 23:10:50.27 ID:oZtG4NnR.net
正直、西武だったらまだ我慢できるな。

284 :神様仏様名無し様:2017/08/10(木) 20:37:27.98 ID:GLnUSeJm.net
>>283
同感。

285 :神様仏様名無し様:2017/09/05(火) 22:15:52.13 ID:V96azc6h.net
9月初めにハムSB(東京D)で6時間超のゲームがあったよね
延長行くとどちらも疲労からなのか失策を1〜2回かやってた
現地観戦者だがそれみて3時間半ルールは継続させた方がいいんじゃないかと思ってきた

286 :神様仏様名無し様:2017/09/05(火) 22:31:29.09 ID:1p/h/FuC.net
3時間半ルールじゃなくてもいいから昔みたいに時間切れ制度はあってもいい気がする
10回が終わった段階で4時間超えたら次のイニングには進まないとか

287 :神様仏様名無し様:2017/09/20(水) 20:13:39.89 ID:hpr4/S7Q.net
>>286
それだと、(引き分け狙いで)その制度を悪用するチームは必ず出てくるだろうね。
対抗措置としては、それに関わったヤツを全員退場にさせるとかしないと…

288 :神様仏様名無し様:2017/09/23(土) 19:21:21.82 ID:+vI+BnLr.net
だったら単純に延長戦は10回までにすればいいだけじゃん

289 :神様仏様名無し様:2017/10/17(火) 00:57:31.53 ID:vVgHkcOb.net
結局この年のcs1stで西武が勝ち上がっても2ndの結果は同じだったのかな…

290 :神様仏様名無し様:2017/11/01(水) 23:21:48.34 ID:YYWR5ywx.net
あまり変わらなかったと思う

291 :神様仏様名無し様:2017/12/23(土) 22:10:07.47 ID:xeEFN2cE.net
考えてみりゃ福留来てから阪神は必ず中日より上の順位にいるね…

292 :神様仏様名無し様:2017/12/30(土) 20:52:26.92 ID:ZYCd8Pox.net
言われて見ればそうだった…

293 :神様仏様名無し様:2018/01/02(火) 23:24:55.31 ID:zuLNkJfk.net
この年から中日は5年連続Bクラス継続中…

294 :神様仏様名無し様:2018/01/04(木) 19:54:35.08 ID:76xBAasj.net
>>275
それだけに、「ソフトバンクよ、空気嫁w」と何度思ったことかw

295 :神様仏様名無し様:2018/01/05(金) 10:21:21.23 ID:uVuvSClO.net
>>293
5年連続低迷中とはいえ、その初年度であるこの年の絶望感は半端無かったよな。
ほとんど忘れかけていた自虐的ギャグ「ドベゴンズ」を思い出してしまった年。

296 :神様仏様名無し様:2018/01/05(金) 13:14:33.97 ID:ERDNj9qw.net
安倍内閣なうちはもうCSすら無理だわ
あの記者の呪いだよ

297 :神様仏様名無し様:2018/01/05(金) 19:50:30.12 ID:+4oxzT93.net
中日が勝ち上がるためには、アベにはとっとと辞めてもらうしかないのかw

298 :神様仏様名無し様:2018/01/05(金) 21:31:45.70 ID:+uOT3dyV.net
この年の西武
被本塁打リーグワースト
8月の中継ぎ防御率5点台

299 :神様仏様名無し様:2018/01/06(土) 23:21:31.77 ID:6DQbBJuJ.net
この年の日本一監督・星野仙一氏が死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000085-spnannex-base

300 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 22:06:58.53 ID:S5GQyRvU.net
>>299
東京五輪決定&星野復権で北京の二の舞を危惧した俺はなんだったのか…(´・ω・`)

301 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 11:20:55.50 ID:/bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

41DVD

302 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 19:35:43.08 ID:DHoWSPtG.net
.

303 :神様仏様名無し様:2018/03/25(日) 16:04:45.84 ID:mGFqy5xy.net
今年は星野さんの弔いの一年になるだろうから、
楽天はもちろん、星野さんが関わった中日・阪神
にも頑張ってほしいよね

304 :神様仏様名無し様:2018/04/18(水) 21:13:11.29 ID:f6d9ok6p.net
「ピッチャー交代や!」
「は、はい?監督誰ですか」
「決まっとるだろ!アレしかおらんわ」
「ま、まさか監督…」
「そのまさかや!」
「な、なんと」
「そや!田 中 や!」


あーとひとつぶのなみだで〜

305 :神様仏様名無し様:2018/04/28(土) 13:34:39.58 ID:ZBmcd5Bg.net
この年以来の「田中将大×大谷翔平」の対戦が、
もしかしたら明日にでもMLBで実現するかも

306 :神様仏様名無し様:2018/04/30(月) 19:57:52.26 ID:7iv/FMhQ.net
もう5年前というのが信じられないね。
この年はWBC、ルーキー大谷、バレ60本、マー24連勝で楽天日本一とか、盛りだくさんな1年だったよな。
まるで昨日の事のようだけど、もう5年経ったんだな・・・
もう星野はいないし、大谷はメジャーに渡った、時代は確実に動いてるんだよな・・・

307 :神様仏様名無し様:2018/05/03(木) 23:05:43.75 ID:ntgF2lal.net
それだけ、我々もオッサンになったということなんでしょうね

308 :神様仏様名無し様:2018/05/03(木) 23:16:02.61 ID:KAl2jGWn.net
>>306
気持ち分かるわ
本当にあっという間だわ

309 :神様仏様名無し様:2018/05/04(金) 01:26:33.44 ID:e0e3d73V.net
歳を取ると時間が早くて困るわ
2008年だと結構昔に感じるが
何あった年だったかなぁ

310 :神様仏様名無し様:2018/05/04(金) 01:37:26.84 ID:Vnx+1CC8.net
>>309
Vやねん
日本はいじめ国家
麻生バッシング
リーマン
ガソリン値下げ


星野と自民が国民の敵だった

311 :神様仏様名無し様:2018/05/04(金) 18:41:21.84 ID:4DZKTTpG.net
あれから5年、星野さんは東北の救世主(?)になり、自民党も政権回復を果たした。
そして5年後(つまり今年)、星野さんは鬼籍に入り、自民党は”不祥事の総合商社”と化したw

312 :神様仏様名無し様:2018/05/14(月) 21:08:10.31 ID:rjZgVAV3.net
>>311
巨人は08は龍虎への不信感で勝たせろで
13は菅野ざけんなで虎鯉へのゴリ押し
18は広島OBコンビの短期決戦やらかしで
また巨人勝たせろ再発しないか不安

313 :神様仏様名無し様:2018/05/14(月) 23:09:25.56 ID:Y3oEsSkw.net
讀賣に勝たせようだなんて、そんなこと誰も望んではいないw

314 :神様仏様名無し様:2018/05/26(土) 17:04:11.01 ID:jnlG/5Nj.net
>>313
でも日シリで阪神ヤク広島denaがあれじゃな…
01や07みたいに勝てれば風向きかわるかもだが…

315 :神様仏様名無し様:2018/06/28(木) 18:32:18.04 ID:601tR3ZQ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

316 :神様仏様名無し様:2018/07/03(火) 23:03:59.66 ID:9Nmz2d3l.net
2013年11月3日は笑点から日本シリーズと言う視聴をした人がかなりいたみたい

あの日にメインでいた人は、どちらもこの世からいなくなってしまった

317 :神様仏様名無し様:2018/07/04(水) 23:20:07.35 ID:77SZxEle.net
「笑点」の司会者と日本シリーズ優勝監督か
どちらも今年、鬼籍に入ったからね…

318 :神様仏様名無し様:2018/08/04(土) 23:24:34.72 ID:txZ4qE/K.net
age

319 :神様仏様名無し様:2018/08/27(月) 20:13:38.40 ID:s98oz+h+.net
>>316
笑点→まる子→シリーズと見た人は

320 :神様仏様名無し様:2018/09/01(土) 23:23:14.68 ID:bu/kMJ5l.net
>>319
そのまる子も10月からポケモンと
時間帯被るな…
さてどうなることやら…

321 :神様仏様名無し様:2018/09/02(日) 23:29:47.87 ID:rtl5CEw5.net
>>320
テレビ東京も思い切ったことやってくるな

322 :神様仏様名無し様:2018/09/17(月) 23:05:20.56 ID:5DnhZA/s.net
この年は巨人ファンもアンチ巨人も万々歳なシーズンだったよ…
近年に比べては…

323 :神様仏様名無し様:2018/09/18(火) 23:18:10.33 ID:74Gi/d5c.net
そして最後は悪役・讀賣が成敗されて一件落着

324 :神様仏様名無し様:2018/10/16(火) 23:17:16.66 ID:WRUcRppR.net
この年、CSの裏で「楽天vsオリックス」(公式戦の未消化分)が開催
そして今年は、セもパもCSの裏で公式戦未消化分が行われた

325 :神様仏様名無し様:2018/10/18(木) 19:00:21.69 ID:wnqC8ts3.net
日本シリーズ最後の打者矢野引退

326 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 19:59:01.40 ID:2p0kxj+L.net
>>321
東山のニュースでライダーの時間と題名の放送曜日ずらされたのよりはマシ

327 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 23:09:46.47 ID:G0YfuNtx.net
>>326
そちらはジャニーズへの忖度だからねw

328 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 23:54:18.84 ID:oocFXqSo.net
>>291
だが、それも終った

329 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 16:15:04.26 ID:t6Nnn9TF.net
2013年11月3日 この日、讀賣は楽天に敗れた
その試合以降、日本シリーズにおけるパの本拠地球場での
セリーグチームの連敗は続き、今年もその流れは止まらず
勿論、この間はパリーグチームの日本一が続いている

330 :330:2018/11/03(土) 16:17:03.99 ID:t6Nnn9TF.net
途中で送ってしまった…
今年の広島は、福岡での試合は3戦3敗に終わってしまったけど、
本拠地で3連勝して、日本一になってほしい

331 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 21:37:15.29 ID:19WfWU8k.net
この年にロッテと西武が失速したのは酷暑のせい?

332 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 23:33:08.82 ID:/xDjbE3N.net
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1543126768/757
某J2のサッカーチームからこんなものみつけたが
竜党もこの年にこれとまるっきり同じことしてたよな

333 :神様仏様名無し様:2019/02/13(水) 23:18:43.98 ID:B5QKKIqi.net
この年から中日は6年連続Bクラス…

334 :神様仏様名無し様:2019/02/14(木) 17:14:41.62 ID:D/BXaNqE.net
この年の5/25の西宮はVAR案件

335 :神様仏様名無し様:2019/03/08(金) 20:38:38.96 ID:t9hxbga3.net
>>334
栗山かわいそうだった

336 :神様仏様名無し様:2019/05/09(木) 23:14:45.19 ID:IBvcnO6d.net
337

337 :神様仏様名無し様:2019/06/29(土) 23:13:50.84 ID:dzlDz0vK.net
まさか、大谷のプロ初HRを目撃するとは

338 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 19:30:02.11 ID:mQVJIO9W.net
日本一になれば原に国民栄誉賞構想があったらしい

339 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 23:08:57.55 ID:4gHTqFGK.net
あんな大スキャンダルやらかしといて、国民栄誉賞だなんて、
日本の恥になるだけよw

340 :神様仏様名無し様:2019/07/02(火) 12:26:24.52 ID:6LWBk0RO.net
>>337
http://n2ch.net/s/x64417371bIW/meikyu/1490779115/?id=dzlDz0vK&date=20190629&guid=ON

341 :神様仏様名無し様:2019/07/03(水) 23:11:27.59 ID:vpCtlMmv.net
わざわざこんなことして恥ずかしくないのかね

342 :神様仏様名無し様:2019/07/04(木) 00:16:23.98 ID:qfX8x2EW.net
>>341
http://n2ch.net/s/x64417371bIW/meikyu/1421455775/?id=vpCtlMmv&date=20190703&guid=ON

343 :神様仏様名無し様:2019/07/09(火) 23:12:53.46 ID:BkV9dE9v.net
最後に悪役が成敗されて、めでたしめでたし

344 :神様仏様名無し様:2019/09/26(木) 20:00:41.40 ID:YDGcw9s4.net
この年の今日、楽天が球団創設後初のリーグ優勝を果たす
https://www.nikkansports.com/general/news/201909250000806.html

345 :神様仏様名無し様:2019/09/26(木) 21:45:56.31 ID:RPeQw7wq.net
>>338
日本一にならなくて良かったね。あんなエロティカルな人間。

346 :神様仏様名無し様:2019/10/02(水) 08:04:00.14 ID:icNfg0KP.net
>>333
今年もだめで7年連続になってしまった…

347 :神様仏様名無し様:2019/10/28(月) 23:14:53.52 ID:Ts7yBh2r.net
>>338
そんな構想なんかご破算になって良かったね
もしそれが実現したなら、世も末だw

348 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 07:07:08.80 ID:pGLNLBO1.net
原は嫌な奴ってイメージしかない

349 :神様仏様名無し様:2019/12/07(土) 14:28:19.32 ID:q7MTn9Zi.net
原の帝政になりつつあるのがヤバイ

350 :神様仏様名無し様:2019/12/07(土) 23:18:46.89 ID:akUSwVB6.net
現に、讀賣の独裁者として居座っているからね

351 :神様仏様名無し様:2019/12/08(日) 09:57:19.19 ID:K3PJkgLZ.net
読売内でどれだけ偉くなろうと球界での発言力は小さい
もう巨人の言いなりになる球団はほとんどないから

352 :神様仏様名無し様:2019/12/14(土) 19:21:44.72 ID:0uWQHZ1B.net
悲しいかな、タツノリにはその辺の観察力が決定的に欠けているから、
未だに讀賣は球界に影響力があると思い込んでいるw

353 :神様仏様名無し様:2020/01/17(金) 23:11:24.00 ID:UzEuhg90.net
この年まで中日の監督を務めた高木守道氏が死去
合掌…

354 :神様仏様名無し様:2020/04/04(土) 23:13:20.48 ID:8j7xK6VV.net
>>348-349
まさに讀賣はタツノリに私物化されつつある

355 :神様仏様名無し様:2020/05/05(火) 10:52:00 ID:4abgF83k.net
この年の日本ハム
前年のリーグ優勝から一転して最下位
田中賢介がメジャーへ移籍したこと以外に、何か原因はあったのだろうか

356 :神様仏様名無し様:2020/07/12(日) 10:19:29 ID:wRzkxARE.net
楽天が優勝する日、NHKはニュースウォッチを流していたが9回に入ったら番組を中断して西武から緊急の中継に切り替わった
昔のプロ野球全盛期でもあり得なかった措置で、巨人ファンの大越と広島ファンのあさひも興奮しながら見ていた
この年の楽天優勝はただその年野球が強かっただけとは違う国民的な「何か」があったよな

357 :神様仏様名無し様:2020/08/09(日) 20:47:21.34 ID:+B3lfhGh.net
この年の今日、楽天・田中が開幕16連勝(NPB新記録)を達成

358 :神様仏様名無し様:2020/10/18(日) 18:27:04.43 ID:MORs/RTT.net
>>333
>>346
今日は完封負けを喰らったけど、現状では中日は2位
今年は7年連続Bクラスの記録を打破できるか

359 :神様仏様名無し様:2020/11/03(火) 23:08:16.06 ID:WQjNSd6Y.net
この年の今日、楽天が球団創設9年目で初の日本一に輝く

360 :神様仏様名無し様:2020/11/10(火) 12:40:46.62 ID:hhL92NJZ.net
>>346
>>358
そして中日はAクラスが確定し、、この年から続く7年連続Bクラスの
不名誉な記録に終止符を打つ

361 :神様仏様名無し様:2020/12/24(木) 01:23:47.87 ID:aQ9MxDgO.net
日本シリーズに感動したのはこの年が最後かなあ

362 :神様仏様名無し様:2020/12/24(木) 23:18:54.96 ID:Dim6mThA.net
最後は悪役が壮絶に斬られ、楽天が日本一だったからね

363 :神様仏様名無し様:2021/01/16(土) 21:10:14.20 ID:/YXyioCR.net
絆の肉体改造

364 :神様仏様名無し様:2021/01/16(土) 21:31:13.13 ID:kRkCnYJS.net
WBCのバカ采配

365 :神様仏様名無し様:2021/01/27(水) 19:51:16.35 ID:72b75T3J.net
マー君の8年ぶりとなる楽天復帰が、にわかに現実味を帯びてきた

366 :神様仏様名無し様:2021/04/23(金) 23:14:21.27 ID:+RLe0Cwc.net
そして楽天に復帰
さらに明日、復帰後初めて本拠地で登板のようだ

367 :神様仏様名無し様:2021/06/16(水) 23:13:52.96 ID:46k0n6/n.net
age

368 :神様仏様名無し様:2021/09/26(日) 16:12:04.28 ID:Rx745hUb.net
>>344
あれから8年か
実はあの試合で、バックスクリーンに乱入したアナウンサーがいたんだよな
その当事者は、現在は社内異動でアナウンサーじゃなくなったけど

369 :神様仏様名無し様:2021/10/24(日) 23:13:35.57 ID:Y6UPYT4x.net
ソフトバンク、この年以来のBクラス(4位)に沈む

370 :神様仏様名無し様:2021/11/21(日) 10:10:26.28 ID:P27OkDt1.net
この年、スパイス和田が例のスキャンダルが暴露されて、醜態を晒したが、まさか、今年、スパイスも真っ青な大醜態を晒した監督が同じ阪神から出て来るとは思わなかったなあ。まあ、スパイスは翌年、CSファイナルで巨人4タテで日本シリーズ進出する下克上をしたから、多少の免罪符は打ったが、今年大醜態を晒した阪神の現監督は、来年、何の功績も残せず、最下位で途中休養なんて事になったら今後100年以上は叩かれる運命だな。

371 :神様仏様名無し様:2021/11/21(日) 17:27:20.45 ID:Me6ieNQk.net
無理やりスレタイに沿ってる風だけどまったく沿ってない

372 :神様仏様名無し様:2022/01/27(木) 23:14:42.10 ID:G2TjmXmF.net
age

373 :神様仏様名無し様:2022/02/17(木) 23:14:59.24 ID:W2de24jt.net
この年から続いていた日本シリーズでのパリーグチームの日本一が途切れる

374 :神様仏様名無し様:2022/02/19(土) 23:08:47.72 ID:GoGfNytm.net
バレンティン60本塁打でMVP
しかし、チームは最下位

375 :神様仏様名無し様:2022/03/23(水) 23:27:43.60 ID:Xm0O9Jjl.net
この年の楽天は、新人投手・則本が開幕投手を務めた
その年以来のルーキー開幕投手が今年誕生(日本ハム・北山)

376 :神様仏様名無し様:2022/05/10(火) 23:14:49.31 ID:CMgBwlzq.net
この年の楽天でも出来なかった2ケタ連勝、現在継続中

377 :神様仏様名無し様:2022/05/26(木) 11:39:31.75 ID:B9dRpi4A.net
神様

378 :神様仏様名無し様:2022/05/28(土) 23:13:33.00 ID:g4YYSIY8.net
>>348
そのイメージ、現在はますます強固なものになっている

379 :神様仏様名無し様:2022/05/31(火) 01:00:04.44 ID:q8jP5wZp.net


380 :神様仏様名無し様:2022/06/03(金) 15:46:55.02 ID:TAcbBCpi.net
おおp@@

381 :神様仏様名無し様:2022/06/03(金) 15:49:17.69 ID:Uz5995fZ.net
lk」

382 :神様仏様名無し様:2022/06/05(日) 00:23:08.50 ID:KppJZHlA.net
うう

383 :神様仏様名無し様:2022/06/11(土) 16:58:40.38 ID:2VISU/aP.net
神様

384 :神様仏様名無し様:2022/06/11(土) 17:02:11.62 ID:+YQZ1B+t.net
i9

385 :神様仏様名無し様:2022/06/11(土) 17:09:10.68 ID:wpMwZ2Ny.net
rr

386 :神様仏様名無し様:2022/06/11(土) 17:12:29.90 ID:oAbBRH+q.net
frr

387 :神様仏様名無し様:2022/06/11(土) 23:13:32 ID:FzAbRLq5.net
>>379-386
何がしたいんだ

388 :神様仏様名無し様:2022/06/14(火) 08:40:15.20 ID:UKPJ6jnT.net
>>104
広島だと広島にテレ東系列局がないので必然的にテレ東は除外される

389 :神様仏様名無し様:2022/06/22(水) 12:05:16.38 ID:zq6gr7jR.net


390 :神様仏様名無し様:2022/06/22(水) 12:07:53.01 ID:B+gm+Mem.net


391 :神様仏様名無し様:2022/07/03(日) 23:17:33.22 ID:5yIafMUR.net
この年の楽天が、実は田中の貯金(24)>チーム全体の貯金(23)であること
もしも田中がいなかったら…

392 :神様仏様名無し様:2022/07/21(木) 23:33:35.70 ID:gmv12kUe.net
事実、田中がいなくなった翌年から2年連続で最下位だからね

393 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 23:28:45.11 ID:La6qZRWK.net
日本ハム、今日の敗戦で今季の最下位が確定
(2013年以来9年ぶり)

394 :神様仏様名無し様:2022/11/03(木) 17:42:50.60 ID:72OuRx2P.net
>>376
しかし、最終的には春先の貯金を全て吐き出しての借金フィニッシュ

395 :神様仏様名無し様:2022/11/25(金) 23:18:00.42 ID:J1t9f6B4.net
この年、田中将大は満票でパリーグMVPになった
今年、それ以来の満票MVPが出た(村上宗隆)

396 :神様仏様名無し様:2023/01/23(月) 23:14:45.23 ID:LqkDWK/N.net
この年の日本シリーズは最高のシナリオで終わったね

397 :神様仏様名無し様:2023/01/24(火) 01:44:56.59 ID:yJTs2goh.net
2013年は楽天

398 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 10:19:21.17 ID:RyIwt5rX.net
本塁打王取ったアブレイユが次のシーズンであっさり戦力外になったのは
終盤本塁打が激減したことも実は関係していたのでは

399 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 22:56:16.20 ID:IuvbKMOA.net
2013のWBCメンバー
2023と比べたらしょぼく見えるな
メジャー組がいないのもそうだが打線の厚みが全く違う

400 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 17:30:12.66 ID:s71I7tEx.net
ラビット全盛期の面々が衰えたのとおかわりの怪我が痛かった

401 :神様仏様名無し様:2023/05/05(金) 23:25:51.32 ID:BNAlaSxD.net
今から10年前の今日、↓のようなことがありました
https://www.nikkansports.com/general/news/202305040001104.html

402 :神様仏様名無し様:2023/07/17(月) 20:24:00.60 ID:UsyzM0Ua.net
>>362
これこそが最高のシナリオですよ

403 :神様仏様名無し様:2023/07/18(火) 12:04:04.32 ID:iopdes+w.net
感動したよ、あれは

404 :神様仏様名無し様:2023/09/11(月) 01:38:51.15 ID:fwwD+erp.net
諦めるなら最初からやるな!

405 :神様仏様名無し様:2023/11/03(金) 08:56:33.46 ID:odh+fYoi.net
この年の今日、楽天が球団創設9年目にして初の日本一を達成
秋の夜空に仙さんが胴上げされたシーンは、今見ても泣ける

総レス数 405
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200