2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「併殺打男」といえば誰?

1 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 11:14:52 ID:8aVOxa2T.net
長嶋?駒田?

2 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 12:57:29 ID:ivsgoJfq.net
線路内を歩いていた馬鹿女、「のぞみ」に左腕持って行かれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275277861/27

27 アナハゼ(埼玉県) 2010/05/31(月) 13:02:54.01 ID:lg/HxsEC New
この腕貰えないの?
オナニーする時使いたい

3 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 16:32:29 ID:YwlpCkaj.net
パワプロの能力にもあったっけ?

4 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 16:36:12 ID:VAXGrOc7.net
中畑

5 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 16:39:08 ID:VAXGrOc7.net
そういゃ〜昔とんねるずの番組で落合が頭に自打球当ててたの思い出して爆笑したW

6 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 16:55:25 ID:Hvo8M2n6.net
ゲッツーのチョーさんの異名を取った晩年の長嶋茂雄

7 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 19:10:15 ID:onxrjuFS.net
ブーマーかな

打球が強烈、ミート力がある、右打者、脚が遅いと併殺打男に
必要な要素を揃えていて10年で4度の併殺王になった。


8 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 21:11:50 ID:7bcA2upt.net
いそんべ

9 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 22:07:31 ID:uZKgBbhT.net
ここまでノムさんなし
通算でぶっちぎりの1位なのに

10 :神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 04:00:17 ID:TGvnR6vy.net
山崎

11 :神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 10:24:28 ID:c4Skgcrb.net
併殺併殺雨併殺雨雨併殺雨併殺

のノムさん

12 :神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 23:21:52 ID:f/FuhPHM.net
駒田

13 :神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 23:34:50 ID:04juY5/1.net
土井正博

14 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 00:58:11 ID:D3RwTjLI.net
篠塚和典

15 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 01:50:01 ID:RrAMzde6.net
バニー

16 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 01:53:10 ID:RrAMzde6.net
>>15
×バニー
○ベニー

17 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 09:32:41 ID:RGtDxZsd.net
大杉勝男を忘れてはいないか?

駒田が塗り替えるまで
セリーグのシーズン併殺打セ記録保持者。

また、通算でも衣笠が塗り替えるまで
併殺打通算セ記録。

18 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 14:37:11 ID:O9NukATm.net
アロンゾ・パウエル

19 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 19:13:06 ID:D3RwTjLI.net
>>18
同意
チャンスに弱い四番打者だったな

20 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 19:32:29 ID:cHPv1F3J.net
ブーマー

でもパウエルと違って打点も多かったから納得できた。

21 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 22:20:41 ID:3dJoCxSf.net
印象に残っている併殺は10.19での羽田のそれ。
あれで近鉄の優勝の夢が消えた。

22 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 23:12:18 ID:J0jhdVFO.net
パウエルはやはりメークドラマで金太郎に抑えられた場面が有名か

23 :神様仏様名無し様:2010/06/07(月) 23:53:37 ID:UA/ce2Nu.net
三振が少なく、球足が速い右打者はどうしても併殺多いからなー。
パウエル、ブーマーなんてモロそうだし。

>>9
野村は通算で、打数自体多いんだし右だしそりゃ自然に併殺打多くなるっしょ。

24 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 00:24:39 ID:LnPaezkA.net
http://bis.npb.or.jp/history/ltb_gdp.html

これ見ると、必ずしもチャンスに弱い選手が上位というわけではないんだな。


25 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 01:11:49 ID:sSNgRW/L.net
今岡誠

26 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 01:31:08 ID:hSdG+Iwl.net
今岡は1番を打ってた2002年と2003年の少なさでかなり得してるな
この2年間も中軸を打ってたら通算でもう20個ぐらいは増えてたと思う

27 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 09:31:36 ID:tz2Kj7ON.net
「千葉功 プロ野球全記録」の「併殺打」の欄によると

併殺打は強打者に多い。
強打者は、強烈な当たりを放つので、どうしても野手の正面を当たりを
つくことがあり、結果、併殺打につながるケースがある

ということだとさ。

28 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 23:15:43 ID:dgwzqjEl.net
強烈な当たりを放つから野手の正面をつく、というロジックがよくわからない

29 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 23:28:59 ID:LnPaezkA.net
つまり、ボテボテのゴロを打つ打者は併殺にはなりにくい、ということだろ。
例えば、イチローだったりイチローだったり、イチローだったり。

30 :神様仏様名無し様:2010/06/08(火) 23:37:50 ID:tz2Kj7ON.net
>>29
そう。強烈な当たりは、スピード(打球)も速いし
守備を抜けずに、野手の守備範囲をつけば、どうしても併殺にとられることがある。

反対に
イチローのようなボテボテゴロの場合
打球スピードもないから、併殺はなり難い。(1塁ランナーは2塁に進める)





31 :神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 03:07:04 ID:nuYwa4Gg.net
>>23
ttp://www.geocities.jp/cianfrocco4/migi.html

このデータを見ると野村は併殺打率でもトップ
しかし本当に驚きなのは2位の駒田だな

32 :神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 07:58:57 ID:+1ob2izd.net
>>31

>>29>>30の書いたとおりですな。

33 :神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 13:00:35 ID:OXSkZjai.net
なるほど強い打球打つ松井が
MLB新人左打者最多併殺打記録保持者なのも頷けるね

34 :神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 15:40:58 ID:+cBR2nu9.net
山崎

35 :神様仏様名無し様:2010/06/09(水) 22:15:05 ID:VZsuKXdf.net
木俣達彦
和田一浩

36 :神様仏様名無し様:2010/06/10(木) 00:22:04 ID:cBa3Yn3Q.net
>>29-30

>>28の疑問には答えられてないわけだが。
>>27の書いている「強烈な当たりを放つ『ので』、どうしても野手の正面を…」
のロジックの解説になっていない。

37 :神様仏様名無し様:2010/06/13(日) 16:29:43 ID:+aLsHjTw.net
98年のイチローの21併殺打の原因は何だったんだろ

38 :神様仏様名無し様:2010/06/17(木) 09:11:21 ID:W+JoaG4H.net
>>36
きみはゆとりか??

強烈な打球は、打球速度が速い。
「守備の正面をつく」  ということは、決して守備の真正面と言う意味ではなく
相手の守備範囲内におさまってしまう ということだろう。

39 :神様仏様名無し様:2010/06/18(金) 13:50:39 ID:xcodumhv.net
中村

40 :神様仏様名無し様:2010/06/18(金) 14:13:17 ID:JIfQdg5K.net
日本時代のイチローは打球が速かったからな。

41 :神様仏様名無し様:2010/06/18(金) 15:05:35 ID:g/MqYnCh.net
落合

42 :神様仏様名無し様:2010/07/02(金) 10:21:28 ID:Vt8Vw4Su.net
中日・中村武志

43 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 01:19:57 ID:rDWU1GIh.net
中島輝士
日ハムから近鉄に移籍した年、
東京ドームでの試合で日ハム応援団が容赦なく“ゲッツー”コールを浴びせていたのを
今でも憶えている。


44 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 02:00:43 ID:Z3rZbTBJ.net
速い打球が守備の正面をつくのではなく
正面をついた打球が速いと併殺になりやすいんでしょ

内野に転がる打球が抜けるか否か、野手の正面をつくか否か同じ確率ならアトランダムでも
打球の弱い打者も強い打者も実働年数が長いもの同士なら内野に転がした打球が野手の正面をつく率はそんなに変わらない

だから強い打球を打つ選手の方が併殺は多くなるので
併殺の多い打者は強打者に分類される選手が多い

あとはもちろん右利きの方が多いだろうね

45 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 11:49:36 ID:U1mD6UbA.net
>>36
↑ゆとりって恐ろしいな・・・

46 :神様仏様名無し様:2010/09/28(火) 12:32:25 ID:OwMl+Hwy.net
ノリ

47 :神様仏様名無し様:2010/09/28(火) 12:35:32 ID:98PeLlZS.net
ジョニキ

48 :神様仏様名無し様:2010/09/28(火) 14:02:05 ID:tMmnm+YS.net

ノム、衣笠

49 :神様仏様名無し様:2010/09/28(火) 14:16:03 ID:Dg/Ooedg.net
長嶋さんの、現役最期の打席は併殺だったな。
日本中が注目していた試合だから
プロ野球史上最高に有名に併殺打かな。

50 :神様仏様名無し様:2010/09/29(水) 01:55:30 ID:o5inttph.net
現代だと、「打撃センスに長けたアベレージ系中距離打者」の併殺打が多い傾向にない?
真っ芯で捉えたゴロヒットも多いが、併殺打と紙一重でもあるという。

51 :神様仏様名無し様:2010/09/29(水) 21:43:31 ID:nmJqME+A.net
>>50
現代も過去もそう変わらんだろ

52 :神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 01:15:23 ID:gB+KG0gN.net
城島は併殺打多すぎて、ゴリゲと呼ばれるようになった

53 :神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 13:12:17 ID:kyakdYD7.net
>>7
しかも打点王取った年(4回)に必ず併殺王がセットでついてきた。

打撃の調子が良ければ良いほど自然と併殺も増えるってタイプだった事がそこからも分かる。

54 :神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 04:24:25 ID:fpB0/gPv.net
>>31
ttp://www.geocities.jp/cianfrocco4/migi2.html

駒田の数字が間違っていたとかで修正が入ったようだ。

レオンも多かったみたいだな。

55 :神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 22:57:51 ID:bQMw6KTM.net
広沢克実
ヒーローインタビューで 「ここで併殺なら皆さんのバ声が凄いだろうなと思って...」

56 :神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 05:13:46 ID:E57lar9l.net
ジャーマン

57 :神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:35:13 ID:DZclmhM4.net
土井

58 :神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:58:08 ID:AKeZ8W5k.net
ブーマーは上から叩きつける打撃だから、凡打にゴロが多くなってしまう。
必然的に併殺打も増える。
逆に落合は凡打というとフライな感じだな。

59 :神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 20:00:16 ID:ntl990nW.net
城島

60 :神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 15:20:52 ID:HrxyTQMc.net
中村武志

61 :神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 17:05:03 ID:g8sHvwKl.net
原は三振が多くなくてその分、
併殺が多くなるとか言われてた気がするけど
リンク先に載ってないことからするとそうでもないみたいだね。

62 :神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 17:58:50 ID:b7b41W9c.net
ロペス

63 :神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 01:23:24 ID:CY9Adqhm.net
元木大介

64 :神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 02:09:02 ID:BObvGOgU.net
駒田・石原

65 :神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 02:18:03 ID:FPKDbNT0.net
礒部だろ。
もはや併殺打職人

66 :神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 12:00:16 ID:15b9YOY7.net
ノリ

67 :神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 19:46:31 ID:2Ynh6Z3E.net
昨日の井端

68 :神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 14:27:44 ID:nMCMWuHa.net
ブーマー

69 :神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 00:20:32 ID:yYk1lGRj.net
礒部

70 :神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 15:41:52 ID:8ShrdBCd.net
井端

71 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 08:17:24 ID:QPEuR4ar.net
プーホルズも多いのかな?
右打ち鈍足スラッガー

72 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 08:25:27 ID:yaOydvwn.net
自他ともに認めるグランドボールキングは松井さんしかいないでしょう

73 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 09:29:05 ID:kRKW462K.net
桧山

セカンドゴロは伝統芸

74 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 11:13:32 ID:i0Igdxfq.net
>>72
釣りか?
松井が併殺打やゴロが多かったのはメジャー1年目限定の話だが
イチローやジーターの方がずっとゴロ割合が多いし



75 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 11:46:01 ID:0q1uBnA3.net
イチロー

76 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 12:00:56 ID:2VescZYs.net
>>75
イチローはゴロ数が異様に多いが
脚が速いのが幸いして、併殺打は少ない。
2塁アウト、イチローは1塁セーフ という感じで併殺だけは免れているんでしょうな。



77 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 15:41:37 ID:3VBqK4CN.net
イチローが日本時代にいきなり20本以上併殺打打ったよね。
あれは何だったんだろう。

78 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 22:24:30 ID:MProlVJs.net
白ローズもけっこう多くなかったかな?

79 :神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 14:20:19 ID:0H0iW0cr.net
礒部ノリ

80 :神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 19:55:24 ID:TipnEoY0.net
衣笠

81 :神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 03:33:53 ID:xd/tuk/H.net
駒田

82 :神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 09:02:28 ID:ntYglnmH.net
ここまでラミレスが無いのが意外過ぎる。
ヤクルト時代は併殺王のイメージだったけど。
巨人行ってからはそうでもないのかな?最近観てないから分かんないや。

83 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 14:37:34 ID:hsIRrOCe.net
礒部

84 :神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 20:56:15 ID:dtgVoLF7.net
中村ノリ

85 :神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 23:13:38 ID:YJOZqr/z.net
リー

86 :神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 01:52:35 ID:g1dAPVKL.net
中村武志

87 :神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 13:05:02 ID:uuBnNoam.net
駒田

88 :神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 01:30:40 ID:Mh5trBE3.net
山崎武司

89 :神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 16:19:42.17 ID:eKgmZ7sS.net
土井

90 :神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 22:12:51.83 ID:N0pKeZby.net
西武巨人に2連勝の横浜と
西武巨人に2連敗のヤクルト

犬ルト息してる?wwww自慢の投手もぼこぼこにされて横浜の投手>>>>>>>>ヤクルトの投手ってことが証明されだけどまあもともと層は横浜の方があつかったからね。
今年は打線の勝負になるよ。投手はどこも似たような成績になる。よくヤクヲタはあの打線で優勝とかぬかしたこといえなな…ありえんわ最下位の可能性の方が高いよ。ほんと昨年のクソ打線をみてなんともおもわんかったんかね。
あの打線のつながりのなさはやばいだろ。そして飛ばないボールで一番得をするのは横浜さっそく効果がでている。横浜の代わりようには驚いたわ。
チームが変わった。隙がなくなったあの打線にHR王候補のハーパーと盗塁王候補の石川が加わるとかやばいだろ。
それにここまで盗塁も4回中4回刺してるしエラーもなし昨年はオープン戦ですらダメだったのに今年はいけるわ。勝敗だけじゃない内容がよすぎるもうやばいわ。

ヤクルトは昨年までの横浜の道を進むことになるでしょう。

91 :神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 22:13:13.79 ID:N0pKeZby.net
やべえ誤爆した

92 :神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 12:09:36.84 ID:DqCzO9tD.net
■ 2011年4月23日(土) 現在
順位 選手       併殺打 実働期間  試合
1 野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2 衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3 大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4 長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5 落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6 土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7 小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
7 大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
7 駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
10 白 仁天   225 (1963-1981) 1969
11 古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
12 山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
13 中村 紀洋 219 (1992-2010) 1944
14 松原 誠        217 (1962-1981) 2190
15 木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
16 山崎 武司 210 (1989-2011) 2017
17 有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
18 葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
19 谷繁 元信 199 (1989-2011) 2543
20 清原 和博 198 (1986-2008) 2338
21 山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
22 広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
23 秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
23 田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
25 江藤 慎一 186 (1959-1976) 2084
26 レオン        177 (1978-1987) 1255
27 田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
28 立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
29 森 昌彦        171 (1955-1974) 1884
29 高木 守道 171 (1960-1980) 2282
31 羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
31 初芝 清        168 (1989-2005) 1732
33 ブーマー        167 (1983-1992) 1148
33 城島 健司 167 (1995-2011) 1270
35 門田 博光 164 (1970-1992) 2571
36 島谷 金二 163 (1969-1982) 1682
37 谷沢 健一 160 (1970-1986) 1931
37 石嶺 和彦 160 (1981-1996) 1566
39 榎本 喜八 159 (1955-1972) 2222
39 王 貞治        159 (1959-1980) 2831

93 :神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 12:12:33.38 ID:DqCzO9tD.net
■ 2011年4月23日(土) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間  試合
1 野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2 衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3 大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4 長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5 落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6 土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7 小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
7 大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
7 駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
10 白 仁天 225 (1963-1981) 1969
11 古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
12 山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
13 中村 紀洋 219 (1992-2010) 1944
14 松原 誠  217 (1962-1981) 2190
15 木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
16 山崎 武司 210 (1989-2011) 2017
17 有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
18 葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
19 谷繁 元信 199 (1989-2011) 2543
20 清原 和博 198 (1986-2008) 2338
21 山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
22 広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
23 秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
23 田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
25 江藤 慎一 186 (1959-1976) 2084
26 レオン   177 (1978-1987) 1255
27 田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
28 立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
29 森 昌彦  171 (1955-1974) 1884
29 高木 守道 171 (1960-1980) 2282
31 羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
31 初芝 清  168 (1989-2005) 1732
33 ブーマー 167 (1983-1992) 1148
33 城島 健司 167 (1995-2011) 1270
35 門田 博光 164 (1970-1992) 2571
36 島谷 金二 163 (1969-1982) 1682
37 谷沢 健一 160 (1970-1986) 1931
37 石嶺 和彦 160 (1981-1996) 1566
39 榎本 喜八 159 (1955-1972) 2222
39 王 貞治  159 (1959-1980) 2831

今年中にジャーマンがベスト10入りするのを期待するか。
ノリさんが現役なら間違いなくベスト10入りしたんだがな。

94 :神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 21:07:28.26 ID:t0yAPiEb.net
とれーし

95 :神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 01:18:15.63 ID:jw+DtS4K.net
お れ が い ち ば ん

96 :神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 22:51:04.53 ID:69mxra89.net
セゲヲ
衣笠
大豊
駒田
村田修



97 :神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 22:51:53.04 ID:69mxra89.net
>>7
ブーマーは巨体だが実はそんなに走力は普通

98 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 11:28:13.91 ID:TfLqzHhy.net
>>93
上位にずらりと右打者が並ぶ中ひとり燦然と輝く駒田w

99 :神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 11:49:27.27 ID:7CvbfDbG.net
中村ノリが復帰したから今季中のベストテン入りの可能性が強まったな。

投手の記録(通算勝利数、通算防御率など)で上位に昔の選手が多いのはわかるんだが、
併殺打のようなマイナスの記録でも最近の選手がランクインしないのは何故なんだ?
同じマイナスの記録でも三振の上位10人は2000年以降の選手が8人もいるのに。

100 :神様仏様名無し様:2011/06/12(日) 19:57:46.83 ID:Z07vq19D.net
つか最後の一行で遠回しに答えを言ってるようなもんでしょ
投手の奪三振にしても昔の方がイニング数が多かったからその分相対的に増えてるだけ

101 :神様仏様名無し様:2011/06/14(火) 13:36:49.23 ID:JNgIVkBp.net
桧山…はセカンドゴロキングなだけかな

102 :神様仏様名無し様:2011/07/05(火) 19:07:58.65 ID:2hTHWo7S.net
土井

103 :神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 09:45:35.25 ID:hGD3XGDJ.net
衣笠



104 :神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 11:33:31.26 ID:43w5DqHB.net
ゴリゲ

105 :神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 18:53:58.01 ID:W4XSpraF.net
中村武志


106 :神様仏様名無し様:2011/07/06(水) 19:08:57.12 ID:UJEwbPKQ.net
野村と駒田の鈍足ぶりが、よくわかるな

107 :神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 00:17:58.24 ID:r0FqQvPZ.net
レオンじゃない?
3割30本110打点の成績で解雇
「ゲッツーが多くチャンスに弱い」が理由
ウソのようなホントの話

108 :神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 09:35:27.23 ID:DCHyIIyC.net
>>107
110打点でチャンスに弱いってw
どれだけ期待されてたんだよ

109 :神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 13:01:59.23 ID:DzJvvY42.net
長嶋茂雄

110 :神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 15:09:25.32 ID:xjDioCfe.net
>>108
事実そうだったということ。

111 :神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 19:06:36.11 ID:5fZgNQD+.net
ノリ

112 :神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 18:28:57.19 ID:Jhi3nvLS.net
駒田

113 :神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 18:41:44.76 ID:Nsw9qt+5.net
レオンは当時の監督が嫌ってただけ
あの監督は実力抜きでの好き嫌いが意外と多かった

114 :神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 19:21:56.37 ID:vwe75eL9.net
ブーマーだって併殺王4回(三冠含めその年は全てタイトルを獲ってる)。

言いがかりもいいとこだよ(金沢もその生贄)。

115 :神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 21:35:56.37 ID:nmCq4g9h.net
井端

116 :神様仏様名無し様:2011/07/08(金) 23:27:10.71 ID:1QquZdsm.net
新井貴浩
ブーマー・ウェルズ
城島健司
駒田徳広
レオン・リー

117 :神様仏様名無し様:2011/07/12(火) 03:31:32.75 ID:vXTuLb0L.net
>>108
110打点のうち、1試合で10打点を挙げた試合があるから、それを除けば大したことはない
とも言ってたな。

118 :神様仏様名無し様:2011/07/14(木) 20:56:46.77 ID:D8rj/ybu.net
駒田

119 :神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 09:13:12.52 ID:AULmIRjb.net
礒部

120 :神様仏様名無し様:2011/07/15(金) 20:04:05.03 ID:FKB3oXvf.net
中村武志

121 :神様仏様名無し様:2011/07/16(土) 15:06:07.22 ID:xvfSHXLs.net
人してクズの顎がきもちわるい内川。

122 :神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 08:25:45.04 ID:/zCQUVly.net
駒田

123 :神様仏様名無し様:2011/07/17(日) 12:09:25.85 ID:rHnBVsam.net
桧山



124 :神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 18:36:34.65 ID:Xy7BV+aH.net
紀洋

125 :神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 21:27:05.50 ID:i/tcsszC.net
かつての楽天は礒部、山崎、リックとゲッツー職人が揃ってたな

126 :神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 21:43:32.93 ID:SpSX/rwr.net
>>125
それで監督が野村

127 :神様仏様名無し様:2011/07/18(月) 22:09:49.15 ID:R1poXoG9.net
駒田徳広

128 :神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 01:52:36.48 ID:fL3FCkMo.net
城島
新井

129 :神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 12:09:32.53 ID:JyK25Ll8.net
礒部

130 :神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 14:45:12.75 ID:2Yq9fUTF.net
衣笠

131 :神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 16:50:37.03 ID:v7E4fLt1.net
駒田

132 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 01:25:59.59 ID:l2+pKc8G.net
礒部

133 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 12:53:33.05 ID:EgRTJwrr.net
駒田

134 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 13:54:34.77 ID:fZFaPRmf.net
清原和博

135 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 18:26:12.49 ID:Ni5rxXmf.net
中村ノリ

136 :神様仏様名無し様:2011/07/22(金) 20:59:37.57 ID:/uuGrK8U.net
土井


137 :神様仏様名無し様:2011/07/23(土) 05:43:20.68 ID:wvlT1alj.net
駒田

138 :神様仏様名無し様:2011/07/23(土) 12:26:29.11 ID:wCweORVm.net
長島

139 :神様仏様名無し様:2011/07/24(日) 00:52:14.18 ID:KoVEGAGO.net
礒部

140 :神様仏様名無し様:2011/07/26(火) 00:54:52.46 ID:TKKAHd5b.net
ノリ

141 :神様仏様名無し様:2011/07/26(火) 08:18:44.90 ID:yOnI2oKQ.net
長嶋

142 :神様仏様名無し様:2011/07/27(水) 10:36:52.25 ID:1s26DAB6.net
山崎

143 :神様仏様名無し様:2011/07/27(水) 11:41:33.96 ID:VpeIQGhu.net
>>58
野球やったことない人間がバッティングの質について語らない方がいいよ。
データを使って喋るだけにしときな。

上から振るのはみんな一緒。どんなアッパースイングの奴も、ボールに当たるまでは振り下ろし。
問題はミート前後のスイング軌道もあるが、何よりポイントの位置。
ポイントが前か後ろかが一番大きな要素。

最も和田とか城島みたいな例外もいるんだけどw

144 :神様仏様名無し様:2011/07/27(水) 17:32:43.61 ID:qWGz5VgW.net
礒部

145 :神様仏様名無し様:2011/07/28(木) 18:24:24.35 ID:vmej597Y.net
石原


146 :神様仏様名無し様:2011/07/28(木) 21:56:54.44 ID:eAblKH5S.net
土井 

147 :神様仏様名無し様:2011/07/29(金) 08:17:03.95 ID:tbqacMeX.net
中村武志

148 :神様仏様名無し様:2011/07/30(土) 19:22:08.27 ID:zuQovOuH.net
大杉

149 :神様仏様名無し様:2011/07/31(日) 13:34:26.54 ID:FwlDWq1x.net
ブーマー

150 :神様仏様名無し様:2011/08/01(月) 11:57:34.81 ID:/FeOfpFs.net
礒部

151 :神様仏様名無し様:2011/08/02(火) 14:11:03.80 ID:5E7/vohl.net
野村

152 :神様仏様名無し様:2011/08/02(火) 16:50:22.99 ID:Ox+QeKjN.net
ノリ

153 :神様仏様名無し様:2011/08/03(水) 18:58:46.91 ID:6PSiT0X9.net
谷繁

154 :神様仏様名無し様:2011/08/04(木) 11:59:45.30 ID:OZbpvsuY.net
城島

155 :神様仏様名無し様:2011/08/04(木) 20:18:41.71 ID:hXrxWumB.net
礒部

156 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 00:13:01.45 ID:xNine6tf.net
田尾

157 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 12:19:28.66 ID:luI58PJY.net
中村武志

158 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 03:55:51.03 ID:Wfk5DsHt.net
礒部

159 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 15:14:59.74 ID:TYbPzCrX.net
ノリ

160 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 22:13:50.49 ID:JhB5IcdR.net
近鉄 羽田耕一

161 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 07:37:12.71 ID:YET4wMnD.net
ノリ

162 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 19:04:14.21 ID:5ce0QSzZ.net
中村武志

163 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 23:22:10.92 ID:Vs95U13F.net
礒部


164 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 23:27:33.15 ID:AB+5VTN3.net
桧山

165 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 23:46:18.72 ID:Iw3MIAma.net
アレ井

166 :神様仏様名無し様:2011/08/10(水) 12:10:42.01 ID:n/CNPmVt.net
ノリ

167 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 15:01:59.38 ID:1v16/cfo.net
桧山

168 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 17:18:25.20 ID:3iApzJ4J.net
初回マートンヒット、平野バント、鳥谷四球で1アウト1、2塁で、
必ずと言って言いほど、ショートゴロ併殺の新井さん。


4番は向いてないよ

169 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 18:15:08.65 ID:SGSbCfA+.net
礒部

170 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 20:08:39.52 ID:C0a9xtmj.net
谷繁

171 :神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 02:40:12.38 ID:u+ONQU87.net
駒田

172 :神様仏様名無し様:2011/08/13(土) 13:57:23.27 ID:lg3Vi72y.net
礒部

173 :神様仏様名無し様:2011/08/14(日) 14:17:42.81 ID:xDLgybak.net
ノリ

174 :神様仏様名無し様:2011/08/17(水) 19:13:08.34 ID:cM+79PKU.net
新井

175 :神様仏様名無し様:2011/08/18(木) 13:13:41.95 ID:fU2LWv8z.net
城島

176 :神様仏様名無し様:2011/08/20(土) 22:08:21.47 ID:tfF9oqfX.net
一塁お馬さんポロポロこぼして
蹄ミットだヒヒーン

177 :神様仏様名無し様:2011/08/20(土) 22:09:11.33 ID:tfF9oqfX.net
駒田はミスターゲッツーだよーん
・チャンスに併殺打だヒヒーン
・ピンチでエラーだヒヒーン


178 :神様仏様名無し様:2011/08/21(日) 03:10:07.53 ID:TAK5E5TR.net
礒部

179 :神様仏様名無し様:2011/08/21(日) 18:13:23.89 ID:B7nm6koI.net
衣笠

180 :神様仏様名無し様:2011/08/22(月) 14:31:01.23 ID:n0mQzRas.net
礒部

181 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 00:51:47.86 ID:U0VrO5NR.net
中村ノリ


182 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 15:13:08.54 ID:kqheK+Sw.net
礒部

183 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 20:33:19.01 ID:URULAJT8.net
山崎

184 :神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 10:49:57.10 ID:fM2Qt90E.net
土井

185 :神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 23:21:49.47 ID:uUBgq849.net
一塁お馬さんポロポロこぼして

186 :神様仏様名無し様:2011/09/02(金) 00:03:11.60 ID:zGmZUein.net
野村

187 :神様仏様名無し様:2011/09/02(金) 01:27:27.73 ID:FN2Cbr2Z.net
ブーマーがシーズン32個くらいしたことなかったかな?

188 :神様仏様名無し様:2011/09/03(土) 15:12:50.72 ID:lsEBK0rq.net
ノリ


189 :神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 00:13:34.77 ID:UpUQn46S.net
山崎

190 :神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 00:52:52.85 ID:mPyD1Cbz.net
桧山

191 :神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 13:06:35.61 ID:q+ZZhBz0.net
駒田

192 :神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 12:10:02.31 ID:20yzKVk3.net
礒部



193 :神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 13:51:09.89 ID:cqasvjzL.net
土井

194 :神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 19:20:18.09 ID:w2Y4wrIK.net
桧山

195 :神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 00:17:41.79 ID:+COhXz/J.net
大杉

196 :神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 22:09:39.50 ID:m8dTDGOg.net
駒田

197 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 02:26:43.86 ID:9PQTn+0s.net
礒部


198 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 11:44:12.84 ID:vrrHExeM.net
駒田

199 :神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 23:51:04.37 ID:P8zpyg5v.net
衣笠

200 :神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 01:58:59.91 ID:YgKBAjOD.net
今岡だろ。「最悪」が愛称のゲッツー男。

201 :神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 09:22:38.96 ID:PVXuwqus.net
衣笠

202 :神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 21:24:06.55 ID:xtJwifrx.net
ブーマー

32併殺とかあった筈。

203 :神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 22:53:47.50 ID:9PLfKmrG.net
晩年の長嶋

204 :神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 01:42:52.23 ID:u6sCtKAS.net
暗黒阪神時代
今岡のは芸術的だった

205 :神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 08:04:05.18 ID:bylT0kBg.net
田尾

206 :神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 17:12:48.55 ID:0wBHmyy+.net
礒部

207 :神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 19:12:41.29 ID:1o/N4yXv.net
衣笠

208 :神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 13:47:54.45 ID:XZqzSRir.net
駒田

209 :神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 18:52:23.35 ID:oZDsq52R.net
千葉功

210 :神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 19:49:40.96 ID:lhIVGOtE.net
細くて芯が小さく難しいバットを使っている選手は
芯を外すとボテボテのゴロになるから併殺が少ない。
代表はイチロー,落合,前田智。



211 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 00:37:10.93 ID:XSz+yIRp.net
駒田

212 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 09:05:27.83 ID:g94rrFw+.net
山崎

213 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 12:30:20.11 ID:dn/Hw8D4.net
駒田

214 :神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 00:23:53.77 ID:cgdFBF9I.net
新井貴

215 :神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 20:46:37.19 ID:eaRxTTb9.net
中村紀

216 :神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 23:06:54.27 ID:FLvScGYv.net
新井貴浩

217 :神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 00:21:06.15 ID:gI5vi743.net
和田

218 :神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 15:15:13.54 ID:hAuJHpxF.net
礒部

219 :神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 19:13:33.94 ID:tlThvUjq.net
新井
村田
城島

220 :神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 02:35:25.93 ID:bqPMXxPv.net
羽田

221 :神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 18:55:22.41 ID:sRtVjDNH.net
名前を挙げるだけの糞スレ

222 :神様仏様名無し様:2012/01/05(木) 01:28:29.11 ID:ntdg3Xc4.net
■ 2011年度シーズン終了 現在 (*は現役)
順位 選手 併殺打 実働期間  試合
1 野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2 衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3 大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4 長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5 落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6 土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7 小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
7 大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
7 駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
10 白 仁天 225 (1963-1981) 1969
11 古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
12 山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
13 山崎 武司 220 (1989-2011) 2108 *
13 中村 紀洋 220 (1992-2011) 2006 *
15 松原 誠  217 (1962-1981) 2190
16 木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
17 有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
18 葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
19 谷繁 元信 202 (1989-2011) 2636 *
20 清原 和博 198 (1986-2008) 2338
21 山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
22 広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
23 秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
23 田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
25 江藤 慎一 186 (1959-1976)2084
26 レオン   177 (1978-1987) 1255
27 田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
28 立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
29 城島 健司 172 (1995-2011) 1299 *
30 森 昌彦  171 (1955-1974) 1884
30 高木 守道 171 (1960-1980) 2282
32 新井 貴浩 169 (1999-2011) 1607 *
33 羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
33 初芝 清  168 (1989-2005) 1732
35 ブーマー  167 (1983-1992) 1148
35 ラミレス   167 (2001-2011) 1551 *
37 門田 博光 164 (1970-1992) 2571
38 島谷 金二 163 (1969-1982) 1682
38 和田 一浩 163 (1997-2011) 1513 *
40 谷沢 健一 160 (1970-1986) 1931
40 石嶺 和彦 160 (1981-1996) 1566

現役トップはジャーマンとノリさんの元楽天コンビ。この2人には駒田の数字を抜いてほしい。
新井、ラミレス、和田が今年からランクインしたことにより、>>93から榎本と王がランク外に。

223 :神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 20:10:57.69 ID:ajILPN7e.net
城島やばいな
ペースがすごい
まあプルヒッターの宿命かもしれん

224 :神様仏様名無し様:2012/01/06(金) 22:08:53.92 ID:feMCH2E8.net
ただこうしてみると改めて駒田の異常さが分かるな
というかあんた本当に左バッターかいなと

225 :神様仏様名無し様:2012/01/07(土) 08:21:18.15 ID:G4vSG6oU.net
>>222
こうみると、併殺打は強打者に多い傾向にあるな。
まあ勿論そうなるのは物の理だろうけどね。

強打者は打球が早く、ボテボテのゴロを打つ貧弱な打者よりも
野手の守備範囲をつくのに時間が掛からない(捕球までの時間が掛からない)

問題は打球の早くないだろう打者(強打者ではない)が上位に来ることで
小玉、駒田なんかその典型。



226 :神様仏様名無し様:2012/01/07(土) 15:52:37.09 ID:/OHjn/24.net
>>225
小玉明利(通算打率.286)
駒田徳広(通算打率.289)

野村克也(通算打率.277)
衣笠祥雄(通算打率.270)

最大の問題は、低打率の打者(強打者ではない)が最上位にいること。

227 :神様仏様名無し様:2012/01/07(土) 18:23:16.46 ID:G4vSG6oU.net
>>226
右打者なんだから、2割7分はONの字では?
左打者なら些か低いかな とは思うが。

野村、衣笠は強打者なんだから
打球も速かったし、併殺打が多いのは避けて通れないところだったのでは?

まあ、併殺打が多い=チャンスに弱い とは絶対に言えないしね。


228 :神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 07:51:17.44 ID:KMETxMtg.net
大杉の併殺打の多さについて
打点クソの見解というか詭弁を伺いたい。

229 :神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 08:36:08.98 ID:48HGo6K7.net
>>228
ランナー1塁で打席に回ることが多く
鈍足で打球が速いため、併殺になるケースが多かった ということだろ。



230 :神様仏様名無し様:2012/01/08(日) 10:59:17.20 ID:nZngnVpU.net
おかわりはどうなんだ?
俊足であることは有名だが。

231 :神様仏様名無し様:2012/01/24(火) 03:45:26.83 ID:WJvfkrjs.net
>>230
810試合で61併殺打

232 :神様仏様名無し様:2012/01/24(火) 05:58:07.91 ID:Fdw2ezzB.net
福浦

233 :神様仏様名無し様:2012/01/24(火) 23:27:41.10 ID:lBq0wNSd.net
個人的なイメージでは、衣笠の一択。

234 :神様仏様名無し様:2012/02/05(日) 22:58:17.73 ID:+V2uK6OH.net
山崎


235 :神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 19:05:03.26 ID:3Ovte7+C.net
ブーマーだな。

確か、シーズン32併殺打とかあったはず。

236 :神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 22:10:15.95 ID:opvkwJ9G.net
山崎

237 :神様仏様名無し様:2012/02/07(火) 11:51:46.30 ID:3HR1u/Ne.net
併殺打 【シーズン記録】
順位 選手 (所属) 併殺打 年度 試合
1 ブーマー (オリックス) 34 (1989) 130
2 野村 克也 (南  海) 31 (1973) 129
3 駒田 徳広 (横  浜) 29 (1994) 130
4 葛城 隆雄 (大  毎) 28 (1959) 132
4 ラミレス (ヤクルト) 28 (2006) 146
4 山崎 武司 (楽  天) 28 (2007) 141
7 大杉 勝男 (ヤクルト) 27 (1978) 125
8 ブルックス (日本ハム) 26 (1998) 129
8 中村 紀洋 (近  鉄) 26 (2001) 140
10 リー (ロ ッ テ) 25 (1986) 129
10 ローズ (横  浜) 25 (1994) 130
10 ミューレン (ヤクルト) 25 (1996) 128
10 ローズ (横  浜) 25 (1998) 124

238 :神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 09:09:38.91 ID:3xIdJrif.net
鈴木一朗が内野安打のニッチ産業で数字伸ばす一方で右打者はこういう感じで苦しむんだよな
野球はいい加減ルール改正して毎シーズンごとに一塁を右側と左側に交互にするなりして格差をなくさないといけないだろう

239 :神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 10:17:39.45 ID:m3S0TrO4.net
                   ,    鈴木一朗と右打者との比較
        \      _(~ヽ_ /
        (~)\     lS,/ヽ    【スタンス】
      /~  ,;_S)      /   )   鈴木一朗は他の多くの打者たちに較べて
     (   く         l /    バッターボックスの中で投手寄りに立っており、
      \  ヽ  l ̄ ̄l   l ,〉    そのぶん一塁ベースに近い。
       //   \_/  ヒノ
        lニヽ


              o  _(~ヽ--、
        _(~)   ──(_  〈_
       /  _) ̄ ̄    ヽ  _ノ  【スイング】
       ノ   7        | /    右打者ではスイングの結果、身体が三塁方向へ向くが、
      (_   l         l /    左打者は一塁方向へ向く。
       l /   l ̄ ̄l   レ'
       ll ,l   \_/
       U


240 :神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 10:44:37.06 ID:FES+pQJ8.net
駒田はシーズン、通算とも左打者では一番多いけど、
本人の足の遅さや打球速度の速さはいかほどだったんだ?

241 :神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 13:05:03.19 ID:qNMYATvB.net
足は速くはないが鈍足ってほどでもなかったかな
身体がデカイからドタドタしてるような感じはあったけど

打球は身体に似合わずミート主体だったと思うからそんなに強くなかったよ
ただ野手の正面に行くことが多かった
コネたようなバッティングで4−6−3、当てに行くバッティングで6−4−3が多かった
見てる方はストレスたまる

という印象


242 :神様仏様名無し様:2012/02/18(土) 21:11:06.79 ID:Tj9tWkZ5.net
>>241
駒田の左打者での併殺打は異常だよな。
特別鈍足でもないし、特別強打者で打球が早いわけでもない。
一塁まで、走る気なかったんじゃねえの?

243 :神様仏様名無し様:2012/02/18(土) 22:13:36.98 ID:wLMB62zm.net
マシンガン打線で駒田の前の走者がたくさんいた
駒田がまともな打者なら打点王らくらく取ってたくらいに

244 :神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 03:01:37.61 ID:1qqt7i+N.net
元木6打数2安打2併殺の日があったはず

245 :神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 13:13:37.20 ID:ZZ3JAkwZ.net
>コネたようなバッティングで4−6−3、当てに行くバッティングで6−4−3が多かった

目に浮かぶわw
あと野次られてキレる駒田とか

246 :神様仏様名無し様:2012/02/20(月) 08:24:51.25 ID:KowG8gm6.net
中村紀の4打数1安打3併殺ってのもあった。
その1安打が4打席目で尚かつ「1対1の均衡を破る9回の勝ち越し決勝ホームラン」
という自ら1対1の均衡を演出しおいてのお立ち台ヒーローインタビューだった。

247 :神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 00:54:25.61 ID:wQCOClsC.net
駒田は凡打はゴロが多くてフライが少ない印象はあるね。
デカい選手はスタートダッシュは遅いから1塁までは時間が掛かる。
逆に勢いが付いたらそこそこ速い。

248 :神様仏様名無し様:2012/03/11(日) 06:10:51.74 ID:9j5LNXTv.net
やっぱ粗いさんだろ?

249 :神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 00:43:09.61 ID:0UxwaPyQ.net
ふと、中畑はどうだったのか気になって調べたが、
1248試合出場で、併殺打が108だった。
大卒のせいもあるが、現役は13年ぐらいなのか。

250 :神様仏様名無し様:2012/06/11(月) 03:42:57.46 ID:ML3GDLwv.net
荒内琢士ウンコ師匠

251 :神様仏様名無し様:2012/07/16(月) 13:08:29.34 ID:W/0hoB8o.net
新庄剛志

252 :神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 00:00:19.69 ID:eIJavneC.net
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2 衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3 大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4 長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5 落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6 土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7 中村 紀洋 232 (1992-2012) 2102 *
8 小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
8 大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
8 駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
11 白 仁天   225 (1963-1981) 1969
12 山崎 武司 223 (1989-2012) 2185 *
12 古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
14 山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
15 松原 誠  217 (1962-1981) 2190
16 木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
16 谷繁 元信 214 (1989-2012) 2737 *
18 有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
19 葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
20 清原 和博 198 (1986-2008) 2338
21 山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
22 広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
23 秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
23 田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
25 江藤 慎一 186 (1959-1976) 2084
26 ラミレス   183 (2001-2012) 1650 *
27 新井 貴浩 178 (1999-2012) 1710 *
28 レオン    177 (1978-1987) 1255
29 田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
29 城島 健司 176 (1995-2012) 1323 *
29 和田 一浩 176 (1997-2012) 1618 *
32 立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
33 森 昌彦   171 (1955-1974) 1884
33 高木 守道 171 (1960-1980) 2282
35 羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
35 初芝 清  168 (1989-2005) 1732
37 ブーマー  167 (1983-1992) 1148
38 門田 博光 164 (1970-1992) 2571
39 島谷 金二 163 (1969-1982) 1682
40 小久保 裕紀 161 (1994-2012) 2028 *


253 :252:2012/08/20(月) 00:07:57.51 ID:cmIIlll5.net
>>222の表から石嶺と谷沢がランク外になり、代わりに小久保がランク内に。

ノリさんはベスト10入りし、落合越えが期待されたが登録抹消。

ジャーマンも出場が少ないのであまり伸びなさそうだが、今季中にベスト10入りしてほしいところ。

しかし、城島の出場試合数の少なさがすごいが、ブーマーはそれ以上だったんだな。

254 :神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 00:33:21.90 ID:ZhLGDE9s.net
左打者でトップは立浪?

255 :神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 20:37:35.36 ID:fb+ibB7C.net
>>254
駒田

256 :神様仏様名無し様:2012/08/20(月) 21:38:21.95 ID:WEgPZo+Y.net
衣笠

257 :神様仏様名無し様:2012/09/22(土) 02:43:28.69 ID:kUoEC5yp.net
金本

258 :神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 02:11:59.23 ID:vTxbLzKV.net
今季終了まで。

順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2 衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3 大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4 長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5 落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6 土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7 中村 紀洋 234 (1992-2012) 2132 *
8 小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
8 大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
8 駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
11 白 仁天        225 (1963-1981) 1969
11 山崎 武司 225 (1989-2012) 2198 *
13 古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
14 山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
15 松原 誠        217 (1962-1981) 2190
15 谷繁 元信 217 (1989-2012) 2770 *
17 木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
18 有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
19 葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
20 清原 和博 198 (1986-2008) 2338
21 山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
22 広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
23 秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
23 田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
25 江藤 慎一 186 (1959-1976) 2084
26 ラミレス        185 (2001-2012) 1688 *
27 新井 貴浩 181 (1999-2012) 1729 *
28 レオン        177 (1978-1987) 1255
28 和田 一浩 177 (1997-2012) 1657 *
30 田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
30 城島 健司 176 (1995-2012) 1323 *
32 立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
33 森 昌彦        171 (1955-1974) 1884
33 高木 守道 171 (1960-1980) 2282
35 羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
35 初芝 清        168 (1989-2005) 1732
37 ブーマー        167 (1983-1992) 1148
38 門田 博光 164 (1970-1992) 2571
39 島谷 金二 163 (1969-1982) 1682
40 小久保 裕紀 161 (1994-2012) 2057 *


259 :神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 02:13:13.80 ID:vTxbLzKV.net
ずれたので修正。

順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2 衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3 大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4 長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
5 落合 博満 236 (1979-1998) 2236
6 土井 正博 235 (1962-1981) 2449
7 中村 紀洋 234 (1992-2012) 2132 *
8 小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
8 大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
8 駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
11 白 仁天  225 (1963-1981) 1969
11 山崎 武司 225 (1989-2012) 2198 *
13 古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
14 山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
15 松原 誠  217 (1962-1981) 2190
15 谷繁 元信 217 (1989-2012) 2770 *
17 木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
18 有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
19 葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
20 清原 和博 198 (1986-2008) 2338
21 山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
22 広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
23 秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
23 田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
25 江藤 慎一 186 (1959-1976) 2084
26 ラミレス  185 (2001-2012) 1688 *
27 新井 貴浩 181 (1999-2012) 1729 *
28 レオン  177 (1978-1987) 1255
28 和田 一浩 177 (1997-2012) 1657 *
30 田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
30 城島 健司 176 (1995-2012) 1323 *
32 立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
33 森 昌彦  171 (1955-1974) 1884
33 高木 守道 171 (1960-1980) 2282
35 羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
35 初芝 清  168 (1989-2005) 1732
37 ブーマー  167 (1983-1992) 1148
38 門田 博光 164 (1970-1992) 2571
39 島谷 金二 163 (1969-1982) 1682
40 小久保 裕紀 161 (1994-2012) 2057 *


260 :神様仏様名無し様:2012/10/16(火) 02:17:57.49 ID:vTxbLzKV.net
現役選手だけ抜粋。
この表から来年は、城島、小久保、今岡が消えるんだな。

順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 中村 紀洋 234 (1992-2012) 2132
2 山崎 武司 225 (1989-2012) 2198
3 谷繁 元信 217 (1989-2012) 2770
4 ラミレス  185 (2001-2012) 1688
5 新井 貴浩 181 (1999-2012) 1729
6 和田 一浩 177 (1997-2012) 1657
7 城島 健司 176 (1995-2012) 1323
8 小久保 裕紀 161 (1994-2012) 2057
9 谷 佳知  157 (1997-2012) 1855
10 福浦 和也 149 (1997-2012) 1852
11 宮本 慎也 145 (1995-2012) 2058
12 今岡 誠  144 (1997-2011) 1309
13 井端 弘和 141 (1998-2012) 1611
14 フェルナンデス 136 (2003-2012) 1228
15 前田 智徳 134 (1990-2012) 2176
16 阿部 慎之助 129 (2001-2012) 1495
17 村田 修一 127 (2003-2012) 1302
18 中島 裕之 125 (2002-2012) 1225
19 井口 資仁 120 (1997-2012) 1440
20 小笠原 道大 116 (1997-2012) 1836


261 :神様仏様名無し様:2012/10/17(水) 11:04:51.36 ID:2Mj151hY.net
鈴木一朗なんて代表格だが、野球ってほんと左打者が優遇された構造的欠陥のあるスポーツだよな
左打者は駒田が8位でその次が立浪の32位で38位に門田と40位まではたったの3人だけか


262 :神様仏様名無し様:2012/10/24(水) 18:20:56.70 ID:Rr1i0WcZ.net
>>261
何意味不明な事を言ってるんだ?
統一球では右打者の方が長打力を落としていないんだが
そりゃ飛ぶボールの話だろ

263 :神様仏様名無し様:2012/11/17(土) 12:13:22.58 ID:lSnmaeE2.net
>>262
左打者っていうだけで併殺打が少ないことを>>261は言ってるんじゃないの?
金本が無併殺打の記録を作れたのは左打者ってことが大きいし。
右打者の無併殺打って何打席なのかね?

264 :神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 14:40:13.11 ID:fu4UHTP5.net
桧山かな?
あの年の開幕戦のイメージが…

265 :神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 17:53:17.01 ID:tXl7fqnt.net
打数と比較して約2%弱だから左打者としてはやや高い程度かな

266 :神様仏様名無し様:2012/12/09(日) 03:10:49.25 ID:1CQuu9RP.net
長嶋茂雄を以外誰でもないよ

267 :神様仏様名無し様:2012/12/13(木) 18:51:39.62 ID:cbyuWail.net
>>50
真っ芯で捉えたら普通はゴロじゃなくてライナーになるだろ…
メジャー行ってからのイチローでさえもゴロよりもライナーの方が安打になってる率が高い

268 :神様仏様名無し様:2013/01/06(日) 22:26:57.03 ID:p023hV7T.net
>>260
>この表から来年は、城島、小久保、今岡が消えるんだな。

中島も消えるね。

しかし、城島の試合数1323ってww

269 :神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 02:01:41.28 ID:lWPmqWhP.net
今年は谷繁のベストテン入りに期待。
山崎は出場が少ないから、谷繁に抜かれることもありそう。

270 :神様仏様名無し様:2013/03/31(日) 22:36:53.68 ID:M2KojCkM.net
礒部って数自体は143とそこまで多くないけど
割合は左打者としては異常な水準だな
3%超えてるのなんて他には駒田ぐらいしかいない

271 :神様仏様名無し様:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:joH6/6wF.net
■ 2013年7月15日(月) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1  中村 紀洋 247 (1992-2013) 2204
2  山崎 武司 228 (1989-2013) 2233
3  谷繁 元信 223 (1989-2013) 2843
4  和田 一浩 193 (1997-2013) 1739
5  ラミレス 192 (2001-2013) 1743
6  新井 貴浩 190 (1999-2013) 1807
7  谷 佳知 159 (1997-2013) 1864
8  井端 弘和 153 (1998-2013) 1687
9  宮本 慎也 152 (1995-2013) 2125
9  福浦 和也 152 (1997-2013) 1896
11  前田 智徳 134 (1990-2013) 2186
11  阿部 慎之助 134 (2001-2013) 1573
13  村田 修一 133 (2003-2013) 1383
14  井口 資仁 128 (1997-2013) 1519
15  小笠原 道大 118 (1997-2013) 1858
16  高橋 由伸 110 (1998-2013) 1618
17  金子 誠 107 (1995-2013) 1972
17  松中 信彦 107 (1997-2013) 1738
19  森野 将彦 106 (1997-2013) 1427
20  内川 聖一 104 (2001-2013) 1234

新井と谷の間がポッカリ空いてるな。

272 :神様仏様名無し様:2013/10/19(土) 11:53:24.30 ID:eciaA/4f.net
来年は山崎、宮本、前田が消える。
フェルナンデンス、ラミレス、谷、小笠原もどうなるか・・・

■ 2013年度シーズン終了 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 中村 紀洋 254 (1992-2013) 2254
2 山崎 武司 230 (1989-2013) 2249
3 谷繁 元信 228 (1989-2013) 2900
4 和田 一浩 203 (1997-2013) 1799
5 新井 貴浩 198 (1999-2013) 1869
6 ラミレス 192 (2001-2013) 1744
7 谷 佳知 159 (1997-2013) 1868
8 井端 弘和 154 (1998-2013) 1711
9 宮本 慎也 153 (1995-2013) 2162
9 福浦 和也 153 (1997-2013) 1930
11 フェルナンデス 140 (2003-2013) 1253
12 村田 修一 138 (2003-2013) 1446
13 阿部 慎之助 137 (2001-2013) 1630
14 前田 智徳 134 (1990-2013) 2188
15 井口 資仁 133 (1997-2013) 1575
16 小笠原 道大 118 (1997-2013) 1858
17 内川 聖一 115 (2001-2013) 1297
18 高橋 由伸 111 (1998-2013) 1670
19 森野 将彦 110 (1997-2013) 1488
20 今江 敏晃 109 (2002-2013) 1193

273 :神様仏様名無し様:2014/04/02(水) 12:03:51.82 ID:s0ka4kON.net
http://bis.npb.or.jp/history/acb_gdp.html
現役のランキングなのに、ジャーマンがいるw

順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 中村 紀洋 254 (1992-2013) 2254
2 谷繁 元信 230 (1989-2014) 2904
2 山崎 武司 230 (1989-2013) 2249
4 和田 一浩 204 (1997-2014) 1803
5 新井 貴浩 198 (1999-2014) 1871
6 谷 佳知   159 (1997-2014) 1871
7 井端 弘和 155 (1998-2014) 1714
8 福浦 和也 153 (1997-2013) 1930
9 村田 修一 139 (2003-2014) 1450
10 阿部 慎之助 137 (2001-2014) 1634
11 井口 資仁 133 (1997-2014) 1579
12 小笠原 道大 118 (1997-2014) 1861
13 内川 聖一 116 (2001-2014) 1301
14 森野 将彦 112 (1997-2014) 1492
15 高橋 由伸 111 (1998-2014) 1673
16 今江 敏晃 110 (2002-2014) 1194
17 金子 誠  107 (1995-2014) 1980
17 松中 信彦 107 (1997-2014) 1740
19 鳥谷 敬  106 (2004-2014) 1405
20 金城 龍彦 103 (1999-2014) 1769

274 :神様仏様名無し様:2014/04/02(水) 13:58:31.07 ID:MCWZdzmu.net
ラミレス古田
初芝平塚

275 :神様仏様名無し様:2014/06/29(日) 22:43:03.39 ID:1cUI4wUe.net
>>275
福浦は昨日今季初出場したけど、山崎が載ってるはおかしいよな。

276 :神様仏様名無し様:2014/06/30(月) 22:40:50.43 ID:kMDGrTz4.net
引退試合のために一日契約したからでしょ

277 :神様仏様名無し様:2014/08/02(土) 19:03:13.68 ID:9vliAWss.net
>>275

>>275はそれをわかったうえで「おかしい」って言ってるんだと思うよ

278 :神様仏様名無し様:2014/10/12(日) 12:08:50.76 ID:pJrpXEol.net
来年いなくなるのは山崎と金子ぐらいか?

順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 中村 紀洋 257 (1992-2014) 2267
2 谷繁 元信 236 (1989-2014) 2991
3 山崎 武司 230 (1989-2013) 2249
4 和田 一浩 214 (1997-2014) 1889
5 新井 貴浩 204 (1999-2014) 1963
6 井端 弘和 165 (1998-2014) 1798
7 村田 修一 160 (2003-2014) 1589
8 谷 佳知 159 (1997-2014) 1877
9 福浦 和也 154 (1997-2014) 1973
10 阿部 慎之助 153 (2001-2014) 1761
11 井口 資仁 140 (1997-2014) 1684
12 森野 将彦 130 (1997-2014) 1629
13 今江 敏晃 122 (2002-2014) 1313
14 内川 聖一 120 (2001-2014) 1419
14 鳥谷 敬 120 (2004-2014) 1545
16 小笠原 道大 119 (1997-2014) 1939
17 高橋 由伸 111 (1998-2014) 1742
18 荒木 雅博 109 (1997-2014) 1893
19 金子 誠 107 (1995-2014) 1996
19 松中 信彦 107 (1997-2014) 1771

279 :神様仏様名無し様:2014/12/07(日) 18:57:04.37 ID:J6lDgmVl.net
これひでえ

新井貴浩は本当に204併殺打も打っているのか?
http://carp-minpou.blog.jp/archives/16651043.html

280 :神様仏様名無し様:2014/12/07(日) 21:55:10.85 ID:NDPsmlGH.net
日本だと野村克也
メジャーだとプホルス

281 :神様仏様名無し様:2014/12/08(月) 02:24:41.85 ID:3Bvk/qF/.net
クラーク

282 :神様仏様名無し様:2015/02/22(日) 07:43:25.90 ID:+NqAQwRx.net
>>278
5位・新井と6位・井端の間に約40の開きがあるのか。
村田に阿部に期待だな。

283 :神様仏様名無し様:2015/03/15(日) 18:48:30.14 ID:QxemzHEf.net
ここまで仁志無し
仁志も併殺多いデータを見たことある

284 :神様仏様名無し様:2015/04/22(水) 00:51:10.42 ID:mEO18grm.net
>>283
一番を打った時期もあるから、そこまで多くないと思う

・・・と書こうして調べたら、2001年(ほとんどスタメンで一番)は15も併殺打があるな。

285 :神様仏様名無し様:2015/04/28(火) 23:58:27.10 ID:C/YUiW9Y.net
駒田の突き抜けようはヒドイな
左打ちでフルスインガーでもないというのに
しかもリーグ年間記録まで残しているという

286 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 07:43:15.93 ID:XI/RINJ+.net
代打谷繁は外野フライしか打たないな

287 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 08:27:07.22 ID:sZ65WTIG.net
>>61
飛球を打つ傾向が強い打者だったから
その分ゴロが少ないのでそこまで併殺数も多くならなかったのかなと。

288 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 09:33:42.31 ID:PM7anYs8.net
金本はシーズン最多でも10だけど、何で打球が速いのに併殺打が少ないんだ?

289 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 13:18:10.42 ID:q2aaRTlj.net
有田修三とかいかにも多そうだな

290 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 20:50:47.37 ID:qWlCbuMk.net
>>288
左打者で鈍足というほどではなく一塁への全力疾走を怠らなかった
外野へのライナー性の打球が多かった

引退時に金本が一番の誇りは連続無併殺打記録だと語っていた記憶がある
全力疾走の件も含めて

291 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 20:22:54.00 ID:6Nj79E7H.net
ノリさん、ジャーマン、金子が抜けて、金城、サブロー、相川がランキング入り。
辛いさんがどこまで伸ばすか注目です!
井端と村田は新井まで遠いな。

順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 谷繁 元信 236 (1989-2015) 3007
2 和田 一浩 215 (1997-2015) 1894
3 新井 貴浩 208 (1999-2015) 2005
4 井端 弘和 168 (1998-2015) 1848
4 村田 修一 168 (2003-2015) 1630
6 谷 佳知 159 (1997-2014) 1877
7 福浦 和也 156 (1997-2015) 1993
8 阿部 慎之助 154 (2001-2015) 1793
9 井口 資仁 143 (1997-2015) 1719
10 森野 将彦 130 (1997-2015) 1632
10 内川 聖一 130 (2001-2015) 1469
12 今江 敏晃 128 (2002-2015) 1362
13 中島 裕之 126 (2002-2015) 1259
14 鳥谷 敬 123 (2004-2015) 1596
15 小笠原 道大 120 (1997-2015) 1966
16 高橋 由伸 112 (1998-2015) 1773
17 荒木 雅博 110 (1997-2015) 1925
18 松中 信彦 107 (1997-2014) 1771
19 金城 龍彦 106 (1999-2015) 1888
20 サブロー 103 (1995-2015) 1757
20 相川 亮二 103 (1999-2015) 1410

292 :神様仏様名無し様:2015/08/24(月) 22:16:23.57 ID:20Krglsl.net
2010年の阪神主力打者の併殺打率(分母は機会打席数)
 平野 121打席 2併殺打 1.65%
 金本 99打席 3併殺打 3.03%
 鳥谷 138打席 14併殺打 10.14%
 ブラゼル 130打席 14併殺打 10.77%
 新井 128打席 19併殺打 14.84%
 城島 118打席 22併殺打 18.64%

12球団の平均は10.22%

293 :神様仏様名無し様:2015/11/22(日) 12:52:19.85 ID:mMTK2gCp.net
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 谷繁 元信 236 (1989-2015) 3021
2 和田 一浩 223 (1997-2015) 1968
3 新井 貴浩 219 (1999-2015) 2088
4 村田 修一 172 (2003-2015) 1692
5 井端 弘和 169 (1998-2015) 1896
6 阿部 慎之助 162 (2001-2015) 1872
7 谷 佳知 159 (1997-2015) 1888
8 福浦 和也 158 (1997-2015) 2046
9 井口 資仁 144 (1997-2015) 1771
9 内川 聖一 144 (2001-2015) 1555
11 今江 敏晃 139 (2002-2015) 1411
12 中島 裕之 135 (2002-2015) 1342
13 森野 将彦 130 (1997-2015) 1711
14 鳥谷 敬 128 (2004-2015) 1688
15 小笠原 道大 120 (1997-2015) 1992
16 高橋 由伸 114 (1998-2015) 1819
17 荒木 雅博 110 (1997-2015) 1990
18 松中 信彦 107 (1997-2015) 1780
19 金城 龍彦 106 (1999-2015) 1892
19 マートン 106 (2010-2015) 832

294 :神様仏様名無し様:2016/03/06(日) 12:50:39.82 ID:OfPxczyG.net
悔しいから言うわけじゃないが
ロッテファンから見ると
今年から楽天に移籍した今江は
チャンスでしょっちゅうゲッツーを打ってた印象がある

295 :神様仏様名無し様:2016/03/06(日) 12:57:21.02 ID:hvAagnsd.net
>>293
1位新井か

296 :神様仏様名無し様:2016/04/24(日) 12:07:09.99 ID:ZK4r3jEL.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%8A%9F%E5%85%90

山本功児を調べていたら、1985年に22併殺打も打ってた。
左打者なのに、この多さは何だ?

297 :神様仏様名無し様:2016/04/24(日) 14:12:24.92 ID:fZEBMSXu.net
平塚克洋

298 :神様仏様名無し様:2016/06/30(木) 22:24:00.04 ID:wqbtcm/N.net
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 225 (1999-2016) 2160
2 村田 修一 184 (2003-2016) 1765
3 阿部 慎之助 165 (2001-2016) 1895
4 福浦 和也 158 (1997-2015) 2046
5 内川 聖一 157 (2001-2016) 1626
6 井口 資仁 145 (1997-2016) 1810
7 今江 敏晃 141 (2002-2016) 1442
8 中島 宏之 138 (2002-2016) 1387
9 鳥谷 敬 136 (2004-2016) 1763
10 森野 将彦 130 (1997-2016) 1725
11 荒木 雅博 117 (1997-2016) 2049
12 石原 慶幸 108 (2002-2016) 1399
13 相川 亮二 104 (1999-2016) 1467
14 サブロー 103 (1995-2015) 1781
14 小谷野 栄一 103 (2003-2016) 1194
16 中村 剛也 102 (2003-2016) 1267
17 後藤 光尊 98 (2002-2016) 1351
18 栗山 巧 96 (2004-2016) 1431
18 田中 浩康 96 (2005-2016) 1186
20 多村 仁志 94 (1997-2015) 1342
20 松井 稼頭央 94 (1995-2016) 1818
20 松田 宣浩 94 (2006-2016) 1135

299 :神様仏様名無し様:2016/09/01(木) 01:13:28.17 ID:Pjm0Ong8.net
■ 2016年8月30日(火) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 230 (1999-2016) 2201
2 村田 修一 189 (2003-2016) 1811
3 阿部 慎之助 169 (2001-2016) 1941
4 内川 聖一 165 (2001-2016) 1671
5 福浦 和也 160 (1997-2016) 2065
6 今江 敏晃 151 (2002-2016) 1482
7 井口 資仁 145 (1997-2016) 1838
8 中島 宏之 141 (2002-2016) 1412
9 鳥谷 敬 139 (2004-2016) 1811
10 森野 将彦 130 (1997-2016) 1761
11 荒木 雅博 118 (1997-2016) 2077
12 石原 慶幸 111 (2002-2016) 1436
13 中村 剛也 105 (2003-2016) 1295
14 相川 亮二 104 (1999-2016) 1475
15 サブロー 103 (1995-2015) 1781
15 小谷野 栄一 103 (2003-2016) 1194
17 栗山 巧 100 (2004-2016) 1475
18 後藤 光尊 98 (2002-2016) 1361
18 松田 宣浩 98 (2006-2016) 1182
20 田中 浩康 96 (2005-2016) 1195

300 :神様仏様名無し様:2016/11/08(火) 05:05:24.85 ID:g/j5RgLZ.net
■ 2016年度シーズン終了 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 231 (1999-2016) 2220
2 村田 修一 193 (2003-2016) 1835
3 内川 聖一 171 (2001-2016) 1696
4 阿部 慎之助 170 (2001-2016) 1963
5 福浦 和也 160 (1997-2016) 2082
6 今江 敏晃 152 (2002-2016) 1500
7 井口 資仁 145 (1997-2016) 1850
8 中島 宏之 142 (2002-2016) 1438
9 鳥谷 敬 140 (2004-2016) 1831
10 森野 将彦 131 (1997-2016) 1779
11 荒木 雅博 119 (1997-2016) 2083
12 石原 慶幸 112 (2002-2016) 1450
13 中村 剛也 107 (2003-2016) 1317
14 相川 亮二 104 (1999-2016) 1479
15 サブロー 103 (1995-2016) 1782
15 小谷野 栄一 103 (2003-2016) 1194
17 栗山 巧 100 (2004-2016) 1494
18 松田 宣浩 99 (2006-2016) 1207
19 後藤 光尊 98 (2002-2016) 1361
20 田中 浩康 96 (2005-2016) 1195

301 :神様仏様名無し様:2016/11/09(水) 01:37:11.49 ID:gm2vqlXZ.net
野村378ってすげえな

302 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 13:14:00.15 ID:vwlvGqFB.net
1塁にランナーがいる状況が多いからだろうね。
前を打つバッター(1塁ランナー)が俊足で盗塁するような奴だったら、
こんなに多くならなかったと思う。
野村自身も速くないし、1塁ランナーも鈍足だったら致命的。

303 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 20:58:54.63 ID:NF6dcdK1.net
左打者でこんなに多い駒田は異常

304 :神様仏様名無し様:2017/01/29(日) 21:51:37.45 ID:O+0Tp0ZN.net
シーズン34併殺のブーマーやば杉w

305 :神様仏様名無し様:2017/01/29(日) 21:57:09.64 ID:tgnUtdaK.net
確かに早打ちで鈍足で右打者と併殺打が増える条件は揃っているな>ブーマー

306 :神様仏様名無し様:2017/01/30(月) 06:50:16.60 ID:I15Iujsp.net
http://www.mimizun.com/log/2ch/base/1001672657/

307 :神様仏様名無し様:2017/02/07(火) 23:12:14.81 ID:appqUY+K.net
森も左打ちだ

308 :神様仏様名無し様:2017/02/07(火) 23:26:45.27 ID:BZsj22OY.net
>>296
エカの場合は塁にいたランナーが鈍足だったかセカンド正面の打球が多かったかのどちらかかな。

309 :神様仏様名無し様:2017/02/08(水) 19:09:35.19 ID:qD0q5Xif.net
>>308
5番を打っていたエカの前の打者は落合、その前はリー

納得

310 :神様仏様名無し様:2017/02/09(木) 12:33:29.97 ID:GYLvjmbe.net
平塚、古田

あと現役にも居るけどここでは控えておく

311 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 23:49:39.49 ID:+eUAw7Wn.net
見逃した方は再放送でぜひ!
3月27日 20時〜20時54分

球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜「ゲッツー」
http://www4.nhk.or.jp/kyujien/2/

ダブルプレーこと「ゲッツー」。華麗な守備を誇る名手たちの腕の見せどころだ。
捕球、送球、ベースの踏み方など、一つのプレーに凝縮されたこれぞプロの技に迫る!
鮮やかなコンビネーション。華麗なテクニック。
1つのプレーで2つのアウトをとる「ゲッツー」は、味方のピンチを救い、時に試合の流れを
大きく変える。中日ドラゴンズ・荒木雅博選手が語る「ゲッツー」のための二塁手の極意とは?
また、阪神・金本知憲監督が現役の選手時代に「ゲッツー」を防ぐために心がけたこととは?
MLBのスーパープレーも登場!瞬時の判断、連携のタイミングなど、鍛え上げられたプロの
技術の神髄に迫る。

【ゲスト】立浪和義,【司会】徳井義実,【出演】竹石健太郎,キビタキビオ,塙宣之,【語り】土屋伸之

312 :神様仏様名無し様:2017/03/24(金) 09:52:12.99 ID:730FRNGu.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

313 :神様仏様名無し様:2017/05/06(土) 14:09:21.33 ID:OZZ7zRJ8.net
>>285
ランナーの足もあるのでは?
たとえば清原だと、辻(石毛)、平野、秋山の後ろだったから、意外に少ない。

314 :神様仏様名無し様:2017/05/06(土) 14:11:00.78 ID:OZZ7zRJ8.net
>>288
赤星のおかげかな。

315 :神様仏様名無し様:2017/06/20(火) 23:51:15.28 ID:IFiHBY7T.net
>314
違う
金本本人が一塁アウトにならなかったんだ

316 :神様仏様名無し様:2017/07/23(日) 12:23:20.81 ID:vmgbOWv+.net
金本が自分で言ってたな
「1アウト1塁で併殺打でチェンジになるか、自分がセーフになって
2アウト1塁で後ろにつなぐかは大きな違いだ」って

317 :神様仏様名無し様:2017/09/17(日) 12:15:43.00 ID:QWoVXM/O.net
■ 2017年9月16日(土) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 238 (1999-2017) 2316
2 村田 修一 205 (2003-2017) 1941
3 阿部 慎之助 182 (2001-2017) 2080
4 内川 聖一 179 (2001-2017) 1765
5 福浦 和也 164 (1997-2017) 2144
6 今江 年晶 155 (2002-2017) 1551
7 中島 宏之 153 (2002-2017) 1549
7 鳥谷 敬 153 (2004-2017) 1961
9 井口 資仁 149 (1997-2017) 1914
10 森野 将彦 132 (1997-2017) 1800
11 荒木 雅博 127 (1997-2017) 2167
12 石原 慶幸 120 (2002-2017) 1526
13 中村 剛也 119 (2003-2017) 1422
14 松田 宣浩 114 (2006-2017) 1337
15 小谷野 栄一 113 (2003-2017) 1308
16 栗山 巧 108 (2004-2017) 1597
17 相川 亮二 105 (1999-2017) 1507
18 田中 浩康 100 (2005-2017) 1255
19 松井 稼頭央 95 (1995-2017) 1883
19 畠山 和洋 95 (2004-2017) 1030
19 嶋 基宏 95 (2007-2017) 1217

318 :神様仏様名無し様:2017/10/21(土) 17:01:28.25 ID:Y7hBhnJ2.net
来年は井口、森野、相川がいなくなるのか。
松井稼頭央の少なさもすごいが、今年で終わる可能性もあるんだよな。

■ 2017年度シーズン終了 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 238 (1999-2017) 2320
2 村田 修一 208 (2003-2017) 1953
3 阿部 慎之助 183 (2001-2017) 2092
4 内川 聖一 180 (2001-2017) 1769
5 福浦 和也 164 (1997-2017) 2152
6 今江 年晶 155 (2002-2017) 1551
7 中島 宏之 153 (2002-2017) 1562
7 鳥谷 敬 153 (2004-2017) 1974
9 井口 資仁 149 (1997-2017) 1915
10 森野 将彦 132 (1997-2017) 1801
11 荒木 雅博 127 (1997-2017) 2168
12 石原 慶幸 120 (2002-2017) 1527
13 中村 剛也 119 (2003-2017) 1432
14 小谷野 栄一 116 (2003-2017) 1324
15 松田 宣浩 115 (2006-2017) 1350
16 栗山 巧 110 (2004-2017) 1610
17 相川 亮二 105 (1999-2017) 1508
18 田中 浩康 100 (2005-2017) 1261
19 嶋 基宏 96 (2007-2017) 1232
20 松井 稼頭央 95 (1995-2017) 1883
20 畠山 和洋 95 (2004-2017) 1030

319 :神様仏様名無し様:2017/12/16(土) 11:40:54.48 ID:sR5CPOq+.net
■ 2017年度シーズン終了 現在
順位選手 併殺打 実働期間 試合
1野村 克也 378 (1954-1980) 3017
2衣笠 祥雄 267 (1965-1987) 2677
3大杉 勝男 266 (1965-1983) 2235
4長嶋 茂雄 257 (1958-1974) 2186
4中村 紀洋 257 (1992-2014) 2267
6* 新井 貴浩 238 (1999-2017) 2320
7落合 博満 236 (1979-1998) 2236
7谷繁 元信 236 (1989-2015) 3021
9土井 正博 235 (1962-1981) 2449
10山崎 武司 230 (1989-2013) 2249
11小玉 明利 229 (1954-1969) 1946
11大島 康徳 229 (1971-1994) 2638
11駒田 徳広 229 (1983-2000) 2063
14白 仁天 225 (1963-1981) 1969
15古田 敦也 223 (1990-2007) 2008
15和田 一浩 223 (1997-2015) 1968
17山内 一弘 222 (1952-1970) 2235
18松原 誠 217 (1962-1981) 2190
19木俣 達彦 214 (1964-1982) 2142
20* 村田 修一 208 (2003-2017) 1953
21有藤 道世 205 (1969-1986) 2063
22葛城 隆雄 203 (1955-1970) 1787
23清原 和博 198 (1986-2008) 2338
24山本 浩二 193 (1969-1986) 2284
25広澤 克実 192 (1985-2003) 1893
25ラミレス 192 (2001-2013) 1744
27秋山 幸二 191 (1981-2002) 2189
27田中 幸雄 191 (1986-2007) 2238
29江藤 慎一 186 (1959-1976) 2084
30* 阿部 慎之助 183 (2001-2017) 2092
31* 内川 聖一 180 (2001-2017) 1769
32レオン 177 (1978-1987) 1255
33田淵 幸一 176 (1969-1984) 1739
33城島 健司 176 (1995-2012) 1323
35立浪 和義 174 (1988-2009) 2586
36森 昌彦 171 (1955-1974) 1884
36高木 守道 171 (1960-1980) 2282
38井端 弘和 169 (1998-2015) 1896
39羽田 耕一 168 (1973-1989) 1874
39初芝 清 168 (1989-2005) 1732

320 :神様仏様名無し様:2017/12/16(土) 23:05:58.79 ID:v72iS1FO.net
さすがに辛いさんもセゲヲや海苔を抜くのは難しそうだな

321 :神様仏様名無し様:2018/02/11(日) 18:03:32.68 ID:oYWmQQux.net
>>320
昨年から出場機会が減ってるからな。

あと、村田もこのまま終わらずにゲッツーを量産してほしい。

322 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 11:59:47.02 ID:/bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

APDG2

323 :神様仏様名無し様:2018/06/04(月) 03:06:27.68 ID:o/3edvWC.net
■ 2018年6月3日(日) 現在
順位選手併殺打実働期間試合
1新井 貴浩238(1999-2018)2332
2阿部 慎之助185(2001-2018)2120
3内川 聖一181(2001-2018)1804
4福浦 和也164(1997-2018)2187
5今江 年晶158(2002-2018)1595
6中島 宏之155(2002-2018)1584
6鳥谷 敬155(2004-2018)2023
8荒木 雅博127(1997-2018)2170
9石原 慶幸122(2002-2018)1550
10松田 宣浩121(2006-2018)1402
11中村 剛也120(2003-2018)1449
12小谷野 栄一119(2003-2018)1376
13栗山 巧111(2004-2018)1650
14田中 浩康101(2005-2018)1272
15嶋 基宏98(2007-2018)1277
15中田 翔98(2009-2018)1092
17福留 孝介97(1999-2018)1686
18松井 稼頭央96(1995-2018)1892
18畠山 和洋96(2004-2018)1045
20バレンティン95(2011-2018)809

324 :神様仏様名無し様:2018/08/30(木) 00:03:09.77 ID:bFGUQS4m.net
>>323から松井稼頭央に代わって浅村栄斗がランクイン

■ 2018年8月28日(火) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 241 (1999-2018) 2364
2 阿部 慎之助 189 (2001-2018) 2166
3 内川 聖一 186 (2001-2018) 1840
4 今江 年晶 172 (2002-2018) 1655
5 福浦 和也 166 (1997-2018) 2219
6 中島 宏之 158 (2002-2018) 1612
6 鳥谷 敬 158 (2004-2018) 2072
8 荒木 雅博 127 (1997-2018) 2205
9 中村 剛也 125 (2003-2018) 1502
10 松田 宣浩 124 (2006-2018) 1460
11 石原 慶幸 123 (2002-2018) 1577
12 小谷野 栄一 120 (2003-2018) 1393
13 栗山 巧 112 (2004-2018) 1696
14 中田 翔 109 (2009-2018) 1152
15 田中 浩康 103 (2005-2018) 1287
15 バレンティン 103 (2011-2018) 870
17 福留 孝介 100 (1999-2018) 1736
18 嶋 基宏 99 (2007-2018) 1335
19 畠山 和洋 98 (2004-2018) 1093
20 浅村 栄斗 97 (2010-2018) 1083

325 :神様仏様名無し様:2018/09/05(水) 19:57:48.25 ID:Z3osb+Jh.net
新井さん引退か

326 :神様仏様名無し様:2018/09/08(土) 20:13:41.68 ID:DkEmelwj.net
新井の今季限りの引退で野村の記録は当分抜かれないな

327 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 16:11:11.93 ID:LE34zaSB.net
アルバート・プホルス

328 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 09:19:31.65 ID:tunqKYqc.net
併殺打のチーム記録も野村時代の楽天じゃなかったっけ

329 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 05:02:09.74 ID:tjUPII8C.net
■ 2018年度シーズン終了 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 新井 貴浩 242 (1999-2018) 2383
2 阿部 慎之助 189 (2001-2018) 2187
3 内川 聖一 186 (2001-2018) 1840
4 今江 年晶 174 (2002-2018) 1678
5 福浦 和也 168 (1997-2018) 2234
6 中島 宏之 161 (2002-2018) 1639
7 鳥谷 敬 159 (2004-2018) 2095
8 中村 剛也 130 (2003-2018) 1529
9 荒木 雅博 129 (1997-2018) 2220
10 松田 宣浩 127 (2006-2018) 1493
11 石原 慶幸 124 (2002-2018) 1585
12 小谷野 栄一 120 (2003-2018) 1394
13 栗山 巧 115 (2004-2018) 1724
14 中田 翔 114 (2009-2018) 1179
15 バレンティン 106 (2011-2018) 902
16 田中 浩康 103 (2005-2018) 1292
17 浅村 栄斗 102 (2010-2018) 1113
18 福留 孝介 101 (1999-2018) 1762
19 畠山 和洋 99 (2004-2018) 1105
19 嶋 基宏 99 (2007-2018) 1345

330 :神様仏様名無し様:2019/05/03(金) 21:34:13.33 ID:1qIihPpo.net
■ 2019年5月2日(木) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 190 (2001-2019) 1868
2 阿部 慎之助 189 (2001-2019) 2198
3 今江 年晶 174 (2002-2018) 1678
4 福浦 和也 168 (1997-2018) 2234
5 中島 宏之 162 (2002-2019) 1654
6 鳥谷 敬 159 (2004-2019) 2112
7 中村 剛也 133 (2003-2019) 1553
8 松田 宣浩 130 (2006-2019) 1522
9 石原 慶幸 124 (2002-2019) 1592
10 栗山 巧 117 (2004-2019) 1751
11 中田 翔 115 (2009-2019) 1207
12 バレンティン 111 (2011-2019) 931
13 浅村 栄斗 103 (2010-2019) 1140
14 福留 孝介 102 (1999-2019) 1789
15 畠山 和洋 99 (2004-2018) 1105
15 嶋 基宏 99 (2007-2019) 1366
17 糸井 嘉男 91 (2007-2019) 1429
18 T−岡田 87 (2006-2019) 1077
19 長野 久義 85 (2010-2019) 1228
20 ロペス 83 (2013-2019) 799

331 :神様仏様名無し様:2019/08/05(月) 00:41:56.59 ID:XhbYBvPC.net
■ 2019年8月3日(土) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 197 (2001-2019) 1935
2 阿部 慎之助 189 (2001-2019) 2245
3 今江 年晶 180 (2002-2019) 1704
4 福浦 和也 168 (1997-2018) 2234
5 中島 宏之 162 (2002-2019) 1682
6 鳥谷 敬 160 (2004-2019) 2139
7 中村 剛也 138 (2003-2019) 1623
8 松田 宣浩 137 (2006-2019) 1594
9 石原 慶幸 125 (2002-2019) 1606
10 栗山 巧 124 (2004-2019) 1809
10 中田 翔 124 (2009-2019) 1277
12 バレンティン 114 (2011-2019) 982
13 浅村 栄斗 108 (2010-2019) 1211
14 福留 孝介 104 (1999-2019) 1827
15 嶋 基宏 101 (2007-2019) 1397
16 糸井 嘉男 100 (2007-2019) 1497
17 畠山 和洋 99 (2004-2018) 1105
18 ロペス 95 (2013-2019) 870
19 T−岡田 89 (2006-2019) 1087
20 長野 久義 87 (2010-2019) 1258

332 :神様仏様名無し様:2019/09/23(月) 04:41:01.64 ID:BED5YQeQ.net
■ 2019年9月22日(日) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 201 (2001-2019) 1973
2 阿部 慎之助 190 (2001-2019) 2278
3 今江 年晶 180 (2002-2019) 1704
4 福浦 和也 168 (1997-2018) 2234
5 中島 宏之 162 (2002-2019) 1682
6 鳥谷 敬 161 (2004-2019) 2165
7 中村 剛也 142 (2003-2019) 1662
8 松田 宣浩 140 (2006-2019) 1632
9 中田 翔 130 (2009-2019) 1301
10 栗山 巧 127 (2004-2019) 1845
11 石原 慶幸 125 (2002-2019) 1615
12 バレンティン 117 (2011-2019) 1020
13 浅村 栄斗 114 (2010-2019) 1253
14 福留 孝介 105 (1999-2019) 1862
15 嶋 基宏 102 (2007-2019) 1402
16 糸井 嘉男 100 (2007-2019) 1502
17 畠山 和洋 99 (2004-2019) 1106
18 ロペス 97 (2013-2019) 909
19 長野 久義 91 (2010-2019) 1279
20 銀次 90 (2010-2019) 1025

333 :神様仏様名無し様:2019/12/13(金) 04:36:43 ID:i9A5eDeJ.net
長野も巨人時代
併殺多かった印象が強いな

334 :神様仏様名無し様:2019/12/15(日) 14:17:43.58 ID:MQ1cBxR4.net
マドロック

335 :神様仏様名無し様:2020/01/19(日) 17:36:16 ID:JdxLEyUY.net
https://i.imgur.com/39Zf7QV.jpg
https://i.imgur.com/lnT2m12.jpg
https://i.imgur.com/4grThqw.jpg
https://i.imgur.com/JEdckdm.jpg
https://i.imgur.com/hWbh0vk.jpg
https://i.imgur.com/6KVr8VQ.jpg
https://i.imgur.com/urTpfXn.jpg
https://i.imgur.com/OTSYMkb.jpg
https://i.imgur.com/Z6C5bkp.jpg

336 :神様仏様名無し様:2020/02/12(水) 21:29:38 ID:SQiuEUue.net
史上最多記録保持者のノムさん亡くなる

337 :神様仏様名無し様:2020/05/06(水) 09:20:22 ID:c7o3OJ0s.net
逆に併殺打が少なかったのは誰?

338 :神様仏様名無し様:2020/08/16(日) 01:25:40.52 ID:7c2FfEpe.net
三振が多い打者やフライアウトが多い打者は少ないだろう。

339 :神様仏様名無し様:2020/10/11(日) 16:18:20.59 ID:J5AyEYkC.net
レアードの生産ペースすごいな
坂本は試合数が右打者の割に少ないな
坂本は一番を打った時期が多いのも影響しているんだろうな

■ 2020年10月10日(土) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 202 (2001-2019) 1977
2 中島 宏之 172 (2002-2020) 1762
3 鳥谷 敬 161 (2004-2020) 2204
4 中村 剛也 148 (2003-2020) 1725
5 中田 翔 146 (2009-2020) 1399
6 松田 宣浩 143 (2006-2020) 1729
7 栗山 巧 134 (2004-2020) 1934
8 浅村 栄斗 126 (2010-2020) 1352
9 石原 慶幸 125 (2002-2020) 1619
10 バレンティン 123 (2011-2020) 1073
11 福留 孝介 110 (1999-2020) 1909
12 糸井 嘉男 104 (2007-2020) 1576
13 嶋 基宏 103 (2007-2020) 1414
13 ロペス 103 (2013-2020) 975
15 T−岡田 98 (2006-2020) 1167
16 長野 久義 96 (2010-2020) 1358
17 銀次 93 (2010-2020) 1095
18 坂口 智隆 85 (2003-2020) 1475
18 坂本 勇人 85 (2007-2020) 1759
18 レアード 85 (2015-2020) 721

340 :神様仏様名無し様:2020/11/29(日) 23:05:21.03 ID:WAOs1P3y.net
プロ野球スピリッツAのcmで、新井を狙い通りのゲッツーに打ち取る金本

341 :神様仏様名無し様:2020/12/07(月) 19:17:26.47 ID:klFhTH1V.net
CMでもツラゲを披露する新井さんはさすが

342 :神様仏様名無し様:2020/12/21(月) 11:42:27.77 ID:d138vC7b.net
マドロック

343 :神様仏様名無し様:2021/01/07(木) 18:49:35.02 ID:n0ccJPUH.net
ビル・マドロックの肉体改造

344 :神様仏様名無し様:2021/01/07(木) 20:57:09.44 ID:tzrHNEuJ.net
>>117
その試合行った
市民球場

345 :神様仏様名無し様:2021/04/10(土) 11:42:55.11 ID:nnI2wdSw.net
マドロック

346 :神様仏様名無し様:2021/09/16(木) 19:59:00.87 ID:cwYYcD1o.net
■ 2021年9月15日(水) 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 205 (2001-2021) 2015
2 中島 宏之 181 (2002-2021) 1843
3 鳥谷 敬 161 (2004-2021) 2243
4 中村 剛也 160 (2003-2021) 1841
5 松田 宣浩 153 (2006-2021) 1848
5 中田 翔 153 (2009-2021) 1477
7 栗山 巧 149 (2004-2021) 2048
8 浅村 栄斗 147 (2010-2021) 1489
9 バレンティン 127 (2011-2021) 1104
10 福留 孝介 115 (1999-2021) 1984
11 糸井 嘉男 108 (2007-2021) 1647
12 嶋 基宏 104 (2007-2021) 1434
13 T−岡田 102 (2006-2021) 1273
14 長野 久義 99 (2010-2021) 1431
15 レアード 98 (2015-2021) 824
16 銀次 97 (2010-2021) 1141
16 宮ア 敏郎 97 (2013-2021) 806
16 ビシエド 97 (2016-2021) 698
19 山田 哲人 92 (2012-2021) 1161
20 坂本 勇人 90 (2007-2021) 1873

347 :神様仏様名無し様:2021/09/17(金) 21:04:52.04 ID:AjknhdUV.net
坂本試合数に比べるとめっちゃ少ないな

348 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 11:29:16.55 ID:VWErk027.net
新井さん

349 :神様仏様名無し様:2021/11/06(土) 13:48:26.59 ID:VUtXyhRr.net
大村直之

350 :神様仏様名無し様:2022/01/14(金) 12:27:55.93 ID:3tSrH+JX.net
マドロック

351 :神様仏様名無し様:2022/02/12(土) 18:05:44.77 ID:dLV2/GsC.net
日ハムや南海にいた小田義人

352 :神様仏様名無し様:2022/02/13(日) 01:23:29.94 ID:P7HYD2bH.net
昨シーズン終了まで。今シーズンは鳥谷、バレンティンがランキングから消える。

■ 2021年度シーズン終了 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 205 (2001-2021) 2015
2 中島 宏之 182 (2002-2021) 1863
3 中村 剛也 161 (2003-2021) 1866
3 鳥谷 敬 161 (2004-2021) 2243
5 中田 翔 156 (2009-2021) 1495
6 松田 宣浩 153 (2006-2021) 1867
6 浅村 栄斗 153 (2010-2021) 1519
8 栗山 巧 149 (2004-2021) 2075
9 バレンティン 127 (2011-2021) 1104
10 福留 孝介 115 (1999-2021) 2000
11 糸井 嘉男 109 (2007-2021) 1665
12 嶋 基宏 104 (2007-2021) 1439
13 T−岡田 102 (2006-2021) 1303
14 ビシエド 101 (2016-2021) 723
15 宮ア 敏郎 100 (2013-2021) 835
15 レアード 100 (2015-2021) 857
17 長野 久義 99 (2010-2021) 1447
18 銀次 97 (2010-2021) 1151
19 山田 哲人 96 (2012-2021) 1195
20 坂本 勇人 91 (2007-2021) 1902

353 :神様仏様名無し様:2022/02/13(日) 09:34:04.20 ID:ugl2cIYv.net
何度見てもビシエドのハイペースっぷりに笑ってしまう

354 :神様仏様名無し様:2022/02/13(日) 10:57:41.84 ID:RI6Ayrmx.net
左打者で併殺打20以上、というのも探してみればいるもんだ。
MLBでは、左打者での通算最多はカール・ヤストレムスキーの323(5位)、
シーズン記録は32(2000年 ベン・グリーブ)。

1985 山本功児 22
1994 駒田 29
1995 駒田 20
1997 駒田 20
1998 駒田 21
1998 イチロー 21
2003 福浦 22
2004 バルデス 20
2010 後藤光 20
2014 森野 20
2016 銀次 20
2021 高橋周平 21

355 :神様仏様名無し様:2022/02/13(日) 18:45:11.35 ID:CdrgcKGg.net
その中だとイチローだけ本当に謎だな
年度別成績を見ても98年だけ異常に多い

356 :神様仏様名無し様:2022/02/15(火) 00:06:46.47 ID:fKOiUQI/.net
355です。
すみません、1986年のレロン・リーも25併殺打でした。

前述した、「左打者でシーズン併殺打20以上」の打者に当てはまるのは
セカンド正面かセカンドベース寄りの強いゴロが多い事と、
イチローと後藤以外はみんな足が遅い事だろうか。

357 :神様仏様名無し様:2022/02/15(火) 01:17:17.55 ID:lEmeZ2+i.net
金本ってスラッガータイプなのに併殺少なかったな

358 :神様仏様名無し様:2022/02/16(水) 14:48:32.97 ID:9hw8+SD3.net
MLB 併殺打率(併殺打機会打席/併殺打数)
左打者 300打席以上

青木宣親 8.0 (393打席/49併殺打)
松井秀喜 10.3 (1095打席/106併殺打)
福留孝介 10.8 (379打席/35併殺打)
イチロー 17.3 (1588打席/92併殺打)

359 :神様仏様名無し様:2022/02/17(木) 07:45:50.22 ID:qDbIf9VS.net
辛いさんしか勝たん

360 :神様仏様名無し様:2022/02/17(木) 07:50:16.54 ID:pv8xXqDy.net
luip

361 :神様仏様名無し様:2022/02/17(木) 07:56:52.24 ID:I+aEV30n.net
uoou

362 :神様仏様名無し様:2022/02/20(日) 16:19:53.98 ID:WEJzJt9k.net
僕はやっぱり辛いさん

363 :神様仏様名無し様:2022/05/05(木) 15:35:22.70 ID:vI3w3t7C.net
イチロー1998はなんだったの
打球が速すぎたの

364 :神様仏様名無し様:2022/05/05(木) 20:36:46.28 ID:j94TAlVA.net
うめの

365 :神様仏様名無し様:2022/05/06(金) 19:01:14.33 ID:wBDCPdJf.net
新井さん

366 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 03:56:50.51 ID:QARfqP4Y.net
@p

367 :神様仏様名無し様:2022/06/08(水) 03:59:33.53 ID:CpGx9yW7.net
打球が速すぎたの

368 :神様仏様名無し様:2022/06/28(火) 15:42:44.13 ID:6aXJDA7V.net
fr

369 :神様仏様名無し様:2022/06/28(火) 15:47:24.56 ID:XppjtgJh.net


370 :神様仏様名無し様:2022/06/28(火) 15:50:31.25 ID:oegQFwAa.net
bh

371 :神様仏様名無し様:2022/06/28(火) 15:53:11 ID:10d3KRr+.net
プーホルズも多いのかな?

372 :神様仏様名無し様:2022/06/28(火) 17:02:36.33 ID:TaVnDz8q.net
多いも何も歴代最多記録保持者じゃねーか

373 :神様仏様名無し様:2022/10/10(月) 16:09:16.18 ID:2dw55mGM.net
来年はここから内川、福留、糸井、レアード、嶋が消える

■ 2022年度シーズン終了 現在
順位 選手 併殺打 実働期間 試合
1 内川 聖一 205 (2001-2022) 2022
2 中島 宏之 187 (2002-2022) 1925
3 中村 剛也 168 (2003-2022) 1954
4 浅村 栄斗 166 (2010-2022) 1662
5 中田 翔 165 (2009-2022) 1604
6 栗山 巧 158 (2004-2022) 2164
7 松田 宣浩 154 (2006-2022) 1910
8 ビシエド 121 (2016-2022) 852
9 宮﨑 敏郎 116 (2013-2022) 957
10 福留 孝介 115 (1999-2022) 2023
11 糸井 嘉男 112 (2007-2022) 1727
12 レアード 109 (2015-2022) 969
13 嶋 基宏 105 (2007-2022) 1441
14 T-岡田 103 (2006-2022) 1339
14 山田 哲人 103 (2012-2022) 1325
16 銀次 102 (2010-2022) 1234
16 長野 久義 102 (2010-2022) 1505
18 鈴木 大地 99 (2012-2022) 1449
19 炭谷 銀仁朗 98 (2006-2022) 1476
19 中村 悠平 98 (2009-2022) 1151

374 :神様仏様名無し様:2023/05/17(水) 15:10:32.60 ID:OW9nwSpEy
農産物の盗難被害カ゛‐とか怒りをあらわにして必死こいて悔しがってる八ゲがいるけと゛さ
クソ航空機が温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて,日本じゅうて゛
土砂崩れに洪水,暴風、猛暑.大雪にと災害連發させて.農産物根絶やしにしてることについてはス儿‐なのな
JАLた゛の機長殴って駆け付けた警官殴打して現行犯逮捕の洒氣帯び運転ANAだのクソアイヌト゛ゥた゛の酒飲んて゛業務してるクサヰマ−ク
た゛のコ゛キフ゛リフラヰヤ‐た゛の国土破壞省を提訴するなり報復するなり怒りをあらわにする行動すらしないタ゛フ゛スタっふ゜りに反吐か゛出そうじゃね
石炭火力發電が非難されてるが,LNGに比べての効率はせいせ゛い2倍程度だが.欧州で禁止されてるテロ国家日本の短距離飛行など
クソ航空機の輸送効率の悪さは乗車率2OΟ%を超えられる鉄道の30倍以上た゛し、物品の輸出入の99%以上は船た゛からな
地球破壊するためた゛けに存在しているクソ航空機を全廃すれは゛、國土破壞にコ□ナに死人まで激減していいことす゛くめだカス

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

375 :神様仏様名無し様:2023/08/07(月) 19:37:58.87 ID:pE/O+qAQQ
税金泥棒の松川るいた゛の小池百合孑だの、と゛うして高い所と騒音が大好きな人としての最低限の知的能力すらないクズってのは,クソ航空機に
乗りたか゛るんだろうな.そしてそういう恥知らす゛のバ力ほど政治やりたか゛ってしかも当選させるんだから曰本か゛崩壞するわけた゛わ.カによる
‐方的な現状変更によって航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして
氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風,突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産
を徹底的に破壊して静音か゛生命線の知的産業壊滅させて子供の学習環境まて゛破壊してて゛も.てめえのバ力丸出しの欲望を満たそうとする害蟲な
わざわざエッフェル塔とか見に行って何か゛楽しいんだがサッパリ分からんが、いい歳して何千回見たことか花火見て嬉しがったり、いい歳して
玉遊ひ゛してるおっさん眺めて工キサヰ├してるハ゛力とか.衆愚政治にカル├教まで蔓延する構造か゛よく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げた
てめえらのこ゛ちゃ混せ゛の肉片やらふ゛ちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまて゛の数分間てめえらに殺された人々を思い浮かへ゛て猛省しろや力ス

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТΤрs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 375
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200