2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当にベンチはアホだったのか?

1 :神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 14:07:22.31 ID:5kGE5EgY.net
江本の時

2 :神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 14:14:51.49 ID:zUq5Xoyt.net
10000000

3 :神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 15:27:29.53 ID:HpAPq6cX.net
あほだから阪神は弱くなった。

4 :神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 15:48:09.99 ID:HpAPq6cX.net
広岡さんなんかルーキーの分際でマスコミを通じて監督の悪口を公然と言ってたんだから。
凄いといえば凄いなw

5 :神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 17:12:04.35 ID:ONNUEwjI.net
でも広岡は清武に分を弁えろとwww

6 :神様仏様名無し様:2011/11/29(火) 18:45:13.61 ID:xwE4RQK5.net
ベンチがアホ事件と宇野ヘディング事件が同日に起きているのはプロ野球史に残る奇跡と言えよう

7 :神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 02:23:53.66 ID:PDwol68y.net
今だったら厳重注意で済みそうな感じもするが。
時代だな。

8 :神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 02:30:07.64 ID:M9r1KLuT.net
ベンチより当人の方がアホだったというオチ

9 :神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 04:02:17.78 ID:vvyTeomI.net
南海時代もよく首脳陣批判や監督の陰口を言ってたが、
ノムがまったくそれを咎めなかったし、
パ・リーグなので記事にされなかった。
阪神の阿呆な采配とマスコミのきつさにやられた。

10 :神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 07:43:59.79 ID:s4WhXz6+.net
ベンチがアホ事件も結局、自分が打たれたのを他人のせいにしているだけ

11 :神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 08:51:05.43 ID:7Rffng85.net
>>3
阪神が弱くなったのは80年代後半からだ
この発言から4年後に日本一になってるし

12 :神様仏様名無し様:2011/11/30(水) 23:59:41.41 ID:M9r1KLuT.net
でも結構ネタにはされている
この阿呆の影響だろうか?

13 :神様仏様名無し様:2011/12/01(木) 00:23:33.96 ID:I725uRuJ.net
中西さんや安藤さんが監督やってた頃の阪神ってお世辞にも強かったとは
言えないような。

14 :神様仏様名無し様:2011/12/01(木) 02:21:58.03 ID:I725uRuJ.net
ヒルマンの顔なんて見たくもない。
これでも許したヒルマン監督はさすが敬虔なクリスチャン。器が違うね。

15 :神様仏様名無し様:2011/12/01(木) 02:27:23.57 ID:lGMgkHHn.net
江本の起用法が、先発やらリリーフやら、
シーズン中もぶれまくりで疲労困憊。
ロングリリーフで不調でバテていて、
早く降ろしてほしくてベンチに目配せしても、
肝心の監督がベンチにいない。
小心者の中西がベンチ裏に逃げたと。
で、案の定打たれてからやっと交代。

16 :神様仏様名無し様:2011/12/01(木) 08:54:38.47 ID:K4Pw+Tez.net
江本、辞めたおかげで本ベストセラー、国会議員・・かえってよかったんでね

17 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 09:08:16.03 ID:AU+mprdd.net
確か本人の弁によると「アホ、アホ、アホ」とはいったが、「ベンチがアホ」とはいっていない
らしい。(聞いていた記者が曲解して、とんでもない記事がでることはよくあることだが)

18 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 11:10:08.14 ID:0DI/ny8/.net
確かに79〜81は起用法がムチャクチャだったのは確か
結局抑え専門が山本和行しかいなかったツケ
中西を抑えにしてダブルストッパーになった85年に日本一になった

19 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 12:13:23.82 ID:PDQmBfI8.net
江本いわく、東映の土橋コーチのスパルタで身体を鍛え、
南海の野村ブレイザーで野球脳を鍛えたと。
野村とは髪形とかでぶつかっても、
不可解な采配や指示はなかったと。
だが、阪神は南海に比べると日頃から不可解な采配だらけで、
あの発言になったと。
あと、ベンチ裏で「アホアホ」と江本が言うのを聞いた記者は、
記事にしていいか江本に了解を取ったと、
江本が後に語っていたと思うが。(ここはうろ覚え)

20 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 12:24:13.89 ID:lN+FEvj+.net
こいつは嘘つきだから実際に言っている可能性も否定できない

21 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 16:48:17.33 ID:0DI/ny8/.net
中西の爺さんは、そんなに悪い人には見えないんだが

22 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 17:13:26.42 ID:PDQmBfI8.net
中西は人が良すぎるというか優柔不断というか監督に不向きなんじゃないの?
本人も打撃コーチが天職と言ってるし

23 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 17:40:21.28 ID:RexObvnj.net
これ普通ならトレード出されて終了なんだろうが、何で引退までしちゃったのか。
今となっては正解なんだろうけどw

24 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 22:35:40.61 ID:FgK8M2E9.net
ワイドショーか何かの奥さんの単独インタビューで奥さんは最初は笑ってたんだけど
最後の方は泣き崩れてた。

江本もレポーターにがんばってくださいとか言われてなきそうな感じに見えた。

結構、堪えたみいだよ。言動とは裏腹に。

この後、暴露本と言うより悪口本を書き連ねて大儲けしたけれども
野球界からは完全に干されてしまった。
でも、本人はコミッショナーになりたいなんて言ってた。
大口もたいがいにせいや、とおもふた。

25 :神様仏様名無し様:2011/12/03(土) 22:40:19.01 ID:AmdiTo6w.net
辞めるとき一千万円くらいしか貯金がなかったとか。
昔は年俸も安いし、高額所得者の所得税が高かったしな。
野村は日ハムあたりに移籍しろとコラムで書いていたが。
他のチームも阪神に遠慮して手を出せなかったのかな?
まだやれる感じだったが。

26 :神様仏様名無し様:2011/12/04(日) 20:14:24.93 ID:vvgjQgVG.net
まあ、自分からやめるといった以上、その後の移籍はできんであろう。
貯金がなかったのは、江本だけが特別そうだったわけではないだろうが、
金づかいが相当荒かったからが第一原因じゃないかな。

本当かどうか知らんが、南海のときは給料1年分近く前借していたとか、どこかに書いていた記憶がある。

27 :神様仏様名無し様:2011/12/04(日) 20:57:57.11 ID:B9bRLeNL.net
こんな奴が国会議員になれたんだから、日本も終わっているな。

28 :神様仏様名無し様:2011/12/04(日) 21:35:09.04 ID:Q58FSecq.net
私は田中とよく飲み歩いたものだが、店のボーイやホステス、それに時によっては
お客までが田中勉と知るやサインを求めたがる・・・・・彼は場合によっては迷惑そうにも
していた。球界のスターになると自分ひとりで楽しめる時間がないのだ。その彼が
雨に濡れながら、世話になった人には低姿勢で接待している姿を見て、彼も相当な苦労人
だと思った。

「田中さん、どうして中日に移ったの?」

「オレは、ブタ(中西監督)が嫌いなんだ。なにかにつけて意見があわん。
あの人はファンに人気があって、マスコミには青年監督だ、豪快だ、と騒ぎたて
られとるだろう?実際はな、小心で、女みたいよ。それに選手に悪口を平気でいう
監督だよ。選手仲間では、案外、評判はよくないんだ。西鉄首脳陣で、気の合ったのは
稲尾さんだけよ。オレが入団してからずっと、面倒もみてくれ、可愛がってくれたよ。」

「じゃ、中西監督が西鉄をやめたら、稲尾さんが監督やな。そないになったら、あんたは
また西鉄に帰れるなあ。今度西鉄に帰ったらコーチに昇格間違いなしや。」

29 :神様仏様名無し様:2011/12/05(月) 00:48:00.02 ID:4bvd9Dv+.net
>>22
現役最後の頃に試合に出なかった理由って出ると生涯打率が下がってしまうからと
引っ込んでベンチの奥から出て来なかったとか。
見かけによらず気の小さい人みたいですね。

30 :神様仏様名無し様:2011/12/05(月) 01:45:14.82 ID:a7Ido9Rj.net
中西さんは法螺は吹かないね。
少なくとも江本よりは人間的には良いんでないの。
エモヤン口も悪いけど、とにかく後輩を殴ったらしくて、
高校野球も出場停止になってたね。
エモ本にも後輩への暴力は結構書いてある。

31 :神様仏様名無し様:2011/12/05(月) 15:04:57.90 ID:pXEa1HH/.net
オリックス時代は悪口聞かなかった。

32 :神様仏様名無し様:2011/12/05(月) 15:07:00.09 ID:KvCDKQ1k.net
>>29
寺山修司のエッセイにもあったな。(寺山は中西ファンだった)
中西が兼任監督で、中西を代打に出せと客から野次が飛んでも、
中西は試合に出ないんだって。

>>30
江本というと沢田研二を思い出す。
沢田も高校中退した不良で、ヤクザとケンカしたりしていた。
売れてからも、二度も暴行で謹慎しているし、
やたら気が強く、手が早い。
江本は、体格も体力も並外れているから、後輩はそりゃ怖かったろうな。
江本が何かの記者会見で不倫のことを聞かれたとき、
すごい剣幕でレポーターとやりあっていたな。
気の弱い中西sじゃ江本はもてあましたのかもしれんね。

33 : 【3.2m】 :2011/12/06(火) 06:44:36.99 ID:S+QwcmP9.net
横浜のベンチはアホ

34 :神様仏様名無し様:2011/12/08(木) 03:35:11.89 ID:ufAmuMbS.net
良スレあげ

35 :神様仏様名無し様:2011/12/08(木) 07:57:09.39 ID:GHbeVFwR.net
ベンチとしては、自軍の選手から「アホ」と言われるのと、敵の監督から「馬鹿じゃなかろうか」って言われるのと
どっちが堪えるんだろう

36 :神様仏様名無し様:2011/12/08(木) 15:03:59.99 ID:HObM7at8.net
そういえば阪神の主力の一人(掛布雅之氏か岡田彰布氏のどちらか)も
引退後に中西太監督のことを「責任逃れをするから嫌いだった」と発言していた。

37 :神様仏様名無し様:2011/12/10(土) 16:09:59.05 ID:SHcOGuJE.net
トップに立つと借りてきた猫みたいになっちゃう人ですからね。
本当に体が大きい割には肝っ玉は小さい人ですね。

38 :神様仏様名無し様:2011/12/10(土) 19:05:14.91 ID:sQ1UZg4P.net
猪木が自分を裏切った上田馬之助を評して、
「大男は流されるんですよ」とか言ってたな。
大男は意外に小心者が多いのかもしれんね。
昔から、肺病持ちと痩せた奴とケンカするな、と言われているそうです。
そういう体力のない奴の方が気が強くて、
ケンカで手加減をしない、残酷だったりするそうです。

39 :神様仏様名無し様:2011/12/10(土) 22:36:44.41 ID:LQnLGkAt.net
あほだから

40 :神様仏様名無し様:2011/12/13(火) 14:16:39.61 ID:bcFIZWs+.net
当人がアホ

41 :神様仏様名無し様:2011/12/14(水) 03:30:53.82 ID:FLr5BzM9.net
>>31
コーチだと指折りの名コーチで素晴らしいんですよ。
監督やらすと借りてきた猫みたいになっちゃうんですね。


42 :神様仏様名無し様:2011/12/14(水) 10:45:25.84 ID:0xUr0Q2z.net
広岡が80年頃に言ってたわ。
「阪神は内野を見ても、掛布、藤田、中村と巨人にも見劣りしない。
一塁にいい外人を呼べばそうとうの布陣だ。
この戦力でなぜ優勝できないんだろう?
指導者の指導や采配の問題としか言いようがない」
つまり、ベンチがアホか…。

43 :神様仏様名無し様:2011/12/14(水) 11:04:56.30 ID:AVMM1mwq.net
マッシー村上が言ってたじゃん。
阪神に行ったらロッカーが年俸順に分かれてた、ってw
団結とかとは対極にある存在だからあのチームは。

44 :神様仏様名無し様:2011/12/14(水) 12:25:17.67 ID:pi+NUZ4c.net
かといって昔の東映や西鉄みたいに一匹狼の群れでもない

45 :神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 06:09:18.80 ID:bDMScxpP.net
>>38
大男って孤独なんですよね。淋しがりやも多いです。


46 :神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 21:14:44.41 ID:sV+7Jo7e.net
良スレ

47 :神様仏様名無し様:2011/12/15(木) 21:16:11.23 ID:ePohs1v2.net
だから一塁にバース入って日本一になったんだな
それは采配でなくフロントの編成だな

48 :神様仏様名無し様:2011/12/17(土) 13:07:56.19 ID:g1BQLgD/.net
警察官の息子のくせにヤクザと付き合ったりするから
人間的には嫌い。
「野球界の将来」みたいな話をすると面白いし
正論めいたことも語っているから
著作は結構読んでいるが。

49 :神様仏様名無し様:2011/12/17(土) 17:49:23.25 ID:ejkNdwgK.net
本はネタだと割り切ったら面白いな。
他者に対する評価はコロコロ変わってるいい加減さw

50 :神様仏様名無し様:2011/12/20(火) 21:01:51.81 ID:r06cIO0H.net
当人がアホ

51 :神様仏様名無し様:2011/12/21(水) 21:16:15.91 ID:jShQtUG6.net
3の倍数と3がつくイニングの時だけアホになる

52 :神様仏様名無し様:2011/12/22(木) 19:09:59.01 ID:8rp2jxa+.net
エモ本もよく読んだけど、内容的には、ヘンチ以上にアホだね。
言いたいことを言ってるだけ。

でも、オムライスの話は面白かったなあ。

53 :神様仏様名無し様:2011/12/29(木) 21:29:15.86 ID:XWqhM/1q.net
笑えた話。
落合の印鑑忘れ事件
川藤の大食い話
真弓のパンツ

54 :神様仏様名無し様:2011/12/31(土) 20:43:12.75 ID:JA022aq8.net
当人の方がアホ

55 :神様仏様名無し様:2012/01/04(水) 12:52:38.83 ID:hUna7q/R.net
さすがに大手の出版社からは相手にされなくなった

56 :神様仏様名無し様:2012/01/04(水) 23:59:04.49 ID:pPwm81vH.net
普通に衰えて普通に引退してたら今の江本はないかもしれんよな

57 :神様仏様名無し様:2012/03/06(火) 14:31:19.89 ID:m0yOL+c/.net
O、Kでいえば中西監督を嫌ったのは恐らくKの方

Oは中西監督に重用された経緯あり(江本氏引退の遠因の1つ)

58 :神様仏様名無し様:2012/03/13(火) 14:48:34.70 ID:DLdPWdJZ.net
エモなんかに比肩されたら
沢田研二氏も心外だろう。

59 :神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 01:36:29.24 ID:VZFXb+nT.net
新庄が江本の助言に反して、メジャーへ挑戦することになったとき、
すぐに帰ってくるさと、肝っ玉の小さな発言をしたのには幻滅した。

江川事件の時に、小林が阪神にきたときも、その人気に嫉妬して
どうせおれらは。。。などと小さな発言をしてた。

この人の本はよくよんだけど、やたら手の早いいじめっ子的発言が多い。
でも野村監督は誉めてたな。
江川はボロカス。王監督も貶してたな。
先輩のラーメンにおしっこ入れた話とかくだらなかった。
誰々の球は凄いとか、守備は誰がうまいとか、そんな話できれば
続いたし、ひょっとしたらコーチの話もあったかもしれんね。

60 :神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 04:04:30.53 ID:5bkOvfc1.net
そもそもベンチを直接指して「アホ」とか言ってないから。
加藤の「巨人はロッテよりも弱い」と同じ捏造。

61 :神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 11:09:07.33 ID:9xg+Ko5q.net
>>38
遅レスだが
猪木ほど胡散臭い人間はそういないと思う。

62 :神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 12:57:55.65 ID:DbnLYjsG.net
エモの改革案を真に受けたら高校野球は壊滅

63 :神様仏様名無し様:2012/04/17(火) 14:13:25.98 ID:YTzi6UTY.net
新聞社が介在した高校時代の出場停止もベンチアホ事件も
許していないみたいだな。
最近出した著書の中でもベンチアホ事件はT記者の捏造と
従来からの主張を繰り返しているね。

64 :神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 13:35:14.07 ID:IKaC1iPO.net
田所龍一

65 :神様仏様名無し様:2012/07/17(火) 21:10:13.61 ID:gyxBqWTR.net

アホは1億円払った永遠のバカ大将w

66 :神様仏様名無し様:2012/07/20(金) 14:12:14.84 ID:VUeCIje3.net
そういえば選手時代の原氏を色々貶していたな。

67 :神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 12:39:07.50 ID:FxLS/4r9.net
考えてみたら中畑清のワン公発言の方が激烈だナ

68 :玉木:2012/08/14(火) 15:21:49.10 ID:iHgeexQk.net
ベンチはアホ

選手様が常に正しいんや!

69 :神様仏様名無し様:2012/08/14(火) 16:19:38.77 ID:K//QYENN.net
ベンチのアホは原さんだけ

70 :玉木:2012/08/14(火) 19:24:25.16 ID:iHgeexQk.net
王もドあほや!

71 :神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 03:35:02.61 ID:R5NBnC5H.net
>>68
馬鹿な事言っちゃいけないよ、たかが(ry

72 :神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 00:01:42.67 ID:11MRg4lS.net
ジョイナス

73 :神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 06:25:36.08 ID:2gZ7Eqsm.net
ベンチもアホだったのかも知らんが、当人の方が遥かにアホだったというオチ

74 :神様仏様名無し様:2012/08/19(日) 23:45:58.83 ID:DLBasrSk.net
そうかな?
あの後、野球以上にえらい活躍したがな

75 :神様仏様名無し様:2012/08/25(土) 13:00:36.83 ID:EL1TXx2v.net
人気?の何割かはダメ虎を叩くことで得たものに過ぎない。

76 :神様仏様名無し様:2012/08/31(金) 01:49:27.85 ID:M31VWoZ4.net
>>63
そうだね
野球辞められたのは記者さんのおかげだから感謝している
なんて書いてあったな。あれこそ痛烈な皮肉だな。

77 :神様仏様名無し様:2012/09/02(日) 18:12:15.63 ID:LZkS7v3g.net
■中村紀選手、采配批判で、二軍落ち■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1346377707/

78 :神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 09:41:59.82 ID:LYsZXJpX.net
一番最初のエモ本では理想的な監督は広岡の頭脳と野村のハートを兼ね備えた人
といっていたくせに三番目のエモ本では広岡をボロクソに書いていた。
さすがにあきれたな。

79 :神様仏様名無し様:2012/10/04(木) 14:34:13.03 ID:OOMVij+n.net
ハーグローブは アホ

80 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 08:26:41.75 ID:vHlLMFgf.net
今季の阪神

81 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 11:21:37.86 ID:0f/QntxO.net
江本はあんまり調子に乗らないほうがいい

中西太が本気でフルスイングしたら 江本なんて一瞬で再起不能にされてしまうから

顔とか血だらけでグシャグシャになって、もう二度とベンチがアホとか言えなくなるよ

82 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 19:20:39.83 ID:vHlLMFgf.net
江本発言の翌年
島野・柴田コーチによる審判暴行事件が起こる

83 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 19:29:38.26 ID:eX13HBJ0.net
この人、9つあるポジションでどこが一番ラクか?というテーマに対して、
「捕手」(リード等は別にしての但し書きつきだが)と書いてる。
で、一番大変なのは「投手」だと。
自分が投手だったからか、明らかに投手目線。
捕手もリードを除外して考えるなら、投手も投球を除外して考えろよ。


84 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 20:22:29.00 ID:Ixn4sHH2.net
>>81
逆に言えば、それだけ選手にナメられやすかったのだろう。
専任監督としては失敗続きなのもそのせい。

85 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 21:16:34.43 ID:gtFjqOFt.net
江本の名言
『スポーツ紙は自信が無いことは責任分担で一斉に書く。真実は手柄取りたいから1人で書く』

86 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 23:16:51.98 ID:vHlLMFgf.net
>>85
これと同様なのが加藤哲郎の「巨人はロッテより弱い」発言

87 :神様仏様名無し様:2012/10/06(土) 23:19:23.93 ID:e16kG7pp.net
>>83
捕手の仕事からリードを除外してる時点で理論破綻w

88 :神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 10:55:10.60 ID:fCE1whQV.net
>>86
でも3連敗した巨人に限っていえばまさしくその通り。
真実だわな。

89 :神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 19:24:27.13 ID:WOZrefo2.net
>>87
仮にリードを除外して考えても、
「本塁上でのクロスプレー」「走者のブロック」「盗塁阻止」「ウエスト」
「バントの処理と指示」「一塁のバックアップ」「ワンバウンド投球の捕球」
「ファウルチップ直撃」…これでどうしてラクなの?って話

90 :神様仏様名無し様:2012/10/07(日) 19:57:47.06 ID:yZ6e2Weh.net
昔は投手が配球の組み立てを考える時代だったからね
村田兆治などノーサインで投げていたし、それより後でも槙原なんかは
目が悪いという理由もあるが自分でサイン出して投げていた
(最近では投手がサイン出すのは見かけない光景)

リード云々言われたのは野村が監督になった捕手古田の頃くらいからじゃないの

91 :神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 07:47:48.19 ID:qIIs8s4Q.net
見かけない、んじゃなくて禁止になった。
あれを禁止にした事で試合時間のスピードアップが阻害されてるような…

92 :神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 09:12:50.52 ID:4wqbBhN9.net
森祇晶がNO1監督

93 :神様仏様名無し様:2012/10/08(月) 12:47:26.39 ID:oqbyGpul.net
>>92
そのわりに西武時代は無視していたね。
まあ原辰徳氏の場合も巨人のヘッドコーチの頃から急に褒めだしたわけだがw

94 :神様仏様名無し様:2012/10/12(金) 01:23:54.37 ID:3JqS0jAx.net
捕手の仕事=リードってわりかし近年の話だよね
昔はピッチャーからサイン出してたような
球種とコースがわからないとプロの球捕れないからね

95 :神様仏様名無し様:2012/10/13(土) 14:23:51.76 ID:qrgyPJFV.net
エモに人格を否定するようなことを書かれて
根に持たない原という人もかなり変わってるね。
そんな風だから妙な人種につけ込まれて
1億円支払ったりするわけだが。

96 :神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 11:39:11.56 ID:DQ7lbX6M.net
プロ野球に金を使うのは
ヤクザに金を支払うようなもの。

97 :神様仏様名無し様:2012/10/14(日) 18:25:41.37 ID:pl4dmkvE.net
この人の発言はどうもうさん臭い。本人が一度も指導者になってないから
いいたい放題なとこもあるが。

98 :神様仏様名無し様:2012/10/28(日) 12:59:53.12 ID:oEWYFSsU.net
森氏に関しては一時期酷評していた。
(長嶋監督が日本一になった頃)
時と場合によって価値基準が変わる?みたいだね。

99 :神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 07:42:26.73 ID:0XpjWsOE.net
原っちが名監督?
ヤクザコンビだな。

100 :神様仏様名無し様:2012/11/14(水) 21:14:45.67 ID:KwUHkYso.net
江本の時の阪神ベンチはアホじゃないが、現在の巨人ベンチには正真正銘のアホが1名存在w

101 :神様仏様名無し様:2012/11/15(木) 20:45:46.11 ID:kH7TdV3B.net
ホンマや!ww

102 :神様仏様名無し様:2012/11/16(金) 11:34:35.31 ID:T3d5TkyS.net
愛甲本にエモの名前が出てる。

103 :神様仏様名無し様:2012/11/16(金) 14:29:12.58 ID:jDhbxQVP.net
「ジャップ野球では、ベンチはアホに決まってんのや!」
「長嶋さまは?」
「大明神は偉大や! その取り巻きがアホ」

104 :神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 10:33:06.38 ID:UCqw82pB.net
ブックオフで最近の著作眺めたけど
単なる売文業者の域だな。

105 :神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 13:24:43.33 ID:gOfWAjnW.net
>>102
愛甲猛氏自体がネタを撒いて喜ぶようなところがある人だし。
自分は読んだことがないけど2冊目の本なんてかなり酷い内容らしいよ。

106 :神様仏様名無し様:2012/11/18(日) 17:49:29.04 ID:I5hicb5z.net
ただの輩だろw

107 :神様仏様名無し様:2012/11/19(月) 02:20:22.59 ID:718fs2ji.net
オルティスが前監督を痛烈批判 「バレンタインは精神に問題あり」
2012年11月7日

デービッド・オルティス(36)が5日、前監督のボビー・バレンタイン氏(62)を痛烈批判した。
ESPN(電子版)が報じた。

普段は温厚なオルティスが毒づいた。
「バレンタインは精神的に問題があるか、薬か何かが必要な人間なんだ」

ことの始まりは前監督が10月23日にテレビ出演した際、
アキレスけんを痛めてシーズン終盤を欠場したオルティスについて放った言葉。
バレンタイン氏は、オルティスが「ポストシーズン進出の目がなくなった状況ではプレーしたくない」
というような意思、態度を見せたと発言した。

これを伝え聞いたオルティスは「あれはチームの判断」と猛反論。
「クレージーな人間(バレンタイン)に対するときは、自分もそうなってはいけない。放っておいた方がいい」
と話し、番組後に前監督から自身の携帯電話に届いたという釈明メッセージにも
「返信していない」と完全無視を決め込んでいることを明かした。

来季でレ軍11年目。精神的支柱で“影の監督”でもあるオルティスは最後に
「プレーする準備はできている。俺は勝つこと、いいプレーをすることが好きなんだ」。
前監督がかき回し、地区最下位に沈んだ今季と同じ轍(てつ)は踏まないと言わんばかりに語気を強めた。



バレンタインのいるベンチは、どアホ

108 :神様仏様名無し様:2012/11/21(水) 14:14:49.80 ID:s+sEg0nL.net
大リーグ出身者でいえば
元巨人のレジー・スミスやクロマティも
ベンチアホ発言の経験?者

109 :神様仏様名無し様:2012/11/22(木) 19:13:18.13 ID:RvA11iDh.net


110 :神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 17:46:51.13 ID:YV95RPbG.net
で、ジャイアンツベンチのアホはどうなった!?w

111 :神様仏様名無し様:2012/11/24(土) 18:02:40.86 ID:EMEh1NTO.net
タマキン
「長嶋さまは偉大だ〜」

112 :神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 14:48:27.08 ID:3lpMPhKh.net
バレンタインは、全くメジャー流じゃない。
バントを多用するし・・・

あと、入団時に(まだ会ったこともない)井口をなじるなど
人間性がゼロ。

こんな人でなしは、メジャーにはまずいない。
ジャップには多いけどね。

113 :神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 15:46:20.07 ID:ygAYY0Wi.net
バレンタインはアメリカで作り笑いランキング一位になったとかなんかで読んだな
アメちゃんから見ても裏表のある胡散臭い喜怒哀楽が激しいお調子者
悪い意味でイタ公の典型イメージ

114 :神様仏様名無し様:2012/11/26(月) 21:09:02.08 ID:8qg6UxeP.net
巨人のベンチにアホひとり

115 :↑↑:2012/11/27(火) 12:49:31.06 ID:vmc2yyiK.net
馬鹿のひとつ覚えだな

ジャップらしいw

116 :神様仏様名無し様:2012/11/27(火) 14:01:31.59 ID:+0G+UqCf.net
どうしたまた発狂してるのか?

117 :神様仏様名無し様:2012/11/28(水) 13:55:11.32 ID:h6H2YULa.net
よく考えたら、交際相手を選んでいたクロマティと
やくざと付き合う人間とを同列に扱ったらいかんね。

118 :神様仏様名無し様:2012/11/29(木) 21:18:44.66 ID:SmxsyxQH.net
巨人ベンチのアホを何とかしろw

吐き気がするわww

119 :神様仏様名無し様:2012/11/30(金) 07:25:11.40 ID:DAtdTiPu.net
♪それ逝け勃つ乗り〜w

120 :神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 05:33:07.66 ID:QsQZttg4.net
名物気違いが2匹になったのか

121 :神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 09:46:34.66 ID:4DO6dtpC.net
おまえ含め3匹らしいぞw

122 :神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 12:56:12.50 ID:n6JHQNsJ.net
クロマティ高校

123 :神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 14:11:25.70 ID:/923PekW.net
>>122
自伝の中で色々書いてたね、クロウ。
ただ彼の場合身内の中に実際に前科者が居たりして
神経質になり過ぎた面もあった。
だいたい自分自身も今は破産状態らしいし

一応、良識は良識として受け取っておくけどw

124 :神様仏様名無し様:2012/12/02(日) 14:28:19.84 ID:g2g+Rj/K.net
「お前のせいじゃ!」神戸・三木谷会長に罵声
2012/12/02
 J1最終節(1日、神戸0−1広島、ホームズ)元日本代表FW大久保はピッチに倒れ込み、
日本代表DF伊野波は下を向いて号泣した。
神戸の三木谷会長がマイクの前に立つと、怒声が飛び交った。

 「すべての責任は、わたしにあります」と頭を下げても、
客席から「お前のせいじゃ!!」などと罵声が浴びせられる。
勝てば残留ながら、PKで失った1点を取り返せない決定力のなさが、1年を象徴していた。

 和田監督を解任し、G大阪を押し上げた西野監督を招いたが再び解任。
シーズン2度の監督交代の末の降格は、ビジョンの低さ。
大久保は去就について、「何とも言えない」と話すにとどめた。




自身は無能監督だったくせに、
センシュ時代の栄光から威張りくさってる釜本。

長嶋よりタチが悪い。

125 :訂正:2012/12/02(日) 15:13:57.96 ID:g2g+Rj/K.net
★釜本氏、降格のG大阪バッサリ「フロントが失敗」★
デイリースポーツ 12月2日(日)7時3分配信

拡大写真G大阪の初代監督を務めた釜本邦茂氏が1日、
J2に降格したチームの低迷を切り捨てた。

Jリーグの監督に必要なライセンスを持たない元日本代表の
ロペス氏を監督に据えようとしたフロントを
「そこからしてケチのつけはじめ。そういうことをするフロントが失敗のもとです」と批判



自身は無能監督だったくせに、センシュ時代の栄光から威張りくさってる釜本。
長嶋よりタチが悪い

126 :神様仏様名無し様:2012/12/03(月) 14:10:32.31 ID:UZzax1H5.net
そういえばテリー伊藤がサッカーの世界(選手による監督批判が多い)
を引き合いに出して「ベンチアホぐらいで騒ぐな」と言っていた。

127 :神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 13:30:00.71 ID:11CJeiAh.net
>>126
超一流の選手はやらない>>サッカー
テリー伊藤が引き合いに出しているのはラモス瑠偉だけど
暴言を吐く→あとで謝罪に行く、のパターン。
(テリー伊藤氏は多分「謝罪に行った」との情報までは
把握していなかった筈)

128 :神様仏様名無し様:2012/12/04(火) 21:02:40.18 ID:L+7AHSIK.net
そんなことより、巨人ベンチのアホはどうなった?w

129 :神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 13:34:54.41 ID:GEeMBchJ.net
そういえばこの人議員だったね。
しかも大阪府知事選に立候補したり。
ヤクザと付き合いながら立候補か…

130 :神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 22:32:11.73 ID:plzA+jGG.net
江本の発言が現実のものとなったのが
引退から6年後

131 :神様仏様名無し様:2012/12/12(水) 22:41:37.85 ID:0vMFz31K.net
>>129
ヤクザ絡んでも監督の座にしがみついてるアホもいるしなw

132 :神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 05:25:56.19 ID:VG2AyBQg.net
阪神というチームはみんなアホやから野球をやめたと言ってくれと記者に言われたら
逆に怒ったとか。

133 :神様仏様名無し様:2012/12/14(金) 13:12:23.22 ID:2uTGioTz.net
確かNHKの記者だったか。後年NHKの番組に出た時はシラけていた。

134 :神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 14:23:51.75 ID:KZLtgm1t.net
本当に今の巨人ベンチはアホだなw

135 :神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 01:07:57.29 ID:e+gGmfyl.net
>>131
所詮は野球、しかも原は被害者
でも、政治家が893とツルんでたらアカンやろ?

その辺がわからないから、いつまで経っても政治がダメなジャップ

136 :神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 02:59:03.56 ID:ppnpe0Zg.net
>>19
江本は記事にしてよいと言っていたとしてもまさかベンチがアホやからなどと書かれるとは予想していなかっただろうな

137 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 01:47:35.23 ID:W7AOOseh.net
スポーツ平和党から猪木さんと共に立候補して国会議員に当選した。
スポーツ平和党の略称であるスポ平を久米さんに呼び方が滑稽だとバカにしてた
事を偉い血相変えて怒ってた。
それ程怒る程の事でもないかとは思ったよ。
まぁえもやんも良くも悪くも変わり者だね。

138 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 09:22:13.14 ID:KwU4AcjU.net
江本も高知県知事になればよかったのにな。
嘉田や東国原ですらやったんだからさ。

139 :神様仏様名無し様:2012/12/28(金) 21:50:30.51 ID:5d0bb4LW.net
>>135
>原は被害者

まだこんなこと言ってる馬鹿がいる件www

140 :神様仏様名無し様:2012/12/30(日) 14:47:23.19 ID:XJ9ezp5k.net
奥さんがどれだけ傷ついたことか

141 :神様仏様名無し様:2013/01/20(日) 11:53:55.76 ID:CwVjlRbo.net
売文業者W

142 :神様仏様名無し様:2013/01/20(日) 13:13:10.88 ID:ZXc3vmcU.net
>>141
それをいうなら今時の政治経済に関して語っている連中も似たようなものだね。

143 :神様仏様名無し様:2013/01/23(水) 02:24:32.44 ID:GSb64YFb.net
偉大だ〜

144 :神様仏様名無し様:2013/01/24(木) 21:40:08.97 ID:G/khf+fN.net
この人も政治家(政治屋)だった。

145 :神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 06:12:53.92 ID:t2Lpu9dG.net
議員さんの始球式の投球練習にはいつも借り出されてたので練習も妙に高級感があったw

146 :神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 13:55:51.39 ID:mpX+rbMg.net
シンパは何人ぐらい?

147 :神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 14:25:39.97 ID:OKcFRgku.net
その前にプロ野球自体がこの世に不要だねw

148 :神様仏様名無し様:2013/01/27(日) 15:05:22.91 ID:MdutgL+j.net
>>147
野球殿堂板に来て何言ってんの?

149 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 14:07:23.80 ID:+HNLxC72.net
週刊誌って30年前のベンチアホ事件を
いまだにネタにしてるね。

150 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 14:33:39.02 ID:/Mh3L4nV.net
進歩ないよw

151 :神様仏様名無し様:2013/02/25(月) 07:52:33.54 ID:B+s96GeX.net
ナベツネのことを良い人と書いてる。

152 :神様仏様名無し様:2013/02/25(月) 12:49:07.43 ID:i4SAJN9W.net
てす

153 :神様仏様名無し様:2013/02/25(月) 13:27:57.58 ID:hdGmfAc/.net
>>151
長いものには巻かれろ的気質の表れ。
別に深い意味はない。

154 :神様仏様名無し様:2013/03/04(月) 14:20:55.34 ID:jM+s8j6r.net
タマキンが
「もっともコミッショナーにふさわしい」と大絶賛

どこが、だw

155 :神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 10:55:50.42 ID:34ZJGpaU.net
WBCは、ベンチじゃなく選手の中に想像を絶するアホが…wwwww

156 :神様仏様名無し様:2013/03/09(土) 14:53:24.05 ID:YzB+L1kH.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103419820

157 :神様仏様名無し様:2013/03/10(日) 02:40:32.53 ID:wrYC69ql.net
江本は南海時代も野村に向かって野次を飛ばしていたらしいな
古葉に注意されて止めたと書いていた

158 :神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 11:01:26.23 ID:v4Dcnpk8.net
ノムの人徳のなさが問題

159 :神様仏様名無し様:2013/03/12(火) 13:48:12.08 ID:ong1hjSu.net
野村、江本のラインは20年ぐらい前に匿名氏(正体は東大教授という説あり)が出した本の中でも
酷評されていたな。選手時代は技術で魅せるタイプではなかったとか、そんな話だった。

160 :神様仏様名無し様:2013/03/22(金) 21:06:08.37 ID:z2izZqV0.net
桑田擁護から批判に転換

161 :神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 11:41:44.83 ID:iZzs4ZgJ.net
今から思えば
よく本を出す機会を与えられたものだな。

162 :神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 13:31:29.88 ID:HT7hemJX.net
>>160
若林敏夫氏が「密約」があったと認めてしまったからね。
今のクワタはミソギが済んだような顔をしているけど
やはり野球界って好い加減な世界だと思うわ。

163 :神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 13:45:48.25 ID:lobAoFot.net
元木のことを数年後は3,4番間違いなしと予言

164 :神様仏様名無し様:2013/03/24(日) 14:57:57.76 ID:U0LmsC+5.net
ベンチから不倫のサイン

165 :神様仏様名無し様:2013/04/01(月) 10:03:18.37 ID:H91c1buo.net
初期の著作は面白かったけど
途中から勘違い

166 :神様仏様名無し様:2013/04/01(月) 14:10:08.26 ID:u0bgcrKN.net
一千万部売れたといっても実は十人に一人以下しか読んでいないということだ。

167 :神様仏様名無し様:2013/04/02(火) 11:01:47.17 ID:ZMRZqazX.net
大リーグもラテン系の名前が多い
文明国で野球がメジャーなのは日本だけ

168 :神様仏様名無し様:2013/04/03(水) 10:59:19.30 ID:1Tk7Vl3K.net
文明人は野球見ないのか

169 :神様仏様名無し様:2013/04/04(木) 07:24:10.38 ID:rJHAq8ti.net
まあ、まともな文明国ならNO1監督がヤクザに献金したりはしないわな。

170 :神様仏様名無し様:2013/04/04(木) 12:59:21.00 ID:GTJlFTGI.net
>>168
三、四時間戦って勝敗が付かないようなスポーツを愛好している
奇特な人種は他にいないだろうね。
しかも試合時間短縮の努力を放棄したようなフシさえあるしw

171 :神様仏様名無し様:2013/04/06(土) 20:54:23.41 ID:4r8afG/v.net
クリケットはその倍くらいかかりますが

172 :神様仏様名無し様:2013/04/07(日) 17:01:27.48 ID:nPX1AVjP.net
ジュリーって何か不祥事あったっけ?

173 :神様仏様名無し様:2013/04/08(月) 12:58:33.41 ID:Jw8BP5G0.net
とっとと外圧に屈して1リーグ化したら良いのにな。
>>172
ヤクザとの関係だけはないw
裏で色々あった可能性までは否定できないがw

174 :神様仏様名無し様:2013/04/08(月) 14:19:36.45 ID:nrxbz+BD.net
44

175 :神様仏様名無し様:2013/04/08(月) 15:42:47.84 ID:mAV0XvWJ.net
TPPの交渉で野球だけ売り渡して他の分野は譲歩しないというのが良い。

176 :神様仏様名無し様:2013/04/08(月) 19:27:03.77 ID:ZgfXQImE.net
tesu

177 :神様仏様名無し様:2013/04/09(火) 14:21:43.20 ID:EZdogM3k.net
プロ野球自体が日本に不要だね。

178 :神様仏様名無し様:2013/04/10(水) 17:58:21.54 ID:Tk5J0BQ1.net
ヤクザ付きじゃ犬も食わないか、日本プロ野球w

179 :神様仏様名無し様:2013/04/13(土) 04:03:10.89 ID:HufozL5W.net
うわっ!!
ニッポンを文明国と勘違いしてるサカ豚発見w
>>167

180 :神様仏様名無し様:2013/04/13(土) 15:30:36.45 ID:Ns5CxrG0.net
ベンチもだが、杉内と澤村もかなりのアホwww

181 :神様仏様名無し様:2013/04/14(日) 15:31:39.19 ID:HkLxdaFv.net
1980年代半ばに書いていた「ヤクザに脅された監督」
(優勝の翌年に退任)って誰?

182 :神様仏様名無し様:2013/04/16(火) 13:15:07.68 ID:QA+2+8qw.net
そんな個人が特定できるようなネタを出すから大手の出版社から敬遠されるのだろうね。

>>181
80年代前半でいえば優勝の翌年退任は2人。
70年代にも2人いるけど報道ではヤクザがどうのという話ではなかった。

183 :神様仏様名無し様:2013/04/18(木) 03:19:44.76 ID:Own0qJ3f.net
近藤貞雄とあと誰?

184 :神様仏様名無し様:2013/04/18(木) 13:24:10.55 ID:xSKw+LDh.net
確か、近鉄の西本幸雄監督がリーグ優勝の翌年退任だった筈。

185 :神様仏様名無し様:2013/04/22(月) 07:34:43.05 ID:GxwOchU8.net
いまだにスポーツ紙がコメントを求めるというのが、どうも...

186 :神様仏様名無し様:2013/04/23(火) 12:54:08.95 ID:GLNHzmgV.net
人材不足かね。
ついでに言えば70年代の2人は
巨人川上とヤクルト広岡だったか。
川上は著書の中でマンネリ化しているのが分かったから
身を引いたと記述。広岡は確かフロントとの対立が原因。
森ヘッドコーチも同時に退任。

187 :神様仏様名無し様:2013/04/25(木) 07:15:55.30 ID:H+q6/TBA.net
ベンチがアホだったかどうかは分からない。
只一つはっきりしてる事がある。
ベンチは包茎だったという事だ。

188 :神様仏様名無し様:2013/04/25(木) 17:52:11.91 ID:gFOaer1i.net
ま、エモの言う通りにしなくても勝ってるからね。

189 :神様仏様名無し様:2013/04/26(金) 06:57:02.31 ID:ia82+Ga/.net
06年の日ハム・金村も同じような事を言ったが。
さすがそこはクリスチャンのヒルマン監督。
金村の事を祈り許し和解して日本一の座を射止めた。
やっぱり忍耐と慣用って大事だよ。
ラミちゃんも敬虔なクリスチャン。
ラミちゃんだって人間だから怒りを爆発させたくなる時はあるはず。
神を信じ逆境に耐え忍び二千本安打を打ったラミちゃんもまた偉大でした。

190 :神様仏様名無し様:2013/04/27(土) 08:35:42.41 ID:MWNMQ8r7.net
ヒルマンって優勝した後、よくわからん新興宗教の全面広告に出ていた気が...
一応はキリスト教の端くれかもしれないがかなり亜流なんじゃないのか。

191 :神様仏様名無し様:2013/04/27(土) 08:38:43.10 ID:MWNMQ8r7.net
調べたらそうでもないみたいね。すんまそん。

192 :神様仏様名無し様:2013/05/13(月) 13:10:56.37 ID:XmTIQ5io.net
こいつのことだから、もし阪神が優勝できなかったら
「エモの言うことを聞いていれば優勝できた」みたいな発言するだろうな。

193 :神様仏様名無し様:2013/05/13(月) 14:45:18.54 ID:KtO55e8p.net
てす

194 :神様仏様名無し様:2013/05/13(月) 15:55:48.29 ID:iUrqNH1U.net
>>191
年俸に見合う?打順という意味だから野球人の発想ではない。

結局は巨人がNO1。

195 :神様仏様名無し様:2013/05/15(水) 17:25:09.66 ID:+euHY3wf.net
194は>>192ね。

196 :神様仏様名無し様:2013/05/15(水) 23:31:28.62 ID:adIlRrWo.net
今の守道のアホさ加減ときたら

197 :神様仏様名無し様:2013/05/16(木) 09:19:04.14 ID:3TyOZQ6M.net
選手時代守道が苦手だったE

198 :神様仏様名無し様:2013/05/17(金) 07:56:45.16 ID:G/khf+fN.net
稼ぐだけ稼いで海外に定住のMや、
ヤクザに献金のHを名監督といってるのだから、
センスが悪いね。

今ふと思ったのだが、Mって
何で巨人のOBに嫌われているのかな。

199 :神様仏様名無し様:2013/05/17(金) 10:30:11.42 ID:Zj/FHTPq.net
tesu

200 :神様仏様名無し様:2013/05/18(土) 13:37:11.54 ID:kGlY+eU/.net
森祇晶氏→著書の中で清原和博に関し「彼がタイトルを取れなかったのは
私がチームプレーを強いたからだ。だから責めないでほしい」
清原→巨人時代森氏の悪口を言いふらして監督就任を妨害。

201 :神様仏様名無し様:2013/05/19(日) 10:10:54.66 ID:DOZijz1E.net
名監督だが「後に残る道がない」といったところか。

202 :神様仏様名無し様:2013/06/06(木) 00:30:35.88 ID:TGyXMzFU.net
>>198
女に汚いのは有名
あとお金にもじゃない?

203 :神様仏様名無し様:2013/06/08(土) 13:41:21.63 ID:++uCRUtH.net
ヤクルト、西武のヘッドコーチの頃は
広岡監督の頭越しにチーム内の事情をフロントに注進

204 :神様仏様名無し様:2013/06/10(月) 06:03:10.04 ID:sB8AKvlt.net
ON入閣拒否だったな。

205 :神様仏様名無し様:2013/06/19(水) 06:51:16.19 ID:+jl96VyR.net
原の息子、AKSの社員(藁)

206 :神様仏様名無し様:2013/06/24(月) 10:52:36.41 ID:ljK5VVPG.net
コネだろうけどみっともない。週刊文春は勉強になる。

207 :神様仏様名無し様:2013/10/04(金) 15:27:23.76 ID:kgQuiwo6.net
http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/37670674.html
江本のベンチがアホ発言の真相

本人は否定してたけどわざわざ記者の前であらためて喋ってるじゃん

208 :神様仏様名無し様:2013/10/05(土) 01:20:27.49 ID:ViG+ka+V.net
>>204
藤田元司は80年オフに森氏に入閣要請したが実現せず

209 :神様仏様名無し様:2013/10/05(土) 04:46:01.93 ID:YJGz7Fr1.net
普通に先発ローテ務めてた投手が「ベンチがアホ」って言ったぐらいでシーズン途中で普通クビになるか?
今、能見が同じこと言ったとしてクビになるか?

210 :神様仏様名無し様:2013/10/09(水) 16:19:42.59 ID:dgK9n9ew.net
エモの場合正確にはクビではなく自発的引退。
フロントが謹慎しろと言ったのに従わなかっただけ。

211 :神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 09:45:28.81 ID:pUN5WVRx.net
四年後(八十五年)日本一になってるし
実体は虚砲ね>>ベンチアホ発言

212 :神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 11:02:06.05 ID:zmvNDopy.net
ベンチはエロだった

213 :神様仏様名無し様:2013/10/14(月) 09:10:23.57 ID:HNNSU75n.net
江本が辞めた頃=選手の入れ替え期、でもあった。

阪神球団の体質が根本から変わったわけではなかったから
翌年以降は優勝できず。

214 :神様仏様名無し様:2013/10/14(月) 17:55:29.60 ID:rpDdHgBH.net
あそこで江本が引退しなければ、85年のVメンバーに名を連ねたろうか?

215 :神様仏様名無し様:2013/10/14(月) 18:20:42.48 ID:4BhynEsk.net
今のベンチの方がよっぽどアホ

216 :神様仏様名無し様:2013/10/14(月) 19:50:05.11 ID:fa9liNwk.net
つーか江本が引退した年の阪神てAクラスだったんだけど。
で、翌82年もAクラスで、たしか83年は優勝候補にあげる評論家が多かった。
85年が突出して盛り上がっただけで、その前の時代は別に暗黒でもなんでもない。

217 :神様仏様名無し様:2013/10/18(金) 17:29:47.21 ID:gHvHCwLZ.net
当時のタイガースが酷いチームだったというのは
エモの本だけ読んだ人の印象かな。

218 :神様仏様名無し様:2013/10/18(金) 21:16:29.59 ID:XrzSfvCx.net
中西が「監督としてはチキン」だったのは他の球団を率いた時も含めて事実だけど、エモはそのあたりを強調し過ぎやね。

219 :神様仏様名無し様:2013/10/23(水) 07:23:58.35 ID:i2qbLtDV.net
落合復帰で、本来なら叩きどころが多いはずだが、無理か。
江本自身ナベツネ氏を良い人と書いているぐらいだし。

220 :神様仏様名無し様:2013/10/26(土) 15:45:14.58 ID:VlN7So7x.net
だって81年の阪神って、
ベンチに江本、小林繁、川藤、加藤博一、若菜、掛布、真弓、どんでん・・・
こんなメンツがズラッと並んでたんだぜ。
そりゃーチームがまとまるわけねーよw

221 :神様仏様名無し様:2013/10/26(土) 17:10:34.31 ID:Tao5ynT0.net
中西はブレイザー辞任を受けた代理監督だから気の毒
まああの人が監督やるのはそれが多かったけど

222 :神様仏様名無し様:2013/10/29(火) 07:23:48.98 ID:iWXXxfY8.net
落合が言ったことも
結局はアメリカの意向。
ここまで手が伸びたと見るべきか。

223 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 07:22:17.88 ID:yXGNcDjn.net
野球版TPPは誰も反対しない、か。

224 :神様仏様名無し様:2013/11/29(金) 09:58:07.12 ID:XpMdTMUI.net
原を持ち上げたのが一番アホ。

225 :神様仏様名無し様:2013/12/04(水) 11:08:34.72 ID:4MYhzHS6.net
私は野村さんの元で野球をやったから野球理論は誰にも負けないと書いていたけど
余りそれを感じさせないな

226 :神様仏様名無し様:2013/12/04(水) 11:12:50.19 ID:fg/KcH0x.net
ベンチ太さんたちだろう
太さん気が優しいんだよな仰木さんと違い上に立つ器でないといってる
ベンチはお人好しだったんじゃない
お人好し=だまされる=アホ という寸法かも知れん

227 :神様仏様名無し様:2013/12/05(木) 18:28:53.00 ID:cEYYKQVo.net
bb

228 :神様仏様名無し様:2013/12/12(木) 14:15:57.53 ID:B6jclZdl.net
野村も江本には監督批判をかなりやられたと書いていたな
何でもネタにしようとマスコミが待ち構えている阪神だから
「ベンチがアホ」は大騒動になったのだろうと言っていた

229 :神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 21:24:09.56 ID:MUxwwZVI.net
野村解体新書という本はつまらなかった。
AはBだがCでもある、みたいな記述ばっかり。
数分間でも手に取ったのは時間の無駄だった。

230 :神様仏様名無し様:2013/12/18(水) 22:49:50.64 ID:pQJQPUQP.net
俺も、アホってよく言われる

231 :神様仏様名無し様:2013/12/25(水) 16:59:03.08 ID:7F8d+Hnj.net
野村克也解体新書は野村監督よりも原とか森を評価しているからつまらなかった
江本は野村を商売に利用しているだけなのではないかと思った

232 :神様仏様名無し様:2013/12/25(水) 19:59:21.59 ID:tkCi/Acy.net
野村解体新書はアンチ向き

233 :神様仏様名無し様:2013/12/26(木) 11:51:09.85 ID:uoqFNzkd.net
エモやんの10倍プロ野球はつまらなかった。江本が作っているわけが無いけど。

234 :神様仏様名無し様:2013/12/26(木) 14:36:50.93 ID:GK4lJtHO.net
古田のゲームもあったな

235 :神様仏様名無し様:2014/03/30(日) 16:25:01.07 ID:SOcEKEgw.net
新聞社は経営から手を引け、というのは
新奇な主張。

236 :神様仏様名無し様:2014/03/30(日) 23:54:01.05 ID:zMhk8y5p.net
引退して別の仕事をしたほうが金になったから
注目させるための発言でしょう

237 :神様仏様名無し様:2014/03/31(月) 20:37:31.26 ID:Eungo4an.net
ベンチもアホだったんだろけど
江本もアホっぽい

238 :神様仏様名無し様:2014/04/03(木) 09:09:39.87 ID:zoc8bsVz.net
ベンチアホの年三位だからね。
四年後日本一。

239 :神様仏様名無し様:2014/06/04(水) 09:49:50.23 ID:GI4qUb4s.net
野村解体新書でも昔と全然違うことを書いてる
昔の本ではブレイザーから教わったという戦術が野村に教わった事になっているし
阪神へのトレードも南海の球団社長に言い渡され「昨日野村監督に会ったのに何で一言も言ってくれなかったんや」
と切れて野村に電話したら言い訳ばっかりしていたと書いていたのに
解体新書では野村から言われた事になっていた。

240 :神様仏様名無し様:2014/06/04(水) 10:01:34.28 ID:GI4qUb4s.net
訂正→昔の本ではブレイザーから教わったという戦術が「野村解体新書では」野村に教わった事になっていた
それと中西太の本ではベンチがアホ事件の前から江本の退団は決まっていたと書いてあった
江本自身も、あの事件の1年半前に心服しているブレイザーが首になってもう辞める気になっていたと書いてるな

241 :神様仏様名無し様:2014/06/17(火) 03:29:34.46 ID:pB9Z/kp4.net
そういう本て出版社の人間が手を加えてるのだろう
江本の本以外でも、インタビューと著書で180度違う事が書いてあったり
明らかにデータと違う事が書いてあったりするし
学校の作文でも原稿用紙数枚程度でも書くのが大変で、教師が手を加えたりもしてたしそれと同じだと思う

242 :神様仏様名無し様:2014/06/25(水) 08:46:50.35 ID:/f6rRvos.net
本の中で橋本龍太郎の悪口をいっぱい書いておいて
首班指名選挙の時に橋本氏に投票するというのもあったからなあ。

243 :神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 08:34:29.55 ID:0YLSx1qs.net
ハンパなベストセラー作家

244 :神様仏様名無し様:2014/07/05(土) 16:00:25.26 ID:a5XD+hR+.net
帰心の知れたサンテレビの西澤アナがいたからポロッと言ってしまったらしい。

245 :神様仏様名無し様:2014/07/06(日) 22:02:37.94 ID:9X1SylNq.net
言った、言わないって飽きたよw

246 :神様仏様名無し様:2014/07/07(月) 13:09:48.44 ID:9RUng1tN.net
橋本の悪口というのは、確か長嶋総理待望論とかいう本の中で
行革が日本を悪くしたとか人望がないという内容だったか。
それでいて奥島貞雄(元・自民党幹事長室長)のという人の本を見ると
橋本以上の「小さな政府」主義者(清和会)の
森喜朗と江本が一緒の写真が載っていたりするし。
そういう微妙な?写真を載せる奥島氏もいささか変わっているが。

247 :神様仏様名無し様:2014/07/20(日) 06:36:38.30 ID:i4lKzg0Y.net
高校野球嫌いだけは首尾一貫している。

248 :神様仏様名無し様:2014/07/24(木) 11:24:08.45 ID:RO1Zoc2J.net
伝聞情報による著書>>星野仙一本

249 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 13:44:59.48 ID:Ifw0aOLD.net
本人が甲子園未経験だから。
やはり甲子園未経験の森祇晶氏持ち上げてる。

星野氏に関してはそもそもエモの言うことを真に受ける人間の方が少ないだろう。

250 :神様仏様名無し様:2014/08/08(金) 09:51:52.93 ID:3bPo+3dt.net
近親者が極道、森。その辺りはスルー。

251 :神様仏様名無し様:2014/08/09(土) 20:52:47.92 ID:7FJTmCva.net
ti

252 :神様仏様名無し様:2014/08/13(水) 12:31:46.42 ID:FQ3ZNfqS.net
>>250
だから巨人軍の監督になれなかった。

253 :神様仏様名無し様:2014/08/26(火) 15:20:55.43 ID:83QluGR6.net
森氏が実際に西武の監督をしていた頃は巨人のヨイショばかりしていた筈だね、この人。

254 :神様仏様名無し様:2014/08/26(火) 17:23:17.57 ID:3SbitctC.net
それがエモトだよ。

255 :神様仏様名無し様:2014/09/04(木) 06:36:30.85 ID:yFQ4KWiG.net
巨人ファンのアナウンサー居たな。
プロ野球自体の無用性を感じた。

それにしても森専用スレ賑やかだ。

256 :神様仏様名無し様:2014/09/05(金) 10:37:20.52 ID:oqsjUGma.net
江川卓氏の江本評は?

257 :神様仏様名無し様:2014/09/07(日) 12:59:53.19 ID:7p42Ze40.net
大橋巨泉司会の番組の中でエモのことが話題になっていたけど
全く関心がないという風情だった>>江川卓
エガワが意外に大人に見えた瞬間。

むしろ巨泉の方がエモに対し含みがあるようだった。
同じ番組にエモが出ていたことがあるけど表情が強張っていた。

258 :神様仏様名無し様:2014/09/08(月) 13:35:37.70 ID:IaadfObr.net
ベンチアホ事件にしても本人は3人の記者に偶然言葉を聞かれたと強調しているけど
当時の知人の1人(元刑事)が出した本の中では「(エモから)全部ぶちまけた」と聞いたとなってるし。
最初の著作の「おれ、紆余曲球」の中でも実はあの晩?の出来事に関する記述は曖昧になっている。
本を出す側が好い加減なのか、それとも読者があほなのかw

259 :神様仏様名無し様:2014/09/08(月) 17:31:03.87 ID:8BPIW/wz.net
cc

260 :神様仏様名無し様:2014/10/16(木) 05:54:46.78 ID:a36LHHvQ.net
図書館で一番最初の10倍本見たら初版から1年で200版超えてて驚いた

KKベストセラーズ社唯一のベストセラーだな

261 :神様仏様名無し様:2014/10/17(金) 15:01:57.38 ID:iLQR/teK.net
90年代の半ばまでは真面目だったよ。

262 :神様仏様名無し様:2014/10/18(土) 10:48:19.97 ID:WhEhJsJC.net
森とは野球観が違う

263 :神様仏様名無し様:2014/10/18(土) 10:52:54.68 ID:fgOe2gok.net
この人、いつも投手目線じゃね?
死球で悪いのはぶつかる打者 投手は悪くない。
ポジションで一番難しいのは投手 ラクなのは捕手

264 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 15:06:15.06 ID:6QOXBEeU.net
江本は2chができる前から毎日インターネットで野球情報をチェックしていると書いているから
こういうスレも見ているのかもしれないな

265 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 13:27:43.99 ID:Bo1QVw3d.net
>>262
森祇晶を持ち上げている人達は森氏の
「野球選手には1億か2億やっとけば良い」といった発言等はスルーしているのだね。
エモはかつて「野球選手はなんぼでも金持ちになって良い」とか言っていたから
ある意味矛盾しているわけだが。

266 :神様仏様名無し様:2014/12/18(木) 15:57:44.19 ID:wyLTTgGN.net
江本は「元々中西とは合わなくて、中西がコーチだった時にも大喧嘩した」と書いていたな

267 :神様仏様名無し様:2014/12/23(火) 14:43:44.75 ID:i7R7gyJV.net
確か中西氏はしつこく根に持つタイプという批判だった。
ちなみに中西太は子供の頃好きだった選手の一人で、この人と揉めることになるとは意外だったとも書いていた。

268 :神様仏様名無し様:2014/12/23(火) 19:26:46.80 ID:cbjxcBAE.net
右翼団体から出馬して落選した横山やすしが
「世間がアホや!」と吐き捨てたのは
ここからパクったようにしか思えなかった。

269 :神様仏様名無し様:2014/12/23(火) 19:44:01.58 ID:UJFENIlg.net
>>266-267
打撃コーチ時代の中西太が、投手陣集めてバントが下手だと怒り出したことから、
揉めたんだっけ?

>>268
やっさんは出馬の時点から、
「ここに(票を)入れん奴はアホやで」的なことを言ってたような

270 :神様仏様名無し様:2015/02/17(火) 17:53:12.02 ID:fYVHUM8W.net
90年代はフロントがアホやった

271 :神様仏様名無し様:2015/04/25(土) 13:54:34.14 ID:q7z8SKPB.net
南海から阪神へ移ったのは阪神の吉田監督の要望があったからね。
トレード対象の江夏豊が嫌がったという話があるけど結局は金の話。
エモやんと江夏が後日顔を合わした時の最初の会話が「あれ(移籍料)貰った?」

272 :神様仏様名無し様:2015/04/26(日) 01:21:51.08 ID:c6a4iKmz.net
ロッカールームの中から聞こえてくる「アホ」「やってられん」「ベンチ」とか断片的な言葉を
外で聞いた記者たちが「何言ってるんだろう?」と考えて組み合わせただけらしいね
本人はそんなこと言ってないと言ってる
しかしこんなんでゴタゴタして、もうウンザリして「やめたるわ」となったとw

273 :神様仏様名無し様:2015/04/26(日) 01:26:31.46 ID:c6a4iKmz.net
しかしまあノックアウトされた直後でのことだから、
それに近いことは言ったのかもしれんなw

274 :神様仏様名無し様:2015/04/26(日) 08:46:28.17 ID:pddB9yoo.net
江本自身「星野さんなら百回以上クビ」と書いてる。

275 :神様仏様名無し様:2015/04/26(日) 13:03:23.49 ID:pW3Nplrs.net
大リーグ批判の本出したらしいけど
あまり話題になっていない。

276 :神様仏様名無し様:2015/04/26(日) 13:31:38.62 ID:M4B/85EC.net
元阪神 新庄の告白
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「合コンに行くために、わざとエラーをしてサヨナラ負けにさせた」
番組キャプ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/vipch-baseball/imgs/9/2/92a04045.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72272s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/casio/imgs/3/d/3d78e729.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/b/5/b588f968-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/d/1/d1b57f36.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/2/f/2f6eb305.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72273.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/7/9/7949080f.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72287.jpg

277 :神様仏様名無し様:2015/04/26(日) 13:41:26.75 ID:pW3Nplrs.net
まあ数年前には大リーグは優れているという内容の本を出していたからなあ。
いまさら本気になる読者もいないか。オレはアメリカの野球を批判していたという
アリバイ作りのためにやっているだけか。

278 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 13:39:06.19 ID:Ca2v1At7.net
エモやん、江夏、ノムさんに共通しているのは
関西に居続けたら路頭に迷っていたという点か?

279 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 07:48:25.52 ID:X4g5fWY3.net
みんな東京に行ったね。

280 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 14:08:04.43 ID:RTJX0wtE.net
エモは元来が東京志向。
ノムさんはロッテから誘われた時にあまり気が進まなかったのを
東京出身(自称)で関西に定着感の無かったサチヨ夫人が
「東京へ行けば何とかなる」と背中を押して入団成立。

281 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 08:18:53.16 ID:Ja/yw4QG.net
南海と阪神がエースを手放したのがよく分からん。

282 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 13:24:36.52 ID:eMm43Ul9.net
江夏もエモも悪童だったから。
本人が認めていたけど江夏の方はマスコミも敵に回していたからね。

283 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 13:22:54.61 ID:Yp1WQWc7.net
当初はノムラの愚策といわれたらしい>>江夏の獲得

江夏は「優勝経験がないまま選手生活を終えるのは我慢ならない」というのがあって
当時の阪神は優勝できる見込みが少なかったから、トレードは本人の希望でもあったらしい。
南海から広島、広島から日ハムへの移籍も本人が希望してのこと(日ハムから西武への移籍の時は少し事情が異なる)
確かノムさんは「江本は小回りが利くように見えて意外に抜けたところがある、江夏は鈍重に見えて意外にしたたか」
みたいなことを書いていた筈。この三人に共通しているのは元阪神という点だけど
ノムさんとエモが阪神の悪口を飯の種にしているのに対し江夏はあまり阪神の悪口をいっていない。

284 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 19:41:10.05 ID:+OmVD0Zj.net
元阪神 新庄の告白
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「合コンに行くために、わざとエラーをしてサヨナラ負けにさせた」
番組キャプ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/vipch-baseball/imgs/9/2/92a04045.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72272s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/casio/imgs/3/d/3d78e729.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/b/5/b588f968-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/d/1/d1b57f36.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/2/f/2f6eb305.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72273.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/7/9/7949080f.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72287.jpg

285 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 08:19:41.03 ID:ltCT0DEr.net
その昔エモにも黒い噂があったな。

286 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 23:42:41.26 ID:PWyN75hI.net
これ見ればわかる

たしかに「ベンチにアホがいる」


【衝撃映像】試合中のベンチで一人で踊っているふざけた日本人【閲覧注意】

https://www.youtube.com/watch?v=1MBBgfLhtJQ 

なんだこれ?
ここまでふざけたまねしてる奴って、何しにアメリカ行ってんだ?
本当に日本人の恥だ

287 :神様仏様名無し様:2015/06/17(水) 06:38:32.88 ID:7s7v9Oj5.net
プロ野球関係者(元)って
どうしていい加減なことばかり言うのだろう。

288 :神様仏様名無し様:2015/06/17(水) 15:55:16.28 ID:NmDWO+6y.net
アホなのはベンチの中だけではなかった
グラウンドでもアホをやっている

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419863627/164

元プロの川ア宗則氏が支離滅裂で理解不能と話題
164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/17(水) 11:55:55.60 ID:6kpETcqt0
こういう事をしてしまう人間を輸出してしまう日本野球って大丈夫なのか?
こんなことを許していていいのか?
田口は気を遣って「イチローへの敬意」という表現をしていたが
相手チームに対する敬意がないと見られてしまっても仕方がない行為
こんなことは笑って紹介することではなくて、日本人が海外でこんな馬鹿なことをしでかしたと
悪いニュースとして報じるべきだろう
こういうバカなガキは首根っこひっ捕まえてどこかに縛っておけよ


https://www.youtube.com/watch?v=88Fa2Lqlg2E

駆け寄ってイチローに飛びつかんばかりのところなんて、正常な大人の動きではない
周りの人間たちもこいつの扱いに困っているだろう
悪く言わないように言葉を選んで穏便に済まそうとする田口の困惑ぶりからも、それはよくわかる
日本のプロ野球界からここまでおかしな人間が出現するとは、とても考えられない話だ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000040-dal-spo

 試合前の全体練習中にはブルージェイズの川崎からあいさつを受けた。
先に練習を終えてクラブハウスに引き上げていた川崎が、一塁側ベンチ前でストレッチをしているイチローを見つけると、
Tシャツ、短パン姿のまま三塁ベンチから猛ダッシュ。
敵軍の選手でありながら、まるでチームメートのようにストレッチのメニューをこなしながら会話をする川崎に、イチローは
「アイツは突き抜けてるから許されるけど、通常ありえない。すごいよね。あそこまでやったらだれも何も言わないよ」とただただ感心していた。


http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1489722.html

 試合前、マーリンズのストレッチ中にブルージェイズ川崎が乱入してきたことについて、
「アホですよ、アホ。アイツは突き抜けてるから」と、笑うばかりだった。

289 :神様仏様名無し様:2015/06/17(水) 18:22:58.66 ID:pOd0bNSN.net
川崎って本当にどうしようもねえな
一軍半のくせにこういう振る舞いしてたら
相手だっていい思いはしないだろうし
「アイツ調子に乗ってるから今度ぶつけてやるか」
って普通は思うだろ
アメリカならなおさらだ

290 :神様仏様名無し様:2015/06/25(木) 13:44:19.31 ID:JBoQ7fHU.net
ノムさんが最近出した投手論の本の中で
簡単に触れられていた。

291 :神様仏様名無し様:2015/07/16(木) 08:59:07.64 ID:ZOq1Yyac.net
阪神時代の年俸の一部を受け取っていないらしい。

292 :神様仏様名無し様:2015/07/16(木) 13:23:15.96 ID:zhvGUJc5.net
過去スレ
エモやん
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066636300/

293 :神様仏様名無し様:2015/07/16(木) 13:29:50.96 ID:d2egwDcc.net
ベンチアホ事件の後支払いを打ち切られたという話か。多分9月から12月までの3ヶ月分(藁)

294 :神様仏様名無し様:2015/07/16(木) 20:38:18.03 ID:UuEN5TPZ.net
首脳陣批判したくらいでクビにするのが気に入らない。会社でも上司批判したくらいでやめてしまえ!とか抜かすアホがいるけど、おどれが悪いとこ直せや!と言いたい。

295 :神様仏様名無し様:2015/07/17(金) 08:44:33.83 ID:AQ2C5Wu4.net
細かいが、クビではないはず
球団側は処分程度でおさめようとしたのを、本人が任意引退
ただ引退後の年俸分割払い分を受けれなかったのは想定外だった
みたいな話を、「10倍〜〜」で書いてたような

296 :神様仏様名無し様:2015/07/18(土) 13:49:24.25 ID:FC1U3fgQ.net
賃上げ闘争自体はしたことがないらしいけど、
アホ発言の後に年俸を受け取ろうとした辺り
一般人とは少し感覚がずれていると思ったが。
もっとも星野仙一さんなら百回クビになっているとも発言しているから
プロ野球選手の感覚としてはマトモなのかもしれないが。

ちなみに坂東英二は選手としての全盛期に賃上げ闘争するつもりでいたら
事前にフロントに察知されて結局は球団の言いなりに
契約させられたことがあると話していた。

297 :神様仏様名無し様:2015/07/25(土) 08:09:58.39 ID:8XdHvUga.net
井本隆をおちょくったエピソードが面白かった。

298 :神様仏様名無し様:2015/07/26(日) 13:06:06.30 ID:vfgkJF57.net
郷里・高知で競合する相手だからか?
(江本=高知商、井本=伊野商)
ちなみに井本が本を出した時に宣伝文を書いたのは江本。

299 :神様仏様名無し様:2015/07/29(水) 07:47:16.28 ID:rXOs7NaU.net
法政「卒業」は
嘘だった。

300 :神様仏様名無し様:2015/09/18(金) 21:51:05.79 ID:m5DPezxK.net
江川は本当は阪神に行きたかったらしい

301 :神様仏様名無し様:2015/09/19(土) 13:09:07.74 ID:e41+yupw.net
>>300
ライオンズで僚友になっていた可能性もある。
江本も江川もドラフトで指名された時に入団拒否。
江本は指名順位の低さが不満で拒否。
江川は「たかが江川されど江川」(著書)の中で
最初から遠くに行く気はなかったと記述。
高卒時には阪急の指名も断っている。
どこまで阪神行きに気持ちが傾いたかは疑問。

302 :神様仏様名無し様:2015/09/19(土) 17:11:14.98 ID:OVWLymZ6.net
遠くに行く気はなかったって子供みたいだね

当時ソフトバンクがあって巨万の富を積まれたらスっと博多に行くんじゃないの?

303 :神様仏様名無し様:2015/09/19(土) 18:44:47.07 ID:4TL/ark7.net
江川は引退してからのことを考えて、どうしても巨人ブランドが欲しかったんだよ

304 :神様仏様名無し様:2015/09/19(土) 20:04:45.04 ID:OVWLymZ6.net
その当時ソフトバンクがあったら、つまり金満帰化球団があったとして
船田やら何やら以上の在日利権集団に家族も取り囲まれたら……

結局江川が欲しかったのは巨人ブランドだとすれば、もはや「巨人出身です!」どころか、
「NPBNo1チームのドラフト一位です」ってのが「あ、そうですか」と流される今となっては
することないね

305 :神様仏様名無し様:2015/09/19(土) 22:16:13.92 ID:FJRf+ElW.net
クラウンライターじゃそら気もめいるだろうよ

306 :神様仏様名無し様:2015/09/22(火) 13:45:50.94 ID:M8Z1nntO.net
最新の週刊誌でノムさんと対談していた。
最近の野球を見に行く観客はアホらしい。

307 :神様仏様名無し様:2015/09/26(土) 08:50:50.67 ID:tX2lP4bp.net
何でアホ

308 :神様仏様名無し様:2015/09/26(土) 10:40:36.61 ID:4GL0aKb9.net
つまらない試合でも最後まで騒いでいるからとか。
でもああいう奴らが球場行かないようになったら完全に終わりなのにな。

309 :神様仏様名無し様:2015/10/04(日) 13:34:32.48 ID:9QVrGbvc.net
スター不在なのがつまらないとも言っていたか。
何故スターが出てこないか、みたいまでは
あまり考えたことがないらしいが。

そういえば南海時代のノムさんは前後期制、指名打者(DH)制、
予告先発などのパリーグの改革案が
全て気に入らなかったとする記事を見かけたことがあった。
(巨人の川上哲治監督は「隔年でDH制を取り入れるのはやむを得ない」と
ある程度理解を示していたらしいが)

310 :神様仏様名無し様:2015/10/08(木) 09:06:02.58 ID:ucn5NnS5.net
監督は頭を使わなくなる。
選手は緊張感をなくす。

311 :神様仏様名無し様:2015/10/08(木) 11:36:50.75 ID:ZBTkjVLk.net
fff

312 :神様仏様名無し様:2015/10/13(火) 13:00:12.14 ID:rRTq5D8T.net
月刊「宝石」で連載記事を持っていた頃(1990年代後半)は若いプロ野球選手ともそれなりに接点を持っていたようだけど
最近はそういう関係も乏しくなっているようだね。単に貶しているだけという印象。

313 :神様仏様名無し様:2015/10/15(木) 08:13:25.08 ID:WLwcQIBR.net
複数年契約とか

314 :神様仏様名無し様:2015/10/15(木) 09:26:29.26 ID:ikwg+DPi.net
ええ

315 :神様仏様名無し様:2015/10/15(木) 13:19:57.21 ID:PRk1nQLS.net
>>313
複数年契約は故・海老沢泰久も厳しく批判していた。
最近の若手の方がエモを敬遠しているのではないか?(藁)

316 :神様仏様名無し様:2015/11/20(金) 13:25:56.50 ID:AQVie+G8.net
この人大谷の二刀流を厳しく批判していたから
昨日の試合は面白かっただろうな。
さしずめ「二刀流の投手が活躍できる野球は、
結局こういう結果になります」みたいな感じだろうか。

317 :神様仏様名無し様:2015/12/01(火) 00:49:44.86 ID:IgfpUw5h.net
投手は完投してナンボという主張なので
そっち方面で面白かったんでないの?

318 :神様仏様名無し様:2015/12/11(金) 13:54:16.70 ID:xIi5DKwu.net
レベルというか、最近のマスコミ論調ではスモールベースボールに対する批判的な意見をよく目にする。

319 :神様仏様名無し様:2016/02/25(木) 08:17:25.17 ID:R/edMyZW.net
シャインニング「ソフ」[バーン」 中国大人社会配信カットサブリミナル  大前ソルトレイクタクシー

シャインニング「ソフ」「バーン」中国大人社会

シャインニング「ソフ」「バーン」中国大人社会[輸送会社 命令]獅獣代

320 :神様仏様名無し様:2016/03/04(金) 01:17:13.20 ID:MhanGvy2.net
5日6日に甲子園の阪神戦見に行くとラジオで話していた

321 :神様仏様名無し様:2016/03/15(火) 12:07:13.07 ID:YTwJclLn.net
佐倉しおりに似てるね。

322 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 13:50:15.62 ID:177yuIyW.net
ユアタイムに残しておくべきだったな。

323 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 14:15:43.24 ID:YRvIVxUy.net
>>1
きちんと記者会見までしたのに「記者の捏造」と言い張り、
慰留を振り切って中途退団したくせに
9〜11月の給料を貰えると思った江本が一番アホ

324 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 14:18:02.36 ID:XJxhPrYR.net
元犯罪者の野球人には態度が固いね。
中山裕章に対して二度と戻るなと発言していた。
江夏豊の場合は裁判で協力したようだが。

325 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 15:35:52.07 ID:gEmj9MiY.net
トレードの時に江夏が
「なんであの程度の投手が相手なんや」
って江本をディスったって読んだけど、それでも協力したんだね。

326 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 16:12:58.99 ID:+GAApfCi.net
選挙のための人気取りじゃないの

327 :神様仏様名無し様:2016/06/18(土) 22:02:03.85 ID:nakbwrdf.net
とはいっても、江本が最初に江夏に協力して情状酌量人になり、
江夏を救ってあげようと言う流れを作ったのは確か
それが選挙に好結果をもたらしたのも確かだが

まあイメージを大事にするような人間ではないだろう
でなきゃあんな好き勝手適当なことを放言し続けたりはせん

328 :神様仏様名無し様:2016/06/28(火) 13:16:36.23 ID:ldqCmcz/.net
>>299
嘘というか、発言内容自体よく変わるからな。
中西監督と揉めた時にアメリカに行こうとしたらしいけど
野球以前にアメリカ社会にどこまで適合できたか疑問。
アメリカ人はアバウトに見えて実は発言のブレを意外に嫌う。
トランプ候補も発言内容がブレてから人気が下がっている。

329 :神様仏様名無し様:2016/06/29(水) 01:06:41.00 ID:RoEH+9n3.net
>>172 チン握り事件 これでジュリーはレコード大賞辞退。大賞はピンク
レディーがとる

330 :神様仏様名無し様:2016/06/30(木) 14:10:07.85 ID:1qXomWJl.net
○星野仙一氏に関して
高校時代から有名だった→高校時代は聞いたことがなかった。
○高卒時ドラフト(1965年)、西鉄の指名を拒否
浜村孝より順位が低かったのが気に入らなかった→そうした事実はない。
○法政大学
十倍シリーズの中で卒業したというニュアンスの発言→実際には卒業していない(実際のところ
OBとして扱われているようだが)。
○南海から阪神へのトレード
事前に通告はなかった→野村克也監督から直接聞いた。
○(評論家としてのかつての発言)大洋、ヤクルトに関して
順位が低いのは商品の売り上げを気にして巨人に遠慮しているから→大企業が右顧左眄する筈はない。
○エモ・ボール
フォークのスッポ抜け(実際に投げていた?)→エモ・ボールは一種の都市伝説。実際には投げていない。
○原辰徳
バッティングも守備も大したことない→バッティングはともかく守備は上手。
(余談だが、巨人の王監督と国松コーチとの間で原氏を負担の少ない守備ポジションへ移動させることをいったん決めたが
王監督が後に取りやめてしまい、国松コーチが悔しがったという内容の記事を見かけた記憶あり)


他にもあるかな?

331 :神様仏様名無し様:2016/07/02(土) 07:15:55.33 ID:PxJdBz0q.net
発言ブレまくり

332 :神様仏様名無し様:2016/07/28(木) 18:39:58.07 ID:SVKM1I1I.net
90プロ野球 ウソ八百!!
この頃は野村と仲が悪かったのだろうか

333 :神様仏様名無し様:2016/07/28(木) 18:49:29.97 ID:MZC6Ttqe.net
ヤクルト時代の野村のことは一貫して叩いてるよ
江本にとっての恩師は南海時代の野村であって、
ヤクルト時代の選手を貶すことが珍しくなかった野村のことを別人扱いしてる

334 :神様仏様名無し様:2016/07/29(金) 05:03:43.06 ID:+4pkhQn+.net
南海時代の野村の事も割と批判してるな
使ってくれた大恩人ではあるが特に何かを教わったという訳では無いとか言って
監督としては評価してない本もいくつかある
野村・王・長嶋・村山・吉田・中西は名選手、名監督にあらずの典型なのだそうな

335 :神様仏様名無し様:2016/07/29(金) 06:08:48.10 ID:K5Ie0nZX.net
南海時代も完全優勝は1回も無いからな。前期後期制で1位が1回だけ
プレーオフは近鉄の内野の守りの要が出場停止になっていた
日本シリーズの巨人には1勝の後4連敗してるし。投手の堀内に2本ホームランを打たれていたはず

336 :神様仏様名無し様:2016/07/29(金) 09:56:16.00 ID:MyretAGp.net
エモやんは江本エンタープライズの社長でサッチー騒動の時やたらとテレビに出てた元南海の杉浦正胤はその会社の大阪支社長だったらしい。

337 :神様仏様名無し様:2016/08/01(月) 13:13:44.72 ID:WRlG4mWx.net
まあ阪神へ出された時点で師弟関係は終わりだろうな。
ノムさんの方は古田に関して自分が阪神へ行ったら年賀状も寄越さなくなったと
愚痴っている。

338 :神様仏様名無し様:2016/08/01(月) 18:22:24.51 ID:r47MghXP.net
??「嘘言わないでくださいよ。毎年ちゃんと出してるじゃないですか」

339 :神様仏様名無し様:2016/08/02(火) 23:49:55.16 ID:dXtJecrE.net
今の中日ベンチはアホ
これガチでな。

340 :神様仏様名無し様:2016/08/05(金) 19:15:22.41 ID:m2n2lsRG.net
江本が昔書いていたこと
馬鹿な奴は野村さんのおかげと思うし、ちったぁ智恵のある奴は自分の力と思っとる。
例えば某江夏くん。この男一般生活の知恵には?マークがつくが、こと野球頭脳は抜群。
彼と僕とで野村さんの話しになると「○×△□、○×△□!!」「○×△□、○×△□!!」
つまり全部、伏字にしなきゃ、後で祟りがありそうな会話になってしまうのだ。

341 :神様仏様名無し様:2016/08/05(金) 19:55:52.47 ID:penXFzfD.net
もしも野村解任騒動の時、チームが南海じゃなくて巨人だったら
江夏は「ノムさん、今までありがとう」とか言って涙を流して見せて、チームには残ったと思うw

342 :神様仏様名無し様:2016/08/05(金) 21:29:11.84 ID:rZu9v+6T.net
んなわけない
他の選手ならいざ知らず江夏だぞ

343 :神様仏様名無し様:2016/08/06(土) 18:59:53.58 ID:XYVsTDFO.net
江夏って実は昭和50年の阪神放出の時に巨人にほぼ決まりかけていたらしい
裏で何回か巨人関係者にも会って条件面でもOKで巨人に行く気だったと善と悪で語っている

344 :神様仏様名無し様:2016/08/07(日) 20:43:21.90 ID:/rIwnZ+Y.net
このエモトが南海に在籍していた当時の野村監督はものすごくコーチングスタッフを信頼していた。
ヘッドコーチとしてブレイザーがいたしね。
73年にリーグ優勝したときの野村監督、はっきりいって何もしなかったよ。
プレーイングマネージャーだったからマスクを被っていたものの、ベンチに戻ってくると
タバコを吸って試合をながめていただけだった。

345 :神様仏様名無し様:2016/08/07(日) 21:55:20.43 ID:qzkMgyBo.net
指揮官としてのブレイザーは良く言えば安定志向、悪く言えば消極的で
PM就任当初は野村もベンチワークを全て任せていたものの、
選手から不満が出たことで途中から野村がサインを出すようになっている

ブレイザーは選手に意識改革を起こせるという点で名指導者ではあるが、
采配で勝つというタイプではない
後に監督もやったけど、結果は出せなかった

346 :神様仏様名無し様:2016/08/13(土) 12:23:14.71 ID:t1xoTmTI.net
>>345
ブレイザーが阪神で結果を出せなかったのは外野がうるさすぎたってのもあるだろ。

347 :神様仏様名無し様:2016/08/13(土) 20:35:43.21 ID:pyFIAswt.net
江本いわく、阪神での野村さんはコーチに恵まれなかった
松井?あの人は南海では選手というよりもユニフォームを着たヤジ係りでした
野村監督に助言するなんてありえない

348 :神様仏様名無し様:2016/08/14(日) 20:25:05.60 ID:2svQ9JLg.net
松井氏は野村と長くやって野村野球を学んだのだろうが
昔の記事によると南海時代は野村野球に不満があって、ブレイザーから学ぼうとしたが
言葉の壁もあった。そしてヤクルトに放出されてそこで広岡野球に出会った
松井のコメントに「試合中は広岡になったような気持ちで云々」とかいうような内容のものもあった

349 :神様仏様名無し様:2016/08/15(月) 19:42:30.68 ID:xkn/mjQy.net
>>346
監督としては南海時代もダメだったからなぁ

350 :神様仏様名無し様:2016/08/19(金) 19:15:07.39 ID:oczJUlNd.net
野村もブレイザーは監督としては成功できないだろうと書いてる
ブレイザーは日本語を喋ろうとしないから、通訳が相当野球に詳しい人間じゃないと
理論が正確に伝わらないというのがその理由
野村はサッチーの通訳でブレイザーと良く話しをしたらしい
江本も英語が喋れたから通訳の代わりみたいな事もしていたと書いていた

351 :神様仏様名無し様:2016/08/19(金) 20:06:31.14 ID:1s4A7FmG.net
野村はブレイザーの采配は消極的でダメだというような事も言っていたな
小林繁によるとブレイザーのミーティングは巨人時代よりも濃密なものだったが
仲の良い川藤は配られた分厚い資料を放り投げて「データやと?ヒットは頭やなくて体で打つんや」と言っていたらしい
中村勝広は「監督としてタイガースを変えたのは、私はブレイザーではないかと思っている」と答えてる

352 :神様仏様名無し様:2016/09/01(木) 14:34:48.71 ID:x4MVILil.net
若い頃はヤサ男だったけど
年下の選手にナメた態度をとられているうちに威圧型に転換。
後輩もバカな真似をしたものだ。

球歴によっては太田幸司氏と双璧で
二枚目コンビで売れていたかも。
一応同じ時期にパリーグ球団に所属していたわけだが。

353 :神様仏様名無し様:2016/09/02(金) 13:22:18.92 ID:8iI3EgaA.net
高校時代出場停止処分を受けたのが
プロを目指したきっかけと発言していたな。
それまでは大学進学にはこだわっていたけど
プロにはこだわりがなかった。プロ野球はなめていたとも発言。

最近の著書によれば、元々大学へ行きたかった上に
西鉄のスカウトに札束を積まれた時にある種の不審感を抱いたので
入団を拒否したということらしい。

354 :神様仏様名無し様:2016/10/20(木) 13:29:10.67 ID:LaK+t3Ge.net
野球のネタ本?が珍しかった時代
エモの話術に出版関係者が騙された
(情報量の豊富な人物と誤認した)
というのが真相だろうな。

実際には取材しまくって掻き集めた
あいまいなネタが多い。
(鈴木啓示に「百勝程度だとこうでもしなければ
生活出来ないのか」とからかわれたという話もあった)

355 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 14:38:12.69 ID:+Qf8t5VD.net
平井隆司の著書によれば当時の記者の取材メモにも
「ベンチがアホやから」という記述があるらしいのだが。
去年、週刊現代の取材に対しては発言を認めたというのだが
それまではずっと否定し続けていたからなあ。

ちなみにエモは同年限りの中西太監督の退任に関して
「成績不振が原因」と書いていたけど
平井氏の著書によればベンチアホ事件の喧嘩両成敗らしい。
投手コーチの藤江清志も現場から離れている(阪神のフロント入り)。

356 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 18:44:48.92 ID:x06IUpz3.net
なんであんな奴一位指名したんや
ファンの容赦ない非難圧力に耐えられず
体も出来ていない高卒ルーキー投手を、オープン戦に投げさせ
案の定、ぶち壊す。後に掛布氏は怪我さえなきゃ二桁何年も
続けて勝てた実力の持ち主だったと語った
江本氏がブチキレた直接の原因てこれ?

357 :神様仏様名無し様:2016/11/30(水) 09:37:06.55 ID:WoahcRge.net
本人が以前書いていたのはフロントが岡田を使えと圧力を掛ける→ブレイザー監督退任→中西監督就任、が原因だったとか。

358 :神様仏様名無し様:2016/11/30(水) 09:49:28.07 ID:WE92cqXL.net
>>308
試合より応援合戦を楽しんでる
応援要らない
観客の歓声やヤジ、緊張した場面の静寂の直後の歓声などは、現代野球には無い

359 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 13:12:16.84 ID:WMX7HGhD.net
中西監督が信頼されていなかったというのは他にも証言者(掛布)がいたからね。
藤江清志という人は南海出身でブレイザーの信奉者でエモと球歴がだぶる部分があったけど合わなかったのか。

360 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 22:56:28.92 ID:Xzshv3YQ.net
トラ番記者は空想家
阪神ファンは圧力団体

361 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 19:48:31.93 ID:WU/3xzuH.net
江本は投げたがりの性格で、試合途中で降板させるには
本人が納得できるような理由を伝えておかないと降板後必ず荒れたと
野村が振り返ってたな
同時に、阪神のベンチはそういうことを怠っていたのではないかとも

362 :神様仏様名無し様:2016/12/04(日) 09:14:22.95 ID:NWSHNeto.net
荒れている時に古葉監督の一言で震え上がったという話は有名

363 :神様仏様名無し様:2016/12/04(日) 12:43:07.27 ID:lXeJ/wjX.net
古葉コーチね

364 :神様仏様名無し様:2016/12/04(日) 14:20:13.43 ID:pnKemqw3.net
お互い印象深かったのか、お互い著書にそのエピソードのこと書いてんだよなw
古葉は「江本の気持ちは分かるが、チームの輪を乱す行為を許すわけにはいかない」
江本「死ぬほど怖かった」

365 :神様仏様名無し様:2016/12/05(月) 17:32:41.45 ID:8GVM9nD5.net
古葉さんの一言は
「おい、そのくらいにしとけよ」だったかな
広島監督時代もかなり厳しい一面あったのも有名

366 :神様仏様名無し様:2016/12/05(月) 19:16:45.81 ID:j5GzkTkV.net
長嶋清幸への裏拳か

367 :神様仏様名無し様:2016/12/13(火) 11:44:17.93 ID:/9hT/UoW.net
華奢そうだけど強いのか?

368 :神様仏様名無し様:2016/12/13(火) 13:33:01.91 ID:yuoUYxH7.net
どちらかといえば強者へ流れるタイプ。
議員時代も最初自民党を酷評しておいて
ある時期から自民党に接近していた。

369 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 10:16:04.71 ID:OyNV3Hhl.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

370 :神様仏様名無し様:2017/04/07(金) 13:24:49.75 ID:GFEFNePI.net
>>229
亀レスだが、ノムさんがエモを東映から南海へ引き抜いたのは才能を買ってのことだろうけど
最近の著作では「百勝するのがやっとの投手」と、以前とはニュアンスが違っている。
エモは十五勝したら十五敗するタイプだから扱いにくかったのかもな。
あとノムさんは三悪として門田、江夏、江本の名前を挙げているけどもう一人佐藤道郎もかなりのワル。
門田と江夏は野球観にズレがあっただけ。江本と佐藤は野球以外でもチームに害毒を流す存在。
(佐藤の野球解説は枯淡という印象があったけど南海の選手の頃は違っていた)
ノムさんは佐藤に関しては日本で最初のリリーフ専用投手と持ち上げて
悪の部分には触れずに自分の手柄にすり替えている。

371 :神様仏様名無し様:2017/04/07(金) 16:13:45.00 ID:tEN8CZR/.net
野球の神様はちゃんと見ている。
嘘はったり書く奴は天国に行けない。

372 :神様仏様名無し様:2017/06/20(火) 14:08:16.71 ID:ZhW5Ulyb.net
さしずめ1985年のシーズンは野球の神様は阪神に微笑んだということか。

自分は一応リアルタイムで見た世代だけど、あのシーズン本命は巨人、広島。阪神はほぼ百パーセントノーマーク。
この二チームがこけたのが阪神が優勝できた大きな要因の一つ。
翌年(86年)と翌々年(87年)は広島と巨人が順当に優勝している。
巨人は王貞治監督が繋ぐ野球を目指していたという説があるが実際は無駄打ち、稚拙な投手起用法で戦力を空転させて敗戦。
大体、1985年といえば中畑清のワン公発言と伊東会(長嶋茂雄を慕う関係者の集まり)の存在発覚というスキャンダルの出た年。
元来が繋ぐ野球の広島は古葉監督のマンネリ化の傾向が強く結局この年限りで退団。

あと巨人、広島共にお得意様のチームを作れなかったのが問題。
確か両チームとも大洋には負け越している(大洋の関根監督は最初から巨人、広島だけに照準を合わしていたという説もあるが)

1980年代のセリーグは大体巨人と広島が二強で、それに中日辺りが絡むという展開だったな。

373 :神様仏様名無し様:2017/06/26(月) 00:18:11.77 ID:aVbX8Rq6.net
1985年(と1986年)の太洋の」監督は近藤貞雄ですよ

374 :神様仏様名無し様:2017/06/26(月) 11:11:03.01 ID:A0hk62zJ.net
>>372
知ったかぶりするなや。

375 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 06:53:40.60 ID:u8hhFNo7.net
今は中西と会うと、普通に話すらしいな江本
横浜監督時代の権藤とかぼろくそに叩いていたんだけど、今は、江本、東尾、権藤の
3人で対談していたり、西武時代の清原も、これでもかってぐらい叩いていたが
その後、一緒に解説したり
後に引かないカラッとした性格なのかな?
監督、GM時代散々叩いていた落合ともそうなるかもw

376 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 14:10:56.35 ID:LNo9bqIw.net
プロ野球OB自体
生活できる領域が狭まっているようだから。
以前みたいに突っ張っていられるかどうか。
ちなみに谷沢健一とも以前は不仲だったが
(本人が放送の中で認めていた)
今は普通に話をする間柄。

377 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 20:48:15.43 ID:tyDHQgHQ.net
>>375
野村克也解体新書に書いてたが、選手や監督をボロクソに言った次の日には
必ずその人の元に挨拶に行くらしい

悪く言われて悪態ついてくる人もいれば、笑ってくれる人もいる
当然無視する人もいるってさ

378 :神様仏様名無し様:2017/08/19(土) 07:12:14.11 ID:dKSBvGQk.net
江本と王は元々は普通に話が出来る間柄。
関係が壊れたのは江本が王の采配を酷評してから。

379 :神様仏様名無し様:2017/08/20(日) 11:00:36.77 ID:HZwgg1bY.net
まあ江本は長嶋ファンだからね。
大学進学の時は法政でなく立教を目指していたぐらい。

380 :神様仏様名無し様:2017/09/04(月) 13:15:54.56 ID:N7L0ZYxt.net
>>378
広岡達朗とも。
広岡との場合は
広岡が江本の著書を酷評してから
関係がマズくなった。
広岡が江本と親しい大杉勝男を貶したのも批判。
(大杉自体は後年広岡を評価していたが)
ちなみに江本の著書を読む限り
野球人としての評価は広岡>>>王。

381 :神様仏様名無し様:2017/09/11(月) 01:21:41.74 ID:Jx7Z6IMl.net
広岡はもう表に出てこれないほど体調悪いらしいね。江夏が言ってた。

382 :神様仏様名無し様:2017/09/11(月) 16:15:29.31 ID:hMfMSTzU.net
85歳だからな
外に出て活発に動くのは難しい年齢

383 :神様仏様名無し様:2017/09/21(木) 21:51:47.50 ID:pfNeC1km.net
>>28
その文章
引用元は、黒い霧事件の仕掛け人・縄田某の著書でしょ

384 :神様仏様名無し様:2017/09/24(日) 10:32:35.36 ID:ngw/2H66.net
>>383
縄田某じゃなくて藤縄某だよ

縄田は末期西鉄にいた投手の苗字w
いまは福岡で焼き鳥屋のおやじ

385 :神様仏様名無し様:2017/11/17(金) 14:47:31.33 ID:fgRiiry8.net
この人の書いた本の中では1973年のプレーオフ(南海対阪急)で
阪急のベンチにサインを盗まれた、自分(江本)が阪神へ行ってから
阪急から阪神に来た選手(米田哲也らしい)に
阪急がサインを盗んでいたことを聞いた、という話が一番面白かったな。
当時の阪急の監督の上田利治からサイン盗みのことを聞きたいと書いていたけど
きちんと話は聞けたのだろうか(上田氏は最近物故)。

米田哲也からは、ボールの握り方以外ピッチングに関して色々教わったらしい。

386 :神様仏様名無し様:2017/11/18(土) 13:27:13.54 ID:Airzp0CG.net
ボールの握り方は
投手にとっては秘伝の一つだから教えなかったのかな。
ちなみに米田哲也氏(江本によれば阪神では
やる気を失っているように見えたらしい)は
上田利治とは合わなかったのだろう。
阪急の前任監督の西本幸雄氏が近鉄に復帰した時は
すぐに近鉄に移籍している。

387 :神様仏様名無し様:2017/11/18(土) 15:41:18.14 ID:Ou7tuaAM.net
>>359
江本と藤江は関係悪かった

388 :神様仏様名無し様:2017/11/19(日) 13:47:49.91 ID:OStgYdek.net
藤江「誰かピッチャー居ないかな」
江本(自分の顔を指差しながら)「ほら、ここに居るでしょ」
藤江「そうだエモ、忘れてた」
江本(藤江さん、忘れていたなんて嘘でしょ)

みたいなやりとりがあったらしいな。

389 :神様仏様名無し様:2017/11/19(日) 22:15:35.27 ID:GhKCl26n.net
>>347
ヘッドは松井
投手コーチは八木沢、福間(福間は00年まで)
打撃コーチは柏原、00年まで補佐で長嶋清幸、01年は和田豊が選手兼任
守備走塁コーチは平田が一塁コーチで三塁コーチは福本、伊原、吉竹と毎年変わり
バッテリーコーチは00年まで黒田正宏で01年は木戸だった

390 :神様仏様名無し様:2017/11/22(水) 19:54:58.38 ID:pMY/IXnb.net
八木沢は井川にチェンジアップを教え、柏原は新庄の成長に一役買ったが
野崎の本によるとチーム内の評価は芳しくなかったようだ

391 :神様仏様名無し様:2017/11/28(火) 16:16:56.24 ID:MGDNTpeP.net
八木沢はともかくまあ柏原はなぁ・・・
素人目にもつっけんどんなコーチだろうなあと想像がつく

392 :神様仏様名無し様:2018/01/05(金) 14:36:47.37 ID:XaouAO+a.net
>>378
江本は「篠塚だけが頑張っている打線」と書いていたな。
篠塚は巨人のフロントが放出しようとしたのを王が止めたという説があって
他の選手よりは王に対する忠誠度が高かったらしいが。
あとかつて王に殴られた堀内が
王の下でコーチとか普通なら考えられなかった。
堀内は1983年が選手としての最終年だったから
かつてのエースをチーム外に出せないという論理が働いたのだろう。
王の「あいつとは同室したくない」(江川のこと)という発言は有名だが
コーチの堀内もベンチよりブルペンにいる方が長いといわれていたな。

ちなみに王は現役引退した時(1980年)
いったん外から野球を観たいという希望を出したらしいが
大打者をチームの外に出したくないという論理が働いて
助監督にされたという情報もあったな。

393 :神様仏様名無し様:2018/02/01(木) 23:11:52.10 ID:5BKrccb1.net
江本さん「叙勲受章祝賀会」に球界、政界、芸能界から650人
www.sanspo.com/baseball/news/20180130/npb18013005040004-n3.html

★主な出席者
 〈球界〉野村克也、吉田義男、安藤統男、岡田彰布、金田正一、山本浩二、大矢明彦、尾花高夫、原辰徳、村上雅則、谷沢健一、川藤幸三、
小早川毅彦、駒田徳広、佐々木主浩、野村克則、山中正竹
 〈その他〉鳩山由紀夫(元首相)、中谷元(衆院議員)、アントニオ猪木(参院議員)、笹川堯(元衆院議員)、黒岩祐治(神奈川県知事)
川淵三郎(日本サッカー協会最高顧問)、周防郁雄(バーニングプロダクション代表取締役社長)
大八木淳史(元ラグビー日本代表)、錦戸親方(元関脇水戸泉)、大木凡人、せんだみつお、ダンカン、松村邦洋(タレント)=敬称略

394 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 10:26:32.13 ID:/bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ELWCS

395 :神様仏様名無し様:2018/03/21(水) 18:02:02.08 ID:Xbywk8U3.net
エモやん

396 :神様仏様名無し様:2018/08/12(日) 09:57:04.10 ID:DlxWvSq4.net
翌年ユニ変更

397 :神様仏様名無し様:2018/09/02(日) 00:34:28.02 ID:ZvSc1Bya.net
えもっちゃん
末期ガンちゃうの?

398 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 14:10:48.18 ID:1UG3YjLV.net
東映から南海へ行ってからは東映戦で結構活躍したので東映打線から文句が出たらしいね。
何で出したの、みたいな感じで。ノムさんとの付き合いの始まりではあったが。

399 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 14:57:33.17 ID:MhqOG4MY.net
>>398
当時の東映のクリーンアップ(大杉、張本、白)は
野武士とか言われていたが、ノムさんの著書によれば
大したことはなかったらしい。
むしろ阪急打線の嫌で、
終わり頃には諦めムードになっていた。
優勝回数を考えたら当然かもしれないが。

ただこれは江本が書いていたが
張本だけはノムさんのささやき作戦に
引っかからずよく打っていた。
ノムさんがマスク越しに
打撃論を吹っかけて来たことに対して
張本は「俺の打撃論の方が上だよ」と
言っていたとのこと。

400 :神様仏様名無し様:2019/05/29(水) 16:33:02.43 ID:RhKSmNGy.net


401 :神様仏様名無し様:2019/10/23(水) 02:07:02.73 ID:Xonbbhdk.net
>>399
張本と野村なら張本の方が上だろ
遠くへ飛ばす能力よりも通算打率が4分が上で
しかも張本も500本打ってるからな

402 :神様仏様名無し様:2019/10/24(木) 23:36:25.90 ID:u6uE4+ud.net
いやーホームランの数が150本差があるのももかなりの差でしょ

403 :神様仏様名無し様:2019/10/25(金) 01:26:23.74 ID:6kSHrx02.net
トラ番記者の捏造だと
長年否定し続けた江本の捏造

404 :神様仏様名無し様:2019/10/26(土) 13:59:36.44 ID:bu9hSkaL.net
ウラ本著者の橋田憲男という人は、当日に江本から
「何もかもぶちまけてきたわ」という言葉を聞いている。
その何もかもの中には当然
「ベンチがアホやから」という発言も入っていた筈。

405 :神様仏様名無し様:2019/10/30(水) 20:58:20.36 ID:zpCq8Q7e.net
松永の「甲子園は幼稚園の砂場」と似たような感じなんじゃね?

406 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 21:55:29.17 ID:14r4qJ3Q.net
言った言わないは分からないが、当時のベンチがあほだったのは間違いない。21年も優勝出来なかったんだからな。

407 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 22:17:32.35 ID:N2lSTIw9.net
つうかブレイザーの代理とは言え、岳父の三原脩からダメ出し喰らった御方を監督に据えたフロントが最もアホかと(´・ω・`)
幼なじみの大社日ハムオーナー(当時)ですら、「コーチとしては有能でも監督業は又別だからね。監督は決断が居るからね。」とあっさり同意しているし。

408 :神様仏様名無し様:2019/10/31(木) 22:24:02.99 ID:+2btaw8a.net
近所の阪急が3年連続日本一でも客は増えず、その間阪神は毎年Bクラスなのに客足好調。
これでは強くなることがバカらしく感じれれても仕方ないw
毎年テキトーにやっておこうぜ。みたいなw

409 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 08:37:33.94 ID:+snJyQAg.net
>>396
だせーユニフォームだったな。

410 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 14:24:48.00 ID:X5se//6Z.net
1981年はAクラス(3位)で
1985年は日本一だから本人が強調しているほど
アホだったわけではない。最下位になった1978年は
後藤次男監督の失政で実際にアホ状態だった。

411 :神様仏様名無し様:2019/11/01(金) 16:39:52.20 ID:4g4LlRkl.net
いつの時代もフロントだけは一貫してアホな感じ
賢かったなと思ったのが江川トレードの時くらい

412 :神様仏様名無し様:2019/11/08(金) 00:55:47.31 ID:Tj/hXBYH.net
>>408
その3年はBクラス1回だけどな

413 :神様仏様名無し様:2019/11/24(日) 13:41:06.82 ID:sUmVTZ1t.net
>>410
ベンチがアホ発言は8月のことだけど、この年日本一の巨人との試合があまり組まれなかったせいもあったのか
江本が抜けたから負けが込んだというわけではないからね。これは江本にとっては不都合な事実。
江本の発言を聞くと自分がいたチームがいかにもボロボロだったという印象を受けるけど
自分の通算成績が中途半端なのをチームのせいにしているだけだね。

414 :神様仏様名無し様:2019/11/28(木) 14:45:03.60 ID:0Ms9QbLc.net
>>378
王監督の下の堀内コーチとか普通では考えられないからね。かつて殴打事件もあったことだし。
ちなみに王貞治は選手を辞めた時に一度チームから出て外から野球を見たいとフロントに申し出たようだけど
フロントが認めず助監督として留め置いた。もし実際にチームを出ていたら監督として復帰した時は別の王監督の姿が見られたかもね。

415 :神様仏様名無し様:2020/04/18(土) 18:45:51 ID:0/UL0ICz.net
416

416 :神様仏様名無し様:2020/06/24(水) 20:49:54.00 ID:PkBxmZFa.net
保守

417 :神様仏様名無し様:2020/11/06(金) 20:43:04.96 ID:ObWNT1MN.net
418

総レス数 417
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200