2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の日本シリーズと言えば? 2

1 :神様仏様名無し様:2013/04/19(金) 20:59:44.92 ID:68Up2RAa.net
史上最低の日本シリーズと言えば?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1262871907/

2 :神様仏様名無し様:2013/04/19(金) 22:27:00.16 ID:k7F6oh0R.net
何度も言わすなw

2012

3 :神様仏様名無し様:2013/04/19(金) 23:01:58.41 ID:SgKmt/Fm.net
>>2
それに尽きるw

4 :神様仏様名無し様:2013/04/20(土) 00:17:21.71 ID:aJNJkHww.net
82
84
86
88
89
90
91
94
98
01
04
06
07
10
11

5 :神様仏様名無し様:2013/04/20(土) 06:01:08.54 ID:1RCsJDKI.net
問答無用!

2012

6 :神様仏様名無し様:2013/04/21(日) 04:30:27.69 ID:GO3iZIGS.net
2012

7 :神様仏様名無し様:2013/04/21(日) 11:31:50.65 ID:O2+h1aoZ.net
2005年 33-4

8 :神様仏様名無し様:2013/04/21(日) 11:41:08.07 ID:XiX35k/v.net
33-4のお陰で影が薄くなったが1990年や2002年のGL決戦の酷さも忘れてはならない。

9 :神様仏様名無し様:2013/04/22(月) 07:16:47.76 ID:BhszBAx8.net
2012

10 :神様仏様名無し様:2013/04/22(月) 20:21:50.14 ID:SNUWbGFa.net
7戦までもつれたけどなんだか盛り上がらなかったな〜、というシリーズは?

11 :神様仏様名無し様:2013/04/22(月) 22:40:59.70 ID:O8GDVw+N.net
>>10
2010年と2011年

12 :神様仏様名無し様:2013/04/23(火) 07:14:13.51 ID:qy+8QtOm.net
2012年

13 :神様仏様名無し様:2013/04/23(火) 20:05:00.99 ID:iZ238It8.net
2011年は2−1の試合が7試合中4試合と、ロースコアの試合が多くて地味だったよね。

2010年は延長戦が3試合で、私はわりと楽しめた。

14 :神様仏様名無し様:2013/04/24(水) 05:09:33.76 ID:OuzKRa29.net
2012

15 :神様仏様名無し様:2013/04/24(水) 19:47:14.34 ID:tPtBVnN2.net
>8
日本シリーズ伝統の一戦で、接戦が期待されていただけにがっかり感が半端なかったよね。

同じ4試合で終わった1959年と1960年のシリーズが、
「杉浦忠の4連投4連勝」、「全試合1点差勝利の三原マジック」でそれぞれ名を残しているのに対して
1990、2002、2005は別格の残念シリーズだ。

16 :神様仏様名無し様:2013/04/25(木) 07:09:03.49 ID:pQ5MUnX9.net
2012年度

17 :神様仏様名無し様:2013/04/25(木) 22:15:30.19 ID:w0MRiQdv.net
4勝0敗より4勝1敗シリーズの方が数が出ているだけあって、凡戦の印象が強い。

最近だと2007、2006、2001、1999あたり。

18 :神様仏様名無し様:2013/04/25(木) 23:00:43.20 ID:BydelDtG.net
平成24年

19 :神様仏様名無し様:2013/04/26(金) 03:59:06.20 ID:+YYghIcB.net
2012

20 :神様仏様名無し様:2013/04/27(土) 04:40:09.20 ID:8jWQ8Dtq.net
昨年w

21 :神様仏様名無し様:2013/04/27(土) 04:41:24.10 ID:65Vm5izU.net
去年の日本ハムは情けなかった

22 :神様仏様名無し様:2013/04/27(土) 05:28:45.37 ID:aCXMMh25.net
昨年の巨人は原と加藤で汚点を残した

23 :神様仏様名無し様:2013/04/28(日) 06:22:20.24 ID:0+cCkSxK.net
ただひとり、本来資格のない人物が参加していた2012年。

24 :神様仏様名無し様:2013/04/28(日) 19:42:11.62 ID:20XtPR9r.net
パオタが凄い凄い言ってた吉川ってのがしょぼすぎてガッカリだった

25 :神様仏様名無し様:2013/04/29(月) 06:32:09.29 ID:eyMOsdtY.net
暴力団支援者がデカイ顔してベンチで采配

2012年

26 :神様仏様名無し様:2013/04/30(火) 06:47:02.41 ID:oWpCaWbH.net
ヤクザ怖い怖い2012

27 :神様仏様名無し様:2013/05/01(水) 05:04:29.29 ID:qCoWd9xs.net
ヤクザに1億円wの2012年

28 :神様仏様名無し様:2013/05/02(木) 06:11:23.77 ID:cihnUX1V.net
2012

29 :神様仏様名無し様:2013/05/03(金) 06:03:46.08 ID:+zutMPH3.net
同上

30 :神様仏様名無し様:2013/05/03(金) 14:21:23.76 ID:C3PmFHVm.net
trづ

31 :神様仏様名無し様:2013/05/04(土) 08:30:02.77 ID:00Gyhlpp.net
ヤクザに利益供与しても平気なゴミ監督登場の2012年

32 :神様仏様名無し様:2013/05/05(日) 14:29:22.59 ID:a2/booFL.net
2012

33 :神様仏様名無し様:2013/05/05(日) 23:28:36.44 ID:AUHQQ89a.net
記憶から抹消してしまいたい2012年

34 :神様仏様名無し様:2013/05/06(月) 08:05:38.53 ID:RMiIUV5W.net
とっくに記憶から抹消してます

2012年

35 :神様仏様名無し様:2013/05/07(火) 22:09:13.84 ID:4fyIFTcg.net
2012

36 :神様仏様名無し様:2013/05/09(木) 05:46:49.29 ID:Q+R8B9Iz.net
2012年度

37 :神様仏様名無し様:2013/05/10(金) 07:27:24.28 ID:tdQrN0p7.net
「暴力団追放!」と叫ぶ偽善者がベンチにいた2012

38 :神様仏様名無し様:2013/05/11(土) 06:10:20.72 ID:3UTnymLU.net
まぁ、昨年ですわなw

39 :神様仏様名無し様:2013/05/12(日) 06:52:00.88 ID:+TUPUs+y.net
ヤクザに1億円渡した後で警視庁のポスターに登場という、完全に警察を馬鹿にした輩がいた2012年度

40 :神様仏様名無し様:2013/05/13(月) 22:19:18.66 ID:VzZL3q+e.net
去年

41 :神様仏様名無し様:2013/05/14(火) 20:03:30.52 ID:4/PMPWgX.net
日本シリーズワースト10(1983〜2012)
1…2012年
2…2005年
3…2002年
4…2001年
5…2000年
6…1997年
7…1988年
8…2007年
9…1996年
10…2009年

誰が出たからとか2位以下のチームが出たとかひいきとかアンチは一切抜き。
試合内容重視でレギュラーシーズンのチームや個人成績との比較も少し評価に加えた。
ふがいない内容(拙攻や凡打繰り返しや投壊やエラー)や誤審を特に重視した。
最初の年(1983年)が史上最高で最後の年(2012年)が史上最低なのは衆目の一致するところ。

42 :神様仏様名無し様:2013/05/15(水) 15:19:53.65 ID:C6PDhSe8.net
GL戦の数が一番多いから酷い時と良い時があって当然だな。

43 :神様仏様名無し様:2013/05/15(水) 22:07:18.27 ID:8auzDr4j.net
当然、2012

44 :神様仏様名無し様:2013/05/18(土) 04:49:55.40 ID:NxUxNWTE.net
平成24年度

45 :神様仏様名無し様:2013/05/19(日) 22:38:16.42 ID:ePxDUqM5.net
いや、最低は2005以外考えられない
あれだけの醜態を晒した球団は他にない。
(しかも、あれからまだ一度も取り返せていない)

46 :神様仏様名無し様:2013/05/20(月) 00:11:07.85 ID:V5VixiCc.net
2012年に決まってんだろ、カス!w

47 :神様仏様名無し様:2013/05/21(火) 05:11:27.21 ID:YTY8E6rB.net
2012

48 :神様仏様名無し様:2013/05/21(火) 13:47:26.45 ID:r2MjQlzk.net
>>39
だとしたら、アホは警察じゃね?

49 :神様仏様名無し様:2013/05/21(火) 21:57:50.89 ID:YTY8E6rB.net
結果的にはな

ただし、それは当時の状況を考えれば結果論以外の何ものでもない
批判されるべきは当然、"確信犯"の原

50 :神様仏様名無し様:2013/05/22(水) 00:50:13.28 ID:0wWNrTFG.net
暴力団の生存と繁栄を願う2012年シリーズ

51 :神様仏様名無し様:2013/05/22(水) 07:31:21.63 ID:AveXnjgz.net
暴力団マンセー!!w

2012

52 :神様仏様名無し様:2013/05/22(水) 21:03:25.33 ID:a5c41PGY.net
1: 風吹けば名無し 2013/02/10(日) 20:57:29.75 ID:k9rL+XD0
暇な時にウィキペディアの野球記事を読み漁ってたんやけど、ある日こんなの見つけたんや

2011年のワールドシリーズ#評価
http://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E8.A9.95.E4.BE.A1
『ハードボール・タイムズ』のクリス・ジャフは、主観的ではなく定量的な評価を行った。
彼は歴代のポストシーズン各シリーズについて「1点差試合は3ポイント、1−0の試合ならさらに1ポイント」「サヨナラゲームは10ポイント、
サヨナラが本塁打によるものならさらに5ポイント」「7試合制のシリーズが最終戦までもつれれば15ポイント」などというように、
試合経過やシリーズの展開が一定の条件を満たすのに応じてポイントを付与することで、面白さの数値化を試みた。その結果、今シリーズは107.7ポイントを獲得し[† 8]、
ワールドシリーズでは史上5位、地区シリーズやリーグ優勝決定戦を含めた全263シリーズ中でも13位の高得点となった[196]。

http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53892796.html

------------------------------------------------------------

その結果
*1位 139.0P 1992年 西武 4 (●○○○●●○) 3 ヤクルト
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/linescore1992.html
森祇晶率いる西武が1986年以降の7年間で6度目の日本一。延長戦が4試合もあり、杉浦享が代打サヨナラ
グランドスラムを放った第1戦は39.7P、逆転5度のシーソーゲーム+サヨナラとなった第6戦は36.1P。

*2位 129.7P 1983年 西武 4 (○●●○●○○) 3 巨人
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/linescore1983.html
西武が巨人を下してシリーズ2連覇を達成。監督の広岡達明は自らを追い出した巨人への復讐を成し遂げた。
第3戦・第5戦・第6戦と3試合もサヨナラゲームがあり、特に西武が3勝3敗のタイに持ち込んだ第6戦は41.1P。


62位 **7.1P 2005年 千葉ロッテ 4 (○○○○) 0 阪神
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/linescore2005.html
両チームの得点差29は歴代シリーズ中最大、第1戦は濃霧コールドゲームとなるなどネタ満載のシリーズ。
千葉ロッテは第1戦5回表と第3戦2回裏の2度同点にはされたが、リードは一度も許さない完勝。

最下位 **2.2P 2002年 巨人 4 (○○○○) 0 西武
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/linescore2002.html
両チームとも2位に10以上のゲーム差をつける圧倒的な優勝で、好勝負が期待されたが結果はワンサイドに。
獲得ポイントは第3戦の巨人1点差逆転で0.7P、第4戦の西武2点差同点で1Pと西武打線4安打で0.5Pのみ。

53 :神様仏様名無し様:2013/05/23(木) 05:36:11.94 ID:7v/FvE7t.net
2012

54 :神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 05:39:28.07 ID:/+Gw5zJS.net
反社会的勢力支援

2012

55 :神様仏様名無し様:2013/05/24(金) 20:17:27.95 ID:jpxYbeuw.net
02>05という評価は到底納得いかないなぁ

56 :神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 05:47:43.64 ID:JnW06Zme.net
ヤクザもニッコリ2012

57 :神様仏様名無し様:2013/05/25(土) 06:12:37.09 ID:L8KRNx66.net
てr

58 :神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 11:03:56.10 ID:ncC6mtFF.net
(゚Д゚ )ゴルァ【【【犯罪者集団ゴキブリ虚塵群】】】(゚Д゚ )ゴルァ

元木・高橋由……飲酒運転  小野仁……ロッカー荒らし  高橋尻……露出狂
銭犯……カープ裏切り・不倫・チン毛ファイヤー  ガルベス……審判にボール投げ暴行
清原……ヤクザと黒い交際、試合中バット投げ暴行、人妻に隠し子、武田久買収
上原……無免許運転、ひき逃げ・道交法違反(転回禁止)  ローズ……無免許運転・暴言
杉山……婦女暴行・強制猥褻致傷・逮捕  小久保……脱税・不倫  林……ちんこメール
元木……性犯罪者・未成年者に放尿強要  江藤……監禁・暴行・強姦、提訴される
江川……空白の一日事件  篠塚……車庫飛ばし・暴力団と黒い関係
桑田……カドヤスポーツ恐喝、先発日を極道にもらし金品受領  吉武……苺みるく
柴田……ポーカー賭博で逮捕  クロマティ……投手を殴打  吉永・大道……スパイ・サイン盗み
趙成眠……妻・崔真実へ暴行で逮捕  李景一……強姦で逮捕・示談  阿部……顔、不倫
槙原……兄が自販機荒らしで再逮捕  南真……信号無視で人をはねる
松岡……タクシー強盗で逮捕他ビデオ店コンビニ覆面強盗など余罪数十件  田中大……全裸素振り
後藤・一茂……ステロイド容認発言  入来弟……禁止薬物使用  亀井……女子穴と不倫キス
野村貴……ストーカー、覚醒剤使用で逮捕  デーブ……女性殴打・雄星イジメ
ゴンザレス……覚醒剤含む違法薬物を検出  脇谷……テレビ故障詐欺  加藤……達川
原……女性問題口止めに暴力団に1億円供与  杉内……不倫  澤村……人身事故、不倫、DV離婚

読売新聞社(湯口事件隠蔽/公明党への表向き/4.8兆円脱税/一面トップでホラ話)
虚塵球団(囲い込み・裏金/審判買収/ヤフオクで偽造サイングッズ販売・逮捕/ジャビッツメンバーがレズAV出演)
東京ドーム(空調操作/球場規模偽装/数十年に渡り暴力団に年間数千万供与)
日テレ  (ヤラセ・捏造/偏向洗脳放送/炭谷アナ盗撮隠蔽・船越セクハラ・馬場アナ横領)
虚塵応援団(座席不法占拠・ダフ行為/暴力団幹部が私設応援団として入場、傷害事件)
虚塵ファン(試合妨害/ファン襲撃/脅迫・犯罪予告/阪神寮に偽爆発物/G戦見にバスジャック ※無差別テロ
     /ロッテ加藤に剃刀送付/泥酔し網よじ登りグラウンドに落下/ロッテ応援パクリ)
※麻原は、「自分は来世で讀賣巨人軍のエースとして大活躍する」と信者の前で上機嫌で喋った虚ファン

59 :神様仏様名無し様:2013/05/26(日) 12:15:30.63 ID:SCUwPfti.net
正式な暴力団員となり恐喝で逮捕された、元読売巨人軍レギュラー捕手のY沢正氏も大喜び!w

2012

60 :神様仏様名無し様:2013/05/27(月) 05:39:23.27 ID:d2Ohtust.net
昨年度

61 :神様仏様名無し様:2013/05/27(月) 22:02:45.59 ID:KTgqyMIN.net
2012

別格過ぎる

62 :神様仏様名無し様:2013/05/28(火) 05:49:29.83 ID:lTOAolQj.net
同意

2012

63 :神様仏様名無し様:2013/05/29(水) 23:45:03.74 ID:RgI+oKM9.net
単純に気分悪い

2012年

64 :神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 07:03:02.17 ID:nfIia0i2.net
プロ野球の発展を阻害する某監督の存在…2012

65 :神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 20:48:30.02 ID:/ylSfzjx.net
未だに忘れられない2005

66 :神様仏様名無し様:2013/05/30(木) 23:11:39.01 ID:A1oeXT81.net
>>61
ということで、2012年の日本シリーズはもう「史上最低の日本シリーズ」殿堂入り決定だなw

67 :神様仏様名無し様:2013/05/31(金) 03:28:17.76 ID:MVm1Taq1.net
このスレはいつリロードしても2012ばかりだなw

68 :神様仏様名無し様:2013/05/31(金) 06:07:28.02 ID:3yjsrotP.net
まぁ、当然だよなw

69 :神様仏様名無し様:2013/05/31(金) 21:17:24.65 ID:oEDgqIHt.net
二番目のワーストに100ゲーム差付けて2012年。

70 :神様仏様名無し様:2013/06/01(土) 04:45:14.85 ID:LKMxe0VE.net
化けの皮が剥がれた偽善者がグータッチ

2012

71 :神様仏様名無し様:2013/06/01(土) 06:58:19.31 ID:cumglA71.net
2012はまあまあ盛り上がった方かな。
ハムのエースが張り子じゃなきゃ、7戦まで行けたかも知れない。

72 :神様仏様名無し様:2013/06/02(日) 01:40:03.02 ID:AmeaphIl.net
ヤクザがうろつく2012

73 :神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 07:12:18.61 ID:HGRRj2Ar.net
国民からシカトされた2012

74 :神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 12:56:47.97 ID:/cFuhmhS.net
>>71
盛り上がっても
試合をぶち壊す出来事があったら
意味がない。

75 :神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 21:16:31.97 ID:gn0HSP/3.net
つーか盛り上がってたか?
オリンピックと野田の近いうち… に呑まれていたじゃん
風が吹いている〜が流行ったがシリーズに風はなかった

76 :神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 21:42:18.95 ID:HGRRj2Ar.net
2012なんて、これっぽっちも盛り上がってねーわ!w

これほどまでに国民全体が無関心だったシリーズも無いwww

77 :神様仏様名無し様:2013/06/04(火) 05:32:14.43 ID:mwGXwTlh.net
ヤクザもオレンジのタオル振り回してた2012

78 :神様仏様名無し様:2013/06/04(火) 23:20:20.58 ID:CyKiWg8x.net
あら、去年は普通に日本シリーズをやってたんですか?
あたしゃてっきり、諸般の事情(リーグ優勝チーム関係者の不適切な交友等)により
中止されたもんだとばっかり思っていましたけどw

79 :神様仏様名無し様:2013/06/05(水) 04:58:30.47 ID:gjfn7cky.net
国民の野球離れに拍車をかけた2012

80 :神様仏様名無し様:2013/06/06(木) 05:41:04.66 ID:hTuh2Cn8.net
2012

81 :神様仏様名無し様:2013/06/07(金) 05:41:53.20 ID:+OkEMvdA.net
日記抱えたイタい女がスタンドをウロウロする2012

82 :神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 06:27:16.15 ID:7lioHLzU.net
それ見て再び勃起の不倫監督2012

83 :神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 10:40:26.84 ID:wNfYPD6J.net
去年の敗者日ハムオタのためのスレか

監督1年目・ダルビッシュ不在の雑魚チームが優勝するわけねえだろ

84 :神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 11:52:37.06 ID:7lioHLzU.net
>>83
おいおい、ここにハムヲタなんて居ねーぞw

居るのは野球協約違反の某セントラル・リーグ現役監督に憤慨している、ごく良識的な日本国民のみwww

85 :神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 13:40:53.45 ID:PwrELAs3.net
史上

86 :神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 23:08:24.70 ID:xaerc64g.net
>>82
そんな不倫奨励監督が考えていそうなこと
「あの女ともう1回ヤレないかなw」

87 :神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 07:44:07.42 ID:hQx+MntA.net
「警察や球団に相談するぐらいなら、迷わずヤクザの言いなりになります」2012

88 :神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 18:40:01.20 ID:jrVRyBeF.net
巨人ファンが「あの誤審がなくても勝っているから」とか
必死なのが笑える。


その言い方は自分は野球を知りませんって宣言しているようなものなのに。
4回途中三点差で試合は決まりなら
今後巨人は4回終了時点で3点リード許したら
試合放棄するんだろうな。(笑)

と言うわけで巨人ファンのアホさを知った2012年。

89 :神様仏様名無し様:2013/06/09(日) 23:16:49.41 ID:UBmGOwGZ.net
先制点を挙げたチームの勝率は6割を超えるというし、
5得点した場合の勝率は7割超えるみたいだし、
試合が決まったとは言えないが、かなり有利な状況であることは確か。
「誤審がなくても勝っていただろう」と思うのも無理からぬこと。

90 :神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 07:08:31.58 ID:XCKwQTD6.net
>>89
有利だからと言っても
最後まで分からないのが野球だろ?

誤審がなくても勝ってたなんて言葉はそれを全面否定しているんだよ。

誤審があると得した側から良く出る言葉だが
「流れ」を分かっておらず
本当にバカだなと思う。

91 :神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 11:02:02.12 ID:eMl+Bh7X.net
>>89
おいおい、ジジイが浪花節でも唸ってんのか?w
見事なまでの説得力ゼロ!www

もう2012で確定だなwww

92 :神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 15:04:05.88 ID:HAsY8qdr.net


93 :神様仏様名無し様:2013/06/11(火) 06:13:08.62 ID:Mfrw1gO4.net
ヤクザが上機嫌w

2012

94 :神様仏様名無し様:2013/06/11(火) 19:01:14.79 ID:UNJ9nC92.net
昭和の名作「大都会」をリメイクして題材にしてもらいたい2012
その場合原監督役は神田正輝か!?

95 :神様仏様名無し様:2013/06/12(水) 05:20:41.47 ID:B9w08r1M.net
純粋な子供たちには見せられなかった2012

96 :神様仏様名無し様:2013/06/12(水) 17:02:40.30 ID:e24lgRFI.net
ずいぶんと必死なスレだこと。視聴率的にいえばこのスレは
嘲笑もんに値するだろ。俺的には07年が一番最低。07年は関西でさえ
過去最低視聴率だったみたいだからな

97 :神様仏様名無し様:2013/06/12(水) 22:18:50.48 ID:HVTIaUCy.net
2012年はサヨナラ試合もあったし6戦目なんてかなり緊迫した試合だった
から最悪ではないな。ただ巨人が勝ったのか面白くないんだろうな
個人的には05年か07年の試合が最悪かな

98 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 05:38:40.98 ID:WrfmWnae.net
フフフw

2012

99 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 11:23:42.27 ID:kz9LpHVZ.net
2001年と2007年は糞つまらんかった記憶があるね
2005年はネタになるからまだ面白い

100 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 12:26:05.78 ID:x9BzQCg5.net
どんなに好ゲームをしても
ひどい誤審があれば全て台無しと言うことを実感した2012年。

もはやどこが勝ったかは関係ない。

101 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 12:44:36.47 ID:y605GOYs.net
護審よりも規格違反の球が

102 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 20:09:43.68 ID:FeqRbuLs.net
たかだか12文字くらい、ちゃんと推敲してから書き込みボタンを押しなさいよ

103 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 20:43:27.13 ID:2XZ+8U7v.net
2005

104 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 22:03:08.45 ID:Z32SN99x.net
珍カスが必死すぎて醜いスレだなあ
33-4の2005年に決まってるじゃないか(笑)

105 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 23:08:43.47 ID:2I7Udcii.net
皆さん、何をおっしゃる。
一番最低なのは、本来”そこにいてはいけない監督”がシレっと采配を振るい、
加藤とかいう大根役者を使って審判を欺き、最終的に日本一になってしまった
昨年のシリーズに決まっているではありませんかw

106 :神様仏様名無し様:2013/06/13(木) 23:54:02.51 ID:WrfmWnae.net
同意!

それにひきかえ、全く本質が見えてないゴミクズ>>104www

107 :神様仏様名無し様:2013/06/14(金) 05:36:41.74 ID:JsExVyvf.net
野球協約違反監督登場

2012

108 :神様仏様名無し様:2013/06/14(金) 23:32:26.48 ID:jZf/Lypk.net
黒い札束事件(平成24年)

109 :神様仏様名無し様:2013/06/15(土) 05:51:54.42 ID:SWFr6/bV.net
あんな素晴らしい嫁さんを平気で裏切る

2012

110 :神様仏様名無し様:2013/06/15(土) 05:57:50.03 ID:eehEBcXl.net
82年かな。
大敗した腹いせに暴動を起こした中日ファンは許せなかった。
82年は審判にボールが当たったプレーばかりがクローズアップされるけどさ。
ナゴヤ球場を修羅場にして最低最悪だよ。

111 :神様仏様名無し様:2013/06/15(土) 08:20:19.91 ID:SWFr6/bV.net
ホント酷いよな

馬鹿大将って

112 :神様仏様名無し様:2013/06/15(土) 12:42:15.21 ID:a5hQh/ql.net
黒いジュラルミンケース事件(2012)

113 :神様仏様名無し様:2013/06/15(土) 18:53:01.01 ID:v8mrMjWs.net
>>110
82年の中日ファンは 日本シリーズに限らずシーズン中も暴動ばかりだったよ。
あの頃では85年の阪神ファンの暴れっぷりがクローズアップされやすいが
80年代前半の中日ファンのほうが酷かった。

114 :神様仏様名無し様:2013/06/15(土) 18:59:35.11 ID:SWFr6/bV.net
嫁に泣いて土下座w

2012

115 :神様仏様名無し様:2013/06/16(日) 06:15:16.05 ID:htrDGiFo.net
鬼の形相の嫁から数え切れない往復ビンタ

2012

116 :神様仏様名無し様:2013/06/16(日) 11:00:32.70 ID:NMsswFvj.net
あの息子でさえ親を軽蔑する2012

117 :神様仏様名無し様:2013/06/16(日) 17:23:20.48 ID:XqznQpoK.net
前評判とは裏腹に、試合内容や展開でファンの興味を引きつけた2010、2011
やはり日本シリーズは違うな、と期待しながら見始めた2012でしたが、、、

なんじゃこりゃ?

118 :神様仏様名無し様:2013/06/16(日) 23:11:09.58 ID:ro1YAJVy.net
実は、妻子からグーパンチの嵐だった2012

119 :神様仏様名無し様:2013/06/17(月) 07:04:08.24 ID:PZaDiHCz.net
泣きながら嫁の足にすがり付き、離婚回避懇願の2012

120 :神様仏様名無し様:2013/06/17(月) 22:55:49.95 ID:vLF1nhMZ.net
いんきんや水虫と同類=2012日本シリーズ

121 :神様仏様名無し様:2013/06/18(火) 19:59:58.24 ID:WoDKnTEK.net
家庭では一生、針のムシロ

2012

122 :神様仏様名無し様:2013/06/18(火) 20:45:09.55 ID:5XqA6Mk+.net
西武vs中日はすべて内容が悪い

123 :神様仏様名無し様:2013/06/18(火) 23:26:11.65 ID:TaWHYaqk.net
2004のは満塁ホームランの応酬があったりしてそこそこ面白かったと思う。

124 :神様仏様名無し様:2013/06/19(水) 18:40:53.19 ID:mmoYJuGM.net
セシウムやプルトニウムレベルの有害シリーズ2012

125 :神様仏様名無し様:2013/06/19(水) 21:01:02.37 ID:JCnhowv2.net
R15指定シリーズ

2012

126 :神様仏様名無し様:2013/06/19(水) 21:33:41.27 ID:FMmuHAx6.net
てす

127 :神様仏様名無し様:2013/06/19(水) 22:53:31.46 ID:+Me7Z7d6.net
2001
ヤクルトvs近鉄は期待外れ

128 :神様仏様名無し様:2013/06/19(水) 23:18:56.84 ID:E2rBnAhA.net
>127
打棒で勝ちあがってきたチームが抑え込まれてしまうと、一方的なシリーズになることが多いよね。
近鉄らしさが出たのは第2戦だけだった。

129 :神様仏様名無し様:2013/06/20(木) 05:47:24.80 ID:BtGDlaO9.net
野球離れ促進シリーズ2012

130 :神様仏様名無し様:2013/06/20(木) 10:19:04.26 ID:0y29dHip.net
モザイクをかけるべき人間が堂々と出てる2012年

131 :神様仏様名無し様:2013/06/21(金) 05:53:44.73 ID:H+/TJrpR.net
ゲスの極みッ!!

2012

132 :神様仏様名無し様:2013/06/23(日) 11:31:45.29 ID:WtNw+PYT.net
1982

ファンの暴動

133 :神様仏様名無し様:2013/06/23(日) 17:46:59.52 ID:hpwgs9kw.net
2012
これ一択

134 :神様仏様名無し様:2013/06/25(火) 23:14:42.55 ID:HJwjJfgv.net
2012年しか無いでしょw

135 :神様仏様名無し様:2013/06/27(木) 23:25:22.51 ID:u1c/4CxV.net
2012

136 :神様仏様名無し様:2013/06/28(金) 23:10:29.91 ID:Ouy4Ie6y.net
誰が何と言おうと、2012年しかございません。

137 :神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Iaxog7TR.net
87年が下手すると最高の部類のシリーズから最悪の日本シリーズになったかも
知れなかった。
第七戦の9回表に伊東が死球で潰され救急車で病院に搬送された。
第八戦に欠場して広島が勝ったら到底許されなかったと思う。

138 :神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Iaxog7TR.net
86年の間違い

67年も証拠の写真が無かったら最悪のシリーズになっていたかも。

139 :神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Iaxog7TR.net
83年も河埜が打撃好調でキーマンになると思われたが早々と死球で潰された。
そう考えると83年も名シリーズと言われながらも余りいいシリーズとも言えなかった
かも知れない。

140 :神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:LVS4RSZh.net
死球や審判の後味の悪さは65、82、12だろ
65、12はジャンパイアだし

141 :神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:dH59f+Js.net
82年の第二戦9回裏ツーアウト。
テリーが外野フライを追わないで呆然と立ち尽くしている。
ボールは外野を転々をしてタイムリーヒットになった。
一体何が起きたのか?外野スタンドから洪水の如く投げつけられるゴミの嵐に
テリーは全く近付く事が出来なかった。
余りにも酷い中日ファンの暴挙。結果的に最終戦となった第6戦は厳戒態勢の
中で行われた。
あんな最低最悪なシリーズは見た事が無い。

142 :神様仏様名無し様:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:RuFEbO0O.net
西暦の一番下が2の年は92年以外ロクなシリーズがないな。そんなかでも別格は2012年

143 :神様仏様名無し様:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uGJvFbl5.net
2012は僕からしたら良いシリーズだったと思います。残念なプレーは確かにありましたが。
2012は2009年と共に良いシリーズだった。
1981年の巨人対日本ハム戦は全試合殆どが巨人ファンで占められてしまいました。
パリーグファンにとっては余りにも酷い光景でした。本拠地にも関わらず日ハムを応援してる
人が殆ど居ないのです。その悲愁を知るものにとっては2012年と09年は本当に素晴らしいシリーズ
でした。
道民の殆どが巨人ファンと言われていた北海道の地で巨人相手にみんな日ハムを応援しているのです。
こんな涙の出るような光景があるでしょうか。
2012年は内容的には非常に残念なものになってしまいましたがパリーグファンは誇っていいのではない
でしょうか。札幌ではみんな巨人ではなく日ハムを応援していたのです。

144 :神様仏様名無し様:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tUisNowK.net
>>143
2012年と2009年は、本来は監督として不適格の者が出場していたから
評価に値しないなw

145 :神様仏様名無し様:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yYwY7XfX.net
>>144
08年は評価するんですねw結局巨人が勝ったのが悔しいだけじゃねえかw

146 :神様仏様名無し様:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5FI7igXO.net
2007年
アンチ落合になった

147 :神様仏様名無し様:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jw3TduQ4.net
>>145
08は巨人ファンでも良かったと言われる神シリーズだったからな

148 :神様仏様名無し様:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vHwsyOQ4.net
>>145
タツノリ、乙w

149 :神様仏様名無し様:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/HqU4Ihx.net
ダルビッシュが四連投してれば優勝出来たじゃん。
でもそれやったらダルの選手寿命が絶たれてしまう。
意外とヤワな選手。
そんなのが史上最高の投手だなんて片腹痛い。

150 :神様仏様名無し様:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9/akBT5a.net
>>141
あれ確かエンタイトルになったような。
それだけあの時は酷かった。

151 :神様仏様名無し様:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dU51yPNk.net
05年に入った頃から、和田さんから(大好きだよ×100)といったメールが毎日のように送られてくるようになり(略)

初めて肉体関係を持ったのは05年の10月、この年阪神はリーグ優勝し日本シリーズの相手はロッテだった。
で、日本シリーズの4戦目、この日負けたら終わりという試合を甲子園に見に行ったのです。
結果試合には負けてしまい、その日は和田さんの友人たちも一緒に居酒屋で残念会になった。
二次会はカラオケボックス。私はお酒が飲めないので、和田さんがリクエストする聖子さんの曲を歌っていました。
その時和田さんがホテルまでタクシーで送ってくれ一緒に部屋に入り、キスをしてベッドに倒れこんで・・・・。
避妊はしなかった。和田さんと付き合い始めてからはピルを飲むようになりました。

同じ年の12月、ハワイへの優勝旅行があったのですが、和田さんから頼まれて同行しました。
和田さんは用事がない時は、私のホテルの部屋に入り浸っていた。
帰国後は大阪のホテルで何日間かを一緒に過ごした。(略)

152 :神様仏様名無し様:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/zjuS/rz.net
33-4

153 :神様仏様名無し様:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nlXg4hjp.net
2012

154 :神様仏様名無し様:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WAkbxXDt.net
2012

155 :神様仏様名無し様:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yVIPytEo.net
昨年

156 :神様仏様名無し様:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:x8WCkl0z.net
平成24年

157 :神様仏様名無し様:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yPq9N5TK.net
http://www.youtube.com/watch?v=I3IiyxsZYwU

158 :神様仏様名無し様:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dmR2xOsK.net
>>142
確かに、2002年も大概だったなw

159 :神様仏様名無し様:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:whtPYO7L.net
てす

160 :神様仏様名無し様:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zp/vlcF3.net
2012年

161 :神様仏様名無し様:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rN0U54Ce.net
論破をありがとう

162 :神様仏様名無し様:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7Zc02X8C.net
てす

163 :神様仏様名無し様:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jm5CbVEH.net
te

164 :神様仏様名無し様:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ELLvFDsc.net
2012

165 :神様仏様名無し様:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yc3dvVmv.net
中日と西武

166 :神様仏様名無し様:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0lFMXf/Y.net
82年、90年、05年。
セのチームがパのチームに大敗したシリーズは丁度レベルの変革期のようにも
感じる。
シリーズ後に投手のレベルが一段上がっているのはピン来ませんか?

167 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0LGNlLoX.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

168 :神様仏様名無し様:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:T12cVjVK.net
史上

169 :神様仏様名無し様:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xpf7po2A.net
ラストイヤー

170 :神様仏様名無し様:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iVS4NS/R.net
2012

171 :神様仏様名無し様:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AzysbJ6D.net
2012

172 :神様仏様名無し様:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QkcWAzvX.net
誰が何と言おうと、昨年の日本シリーズ。

173 :神様仏様名無し様:2013/09/13(金) 01:46:12.10 ID:zSjpcdNz.net
伊原ライオンズと原ジャイアンツのシリーズ。

NHKのスポーツニュースで伊原が「先発メンバーを公表しましょうよ」と言い、自信満々で
臨んだが4タコで撃沈。

その後、伊原はジャイアンツのコーチに転身。

174 :神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 01:05:11.39 ID:Q3c/hbWx.net
>>173
2002年終了時点では最低のシリーズだった。
その後2005年がワーストになり、去年のシリーズが2005年を超えるワーストになった。

豊田泰光は、毎年シリーズ終了後に先日連載終了したオレが許さんでシリーズの総括を書いてた。
1999年以降は、名シリーズだった2008年除いてほとんど低評価だった。
でもひどい年でも総括について書かれているだけまだマシ。
2012年は第3戦終了時点については書いてたが、その次の週のシリーズ終わっての総括については一切書いてなかった。
第5戦の件で呆れて書く気すら起こらなかったんだろう。

175 :神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 01:51:55.65 ID:fuecuyp+.net


176 :神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 02:22:07.92 ID:TZm4T31+.net
さいてょ

177 :神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 05:13:47.47 ID:vcFY87uQ.net
誰かは思い出せんが、ホームラン打ったあと、
相手投手に向かって「ばーか。ばーか。」とひたすら言いながら
グラウンド一周してた品のない選手がいたような・・・。
メジャーなら大乱闘になりそうな悪行の気がする。

178 :神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 05:26:32.56 ID:t5Yg8+/4.net
駒田かな?

179 :神様仏様名無し様:2013/09/17(火) 13:01:09.57 ID:HeznxtHc.net
去年が最低とか言ってる奴は脳ミソの腐ったアホ

180 :神様仏様名無し様:2013/09/18(水) 21:46:18.30 ID:5Fwn0sCj.net
あ〜駒田か・・・
なんか顔が長い選手だったような気はしてたんだ。
でも、そのあと乱闘はなかったよね。(薄い記憶)
相手の野手は何してたんだろうね。

181 :神様仏様名無し様:2013/09/18(水) 23:45:24.74 ID:+Qj0kN50.net
巨人近鉄だろうね
ロッテより弱いの件の

182 :神様仏様名無し様:2013/09/20(金) 23:17:58.31 ID:PAUc9IjB.net
直近のシリーズ

183 :神様仏様名無し様:2013/09/22(日) 00:51:30.27 ID:Iq6Yox8P.net
ばーかは加藤に対して言ったんだよね。
加藤も悪いけどね。駒田も駒田だけど。

184 :神様仏様名無し様:2013/09/22(日) 07:11:03.91 ID:rTGfvKs2.net
3連敗4連勝は、近鉄相手だから出来たんだと思う。
西武相手では無理な気がするね。

185 :神様仏様名無し様:2013/09/22(日) 09:13:02.30 ID:4sQ7uyB/.net
>>143
残念な内容って程でもないような。
2敗して電車道完敗必至の状況からタイにまで持ち込んだし、
最終戦も先制されたら必敗の暗黒球の時代に3点ビハインドを中田の一発で追い付いてるし。

186 :神様仏様名無し様:2013/09/22(日) 12:39:58.11 ID:lT0PKyfy.net
>>143
すっかりV9戦士が居なくなった巨人相手に、V9時代の左のエース高橋一三が第1戦日ハム先発の
マウンドに立った姿はある種の感慨と哀愁すら漂っていたな。

187 :神様仏様名無し様:2013/09/23(月) 16:58:07.97 ID:GPuREKWJ.net
昨日優勝を決めた暴力団専用ATMが監督を務める某球団と、CSではいつもKYな某反日球団が対決したら内容に関わらず最低シリーズ決定。

188 :神様仏様名無し様:2013/09/23(月) 23:11:33.05 ID:GM2Yj5uA.net
祖父と銀行
のことかw

189 :神様仏様名無し様:2013/09/24(火) 11:27:00.46 ID:bHhyXUrI.net
優勝してないくせに空気読まずに勝ち上がる某幕張の球団だよ。

190 :神様仏様名無し様:2013/09/24(火) 20:21:02.43 ID:sufuk3gg.net
巨人最近脆すぎだからロッテ相手なら33対4以上に苛められそう
野球観変わるぞ
楽天なら星野短期弱いし原と昵懇だから少しは見せ場ありそうだが

191 :神様仏様名無し様:2013/10/09(水) 23:14:45.41 ID:Kj6VgOIg.net
今年は、そうならないことを願いたい。

192 :神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 15:40:19.04 ID:/PTdQG35.net
>>177
翌年は最後の打者になったからアンチ巨人的には最高にスカッとしたな

193 :神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 21:27:17.20 ID:nQ2ppHbK.net
1990は最低といわれず、並みの評価。
西武の強さが光ったからだろう。

巨人が負けたシリーズは高評価が多くで最低シリーズは見当たらない。
ただし、1996は最低とまではいかないがそれに近い低評価だった。
よかったのが第1戦だけなのと、日本一決定の第5戦でジャンパがあったから。

194 :神様仏様名無し様:2013/10/12(土) 22:59:00.21 ID:FqJVvYeQ.net
2005年(震え声)

195 :神様仏様名無し様:2013/10/13(日) 09:55:27.17 ID:bHhqp4YD.net
2012

196 :神様仏様名無し様:2013/10/16(水) 23:14:46.42 ID:ARglxPZ1.net
昨年のシリーズ。

197 :神様仏様名無し様:2013/10/17(木) 07:45:47.58 ID:mvCcQztB.net
2005の一択

あんな糞シリーズはおそらく今後も二度とない

198 :神様仏様名無し様:2013/10/22(火) 23:14:48.32 ID:BENYSc6l.net
>>191
まあ、去年が最低だったからなw

199 :神様仏様名無し様:2013/10/23(水) 14:26:16.26 ID:ncNh0dcI.net
プロ野球最大のイベントであれだけの無様を晒した虎は、興収全てNPBに罰金に取られてしかるべきだったな。

200 :spotswood:2013/10/27(日) 19:32:44.93 ID:6+pHjpmQ.net
2005年のシリーズが最高。打てない、粘れない、打たれる。タイガースの三位一体の野球を見られてよかった・・・?

201 :神様仏様名無し様:2013/10/30(水) 23:14:49.51 ID:mJWNU1FM.net
2012

202 :神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 20:23:55.27 ID:Fd5DO8d6.net
やっぱり2012年以上はないな

203 :神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 21:41:11.25 ID:5E452N2U.net
今年

204 :神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 22:00:31.60 ID:zvLb693Z.net
マリーンズがタイガースに四タテ、
しかも第一戦が濃霧コールド勝ち
だった2005年の日シリ。トラキチ
としてこれ以下のものはなし(T_T)

205 :神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 19:37:13.76 ID:zEuDESeN.net
今年は最低は回避したような気がする
最高は明日以降だが
星野関係過去シリーズでは一番面白いかも
「木曜決着」でズルズル負けたわけでもないし内弁慶なわけでもない

206 :神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 21:59:37.37 ID:u+v5UB+T.net
去年だろ。
クリ山が「憧れの原選手に挑む」みてえなこと監督の立場で
言い放ってそれで負け。本人は満足してただろうが
選手はたまらん。

今年最下位になってざまあみろだわ。

207 :神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 22:15:27.45 ID:SEVKOmPD.net
去年の糞な理由がそういう奴は初めて見たかも

208 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 22:47:48.73 ID:w87W0h/x.net
中日ドラゴンズ 日本シリーズ、ナゴヤドームでの勝率

99年 ●●●
04年 ●◯●●
06年 ●●
07年 ◯●◯
10年 ●◯△●
11年 ●●●

4勝14敗1分 .222

209 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 22:54:36.07 ID:Nst26h2Z.net
今年予想以上に面白れーな
接戦ばっかだし
無敗のエースが最後の最後で負けて7戦目にもつれ込むとか

210 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 23:02:14.73 ID:SieZmsXN.net
>>208
06、07年はダウト!!とはいえ3試合に1試合しか勝てないとかマジで悲惨だな…

211 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 23:08:03.30 ID:p2wwu9hY.net
07年は両方とも戦力が昨年度から劣化した状態だったから見る前からワクワク感がなかった

212 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 23:09:25.53 ID:m3QDfCIh.net
>>208
修正

99年 ●●●
04年 ●◯●●
06年 ○●
07年 ◯○◯
10年 ●◯△●
11年 ●●●

6勝12敗1分 .333

213 :神様仏様名無し様:2013/11/03(日) 22:20:04.22 ID:LNUjqYP6.net
最後に台無しになった2013

214 :神様仏様名無し様:2013/11/03(日) 23:04:54.78 ID:TrkVqwpY.net
今年の日本シリーズは最高じゃないですか。
去年なんかとは比べものにならんw

215 :神様仏様名無し様:2013/11/03(日) 23:18:52.15 ID:533GHrdu.net
ここ30年間(1984〜2013年)の日本シリーズランキング(ベスト5とワースト5)
ベスト5
1位…1992年
2位…2013年(印象に残る意味ではここ30年で最高)
3位…2008年
4位…1986年
5位…1991年
ワースト5
26位…2000年
27位…2001年
28位…2002年
29位…2005年
30位…2012年

216 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 00:36:32.40 ID:zGY+L1In.net
今年だな
八百長臭くて最悪だった

217 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 03:00:51.89 ID:7K1nCMQ1.net
2012年だな
八百長臭くて最悪だ

218 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 03:04:37.03 ID:7K1nCMQ1.net
2013年(印象に残る意味ではここ30年で最高)
巨人が負けたシリーズは高評価が多くで最低シリーズは見当たらない。

219 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 09:13:00.11 ID:jZ3URdzQ.net
単なるマークソシリーズって感じだったな

220 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 11:58:43.93 ID:8/EgbDpX.net
今年かなあ。
無名投手が二人確変しただけっていう印象。

221 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 12:03:31.44 ID:Prm9wehs.net
てすと

222 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 12:22:10.47 ID:HMnN9aNh.net
>>215
ああ、ノーリミット西武の年か。
中日日ハムあたりだと思った。山井寸前以外何も覚えてないし紀がセンター前でMVPとか
中日のシリーズはクソつまらん

GG中島らのあの西武は良かった
打力重視で一番に盗塁型がいて昔のプロ野球っぽいチームだった。
今の野球は外野は守備重視で
パワーあるやつどんどん干したり辞めさすからホームラン打てるやついなくてつまらん。
守備なんてそこまで影響力ないだろうに

昔みたいに球場狭くしてほしいね。日本人は110m飛ばすのがせいぜいだろ

223 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 12:31:09.14 ID:SpQZrO6X.net
>>222
大島、川又、大豊、ジャーマン、パウエルの外野守備を知っていたら絶対そんな事言えない。

224 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 12:59:49.83 ID:1TGtRlPV.net
>>223
打撃優位のナゴヤ球場ならではの超攻撃的(w)布陣でしたな。
しかも三遊間が大島-宇野とか、モッカ-宇野とかと観ててハラハラする布陣でw

225 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 15:56:09.64 ID:Bk771PIf.net
個人的には2005年。
あえて、内容は度外視して
試合終了直後に、話しかけられて、その人は新聞記者で
取材ってほどじゃないけど、シリーズの感想(罵倒じゃなく優等生的な感想を)
あと、住所・氏名等、書いて、最後に『どうせ、載らへんのちゃうん?』と
言うたら、『いや、それは大丈夫です』と、返ってきた。
一般紙やけど、俺の家で取ってる新聞とは違う新聞社やったから
翌日、コンビニまで買いに行って、楽しみに見たら
俺のコメント載ってへんやんけぇ!!
何人かに、自慢してもた後やのにぃーっ!

226 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 21:15:21.20 ID:/XT2R2sZ.net
珍www

227 :神様仏様名無し様:2013/11/04(月) 23:06:35.10 ID:vI8OBbh7.net
>>220
読売ヲタの戯れ言にしか聞こえんw

228 :神様仏様名無し様:2013/11/05(火) 10:26:33.44 ID:RL10IRwd.net
4ー1の年は つまらないな

229 :神様仏様名無し様:2013/11/06(水) 21:48:19.18 ID:4xv9M79B.net
2002年だな。パ・リーグ衰退と言われれてた頃。
かつて王者と呼ばれ新盟主と呼ばれ悪魔的に強かった
西武でさえ巨人に4タテを喰らわされる、牛ファンだったが
「パリーグはおしまいだ・・・」と嘆いた。

そして翌々年近鉄がなくなり1リーグ制の機運が高まったが
楽天誕生によりパリーグは存続。今に至る。

しかし2002年の西武×巨人はマジンガーZの最終回を見た時と
同じ衝撃を受けたよ。

230 :神様仏様名無し様:2013/11/06(水) 21:51:06.35 ID:4xv9M79B.net
訂正
×言われれてた頃→◎言われてた頃

231 :神様仏様名無し様:2013/11/13(水) 20:22:56.97 ID:x1vvNZ8i.net
>>193
90年は西武圧倒的有利の前評判で、巨人は初戦からやる気の無さがありありだったねw
「4連敗でもしてさっさと終わろうぜ」みたいな雰囲気が充満してたんじゃないかな?

232 :神様仏様名無し様:2013/11/14(木) 23:17:38.52 ID:Tu0bJrvm.net
>>216
ゴミウリのファンか関係者か知らんが、とにかく
ざまあみやがれw

233 :神様仏様名無し様:2013/11/16(土) 00:22:57.16 ID:uUZHnArX.net
>>229
泡様はマジンガーZか?

234 :神様仏様名無し様:2013/11/17(日) 01:58:42.43 ID:Ai3Tq+Ht.net
90年はオーレに立て続けにど真ん中ストレート勝負というのもよく分からなかった。

235 :神様仏様名無し様:2013/11/18(月) 11:12:39.10 ID:DdGjCX9w.net
今年だな。楽天対巨人て組み合わせでもう無理吐き気がする

236 :神様仏様名無し様:2013/11/18(月) 23:11:18.68 ID:rEBeQQIY.net
それでも、去年に比べたら100倍マシw

237 :神様仏様名無し様:2013/11/19(火) 09:11:40.22 ID:crW8AJPM.net
去年も今年も最低の日本シリーズだった

238 :神様仏様名無し様:2013/11/19(火) 22:04:38.82 ID:QdArrSTp.net
去年?今年?
この辺を最低とか言ってる奴は小学生か?
プロ野球にはお前の知らない長い歴史があるんだぞ。

239 :神様仏様名無し様:2013/11/19(火) 23:17:29.27 ID:ZD/nZZVc.net
ヤクザに1億円もの”軍資金”を提供しておきながら、
未だに監督として居座っている「誰かさん」のせいw
あの事件が発覚した時点で潔く辞めていればねえw

240 :神様仏様名無し様:2013/11/19(火) 23:35:46.54 ID:/YwzG/UY.net
>>238
虚オタきめえw今年もあれだが去年とか面白くもなんともねえわ

241 :神様仏様名無し様:2013/11/19(火) 23:47:03.45 ID:VF6UPiaB.net
アンチ巨人的に良かったのは1990とか2008とか今年か?
逆に2002とかは最悪かもな
あと2000や2012も

242 :神様仏様名無し様:2013/11/20(水) 00:45:33.84 ID:DfhGJvvM.net
2010年のロッテ対中日。

お互い拙攻続きでただ長ったらしい試合だった。

243 :神様仏様名無し様:2013/11/20(水) 00:46:45.84 ID:z8Sk+O5w.net
>>241
出る回数が多いと粗も多くなって大変だなw

まあそれでも、日尻に出ることすら出来ない球団よりはマシかwww

244 :神様仏様名無し様:2013/11/20(水) 13:01:40.02 ID:GnJzYnAd.net
1990も2002も、2005の前には裸足で逃げ出すだろう。

245 :神様仏様名無し様:2013/11/22(金) 20:09:02.39 ID:5wvpOrHi.net
>>242
禿同。7戦までもつれたのに全く身のないシリーズだった。岡田の決勝打以外見所なし。

246 :神様仏様名無し様:2013/11/22(金) 20:31:35.25 ID:64F52jOV.net
2011年の中日対ソフベン
七戦までいったわりに落合が内川のバットにいちゃもんつけたことくらいしか覚えてないわ

247 :神様仏様名無し様:2013/11/23(土) 06:48:19.90 ID:uteeCFNb.net
テレビ業界ではフジテレビやTBSがドラマの最低視聴率を出してるが、球界では2005年や2012年を超える最低シリーズはなかなか出そうもないな。

248 :神様仏様名無し様:2013/11/28(木) 23:11:47.39 ID:3JJCPSni.net
去年。

249 :神様仏様名無し様:2013/12/01(日) 19:15:51.91 ID:76uZmBTR.net
2012

250 :神様仏様名無し様:2013/12/02(月) 08:19:35.40 ID:celnuOyo.net
今年が熱戦だった分来年は金満球団同士のしらけた戦いになりそうな悪寒

251 :神様仏様名無し様:2013/12/02(月) 23:04:47.72 ID:koEHO2xE.net
>>250
もしそうなったら、日本シリーズは1試合も見ないだろうなw

252 :神様仏様名無し様:2013/12/03(火) 01:37:06.46 ID:Nh/p0XCl.net
せっかく若手育てて(という名目で)、(一応犬の力も借りながら)リーグ優勝したんだからそのメンバー大事にして巻き直しの練習しろよ
すぐ強奪に走るとか楽し過ぎ

253 :神様仏様名無し様:2013/12/03(火) 23:11:38.74 ID:1hIrS7iH.net
>>252
長嶋の「欲しい欲しい病」はウザかったけど、原も大概だなw
長嶋の悪いところは、キッチリ真似してるw

254 :神様仏様名無し様:2013/12/05(木) 15:28:43.72 ID:cEYYKQVo.net
昨年

255 :神様仏様名無し様:2013/12/11(水) 09:03:06.27 ID:PuqcOL7K.net
去年と今年

256 :神様仏様名無し様:2013/12/11(水) 23:13:43.09 ID:boc/i/8w.net
今年は良かったと思いますよ。
酷いのは去年w

257 :神様仏様名無し様:2013/12/12(木) 19:32:53.57 ID:kVcOe5jk.net
>>1
1990年の西武4タテかな

258 :神様仏様名無し様:2013/12/13(金) 23:04:36.54 ID:96aHwMVM.net
8年前のロッテ阪ちょんの在ちょんシリーズ
お笑いの要素はあったが。

259 :神様仏様名無し様:2013/12/14(土) 00:20:28.66 ID:B4IVhv0h.net
今江李スンヨプ里崎ベニーサブローフランコ李スンヨプ福浦李スンヨプ
たった四試合でこれだけwww

260 :神様仏様名無し様:2013/12/15(日) 02:25:35.28 ID:aNc+dtVH.net
2012は最悪

261 :神様仏様名無し様:2013/12/17(火) 15:29:11.16 ID:l+kiAWS9.net
2010 2011が最低 中日の陰気野球のせいで閉塞感しか感じなかった ついでにソフバンの禿オーナーの胴上げとかプロ野球を舐め腐りすぎ

262 :神様仏様名無し様:2013/12/17(火) 23:04:43.52 ID:hx6qLotf.net
>>261
それでも、2012年に比べたらずっとマシだよw

263 :神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 05:50:20.40 ID:Av89ELSw.net
>>262
おまえは相当な糞ニワカだな

プロ野球に関して全く見る目が無いゴミ屑

264 :神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 19:22:59.38 ID:e5PZAlrP.net
>>263
ゴミウリヲタの戯れ言、乙w

265 :神様仏様名無し様:2013/12/20(金) 00:52:40.83 ID:l4oYGGLA.net
2012は酷すぎる

266 :神様仏様名無し様:2013/12/21(土) 23:08:52.52 ID:LfYFwzSm.net
>>265
同感。

267 :神様仏様名無し様:2013/12/24(火) 13:25:32.34 ID:vQkb1IRP.net
最悪なのはこの頭のイカレたハムオタ1匹だろう。

268 :神様仏様名無し様:2013/12/24(火) 23:08:13.57 ID:yJXIkLlQ.net
いやあ、読売ジャイアンツとかいう球団の性悪ぶりに比べたら
全然マシだと思うぞw

269 :神様仏様名無し様:2013/12/29(日) 22:52:33.70 ID:+DV6p09W.net
2012

270 :神様仏様名無し様:2014/01/03(金) 00:38:53.80 ID:jsX5OB5c.net
2013年紅白は中身はしょっぱかったがネタとしては笑えたという声が多いな
シリーズなら2005年みたいな感じとか?

271 :神様仏様名無し様:2014/01/04(土) 11:21:09.91 ID:W3FfbHkd.net
おととしの日本シリーズ。

272 :神様仏様名無し様:2014/01/06(月) 23:06:45.99 ID:w1DaECDJ.net
平成24年の日本シリーズ

273 :神様仏様名無し様:2014/01/06(月) 23:56:03.76 ID:/QFqO520.net
2012

274 :神様仏様名無し様:2014/01/09(木) 23:12:48.18 ID:fY8aB4T4.net
>>273
同感。

275 :神様仏様名無し様:2014/01/16(木) 23:13:39.57 ID:NwYj5mqN.net
一昨年

276 :神様仏様名無し様:2014/01/18(土) 11:19:37.71 ID:b1l32nRl.net
2012

277 :神様仏様名無し様:2014/02/22(土) 23:13:35.16 ID:FiYE1Nvj.net
二度と思い出したくない2012年の日本シリーズ

278 :神様仏様名無し様:2014/02/26(水) 01:07:47.92 ID:DeAg2O8q.net
1997年。

279 :神様仏様名無し様:2014/03/06(木) 23:13:50.19 ID:iQDUXJ/1.net
一昨年だな。

280 :神様仏様名無し様:2014/03/07(金) 20:02:45.41 ID:DmE8IyEQ.net
対戦組み合わせが悪いシリーズ
2008、2002、1998、1997、1994、1993、1992、1990、1987、1983、1981など。

対戦組み合わせが良いシリーズ
2011、2007、2006、2003、1999、1984、1980、1979、1975など。

不幸な結果に終わったシリーズ
2012、2010、2009、2005、2004、2001、2000、1995、1991、1989、1988、1986、1982、1978など。
幸福な結果に終わったシリーズ
2013、1996、1985、1977、1976など。

281 :神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 21:20:13.27 ID:drsk89pB.net
地方球団が噛んでさえいればいいとかちっせえな。
広−急は確かに面白かったが、中−日は巨−日よりつまらんかったわ。

282 :神様仏様名無し様:2014/03/08(土) 23:28:42.03 ID:Ni6BF+xJ.net
2012

283 :神様仏様名無し様:2014/03/09(日) 23:06:48.27 ID:iwd1CtED.net
>>282
同感w

284 :神様仏様名無し様:2014/03/10(月) 19:43:30.38 ID:pk/I2UzK.net
2012は結果もアレなんだが…
それ以前に栗山なんてどうしようもない奴が日本シリーズ出場監督として名前を残してしまったのがねぇ…。他の年と比べても格段にひどいよねぇ。

285 :神様仏様名無し様:2014/03/10(月) 19:46:22.84 ID:uXHstesx.net
>>284
栗山よりも、むしろ対戦相手だったチームの監督が大問題だったなw

286 :神様仏様名無し様:2014/03/11(火) 00:59:03.46 ID:B1TZrIj5.net
そうかな…一気にやられそうに見えたハムが粘ってタイに持ち込み、ラストもリードされたら挽回困難な違反球時代に3点差を主砲の一発で追い付くとか、中々の展開だったと思うが。
武田久の悪夢から総崩れになった感じの2009よりは、ダル抜きでよく奮闘した印象。

287 :神様仏様名無し様:2014/03/12(水) 23:13:43.03 ID:epVLyI3H.net
おととし

288 :神様仏様名無し様:2014/03/16(日) 17:20:59.39 ID:zPVTI+ZL.net
2012

289 :神様仏様名無し様:2014/03/18(火) 12:11:39.47 ID:d84FlXnt.net
>>286
そもそもプロ野球を永久追放されてもおかしくない不祥事をその年起こした監督が率いるチームが
完全な誤審を演出した結果もぎ取った日本一だからな
他の年とは背景が全く違う

290 :神様仏様名無し様:2014/04/17(木) 23:13:40.64 ID:jg0er50a.net
誰が何と言おうと、2012年しかないw

291 :神様仏様名無し様:2014/04/17(木) 23:19:56.92 ID:/hoKYqw9.net
異議無し

最低最悪

292 :神様仏様名無し様:2014/04/18(金) 23:06:38.96 ID:LV8HJe6X.net
ということで、2012年に決定でよろしいでしょうかw

293 :神様仏様名無し様:2014/04/20(日) 23:11:07.64 ID:2nen1DCT.net
異議なしw

294 :神様仏様名無し様:2014/04/20(日) 23:23:44.69 ID:frfV22vb.net
2000年だろ

読売の読売による読売のための日本シリーズ

295 :神様仏様名無し様:2014/04/21(月) 00:37:04.55 ID:NKT44n/K.net
茶番劇2012

あのアピールなんて下手糞なプロレス見てる気分だった。

296 :神様仏様名無し様:2014/04/24(木) 09:29:42.55 ID:A6e1p9l1.net
昨年の、東北に勝たせようジャッジは酷いの一語

297 :神様仏様名無し様:2014/04/24(木) 10:42:22.60 ID:MFsJGFCV.net


298 :神様仏様名無し様:2014/04/24(木) 23:08:59.23 ID:vBqCWOrh.net
>>296
その前年(の日本シリーズ)に比べたら、天と地ほどの差がある。
勿論、2012年が最悪という意味でw

299 :ロクゼロ:2014/04/25(金) 14:54:48.21 ID:LygR64gR.net
2005の33-4は最悪やった

300 :ロクゼロ:2014/04/25(金) 15:10:46.67 ID:LygR64gR.net
>>296
2012は日本ハムの飯山のサヨナラあったし、最悪というほど最悪でもなかったよ

301 :ロクゼロ:2014/04/25(金) 15:13:01.82 ID:LygR64gR.net
>>300
すまん、>>298だった

302 :299:2014/04/25(金) 23:08:44.96 ID:YMs7ZCS9.net
>>300-302
日本ハムがどう…とかいう問題ではなく、むしろ対戦相手(巨人)の監督に問題ありw
あんな不祥事やらかしといて、涼しい顔して日本シリーズで采配振るうなんて、どれだけツラの皮が厚いんだかw

303 :神様仏様名無し様:2014/04/27(日) 09:57:25.00 ID:nUY31v4Q.net
2012はあのくそ演技につきる
知らんなら動画出したろかw

304 :神様仏様名無し様:2014/05/18(日) 23:17:58.51 ID:rq4+Q8x0.net
もはや、2012年は殿堂入りだなw

305 :神様仏様名無し様:2014/05/19(月) 00:41:51.63 ID:E+dUELp0.net
学芸会
http://www.youtube.com/watch?v=Ka7kPqNbCfA
http://www.youtube.com/watch?v=NlRjCKlvtN0

306 :神様仏様名無し様:2014/06/01(日) 15:41:59.75 ID:E3GyOhev.net
ゴミウリがクソ審判と結託して、日本シリーズという大舞台を台無しにした。
これを「史上最低の日本シリーズ」と言わずして何と言うw

307 :神様仏様名無し様:2014/06/01(日) 18:32:51.29 ID:PY2wsVgA.net
もう今年は塩辛いシリーズ決定だわ
みんなgdgdだし

308 :神様仏様名無し様:2014/06/13(金) 23:14:33.03 ID:H+UA4shW.net
平成24年のシリーズ

309 :神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 08:26:34.77 ID:cxbOX/M/.net
1990年の西武vs読売

310 :神様仏様名無し様:2014/06/14(土) 09:15:55.10 ID:DOKcoS7U.net
>>309
あれだけ独走していた読売が、日本シリーズという舞台で
西武にフルボッコにされる。
いやあ、痛快でしたなw

311 :神様仏様名無し様:2014/06/19(木) 16:39:23.25 ID:UW1MzUR8.net
今年は巨人×オリなら見たくない
巨人は殺人野球が酷すぎるは嫌な粘りして時間伸ばすは
森脇も殺人野球に抗議しない犬だから巨人ワンサイドな55-7ぐらいなやられ方か?になりそう

312 :神様仏様名無し様:2014/06/19(木) 19:45:22.49 ID:HkiC92nR.net
だからこそ、ゴミウリにはCSで酷い目に遭っていただきたいw

313 :神様仏様名無し様:2014/06/19(木) 20:57:18.17 ID:W92uJQXL.net
2012

314 :神様仏様名無し様:2014/06/20(金) 12:30:29.33 ID:TZSNc8Hj.net
W杯では今年だw

315 :神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 23:14:46.69 ID:QkQnQ9MO.net
2002年のシリーズも酷かったw

316 :神様仏様名無し様:2014/07/07(月) 23:13:59.84 ID:i7LC3k4/.net
平成24年

317 :神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 14:20:17.85 ID:3Ebf3rdv.net
>>312
お前が酷い目に遭えwwwwwwwwwwwwwwww

318 :神様仏様名無し様:2014/07/08(火) 19:53:59.54 ID:JN7N+kMx.net
>>317
あなた、いつの間に釈放されたんですか?
先々週、池袋でとんでもない事しでかしたくせにw

319 :神様仏様名無し様:2014/08/03(日) 21:26:18.75 ID:PyaC3ZTR.net
巨人×オリ 蟻は象を倒せるか?18年ぶりの関東関西決戦
巨人×SB 金満の古豪対決、球界の盟主の座をかけた大戦
阪神×オリ 因縁渦巻く阪急阪神壮絶バトル
阪神×SB 南海からの西の覇権をかけた戦い
広島×オリ 暗黒を通り抜けたもの同士の死闘
広島×SB 貧富の差最大、シリーズで未勝利な秋山越えに挑む 

今年は名前だけは素晴らしくなりそうだがな

320 :神様仏様名無し様:2014/08/05(火) 23:19:01.31 ID:5wIxosva.net
>>319
今年は、上から3番目か5番目か6番目を希望するw

321 :神様仏様名無し様:2014/08/06(水) 15:08:00.53 ID:fzfdfqA/.net
1998年は横浜が三十何年ぶりの日本一とかでそれなりに話題になったけど、
試合内容はあまりほめられたもんじゃなかった気がする。
それこそ相手の西武も含めて「両リーグ王者同士」とは思えない
荒くてボロボロのプレーが目立ってたような記憶。

322 :神様仏様名無し様:2014/08/06(水) 23:18:24.76 ID:nhPGOr8h.net
>>320
何で?

323 :321:2014/08/07(木) 23:19:06.67 ID:mdJXuA2e.net
>>322
しばらく優勝していない広島に頑張ってほしいこと
それに、阪神vsオリックスという関西対決が見たい
以上。

324 :神様仏様名無し様:2014/08/15(金) 23:12:40.52 ID:maMZ8T6H.net
おととしの日本シリーズを置いて
他に無いでしょw

325 :神様仏様名無し様:2014/09/07(日) 23:15:02.54 ID:qZIaoULS.net
やっぱり2012年でしょw

326 :神様仏様名無し様:2014/09/07(日) 23:24:02.53 ID:j5OREUxi.net
123

327 :神様仏様名無し様:2014/09/08(月) 23:05:10.74 ID:2hBV5A4I.net
2000年、2002年も酷かったw

328 :神様仏様名無し様:2014/09/08(月) 23:39:08.57 ID:ZDpjdbuQ.net
08や13を書かないとはアンチ巨人だな

329 :神様仏様名無し様:2014/09/09(火) 02:16:20.15 ID:PYCKDeo4.net
2012

330 :神様仏様名無し様:2014/09/14(日) 23:12:50.02 ID:dRkS5UgH.net
広島がんばれ

331 :神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 23:14:37.78 ID:HdlBicsD.net
やっぱり2012年でしょw

332 :神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 11:42:17.87 ID:/uCOkiYh.net
ドラゴンズが出てくるとつまらん

333 :神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 19:23:05.87 ID:FtQ2MHAP.net
2012

あのクソ演技とそれに歩調を合わせるジャンパイアですべて台無し

334 :神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 23:09:53.07 ID:35AJNYou.net
>>333
札幌のお客さんも、あんな試合見せつけられたらねえ…。

335 :神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 23:40:47.36 ID:1D69km1E.net
最近は空気読んだような闘志が感じられないシリーズが多い。

336 :神様仏様名無し様:2014/09/29(月) 00:44:17.84 ID:EnnyasPd.net
82だな。幾らなんでも酷すぎる。
中日ファンは暴動起こすわお粗末な審判のアクシデントがあるわで。
でも内容そのものは西武の圧勝にも見えたけど中日も中々粘った。
第六戦の粘りは江川を攻略した天王山の試合を彷彿させた。

337 :神様仏様名無し様:2014/09/30(火) 00:03:30.36 ID:4e+mVed+.net
今年は最低確実

338 :神様仏様名無し様:2014/10/03(金) 00:09:00.22 ID:+LwNW0/b.net
日本シリーズという舞台で、”カネで勝利を買ったチームの対戦”なんて見たくも無いw
万が一そんな組み合わせになってしまったら、今年はスルー決定w

339 :神様仏様名無し様:2014/10/09(木) 03:23:37.37 ID:iY5gE2Af.net
アンチ巨人のバーカ
お前なんか死ね、この池沼

340 :神様仏様名無し様:2014/10/09(木) 23:10:48.03 ID:wYo3doPW.net
以上、ゴミウリヲタの戯れ言でしたw

341 :神様仏様名無し様:2014/10/10(金) 18:21:25.84 ID:mfL7mEyZ.net
巨人が絡んでダメダメなシリーズはあんまり思いつかない。
2002の西武の腰砕け感がひどかったやつぐらいかな。

342 :神様仏様名無し様:2014/10/10(金) 22:52:54.40 ID:m6X0rKGY.net
西武、巨人が出てくると面白い。
つまらないのは日本ハム、ヤクルト、中日。

343 :神様仏様名無し様:2014/10/10(金) 22:59:16.39 ID:x5vj4C4D.net
1990とか2012とかひどかった

344 :神様仏様名無し様:2014/10/11(土) 02:56:09.30 ID:XsCkdLrl.net
2012は悪い意味でレジェンド級

345 :神様仏様名無し様:2014/10/11(土) 07:15:07.15 ID:KlPvL4m9.net
1998とか2004とかは、曲がりなりにも「チャンピオン同士の決戦」が
これでいいのかって思ったな。
なんか野球が下手というか、デタラメというか…。

2012みたいに余計なことで揉めるのも印象悪い。

346 :神様仏様名無し様:2014/10/12(日) 07:55:00.54 ID:JnKzGaNR.net
1998年は両監督が予てから飲み友達を公言する仲だったせいか、今一真剣勝負って感じが
しなかったってのはあるなぁ(´・ω・`)
現場の選手達にとってはポストシーズンって一年間戦い抜いて勝ち取ったご褒美って感じ
らしいから、それを反映したものかもしれないけど。

それでも日本一直前の9回、シーズン通して鉄壁だった佐々木が突如、棒球ばかりで1点取られて
ようやくシャッキっとしたなんてのもあったし、日本一へのプレッシャーってのは並大抵のもの
じゃ無いんだなぁとはオモタけど。

347 :神様仏様名無し様:2014/10/14(火) 17:33:29.43 ID:uH6dDcuU.net
1990は確かに巨人からしたら悪夢だが、森西武の強さがあまりにも突き抜けていて、変な爽快感があった

348 :神様仏様名無し様:2014/10/14(火) 22:26:11.40 ID:RBWb6CXl.net
2000、2012の再来が現実味を帯びてきた

349 :神様仏様名無し様:2014/10/18(土) 23:14:57.37 ID:O7iREJSS.net
今年は最低そうだな

350 :神様仏様名無し様:2014/10/19(日) 08:12:50.74 ID:CiTtpJj+.net
伝説の2012

351 :神様仏様名無し様:2014/10/20(月) 23:10:16.61 ID:GEbShhsa.net
やっぱり2012年でしょw

352 :神様仏様名無し様:2014/10/20(月) 23:13:12.81 ID:jMbVA2MB.net
今年なんていうなあ

353 :神様仏様名無し様:2014/10/21(火) 05:03:38.07 ID:p1Gm1DoK.net
今年か2007年

354 :神様仏様名無し様:2014/10/22(水) 23:05:42.73 ID:fvV5/ghm.net
おととし

355 :神様仏様名無し様:2014/10/23(木) 02:58:35.32 ID:/q8dCeoe.net
2012

356 :神様仏様名無し様:2014/10/26(日) 21:30:32.87 ID:pBu7eNNP.net
364 神様仏様名無し様 sage 2014/10/20(月) 21:26:03.71 ID:bKuxOETl
巨人 ○●●●●
阪神 ●○○○○
SB ○○●●○●○
ハム ●●○○●○●

【決定】阪神(セ2位)×ソフトバンク(パ優勝)

11年ぶり3回目となるこの対決。
最初は1964年、東京五輪開会式モードの中の空気対決であった。
今度は7月24日でも当時は10月10日。
全試合ナイターでの関西ダービー(当時鷹は南海、大阪本拠)は巨大戦力南海が阪神を倒した。
80年代、90年代に長い暗黒を味わい、もう対決は無理と思われ始めた2003年。
今度は福岡ダイエーとして再び対決。ダイエーは王貞治、阪神は星野仙一だった。
メジャーリーグ級の規格外の打線と投手をようすダイエー相手に阪神は地の利を味方に付け粘ってきた。
その後、秋の風物詩や33-4などの終盤に泣きまくった2チーム。
しかし、今年遂に秋短期決戦の壁を越えまた当たることになる。
監督はソフトバンク秋山幸二、阪神和田豊。
名選手から指導者を長くした2人。女の脇は甘いかな?
またしても鷹は超巨大艦隊だが、阪神も凄い
80年代暗黒期からは考えられない莫大な資金を両軍ようし金満対決と揶揄されるかもしれない。
果たしてどちらが制すのか?
半世紀にも及ぶ西の覇権をかけた戦いは、今週土曜日甲子園を皮切りに行われる。


阪神 ○●
SB ●○

357 :神様仏様名無し様:2014/10/27(月) 23:56:24.77 ID:m5CuK+YL.net
2012

358 :神様仏様名無し様:2014/10/28(火) 21:16:09.74 ID:zmz7k0Bq.net
99年みたいに鷹がセをバンバンとたたみかけて終わる予感がしてきたな

359 :神様仏様名無し様:2014/10/29(水) 23:17:08.94 ID:M9F9txxK.net
もしそうなったら、ハゲタカが弱い者イジメをしているようにしか思えないなw

360 :神様仏様名無し様:2014/10/30(木) 22:50:38.81 ID:DcCIcGa2.net
盛り上がりもなく淡々とした終わりっぷりは2010年代の最低シリーズの有力候補になりそう

361 :神様仏様名無し様:2014/10/30(木) 22:58:15.65 ID:kmI3akj2.net
候補として挙がったな
ソフバンも決めてないし
終わり方もな
大和の守備くらいかなあ
日本シリーズらしかったの

362 :神様仏様名無し様:2014/10/30(木) 23:33:41.39 ID:QvtV3RTS.net
日本シリーズ優勝回数

横浜 1.00(2-2)楽天 1.00(1-1) 東日本
東京 .833(6-5) 東日本
千葉 .667(6-4) 東日本
巨人 .647(34-22) 東日本
西武 .619(21-13) 東日本
広島 .500(6-3) 西日本
福岡 .400(15-6) 西日本
大阪 .333(12-4) 西日本
札幌 .333(6-2) 東日本
中日 .200(10-2) 西日本
阪神 .167(6-1) 西日本

363 :神様仏様名無し様:2014/10/30(木) 23:50:14.10 ID:cCf2awoS.net
ソフバン阪神チャンス潰しまくり
相手自滅待ちの譲り合い合戦
相当酷いぞ今年は

364 :神様仏様名無し様:2014/10/30(木) 23:56:54.03 ID:QvtV3RTS.net
日本シリーズ優勝勝率

横浜 1.00(2-2)楽天 1.00(1-1) 東日本
東京 .833(6-5) 東日本
千葉 .667(6-4) 東日本
巨人 .647(34-22) 東日本
西武 .619(21-13) 東日本
広島 .500(6-3) 西日本 (勝った相手:近鉄、近鉄、阪急)
福岡 .400(15-6) 西日本 (勝った相手:巨人、阪神、中日、阪神、中日、阪神)
大阪 .333(12-4) 西日本 (勝った相手:広島、巨人、巨人、巨人)
札幌 .333(6-2) 東日本 (勝った相手:阪神、中日)
中日 .200(10-2) 西日本 (勝った相手:西鉄、日本ハム)
阪神 .167(6-1) 西日本 (勝った相手:西武)

365 :神様仏様名無し様:2014/10/30(木) 23:59:55.27 ID:GP5wnIGb.net
今年の日本シリーズの終わり方wwww
さすが犯チョン便器のシリーズwwww
プロ野球80周年に泥を塗る最悪の日本シリーズだったなwwwww

366 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 00:00:47.73 ID:ktDJJvmf.net
阪神は2005年に続きまたしても伝説作ったなwwwwww

367 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 00:17:49.97 ID:O5boPyev.net
>>1
今年の日シリ

368 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 01:40:08.21 ID:u+oZ7wvM.net
ち〜ん(笑)

369 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 01:41:24.74 ID:u+oZ7wvM.net
>横浜 1.00(2-2)
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)

370 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 10:42:01.24 ID:pKK1zX0o.net
最悪な終わり方だったな。
あの審判も、あんな場面で守備妨害なんか取るなよな。

371 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 15:36:35.87 ID:iJimYaKf.net
取るのは当然

372 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 17:10:50.99 ID:sTbkw15W.net
1978や1982は暗黒チームが救われたならまだしも
2012と2014は判定トラブル絡みで後味悪い日シリだった…

373 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 20:14:10.92 ID:fJmP6k0j.net
>>370>>372
最後の最後で”ハゲタカパイア”が炸裂だもんなw

374 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 20:55:13.50 ID:eVqGfqk7.net
残念ながら、2連敗からハムが粘り腰でタイに持ち込んだ2012と違って、今年の方が内容はずっと悪い。

375 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 21:12:30.43 ID:pfYl7n6K.net
ニュースも小渕のネタばかりで話題にすらならないやってたの?なシーズンでした

376 :神様仏様名無し様:2014/10/31(金) 22:29:44.24 ID:UR5t3ucn.net
今年って日本シリーズって、ソフトバンクのホームラン2本だけ?? もしかして史上最小記録じゃない??

377 :神様仏様名無し様:2014/11/01(土) 09:48:20.95 ID:PRgPy/Tj.net
>>370
まあ明らかに規則違反をしてはいるからな

378 :神様仏様名無し様:2014/11/01(土) 23:54:03.73 ID:O3mWzQjo.net
今年は史上最低の日本シリーズだと思う。

地味だし、打てないし、やらかすし、緊張感がないし。

379 :神様仏様名無し様:2014/11/02(日) 21:36:39.93 ID:qIgFYqN4.net
阪神人気ももう終焉やね

380 :神様仏様名無し様:2014/11/03(月) 19:28:37.86 ID:XnCqxC1M.net
西岡は糞だが2012年の加藤の比ではない

381 :神様仏様名無し様:2014/11/05(水) 23:14:44.86 ID:4JHBMUOM.net
ワースト1は、やっぱり2012年だなw

382 :神様仏様名無し様:2014/11/10(月) 02:05:43.57 ID:wpOH2AyE.net
2005 2014 阪神絡みで日シリ名勝負皆無
2003はましかな

383 :神様仏様名無し様:2014/11/10(月) 23:03:35.78 ID:/bPRBRos.net
それよりもはるかに酷かった2012年

384 :神様仏様名無し様:2014/12/14(日) 21:09:04.09 ID:w3XDCcjP.net
2012は長野への報復死球に拍手喝采のカルト創価学会の本性がよく分かるシリーズ。
ここでひたすら2012しか言わないキチガイは今頃選挙活動で忙しいんだろww

385 :神様仏様名無し様:2014/12/15(月) 23:06:35.49 ID:LaFVz8mP.net
ゴミウリ信者の戯れ言ですかw

386 :神様仏様名無し様:2014/12/16(火) 11:57:54.52 ID:VuCxjHYM.net
7戦まで縺れるシリーズは、名シリーズに思う
一方的なのは最低シリーズ
負けたとしても最後まで相手を苦しめたチームには拍手を送りたい

387 :神様仏様名無し様:2014/12/16(火) 12:26:26.62 ID:iZqi0LtD.net
56

388 :神様仏様名無し様:2014/12/20(土) 17:41:27.55 ID:vbIjo+dD.net
>>370,>>373

サファテの集中力の無さにはイライラするが、単に西岡の存在がウザいだけ。

389 :神様仏様名無し様:2014/12/20(土) 17:42:43.32 ID:vbIjo+dD.net
>>386
2005は阪神がヘボかっただけ

390 :神様仏様名無し様:2014/12/20(土) 20:34:40.94 ID:0g8r+OUj.net
>>386
落合政権時代の中日は
糞シリーズ

391 :神様仏様名無し様:2014/12/21(日) 08:29:58.72 ID:Qdp2mp2E.net
04と10、11はいいシリーズだったじゃないか
岡田和田の阪神に比べたら天と地

392 :神様仏様名無し様:2014/12/21(日) 10:04:14.77 ID:YMwKqwj0.net
2010、2011は普通に神シリーズ。
その後の年がクソだっただけに余計際立つ。

393 :神様仏様名無し様:2014/12/21(日) 10:12:02.98 ID:ijtWW70E.net
13は?
76とか08とかすきな人はかなり受けたんじゃない?

394 :神様仏様名無し様:2015/01/02(金) 23:13:37.93 ID:t0AE0mey.net
史上最低は3年前
次点は去年

395 :神様仏様名無し様:2015/01/03(土) 01:22:26.32 ID:5W0+onOB.net
2位や3位で日シリに出たチームは素直に応援できない

396 :神様仏様名無し様:2015/01/03(土) 07:15:11.84 ID:nE9KRwGi.net
>>395
お前だけや

397 :神様仏様名無し様:2015/01/03(土) 17:31:49.83 ID:PQxYAug7.net
2位に33点取られるのも実力のうち

398 :神様仏様名無し様:2015/01/07(水) 18:44:46.89 ID:XNDRlECJ.net
>>386
2003年は第7戦までいったがいまいちじゃね?

399 :神様仏様名無し様:2015/01/25(日) 12:23:37.76 ID:YNbVfC2p.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4 ルモシチーラーメン



(転落ラスベガス漫喫飲食60代ガリレオ口座コネクション初期評論家先生変換)

400 :神様仏様名無し様:2015/01/25(日) 16:21:24.04 ID:yZblA809.net
2013 最終戦の田中の登板はあまりにも出来過ぎ。ファンモンのあとひとつを大合唱とか、ライブと勘違いしてる。絆パイアもウザいかったし、本来なら巨人が日本一になるべきだった。

401 :神様仏様名無し様:2015/01/25(日) 17:27:10.98 ID:MjcokJVE.net
>>400
一昨年はゴミウリが日本一になるべきだったなんてアホなこと言っているのは、
アンタぐらいのもんだよw

402 :神様仏様名無し様:2015/01/26(月) 02:16:14.20 ID:BkZjsCXj.net
あの時初めてアウェー感味わったんじゃないかな読売ファンは
あれがかつていつも読売の相手が感じてたアウェー感なんだよな
勝っちゃいけないみたいなさ
巨人が勝たないと景気がーとかよく言ってたよな
まあ今はそんな力ないけどさ

403 :神様仏様名無し様:2015/01/26(月) 02:21:25.29 ID:A52JRRR7.net
明らかに2013は誤審や見えないチカラがあまりにも多すぎた
普通にやれば4-2で巨人だった
去年も孫の接待朝鮮シリーズ
せめて何が何でも福岡で決めるシナリオだったんだろうね

404 :神様仏様名無し様:2015/01/26(月) 04:49:04.71 ID:By1k1bCU.net
ロッテ絡みの日シリ特に2005

405 :神様仏様名無し様:2015/01/26(月) 19:20:28.33 ID:ADWuZI/0.net
>>402-403
何にせよ、最後に読売という悪役が成敗されたことで、
全てが丸く収まった感じがするなw

406 :神様仏様名無し様:2015/01/26(月) 19:30:51.21 ID:/xoRXohs.net
>>402
96年はどんな感じだった?

407 :神様仏様名無し様:2015/01/26(月) 20:23:06.53 ID:VT4G5Miv.net
誤審と言えば去年の日本シリーズも最後はそうだったな。

408 :神様仏様名無し様:2015/03/21(土) 23:37:50.47 ID:zSOe8Wp8.net
まさか、あんな土壇場で「ハゲタカパイア」が炸裂するなんてねえw

409 :神様仏様名無し様:2015/03/22(日) 00:15:46.50 ID:jcZIR1I0.net
ドラゴンズが出てくるとつまらなくなるのはガチ。

410 :神様仏様名無し様:2015/03/24(火) 16:50:55.46 ID:Hk7Q/Acw.net
異様に過疎るスレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1426684469/

411 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 22:29:13.93 ID:Ify3oKcf.net
2012

視聴率低い、やる気ない、見飽きた、誤審、金満

あんなんならベイス檻の逆シリーズが見たかった

412 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 19:57:01.33 ID:gqqbD+gy.net
ハム巨は毎回「そこそこ」は盛り上がるよ。

413 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 03:54:02.82 ID:onOfc6ys.net
得失点差マイナスの球団が出てきた2014年

414 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 21:24:38.67 ID:8D6lMBZu.net
>>411
同感w

415 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 15:42:36.11 ID:+RKKlTov.net
ヒルマン監督がシリーズ前に勇退決めていて、日ハムに全くやる気が無かったシリーズ。

416 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 03:40:35.90 ID:M5STmuBd.net
それは昨年2014年のシリーズだろ?どことどこが対戦して、どっちが勝利した
かすら 巨人ファンのオレは全く記憶にない

417 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 06:11:23.07 ID:78e0c4vZ.net
CS導入でどこが優勝したのか印象が薄くなった
日本シリーズが両リーグの覇者の決戦ではなくなった
当然どっちが勝ったかなんかすぐ忘れる

もっとも消化試合が減ったとかメリットもあるから痛し痒しかな

418 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 13:14:46.25 ID:+Rxl9q7S.net
79〜80年の日本シリーズ
市民球場でのカープファンのマナーが最悪

419 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 21:02:54.11 ID:JN2/ctoN.net
正直CSで燃え尽きてしまって日本シリーズで一方的な戦いが増えてしまったって言う気がする 出来れば何処のチームが出てきても6戦まではいってほしい

420 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 21:48:31.80 ID:tLGTnvpp.net
今年は日シリファン投票で
ベイス×日ハム

421 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 00:39:54.47 ID:dLtDFLhn.net
近年最低といえば2012
これだけは間違いの無い事実

422 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 00:48:26.04 ID:ujbBUksz.net
タイガースが出てくるとつまらん 弱い

423 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 12:04:44.72 ID:tTdgfnvE.net
1964年
甲子園が2万人割れ

424 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 14:45:48.32 ID:gu/Cgfno.net
82年、88年、06年、07年、10年、11年…
なぜか全て竜がらみ。

425 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:54:36.59 ID:OWfYyEDY.net
2007年はせめて山井に完全試合達成させとけばな…。
あの交代は単純に戦術上おかしい。

426 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:49:21.18 ID:mP3BRjNC.net
今日の試合見てるとソフバン×横浜は案外名シリーズになるかもしれん

427 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:07:56.77 ID:NgjqXmet.net
448 神様仏様名無し様 sage 2015/06/01(月) 01:47:37.57 ID:CUuQYBqj
ハム×De(初) 面白解説OBによる冷静熱血対極決戦! 
ソフトバンク×De(初) 21世紀の下克上なるか?若き歩兵が巨大艦隊に挑む日
西武×De(2) シリーズコンプリートには負けられない!17年前の忘れ物は戻るのか?


2015年6月1日現在
セ・リーグ単独首位 横浜DeNAベイスターズ
パ・リーグ単独首位 北海道日本ハムファイターズ

428 :神様仏様名無し様:2015/06/03(水) 23:08:23.33 ID:q/GyNEsi.net
>>426
今日の試合見ても思いました。

429 :神様仏様名無し様:2015/06/14(日) 19:21:46.69 ID:mjPoKwC3.net
今年決定www

430 :神様仏様名無し様:2015/06/16(火) 06:40:38.63 ID:Fq1DWATe.net
次にベイスターズがシリーズに出るのは2034年です。

431 :神様仏様名無し様:2015/06/24(水) 11:41:24.93 ID:9gXmzfcj.net
近年の4勝0敗シリーズ 90年02年05年で
90年と02年はまだあーだったこーだったという話が出るけど、
05年だけは内容よりも草生やすだけなので一番の糞だと思う。

432 :神様仏様名無し様:2015/08/06(木) 04:09:08.47 ID:CQrEdcWY.net
2012年の日本シリーズについて語るスレはここですか?w

433 :代打名無し@実況は実況板で:2015/08/06(木) 22:09:55.42 ID:82WI3BM+.net
1990年、2002年、2005年
去年はまだまし

434 :神様仏様名無し様:2015/08/07(金) 12:35:07.00 ID:c7SRhj4A.net
2005年はネタ的に最高じゃん 

435 :神様仏様名無し様:2015/08/07(金) 21:51:47.85 ID:Uuqzil01.net
最近では、2014年の阪神
西岡の守備妨害で終了

436 :神様仏様名無し様:2015/08/09(日) 02:07:42.65 ID:Vehl2Tt0.net
2015年


ソフトバンクに虐殺され終了

437 :神様仏様名無し様:2015/08/09(日) 19:46:14.86 ID:iuF2bD4c.net
ff

438 :神様仏様名無し様:2015/08/10(月) 23:31:21.05 ID:f9bAUv15.net
>>436
問題は、ソフトバンクが今年の日本シリーズに出れるかどうかw
(特に千葉ロッテがCSに進出した場合)
今年は、例の”5年周期”(千葉ロッテ相手にポストシーズンで敗北)にあたる年だしw

439 :神様仏様名無し様:2015/08/11(火) 21:01:54.04 ID:Jsjo6R/x.net
2005年阪神
ロッテに虐殺された

440 :神様仏様名無し様:2015/08/12(水) 12:40:16.70 ID:ODlhemcx.net
去年2014年の日本シリーズはガチでつまらなかった。終わり方も悪くて、見所のない史上最悪の日本シリーズだったと思う。

日本シリーズで平均視聴率歴代ワースト記録更新と共に初のシリーズ平均視聴率一桁達成するのも納得。

441 :神様仏様名無し様:2015/08/14(金) 22:50:38.56 ID:Aj6ret1n.net
>>432
そのとおりですw
それに比べたら、去年はなんぼかマシw

442 :神様仏様名無し様:2015/08/24(月) 07:51:28.93 ID:rjQdLDUE.net
>>440
得失点差マイナスの地力のないチームがシリーズ出ちゃ駄目よ 今年もいやな気配が

443 :神様仏様名無し様:2015/09/13(日) 02:17:34.98 ID:EnLD8AFx.net
5の年はワンサイドシリーズ

444 :神様仏様名無し様:2015/10/08(木) 23:12:41.72 ID:HILL5z1t.net
やっぱり2012年だな。

445 :神様仏様名無し様:2015/10/09(金) 01:03:26.45 ID:77QTSPEN.net
2005みたいなネタシリーズはそれはそれで面白い

446 :神様仏様名無し様:2015/10/19(月) 03:43:03.24 ID:0h6c0i2u.net
2011
2009
2010
2008
2007
2006
2004
2003
2002
2000
1999
1994
1992
1991
1986
1985
1984
1983
1981
1980

447 :神様仏様名無し様:2015/10/21(水) 06:16:21.71 ID:pOsAkih4.net
2015年は最悪でないことは確定
リーグ優勝チームが揃った

448 :神様仏様名無し様:2015/10/21(水) 09:31:40.55 ID:S/Aa8ze+.net
2010の3位ロッテは異常に強くて盛り上がったけどな

449 :神様仏様名無し様:2015/10/21(水) 19:26:42.02 ID:xJfpohjF.net
史上最低の日本シリーズ

4連敗したチームのファンにとっては
すべて当てはまるだろう

450 :神様仏様名無し様:2015/10/22(木) 20:25:57.36 ID:FUhbhQOu.net
>>447
それでも、ソフトバンクがあっさりと4連勝で決めてしまったら
このスレに十分該当すると思う。

451 :神様仏様名無し様:2015/10/25(日) 16:02:29.34 ID:Sa8eK3Gt.net
と言うより今年はシリーズ前から野球賭博や由伸監督就任など
日本シリーズ以外のニュースが多すぎるから多分盛り上がらんやろな

452 :神様仏様名無し様:2015/10/25(日) 18:54:34.02 ID:0vhUl7ea.net
期間中に米中のリアルワールドシリーズが始まったりして

453 :神様仏様名無し様:2015/10/25(日) 22:52:06.32 ID:QxNo6FS4.net
今年になりそうだな

ヤクルトの無抵抗っぷりが半端ない
1999の中日思い出した

454 :神様仏様名無し様:2015/10/26(月) 05:25:48.59 ID:3kz0Locm.net
総合力にかまけた下手くそな野球で生殺し十分つまらん

455 :神様仏様名無し様:2015/10/26(月) 15:54:43.36 ID:4a1rJ3WY.net
1988年から日本シリーズを見るようになったが俺の中では
1990、1999、2001、2002、2009、2012、2014が面白くなかった。
まぁ21世紀以降のシリーズで面白かったんは2003と2010くらいやな

456 :神様仏様名無し様:2015/10/26(月) 20:51:02.76 ID:cRj/YofL.net
555

457 :神様仏様名無し様:2015/10/28(水) 05:37:39.18 ID:rswV92u8.net
山田で最低脱出したみたいだ

458 :神様仏様名無し様:2015/10/28(水) 20:44:43.64 ID:kgmdSevg.net
ヤクルトがこんなに一方的に苛められてるの初めて見た
勝った年は常にパを手玉に取り、負けた92もそこまででは無かった
88の中日みたいな感じ

459 :448:2015/10/29(木) 21:50:55.53 ID:WlQRpjwu.net
まあ微妙ではある。最悪ではないが。

460 :神様仏様名無し様:2015/10/29(木) 22:23:57.00 ID:BIems7Mz.net
334ほどの突き抜けた爽快感はないな。2001が裏返ったシリーズ。

461 :神様仏様名無し様:2015/10/29(木) 22:32:15.59 ID:Xkf4iJ58.net
疑惑、ワンサイド、マイナー
最悪材料が詰まりすぎた

5の年のワンサイドゲームは今回もだった

462 :神様仏様名無し様:2015/10/29(木) 23:00:04.78 ID:crJx3p6W.net
ここ最近審判で後味悪いシリーズが多い
何とかしろ

463 :神様仏様名無し様:2015/10/29(木) 23:13:06.61 ID:JWwsR8o6.net
今年は2002の次につまらなかったな。
山田の3連発が無ければ歴代最低やったかもな

464 :名無し会員さん:2015/10/29(木) 23:56:24.19 ID:eBCID2Aq.net
たまたまのたまの糞山田のラッキーホームランしかヤクルト乳酸飲料は
能が無いのか?いや、脳がないんだな。ラス・ゲームが完封負けだって。
情けない、あーーーーーーーー情けない!工藤ちゃんも糞山田の3発は
意外や意外や意外のハプニングと切り捨ててたからな。要は実力が無い
んだよ。明日からヤクルトの選手は羽目を外してゴルフ三昧だ!流石!

465 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 02:12:29.55 ID:Ebo/nuB1.net
ヤクルトは所詮棚ぼたで優勝出来たレベルだからなあ

こうなってしまうのは目に見えていた

466 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 04:42:12.63 ID:m/snoVLI.net
今年のセ・リーグはどこが優勝しても棚ぼた
おそらく来年も

467 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 04:59:37.14 ID:h41V5Mca.net
もし福岡ソフトバンクホークスが3連覇したとしても、とてもじゃないが
かつての福岡球団・西鉄ライオンズのような伝説のチームにはなれんw

468 :名無し会員さん:2015/10/30(金) 12:05:31.55 ID:XWLkZZGP.net
俺の知る限り、今年の日本シリーズ程その名のタイトルに恥じた試合は
記憶にない!敗者は全敗でもいいんだ!要は中身だ!客を視聴者を納得
させる様な試合をして負けたなら諦めもつくが今年の乳酸飲料は何だ!
ブザマ!お粗末!ヘボ!の3拍子揃い踏み。こんなチームに勝ったSB
も決して誇れないぞ!乳酸飲料はパの5位クラスだからな。

469 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 15:15:08.72 ID:HCvsjPJl.net
野球界は暫く相撲でいう白鵬が無双してた時代みたいになりそう。

470 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 15:49:46.38 ID:ifaZFcxK.net
ソフトバンクは日本シリーズ10連覇どころか20連覇30連覇しそうな勢い。
孫が死ぬか失脚するまでずっと日本一だろう。

471 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 15:55:13.97 ID:ifaZFcxK.net
今年の日本シリーズは点差以上にレベルの差があった。ヤクルトが普通の甲子園出場校だったら、ソフトバンクは桑田清原立浪宮本松井稼福留マエケンが揃い踏みしたPL学園。それくらいのの差があった。

472 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 17:47:21.53 ID:qfRnv0Ls.net
>>470
親会社のソフトバンクグループ次第なんだろうけど
そんなに栄華は続かないような気がする
ダイエーはあっという間にダメになったし
読売も新聞離れテレビ離れが進んでご臨終だけど

473 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 19:25:10.39 ID:WFO/45FI.net
今はFAで主力が流出して強さが継続しにくい時代だからな。
2011年も日本一になったけど、2年後にはBクラスだし今の強さもどこまで続くかわからん。

474 :名無し会員さん:2015/10/30(金) 19:40:32.05 ID:gME/Ikvv.net
来年からはホーム・スチールも規制がはいる。いっそう
馴れ合いの良い子良い子甘ちゃん野球を見せつけれるぞ。

>>471
確かにそうだ!俺には作新江川が投げたら4試合連投
連続完封したであろう程度のチームにしか見えなかった。

475 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 19:44:51.01 ID:Lc+GKH+G.net
>>467
所詮、”カネで優勝を買った”チームなんて
そういうものよw

476 :名無し会員さん:2015/10/30(金) 19:52:29.01 ID:gME/Ikvv.net
始め良ければ終わり良し。。。誰が言った、いい加減なことわざ!
今年の野球の終わり方は史上最低だろ!まあ、SBが勝ったから
ダイエーは日本一優勝セールをするので許してやるが、ヤクルト
は糞だな。もう身売りしろ!

477 :神様仏様名無し様:2015/10/30(金) 22:39:59.49 ID:m/snoVLI.net
ソフトバンクは互角の相手とシーズン終盤までマッチレースとかやらされると脆そうね。

478 :神様仏様名無し様:2015/10/31(土) 00:14:08.60 ID:sJc8wUb2.net
ソフトバンクが勝つととにかく後味が悪い。
去年の西岡のアレに、今年のイデホの疑惑のホームランと。
西武の黄金期の様な清々しい感じがしない。
親会社と言いとにかくドス黒い物しか感じない。

479 :神様仏様名無し様:2015/10/31(土) 00:22:49.27 ID:bkje+PTl.net
ss

480 :神様仏様名無し様:2015/10/31(土) 12:30:23.35 ID:HRPhXNfY.net
>>478
当時の西武なんて根本による怪しいドラフトばっかだしwww
過去は美化されるんだよ

481 :神様仏様名無し様:2015/10/31(土) 13:14:54.59 ID:RHqIj20m.net
>>478
西武の黄金期のドラフト戦略を見て清々しいとかw

482 :神様仏様名無し様:2015/10/31(土) 19:58:32.99 ID:y1nqoHgM.net
>>480-481
それでも、ここ数年のソフトバンクよりはずっとマシw

483 :神様仏様名無し様:2015/10/31(土) 21:55:58.29 ID:OdBGRX8M.net
巨人よりはマシ

484 :神様仏様名無し様:2015/11/01(日) 00:27:02.86 ID:bHD1aU8U.net
視聴率も歴代最低更新だったな

485 :神様仏様名無し様:2015/11/01(日) 05:34:38.86 ID:HSoQGaO5.net
視聴率ひどいのは関東だけ
ヤクルトは四国か北陸に移転しては

486 :名無し会員さん:2015/11/01(日) 12:26:36.40 ID:5UEFvWAD.net
九州はもっとひどかったです。
誰も野球の話すらしてません。
ヤクルトファンはいないです。

487 :神様仏様名無し様:2015/11/01(日) 21:17:14.40 ID:6CnLDkR2.net
日本シリーズで平均視聴率10%を切ったら負けたチームはペナルティとして
3億円積まなければいけないルールに改定してほしい。そして、その3億円を
視聴者プレゼントにするんだ。そうすりゃ、オーナー・監督・コーチは命掛け
で選手を叱咤するだろう。その3億円は出場した選手だけから徴収すればヤル
気のない野球は絶対にしない。仮に20人で試合をしたとすれば一人頭1500万
円だ。何億と年棒を貰っている選手はいいが数千円万の年棒の選手にはキツイ
なんて言わせない。何千万・何億と貰っているならそれに見合う試合をしろ!
視聴率数%の日本シリーズ出場の選手…お前ら高校野球児以下だ!

488 :神様仏様名無し様:2015/11/01(日) 21:26:28.37 ID:WhTQoQn4.net
ddd

489 :神様仏様名無し様:2015/11/02(月) 00:14:00.68 ID:W5QwTMdw.net
t

490 :神様仏様名無し様:2015/11/08(日) 23:05:50.98 ID:faG4p/N5.net
今年もノミネートされるだろうな…。

491 :神様仏様名無し様:2015/11/09(月) 08:45:56.34 ID:8xt4nC1Z.net
今年は、まるでドラゴンズが出てきたみたいな、あっさりシリーズだった

492 :山口最速&江川最強:2015/11/09(月) 12:23:01.52 ID:XYdkoSda.net
100%今年だろう。糞面白くも無いとはこういう試合を言う。

493 :神様仏様名無し様:2015/11/10(火) 18:08:32.71 ID:+Z4xcvMS.net
>>477
去年それで優勝してるじゃん

494 :神様仏様名無し様:2015/11/17(火) 04:30:11.82 ID:v0D9u79n.net
川上巨人の9連覇中はスレタイのような声はなかったのかな?
たしか3敗したことすらなかったんでしょ

495 :神様仏様名無し様:2015/11/17(火) 04:52:11.29 ID:IbbltVDi.net
1970年は4勝1敗だったが、井石のおかげで盛り上がった

496 :神様仏様名無し様:2015/11/25(水) 07:17:36.40 ID:GKxLouN2.net
しかしあれだけ戦力差が明確なヤクルトSBでも33−4には程遠いな
1勝した時点でかすりもしなくなる
どんだけ偉大な記録なんだよ33−4は

497 :神様仏様名無し様:2015/11/29(日) 12:45:27.79 ID:LhqqeGi9.net
>>487
そんなルール、コミッショナーになったらご自由に作っていただきたい。

498 :488:2015/11/29(日) 16:28:38.36 ID:dFZpFUEo.net
>>497はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。

499 :神様仏様名無し様:2015/11/29(日) 17:59:15.31 ID:bGk7/13Q.net
>>496
毎試合10-1で負ける感じだからな
プロとアマでもそうはなさそう 

500 :神様仏様名無し様:2015/11/29(日) 20:46:08.79 ID:QBmQIEqW.net
このスレにもバカが1匹混じっているな。
誰とは言わないがw

501 :神様仏様名無し様:2015/11/29(日) 23:47:35.41 ID:LhqqeGi9.net
>>498
(六代・桂文枝風に)アホやがなw

502 :神様仏様名無し様:2015/11/30(月) 01:42:01.17 ID:q6UFUXHY.net
2016年 ジャイアンツ vs ファイターズ

503 :神様仏様名無し様:2015/12/11(金) 23:14:45.34 ID:enUvooyJ.net
2012年

504 :神様仏様名無し様:2015/12/29(火) 17:22:04.72 ID:LRohLewf.net
日本シリーズがナイターになった年以降(95年)面白いシリーズなんて
数えるくらいしかないやろ

505 :神様仏様名無し様:2015/12/30(水) 00:19:43.13 ID:STtyh7hi.net
昨年今年と2年続いて日本シリーズがつまらなかった

506 :神様仏様名無し様:2015/12/30(水) 10:43:41.80 ID:re1pHqDe.net
>>504
2003
2008
2013
これくらいか

507 :神様仏様名無し様:2015/12/30(水) 11:17:32.48 ID:pc66oQ6z.net
80年代も
83年 86年 89年ぐらいなもんだ

508 :神様仏様名無し様:2016/01/09(土) 09:27:30.65 ID:GJimXW3V.net
>>505
ただ便器に力負けしただけ
どっちもどっちやな

509 :神様仏様名無し様:2016/01/09(土) 16:10:18.83 ID:zqdCuZxm.net
交流戦ができてから日本シリーズがつまらなくなった気がする。日本シリーズの特別感やセリーグvsパリーグの目新しさが失われた

510 :神様仏様名無し様:2016/01/09(土) 19:02:26.49 ID:whi8f+0W.net
つまらない動員視聴率の悲惨な日本シリーズは昔もいくらでもあったろ
ただ今みたいにしつこくネガティブ報道しないだけ
今は率先的にネガティブしまくるからおかしい

511 :神様仏様名無し様:2016/01/09(土) 19:07:20.19 ID:HOM/Prf0.net
1964年、オリンピックの裏でやってた南海—阪神なんか大阪でも話題にならなかったんじゃないの?

512 :神様仏様名無し様:2016/01/09(土) 19:26:38.51 ID:zqxoNXmf.net
当時のテレビの視聴者数の割りに視聴率が低いシリーズもある

513 :神様仏様名無し様:2016/01/19(火) 23:13:49.91 ID:EUoZ99VZ.net
4年前のシリーズ

514 :神様仏様名無し様:2016/01/20(水) 02:11:30.23 ID:Dv+5+DrD.net
1978年の日本シリーズは第6戦まで視聴率が悲惨だったらしいが

515 :神様仏様名無し様:2016/01/20(水) 22:51:07.07 ID:2wHLr+xa.net
まあ、当時はデーゲームばっかりで、平日の阪急−ヤクルトじゃ辛いわな。
それが第7戦であんな事になって。フジは一昨日のSMAPとか火事場泥棒だな(笑)

516 :神様仏様名無し様:2016/01/20(水) 23:44:58.19 ID:LO9jDf01.net
不人気シリーズは圧倒的にフジがやってたパターン多数
まあ理由として中継がヤクルト、中日、阪急だから
そして人気シリーズは逃して泣いてるパターン多数
ちなみに13年はフジが権利強いチームすべてBクラスに落ちた。

517 :神様仏様名無し様:2016/01/24(日) 23:17:03.37 ID:mlDJcnWA.net
ここ最近なら
1位:2012年
2位:2014年
3位:2015年
という感じだな。

518 :神様仏様名無し様:2016/01/28(木) 04:18:01.18 ID:KLhlyM0A.net
2005年は?
セリーグの弱さの集大成を感じたんだが

519 :神様仏様名無し様:2016/01/28(木) 06:25:14.54 ID:T1+J7N7d.net
>>470
現実には5連覇も無理だろ
今チームの主力の選手が移籍・劣化してしまったらそれで終わり
ホークスなら2003年-2005年もそんな感じだったじゃん
マーク・マグワイア、ホセ・カンセコ、リッキー・ヘンダーソンらを擁した黄金期のオークランドアスレチックスだって
89年にはサンフランシスコ・ジャイアンツに4連勝して「アスレチックスを倒せるのはアスレチックスしかいない」とまで
言われてたぐらいなのに、結局1988年から90年までの3連覇で終了
その後は92年に地区優勝したのみで次の地区優勝も00年まで待たないといけなくなる

↓1989年ワールドシリーズ第3戦:アスレチックスが1試合5本塁打で圧倒
https://www.youtube.com/watch?v=YBX7ORwLhkc

520 :神様仏様名無し様:2016/01/28(木) 12:03:10.33 ID:yPiYwVq/.net
>>518
2005年は殿堂入りレベル

521 :神様仏様名無し様:2016/01/29(金) 12:01:57.92 ID:cF0qvlFX.net
2005年は違う意味で面白かったがなw

記憶がないよりましみたいな

522 :神様仏様名無し様:2016/01/29(金) 12:04:55.44 ID:cF0qvlFX.net
黄金時代の西武は清原19歳 秋山24歳からスタートした 今のソフトバンクは柳田ぐらいしかいないし内川 マツダは下降線に入るからそう長続きしないよ

523 :神様仏様名無し様:2016/01/29(金) 20:14:46.63 ID:XlpTp3kD.net
禿「強奪すりゃええんじゃ、強奪すりゃ」

524 :神様仏様名無し様:2016/02/05(金) 20:44:23.17 ID:OtBSpBkg.net
86、87、88、90、91、92、93、94、00、02は放送禁止

525 :神様仏様名無し様:2016/02/11(木) 20:41:44.03 ID:9OQI3vBf.net
>>522
その柳田だって、いつメジャー挑戦を言い出すか分からんからな。
だから、ソフトバンクの黄金時代は長続きしないと思う。

526 :神様仏様名無し様:2016/02/12(金) 18:52:44.40 ID:epwpaRPU.net
74、82、88、99、04、06、10、11

中日は完全日本一を都合8回連続で逃しているが、
これらのうち「シーズンのチームの総合力」では何年が最強だったかな。

527 :神様仏様名無し様:2016/02/17(水) 22:17:12.30 ID:U2fTG8d8.net
82西武
99ダイエー
06日本ハム

それまで弱小でまぐれ優勝としか思えなかったパ代表に強豪となるきっかけを与えたシリーズだったな

528 :神様仏様名無し様:2016/02/20(土) 23:38:31.29 ID:GumZ7mSF.net
>>526
06が圧倒的。
投打のチームバランスが良すぎ。そのせいで阪神が優勝を逃した。
中日という括りを外しても、歴代NPBチームの中でもかなり上位に入ると思う。

だが短期決戦のシリーズはまったくの別物。
そこで学習したのか翌年のポストシーズンはCS全勝突破でシリーズは4勝1敗で
日本を決めるわけだから落合は大したもの。
もしかしたらパーフェクト目前山井降板→岩瀬の流れの伏線はそのあたりから
あるかも・・・

529 :神様仏様名無し様:2016/02/24(水) 23:05:17.68 ID:Bm8rZIWk.net
やっぱり2012年だな

530 :神様仏様名無し様:2016/03/09(水) 23:09:52.71 ID:wmVtXYD6.net
そして、おととしと去年。

531 :神様仏様名無し様:2016/03/23(水) 20:53:58.88 ID:RpvnNHis.net
2002年のグダグダぶりも大概だなw

532 :神様仏様名無し様:2016/04/09(土) 23:14:56.02 ID:kozLRUkP.net
2012

533 :神様仏様名無し様:2016/04/17(日) 23:13:54.06 ID:9yGoqKfM.net
ここ2年

534 :神様仏様名無し様:2016/04/18(月) 12:06:00.04 ID:p93eoQ2q.net
2012とかほざいてるアンチに草
巨人が毎年優勝争いに常に絡んでて悔しいのう

535 :神様仏様名無し様:2016/04/18(月) 12:09:01.72 ID:p93eoQ2q.net
2012は最高だったわ
今は亡きエースの内海の活躍が凄まじかった

536 :神様仏様名無し様:2016/04/18(月) 23:04:32.19 ID:zIOoM2Ms.net
おいおい、勝手に殺すなw

537 :神様仏様名無し様:2016/04/19(火) 11:36:41.79 ID:03slrNCN.net
阿部が絶頂期の巨人にハムがなかなか健闘したいいシリーズだったな

538 :神様仏様名無し様:2016/04/19(火) 22:33:26.58 ID:OJVYVDuu.net
>>527
いずれも対戦相手が中日(笑)

539 :神様仏様名無し様:2016/04/19(火) 22:34:19.96 ID:OJVYVDuu.net
>>526に書いてあった

540 :神様仏様名無し様:2016/04/21(木) 13:15:24.12 ID:JtWUtOcC.net
2008は面白かったな。
当時の選手がいまも活躍してるからもう8年も前とは思えなんだ。

541 :神様仏様名無し様:2016/04/24(日) 23:13:58.49 ID:vCsvtG6y.net
2002年

542 :神様仏様名無し様:2016/04/28(木) 09:30:15.00 ID:dmR9NAfE.net
>>534
タツノリ、乙w

543 :神様仏様名無し様:2016/06/01(水) 16:47:55.32 ID:ptC9GkHB.net
NPO誇大広告ハローワーク指導員バイトレベル

NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノック)

NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題

544 :神様仏様名無し様:2016/06/03(金) 23:12:44.68 ID:cXNaJBIO.net
ここ最近の日本シリーズ

545 :神様仏様名無し様:2016/06/03(金) 23:57:57.04 ID:5Nbc/9i9.net
メジャーリーグ史上最低のワールドシリーズはほぼ、1989年の一択らしいな
ほぼ異論が出てこないレベル
せっかくサンフランシスコ・ベイエリアのチーム同士のワールドシリーズ初対決で野球人気が高いこの地域は非常に盛り上がってた
ところが、シリーズ第3戦開始直前にあのロマ・プリータ地震が発生
この地震のせいでせっかくのベイエリアシリーズが完全な空気に
10日間ぐらいシリーズが中断された後に再開
試合内容の方もアスレチックスが投打で圧倒、4連勝で終了
ジャイアンツは良いところまったくなしで終わってしまったという

https://www.youtube.com/watch?v=oDzT_FWlHHA
https://www.youtube.com/watch?v=uhlumMEBguk
https://www.youtube.com/watch?v=3qwav5pRGX4
https://www.youtube.com/watch?v=YBX7ORwLhkc
https://www.youtube.com/watch?v=3OJ9IlKn9w4

546 :神様仏様名無し様:2016/06/04(土) 11:01:44.34 ID:2Ifp0qDG.net
選手が仲良くなりすぎなのか
目が血走ったけんか腰の野球がまったくなくなったね

547 :神様仏様名無し様:2016/06/04(土) 11:19:55.51 ID:YkSzh+Wm.net
>>545
東京オリンピックの盛り上がりの陰でひっそりやっていた1964年の南海x阪神
圧倒的な結果として語り継がれている2005年のロッテx阪神
両方の味わいを持ったシリーズか

どちらも日本では阪神が出て負けてるんだ

548 :神様仏様名無し様:2016/07/04(月) 21:17:33.25 ID:/LHLjtrO.net
2012 TDN
2013 絆パイア
2014 西岡
2015 デホ疑惑HR

今年もなんか後味悪そう
特にコリジョンとかで

549 :神様仏様名無し様:2016/07/05(火) 23:17:44.99 ID:7+M4Lnmg.net
>>548
「絆パイア」が比較的マシに思えるほど、他の年が酷いw

550 :神様仏様名無し様:2016/07/06(水) 09:54:23.34 ID:4sRa917F.net
>>545
ああ「日本のジャイアンツは(3連敗後)逆襲したのに」と監督がジョーク言ってた

551 :神様仏様名無し様:2016/07/16(土) 04:49:34.96 ID:AzapLn6C.net
2012年に日米ダブル制覇したな
加藤コミッショナーが「まさにジャイアンツの年」と大絶賛

552 :神様仏様名無し様:2016/07/16(土) 23:19:46.11 ID:XPkXYUJM.net
これで喜んだのは、讀賣の関係者と腐れコミッショナーだけw

553 :神様仏様名無し様:2016/07/17(日) 07:45:17.33 ID:dmqrKPGs.net
直近2年は凡戦続きだな

554 :神様仏様名無し様:2016/07/17(日) 12:29:13.34 ID:zY4ro38H.net
CSシリーズ導入後はみなゴミだわ

555 :神様仏様名無し様:2016/07/18(月) 07:52:46.61 ID:X2yJlKMj.net
野村と森のような監督同士の駆け引きがないからつまらん

556 :神様仏様名無し様:2016/07/18(月) 23:17:45.44 ID:RjTo2iTE.net
>>555
確かに、それもあるな。

557 :神様仏様名無し様:2016/07/19(火) 00:49:07.19 ID:tJzMgLAj.net
あくまで選手が主役で、監督はおまけ
実際にプレーするのは選手なんだから
2000年はONシリーズと60過ぎの爺さんを持ち上げたことで、若い野球ファンは白けた
やたら監督が前面に出てくることも野球が親父臭いスポーツだと思われる原因になっている

558 :神様仏様名無し様:2016/07/19(火) 01:32:32.56 ID:dBUtKGwP.net
2000年は巨人が強奪優勝したからしらけられたんだろうが

559 :神様仏様名無し様:2016/07/19(火) 05:03:44.56 ID:8FegMdBB.net
駆け引きとか縁がなく監督として大した評価をされていなかった者同士が、昔の現役時代の名前だけで持ち上げられたから、だろ
しかもそれはダイエー側には何の関係もない

560 :神様仏様名無し様:2016/07/19(火) 23:17:34.22 ID:PBWz50Jc.net
>>557-559
讀賣の強奪優勝による”しらけムード”もあったけど、
ダイエーフロントによる「やらかし」もあったからなw
(この年の日本シリーズが変則日程になったのは、
ダイエーフロントによるチョンボの賜物w)

561 :神様仏様名無し様:2016/07/21(木) 03:29:36.33 ID:9d2vhuEC.net
>>559
そもそも野村と森の対決も
選手が神プレーを連発したからこそ盛り上がったわけで
監督の駆け引きはあくまで二次的なものだよ
選手が凡プレーばかりでは
監督がいくら駆け引きとか騒いでもどうにもならんし
ONシリーズも監督ばかり騒がれて、選手は目立てず地味だったからこそ
巨人ファン以外からは不評になっているわけで

562 :神様仏様名無し様:2016/07/22(金) 00:40:52.67 ID:FZcbCzje.net
https://youtu.be/MICW0mr7Rx0

563 :神様仏様名無し様:2016/07/25(月) 23:22:49.44 ID:5YPy0Atj.net
>>553
同意

564 :神様仏様名無し様:2016/07/28(木) 23:14:43.10 ID:tgS6aSRG.net
やっぱり2012年だなw

565 :神様仏様名無し様:2016/07/29(金) 04:19:25.60 ID:6g+ZhgWQ.net
確かに2012は緊迫した前年と大熱戦の前々年のシリーズの記憶が新しいから
余計そう感じるのかも。

566 :神様仏様名無し様:2016/07/29(金) 06:22:49.85 ID:iJFjf0m5.net
2005年が圧倒的すぎて、もはや第二位を決める話し合いだよね

567 :神様仏様名無し様:2016/07/31(日) 05:13:52.09 ID:ItCeu0Zm.net
ドラゴンズかファイターズが出てくるシリーズはつまらない。特に前者。

568 :神様仏様名無し様:2016/07/31(日) 05:14:26.55 ID:ItCeu0Zm.net
>>566
ネタ的に人気あるシリーズじゃない?

569 :神様仏様名無し様:2016/07/31(日) 23:25:19.37 ID:e0nGMO7i.net
>>567
その2チームが揃って出場した日本シリーズ(2007年)は、
さぞつまらなかったんでしょうねw

570 :神様仏様名無し様:2016/08/01(月) 10:27:52.48 ID:f1fHhiyq.net
2007年つまんなかったな
5戦で終わるシリーズが一番つまらん

571 :神様仏様名無し様:2016/08/02(火) 03:59:33.35 ID:dL9jqKSE.net
82年
・インプレー中の中日ファンによる物の投げ込み
・タイになるも第5戦で打球が塁審に当たって流れが変わる
・中日のホーム3連敗

572 :神様仏様名無し様:2016/08/23(火) 23:14:52.26 ID:qJWNjAuS.net
直近5年間だと
2012年が最もつまらなくて、2013年が最もおもしろかったな。

573 :神様仏様名無し様:2016/08/24(水) 00:12:16.56 ID:JeJx2HWc.net
これ2002で決定したんじゃなかった?
全試合序盤で試合が決まってた
33-4ですら中盤までは接戦みたいなのが多かったのに・・・

574 :神様仏様名無し様:2016/08/24(水) 23:17:52.85 ID:VLy5DR8e.net
>>573
まして、シリーズ前に伊原がニュースステーションで大見得を切ってしまったから、
それに対する失望もあったんだろうw

575 :神様仏様名無し様:2016/08/28(日) 21:03:31.91 ID:d4cUHP4c.net
ここ2,3年は力の差が出てつまらんな
今年は広島に何とか踏ん張ってもらいたい

576 :神様仏様名無し様:2016/08/31(水) 21:28:49.63 ID:43iUK3MV.net
今年のパリーグのgdgd見てれば広島なら勝てるかもしれない
だから最低は無いはず

577 :神様仏様名無し様:2016/09/01(木) 23:14:41.25 ID:K8lnDZjm.net
今年は期待できそうですな。

578 :神様仏様名無し様:2016/09/02(金) 11:12:56.08 ID:0CUW9i4E.net
1995年 ヤクルトVSオリックス

579 :神様仏様名無し様:2016/10/02(日) 23:17:47.29 ID:VvN9szfn.net
今年は広島と日本ハムが優勝したけど、CSで敗れて
讀賣×ソフトバンクとかになったら、どっちらけもいいとこだなw

580 :神様仏様名無し様:2016/10/02(日) 23:46:57.31 ID:3lr+SdH6.net
4ー1で終るのは中途半端でつまらんシリーズ。
4ー2まで行けば及第シリーズ。4ー3で名シリーズ。

581 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 21:42:13.06 ID:JEHIuy3r.net
4-3の名勝負は92年
4-3の凡戦は同じカードの93年

582 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 21:49:52.36 ID:e0R30sln.net
2012は加藤一人の責任。

583 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 21:58:16.36 ID:YsKj/UE3.net
>>580
95年はよかった

584 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 23:08:36.40 ID:vmgMBau6.net
>>582
そんな加藤のサル芝居に騙されたクソ審判も同罪よ

585 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 23:13:43.50 ID:YsKj/UE3.net
原の抗議にビビったのも悪い

586 :神様仏様名無し様:2016/10/06(木) 23:23:33.84 ID:V2gCf5op.net
ということで、諸悪の根源はタツノリにありw

587 :神様仏様名無し様:2016/10/20(木) 10:31:48.70 ID:UniWEaW7.net
1990年の西武巨人

1戦目の初回デストラーデの3ランで大勢決した

588 :神様仏様名無し様:2016/10/21(金) 23:33:45.33 ID:5IUEj7J7.net
栗山監督にとっては2012年のリベンジだな。

589 :神様仏様名無し様:2016/10/23(日) 21:05:27.48 .net
今年の日本シリーズ

590 :神様仏様名無し様:2016/10/23(日) 21:27:09.54 ID:0rllcMSj.net
中田「広島をぶっ殺す」

591 :神様仏様名無し様:2016/10/23(日) 22:30:42.75 ID:JowhgNve.net
今年4タテありそう

592 :神様仏様名無し様:2016/10/23(日) 23:56:10.06 ID:rkygb7v4.net
>>589-591
このままだとそうなりそう

593 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 00:17:53.52 ID:hN3l0SCW.net
日ハムやる気なさそう。カープ女子ブームにのっかって広島が優勝する筋書とちゃうか。

594 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 00:33:03.49 ID:7QwY6CLp.net
阪神中日はこの手のチームと当たれないのが持ってないとこだよな

595 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 04:20:05.20 ID:EMmrybkw.net
>>594
2007年は?

596 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 09:14:44.70 ID:oyYyywVb.net
栗山はどうしてこんな短期に弱いんだろ
敗退率の高い星野や藤田や仰木よりも酷くなりそうな予感

597 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 12:39:05.74 ID:osx1Jkj9.net
>>596
このままだと私淑している三原脩(日シリ5回出場で日本一4回敗退1回)より
西本幸雄(日シリ8回出場も全て敗退)になりそうだね。

598 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 13:28:44.98 ID:0G/Lp0cI.net
>>596
藤田は五割だし、落合は仰木と星野より酷いし

599 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 14:48:25.77 ID:w34hOfcc.net
明日負けたら最低ランク入りだな
何の見せ場もない

600 :神様仏様名無し様:2016/10/24(月) 22:03:41.41 ID:tFsKlqOU.net
>830 : 神様仏様名無し様2016/10/20(木) 11:02:22.32 ID:sgoKWQtd
>勝率の高いチーム同士の日本シリーズは一方的になることが多い
>平成以降6割超えチーム同士の対決

>90西武vs巨人
>95ヤクルトvsオリックス
>02巨人vs西武
>05ロッテvs阪神
>06日ハムvs中日

>いずれも4-0 4-1で決着がついている
>今年の広島.631 日ハム.621


勝率の高いチーム同士のシリーズってレベル高いの期待するけど
ワンサイドシリーズが多くなるのはなんでだろう・・・

601 :神様仏様名無し様:2016/10/25(火) 12:57:38.83 ID:Rj7OrZEV.net
1990年巨人、1995年オリックス、2002年西武独走優勝だった

602 :神様仏様名無し様:2016/10/27(木) 21:38:12.33 ID:YjlzmcMS.net
>>596
>>591
>>589
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

603 :神様仏様名無し様:2016/10/27(木) 23:43:03.14 ID:Ti7Cal8B.net
まだ分からんよ
でも最悪は逃れたけどなw

604 :神様仏様名無し様:2016/10/27(木) 23:52:33.35 ID:pnXLEdBL.net
巨人ソフバンが出ると興ざめする
出すぎて見飽きるし、金まみれだし
日テレの中継は延長がやけに短いと言われるがジャンパイアで展開が早いから荒れないんだろ

605 :神様仏様名無し様:2016/11/17(木) 23:24:53.38 ID:DCwwUH0D.net
>>602
そして日本ハムが日本一に

606 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 09:57:04.47 ID:OyNV3Hhl.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

607 :神様仏様名無し様:2017/03/22(水) 01:06:07.73 ID:eVCR8qCk.net
>>604
ホークスがソフトバンクになってから一度も巨人と当たってないのは・・・

608 :神様仏様名無し様:2017/03/23(木) 23:20:47.12 ID:s+v2YRBA.net
>>607
できれば、その組み合わせだけは二度と見たくない。

609 :神様仏様名無し様:2017/03/31(金) 06:32:02.44 ID:gtbDtQit.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース

610 :神様仏様名無し様:2017/05/17(水) 23:25:44.49 ID:9OD1abh2.net
2000年の日本シリーズ

611 :神様仏様名無し様:2017/06/04(日) 18:21:47.05 ID:+FvGkLJ4.net
>>607
14年にチャンスあったけど巨人がCS2ndで敗退したからな

612 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 23:12:42.71 ID:dAf5Cg2c.net
2012年のシリーズ

613 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 12:39:52.45 ID:DNI0ArDX.net
>>610
シリーズの流れを変えたファインプレー(仁志のダイビングキャッチ)が見られただけでも史上最低まではいかない

614 :神様仏様名無し様:2017/08/18(金) 23:14:37.23 ID:2Kl5cegL.net
>>610
ホークスの”やらかし”があったからね

615 :神様仏様名無し様:2017/08/25(金) 03:37:22.27 ID:VNv6hT0e.net
それでも2000年の松井秀喜のホームランは全て芸術的だったわ。ONから松井に闘魂伝承されたシリーズ。まあ松井はヤンキースを選んでしまったが。

616 :神様仏様名無し様:2017/08/25(金) 14:41:15.40 ID:xW9aIEA6.net
近鉄ファンだけど2001年はだいぶ恥ずかしい
神宮は満員じゃなかったしな

617 :神様仏様名無し様:2017/09/14(木) 23:20:36.46 ID:A+rmqBSK.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

618 :神様仏様名無し様:2017/09/14(木) 23:54:50.70 ID:w+PRcR7c.net
やけにフジやテレ朝がやる日は試合が延びて日テレだと延びないがこれはジャンパのせいではないか
ただフジだけが盛り上がりお寒い結果で世間は冷淡だった2015もありゃ、2008みたいな例もある

619 :神様仏様名無し様:2017/09/15(金) 01:56:46.25 ID:/FYJM0gF.net
清原&新庄の日シリ史上最低解説w

620 :神様仏様名無し様:2017/09/17(日) 08:52:33.23 ID:vBfWhcrf.net
>>617
死ねネトウヨ

621 :神様仏様名無し様:2017/10/28(土) 23:20:51.30 ID:VUKy1Ce+.net
age

622 :神様仏様名無し様:2017/10/29(日) 22:37:17.05 ID:tQB47jIz.net
今年は4タテでつまらんシリーズになりそうやね
まぁ1位と3位じゃ仕方ない

623 :神様仏様名無し様:2017/10/29(日) 23:01:29.83 ID:DR7Hx+U2.net
しかも、1位チームの贔屓になるような判定連発だからねw

624 :神様仏様名無し様:2017/10/29(日) 23:20:52.21 ID:r3GhtN3E.net
>>623
ハメカス鬱陶しい

625 :神様仏様名無し様:2017/10/29(日) 23:57:16.35 ID:BtmX3Nw1.net
まあ2015よりはマシ決定
あと2005 2002

626 :神様仏様名無し様:2017/10/30(月) 02:20:53.88 ID:M6GHRgY1.net
最近審判でケチがつきすぎるシリーズ多すぎる

627 :神様仏様名無し様:2017/10/30(月) 10:55:56.19 ID:UJ7/WGKW.net
今回ケチがついてるのは審判よりあの鈍臭いショートの方じゃねえの?

628 :神様仏様名無し様:2017/10/30(月) 20:33:02.91 ID:M4tS2TWh.net
今回のシリーズ、いわば「13−9」で試合をしているようなもんだからねw
それこそ、「あの審判をお立ち台に上げてやれ」ぐらいな感じでw

629 :神様仏様名無し様:2017/10/30(月) 22:16:50.58 ID:iZsC0/WZ.net
審判は6人いるんだが

630 :神様仏様名無し様:2017/10/30(月) 23:03:11.41 ID:f3E0+nqV.net
大矢「線審いるのにビデオ見るんだ」

意味深に感じてしまった

631 :神様仏様名無し様:2017/10/31(火) 22:38:40.01 ID:aNiAEU8G.net
今年はここ20年でワースト3に入りそうやな

632 :神様仏様名無し様:2017/10/31(火) 23:01:47.83 ID:rpSIAWkW.net
下手したら、歴代ワースト1になってしまうw

633 :神様仏様名無し様:2017/10/31(火) 23:09:25.48 ID:athxZyH8.net
横浜がシリーズで王手かけられたのははじめてらしい

634 :神様仏様名無し様:2017/10/31(火) 23:40:35.41 ID:WpSTneVU.net
2014年のソフバン日本一は守備妨害で決めたからちょっとしらけた

635 :神様仏様名無し様:2017/10/31(火) 23:44:52.03 ID:e38rK99U.net
セ界3位から、初の日本2位へ!

636 :神様仏様名無し様:2017/11/01(水) 01:17:19.42 ID:Ajr9uH4g.net
>>633
ホーム初敗北もね
1960:1〜2、1998:1〜2&5の"5連勝中"だった。

637 :神様仏様名無し様:2017/11/01(水) 01:20:36.63 ID:Ajr9uH4g.net
間違えたorz
1998は1〜2と6だった。

638 :神様仏様名無し様:2017/11/02(木) 22:13:17.42 ID:wAd1bX/i.net
一転、神シリーズになりそうな気配なんだけど

639 :神様仏様名無し様:2017/11/02(木) 23:19:46.54 ID:OGhREISE.net
ベイがあと2つ勝ってくれたら、史上最高に躍り出るよねw

640 :神様仏様名無し様:2017/11/04(土) 18:54:22.10 .net
日本シリーズ優勝確率 (出場回数-日本一回数)

横浜 1.00(2-2)楽天 1.00(1-1) 東日本
東京 .833(6-5) 東日本
千葉 .667(6-4) 東日本
巨人 .647(34-22) 東日本
西武 .619(21-13) 東日本
福岡 .437(16-7) 西日本 (勝った相手:巨人、阪神、中日、阪神、中日、阪神、ヤクルト)
札幌 .429(7-3) 東日本 (勝った相手:阪神、中日、広島)
広島 .429(7-3) 西日本 (勝った相手:近鉄、近鉄、阪急)
大阪 .333(12-4) 西日本 (勝った相手:広島、巨人、巨人、巨人)
中日 .200(10-2) 西日本 (勝った相手:西鉄、日本ハム)
阪神 .167(6-1) 西日本 (勝った相手:西武)

東日本のチームは日本シリーズに強い

641 :神様仏様名無し様:2017/11/04(土) 22:59:06.76 ID:XwyvhHDk.net
ついに10割横浜城が陥落したか

642 :神様仏様名無し様:2017/11/04(土) 23:02:43.36 ID:u8U/pHOH.net
結局はハゲタカだけが高笑い
非常につまらないシーズンでしたw

643 :神様仏様名無し様:2017/11/04(土) 23:11:15.21 ID:mdIYp4p+.net
日本シリーズ優勝確率 (出場回数-日本一回数)

楽天 1.00(1-1) 東日本
東京 .833(6-5) 東日本
千葉 .667(6-4) 東日本
横浜 .666(3-2) 東日本
巨人 .647(34-22) 東日本
西武 .619(21-13) 東日本
福岡 .500(16-8) 西日本 (勝った相手:巨人、阪神、中日、阪神、中日、阪神、ヤクルト、横浜)
札幌 .429(7-3) 東日本 (勝った相手:阪神、中日、広島)
広島 .429(7-3) 西日本 (勝った相手:近鉄、近鉄、阪急)
大阪 .333(12-4) 西日本 (勝った相手:広島、巨人、巨人、巨人)
中日 .200(10-2) 西日本 (勝った相手:西鉄、日本ハム)
阪神 .167(6-1) 西日本 (勝った相手:西武)

644 :神様仏様名無し様:2017/11/04(土) 23:23:08.93 ID:gDHt+Wwf.net
今年。
何故ホームに送球して挟殺プレーにしない。
何故前進守備の癖にバウンドが変わったとは
いえ送球を取らない。

なるほど所詮3位のチームだな。

645 :神様仏様名無し様:2017/11/05(日) 23:19:59.11 ID:+2xS1hFy.net
ベイに未熟な面は多々あったけどね
ただ、伸びしろは大きい

646 :神様仏様名無し様:2017/11/06(月) 11:34:20.86 ID:wr2+qrNv.net
1992 ヤクル×西 武..(28.6)゙(28.0)..(16.3)゙(14.1)..(16.3)゙(35.2)..(26.3)| 24.2
1993 ヤクル×西 武..(17.3)゙(20.9)..(*9.6)゙(13.4)..(13.2)゙(21.4)..(17.0)| 16.3
1994 巨 人.×西 武 (27.3)゙(33.2) 40.0 .40.2  40.1...(37.1)..(--.-)| 36.6/ナ40.1
1995 ヤクル×オリッ.....32.4 .30.5  29.0 .35.2  32.8 .--.-  --.- | 32.2
1996 巨 人.×オリッ. 43.1 .43.4  29.0 .33.8  36.3 .--.-  --.- | 37.2
1997 ヤクル×西 武 26.3 .28.9  24.8 .20.8  24.7 .--.-  --.- | 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 27.9 .25.9  20.9 .21.4  24.7 .29.9  --.- | 25.0
1999 中 日.×ダイエ 27.3 .18.2  16.8 .22.3  25.8 .--.-  --.- | 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 36.2 .32.9  30.7 .28.9  25.7 .36.4  --.- | 32.1
2001 ヤクル×近 鉄 17.7 .15.0  14.3 .16.8  19.0 .--.-  --.- | 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 30.5 .28.8  25.8 .29.5  --.- .--.-  --.- | 28.6
2003 阪 神.×ダイエ 25.9 .19.5  23.2 .22.3  21.5 .26.1  20.0 | 22.7
2004 中 日.×西 武_ 17.1 .16.3  14.2 .13.0  14.2 .20.0  16.9 | 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 19.7 .15.8  17.4 .20.0  --.- .--.-  --.- | 18.3
2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3  17.5 .16.1  25.5 .--.-  --.- | 18.9
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト  11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4  *9.5 .--.-  --.- | *9.6
2015 ヤ ク..×ソフト 、*9.3 .*7.4  *9.4 .12.5  12.3 .**.*  **.* | 10.3
2016 ハ ム.×広 島 18.5 .13.8  17.5 .15.9  17.4  25.1  --- | 18.0
2017 DeNA..×ソフト 、*9.8 .11.2  13.9 .12.8  15.6 15.3  **.* | 13.1

647 :神様仏様名無し様:2017/11/06(月) 23:56:33.46 ID:fxWy8/09.net
>>644
正直最後の方は八百長疑われても仕方のないプレイが目立ったな
宮崎のやる気なさげな送球含めて

シリーズ自体は下馬評覆すレベルと思ってたが最後にミソつけてしまった
とはいえ20142015よりは楽しめたからいいよ

648 :神様仏様名無し様:2017/11/08(水) 23:21:38.17 ID:1SgWLqWC.net
ソフトバンク贔屓と思われる判定もいくつかあったけどねw

649 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 12:36:49.57 ID:/bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RX3LW

650 :神様仏様名無し様:2018/03/10(土) 23:17:04.10 ID:3J2NwnAu.net
ここ10年の間なら
最低:2012年
次点:2014年
わずかの差で2015年
これがワーストだな

651 :神様仏様名無し様:2018/05/30(水) 21:34:18.54 ID:TuByE9L2.net
90年のシリーズ動画見てみたけど、レオパイア炸裂だな。巨人も戦意喪失してるし。

652 :神様仏様名無し様:2018/05/30(水) 23:03:51.83 ID:YfC7K9Tx.net
その分(?)、ペナントレースではジャンパイアが炸裂しまくりだったからねw
日本シリーズまでそうだったら胸糞悪いw

653 :神様仏様名無し様:2018/09/25(火) 18:52:02.97 ID:eLvJr4OT.net
93年のシリーズじっくり見てみたら、ヤクルトミスとエラーのオンパレードでビックリしたわ。
ID野球って口だけ後出しジャンケンじゃないか?w

654 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 21:38:54.40 ID:1NfhF9BL.net
2015 ヤクルト × ソフトバンク
弱いチーム同士で最下位決定戦でもやるような雰囲気だった。
両リーグ共運良く勝ったものでは見所なし。

655 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 22:20:25.72 ID:hbinNzht.net
2015は確かにつまらなかったな。ソフトバンクの勢いが凄すぎた。山田の3連発しか記憶がない。
ソフトバンクが出てくるシリーズって大体つまんない。

656 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 23:01:52.09 ID:6j9WWEfK.net
讀賣が出る日本シリーズも
ほぼほぼつまらない

657 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 20:37:30.18 ID:hdibzZB2.net
それはお前だけだ

658 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 23:22:49.10 ID:ube0Kd87.net
2000年のシリーズ

659 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 00:09:13.45 ID:avAJLXNt.net
平成3年の広島も引き分け挟んで3連勝して炎のストッパー津田が
王手をかけましたが?って聞かれて「大丈夫でしょ」って
舐めた事を言ったら4連敗したんじゃなかった?

660 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 01:09:40.12 ID:SCOoOCNl.net
>>659
昭和61年だよ 平成3年は普通に負けただけ

661 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 01:15:15.84 ID:avAJLXNt.net
>>660
すまんかった
じゃあ加藤より津田の失言の方が早かったんだ

662 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 01:51:28.15 ID:fpyNSkkL.net
97年ヤクルトvs西武

92年93年がすごすぎて逆につまらなかった

663 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 03:06:34.10 ID:2Wrsen0V.net
ヒルマン監督がシリーズ前に、勝っても負けても辞める、と言って、日本シリーズで中日に無気力相撲みたいな試合であっさり日ハムが負けたシリーズ。

664 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 01:24:13.06 ID:1KyCzIrO.net
2014 ソフトバンク阪神 一応TV付けてたけど、つまんな過ぎて殆ど寝落ちしてた。

665 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 05:30:38.48 ID:LRxyInHD.net
12年のシリーズも待望のON対決の割には語り継がれないね
●●〇〇〇〇
のタイプはつまらない

666 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 22:08:39.71 ID:1KyCzIrO.net
>>665
12年は原、栗山対決。 ONは00年。

667 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 23:05:56.22 ID:ft8kgdj9.net
2012年のシリーズは最低だった
次点は2000年

668 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 05:11:00.67 ID:CJRi1tCM.net
平成12年だな
ダイエー先発陣の弱さからしたら健闘した方

669 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 23:18:46.98 ID:JzvsuzFl.net
それに加えて、ホークスのフロントがやらかしたからねw

670 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 23:29:14.12 ID:tFThSHWX.net
スレチだけどなんで2010って、テレビ中継無しの失態が起きたの?

671 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 15:11:12.45 ID:L854bQ0e.net
全部見た記憶有るけど?

672 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 23:29:51.79 ID:G0YfuNtx.net
結局、広島とソフトバンクという顔合わせになった今年
このスレに登場しないことを願うばかり

673 :神様仏様名無し様:2018/10/22(月) 19:18:39.31 ID:VPr3RZxV.net
>>643
たぶん今後10年以内に福岡は読売を上回る予感がする

674 :神様仏様名無し様:2018/10/22(月) 21:15:21.45 ID:z1s7xHOn.net
ていうか>>643の勝率おかしいだろ
34-22なんて、ほぼ3勝2敗の6割なのに
そこから1つ勝つだけで.647になるわけない

もちろん計算して.607なのは確認した
通算の勝敗は確認していない

675 :神様仏様名無し様:2018/10/22(月) 21:16:40.81 ID:z1s7xHOn.net
あ、勘違い
ごめん
34出場で22優勝なのね

ほんとごめん

676 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 23:22:39.09 ID:CEtqnr0j.net
>>664
しかも、最後は西岡がやらかしたからねw

677 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 21:59:52.03 ID:t6yPN5ZE.net
今年

678 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 23:24:58.87 ID:mZxjbTTT.net
このままハゲタカバンクが勝ってしまったらね

679 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 23:57:45.60 ID:w7WU9Vpt.net
>>670
在名局のCBCが中継権を取ってたが、キー局のTBSが世界バレーを全国中継したため

680 :神様仏様名無し様:2018/11/02(金) 23:11:43.49 ID:Avf2Lk3D.net
>>677
この先カープが3連勝すれば、このスレの対象から外れる

681 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 21:35:34.87 ID:RCfunQDA.net
>>679
ありがとう

682 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 21:36:09.02 ID:RCfunQDA.net
今年のシリーズは広島首脳陣の無能っぷりという意味では、近年稀に見るクソシリーズ。

683 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 23:06:43.69 ID:t6Nnn9TF.net
結果として、金満軍団が勝ってしまったから
最低シリーズの仲間入りw

684 :神様仏様名無し様:2018/11/12(月) 23:14:48.67 ID:w/F7QMY5.net
史上最低は2012年
次点で今年と2002年かな

685 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 15:55:25.04 ID:Bk/Yinet.net
>>677
ことしもそうだけど
やはり最低なのは一方的に4連勝で終わってしまう試合

もしもことしはカープと10年ぶりに挑む西武との対戦で
第5戦で王手を掛けられたあと逆転で3勝3敗とし
どっちかが勝てば日本一が決まる第7戦で
同点からのサヨナラでカープが4勝3敗で
* 34年ぶり * の日本一 を決めていられたら
最低どころか 史上最高の日本シリーズとして
語り継がれることとなり
私も 日本シリーズ 総力編 のムックを
ひさしぶりに購入していたことでしょう

** 祝!! * 34年ぶり * 日本一 !!! **

686 :神様仏様名無し様:2018/12/19(水) 23:14:43.63 ID:vcF92Zja.net
平成24年のシリーズは最低だったな

687 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 10:29:17.36 ID:wb2ZBV3h.net
阪神ファンだけど2005は最低だった

あのせいで岡田監督が嫌いになったし、
あの年自体の優勝を忘れてしまったぐらいショックだった

688 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 20:42:44.39 ID:42B8rogj.net
2005年はほんと最低
あんな馬鹿なシリーズが記録にも記憶にも残ってしまったのがほんと最低

689 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 00:01:04.70 ID:we+km5dp.net
2014もなかなかのカスっぷり。西岡の走塁妨害以外なんも覚えてないw

690 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 23:22:46.47 ID:P6/2jPn/.net
>>687-688
それでも、”日本シリーズに出場できた”だけでもマシだろ
ポストシーズンでロッテに負けた「もう一つのチーム」に比べたら

691 :神様仏様名無し様:2018/12/27(木) 23:25:56.66 ID:6F/O4xCY.net
33-4や2012より2015が酷かったな
盛り上がり0、ひたすら弱いものいじめ、なわりに美味しさもないし
フジテレビだけが騒いでいた

692 :神様仏様名無し様:2018/12/28(金) 23:19:48.32 ID:o21rH1gw.net
そして、孫だけがタカ笑いw

693 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 09:50:25.86 ID:QVe5GVj7.net
いや2005に比べたら良い方

阪神ファンにすれば優勝すらなかったことになるぐらい
黒歴史
それを突付くバカどもには神経を疑う

694 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 06:00:10.80 ID:J3BV8x/G.net
でも未だに敗因を追及しようとしない阪神ファン
ぬるい

695 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 02:16:13.87 ID:WoELnGve.net
バレンタインに予告先発を持ちかけられて
そんな必要はないのに予告先発OKしたお○だしねって言われてるよ

696 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 11:45:27.82 ID:/8t3WtCl.net
なんかロッテの選手全員絶好調で
阪神は全員絶不調で始まったシリーズって感じだったな

697 :神様仏様名無し様:2019/01/01(火) 14:19:46.63 ID:g+2gkfOK.net
あれは理解を超えすぎて呪われてるとしか思えななかった
併殺機会すら少ないほど出塁できなかったのに、併殺記録まで更新したからな

http://npb.jp/nippons/2005/record.html
最多併殺打 6 阪神タイガース
※ 4 ('59 南海)を更新

698 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 21:02:17.07 ID:RLilUL1L.net
2014年に間違って日本シリーズ出た時、
最初1勝して
「もうこれで終わっても恥ずかしくないな」と安堵したからな。
それぐらい2005のトラウマはデカイ

699 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 21:08:17.75 ID:+7I2PNAq.net
でも相手は2014のが強かったよな

700 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 08:44:36.48 ID:soiAKVca.net
だが2005鴎と2014鷹がCSやったら鴎が喰っちゃいそう

701 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 19:38:07.01 ID:n52EIBHp.net
>>699
2014以降の鷹にセは1回も日本一の土をつけてないんだよな

702 :神様仏様名無し様:2019/01/12(土) 23:16:06.52 ID:KWHhBc3b.net
2001年のヤクルト近鉄はつまんなさ過ぎて、シリーズ終了後二週間ほど、会社で「そういや今年は日本シリーズまだだな」「いやもう終わってます」っていうやり取りがプチブレイクした

703 :神様仏様名無し様:2019/01/13(日) 23:12:53.97 ID:7LCKVVma.net
>>701
そのホークスに土を付けるチームはいつ現れるのか…

704 :神様仏様名無し様:2019/01/14(月) 01:12:56.35 ID:zPDBCko3.net
>>703
巨人が可能性としては一番高い

705 :神様仏様名無し様:2019/01/14(月) 14:33:35.32 ID:ldbzrGI7.net
横浜の10割伝説も崩壊したし

706 :神様仏様名無し様:2019/01/14(月) 21:11:12.76 ID:oy+Pih2E.net
ソフバン信者ってSBとか言ってなんか意識高い系のキモさがあるから、いい加減日本シリーズで負けて欲しい。

707 :神様仏様名無し様:2019/01/14(月) 23:03:46.44 ID:je559mPc.net
その相手としたらカープが最高だよね
去年のリベンジにもなるし

708 :神様仏様名無し様:2019/01/15(火) 00:57:42.31 ID:haDIuGbv.net
ケロカスは当分Bクラスだからwww

709 :神様仏様名無し様:2019/01/15(火) 21:20:57.71 ID:O9K+DmHt.net
↑珍カス歯ぎしりwww

710 :神様仏様名無し様:2019/01/15(火) 22:07:20.60 ID:aVB8AmjM.net
やっぱりクドーちゃんに痛い目合わすのは、名将原辰徳しかいない。

711 :神様仏様名無し様:2019/02/25(月) 23:14:50.89 ID:F0N29LRz.net
タツノリは日本シリーズに出て欲しくない
ていうか、今すぐ監督から退いていただきたい

712 :神様仏様名無し様:2019/02/26(火) 20:04:46.17 ID:YM+RgWEG.net
2005年

713 :神様仏様名無し様:2019/02/26(火) 23:10:29.76 ID:hR6wznuF.net
2002年
2012年

714 :神様仏様名無し様:2019/06/11(火) 01:36:05.55 ID:I87Jnnl8.net
たいてい巨人西武SBが出るとつまらない

715 :神様仏様名無し様:2019/06/11(火) 19:35:29.44 ID:uSkn2OWM.net
>>714
西武に関しては勘弁してやってくれ
せっかく昨年、10年ぶりにリーグ優勝を果たしたのに、
CSでソフトバンクに負けてしまったんだから…

716 :神様仏様名無し様:2019/08/19(月) 23:13:54.32 ID:Z+LEDK47.net
今から7年前

717 :神様仏様名無し様:2019/08/20(火) 15:30:57.02 ID:jt6+E9s2.net
10年前の10球も投げずにサヨナラになった奴は笑えた

718 :神様仏様名無し様:2019/10/11(金) 15:15:26.48 ID:vUcMhIdC.net
今年



誰も盛り上がってない金萬祭りだから

719 :神様仏様名無し様:2019/10/11(金) 19:52:37.37 ID:NF4EElZt.net
>>718
万が一、讀賣とソフトバンクの組み合わせなんてことになったら
最悪もいいとこだからねw

720 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 01:09:25.68 ID:DugYGGc8.net
阪神とソフトバンクのほうが最低だろ
なにせどっちもリーグ覇者じゃないんだから
阪神に至っては貯金1w ←負け越しでない分マシだがこんな出場チーム史上最低だろ

721 :神様仏様名無し様:2019/10/13(日) 23:25:41.33 ID:vOgOGNiQ.net
結局、新旧金満軍団による顔合わせになってしまった

722 :神様仏様名無し様:2019/10/14(Mon) 12:10:51 ID:t4NP3tq+.net
10月20日 ラグビー準々決勝 日本vs南アフリカ
      日本シリーズ   巨人vsソフトバンク

今年の第2戦は巨人が出るシリーズの歴代最低視聴率叩き出しそうやな

723 :神様仏様名無し様:2019/10/15(火) 21:05:40.25 ID:l1JhtkxD.net
もう日本シリーズはデーゲームに戻すべきだなせめて土日祝は
今や土日祝ですら二桁超えれば御の字でいくら巨人が絡んでも昔みたいに20%、30%は見込めない
それなら球場に来る客を優先すべきやわ
ナイターじゃ子連れの客も21時過ぎたら帰らなあかんし白熱の終盤も生で見れないが
デーゲームなら時間気にせず最後まで見れるしな

724 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 13:42:11 ID:YmeaOESF.net
33-4だなw
今年もソフトバンクかな?
あそこがシリーズ出てきたらセリーグはお手上げ

725 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 16:42:08 ID:yq3HRplZ.net
土日は16時、平日は17時試合開始で良い。
今みたいに4時間ゲームが当たり前になると

726 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 16:53:19 ID:LxuGHlHL.net
>>722
10%きったらうける

727 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 22:22:49.57 ID:1q6CYdqG.net
巨人が4タテされるか
1勝できれば御の字だろ

728 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 22:28:33.95 ID:iamG4oNa.net
ソレイタの83年 解雇

729 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 04:28:54.62 ID:yBpnQvm+.net
視聴率的には今年は最低更新かな

730 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 08:46:33.35 ID:3Xv1Y9cM.net
>>729
中身的にも最低記録更新かもね
それでもソフトバンク相手に中日は3つ、ベイは2つ、阪神・ヤクルト・広島も1つは勝った
でも、今年の讀賣はヘタしたら一つも勝てずに終わるだろうねw

731 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 11:18:16.23 ID:mzwy5WZd.net
>>730
さすがに初戦が10%きるとは思わなかった

732 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 15:01:55.42 ID:eOEOOKHl.net
>>731
あの日テレがラグビー
ニュージーランドVSアイルランドがあったからね

733 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 16:35:44.95 ID:wgPcLe9B.net
スポーツニュースでも日本シリーズが後回しにされるとは思わなかった

734 :神様仏様名無し様:2019/10/21(月) 18:51:10 ID:JRklSJpl.net
後味悪い日シリだった

735 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 04:00:56.69 ID:jhfvzyi9.net
まだこれから盛り上がればいい

736 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 05:36:50.80 ID:+gELPDvD.net
日テレのスポニュー見たら江川が完全に空気だったな笑

うるぐすの頃は結構喋ってた気がするけど、巨人OBってだけじゃ価値ないんだな

737 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 10:17:55.80 ID:dQ1SzLUU.net
日本シリーズももう全国中継する時代やないな
昔は贔屓チームが出なくても日本シリーズは一野球ファンとして見てる人も多かったが
今は贔屓チームが出ないと見ないと言う人が殆ど
もう全国中継は辞めて出場チームの地域のみにするかデーゲームにすべきやろ
大体、BSが発達した今の時代に地上波全国放送、試合終了まで延長と言うのはナンセンスかな

738 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 14:38:21.45 ID:s4FjNA3R.net
>>737
サッカーやラグビーのW杯だと他国同士の試合でも視聴率高いけどWBCはそうならないから競技自体にはそんなに魅力がないのかも

739 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 15:36:16.62 ID:RBviYJEM.net
>>735
もう無理だろ

740 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 17:43:26.97 ID:dFAO7zZT.net
>>737
貴殿がSMBC以上の大スポンサーになり、なおかつ電通やNPBに対して
「何が何でもデーゲームにしろ」とでも言えば、聞く耳は持つんじゃないの
それが実現するかどうかは別にして

741 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 18:05:34.58 ID:xoI/yETM.net
飽きられ度が高くなったら全試合地方球場開催とかやるといい

742 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 19:54:01.99 ID:RwEWx2iw.net
久しぶりに見てるけど三住銀行のCMうっとおしいな
オールスターのマイナビのCM並にうざい

743 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 21:51:59.31 ID:Y2npuHFQ.net
巨人絡みだと1990、2002、2012、2019

744 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 22:50:58.84 ID:WPEdBI8J.net
>>738
昔は平日デーゲームですら2桁越えてたのが懐かしい
今じゃ土日ナイターですら1桁台と言う有様
もう野球と言うスポーツ自体魅力がないんやろな

745 :神様仏様名無し様:2019/10/22(火) 23:49:06.94 ID:uZW68Kkk.net
で、Jナントカの日本一決定戦は何パーなんだっけ?

746 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 01:47:48 ID:CrZSO5ft.net
>>745
W杯とWBCで比べよう

747 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 03:57:28.14 ID:yWaTF7rg.net
歴代最低視聴率更新してほしい

748 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 14:41:12 ID:A61tX2SZ.net
ぼくが住む地区は秋祭りが日本シリーズ初戦とほぼ毎年、同じ日なんだ。
思い出すのは小学生のころ秋祭りでリンゴ飴を頬張り秋祭りを堪能した次の日、テレビをつけたら
「巨人軍VS日本ハム」の後楽園決戦でぼくは「江川VSソレイタ 柏原」などを楽しんだ。
この前も同じ神社で秋祭りを楽しんだ後、家に帰りテレビつけたら「巨人軍VSソフトバンク」やってたが
福岡ドームの観客は九州人のくせに、おとなしくちっとも盛り上がってなく「これはオープン戦なのか?」とさえ感じた。

749 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 14:50:52.50 ID:U0oCRIeU.net
ソレイタとの対決が楽しかったのは永射

750 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 14:57:29.01 ID:gBG/+kMa.net
>>748
知障かよ

751 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 15:54:35.93 ID:eG8MVGQP.net
プレミア12があるから早々に切り上げる狙いかな
坂本丸岡本はプレミアの事考えて憂鬱で調子悪いとか
日本シリーズごときで怪我や疲れを溜めたら馬鹿だからな

752 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 16:35:38.85 ID:nBmXsohB.net
今年の日本シリーズは見ごたえがなくてつまらない。

753 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 17:47:32.29 ID:cTV8g6HM.net
楽天の2013年までかな、感動した日本シリーズは。
あとは交流戦の延長みたいな。

754 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 19:41:32.98 ID:ZlYy0fKb.net
今年は歴代でも候補に入るつまらなさ
33-4みたいなネタにもならずただの虐殺でつまらない

755 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 20:51:53.68 ID:ML5+TCd0.net
>>753
あんなのに感動するとかうける

756 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 22:06:32.35 ID:U0oCRIeU.net
4点止まりとかソフトバンクやる気無さ過ぎだな
博多に帰ってこいと指示されていたのか?

757 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 22:09:51.12 ID:j2uWnm5/.net
なんだかんだ言っで一方的でも90や05年など印象に残るシリーズは多くあるが
多分今年は近年まれに見るぐらい
一年後誰も記憶してなさそうなシリーズ

758 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 22:26:53.34 ID:xOKfBS1u.net
巨人が西武に4連敗した時に岡崎が「野球観が変わった」とか言っていたけど、今回は誰が何を言うのかな?w

759 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 01:44:58.22 ID:1FfoL/P/.net
>>757
視聴率も低いし、そもそも記憶してる人が少ないかも

760 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 09:01:00.09 ID:N9nPDUwC.net
今朝の7時にテレビをつけたけど、徳井の脱税のニュースばかりで、日本シリーズのことは民放はどこもなかなか放送しなかった。

761 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 14:06:30.59 ID:u3cR02WG.net
1990 2002 2005
いずれもリーグを圧倒的な成績で勝ち上がったチームが虐殺されるパターンだから面白かったが
今回は低レベルなセリーグで13しか貯金作れなかった微妙チームが当たり前のように負けただけだから面白さがないのは仕方がない

762 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 16:41:30.70 ID:D6VshnBT.net
巨人さえでれば盛り上がるっていうのが嘘だったって今年でばれたからな

来年以降はさらに空気になるだろうね

763 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 17:03:12.75 ID:tHRWz63F.net
巨人は懲りずに今年もFAで乱獲するみたいだな
隙あれば次の類を狙ったり内野ゴロでも一塁に全力疾走する走塁意識と
守備のレベルアップに負けてるというのに緊張感もなくベンチで選手同士ちょっかい出し合ってヘラヘラ笑ってる選手への意識の改善が最優先だろ
こんなんじゃ来年も優勝しても虐殺されそうだな

764 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 20:17:47 ID:y2waxY25.net
その前に、レギュラーシーズンで思いっきり赤っ恥を晒していただきたいw

765 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 20:29:33.54 ID:EGI9hGkQ.net
>>761
13しか、って表現はちょっとトンチンカンな様な・・・

766 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 02:40:38.93 ID:3PuKeFZ+.net
W杯とか世界のスポーツを見たあとに日本シリーズかよって思う

767 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 09:51:17.33 ID:6q2kdPLu.net
東京の人は「世界○○」って好きだな
世界の田舎者だからか

768 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 11:40:40.94 ID:JmWU14/7.net
あのチョン便器球団、3PEATとか書いてたTシャツ着てハシャいでたが、
「Three-Peat」がアメリカで商標登録されてるの知っててやってんのか?
許可は得てるのか?NBAの名ヘッド・コーチだったパット・ライリーが運営してる会社が
商標登録してる単語だぞ、あれ。ちょっと通報してみようかいな。

Pat Riley's Other Master Plan: Trademarking 'Three-Peat'
https://www.wsj.com/articles/pat-rileys-other-master-plan-trademarking-three-peat-1401923767

>>767
目指せ世界一(笑)とかホザいてるのは、特亜に近い上京成金だらけの
ミニ東京、日本のド田舎である九州だろ。博多駅は阪急と東急、天神に行きゃ三越。
さすが昭和30年代から東京や大阪のミニチュアと言われるだけあるわ。

769 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 11:55:45.53 ID:JmWU14/7.net
麻生太郎「品が良い所・・つまり川崎、北九州、田川みたいな所じゃなくて」と発言
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571958923/

確かに在チョン国ではあるがw
福岡もフェリーで乗り込んでくるチョン客が多くてウンザリするわ。

770 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 13:03:27.36 ID:pty0JtLO.net
90年代に野村ヤクルトがなければこの30年もっとパが圧倒してたんだろな

771 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 13:55:27.77 ID:EHYANxVb.net
2002頃なんて今と逆にセの方が強くて格差がと言われてた

772 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 14:50:59.79 ID:lU+b3IQP.net
河野太郎ツイッター大臣パリーグ2位のソフトバンクに日本一をかっさらわれまるでルヴァン杯だと苦言
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571973560/

言われてるぞ、チョン・バンクw

つか、福岡で世界戦なんか外国から呼ばなくても
内輪の日韓戦でホルホルできるんだろ?

773 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 16:24:05.58 ID:XZeWxC6w.net
今年の視聴率過去最低だったのか
もう来年から地上波でやらなくていいよ

774 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 19:30:28.69 ID:jDS8H5ae.net
福岡ドームの客のおとなしさに驚いた。
20年前の平和台やらダイエーの熱気のイメージあったもんで。

775 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 20:07:06 ID:ysJmDGcF.net
日本中が白けた2007年日ハムvs中日

776 :777:2019/10/25(金) 20:08:34 ID:dSYkfTQB.net
777

777 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 20:34:47 ID:EHYANxVb.net
前評判での誰が見るんだよ度だと2010のロッテ中日が最強

778 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 22:57:08.62 ID:SCQqrYOx.net
>>771
2002年に限っては西武は90勝してたけどな
当時近鉄ファンの俺としてはシリーズ0-4とはいえ
低評価づけられるのは腑に落ちんわ

779 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 01:14:20.41 ID:zfaQz/Gi.net
>>777
今年もラグビーW杯の裏で誰が見るんだよ状態だった
カード自体はひと昔前なら最高だったけど

780 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 01:31:13.68 ID:QZjwhh5g.net
2010は尻上がりだったな
第6戦なんて試合内容はお粗末そのものだったのだが
0時近くまで試合してること自体が非日常的でこれで日本一決まったらどうすんだ
という雰囲気でなんか楽しかったわ

781 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 02:59:23.35 ID:tn4N/Md0.net
ワールドシリーズもRソックスやカブスの何十年ぶりみたいなのが一通り終わって盛り上がる要素がなくなってきた気がする

日本シリーズも阪神と広島が出たからもう盛り上がる要素なさそう

782 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 07:22:41.20 ID:ncNnCTil.net
今年のシリーズがワーストだな
ベンちゃんに日本一の戦いふさわしくないと酷評されてるのが全て

783 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 07:45:22.15 ID:eJRAxfm7.net
>>782
今年はやってた事すら気付かれてなかった
時代が違うとはいえ2005年ですら4戦目に視聴率20%台のったのに

784 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 09:09:04.56 ID:5gzQBcbo.net
対戦カードが悪いわけじゃなく
巨人とソフトバンクでこの視聴率、盛り上がらなさなのがまずい

785 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 09:16:27.87 ID:MiZJuvRp.net
>>780
2010はまさか最後に20行くとは驚いた

>>781
あとはオリと中日か

786 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 09:22:47.46 ID:G8YA7phV.net
>>784
悪しき前例を作ったって感じがする
ラグビーW杯はイレギュラーだったとはいえ球界最高のイベントで一応最大の人気チームが出てこの低視聴率だと、来年以降どうやって盛り上げていいのか困るだろうね

横浜の20何年ぶりの優勝なら盛り上がるかなって思ったけど下克上で日本シリーズ出てるから3年前の広島ほどにはならないだろうし

787 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 09:28:51.72 ID:5gzQBcbo.net
言っちゃなんだがオリックスはどうやっても盛り上がらんだろうな
そもそも今の状態では下克上出場すら無理そう

788 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 09:33:52.80 ID:0Lvaoih6.net
阪神や横浜みたいに優勝が稀なチームは
やっぱ1位になって出ねえとな
久しぶりの日本シリーズが2位3位からじゃ
やっぱ白けるって

789 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 09:39:01.01 ID:G8YA7phV.net
25年ぶりの広島とか震災後の楽天みたいな要素あっての盛り上がりだったからな

そもそも日本人って野球が好きだったのかって疑問がある
アメリカでのアメフト人気とかイギリスでのサッカー人気って凄まじいものがあるし、日本における野球ってそこまでではなかったのかなって思った

790 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 10:41:55.02 ID:MiZJuvRp.net
巨人が出たシリーズはつまらないのもあるわ

791 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 10:45:28.70 ID:uDA/Qh4n.net
8球団にして初参加の悲願カードを4枚作るしかもうないよな
新規球団同士の対戦シリーズとかも盛り上がるし

792 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 15:26:52.39 ID:v/A8fteK.net
CS制定後の対ソフトバンク日本シリーズ 健闘した順

1 11年中日 3勝4敗
2 17年横浜 2勝4敗
3 18年広島 1勝1分4敗
4 14年阪神、15年ヤクルト 1勝4敗
6 19年巨人 0勝4敗

793 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 23:03:41 ID:3Mc3ezKX.net
>>792
讀賣はソフトバンク相手には最弱だったw

794 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 10:42:55.59 ID:i5KE8Tmz.net
もう盛り上がるネタは何もない
ダレる原因を作った元凶の交流戦とCSは大事な大事な資金源だから止められない
終わり

795 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 11:46:56.65 ID:NpJ6umQa.net
巨人とSBって時点でつまらない
見るに堪えなかった

796 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 14:01:45.10 ID:ArV/OSau.net
一方的でも
甲斐キャノン、33対4、継投完全試合、ファンの皆様おめでとうございます、俺対レオ、東北に勇気を、西岡のお笑いタッチアウト、横浜20年ぶりのシリーズ
どの年も何かしらのエピソードがあるんだが
今年は史上最低の記憶に残らないシリーズだったな

797 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 18:07:14.50 ID:IelKuXdT.net
>>796
今年が底ってわけでもなさそうなのが悲しいよな

798 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 18:18:38.58 ID:i5KE8Tmz.net
下手すると来年もこのカードになって同じように淡々と終わりかねない

799 :神様仏様名無し様:2019/10/27(日) 18:34:06.15 ID:gbDRrOai.net
第7戦までもつれればそれなりに盛り上がるとは思うけど昔みたいにシリーズ始まる前から特集されたり第1戦から高視聴率なんて事はもう無いだろうね

800 :神様仏様名無し様:2019/10/28(月) 10:25:25.43 ID:u05YDwq0.net
何故プロ野球に魅力がなくなったのか?

801 :神様仏様名無し様:2019/10/28(月) 10:57:11.75 ID:R8RCOC6E.net
>>800
野球自体は昔よりテンポも良くなってるし、選手のパワーもスピードも上がったと思うけど単純に野球そのものを面白いと感じる人が少なくなっただけだと思う
アメリカもワールドシリーズの注目度が低いって言われてるし

802 :神様仏様名無し様:2019/10/28(月) 20:20:24.22 ID:0RY/SQI0.net
>>800
一言
システム化させすぎたことに尽きるな
先発5回、下手すれば2回で交代、あとはリリーフでつなぐとか
もう野球じゃないから

803 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 09:33:37.30 ID:zQlmrJRd.net
同意
オープナーとか継投とかクソ喰らえ
先発完投こそが野球の基本的な形

804 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 15:02:26.64 ID:cAU1TJXA.net
メジャーもかなり深刻な野球離れみたいだな
WS人気全然ないらしいやん

805 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 16:00:54.36 ID:ChbdvOkE.net
>>800
他チームの敗戦を喜ぶようになったから。
ソフトバンクの敗戦を喜ぶ幕張スタジアムの盛り上がりは異様だった。
その罰が3週間後に来るとはよもや思わなかったろうな。

806 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 16:10:54.85 ID:zQlmrJRd.net
それは確かに思うっていうかそれこそがセとパの実力差に反映されてると思う
比較的リーグ単位でセに対抗しようとする気のあるパ
それに対して互いに足を引っ張り合い、他チーム特に巨人に手痛い敗戦や不祥事が有ろうものなら喜んで叩く民度のセ

807 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 16:31:39.69 ID:XdtIoCsX.net
>>806
巨人とか糞だし

808 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 17:03:12.48 ID:zQlmrJRd.net
ほらこういう奴

809 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 17:25:20.96 ID:8fGONVfB.net
賭博とかやくざに1億とかは言われて当然かな
宮迫どころの騒ぎじゃないし

810 :神様仏様名無し様:2019/10/29(火) 19:01:59.26 ID:/4LG/7Ih.net
金貰い過ぎてみんな必死にやらなくなったから

811 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 17:53:58.29 ID:OQ5qQvNI.net
日本シリーズもワールドシリーズも今年が最低最悪

812 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 20:15:16.40 ID:MSMiQix3.net
ワールドシリーズは史上初の外弁慶シリーズだったけど日本は2011が第6戦までビジター全勝だったね。

内弁慶シリーズは2003はあのダイエー相手に阪神がよく甲子園で3勝できたものだと思う。

813 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 02:19:27.45 ID:hEhu+qZV.net
日本シリーズって今年やってたの?って感じ

814 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 23:20:49 ID:bwcDn/Az.net
あれは讀賣が不甲斐ないというだけの話

815 :神様仏様名無し様:2019/11/02(土) 00:27:18.68 ID:WNhy2Rm3.net
初戦から視聴率低かったし試合内容関係なく注目されなかった

816 :神様仏様名無し様:2019/11/06(水) 09:53:58.69 ID:VIrEMAQM.net
パのDH導入が1975年
80年代シリーズ成績セ5勝5敗
90年代シリーズ成績セ5勝5敗
00年代シリーズ成績セ5勝5敗
なのにシリーズ惨敗をDHのせいにするのヘボ監督

817 :神様仏様名無し様:2019/11/06(水) 16:03:50.44 ID:xl4d/Z4o.net
巨人に関しては好き嫌いの判断したことないけど、原だけは明確に大嫌いだわ

818 :神様仏様名無し様:2019/11/28(木) 20:32:04 ID:rFBKcUrN.net
アンチ巨人とかアンチ原とか実に下らない
セ・リーグまるごとゴミだろう
毎年のようにパの代表に具にされてるくせに
悔しさのくの字も感じられん
楽天やハムだってソフバンと短期戦で
そこそこやりあってるのに

819 :神様仏様名無し様:2019/12/18(水) 23:17:07.37 ID:gdPJQcRU.net
日本シリーズの内容そのものという観点で言えば2012年
日本シリーズの存在感の無さという観点で言えば今年

820 :神様仏様名無し様:2019/12/28(土) 19:57:12.93 ID:k2ccPgJE.net
2002年だってワースト3には入るだろうよ

821 :神様仏様名無し様:2020/03/10(火) 13:59:38.38 ID:HRO3Fa1m.net
巨人が出ると総じてつまらないけど
6,7年くらい前に阪神が出たシリーズもだいぶつまらんかったわ

822 :神様仏様名無し様:2020/03/10(火) 15:07:58.96 ID:Ml+FQ37S.net
セリーグが弱すぎるからもはや対決にすらなっていない

マジで将来のプロ野球の未来は暗いよ

823 :神様仏様名無し様:2020/03/11(水) 12:46:21 ID:bC2PW74i.net
1996年巨人オリックス

824 :神様仏様名無し様:2020/03/11(水) 23:09:58 ID:+vk25Ten.net
>>823
オリックスの悲願が成就したから、最低ではないと思う
讀賣視点なら話は別だがw

825 :神様仏様名無し様:2020/03/12(木) 11:24:11 ID:NlgMUJw7.net
長嶋松井の巨人がイチローのオリックスを叩く構図なら相当盛り上がった

826 :神様仏様名無し様:2020/03/12(木) 21:36:52 ID:+Ck05VB2.net
阪神ファンだが2005年しかないと思うよ
あれでどんでんが嫌いになった

827 :神様仏様名無し様:2020/03/13(金) 11:49:20.78 ID:aizUCVuJ.net
あれは仕方ない
日程がくそ過ぎた

828 :神様仏様名無し様:2020/03/18(水) 21:56:26 ID:WZBA9nbT.net
>>825
実際には、オリックスが讀賣をコテンパンにしたからなw

829 :神様仏様名無し様:2020/03/20(金) 23:11:38 ID:snwlu6hk.net
2000年
ON対決の煽りも酷かったけど、ダイエー側の”やらかし”のせいで
不快感しか残らなかった

830 :神様仏様名無し様:2020/05/27(水) 21:25:38.87 ID:HmTj6lTB.net
tvz

831 :神様仏様名無し様:2020/06/05(金) 23:11:52 ID:i5d4IKOG.net
2019年
「そんなのやってた?」的印象しかないw

832 :神様仏様名無し様:2020/06/06(土) 01:07:39 ID:Kjgtxpgz.net
圧倒的に2017年のソフバンvs横浜だわ
横浜の場違い感といったら

833 :神様仏様名無し様:2020/06/06(土) 04:27:24.57 ID:pOw9tYFF.net
2018-19の糞太便器も大概なもんだけどなw

834 :神様仏様名無し様:2020/06/06(土) 09:13:34.75 ID:+Pnw42Om.net
でも、今にして思うと2017年のベイと2018年の広島は健闘していた部類に入ると思う
去年、日本シリーズに出場した某チームが大惨敗を喫したからw

835 :神様仏様名無し様:2020/06/06(土) 21:07:12.70 ID:NNL8uL8Y.net
2005よりはましだわ

836 :神様仏様名無し様:2020/06/07(日) 23:12:42 ID:5qhqO0ke.net
あれはもう、日本シリーズというものが現存する限りは
語り継がれるであろう屈辱の記録ですからw

837 :神様仏様名無し様:2020/06/08(月) 20:37:43.93 ID:VCS1ULpE.net
>>836
いまだに33-4と馬鹿にする奴がいるが
本気で刺し殺したろかと思うぐらい最低の嫌がらせ
それぐらい俺に取っての黒歴史だ
あの年の優勝がかすむぐらい
そもそもJFKなんか存在しなければよかったと今でも思う

838 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 12:34:34 ID:/BQg64Nk.net
ゴミのように叩きのめされたのは事実だから仕方ないな
その後絶対にロッテに仕返ししてやろうという意欲も感じられないし

839 :神様仏様名無し様:2020/06/19(金) 23:12:30.29 ID:EuO+hRp5.net
そもそも、ロッテ自体も日本シリーズに出場することが滅多に無いからね

840 :神様仏様名無し様:2020/07/21(火) 23:14:46.78 ID:jnjIbptv.net
最低は2012年
次点は2002年

841 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 08:53:15 ID:0oBF3GKS.net
>>838
まさかの1年置きで優勝してしまい選手間で「なぁ〜んだ日本のプロ野球ってこの程度になったか」
ぐらいに感じ、完全慢心してたのは事実

842 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 08:59:55 ID:xXKNlYuz.net
そっから85年までの間隔以上になりそうなほどV逸するとは

843 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 09:31:35 ID:1tFKmxX0.net
14にも優勝してるからいいじゃん

844 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 09:33:17 ID:xXKNlYuz.net
スパイスが胴上げ拒否したから…
阪神が儲かるには優勝するしかないんだけどな
横浜広島みたいな久々商法狙ってるとしか思えないわ
中日は確実にそれ

845 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 15:11:26 ID:0oBF3GKS.net
>>843
あれは優勝とは言わない

846 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 17:49:21.89 ID:1tFKmxX0.net
>>845
しかし2005のロッテは優勝扱いだ
ルールの違いとは言うが
単に運だし

847 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 18:44:33 ID:UmkLcubN.net
公式に優勝と決まっているプレーオフと
公式に日本シリーズ出場チームを決めると決まっているクライマックスシリーズを
同一視するアホ

848 :神様仏様名無し様:2020/07/25(土) 20:08:56.50 ID:1tFKmxX0.net
優勝決まってるんならプレーオフなんかいらんだろうが

849 :神様仏様名無し様:2020/07/26(日) 05:39:51 ID:bQn7tBrj.net
>>848
日本語まで不自由だとは笑笑

「プレーオフに勝った方が優勝」と決まっている
この意味わからない?

850 :神様仏様名無し様:2020/07/26(日) 05:45:17 ID:bQn7tBrj.net
「勝った方がリーグ優勝」と規定で決まっているのと
「勝ったチームがく日本シリーズ出場」と規定で決まっている(リーグ優勝はリーグ戦の結果のみで決定)

ま、あまりのアホさをズバリ指摘されて
悔しくて屁理屈を並べてるだけか

851 :神様仏様名無し様:2020/07/26(日) 20:58:14.52 ID:sdu9xuU4.net
そんなんだから
日本シリーズが地盤沈下したんだよな
去年の視聴率見ても明白だろが
誰が悔しく2位が日本一にならにゃいかんのだ

852 :神様仏様名無し様:2020/07/27(月) 23:21:23.46 ID:3yAfs065.net
悔しいのは十分すぎるほど分かったから、もうその辺にしとけ
あまり言うと、女々しさが増すだけだぞw

853 :神様仏様名無し様:2020/09/01(火) 23:12:47.68 ID:l4nDoRTD.net
最低:2012年

854 :神様仏様名無し様:2020/09/18(金) 22:29:57.93 ID:IRVE4ihT.net
二位に簡単に手籠めにされる虎と兎が悪いのよ

855 :神様仏様名無し様:2020/09/18(金) 23:21:42.53 ID:WAeoH3qv.net
2019年

856 :神様仏様名無し様:2020/11/15(日) 17:06:31.16 ID:TFhxMguq.net
さあ今年も史上最低の更新に期待が高まるシーズンがやってきた

857 :神様仏様名無し様:2020/11/15(日) 17:15:34.92 ID:mK35EfXj.net
去年と同じ顔合わせだからね
讀賣がソフトバンクに勝る要素などどこにも無いw

858 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 09:46:15.96 ID:1tieTobG.net
ここ数年つまらない
どうせまたソフトバンクでしょだもんな
はっきり言ってここ数年最低だからな

859 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 12:46:52.17 ID:I2L3YGv3.net
>>846
ロッテに限らず2004年西武と2006年日ハムも

860 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 12:53:22.02 ID:xHPaVS9c.net
もはや試合すら成立していないな 今年もww

どうすんのこれ

861 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 20:57:39.33 ID:xFF9dg7r.net
菅野が通用しない時点で勝ち目ないだろ

862 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 05:59:07.28 ID:kokP7Zhi.net
今年の日本シリーズは面白い
読売がありとあらゆる方法でコテンパンにされるから

863 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 08:48:16.86 ID:BI6zLNHS.net
去年が最低と思ったら今年で更新
ただの虐殺でつまらん

864 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 15:09:09.41 ID:M14Z26NC.net
4点しか取れない極貧打線のせいで33-4も夢と消えた…

865 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 16:05:59.62 ID:sV8IwhDH.net
今日SBが20点取る可能性もあるからまだ諦めるな!

866 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 22:40:44.87 ID:BI6zLNHS.net
今年が史上最低に更新
というかこれを機に1リーグでいいよ
日本シリーズ終了

867 :神様仏様名無し様:2020/11/25(水) 22:48:25.69 ID:3RG+iAcP.net
33−4ってすごいんだな
今年でも無理とか

868 :神様仏様名無し様:2020/11/26(木) 00:40:09.48 ID:aKRQ1Oeq.net
>>867
絶望感は今年の方が凄い
去年から8連敗だからね

869 :神様仏様名無し様:2020/11/26(木) 03:01:32.64 ID:E5+FhYNL.net
>>866
二リーグ制にしたのが、世紀の愚行

870 :神様仏様名無し様:2020/11/26(木) 10:41:35.16 ID:jgpFcVle.net
日本シリーズ優勝回数 パ36 セ35
日本シリーズ勝利数 パ209勝 セ202勝
交流戦優勝回数 パ12 セ3
交流戦勝越回数 パ14 セ1
交流戦勝利数 パ1098勝 セ966勝
オールスター勝利数 パ85勝 セ79勝

全てパリーグが上になった

871 :神様仏様名無し様:2020/11/26(木) 10:59:24.65 ID:AuM4tI8W.net
東西勝率もこの10年でかなり落ちたんじゃないか
ソフバンだけでなく巨人8連敗や横浜の10割崩壊で

872 :神様仏様名無し様:2020/11/26(木) 14:58:17.82 ID:AEA16QOo.net
西と言っても中日オリックス阪神広島はでかい顔できる立場じゃないがな。
そう言えば今は本拠地の東西比率は7:5か。東で人気ない所1個ぐらい西に持っていかないかね。

873 :神様仏様名無し様:2020/12/10(木) 23:14:51.56 ID:cyoM1Mz+.net
>>867
それでも、「33-4」だった2005年を上回る(?)ぐらいのワースト記録を次々に樹立w

874 :神様仏様名無し様:2020/12/11(金) 02:04:24.03 ID:VzSHtI8I.net
2020年も残り僅かになりましたね

2020年に引く残りのガチャは

限界突破付き10連
OB第3弾30連
正月福袋50連

です!!他はスルー!

最後に神引きしてガチャ収めしてぇ!

王貞治を4年越しの継承したいいいい

875 :神様仏様名無し様:2021/01/22(金) 23:14:02.73 ID:7CnmJrNC.net
それこそ、いろんな意味で去年は最低でしたな
見事なまでの前評判通りでw

876 :神様仏様名無し様:2021/01/26(火) 19:14:17.38 ID:uwCm8L5g.net
いろんな意味の肉体改造

877 :神様仏様名無し様:2021/03/14(日) 23:13:51.01 ID:qeOo/xqO.net
2020年の日本シリーズ

878 :神様仏様名無し様:2021/05/23(日) 19:27:49.64 ID:pNbVDos3.net
落合が監督の中日vsロッテ
あと一本が出ない残塁の山でストレスバンバンだった

879 :神様仏様名無し様:2021/05/31(月) 23:08:03.82 ID:B6qYrW0q.net
2012年の日本シリーズ

880 :神様仏様名無し様:2021/06/01(火) 21:35:57.82 ID:HdWha958.net
ソフトバンク○○○○○○○○
読売 ●●●●●●●●

2年連続最悪シリーズ

881 :神様仏様名無し様:2021/06/05(土) 23:09:43.53 ID:+3f/7pHY.net
ソフトバンクからしたら、「讀賣が進出したのか、しめしめw」
ぐらいに思っていただろうw

882 :神様仏様名無し様:2021/06/05(土) 23:25:21.55 ID:7zS+AbGu.net
33-4について
岡田が最近、youtubeで「あれは、シリーズ始まる前からいろいろあったから」
と言って、でも、何かは絶対に言えないと言ってるな

883 :神様仏様名無し様:2021/06/06(日) 09:30:07.33 ID:cEjXQXyh.net
>>882
虚カスが8タテ公開処刑を必死に揉み消したがってるな。

884 :神様仏様名無し様:2021/06/06(日) 23:10:51.90 ID:Xs9zAr+B.net
しかし、その事実は一生消えないw

885 :神様仏様名無し様:2021/06/07(月) 21:28:48.63 ID:9M9EmpFl.net
2020年の日本シリーズ前、読売はソフトバンクのピッチャー絶対打てないだろうなあと思ったら本当に手も足も出なくてワロた。

886 :神様仏様名無し様:2021/06/08(火) 14:07:29.62 ID:hZHc7jww.net
球界の盟主としての執念すら感じられないからすごいよ
普通坂本とかあんな醜態二年連続で晒しておいてスター失格だろ。もともとスターでも何でもないけど

887 :神様仏様名無し様:2021/06/08(火) 18:03:44.51 ID:Euou2yXU.net
今の讀賣が球界の盟主だなんて思っているヤツは
相当の時代錯誤だなw

888 :神様仏様名無し様:2021/06/08(火) 21:21:28.51 ID:sb5hrMJM.net
まさに休会の迷主だな。

889 :神様仏様名無し様:2021/08/01(日) 23:12:50.21 ID:sfbPz4Rg.net
2012年と2020年
これはもう、黒歴史でいい

890 :神様仏様名無し様:2021/08/10(火) 21:12:18.82 ID:bsiS8h/v.net
ウエイトトレーニング

891 :神様仏様名無し様:2021/08/10(火) 21:12:33.82 ID:bsiS8h/v.net
ウエイトトレーニングの時代

892 :神様仏様名無し様:2021/09/02(木) 23:06:50.76 ID:JSYKJ5n2.net
讀賣とソフトバンクが戦ったこの2年間

893 :神様仏様名無し様:2021/10/02(土) 23:14:37.76 ID:/TB5cisf.net
2002年も実は酷かった

894 :神様仏様名無し様:2021/10/31(日) 23:12:31.13 ID:mImnY/La.net
>>893
確かに

895 :神様仏様名無し様:2021/11/07(日) 18:17:20.40 ID:otX8S9HS.net
まさかとは思うが、もし今年も讀賣が日本シリーズ出場
なんてことになったら、このスレの仲間入りになるか

896 :神様仏様名無し様:2021/11/13(土) 06:13:24.07 ID:8IeHCoRi.net
test

897 :神様仏様名無し様:2021/11/13(土) 23:29:34.81 ID:2uMfFgsK.net
とりあえず、讀賣が日本シリーズに出るという
最悪の自体は避けられたw

898 :神様仏様名無し様:2021/11/14(日) 19:04:00.39 ID:R+H6ArbV.net
今年は投のチーム同士の対決なので一歩間違えたら
ロースコアの試合ばかりになりただでさえ寒い球場が更に凍り付く可能性はあるわな

899 :神様仏様名無し様:2021/11/14(日) 22:13:41.04 ID:aSEWwHV8.net
2011年みたいになるのか

900 :神様仏様名無し様:2021/11/25(木) 21:41:36.31 ID:34MFH6Ml.net
今年はノミネートから外れたな

901 :神様仏様名無し様:2021/11/25(木) 23:33:54.52 ID:uGwcTG+I.net
これはいいことですよ
何せ、ここ2年間が讀賣のせいで惨憺たるものだったから

902 :神様仏様名無し様:2021/11/25(木) 23:47:02.58 ID:zdwPt9nG.net
阪神ーロッテがあまりにも有名だが最低の日本シリーズは
上田監督猛抗議事件だろう

903 :神様仏様名無し様:2021/11/26(金) 00:06:31.36 ID:3JpzrkUj.net
今年の対戦カードと一緒やんけ

904 :神様仏様名無し様:2021/11/26(金) 09:22:49.88 ID:PbiKnGyK.net
神宮使用できずも一緒だな

905 :神様仏様名無し様:2021/11/26(金) 23:09:59.19 ID:nh99PxpG.net
最低のシリーズと言えば2005年、2012年、2019年、2020年は外せない

906 :神様仏様名無し様:2021/11/27(土) 22:10:17.66 ID:9H8MdYJl.net
サヨナラ勝ちで日本一てもう32年もないのか

907 :神様仏様名無し様:2021/11/27(土) 22:55:46.56 ID:9H8MdYJl.net
このままヤクルト日本一なら歴代で最も遅い日本一決定か?

908 :神様仏様名無し様:2021/11/27(土) 23:06:16.92 ID:O/Fu+lR4.net
>>907
時間もじゃない??

909 :神様仏様名無し様:2021/11/27(土) 23:11:03.35 ID:9H8MdYJl.net
時間の話だよ

910 :神様仏様名無し様:2021/11/28(日) 03:44:39.64 ID:UfrJDe2u.net
>>898
割と当たっててワラタ

特に最終戦は点取れる感じ全くなかったしとっとと
終わってくれてよかったよ

第一戦と第五戦がそれなりに面白かったので
最低はないがかなり下のレベルのシリーズだったわ

911 :神様仏様名無し様:2021/11/28(日) 09:26:33.36 ID:G0Gaj42O.net
それでも、去年と一昨年に比べたら雲泥の差だよ

912 :神様仏様名無し様:2021/11/28(日) 19:07:05.89 ID:GSZuBbgQ.net
6、7戦もドームだったらまら違った展開だろうな
寒いってのは色々影響あったと思うよ

913 :神様仏様名無し様:2021/12/21(火) 23:11:41.78 ID:iJkkcGkq.net
それでも、令和になってからは最高に面白かったですよ

914 :神様仏様名無し様:2021/12/22(水) 22:41:47.22 ID:ND1Dj0/x.net


915 :神様仏様名無し様:2021/12/22(水) 22:46:17.64 ID:Thu7/Ep6.net


916 :神様仏様名無し様:2021/12/22(水) 22:48:26.68 ID:h+ztI/n/.net
だろうな

917 :神様仏様名無し様:2022/01/02(日) 23:12:55.03 ID:aqqdXq8b.net
いかに、ここ2年が惨憺たるものだったか
という証だな

918 :神様仏様名無し様:2022/01/04(火) 23:06:19.08 ID:9E25uQrK.net
2002年
あれはもう、黒歴史でいいよ

919 :神様仏様名無し様:2022/01/05(水) 00:55:59.74 ID:HoP647Eo.net
今年決定

920 :神様仏様名無し様:2022/01/05(水) 00:59:33.09 ID:X16hHUlk.net
だろうな

921 :神様仏様名無し様:2022/01/05(水) 13:01:38.23 ID:4HGd4xJ8.net


922 :神様仏様名無し様:2022/01/05(水) 23:05:49.24 ID:hT7zzX2l.net
やっぱり2012年だな
これに尽きる

923 :神様仏様名無し様:2022/02/08(火) 23:11:10.00 ID:Yij/Mci7.net
オリンピックならダントツに今回の北京だな

924 :神様仏様名無し様:2022/02/09(水) 23:12:43.01 ID:JThVY+sa.net
2019年と2020年

925 :神様仏様名無し様:2022/02/11(金) 23:12:33.87 ID:1jhr5jZF.net
>>923
あちらの国によって泣いた人物は数知れず

926 :神様仏様名無し様:2022/02/12(土) 00:02:43.19 ID:V8SvTr8d.net
日本

927 :神様仏様名無し様:2022/02/25(金) 23:11:57.47 ID:7ugqcVWx.net
令和元年とその翌年のシリーズ

928 :神様仏様名無し様:2022/02/26(土) 00:18:05.40 ID:1uNQsUIV.net
やはり讀賣はソフトバンクだとビビりまくるね。

929 :神様仏様名無し様:2022/02/26(土) 23:14:51.15 ID:OINnZH7G.net
逆に、ソフトバンクにしてみたら「しめしめ…」なんだろうなw

930 :神様仏様名無し様:2022/03/14(月) 04:04:17.75 ID:Cib7EffJ.net
>>882
バレンタインが予告先発を持ちかけで岡田が同意
阪神は左右であんまりオーダー変えてなかったのに

931 :神様仏様名無し様:2022/03/20(日) 22:58:22.21 ID:IgArsxG5.net
甲子園はこのセンバツだな

932 :神様仏様名無し様:2022/04/26(火) 23:14:39 ID:mcBTfa7P.net
2020年

933 :神様仏様名無し様:2022/05/25(水) 01:24:20.85 ID:fzacKjz8.net
何度も言わすなw

934 :神様仏様名無し様:2022/05/25(水) 01:26:39.48 ID:sjTGCqa3.net
た。

935 :神様仏様名無し様:2022/05/25(水) 23:22:47.36 ID:8sh6AL19.net
何度も出ているということは、それだけ最低だったとも言える

936 :神様仏様名無し様:2022/05/30(月) 23:17:38.39 ID:cnZVoekp.net
勝ったソフトバンクはまだしも、負けた讀賣にしてみたら、
わざわざ恥をかくために出たようなもんだからなw

937 :神様仏様名無し様:2022/06/05(日) 23:17:39.16 ID:sqoqye3w.net
>>882
隠れた話もあるんかなあ
あんま知られてないがあのシリーズ危なかったんだよな
4戦に勝ったから良かったようなもんで

938 :神様仏様名無し様:2022/06/06(月) 20:05:14.78 ID:oZK4GToU.net
33-4のシリーズと2019-2020シリーズは
最低シリーズとして双璧

939 :神様仏様名無し様:2022/06/06(月) 20:41:29.68 ID:QcjI9omw.net
>>485
神宮球場の老朽化を考慮すると可能性があるかもな?

ラグビーW杯・東京五輪に加えて次は世界陸上の開催地にも誘致するらしい

940 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 09:51:41.77 ID:Z7zi8ZWv.net
1990

941 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 22:33:47.81 ID:fuKt65tz.net
2019 2020は33-4と違ってマジ絶望だったからな
33-4は4戦目で藤川が抑えてるし
可能性はあった

942 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 23:01:49.42 ID:pypGkbAO.net
讀賣がソフトバンクに勝てる可能性など
皆無に近かったからね

943 :神様仏様名無し様:2022/06/26(日) 00:12:27.35 ID:6/3AlPIk.net
上田監督抗議事件と岡村退場事件が日本シリーズの二大汚点だが
両方とも阪急なんやな

944 :神様仏様名無し様:2022/06/26(日) 02:26:17.91 ID:LEtVENzZ.net
ヤクルトって八木のときもだが勝てそうな相手にはとにかくゴネるんだよな
巨人やソフトバンクには借りてきた猫なのに

945 :神様仏様名無し様:2022/06/26(日) 09:41:46 ID:I1PQEuXo.net
33-4
ロッテが危なかったの?スパイ疑惑?

946 :神様仏様名無し様:2022/06/26(日) 16:28:21.79 ID:BiMXJBn6.net
興奮剤を使っていた~と週刊朝日が騒ぎ立てた。
玉木正之「そんなもん以前から知っていた!」

だったらすぐに指摘しろよ

947 :神様仏様名無し様:2022/06/27(月) 12:39:46.29 ID:lYbn+ICs.net
2020以外ありえん
2019からまったく対策しませんでしたと同義だからな、これだけで原は解任されてもよかったくらいの大失態

948 :神様仏様名無し様:2022/06/27(月) 23:10:53.87 ID:uZDqminL.net
そりゃまあ、「同一カード8連敗」だなんて
大失態以外の何物でもないからねw

949 :神様仏様名無し様:2022/07/01(金) 00:15:58.28 ID:SDML/aAA.net
スパイ疑惑は阪急だね
ロッテの334は別次元
つかボビーの戦略はnumberにすら載ったやろ

950 :神様仏様名無し様:2022/07/25(月) 23:12:47 ID:KCv6yhD0.net
>>947
そこで解任しなかったことで、タツノリは暴走し
讀賣は低迷の一途

951 :神様仏様名無し様:2022/07/28(木) 19:41:52.82 ID:TDeEhduV.net
史上最低の日本シリーズ

952 :神様仏様名無し様:2022/08/24(水) 20:26:59.59 ID:hCStKcNu.net
2019年と2020年
この2年間でタツノリの無能ぶりが晒された

953 :神様仏様名無し様:2022/08/31(水) 21:32:50.66 ID:44ZyqbYG.net
リーグ優勝もしてないのに勝つ為に最善策を取って
山井の完全試合達成をぶち壊して多くの野球ファンを失望させた
2007年の日本シリーズがダントツ1位

954 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
何と言っても2012年でしょ

955 :神様仏様名無し様:2022/09/02(金) 00:09:47.80 ID:on/S0YyX.net
10%きるとは思わなかった

956 :神様仏様名無し様:2022/09/02(金) 00:19:39.02 ID:CuW5+REy.net
見ごたえのあるカードが無くなった
金満対決金満対決不人気対決ときてつぎも不人気濃厚と来たら

今視聴率刺激できるのはハム、楽天、阪神、中日、広島ぐらいなのにみんな破壊政策して優勝すら厳しくしやがって…

957 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
ハゲタカバンクが勝ってしまったらね

958 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
西武はともかく、讀賣の罪は重い

959 :神様仏様名無し様:2022/10/08(土) 23:24:55.28 ID:uGmKMHsw.net
2019年と2020年

960 :神様仏様名無し様:2022/10/09(日) 02:47:05.64 ID:eG6anMMl.net
CSで日本シリーズの存在意義そのものが揺らいでるし

961 :神様仏様名無し様:2022/10/09(日) 11:04:57.98 ID:gAC8DK+5.net
33‐4はネタになるからまだ救いはある
19,20年は笑いすら取れん

962 :神様仏様名無し様:2022/10/09(日) 23:18:49.17 ID:usgZ+5tt.net
あれは単に、讀賣がソフトバンクに木っ端微塵にされただけだったからね

963 :神様仏様名無し様:2022/10/26(水) 00:08:14.90 ID:mYCZUNAn.net
今年は2の付く時(62、92除く)特有の攻略法無しシリーズになりそうだ

964 :神様仏様名無し様:2022/10/27(木) 22:15:42.22 ID:uw33yGC3.net
今年は最低を回避したか

965 :神様仏様名無し様:2022/10/27(木) 23:18:28.29 ID:7TslPFIo.net
第7戦までの開催が確定したからね

966 :神様仏様名無し様:2022/10/28(金) 23:14:48.96 ID:xptoTbRn.net
今年、去年といいシリーズが続いていたから、2019年と2020年のシリーズが
余計に惨めに見えるw

967 :神様仏様名無し様:2022/10/28(金) 23:22:11.09 ID:Sw7t/Bla.net
フジがメインプレイヤーになるシリーズは荒れて面白い法則はまた適用か?
2020は胴上げしたが、巨人だからメインプレイヤーでないし

968 :神様仏様名無し様:2022/10/29(土) 17:27:54.19 ID:cFdo9daw.net
あれは、讀賣が無様な醜態をこれでもかとばかりに見せつけただけw

969 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 08:56:28.72 ID:zf1ZkYob.net
昔だったらFAで(特に巨人)国内移籍してた
(超)一流はFAやポスティングでメジャー行く時代になったからな
FA制度は1993年にスタートしたが
あの頃のようにストーブリーグが盛り上がることはもうないだろう
逆指名も15年前?になくなり
ドラフトで獲った素材を育成することが大事と気づき
「原点回帰」をする球団が増えてきた
ヤクルトもオリックスも育成で最下位から優勝まで強くなった
補強に頼ってきた巨人には厳しい時代になった
まあ育成というのが一番大事ということに気がつけば良し

970 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 09:13:09.25 ID:zf1ZkYob.net
約1年後
オリックス山本由伸はポスティングで売り飛ばすだろうから
天文学的な金額になりそう
6〜7年総額1億ドル(約147億円)くらいかな
来年25歳と若いのが強み
今日が惜別のゲスト解説もソフトバンク千賀も相当行きそう
総額100億円はチャンス有り

971 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 09:48:51.89 ID:CWhdE1NU.net
>>969,970
そういうチームへの体質改善には10年は掛かるよ。
スカウティングやトレーニング等の設備充実にカネをケチったりしたら、それ以上の年月が掛かるのを覚悟した方が良い。

972 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 12:16:51.40 ID:W1Aa3A8Y.net
>>970
イチローの時のように球団やファンにほとんど還元されずにオリックスグループ本業の懐に入りそう。

97年の日本シリーズ。ホージーがいたくらいしか記憶に残らないシリーズだった。

973 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 19:13:30.17 ID:zf1ZkYob.net
>>972
オリックスは20億くらい入るだろうな
ドル払いだから円安で実質高くなる

974 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 20:01:20.70 ID:zf1ZkYob.net
ヤクルトとは言え相手投手が良いと打てない
セ最下位とはいえ投手が良い中日に負け越したのもそういうこと

975 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 20:03:54.38 ID:qHLta+gA.net
相手投手が良いと打てない

国際大会の日本は良い投手そろえても勝てない

976 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 20:31:35.95 ID:zf1ZkYob.net
五輪は金メダルだったが
来年のWBCだな

977 :神様仏様名無し様:2022/10/30(日) 20:45:13.62 ID:qHLta+gA.net
国際大会の日本見てたら短期決戦はホームランだと思う
李承Yのホームランで日本は何回負けたよ。

吉田のホームランで流れをつかんだ・村上はホームラン打ててない

978 :神様仏様名無し様:2022/11/27(日) 23:22:50.49 ID:vdB16hYP.net
2019年と2020年

979 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:54:59.61 ID:D5m8+m/t.net
20

980 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:55:47.10 ID:D5m8+m/t.net
19

981 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:55:59.27 ID:D5m8+m/t.net
18

982 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:56:10.37 ID:D5m8+m/t.net
17

983 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:56:25.73 ID:D5m8+m/t.net
16

984 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:56:37.00 ID:D5m8+m/t.net
15

985 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:56:47.71 ID:D5m8+m/t.net
14

986 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:57:02.19 ID:D5m8+m/t.net
13

987 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:58:45.58 ID:D5m8+m/t.net
12

988 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:59:24.48 ID:D5m8+m/t.net
11

989 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 21:59:48.82 ID:D5m8+m/t.net
10

990 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:01:07.73 ID:D5m8+m/t.net
9

991 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:01:19.68 ID:D5m8+m/t.net
8

992 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:01:35.74 ID:D5m8+m/t.net
7

993 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:01:50.64 ID:D5m8+m/t.net
6

994 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:02:03.83 ID:D5m8+m/t.net
6

995 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:02:19.68 ID:D5m8+m/t.net
4

996 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:02:33.18 ID:D5m8+m/t.net
4

997 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:02:46.04 ID:D5m8+m/t.net
3

998 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:03:11.12 ID:D5m8+m/t.net
1

999 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 22:03:22.89 ID:D5m8+m/t.net
0

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200