2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その4

1 :神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 14:51:26 ID:A/joBKGJ.net
昭和のプロ野球って、今じゃ考えられないようなことっていっぱいあったよな。

ホームランを打った田淵を、どこから降りてきたのか、旗を持った観客が三塁あたりで
お出迎え、一緒にホームイン!とか、ホームベース上で土下座してお出迎え!とか。
あとナゴヤ球場では毎試合、終わったら客が乱入してたような記憶が・・・。

そんな幻みたいな思い出を語ろう!!
中には本当にあったかどうかもわからんようなのもありそう。
本当にあったかどうか、確かめあってくれ。

前スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1122567417/l50
前々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1081943839/l50
前々々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1069160138/l50

950 :神様仏様名無し様:2016/04/19(火) 17:41:11.50 ID:vTT3yo9E.net
1982年くらいまではNHKの夜の全国ニュースで「今日の東京六大学野球の結果です」はまだしも「東都リーグ 東洋大4ー2駒大 日大9−7専大」と続き
「関西学生リーグは同大が勝ち点2・・」しまいにゃ「関西六大学は大商大1−0神戸学院大学 竜谷大5−2大院大」とかやってた。

951 :神様仏様名無し様:2016/04/22(金) 22:56:29.00 ID:+w/bYcaC.net
今や大学野球なんて東大が勝った時くらいしか
騒がれないな

952 :神様仏様名無し様:2016/05/08(日) 23:04:39.06 ID:Ck0Q2JmB.net
age

953 :神様仏様名無し様:2016/06/01(水) 17:08:57.85 ID:ptC9GkHB.net
NPO誇大広告ハローワーク指導員じゃちょうバイトレベル

NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノックの刑)

NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題(クラブビジネス使用クラス記者)

954 :神様仏様名無し様:2016/06/22(水) 23:14:47.33 ID:1wzS13SH.net
あげ

955 :神様仏様名無し様:2016/06/22(水) 23:23:49.92 ID:m/sMvoqn.net
あちこちから煙草の煙が上がる

956 :神様仏様名無し様:2016/06/22(水) 23:45:07.16 ID:F83sDcMc.net
観客が利用する食堂で選手も食事

一般人の食事だったら大盛りでも足らんだろう

957 :神様仏様名無し様:2016/06/23(木) 01:37:05.32 ID:HksChorg.net
>>950
今でもたまに関6の結果までやってて
それ要らねーだろと思う

958 :神様仏様名無し様:2016/06/23(木) 18:36:06.99 ID:qVlWtJmM.net
>>956
ええええ??? どこの球場の話?

959 :神様仏様名無し様:2016/07/20(水) 23:14:52.15 ID:K1eyZVTG.net
浮上

960 :神様仏様名無し様:2016/07/26(火) 17:31:41.09 ID:eqvLUAby.net
ただく

961 :神様仏様名無し様:2016/07/26(火) 18:29:09.25 ID:Her2gpYl.net
乱闘要因の選手がいたこと

962 :神様仏様名無し様:2016/07/26(火) 20:05:42.22 ID:Flmjyheh.net
岩本の悪口はそこまでだ

963 :神様仏様名無し様:2016/08/13(土) 09:22:33.86 ID:t1xoTmTI.net
>>958
大阪球場は入れてくれたよ

964 :神様仏様名無し様:2016/08/30(火) 23:27:51.82 ID:IQjMHccH.net
age

965 :神様仏様名無し様:2016/08/31(水) 02:59:52.19 ID:NaGUYyNb.net
>>958
恐れ多くて一度も入ったことはないが、広島市民球場の食堂もファンが使えたって話を聞いたことがある。

まあ、なにしろ市民の球場だからね。

966 :神様仏様名無し様:2016/08/31(水) 03:12:24.74 ID:Pmf7HFkr.net
昔いたヤクルトの山田みたいにノーコン過ぎて
ストライクが全然入らない投手

967 :神様仏様名無し様:2016/08/31(水) 05:36:00.10 ID:I3BDJHfv.net
大阪球場、川崎球場みたいに客がいない状態でも、笑い話レベルで世間一般的には通っていたこと。
今なら、まじめに採算が取れない不採算事業として、あっという間に身売りしているかも。
客がいない状態でかなり長い間経営していたのが昭和?

968 :神様仏様名無し様:2016/08/31(水) 15:49:06.42 ID:Pmf7HFkr.net
バーフィールドやディアーみたいに長打はあるが振り回すだけで
バットにボールが全然当たらない外人

969 :神様仏様名無し様:2016/08/31(水) 17:58:05.76 ID:YPz4B/H5.net
テレビ神奈川で6大学野球やってたな
江川は大学行かずにプロに直ぐ入るべきだった
四年+一年浪人のロスは大きい

970 :神様仏様名無し様:2016/09/05(月) 18:32:16.73 ID:4mTnJg5K.net
後楽園でロッテがホームの日ハム戦

971 :神様仏様名無し様:2016/09/08(木) 20:39:49.14 ID:Zw0FQHVM.net
観客と選手がトイレを共用@後楽園

972 :神様仏様名無し様:2016/10/03(月) 23:27:56.62 ID:NArL0rcs.net
age

973 :神様仏様名無し様:2016/10/03(月) 23:55:11.93 ID:Khk6ilkc.net
>>967
経済的に余裕のあった時代だったからじゃないかね。
今はなんかあったら有名人がネット上で炎上するけどね。
例えばベッキーが不倫したとか、一般人には何の関係もない話なのに、凄い盛り上がる。
昔だったら炎上させてる間に自分のやること、出来ることがあった。金があったから。
貧すりゃ鈍すで、そういうところで鬱憤を晴らすしかないんだよね。

今、川崎球場でカップルがイチャイチャしたり、流しそうめんしたりしたら
アンチ野球はここぞとばかりに不人気を叩く、野球ファンはそいつらを特定してまた炎上だよ。

974 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 00:36:17.12 ID:RjSQk8F9.net
>>325
富士市青葉町にあるエスポットで見た

975 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 02:19:09.20 ID:z91jkkVp.net
https://youtu.be/y8EV5gmXmQE

976 :神様仏様名無し様:2016/10/04(火) 23:19:37.15 ID:vmgMBau6.net
>>974
亀レスにも程があるw

977 :神様仏様名無し様:2016/10/05(水) 06:57:00.07 ID:s1FXVNDt.net
>>968
二人とも日本にいたのは平成

978 :神様仏様名無し様:2016/10/05(水) 14:25:36.06 ID:OBqN815S.net
10億の赤字を出しても10億の宣伝効果があるから存続出来たんですね
株主が騒いだり銀行が融資をやめたりした頃が売り時という事です

979 :神様仏様名無し様:2016/10/05(水) 16:56:09.22 ID:alNlzV4J.net
南海阪急近鉄は何十億円赤字出した、と言われるのがシーズンオフにはよくあったけど、シビアな現在なら即撤退かも?プロ野球はにったくみたいに宣伝のために球団を持って、名前を知られたら即売る、のはもう禁止だと言うな。

980 :神様仏様名無し様:2016/10/05(水) 16:56:13.49 ID:WW92N+kV.net
>>978
それもあるが、難波球場なんて南海と地下鉄と近鉄の駅が一堂に会する一等地中の一等地。
バブル直前の当時でも坪単価1000万はした。
一万坪として1000億円の資産価値。
まだまだ、倍々ゲームで地価が上がっていたときだったしね。
黄金でできたグランドの上で10億の赤字を垂れ流ししながら野球をしていた。
そりゃあ誰でも売るか移転するかしろって思うよね。
結果的にはバブル崩壊でホークス出て行った後、10年以上放置されるわけだが……

981 :神様仏様名無し様:2016/10/05(水) 17:04:31.29 ID:Ql1rSCNN.net
「グランドにゼニが落ちている」を地でいってたなあの頃は

982 :神様仏様名無し様:2016/10/05(水) 21:30:25.90 ID:eFOGHDAH.net
昭和末期は年俸安かったし
赤字も数億だろ

983 :神様仏様名無し様:2016/10/06(木) 09:14:00.37 ID:plRSVAOL.net
赤字額が10億か数億かなんて些細な問題、
融資受けるにせよ、売却・賃貸するにせよ、1000億以上の価値がある土地の上で儲からない野球をやっていたことが問題。
これは西宮北口再開発が計画されていた阪急も同じ(これもバブル崩壊と阪神大震災で20年以上どうしようもなかったが)
近鉄が生き残れたのは、南河内の片田舎でバブルの影響を藤井寺球場が受けにくかったからってのも大きい。
地価坪数十万(絶頂期でも二百万ぐらい)なら1万坪で数十億円だからね。近鉄の資産全体から見れば目を瞑れる額だった。
近鉄に関していえばバブルが続いていたら花園方がはるかに危なかった(閉鎖・売却の話は常にあがっていた)

984 :神様仏様名無し様:2016/10/07(金) 00:28:06.86 ID:aPkmF1dV.net
24勝0敗での最多勝、10勝20ホーマーの二刀流実現。
数年前までなら戦後昭和でもありえないと言われていたことが現実となっている
ことについて。

985 :神様仏様名無し様:2016/10/07(金) 04:14:29.79 ID:lu127Bso.net
川崎球場の外野席で、仲良くなった美人外人にフ○ラして貰ったことある

986 :神様仏様名無し様:2016/10/07(金) 05:16:58.93 ID:vq3hp/CI.net
観客がグラウンド乱入しても、笑い話ですんだ。

987 :神様仏様名無し様:2016/10/08(土) 23:18:36.16 ID:pG1njuk2.net
988

988 :神様仏様名無し様:2016/10/08(土) 23:24:23.38 ID:CZa/oemg.net
ロッテも川崎末期で年間赤字30億出してたけど
親会社の宣伝費300億の一部として処理された

989 :神様仏様名無し様:2016/10/08(土) 23:34:09.92 ID:i72CC/Ea.net
球場の土地が持ったないって

だったら身売りせずとも球場売って移転すればいい話だろ

990 :神様仏様名無し様:2016/10/09(日) 20:59:34.38 ID:8AeHndn+.net
日本シリーズの後にリーグ戦の試合があった
もっと早く開幕しろよ

991 :神様仏様名無し様:2016/10/09(日) 23:11:52.25 ID:tjKSKr1f.net
つ天候不順

992 :神様仏様名無し様:2016/10/09(日) 23:42:24.24 ID:8jKWVPhp.net
川崎球場で対面座位のカップルがカメラに抜かれた

993 :神様仏様名無し様:2016/10/09(日) 23:42:41.90 ID:8jKWVPhp.net
アベックだた

994 :神様仏様名無し様:2016/10/10(月) 23:22:19.41 ID:qj7ap2Jm.net
995

995 :神様仏様名無し様:2016/10/11(火) 16:52:48.68 ID:3AY1c8kV.net
>>989
阪急は、西京極への移転を本気で検討していたみたいだけどね。
それより、圧倒的に檻に売る方が条件よかったんだろう。
数年、西宮でブレーブスの名前で球団運営して、アリバイ(すぐ九州に出て行った南海→ダイエーとは違う)作って、
移転するって言う。

996 :神様仏様名無し様:2016/10/11(火) 21:05:20.54 ID:fXG+0JcZ.net
>>991
だからもっと早く開幕すれば天候不順の心配ないだろ

997 :神様仏様名無し様:2016/10/11(火) 23:08:15.30 ID:+RzRvYNP.net
>>990>>996
クズ降臨w

998 :神様仏様名無し様:2016/10/11(火) 23:09:40.09 ID:08Dt/vTw.net
999

999 :神様仏様名無し様:2016/10/11(火) 23:10:19.16 ID:08Dt/vTw.net
1000

総レス数 999
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200