2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

眼鏡市場 36

1 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 15:37:12.41 .net
公式HP
https://www.meganeichiba.jp/

前スレ
25 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1421846289/
26 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1438180727/
27 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1448219453/
28 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1456235275/
29 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1467725817/
30 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1484316997/
31 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1495719509/
32 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1515069117/
33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1535284781/
34 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1576674387/
眼鏡市場 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1595600649/

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

2 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 16:14:32.33 .net
1乙

3 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 17:46:35.04 .net
眼鏡〜市場
良い眼鏡〜

4 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:06:59.53 .net
このスレを閲覧する際のNG推奨ワードです
頭のおかしなスレ荒らしが目障りな人はぜひご活用ください

レーシック
ID
マッチポンプ
師匠

祐ちゃん
定期コピペ
ワッチョイ
ワッチョイ
賛辞
人格
貴方
自演乙
自己紹介
貴様
クソ
うんこ
エロ吉荒らし
おまいら

5 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:07:15.00 .net
エロ吉の恥ずかしい過去

すぐに嘘だとバレて、その後必死になって逃げ回ってた

456 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 02:18:55.27
>>453
フォーナインズの5万円するフレーム持ってるが、
掛け心地はエアフレーム以下だったよ?
重さがね、2倍重いんだよ
だから鼻が痛くなる
これじゃどんなフィッティングしても意味がない

458 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 02:20:42.96
>>456
写真あげてみな
今日の日付入りの夕刊と一緒にな

できるものならなw

6 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:07:30.52 .net
【本日の豆知識:エロ吉とは】
1、天地の狭いウルトラマンメガネ大好き
2、メガネはTR-90素材が好き
3、流行りの天地広めのメガネをアラレちゃんメガネと呼び暴れる
4、犯罪者信仰があり特に片山祐輔ファンだが何故か脳内の敵も祐ちゃんと呼ぶ
5、神奈川の保土ヶ谷在住で違法B-CASカードに手を出して逮捕待ち
6、自らアップしたというヒョットコそっくりな自撮り写真
http://i.imgur.com/dFuqIJn.jpg

7 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:07:46.08 .net
持ってもいないものを持っていると常に空自慢せずにはいられない狼爺さんのエロ吉

963 エロ吉(確定):-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 23:32:50.23
>>960
フォーナインズも持ってるけどそれよりエアフレームとかは掛け心地上だよ

8 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:08:03.49 .net
なにかというとすぐにシャルマンやラインアート、フォーナインズばかり持ち出すワンパターンバカのエロ吉

989 エロ吉(確定):-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 07:34:08.68
マジレスすると、高い国産フレーム例えばシャルマンなどのフレーム素材、構造はジンズの安物フレームとは別物ですよ
嘘つくなよ 騙される奴がいるんだから
技術がないのは同意

9 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:08:21.83 .net
769 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 02:11:52.41
エロ吉と呼ばれている真性のキチガイが専門的な知識を
持っている人たちに勝手に敵対心を燃やしていて、
俺が答えられないことにお前ら答えやがって気に食わない
って勝手に叫んでいるだけ。
各種の情報によると生活保護の無職で小学校中退の
自称53歳の馬鹿だし、放っておけば良い。

770 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 02:14:21.35
>>768
そいつはスレを荒らすことだけが目的でわざと質問と回答を成り立たないように必死に妨害しているだけ
ただわかっている人らはそいつのことは一切無視するようにしている
なんかのやり方であぼーんしている人もいるらしいが

771 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 02:22:13.53
>>769
その小学校を中退したのが眼鏡屋の息子にいじめられたことが原因で、それ以来ずっと眼鏡屋やそれに関連した専門の人を恨んでいるということらしいぞ
自分の頭が禿げたのも、そのなんとかちゃんのせいということらしい
2chで自分を叩いてくるのも、その昔自分をいじめてきたなんとかちゃんというのが一人だけでやっているという設定になっているそうだ

その感情が捻じ曲がってこんなスレまで立てているくらい
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/indieidol/1464020652/

10 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:08:38.80 .net
エロ吉の待ってましたとばかりに自慢気に書いた馬鹿回答の一例

166 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:46:01.79
近眼と遠視って同時に起こるもの?
はじめは近眼だけだったけど、
遠視も出ていてるらしくて、
その場合メガネってどうすんだろ?
確かになんとなく見えにくいし

167 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:51:47.59
>>166
遠視と近視は同時には起こり得ない
眼底の網膜に対して、焦点が前にきてるのか後ろにきてるのかが問題なので
あなたの場合は、老眼か、その他目のピント調節機能の低下が原因ではないかと


それに対してまともな人の回答例

172 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 01:11:40.64
>>166
右目と左目で変わる時もあれば、混合乱視の場合もあるよ
一応それに合わせてメガネは作れるけど

11 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:08:54.24 .net
エロ吉の妄言集
・イオン直営のメガネ屋なんて無い
・遠視と近視は同時には起こり得ない
・フォーナインズの5万円するフレーム持ってる
・JINSの累進レンズは東海光学じゃない 
・フィッティングがまったくわからないのに無理に語ろうとする
・雪目は紫外線だけでなる、雪山では透明ゴーグルを使う

12 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:09:09.92 .net
エロ吉はレイバン純正の度付きレンズの存在を知らないし
嘘だと思い込んでいる
その証拠にこんな恥ずかしいレスまでしてしまったw

646 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2020/07/24(金) 23:08:19.05

それわりには度付きレンズとG-15レンズでは目の透け方が違うのを知らんのなw
ハードコートでG-15を見本染色しても圧倒的に度付きレンズの方が目が透けるんだわ
それなのにどっちもいっしょと自演を連発して顔真っ赤w
テンプレには入ってないけど昔こんなことがあった

13 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:09:34.65 .net
テンプレ以上です

なおこのスレもめがね板の他のスレ同様荒らしが多用しているため
sageは全てNGとします
sageのレスに対してのアンカーも、NGしている人たちの迷惑になるため
絶対に止めて下さい

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください

14 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 21:19:32.15 .net
テンプレ乙でした

15 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 05:10:15.81 .net
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

16 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 06:37:11.60 .net
テンプレも助かる

17 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 11:24:47.71 .net
https://www.meganeichiba.jp/frame/brand/w_action/
Wアクションで若者向けのフレームどれかな?

18 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 20:02:02.24 .net
テンプレ感謝

19 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 21:19:02.16 .net
https://i.imgur.com/xpYkRIq.jpg
このフレームどう思いますか?

20 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 22:17:46.77 .net
そういうのならプラスミックスのがカッコええのあるんやないか
しかしいつになったらプラスミックス新作発表されんねん…
当初の11月中旬から下旬が発売未定になってるし…画像ぐらい出せや

21 :-7.74Dさん:2020/11/23(月) 16:55:42.68 .net
今までナイロールを2本作ったのですが、2回とも型枠というものをもらってません。この前市場スレで型枠の話題が出て初めて型枠というものを知りました。購入する時に型枠が欲しい旨を伝えればもらえるのでしょうか?詳しい方

22 :-7.74Dさん:2020/11/23(月) 21:55:18.82 .net
曇り止め加工ってどんなもん?

23 :-7.74Dさん:2020/11/23(月) 21:57:38.06 .net
ここのレンズってどう?

24 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 02:20:35.75 .net
オンラインショップで買って、フィッティングだけ最寄りの店舗でやってもらうのは店舗としてはあまり気分良くないでしょうね、フレームの在庫がある商品なら店で購入してほしいのが本音かなと

25 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 03:02:27.42 .net
在庫が無くても取り寄せしてもらえばいい
その方がこちらも気兼ねなくサービスを受けられる

26 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 09:23:26.90 .net
ホームページにはなるべく店舗に行って〜って書いてるじゃんから
せめてフィッティングだけでもとか

自分は店で合わせてフレームはオンラインで購入したい気分
置いてるもの展示以外に使わない在庫からレンズ入れていくとかにして欲しい
だれが触ったかわからないしレンズ入れしたら洗浄はするんだろうけど

27 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 09:51:08.67 .net
昔といっても2年ぐらい前ならスタッフがすぐ横についてアドバイスして
かけ終わったらすぐに拭き上げして戻してたけど
今はソーシャルディスタンスなのか近寄ってこない
色々勝手にフィッティングしてても放置してるよな
客が触ったものは昔みたいに拭き上げ今は消毒までして欲しい

28 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 19:47:55.69 .net
>>23
単焦点は良くも悪くも無い
ただ遠近は確実にジンズやゾフのものよりも劣る

29 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 21:06:42.72 .net
レンズはレンズメーカーだから違いはないでしょ
これぐらいの規模販売店になるとメーカーに安く特注してんのかな
でもニコンとかホヤとか名前だして劣化品作るか?
加工技術が悪いということかな

30 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 21:09:03.79 .net
>>28
遠近買おうと思ってたがここは回避するよ

31 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 22:31:38.28 .net
JINSってそもそもメガネ屋じゃねーのにステマも甚だしいわ
せめてMIKIぐらいにしろや

32 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 22:47:14.36 .net
https://i.imgur.com/4F3AEYd.jpg
これ40代がかけたらおかしいですか?

33 :-7.74Dさん:2020/11/25(水) 18:12:59.87 .net
シルバーコレクションどちらの色にしようか迷ってるんだけど、どちらがいいと思いますか?参考にしたいので
https://i.imgur.com/NOwXKgx.jpg
https://i.imgur.com/mDN7Dnq.jpg

34 :-7.74Dさん:2020/11/25(水) 20:17:59.24 .net
>>33
上かな

35 :-7.74Dさん:2020/11/25(水) 20:48:33.58 .net
>>33
下かな

36 :-7.74Dさん:2020/11/25(水) 21:58:03.62 .net
>>33
両方いけ

37 :-7.74Dさん:2020/11/25(水) 23:25:01.72 .net
両方買っても4万だろ

38 :-7.74Dさん:2020/11/26(木) 19:57:20.00 .net
過疎ってるな…

39 :-7.74Dさん:2020/11/26(木) 22:19:51.22 .net
気違いがマルチしてるな

40 :-7.74Dさん:2020/11/26(木) 22:41:49.22 .net
見え方保証で度を強くしたんだけど、眼がきつくて元に戻したいんだけどできますか?交換したレンズは廃棄されてるのかな?詳しい方

41 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 10:50:28.00 .net
見え方保証てだいたい何回も使えないだろう!

42 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 12:41:24.09 .net
すいません!眼鏡市場は土下座して眼鏡店員のハイヒールにくちづけしたらお願いしたらコーティング代は負けて貰えますかね!?

43 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 15:49:36.49 .net
チンコ出さないとまけてもらえません><:

44 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 19:00:23.91 .net
おっ勃てて店入ったらフレームがタダになったわ

45 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 19:46:25.18 .net
おちんちん くちゅくちゅ?

46 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 20:23:17.12 .net
入店時クリーナーのスプレー缶よりでかければおk

47 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 20:55:27.98 .net
マジですか・・・・_l ̄l○lll

48 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 21:10:10.57 .net
オンラインショップ、加工中になってるからもうキャンセルできないよね?

49 :-7.74Dさん:2020/11/27(金) 23:16:13.69 .net
シルバー、40代、これかけたらおかしいですか

この繰り返し

50 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 02:28:03.70 .net
ちょっと前にテレ東の5分くらいの番組でビジョンメガネの社長が出てた
倒産からV字回復とか景気の良いこと言ってたな
ボーナスも沢山出るんだろうね

51 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 14:02:36.56 .net
オンラインショップでナイロールの型枠か欲しい旨伝えたら、サンプルレンズをトレースしたものしかもらえないみたいだよ

52 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 16:33:58.41 .net
型枠って普通にもらえるって前誰か書いてなかった?あれ嘘か

53 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 18:10:47.73 .net
嘘つき!

54 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 18:21:01.77 .net
店舗にないフレームを取り寄せして貰うのは代金は前払いですか?

55 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 18:45:27.45 .net
メガネの田中は予約制です

56 :-7.74Dさん:2020/11/29(日) 00:35:20.78 .net
型枠もらえると言ってたやつ、どうなんだよ?オンラインショップでは希望してももらえないぞ!

57 :-7.74Dさん:2020/11/29(日) 21:26:51.74 .net
>>51
型枠というかそれはむしろ逆
それがダミーの元になっているものだからむしろそれそのものなんだよ

58 :-7.74Dさん:2020/11/29(日) 22:02:15.95 .net
>>57
それでレンズは作れるのですね?

59 :-7.74Dさん:2020/11/29(日) 22:29:59.97 .net
>>58
当たり前

60 :-7.74Dさん:2020/11/30(月) 01:13:32.40 .net
田のクラッカー

61 :-7.74Dさん:2020/11/30(月) 14:00:12.20 .net
製菓

62 :-7.74Dさん:2020/11/30(月) 14:43:40.35 .net
見え方保証で度を上げて失敗した、元に戻したい!

63 :-7.74Dさん:2020/11/30(月) 16:28:36.93 .net
10年くらい前に買ったときは6か月以内なら回数無制限でレンズ作り直してくれたけどな
今はwebページを見ても回数について何も書いてないね

64 :-7.74Dさん:2020/11/30(月) 19:12:19.06 .net
https://i.imgur.com/U7MTQZZ.jpg

65 :-7.74Dさん:2020/11/30(月) 21:24:50.03 .net
あほがなく

66 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 00:14:14.30 .net
今は1回だけフレームごと作り直してくれるよね

67 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 09:13:37.01 .net
>>66
フレームは品質保証の時だろ

68 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 16:50:05.12 .net
サバトラの024、テンプル調節してもらったらメガネケースに入らなくなったwケース買わなくちゃw

69 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 18:08:12.00 .net
>>62
あなたは眼鏡初心者かよ?
長年眼鏡掛けてるなら度が強くすればどうなるか分からないか?

70 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 20:30:10.32 .net
>>69
ほんまアホやと思います

71 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 22:20:33.18 .net
シルバーの40代どうですか

72 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 01:30:10.87 .net
ナイロールをオンラインショップで買ったんだけど、レンズの側面つや加工されたよ。これ照明が反射して不快なんだよな。いつも店ではつや無しでオーダーしてる。オンラインショップでは選択欄が無かったんだよな…

73 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 01:50:05.17 .net
オールドライブってどうですの 車通勤用に買いたいお

74 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 06:49:45.14 .net
>>70
https://i.imgur.com/U7MTQZZ.jpg

75 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 08:26:08.82 .net
>>73
なんでも透けて見えるのでいいです

76 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 17:01:43.27 .net
40代のシルバーって似合いますか

77 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 17:43:36.35 .net
禿げにはバッチリです

78 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 18:47:47.51 .net
調光のアクティブサンってどう?

79 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 20:56:07.61 .net
ここのフィッティングはひどいな、基本指摘したところしか調節してくれないから何回も行かないといけない。低レベル

80 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 21:01:24.75 .net
酷いとはいわないが・・・技量の差が激しいとは思う
1つめのときはすごく上手な人だったが(中年男性)、
2つめを同じ店で買ったときはだめだった(若い女性)

でも、若い女性のほうが満足度が上だったのが男の悲しい性w

81 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 22:32:36.07 .net
昔は店員ってタータンチェックのミニスカート履いてなかったっけ

82 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 22:52:38.89 .net
>>81
アホかお前

83 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 23:00:13.75 .net
シルバーって40代どうですか?

84 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 23:38:18.55 .net
眼鏡市場ではない別の大手チェーン店で「合わないからフィッティングやり直して」って何度も言ったら
2〜3回目くらいから「これ以上曲げたら金属疲労で折れる」って言われて拒否された

85 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 07:00:18.52 .net
>>82
履けよ

86 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 09:05:13.06 .net
>>85
男だけど?

87 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 09:44:48.60 .net
なればこそ

88 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 10:13:55.45 .net
>>86
イギリス人かっけ

89 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 10:29:35.87 .net
変なレスばかりだな

90 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 12:15:53.76 .net
メガネの田中は予約制です
予約してください

91 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 13:13:42.78 .net
やはり変なレス

92 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 17:47:46.95 .net
めがねにみき

93 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 20:24:57.16 .net
平日真っ昼間の無職エロ吉爺の発狂自演連投うざい

94 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 19:00:49.10 .net
過疎ってるな…

95 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 21:24:44.14 .net
>>93
同意です

96 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 08:29:45.94 .net
閉店セールはじまた

97 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 14:34:03.91 .net
メガねえと交尾してえ
メガ兄うぜえ
メガねえだけで見たい

98 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 17:28:58.89 .net
https://i.imgur.com/2YJFB1J.jpg
これ40代のおっさんがかけたらおかしい?

99 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 17:59:25.55 .net
別に

100 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 18:30:10.94 .net
マルチうぜえ

101 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 23:34:32.24 .net
シルバー40代気違いって童貞だろw

102 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 01:24:36.54 .net
哀願はスイッチ配り始めたぞ
市場は魚でもくばらんのか

103 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 09:00:08.21 .net
メガネが壊れたから新しいメガネ作りに行きたいけど
コンタクトしたまま行っても大丈夫?
保存ケースとか貸してくれる?
消毒液しか持ってないから保存できないんだよね
裸眼じゃ掛けた姿はボヤけて見られないし

104 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 13:57:58.50 .net
>>103
コンタクトしてると目のどこだかが腫れてる状態になって近視度が強まるらしくって正確な検眼が出来ないらしいよ
丸一日コンタクトしてないと腫れは引くらしいのでメインで長く使うつもりなら目を休ませてから作りに行った方が良いと思う
普段から毎日コンタクトしてる人がどれ位時間置けば腫れが引くかはちょっと知らない

105 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 14:15:03.36 .net
104だけど書き込んだついでに
自分は最近メガネ新調する最にこちらの板の前スレから見てみたんだけど
前スレで傷防止のコーティングは欲しいけど眼鏡市場はブルーライトカットもセットになってて残念って言う書き込み見たけど
傷防止コーティングのみのレンズもちゃんとあるらしくてオプション料金3,300円のみで傷防止コーティングだけのメガネ作れたよ
店舗によっては取り扱い無いとかあるかもしれないけど

106 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 16:30:27.46 .net
ナイロールやツーポイントの型枠はほとんどもらえないみたいだよ。誰かもらえるの当たり前みたいに書いてたやついたけど反省しろよな

107 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 17:04:47.03 .net
>>106
あいつ、貰えないと書いてた人を通報までしたからなw

108 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 17:08:27.10 .net
嘘つき多くて困るわ

109 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 17:34:06.94 .net
レンズの曇り止めのコ―ティングてある?
寒くなってきたからマスクすると曇るから毎回レンズに曇り止め塗ってるからめんどくさい。

110 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 17:35:55.00 .net
>>109
あるけど、コーティングの特性として水や油が取れにくくなるし、薬品を塗ってメンテナンスしなければならないから、よっぽど曇りやすい環境にいる人以外はデメリットの方が多く、店員も積極的には勧めてこない。

111 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 17:57:58.12 .net
ここのメガネ作ったけどPS5は貰えなかったウソつき

112 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 22:56:59.65 .net
>>103
普段外してる時はどうしてる?

113 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 01:00:50.35 .net
>>104
特にハードレンズだと角膜の微妙な凸凹がならされるようになるため、角膜乱視が自然に矯正されてしまう
ハード好きの人はその独特のシャープな見え方を好み、他では代え難いものだからあえて使ってたりするわけだけど
メガネ作るときはやはり丸一日くらいは置いてから検眼した方がベターではある
これはソフトにも言える

フレーム選びはコンタクトをしたまま店に行ってしっかり選んでおいて
実際に検眼して作って合わせるときはなるべく長くコンタクトしない時間を設けてから行くようにする

欲を言えば2-3日メガネだけで過ごして、角膜を完全に素の状態に戻してからというのが理想だわな

114 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 03:06:35.26 .net
メガ姉えかわいい

115 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 12:11:05.57 .net
ホームページを見たら曇りにくいレンズが有る、専用クロスで拭くだけだからメンテは簡単。

116 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 16:18:13.15 .net
曇りにくいレンズ注文してきた。クロスでふくタイプ
さてどんなもんかね。マスクの曇りが多少マシになればいいけど

117 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 17:45:05.55 .net
数年でベトベトするって聞いたことある

118 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 18:02:37.14 .net
ここで耐久性のあるレンズだとどれになりますか

119 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 21:38:29.86 .net
>>117
樹脂系の加工なのかね
ポリウレタンとかも加水分解で数年でダメになってベタベタに

120 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 23:37:55.18 .net
耐久性の有るレンズはガラスでしょう!

121 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 23:54:15.99 .net
>>118
硬度ならスクラッチシールド
強度ならプロテクトレンズ

122 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 00:18:11.49 .net
今ガラスで作ってくれる安売りチェーンってある?

123 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 08:09:05.18 .net
>>121
ガラスより硬いの?

124 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 09:10:40.53 .net
ここのレイバン数年前にやたら安く売ってたけどまだやってる?

125 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 14:19:27.43 .net
>>123
ガラスなんて簡単に割れるだろポリカは割れないぜ
ガラス眼鏡は非常脱出の時は外さないとダメなんじゃ

126 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 14:29:10.20 .net
>>125
ポリカなんてメリットなさ過ぎて使うやついないだろ。
スクラッチシールドの話だよ

127 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 15:20:03.01 .net
レンズの話題はおもろない

128 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 19:26:50.46 .net
めがね何本持ってる?
仕事用、家用、オフ用の3本くらい持っててもおかしくない?

129 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 19:43:29.66 .net
10本以上あるよ

130 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 21:09:59.29 .net
スクラッチシールドはガラスマルチコードの2.5倍の傷つきにくさ

131 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 21:21:26.49 .net
>>130
ホントに?ガラスより強いプラなんてあり得る!?
そんなに強かったらプラスチックレンズ売れなくなるんじゃない?

132 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 21:39:22.74 .net
何書いているのか全然わからない

133 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 21:42:17.49 .net
>>129
冠婚葬祭用とかジョギング用とか?

134 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 23:30:49.41 .net
ここの非球面は両面、それとも外側だけ?

135 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 00:07:34.46 .net
このスレにはホラッチョシールドが必要かと

136 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 10:41:16.28 .net
リピーターなのに来店した時なぜ「お帰りなさいご主人さまぁっ」って言われないのですか?

137 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 12:41:49.31 .net
>>136
お前飽きないな。滑り倒してるし相手もしてもらえないんだから黙ってろよ。

138 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 19:10:20.00 .net
無職

139 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 20:04:53.48 .net
オンラインでナイロール買ってレンズの側面を鏡面仕上げにされたから、光が反射して不快なのが一向に慣れない。本当に失敗したわ(>_<)

140 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 20:14:06.53 .net
遠近両用ってサンプル的なので体験する事出来る?

141 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 20:35:50.03 .net
>>139
店行けよ。剥いでくれるぞ。
>>140
あたぼうです。

142 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 20:41:30.83 .net
極厚レンズで面取りすると
グルグル渦になってしまうの?

143 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 21:49:34.92 .net
中近レンズで少し遠くが見えるレンズで有るの?
免許更新は問題なく中近レンズで大丈夫だったんたが夜に車を運転する時に見づらい。

144 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 21:58:29.78 .net
>>143
アイポイントをずらすことで焦点距離を変えることは可能。
しかし、中近で運転は明らかな用途違い。中近は遠くを見ることは想定して作られていない。遠くは見えにくく、なおかつ視野が狭い設計だ。下手したら事故した時の際過失割合増えるぞ。

145 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 22:25:19.54 .net
>>141
鏡面仕上げにするか選択欄がなかったのです、連絡欄につや無しと書いておくべきでした…

146 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 22:45:43.22 .net
>>145
だから店行って剥いでもらえよ。

147 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 22:54:18.17 .net
>>146
レンズを傷めるみたいで嫌です

148 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 23:21:40.54 .net
>>147
お前の思い込みだろ。
あれも嫌これも嫌は通じないよ。受け入れられないなら書き込むなよバーカ

149 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 00:14:31.12 .net
>>148
禿げは黙ってろ

150 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 03:10:42.86 .net
+1000円のコーティング良いですな

151 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 08:41:12.84 .net
>>149
うわ、何だコイツ

152 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 10:44:47.35 .net
遠近のメガネは作ったが歪みに慣れず引き出しに保管。
それで中近のメガネを作ったらとても見やすい。
運転用のアイリラックスで作ったメガネは有ります。

153 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 11:06:31.30 .net
>>151
やはり禿げてるのか

154 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 11:19:15.83 .net
>>152
同じ度数でも、遠用度数と近用度数の移り変わりが中近の方がゆっくりな分、歪みは少ない。
ただ、視野に関しては
遠近→遠広く、近狭い
中近→近広く、遠中狭い
だから運転はご法度。

155 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 11:19:36.72 .net
>>153
お前めちゃくちゃスベってるから消えなよ

156 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 13:42:08.48 .net
ノーズフリーどうなんだろう

157 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 17:19:32.19 .net
あまり興味ない、鼻に違和感とかずれとか特に気にならないから

158 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 21:07:13.74 .net
スクラッチシールドに決めた

159 :-7.74Dさん:2020/12/11(金) 19:33:57.68 .net
過疎ってるな…

160 :-7.74Dさん:2020/12/11(金) 21:12:51.37 .net
ドコモのdメニューに有った眼鏡市場クーポンて無くなった?

161 :-7.74Dさん:2020/12/11(金) 23:05:18.78 .net
https://i.imgur.com/V3eQZWm.jpg
このフレームどう思いますか?

162 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 00:27:52.10 .net
>>161
シンプルなフレームですね。

163 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 00:40:58.58 .net
自演警報

164 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 01:04:11.30 .net
ナイロールのレンズの側面を鏡面仕上げにして不快で仕方ないんだが、これって見え方保証でつや無しのレンズに交換してもらえるかな?

165 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 08:17:44.37 .net
>>164
また同じこと聞いてるのか?
ちょっと前に答えは出ただろ

166 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 13:27:01.60 .net
レンズレスはどんなかんじですか

167 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 17:38:16.79 .net
ノーズフリー気になる 耳とマスク紐との相性どんなもんか 混んでる週末外して見に行きたいと思いつつ延び延び... 年内に受け取るならそうも言ってられないか 誰か試した人いません?

168 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 19:17:31.08 .net
眼鏡市場の老眼対策広告
iPhone12だと老眼には辛い(読めない)
https://www.meganeichiba.jp/special/feature/article63.html

169 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 20:29:36.67 .net
通りで

170 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 21:11:40.78 .net
近視なら眼鏡を外せばスマホをみる事はできます!

171 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 00:15:22.40 .net
鏡面がーとか屈折率がーとか両面非球面がーとか気にしてる人って細かすぎて生きづらそう

172 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 00:16:49.98 .net
通りです

173 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 00:17:07.66 .net
遠近両用で作って合わなかった場合、保証で普通のレンズにする事って出来る?

174 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 10:05:33.47 .net
前と同じ度で新しいの作ったけど、いまいち合わない…
眼鏡の切り替えは毎回これで悩むわ

175 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 12:48:13.10 .net
眼鏡を新しくすると慣れるまで我慢できるかできないかで変わります。

176 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 15:25:05.84 .net
ノーズフリー見てきた 想像してたのと違って軽すぎて弱々しく(かといって脆弱じゃないんだろうけど)感じてパス 別のフレームで運命の出会いがあったから頼んできた

日曜なのにガラガラで良かった 担当の兄さんの接客も良かったわ 出来上がり楽しみー

177 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 16:29:37.59 .net
>>176
何買ったの?

178 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 17:48:56.31 .net
スクラッチシールドなかなか良い

179 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 22:38:19.89 .net
>>177 アンタイトルっていう女性ブランドで新作だと言ってた インナーリムのクラシックな丸型で値段は198 インナーリムって今まで知らなかったんだけど気に入った

180 :-7.74Dさん:2020/12/13(日) 23:37:13.68 .net
>>179
どうもです

181 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 08:12:24.18 .net
ノーズフリー買いました。鼻のとこ軽くて良い感じ!
長年鼻パッドの圧に苛まれてきたので満足です。軽い分ズレやすいかも。前にネオジンも買ったけどブレブレで使えないレベルだったから断然良い。

182 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 12:13:33.29 .net
>>173
出来るよ。私は遠近にしたが合わなくて通常の遠用に替えてもらった。

183 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 16:16:22.33 .net
遠近レンズの眼鏡では歪みで車の運転はできないだろう?

184 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 20:56:00.97 .net
ガラス断られた

185 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 23:37:06.33 .net
どんな理由で?

186 :-7.74Dさん:2020/12/15(火) 00:11:22.03 .net
https://i.imgur.com/RiHGiyq.jpg
この眼鏡ださい?

187 :-7.74Dさん:2020/12/15(火) 00:23:57.21 .net
ガラスはまあ断られるだろう

188 :-7.74Dさん:2020/12/15(火) 02:37:13.14 .net
>>187
なんで?

189 :-7.74Dさん:2020/12/15(火) 19:31:32.16 .net
ガラスカットは難しいから
ずいぶん前に作ったのフレームのRに合わず隙間空いてた

190 :-7.74Dさん:2020/12/15(火) 20:04:37.95 .net
>>186お願いします!

191 :-7.74Dさん:2020/12/15(火) 22:45:01.55 .net
>>189
技術的にやりたくないまたは出来ないってことか

192 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 00:00:11.46 .net
ガラスはお店にとってはやりたくないもの

193 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 00:06:45.42 .net
レンズの話題はおもろない

194 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 00:07:29.66 .net
ガラスは加工面倒

195 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 00:27:56.02 .net
加工機での加工の時間がプラスチックよりもかかるんだってね
微修正もプラよりも削りにくくて大変だって

196 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 01:15:58.71 .net
やっぱりそういう裏事情があったんやね

197 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 02:00:27.79 .net
ガラスは硬いからね

198 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 05:39:41.16 .net
ここでは4つ作ってるけど全部遠近でガラスだよ。
車の運転ノープロブレム
風呂に入っても劣化しない

199 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 08:50:22.30 .net
ガラスの遠近両用とかあるんだ?

200 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 08:51:55.36 .net
レンズの話題はおもろない

201 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 23:12:29.81 .net
ノーズフリーめっちゃ細いな
モロそう

202 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 23:17:53.21 .net
硬さは脆さにつながる

203 :-7.74Dさん:2020/12/16(水) 23:31:06.47 .net
そんなあなたにゼログラ

204 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 00:11:50.08 .net
レンズ材料の宿命だな

205 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 07:46:05.46 .net
目に効く神社です
https://youtu.be/utYBH_ea7eI

206 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 18:33:11.95 .net
去年はフリーフィットを3本買って眼鏡市場の良さを実感したが、今年はシルバーコレクションとサバトラを買って2本ともイマイチって感じ。やっぱりフリーフィットはコスパが良くていいわ、失敗しない

207 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 18:42:03.72 .net
メイドインジャパンじゃない方が満足度高いのかね

208 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 18:47:39.53 .net
眼鏡使い分けてる?仕事、オフ、外出用とか?

209 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 20:28:50.77 .net
すいません質問です
このグラサンのレンズカラーって何色にだろう?
https://www.meganeichiba.jp/sunglass/megane_ichiba_sunglass/ISG-M121-GNM-57/

グロウボルドーなのかフェアブラウンなのか・・
https://onlineshop.meganeichiba.jp/ec/guide/colorlens.html

210 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 20:35:51.55 .net
フリーフィットは前スレだと微妙な扱いだったけど人によるのかな

211 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 20:44:59.20 .net
>>209
グロウボルドーの25Gかなぁ

212 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 20:49:35.14 .net
今までパリミキを使ってたが収入が減ったので眼鏡市場を初めてりよした。
目の測定からレンズ合わせまでパリミキと変わらないじゃねえか!!

213 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 20:50:52.09 .net
>>186お願いします!

214 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 20:56:41.45 .net
>>211
レスありがとう
オンラインショップで1時間程前に注文済みだったけど今キャンセルした

215 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 21:08:12.90 .net
>>213
ダサいとはいわないが、シルバーが中途半端に明るめに感じる(実物見ないと断言できないけど)
個人的にはもっと暗い色か明るい色のほうが好み

あとマルチはよくない

216 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 21:21:44.31 .net
>>213
気持ちはわかるけど大して変わらないよ
他人はもとより、買てしまえば自分ですら気にならなくなる

てか、それに飽き足らず次のメガネが欲しくなるw

217 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 21:54:54.60 .net
>>213
ダサイ

218 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 22:02:41.84 .net
>>213
FFT-1003なら
ネイビーマット>グレー≧ブラックマット>ライトグレー

219 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 22:19:26.55 .net
>>215-218
ありがとうございます

220 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 22:35:38.93 .net
>>218
グレーは黒に見えるな

221 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 01:15:39.93 .net
通りで

222 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 07:42:26.90 .net
ふむ

223 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 16:01:50.77 .net
通りで

224 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 17:10:57.28 .net
>>221
>>223
ゾフスレに行かないと通じないネタだな

225 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 17:19:12.15 .net
そのせいかゾフスレにまで出張してきたぞw

226 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 18:22:28.12 .net
>>225
ゾフスレが本流だよ

227 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 18:33:17.87 .net
>>218
それ見たけどライトグレー以外ほとんど同じ色(黒)に見えるなw

228 :-7.74Dさん:2020/12/18(金) 23:10:30.92 .net
通りで

229 :-7.74Dさん:2020/12/19(土) 12:16:51.94 .net
喜んで

230 :-7.74Dさん:2020/12/19(土) 13:39:17.34 .net
ナイロールの鏡面加工が乱反射して不快なんだが、店で擦ってもらえるみたいだけど、それが嫌ならレンズを新しく買うしかないのか。11880円はきついな。それかメインの眼鏡じゃないからお蔵入りにするかだな

231 :-7.74Dさん:2020/12/19(土) 23:31:56.02 .net
通りで

232 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 15:32:05.65 .net
>>230
鏡面になぜした?

233 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 15:37:30.31 .net
>>232
オンラインショップだとつや消しと書かないと鏡面加工にされてしまうんです。ミスりました

234 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 15:52:18.74 .net
前も同じこと書いてなかったか

235 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 16:07:32.04 .net
はい。レンズを新しくするか悩んでるんです

236 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 16:16:17.05 .net
>>235
答えはすでに出ただろ

237 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 16:27:54.26 .net
え?勝手にオプションのミラーレンズになるの?オンラインだと

238 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 16:52:58.82 .net
>>237
レンズの縁の加工だよ

239 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 18:06:23.47 .net
ノーズフリーはいいけど耳かけの部分が一般的なメガネより下に長いから今まで使ってたハードケースに入らない。

貰ったケースは合成皮革で外からの力に弱いからカバンに入れて持ち歩いたら100%壊す自信がある。

240 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 18:10:33.08 .net
>>239
分かるわ、テンプルのモダンを曲げすぎても同じようになるよ。市場の一番大きいメガネケースでもきちんと入らないわ

241 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 18:18:48.09 .net
>>230
見え方保証でなんとかならないの?

242 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 18:57:03.61 .net
車の運転は歪みがないから単焦点レンズのメガネ方が運転しやすいな。

243 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 18:58:25.57 .net
>>241
度が変わらないのは無理みたい

244 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 19:20:53.67 .net
度が合わないって嘘言ってもダメなんか

245 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 19:33:56.04 .net
>>244
それならいけると思うけど、度が変わっちゃうじゃん

246 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 19:34:36.15 .net
本末転倒になっちまうか

247 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 19:38:45.09 .net
最近店頭で普通に買ったけど頼んでないからその加工にならんよね?

248 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 20:08:33.84 .net
>>247
店だと艶ありか無しか聞いてくるよ。オンラインはデフォで艶ありになる、気を付けた方がいいよ

249 :-7.74Dさん:2020/12/20(日) 20:12:54.38 .net
まじ?レンズの薄さとオプションレンズ加工しか聞かれなかったんだが

250 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 00:12:24.05 .net
>>249
ナイロールとツーポイントの場合だよ

251 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 02:06:02.74 .net
目が悪いから極薄レンズにしたけどにじみ?みたいなのが出やすいらしい
分厚くても超薄型にしときべきだったかな

252 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 09:42:12.09 .net
>>251
度数による。極薄は色が滲むし、透明度低い上に経年劣化ですぐ黄ばむし、もろくて欠けやすいし、コーティングは安定していないし、薄さ以外に全くメリット無い。

253 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 14:35:31.30 .net
極薄やべえじゃあねえか

254 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 15:28:31.03 .net
だから店員は無闇に勧めてこないのに、おまいらは「原価が高いから売りたがらない」とか言うんじゃねーかw

255 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 16:18:35.95 .net
俺、店で買ったけど、薄さの事何も聞かれなかったぞ
店員が「薄くしておきますね」とは言ってたが。

256 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 16:26:47.53 .net
極薄弱点だらけかよ
デメリット教えてくれよ店員

257 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 16:56:15.23 .net
>>255
それは、デメリットを抑えてでも極薄にしなければならぬほど度数が強かったんじゃないか?
マイナスなら7超えれば極薄一択だよ。
>>256
普通デメリットまで説明するよ。
度数がかなり強ければ極薄以外選択肢無いからあまり説明しないが。

もちろん、レンズとして・商品として問題が有る物ではない。

258 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 20:53:11.21 .net
レンズの話題はおもろない

259 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 23:03:52.25 .net
>>218
ライトグレーのリム部分の光沢度合いはどの程度ですか?教えて下さい

260 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 01:23:02.76 .net
1.74にしても厚みなんてほとんど減らない
1.60と比率計算してみればすぐにわかる話なんだが
せいぜい1割変わる程度
それでいて強度や収差はガタ落ちだから意味無い

261 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 08:41:42.86 .net
https://youtu.be/td0MY0X8zjo

262 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 22:16:49.48 .net
一番頑丈なのってどれよ?

263 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 23:20:05.56 .net
>>260
そこはごく単純な算数の話だよね

264 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 07:16:55.36 .net
鼻パッドの交換って眼鏡市場でしてくれますか?ちなみに眼鏡市場で眼鏡自体は買ってないです
プラスチックのパッドからシリコンのに変えたいので
シリコンのパッド数百円 手数料500円?くらいで1000円以内で交換してくれますかね?

265 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 08:32:04.48 .net
>>264
眼鏡市場のメガネケースに入れて、自然に頼めば無料ですよ?

よく利用して顔馴染みなら普通に無料ですよ

266 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 08:58:55.43 .net
>>265
なるほど頭いいな でも眼鏡市場のケース持ってないw
眼鏡スーパーのケースならあった 眼鏡スーパーでそれやってみるか

267 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 10:11:37.25 .net
一番頑丈なのってどれよ?

268 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 10:18:08.11 .net
>>264
何も小細工しなくても他店のメガネの鼻パットを無料で交換してくれたよ。

269 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 10:52:13.78 .net
>>265
こう言う奴って日頃からひねくれたことばかり考えてんだろうな。

270 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 18:09:11.04 .net
ナイロールの鏡面加工で不満を書いてた者ですが、店に持っていったところ、手作業でつや無しに戻すことができるらしいのでお願いしました。どの程度の仕上がりなるのかな、手作業だからやっぱりムラはできるのでしょうね。でも無償だし感謝です

271 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 21:27:45.25 .net
通りで

272 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 22:28:02.34 .net
>>260
大変わかりやすかったです

273 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 07:28:32.74 .net
>>266
空気読んだだけですよw

>>269
あなたの感想ですよね?
何かソースとかあるんですか?

274 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 08:08:40.56 .net
>>273
お前、その返し頭良いと思ってんの?w

275 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 12:14:47.04 .net
一番頑丈なのってどれよ?

276 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 18:14:58.56 .net
メガネ市場でメガネ買ったんだけど
メガネ拭き無料で貰えないのかな?
有料なのか?
今まで買ったところは無料で1つ貰えたんだけど
有料で買わないとダメなのか?
(゚A゚;) ゴクリ

277 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 18:37:31.95 .net
>>276
もらえなかったの?

278 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 19:09:34.66 .net
>>277
貰えるの?
なんか買えって言われたような?

あれは有料で買えって事じゃなかったの?
(゚A゚;) ゴクリ
来店して交渉すれば無料で貰えるかな?
ものすごく欲しかったんだけど
有料なら買わないけどね
以外も高いし

279 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 19:11:08.71 .net
どうせ安いメガネ買ったから
こいつはダダでやるかよってことなんだろ?
ヽ(`Д´)ノ ふざけるな!

280 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 19:35:13.08 .net
JINSでメガネ買ってる俺に隙はなかった

281 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 19:58:50.98 .net
>>278
いくらの眼鏡買ったんだよ?

282 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 20:36:24.04 .net
960円の眼鏡買った時でさえ付いていた

283 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 22:03:24.23 .net
よっぽど嫌な客だったのか?w

284 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 22:47:13.46 .net
>>282
ケースもメガネ拭きも付いてきたからお得だった

285 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:21:05.69 .net
https://i.imgur.com/90FpsGU.jpg
https://i.imgur.com/pBMYwRa.jpg
吟味してこの2つに絞った、どちらがいいと思いますか?参考にしたいです

286 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:25:12.64 .net
>>285
いつまで言ってんだよキチガイ

287 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:32:32.92 .net
>>285は質問スレで叩かれてまた戻ってきたのか
Zoffのスレでも迷惑かけまくっていたし、いつまで自演続けるつもりなのやら

おおかた自演がバレて大火傷しているってところなんだろうが

288 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:34:48.63 .net
>>287
自演はしてないって言ってるだろ!

289 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:36:03.43 .net
sageってこういう気違いばかり

だから今はどこのスレでもsageはNGしろということになっている

290 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:39:34.96 .net
>>286
眼鏡のことを聞いてるのに何が気違いだよ?あんたはどちらの眼鏡がいいと思う?

291 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:42:52.61 .net
>>13のテンプレ通り、以降はsageをNGするか一切無視すること

292 :-7.74Dさん:2020/12/24(木) 23:47:34.45 .net
>>291
何を仕切ってるんだよ偉そうに、カスが

293 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 00:50:05.12 .net
>>290
同じことを色んな所で聞きまくってるからキチガイなんだよバカ

294 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 00:51:48.30 .net
>>293
今回の内容は初めてだよ、眼鏡が違う

295 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 01:45:08.93 .net
>>294
そういう問題じゃない。
マジで言ってるんならやっぱりお前おかしい

296 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 04:45:29.64 .net
しらんがな〜

297 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 11:24:39.82 .net
>>285
上かな。下は癖が強すぎる

298 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 11:50:29.26 .net
>>297
ありがとうございます

299 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 18:01:27.80 .net
眼鏡買ったらレンズが入ってあった紙袋2袋ついてくるでしょ、あれ2袋ホッチキスでとめてあったんだけど、普通は1枚目が右目で2枚目が左目だよね?なのに記載されてある度数見たら1枚目が左目でなんか逆なんだけど、左右度数間違えて作ったってことないかな?心配しすぎ?

300 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 18:04:22.38 .net
ふむ

301 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 18:17:45.56 .net
>>299
左右で度数違うなら左右反対にしてみたら
わるっしょ

302 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 18:27:20.73 .net
>>301
レンズって上下があるんじゃないの?

303 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 18:36:41.26 .net
>>302
単焦点の場合はないんじゃないの
知らんけど
俺も同じような不安にかられて
さかさまにして
左右逆にかけてみたらちゃんとあってると理解した

304 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 19:14:11.28 .net
>普通は1枚目が右目で2枚目が左目だよね?

???
そんなルール聞いた事ないけど思い込み?

305 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 21:17:27.84 .net
>>274
なんとも思ってなんだが?
愚かであるw

306 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 21:18:16.72 .net
>>285
顔によるとしか、目元だけでも晒せない?

307 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 21:44:45.12 .net
>>299
ワイは眼鏡市場で5個以上
オンデーズで5個以上眼鏡作ったけど
レンズの袋は左右バラバラのまま紙カバンにいれてくれるだけだぞ

心配ならお店に電話して聞くべし

308 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 23:42:25.02 .net
>>291
流れを見るとどうやらそれが正解のようで

309 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 23:44:03.45 .net
>>299
なにその自分ルール

310 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 14:36:54.96 .net
フリーフィットの062買ったけどナイロールもなかなかいいね、いい買い物した

311 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 14:39:59.50 .net
ここ前にクラブマスターみたいのあったけど今は置いてないんだな

312 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 17:43:33.70 .net
レンズ高い

313 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 19:03:11.06 .net
メガネ買ったらレンズついてなかった

314 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 23:28:03.37 .net
ここのレンズの高さは異常

315 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 23:37:37.29 .net
フレームも高いけど給料いいんだろうな
店員の年収1000万は超えてるよね

316 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 00:26:06.86 .net
>>315
メガネ業界の給料の水準知らねぇだろw
平均200万円代の業界だぞ。市場がダントツで待遇良いが、それでも他業種と比べたら低いよ。

317 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 00:53:47.69 .net


318 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 01:31:43.50 .net
https://i.imgur.com/90FpsGU.jpg
https://i.imgur.com/pBMYwRa.jpg
吟味してこの2つに絞った、どちらがいいと思いますか?参考にしたいです

319 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 08:31:48.99 .net
眼鏡市場で購入したことないんだけど、新作がまとめて出るタイミングとかあるの?
年明けに新作が出るかもと思って中々購入のタイミングが掴めない。

320 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 08:34:02.13 .net
>>318
気持ちはわかるけど年内に決めちゃった方が良いよ
新しいメガネで新年を迎えよう

321 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 10:12:18.60 .net
>>318
まだ言ってんのかキチガイ

322 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 11:06:46.85 .net
>>318
上だな

323 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 11:41:56.97 .net
まともに答えんなよ

324 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 16:13:38.61 .net
>>318
目え噛んで死んだ方がいいかも知れないと思うの

325 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 16:42:48.80 .net
>>318
こいつあちこちのスレに同じレス貼り付けて自演している
しかもそっちで自演が指摘されたからこっちに逃げ込んで自演してやがる

158 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2020/12/27(日) 01:02:19.59
htps://i.imgur.com/90FpsGU.jpg
htps://i.imgur.com/pBMYwRa.jpg
吟味してこの2つに絞った、どちらがいいと思いますか?参考にしたいです

326 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 16:59:48.70 .net
>>318
は本物のキチガイ

327 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 17:50:19.35 .net
流石にマジで迷ってんなら好きな女と店行って選んでもらうのが一番いい
好きな女の好みになるのが一番合理的や

328 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 21:59:18.12 .net
>>318お願いします!

329 :-7.74Dさん:2020/12/27(日) 23:23:35.49 .net
ここってお洒落なウェリントンとかあまりないよね?おすすめある?

330 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 12:02:57.80 .net
2万超えのオリジナルブランドのスポーツタイプのやつ買った
メタリックで良い感じ

331 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 12:04:45.89 .net
自分ならjinsで4本買うわ

332 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 13:16:56.76 .net
>>330
どれですか?

333 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 13:57:00.15 .net
ほむほむ

334 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 17:49:34.05 .net
>>331
4本もゴミはいらねーZoff一択だろ

335 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 18:30:11.55 .net
>>318


336 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 22:40:09.76 .net
また自演

337 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 23:43:38.91 .net
https://i.imgur.com/90FpsGU.jpg
この眼鏡はシニア向けだと思いますか?

338 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 23:44:48.66 .net
>>337
荒らし死ね

339 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 23:45:18.95 .net
>>337
同じURLばかり貼り付けて、いくらなんでもうざすぎる

340 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 23:46:01.93 .net
>>318,337
グロ

341 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 23:49:22.81 .net
>>337
いい加減、買っちゃいなよ
自分は年内にあと2本買う予定だよw

342 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 23:50:25.71 .net
>>341
自分で自分にお返事して楽しいかい?

343 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 05:25:28.17 .net
>>337
せめて画像ぐらい毎回変えろよw

344 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 11:41:23.56 .net
>>337の眼鏡どう思いますか?参考にしたいのでお願いします

345 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 11:44:43.89 .net
次はZoffで作ろうと思ったが次回使用時1500円割引クーポンもらった
クーポンってあると使わないともったいない心理が働くんだよな
1500円得する気になるけど実際は数万も使うけだからお得ではないと
気に入ったフレームがあればいいけど気に入ったフレームないからな
メルカリで100円ぐらいで売れるかな

346 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 11:54:54.33 .net
>>344
見飽きた

347 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 14:47:56.60 .net
もはやどうでもいい

348 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 17:04:29.84 .net
>>337
爺さん向けだな

349 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 19:23:44.91 .net
やっぱりシニア向けなのかな、実物は光沢結構強そうだしな

350 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 21:24:08.13 .net
>>348-349みたいに自演しないと死ぬ病気なの?
この気違いの人って

351 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 21:42:03.30 .net
>>350
自演じゃないよ

352 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 21:43:12.78 .net
>>351
出てけ

353 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 22:12:23.02 .net
>>352
いやじゃ

354 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 22:23:51.88 .net
>>353のレスをもって荒らし認定した

355 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 22:40:15.57 .net
眼鏡市場の眼鏡についてのレスをしてるのになぜ荒しなんだよ?理不尽

356 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 22:41:31.94 .net
荒らす気満々だな
通報しておくわ

357 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 00:37:11.04 .net
痛風マン現る

358 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 09:05:24.51 .net
俺が使ってる店は品揃えが悪すぎる、気になったのだいたい在庫ない

359 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 16:02:18.69 .net
品ぞろえが悪いはアンケートのたびに書いてるがここ数年変化なし
ニューモデルだけ置いてる
Zoffとか行かないと面白くなくなる

360 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 16:04:58.56 .net
逆に定番のフレームをずっと置いてくれてもフレーム壊れた時に助かるがそれもない
定番ゼログラも微妙に変化してるしあれぐらいの変化なら気が付かないとは思うが

361 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 18:06:42.97 .net
期待してないから大丈夫

362 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 21:58:56.42 .net
あのバランサーは他社のぱくりか

363 :-7.74Dさん:2020/12/31(木) 08:05:01.47 .net
1番掛けやすいのどれかな?

364 :-7.74Dさん:2020/12/31(木) 09:17:41.81 .net
>>363
フリーフィット一択

365 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 06:11:01.38 .net
フリーフィットがコスパ最強くさいな

366 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 08:30:14.44 .net
フリーフィットってコリア製だろ

367 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 08:44:15.79 .net
特別壊れやすいわけでもあるまい

368 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 09:12:02.73 .net
>>366
メタルフレームはチャイナ製

369 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 12:37:17.36 .net
今年は正月の安売り無いのかな?

在庫処分かしらんけど例年はチラシに載ってたのに
今年は無かったわ

370 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 13:47:39.23 .net
>>368
フリーフィットのメタルフレームはフロントは金属だけどテンプルは樹脂だろw、コストカットなのかな

371 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 14:39:22.45 .net
どうりでフリーフィットって餃子臭かったんだ

372 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 15:43:51.99 .net
頭悪そう

373 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 16:18:39.31 .net
樹脂はいやだな

374 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 17:06:16.96 .net
樹脂は、かけ心地悪い

375 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 19:43:52.83 .net
>>373
なぜ嫌なの?

376 :-7.74Dさん:2021/01/01(金) 20:04:38.93 .net
>>362
10eyevanなんかで有名だな

377 :-7.74Dさん:2021/01/02(土) 11:58:48.04 .net
だいたい眼鏡って高すぎる

378 :-7.74Dさん:2021/01/02(土) 18:29:03.48 .net
ジンズいけって話
4400円で作れるだろ

379 :-7.74Dさん:2021/01/02(土) 19:02:41.95 .net
Zoffは960円

380 :-7.74Dさん:2021/01/02(土) 19:11:17.83 .net
jins行ったけどセール内容が明らかにネットと違ってて
悔しくて買わずに帰ってきたよ

381 :-7.74Dさん:2021/01/02(土) 22:08:44.87 .net
どすこいどすこい

382 :-7.74Dさん:2021/01/03(日) 09:35:29.22 .net
今年のシームレスはほんとに秀作だね、生地が柔らかくて着心地がいい、これを待ってたんだな

383 :-7.74Dさん:2021/01/03(日) 10:55:26.79 .net
>>382
芋虫ダウン

384 :-7.74Dさん:2021/01/03(日) 21:11:55.89 .net
https://i.imgur.com/pBMYwRa.jpg
このフレーム、あるスレで「なんか形がガタガタしてて変」と指摘されたのですがそう思いますか?

385 :-7.74Dさん:2021/01/03(日) 21:12:29.45 .net
>>384
スレ荒らし死ね

386 :-7.74Dさん:2021/01/03(日) 21:50:24.23 .net
>>385
俺が何を荒らしてるというんだよ?失礼だぞ

387 :-7.74Dさん:2021/01/03(日) 22:04:52.30 .net
>>384=386は一切無視しましょう

388 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 04:54:18.77 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

389 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 05:04:03.52 .net
>>388
お前Zoffスレにもいただろ。
両方で買ったのか?

390 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 15:16:41.22 .net
>>388
JINSスレにも居た。

391 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 20:57:37.62 .net
>>388はエロ吉というテンプレにもなっている荒らし

392 :-7.74Dさん:2021/01/05(火) 14:05:19.29 .net
JINS見てきたけど、自分のアイアスリートが一番だと感じたわ

393 :-7.74Dさん:2021/01/05(火) 14:46:59.63 .net
>>392
ちなみにアイアスリートの品番は何ですか?

394 :-7.74Dさん:2021/01/05(火) 15:50:10.30 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

395 :-7.74Dさん:2021/01/05(火) 17:23:35.65 .net
>>393
IA-449。レンズの天地幅も大きく、落ち着いたビジネスモデルで気に入っている。

396 :-7.74Dさん:2021/01/05(火) 17:27:00.22 .net
>>395
どうも。落ち着いた感じのナイロールだね

397 :-7.74Dさん:2021/01/05(火) 17:40:15.12 .net
>>396
ちなみに、今は新作のIA-463が気になっている。

398 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 06:26:55.79 .net
アスリート高いくせに中国産だらけやな

399 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 07:20:58.74 .net
注文してきた。ノーズフリー。
なぜか5%割引やった。なんかのキャンペーン?クーポンとか出してないのに。
ちなみにくじは外れのメガネふきでした。

400 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 07:24:08.60 .net
ほぉぉ

401 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 09:47:41.77 .net
国産のアスリートは、デザインが奇抜すぎてビジネスでは恥ずかしいよ

402 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 10:51:39.83 .net
眼鏡市場で眼鏡作ったらレンズはイトーレンズだったけど、ネッツペックも頼めばできるのかな。

403 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 15:48:24.86 .net
サバトラ鯖江産だけど糞だったぞ

404 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 16:27:34.76 .net
鯖江産?

405 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 16:35:09.57 .net
どう糞だったの?

406 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 16:55:10.08 .net
>>405
俺が似合わなかっただけw

407 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 19:21:40.64 .net
なんだそりゃあ

408 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 11:42:54.15 .net
https://i.imgur.com/tPVFUa8.jpg
この眼鏡どう思いますか?

409 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 12:09:59.36 .net
地味

410 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 13:36:44.00 .net
普通

411 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 17:48:08.02 .net
>>408
12月頭に初めて買ったメガネがWAC-108 GRやった

412 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 20:30:51.25 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

413 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 22:13:42.43 .net
エロ吉大火傷してるじゃんwww

414 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 22:23:41.97 .net
>>411
落ち着いた感じでいいよね

415 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:35:04.84 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

416 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:37:43.50 .net
なにこのエロ吉あぼーんって出てるの?

417 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:39:11.72 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

418 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:42:01.79 .net
>>416
どうもシステム変更があったっぽい

419 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:56:55.63 .net
>>411
いい色買ったな

420 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 00:01:28.99 .net

このいつも自演して荒らしている気違いもあぼーんして欲しい

421 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 03:09:07.68 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

422 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 17:29:00.96 .net
411っす
俺はホントに買ったよ
https://i.imgur.com/Bf7GJPC.jpg

423 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 20:27:56.43 .net
>>421-422があぼーん

424 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 00:02:53.91 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

425 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 09:29:08.80 .net
https://www.meganeichiba.jp/frame/i_athlete/IA-423-WS-56/
これに似たフレーム他にないですかね?売り切れみたいなんですよ

426 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 14:09:19.66 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

427 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 14:36:29.73 .net
https://i.imgur.com/Zmit7oN.jpg
このフレームどう思いますか?

428 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 14:53:10.76 .net
銀色

429 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 15:47:18.03 .net
シニア向けとは思いませんか?

430 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 17:46:48.63 .net
>>429
思わないよ

431 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 17:49:47.88 .net
むしろシニアには派手だろ

432 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 19:11:33.36 .net
商品見てる時、店員がずっと近くにいてうざい
20年も眼鏡かけてるし、こっちのほうが眼鏡に詳しいくらいだと思う
放っといて欲しい

433 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 23:32:45.95 .net
荒らしの自演ばっか

434 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 11:32:18.86 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

435 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 13:17:46.17 .net
nosefree買ったけど耳まわりが痛くなったのは自分だけ?

436 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 13:25:52.92 .net
マグミットは弛緩性便秘には効かないよ

437 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 13:49:37.16 .net
>>435
痛くなるね、あれは買って失敗したわ全然かけてないな

438 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 14:07:04.09 .net
>>435
痛いね。
テンプルが細くて耳の上が特に圧が掛かるみたい。

購入後に何度かフィッティングし直してもらってゼログラ向けのテンプルに巻くプラスチック製だかのカバーをしてもらった。無料だった。

439 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 14:07:06.73 .net
>>437
やはりみなさん痛くなるんですね

440 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 14:13:30.90 .net
>>438
そういったこともしていただけるんですね。持っていってみます。

7年くらいアイアスリート描けてたんですが、こちらのほうに今は戻しています。

441 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 14:19:16.05 .net
ちなみにゼログラようのプラスチック巻いたら痛くなくなりましたか?

442 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 14:32:21.08 .net
>>441
フィッティングだけだとどうしても細いテンプルが当たって痛く気になってましたが、店員さんが気を利かせてくれて
↓のゼログラ向けのカバーをしてもったら痛みはほぼ気にならなくなりました。

http://imgur.com/oj3IJTW.jpg

443 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 14:44:01.15 .net
>>442
写真まで載せていただきありがとうございます。

444 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 18:04:07.40 .net
ここの眼鏡って寝ている間やつまずいた時に踏んでも壊れない?

445 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 18:20:29.54 .net
>>444
踏んで壊れないメガネなんて無い。

446 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 18:22:25.64 .net
>>445
踏んだのがつるだけでも?

447 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 18:36:41.26 .net
ia457買ったんだけど
外側の歪みが気になって
普段使いには問題ないけどゴルフ用に買ったので性能的にはちと不満
で、改めて見たら天地幅広めのia423ってのがある
ゴルフにもオススメとも
天地幅広いって事は要はピントが合う範囲が広いって事でいいでしょうか
457は極端に言うとバックスイングした時の僅かな顔軸(目線)の振れでピントが霞むんです

448 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 20:18:52.32 .net
>>447
俺423持ってて丁度ゴルフに使ってるけど、不満ないよ

449 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 21:07:58.70 .net
https://i.imgur.com/tPI7mqB.jpg
このフレームなんか形がガタガタしてていびつだと思いませんか?

450 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 21:22:45.63 .net
ひでぶ!

451 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 21:24:09.54 .net
Nosefreeは重い?
買おうかと思ったけど耳痛くなるならやめようかな

452 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 21:27:46.25 .net
>>449
リム内側の凹んでる部分とかな

453 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 22:22:07.48 .net
バランサーのあれはだめだな

454 :-7.74Dさん:2021/01/11(月) 02:07:12.87 .net
>>451
アイアスリートとnosefree持ってますが、アイアスリートのほうが軽く感じます。実際に重さを図ったわけではありませんが…

個人差はあると思いますが、耳まわり痛くなります。

455 :-7.74Dさん:2021/01/11(月) 09:37:23.15 .net
>>449
オレは割りと好き
買うなら黒にするけど

456 :-7.74Dさん:2021/01/11(月) 12:00:45.41 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

457 :-7.74Dさん:2021/01/11(月) 13:16:56.29 .net
同じことばかり書き込んでる奴なんなの

458 :-7.74Dさん:2021/01/11(月) 13:27:37.54 .net
>>448
サンクス
買ってみっかなぁ
歪みとボヤけ解消されると良いけど

459 :-7.74Dさん:2021/01/11(月) 21:14:42.70 .net
>>449
いいと思うよ

460 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 01:11:44.74 .net
>>453
多少ずれにくくなる気はするけど
それほど効果は無いかもね

461 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 10:47:11.90 .net
アイリラックスのレンズにしてみたけど中距離見るときの違和感がすごい
2週間たってもなれないけどもう少しかけてたら慣れるのかな〜

462 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 11:52:38.12 .net
https://i.imgur.com/hMw2Sqq.jpg
https://i.imgur.com/Sv8W0mH.jpg
どちらを買うか激しく迷ってます

463 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 12:36:22.20 .net
たいした金額じゃないので両方でもよかろう

464 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 13:13:39.08 .net
迷うならJINSで2つ買え

465 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 14:14:49.80 .net
>>462
全然タイプが違って笑う

466 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 16:29:58.68 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

467 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 17:40:32.65 .net
>>461
俺は1ヶ月経っても慣れなくて、保証で単焦点作り直したよ

468 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 20:16:32.41 .net
>>462
右にしとけ無難だ

469 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 22:20:20.37 .net
>>462
いや、左だ

470 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 22:28:32.72 .net
nosefreeが気になるけど、耳が痛い感想が多いから
改良版が出るまで見送った方がいいのかな
買うならおみくじある新年がいいと思うんだが

471 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 23:14:39.80 .net
すぐ壊れそう
一年もたないかな

472 :-7.74Dさん:2021/01/12(火) 23:22:42.77 .net
>>470
買っちまいなよ!

473 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 00:37:52.63 .net
めがねどころではなくなってきている

474 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 02:39:22.44 .net
JINSの防曇レンズが扱い難くて辟易してたら、それは吸湿性のせいであって、親水性の眼鏡市場なら扱い易く耐久性も上とネットで見て早速眼鏡市場で眼鏡作ったんだが、受け取り時の調整時に早くも曇ってワロタ
親水性でも曇るんじゃんorz

475 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 06:52:52.78 .net
>>470
nosefree買って耳まわりが痛かったから、i-Aに交換してもらいました。

476 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 09:18:59.49 .net
>>475
うそつくな

477 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 14:25:19.72 .net
アイアスリート評判いいんだな
おれもそれにしたけど

478 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 16:40:33.68 .net
アイアスリートって何か強そう

479 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 17:19:50.52 .net
めちゃくちゃ強いよ

480 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 20:15:58.20 .net
みなさんフレームの色はやっぱり黒が多いんですか?

481 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 20:22:20.53 .net
黒が無難
黒は視界が遮られて暗くなると思って
クリアグレー買ったけどなんとなくメガネの存在感が希薄

482 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 20:58:19.78 .net
>>480
自分はメタルフレームの銅色と銀色が多い
銅色は肌に馴染むよ

483 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 20:59:51.39 .net
茶色は肌に馴染むというけど
実際のところ老けて見えるよね?

484 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 21:09:48.93 .net
>>480
今まで黒はかった事が無い
 メタル(フル・ハーフ) 金・青・赤・銀
 セル 茶・クリア
あとはリムレス

485 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 21:40:39.07 .net
>>483
俺のフリーフィットは色はブラウンということだがぱっと見、黒に見える

486 :-7.74Dさん:2021/01/14(木) 03:52:49.00 .net
>>481
眼鏡初心者乙としか

487 :-7.74Dさん:2021/01/14(木) 22:08:21.72 .net
>>482
具体的に何持ってますか?

488 :-7.74Dさん:2021/01/14(木) 22:26:21.17 .net
なにこのスレ
あぼーんが10以上も続いている
またあの変な気違いが来てるの?

489 :-7.74Dさん:2021/01/14(木) 23:37:52.01 .net
>>487
TKO-402 BR
5年以上前に買って1年くらい使ったまま放置されてたのを最近復活させた
やっぱりバネ?があるフレームはかけてて楽

490 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 00:04:59.41 .net
>>13のテンプレを読まずに書き込んであぼーんされている人が
極少人数ながらもまだいるようで

491 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 09:18:47.60 .net
眼鏡市場は営業しています

492 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 17:32:47.81 .net
>>490
何仕切ってるねん、いきりが

493 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 22:41:33.17 .net
豊洲市場は閉店です

494 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 23:32:32.42 .net
>>490
見逃していました
大変失礼しました

495 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 00:08:36.96 .net
mateだと初期状態でsageついちゃうんだよな

496 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 00:41:33.90 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

497 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 00:49:16.91 .net
他のスレも酷いしそろそろ通報しておいた方が良さそう

498 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 01:00:17.24 .net
同意です

499 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 01:12:53.24 .net
同意です!

あ、

純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

500 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 23:14:01.22 .net
規制リストにエロ吉の名前が載ってたわ

501 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 00:11:26.82 .net
名前が確定しているのってそいつくらいだろw

502 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 00:23:25.94 .net
>>492
何ぬかしとんねんドダボ

503 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 00:31:23.04 .net
私のために争うのはやめて

504 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 00:33:10.76 .net
またエロ吉あぼーんかよ
やれやれ

505 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 01:36:37.93 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

506 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 14:18:36.74 .net
スクラッチシールドと曇り対策って同時導入出来ないの?

507 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 15:28:39.96 .net
出来ないよ。
だから両面UVコーティングにした。

508 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 15:37:10.24 .net
防曇レンズには他のどんなコーティングも併用不可だった気がする

509 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 18:57:05.34 .net
あぼーんばかり

510 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 20:10:23.12 .net
茶色のセルフレームでいいの教えて

511 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 20:56:03.90 .net
ここの遠近のメーカーってどこですか?

512 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 21:22:00.36 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

513 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 21:23:10.15 .net
また見えないレス

514 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 21:26:08.97 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

515 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 21:44:30.02 .net
ここの遠近は見づらい

516 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 23:15:50.69 .net
じゃ遠遠にしとけ

517 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 23:17:51.24 .net
メーカーが良くないしね

518 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 00:12:28.80 .net
>>508
悲しいなぁ…

519 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 04:02:35.44 .net
安売り専業のホルトではね。。。

520 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 06:05:28.23 .net
レンズだけ新調したいけど、フレームごと変えた方が得なんかなぁ
価格差そんなないよね

521 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 11:22:50.26 .net
薄めのブラウン色のセルフレームはここないよね?ブラウン色が濃いんだな全部

522 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 18:46:50.03 .net
>>519
ホルトに良い印象が全然無い

523 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 02:20:48.56 .net
JINSはわざと壊れ易く作ってあるよな。セコイはそんな所で二度と買うもんか冗談じゃない安い代物でも有るまいし
そんな容易く騙されてたまるか。聞いてみたらみんな周りも壊れ易いって嘆いてた。所詮ちょん企業だし中華スタッフばっか外国人雇ってる店で一軒も録な所無いよ

524 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 02:32:48.12 .net
そうそうJINSは以前に何十万人もの個人情報流出させた戦犯でもあるし信用ならないよ
中国人従業員なのはそのせいなのかね要注意

525 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 02:34:36.32 .net
>>523
JINSの創業者100%日本人だぞ

526 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 03:24:55.80 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

527 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 05:52:43.22 .net
https://i.imgur.com/hMw2Sqq.jpg
これ買ったよ

528 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 09:17:48.04 .net
フリーフィットは今後新作出るかな?

529 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 13:19:25.83 .net
>>527
おじいさんですか?

530 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 17:16:11.61 .net
>>529
えっ…

531 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 18:45:08.40 .net
フリーフィットは色はブラウンやグレーとかあるけど殆ど黒に近い色だね

532 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 21:19:23.09 .net
やはりここの遠近は評判悪いですね

533 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 21:37:02.28 .net
>>532
眼鏡市場のレンズの評判が悪い=日本のレンズメーカーの評判が悪いということになるで。

534 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 21:47:34.54 .net
タイのホルトっていう格安専業メーカーか
やっぱ海外の格安専業メーカーはあかんて

535 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 00:37:25.29 .net
アイアスリートして、ふらっとメガネ見に行ったら、洗浄して、鼻当てまで無償で交換してくれました。眼鏡市場はサービスいいね。

536 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 02:28:50.53 .net
フレームはダサいけどね

537 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 11:52:25.17 .net
https://i.imgur.com/dFVSXZH.jpg
この眼鏡はデザイン(特に色使い)が幼稚だと思いますか?

538 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 14:22:26.22 .net
幼稚には見えないが、少し安っぽく&脆弱そうに見える
(実物を見れば、印象はかわるかもしれないけど)

539 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 14:23:13.56 .net
>>538
そうですか、レスありがとうございます

540 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 22:56:41.40 .net
>>534
品質悪そう

541 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 15:20:51.22 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

542 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 23:22:05.82 .net
フリーフィットのクリアフレームのやつ買ったけど、かなり安っぽいな。軽いのはいいけどね。勢いで買ったけど失敗だったかな…

543 :-7.74Dさん:2021/01/22(金) 16:05:23.60 .net
安物買いの銭失い

544 :-7.74Dさん:2021/01/22(金) 22:39:44.44 .net
>>542
そんなんゆうたら
オンデーズやJINS、メガネ本舗はもっともっと安っぽいぞ

545 :-7.74Dさん:2021/01/22(金) 23:32:52.63 .net
実際ホルトのはあまり良い話は聞かないね

546 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 04:26:20.75 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

547 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 10:21:12.22 .net
プラスチックレンズ(無色)は黄ばんで
来たので交換しようと思うんだが新しいレンズに変えると明るさ間が多少は変わるかな?

548 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 13:57:22.88 .net
新しく買ったフリーフィット、右だけレンズがカタカタする(触ると)んですが欠陥品でしょうか?

549 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 15:30:54.15 .net
 ストレスフリー遠近って宣伝してるレンズはニコンエシロール製って店員に案内されたよ。で、実際に作ってみたら渡されたレンズ袋にもニコンエシロールって書いてありました。
 自分は歪みや違和感少なく感じてて満足はしてるんですが、業界的にみるとあまり良くない部類のメーカーなんでしょうか?

550 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 15:54:50.96 .net
>>548
レンズとフレームに隙間があるんじゃないかな

551 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 16:01:59.83 .net
>>550
欠陥品ってこと?

552 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 16:18:19.76 .net
>>551
多分

553 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 17:13:55.12 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

554 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 17:27:11.02 .net
>>549
ニコンエシロールとオンデーズの遠近両方持ってるけど
ニコンエシロールの方がはるかにいい
他はしらん

555 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 17:33:17.31 .net
オンデーズのはCT2-160って遠近レンズやけど
歪みきついし、重いし、厚い
側面も透明感がなく白い

556 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 22:43:56.82 .net
オンデーズのは両面累進だから評判良いね

557 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 15:25:30.46 .net
〉〉553
純正って何?

558 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 15:26:52.69 .net
>>553
純正ってどういう事?

559 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 15:31:27.08 .net
>>548
レンズのサイズを小さく削りすぎてしまった。要は加工ミス。
ただし、フリーフィットなど樹脂素材はサイズピッタリすぎるより少し小さめのほうがフレームに負担がかからず長持ちします。ピッタリすぎると1年程でフレームが割れます。

560 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 15:45:58.07 .net
>>559
なるほど、よく分かりました

561 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 16:47:25.62 .net
>>548
俺も同じことあるよ。気になったので店に持っていったら、新しく作り直してくれたけど、また同じ感じに仕上がった。もうめんどくさいから諦めて持って帰ったわw

562 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 17:49:29.53 .net
>>556
両面累進としては最安値
しかもツーポにも対応だから使い勝手が良い

563 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 20:48:31.57 .net
いいね
気に入った

564 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 23:31:40.86 .net
>>562
フレーム持ち込みでレンズ交換だけだといくらですか?

565 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 02:39:07.04 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

566 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 11:53:39.02 .net
>>561
よっぽど下手な店員だな

567 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 15:14:49.70 .net
Wアクションの108グレーを買った人いましたけど、かけ心地等どうですか?

568 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 21:12:20.74 .net
>>559
今日店に行って不具合を指摘すると、作り直してくれましたが、また同じ現象に…ここの店は駄目だと思って帰ってきました。もう他店ではやってくれませんよね?

569 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 21:13:38.11 .net
>>564
複数持ち込み時の割引を無しとすると
内面累進は11000円、両面累進は16500円です
ここであえて内面累進を選択する理由はツーポを除けば特に無いので
普通は両面累進一択ですが

570 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 21:15:46.19 .net
>>568
トレース元は何かを確認
ダミーや加工後のものではなく、フレームトレースで
行われているのであれば、どこの店であろうと結局
やることは変わらない

571 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 21:20:24.57 .net
>>570
今までこんなことは一度もなかったのに、なぜ2回も同じ不具合に。左は問題ないのに右だけがなぜ…

572 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 21:26:05.06 .net
>>569
何故ツーポは内面累進だめなの?

573 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 21:54:43.01 .net
>>571
レンズを外した時のフレームの変形が大きく
またフレームトレースで無い時にそうなることがある

574 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 22:27:04.23 .net
>>571
単純に加工ミス、店員のレベルが低いからだよ

575 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 22:28:38.37 .net
>>573
トレーサー使って作るしか無いからどこの店に行っても結局同じですね

576 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 22:31:00.25 .net
なぜ右だけ失敗になるんだよ

577 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 22:53:16.43 .net
>>575
どんなに高級な店に行こうと使っている機械なんてほぼ同じだからな

578 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:00:37.79 .net
なんかよく分からんが単なる加工ミスだろ、店員が悪いんだよ

579 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:01:39.23 .net
>>577
そうなんだよね
トレーサーや加工機なんて単純な機械だから
どこに行こうとレンズの仕上がりなんて変わりようが無い

580 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:02:03.67 .net
>>559
フリーフィットFFT-063 NV 2年以上使ってるけど
全く問題なし 枠がないから?

581 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:02:41.21 .net
https://www.meganeichiba.jp/frame/freefit_cell/FFT-063-NV-55/
フリーフィットFFT-063 NV 

582 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:03:41.66 .net
>>579
要するにレンズというのは機械で作るものだしその機械もどこの店だろうとほぼ同じなので
店員の技術力もへったくれも無いということか

583 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:07:57.11 .net
>>581
俺は同品番の黒を持ってるよ、いいよね(^_^)

584 :-7.74Dさん:2021/01/25(月) 23:10:28.52 .net
>>582
そういうこと
あとはなにをトレースしたのかというそこだけにかかっている

585 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 00:05:22.09 .net
カタカタするの気になるんだけど、どうしたらいいの?

586 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 00:18:18.74 .net
>>583
あら、お仲間さん
俺は青と赤持ってるかけ心地が気にいってる

587 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 00:28:45.20 .net
>>585
お客様相談センターに電話だ

588 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 03:43:32.73 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

589 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 09:36:09.76 .net
なんでメガネって、現品販売なんだろ?服や家電は在庫から手垢の付いてない新品出してくるのに。

590 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 10:10:45.68 .net
気になる新品取り寄せてもらえば!

591 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 14:08:26.00 .net
ここカスタマーとオンラインショップの連携ってあるの?

592 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 16:54:50.25 .net
顧客とショップの連携?

593 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 21:18:17.77 .net
>>584
フレームトレースなら原理的にぴったりハマるしね

594 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 22:13:29.19 .net
>>567
ふわっと掛けれる感じでええですよ
初眼鏡で全く知識無くふらっと寄ってみた店で
大してフレーム選びもせずそのまま買って帰っちゃったけど

https://i.imgur.com/lZXZIvB.jpg

595 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 22:16:48.94 .net
>>594
レスありがとうございます

596 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 23:15:04.05 .net
ドン引きした

597 :-7.74Dさん:2021/01/26(火) 23:24:13.60 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

598 :-7.74Dさん:2021/01/27(水) 18:03:49.86 .net
>>594
その明細はどこで見られるんですか?

599 :-7.74Dさん:2021/01/27(水) 21:38:24.09 .net
メガネかけたネコのキャラクターなんなん?
もうちょいかわいいのにすれば良いのに
かわいらしくないわ

600 :-7.74Dさん:2021/01/27(水) 22:20:38.89 .net
客ひとりもいないな

601 :-7.74Dさん:2021/01/27(水) 23:20:13.37 .net
>>599
創業者の娘(この人も社員)が猫好きで、猫キャラクターを希望したらしい。
この会社は創業者が唯一神で、誰も逆らえない。

602 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 14:09:52.41 .net
サバトラはモダン(セル先)がやたら長いよね?寝癖直す時とかブラシがあたって邪魔なんだけどな、あんなに長くする意味が分からない

603 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 17:39:40.08 .net
>>598
スマホアプリの購入履歴で見れる

604 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 18:17:17.86 .net
>>603
どうも

605 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 19:02:48.92 .net
>>603
オオッありがとう
早速インストールしてみた

606 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 20:17:08.04 .net
キジトラ買った
かわいい

607 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 20:34:28.96 .net
>>606
どれ?

608 :-7.74Dさん:2021/01/28(木) 22:28:38.84 .net
最近ハチワレがかわいいと思い出してきた

609 :-7.74Dさん:2021/01/29(金) 15:20:27.63 .net
>>576

> なぜ右だけ失敗になるんだよ



トレーサー加工時
結構左が大きく削れることあるんで、

610 :-7.74Dさん:2021/01/29(金) 21:33:34.24 .net
ハチワレいいよな

611 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 04:01:20.75 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

612 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 19:46:34.80 .net
ここの眼鏡屋は糞高いんだよ、フリーフィットなんて商品によっては4千円ぐらいの感じだよね?

613 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 21:07:25.47 .net
>>612
貧乏人はよそ行ってろ
シッシッ

614 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 21:19:31.28 .net
流石に高くは無いだろう
安っぽい代物もあるのは事実だが

615 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 22:08:23.48 .net
眼鏡の原価って500円ぐらいだからな。そう思うのもしょうがないかも。

616 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 22:13:40.64 .net
へー
車のボディコーティング並みだね

617 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 22:30:54.33 .net
さすがにそこまで安くはない。

618 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 22:34:19.60 .net
そらっそうですな

619 :-7.74Dさん:2021/01/30(土) 22:51:58.86 .net
エロ吉あぼーん連発

620 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 00:13:39.97 .net
>>612
メガネのパリミキ行ってみろ。
5万円以上だ。

621 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 00:33:40.14 .net
貧乏人には無理じゃんね
ダイソー行くといいよ

622 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 09:16:00.85 .net
>>620
その値段で市場やジンズに売上勝てないって、どんだけ客いないんだ。

623 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 12:22:37.58 .net
>>622
日本に貧乏人が増えたんだろうな。
パリミキは中流階級以上向けだもの。

624 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 13:51:26.02 .net
なんだなんだ
1万円以下の激安眼鏡屋工作員沸いてるのか

625 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 14:07:18.40 .net
>>612
確かにフリーフィットのエコ樹脂のはそれぐらいだよねw

626 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 16:02:35.38 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

627 :-7.74Dさん:2021/01/31(日) 20:16:23.44 .net
>>625
あれはひどいね100均レベル

628 :-7.74Dさん:2021/02/01(月) 20:41:02.62 .net
過疎ってるな…

629 :-7.74Dさん:2021/02/01(月) 21:34:10.90 .net
ここはセル無いのか

630 :-7.74Dさん:2021/02/01(月) 22:02:47.54 .net
>>629
あるわ

631 :-7.74Dさん:2021/02/01(月) 22:12:07.41 .net
今日フリーフィットで中近作ってきた
掛け心地サイコー

632 :-7.74Dさん:2021/02/01(月) 22:23:40.28 .net
>>631
品番は?

633 :-7.74Dさん:2021/02/01(月) 22:38:36.55 .net
FFT-063 REH
https://www.meganeichiba.jp/frame/freefit_cell/FFT-063-REH-55/

634 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 00:27:16.39 .net
>>633
何で韓国産の購入するんだよ?
我々も不買をしようよ。
自分は韓国嫌いになっちゃったわ。
んでフリーフィットはお蔵入りした。

635 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 00:42:51.70 .net
>>634
確かに韓国は嫌いだが仕方ない
オンデーズとかの中国製はボロボロだし

参考までにどこで買ってる?

636 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 03:12:17.79 .net
朝鮮人、それは【怨】民族
関わってはならない

637 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 04:19:39.88 .net
アイアスリートは中国製がほとんど

638 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 05:53:01.84 .net
>>633
どうも!

639 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 09:08:47.45 .net
>>633
この幅で中近作れるか?

640 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 10:11:05.74 .net
>>639
中近2回、遠近1回作ったけど問題ない

641 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 14:55:10.41 .net
曇り止め、やっとゲットした!コロナ渦必須だよな

642 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 15:52:14.12 .net
そのへんで普通に売ってないの?

643 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 18:45:06.06 .net
曇り止め塗っても寒過ぎると効果ない!
快適ガードプロかピッタマスクの方が効果が有ります。

644 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 18:50:28.75 .net
ちゅーきん、ちゅーきん

645 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 18:53:28.41 .net
薬のCMみたい

646 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 21:35:05.63 .net
メガネクロス買った後、500円クーポン届いてたよ‥

647 :-7.74Dさん:2021/02/02(火) 22:01:02.97 .net
>>644
わら
アホか

648 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 00:11:17.85 .net
ノーズフリー買った
確かにめちゃ軽く感じるしズレにくいけど長時間付けてると耳の上が痛い

テンプルが細すぎて刺さってるみたい

649 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 00:35:38.25 .net
おもりついてるんやね

650 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 03:26:21.54 .net
中近ね

651 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 05:58:05.32 .net
>>648
ノーズフリーにしようかと考えてたけどだいぶ痛いの?
耳の上の痛みと鼻の楽さならどっちとる感じ?

652 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 08:09:59.19 .net
駐禁ね

653 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 10:19:48.74 .net
>>651
痛いって言っても半日つけっぱなしにしてたらちょっと痛いかな〜?って感じだから
それより鼻が楽でズレにくいしまぁ良いかなーって感じ

痛くならない人もいるだろうし個人差あるかもしれないけど

654 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 15:47:37.20 .net
マスクしてると曇り止め効かん

655 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 18:38:27.48 .net
>>654
防曇レンズの話?
安静状態なら曇らないけどガツガツ歩いたり軽い運動をしてちょっと息が上がると曇るね

656 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 18:41:49.22 .net
>>651
そんなに痛くないよ、おすすめです(^_^)

657 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 19:22:24.96 .net
ノーズフリーは耳が痛くなったからi-Aに変えてもらったよ。

658 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 19:38:34.11 .net
>>654
ノーズフィッター(できれば金属)があるマスクなら曇らないよ
あとマスクを上に引き上げてメガネの下縁の下に入れる感じにする

659 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 19:52:55.55 .net
飛沫防止眼鏡だと熱こもりやすいのかとんでもなく曇るよね

660 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 21:31:02.59 .net
要らない

661 :-7.74Dさん:2021/02/03(水) 22:04:12.44 .net
曇らないけど、凍りついて瓶の底みたいになる

662 :-7.74Dさん:2021/02/04(木) 17:42:13.68 .net
Wアクションってどうなの?

663 :-7.74Dさん:2021/02/04(木) 20:48:44.79 .net
要らんわな

664 :-7.74Dさん:2021/02/04(木) 21:07:23.10 .net
さよか

665 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 00:42:42.78 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

666 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 01:05:47.62 .net
ほーでっか

667 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 08:07:35.89 .net
花粉対策のメガネ買った!(度付き)
明日取りに行くから楽しみや

668 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 11:53:36.13 .net
>>667
どれを買ったのですか?

669 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 13:09:05.67 .net
フレーム持ち込みでレンズ交換できますか?

670 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 13:12:06.62 .net
>>666
エーリッヒ・ホーデッカ

671 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 18:28:24.31 .net
>>670
誰やねんそれ?
って、ググったやないか〜いっ

672 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 20:59:46.44 .net
>>669
条件は限られるけど

673 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 21:11:56.48 .net
>>669
出来る

674 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 23:16:37.66 .net
俺の眼鏡
フリーフィット4本(うちナイロール1本)
サバトラ1本
シルバーコレクション1本
計7本

675 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 23:17:08.38 .net
6本の間違い

676 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 23:21:58.43 .net
>>675
度数等は違う?

677 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 23:28:30.08 .net
>>676
フリーフィット1本以外は同じ度数です

678 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 23:39:45.20 .net
すごいね

679 :-7.74Dさん:2021/02/05(金) 23:55:57.28 .net
>>671
何て出てきた?

680 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 00:03:36.70 .net
ここのオンラインショップはクーポンとかないの?

681 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 00:22:03.14 .net
>>672
ありがとうございます。
超薄型遠近でどれくらいですか?

682 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 00:22:24.72 .net
>>673
ありがとうございます。

683 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 00:37:22.18 .net
>>681
11880円
ただ条件は限られるのでどんなフレームでも大丈夫なわけでは無い

684 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 02:07:00.23 .net
>>679
ドイツ人がどうのこうの

685 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 05:43:16.17 .net
>>668
これのカーキ

https://i.imgur.com/mXDvpYW.jpg

686 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 05:52:13.47 .net
>>685
良さそうですね(^^)

687 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 17:16:27.53 .net
>>684
頭悪そうw

688 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 18:40:38.11 .net
>>687
まあそうカリカリすんなハゲ
お前が貧乏なのは俺のせいじゃねーぞ

689 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 18:42:01.14 .net
オンラインショップで買ってる人いますか?

690 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 18:43:25.76 .net
>>689
お店には行かないの?

691 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 18:48:25.19 .net
>>688
お前の方がカリカリしてるし、貧乏の話なんかしてないし、やっぱり頭悪そうw

692 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 18:52:14.45 .net
>>691
あ?
何をぬかしとんねん
この貧乏人が
コラッ

693 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 20:19:35.77 .net
>>690
両方使ってる。オンラインショップは品揃えが完璧なんで、店で取り寄せてもらう手間が省けるのが良い

694 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 20:58:46.57 .net
>>692
喋れば喋るほどアホが露呈するね。

695 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 22:06:53.22 .net
>>694
ああっ?
おうコラッ
カス
おのれ腹くくってものゆうとんのやろな
逃げんなよコラッ

696 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 22:50:16.32 .net
>>695
ネタでやってる?
じゃなきゃ相当アホだな。

697 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 22:54:10.55 .net
初めて3プライス格安店以外で買ったけど、ある程度目が悪かったらきちんと眼鏡屋に行くべきだったなと思うくらいには満足度高い

698 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 22:55:55.91 .net
>>696
おうワレ
ガキかにーちゃんかおっさんか知らんけど
楽しいことにしたるさかいのう
しばらく待っとれや
のう

699 :-7.74Dさん:2021/02/06(土) 23:51:19.50 .net
強度近視の眼鏡が良くできてる
のう

700 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 00:08:13.40 .net
>>697
3プライス格安店ってどこ?

701 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 00:49:00.21 .net
こういう感じのテンプルが細い金属のタイプを買おうと思ってるんだけど、すぐ壊れるかな?
やわそうで怖いけど、気に入ったフレームがこのタイプしかなかった
https://i.imgur.com/5teBO5B.png

702 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 01:18:24.87 .net
>>700
zoff

703 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 02:46:27.24 .net
alldriveって1.60しかないんかな?

704 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 09:50:05.23 .net
>>701
チタンの眼鏡使ってるけど、壊れそうにない

705 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 09:58:26.44 .net
>>698
犯罪予告ですか。
アホだからすでに前科持ちなのかな?

706 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 10:46:27.25 .net
>>701
簡単には壊れないよ、大丈夫です

707 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 11:39:26.25 .net
マスクの紐のせいでメガネがずり落ちるんだが100均のメガネストッパーて効果あるかな?

708 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 15:44:55.44 .net
>>705
まあちょっと時間かかるけど
気長に待っとれや
のう

709 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 16:12:40.38 .net
ノーズフリーをアイアスリートに交換してもらった人いたけど、それまじなの?なんかありえない話なんで

710 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 17:29:28.74 .net
>>709
俺も嘘だと思うわ

711 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 18:58:25.89 .net
買ったフレームをどうしても使い続けられない事情がある場合は品質保証で交換できる場合もあるよ。

例えば、Iアスリートやフリーフィット買ってからラテックスのアレルギーが見つかったり、非チタンフレームを買って金属アレルギーが見つかった場合。
こんな時は商品に不良がないものの客にも責任は無いから、客の利益を優先して別フレームで作り直してくれる場合がある。

712 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 19:02:33.20 .net
運転用のメガネ作ろうと調べてるけど、目が悪すぎて(乱視も強い)1.74必須な身だと、AllDriveはおろか偏光も調光も出来なそうだな…
20%ぐらいのカラー入れるぐらいしかできんかなぁ

713 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 20:50:43.92 .net
いや、交換してもらえたよ。
耳が痛いってお客様相談かどっかにメールしたらすぐに購入した店舗から電話きた。

714 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 21:04:49.26 .net
お風呂にかけたまま入りたくて
パーフェクトUV(ヒートガードコートも有の記載だったので)つけみた。

調べてみたらこれ、伊藤光学のmenimoだと思うけど、こっちはオプションにヒートガードがあるな。

標準のエセンシアコートも多少の耐熱性をうたってるから、それでヒートガード標準装備っていってんのか、menimo+ヒートガードをパーフェクトUVとして売ってるのかわからんな。

たぶん前者だとおもうけど、受け取るときUV+ヒートガードができるのか聞いてみよ。

715 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 22:20:59.25 .net
https://i.imgur.com/LT8qU7A.jpg
これの黒持ってたら、これ買うのやめた方がいいですよね?

716 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 22:27:13.47 .net
>>704>>706
レスありがとう
βチタンってやつだったわ

717 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 22:58:11.19 .net
>>711
なんちゅう言いがかり

品質保証というのは製品に対しての保証であって
買った客のアレルギーの保証などでは無い

718 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 23:13:37.39 .net
>>717
知らんがな。

俺が要求したわけじゃないし。
知り合いの話だよ。もっと言うなら、医療費も払ってもらったよ。
別にクレーマーなんかではなく、店側から提案してもらった。

719 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 23:30:19.37 .net
>>718
うわああああああああああ

720 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 23:30:29.22 .net
>>715
お願いします

721 :-7.74Dさん:2021/02/07(日) 23:57:46.74 .net
質問スレでもマルチしてた基地外
>>715=720

722 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 00:00:58.11 .net
答えてくれればいいだろ!

723 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 00:02:43.07 .net
>>721
向こうを見てきた
その人毎回これどう?とか同じことばっか聞いているアホだよね
無視するわ

724 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 00:11:03.74 .net
放置しておけば毎回勝手に自分で自分にレスするから無視しておくのが正解

725 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 00:11:34.75 .net
>>715
黒にかなり近い茶か?買う意味ないかも

726 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 02:49:17.39 .net
>>718
レスに対して知らんがなで返すくらいなら最初から他人の話なんて書くなよ

727 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 07:34:41.65 .net
>>726
頭おかしいのか?
>>717のイチャモンには知らんがなくらいしか返す言葉無いだろ

728 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 10:21:03.32 .net
>>725
どうもです

729 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 11:10:05.93 .net
>>727
知らんがなで返すくらいなら最初から他人の話すんなよ

730 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 11:34:42.91 .net
>>729
お前読解力ゼロだろw
可哀想になるくらい馬鹿だな

731 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 12:12:44.28 .net
そんなん知らんがな

732 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 15:36:11.56 .net
>>730
お前ほどではないよ

733 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 16:02:36.48 .net
>>732
しょーもない返し。子どもかよw

734 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 18:37:08.82 .net
お前がな

735 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 21:09:35.75 .net
>>724
当たり!www

736 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 22:19:12.40 .net
店舗にフレームの在庫がない場合、電話で取り寄せ依頼するの可能ですか?

737 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 22:56:08.56 .net
現品限りなのでムリちゃん

738 :-7.74Dさん:2021/02/08(月) 23:05:13.08 .net
>>737
来店したら取り寄せ可能でしょ?電話では無理か

739 :-7.74Dさん:2021/02/09(火) 16:48:54.75 .net
フリーフィットのクリアフレームは地雷な、あんなおもちゃみたいなの買わない方がいいよ!

740 :-7.74Dさん:2021/02/09(火) 21:08:34.96 .net
量産型だよ

741 :-7.74Dさん:2021/02/09(火) 23:06:47.66 .net
フルリムの場合レンズの型どりは通常フレームから読み取ってるみたいですが、それではレンズが枠内で微妙に動いてしまいます。それで某店舗に持っていったら型どりをデモレンズで読み取ったらレンズがきっちり枠におさまって、微動だにしなくなりました。これからデモレンズで作って欲しいとどの店舗でも要望することは可能でしょうか?

742 :-7.74Dさん:2021/02/09(火) 23:41:33.89 .net

フルリムは枠の歪みがあるからずれないようにするために
フレームからトレースする
デモレンズという書き方はともかく、そっちからトレースすれば
微妙にずれるのが当たり前

743 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 09:16:43.94 .net
>>742
そうですか。ただ俺の場合はデモレンズの方がうまくいったんですけどねw

744 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 09:23:35.11 .net
>>743
自分で加工したの?今の眼鏡屋はセルフサービスなのか?

745 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 13:58:56.79 .net
>>744
そうそう

746 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 20:09:33.02 .net
フリーフィットのクリアフレームのやつ買って激しく後悔、安っぽすぎてすぐに壊れそう。で今度はクリアフレームではないフリーフィットが欲しくなってる、フリーフィットだけでもう4本持ってるのに、やばいなこの流れ

747 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 20:58:19.21 .net
なぜにそんなに必要?

748 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 21:58:04.81 .net
>>747
病気かなと思ってます

749 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 22:14:55.52 .net
マニアやね

750 :-7.74Dさん:2021/02/10(水) 22:39:20.39 .net
ここに限った話ではないけれど、機能性をうたう製品はやっぱり質感というかデザインが多少犠牲になっちゃうよね

751 :-7.74Dさん:2021/02/11(木) 18:50:45.61 .net
うっせぇーよ

752 :-7.74Dさん:2021/02/11(木) 19:44:35.70 .net
>>750
そうなんですよね

753 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 01:07:02.70 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

754 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 12:00:20.68 .net
過疎ってるな…

755 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 16:17:34.22 .net
ここの16500円の眼鏡はだいたいコスパ悪い、JINSの4千円ぐらいのと変わらない質感

756 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 18:16:10.54 .net
>>755
瀬谷からどないやねん

757 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 18:46:24.90 .net
確かにフリーフィットはおもちゃみたいに安っぽいのあるから気を付けた方がいいよ

758 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 19:10:31.90 .net
ここの眼鏡はフレームがダサい
ダサくないのはゼログラくらい

759 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 19:42:18.31 .net
無職のくせして

760 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 20:05:49.81 .net
>>759
無職なの?
かわいそう

761 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 20:22:06.52 .net
無職が図星で早速見えないレスw

762 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 20:55:46.57 .net
かなり前だけど、隣の席に座ったオッサンが意味不明なクレームつけてたw

レンズについて
「1~5の種類がありますが、番号が大きくなるに連れ、薄くなりますが強度は落ちます。今回の度数なら3がバランス良くてオススメです。」
『今入ってるの(店頭に並んでいるフレームにはまっているサンプルのプラスチック)は何番?』
「これはただのプラスチック板なのでどれでも無いんですよ。」
『じゃぁ、番号で例えたら何番?』「すみません、実際のレンズとプラスチック板は別物なので何番にも当てはまらないんです。」
『それは解ったから無理矢理に例えたら何番やねん!』
「えーと・・・一番薄くなる5番を使っても、こんなに薄くは仕上がりません。」『だから、それを番号で例えたら何番か聞いとんねん!5より薄くなるんなら6か?7か!?』
「6や7は実在しないので、例えようがないのですみません。」
『無いのは解っとるわ!だから無理矢理に例えたらの話をしとるんやろ!』
「そうですね、レンズの端の部分はかなり薄く出来ますが、真ん中がどうしても分厚くなるので6や7、仮に10が存在しても真ん中には厚みが出てしまいます。」
『だから10で無理ならそれを無理矢理番号に例えたら何番やねん!』
「お伝えしたように、実際のレンズとサンプルのプラスチックは別物なので何番でも無理なんですよ。」
『だからそれを無理矢理例えたら(以下略) さっきも別の眼鏡屋行ったけどろくに質問に答えへんからブチギレて何も買わずに帰ってきたんじゃ!お前らも同じか!眼鏡屋はろくな人間おらんのか!怒りすぎて体震えてきたわ!』

あきらかに客側の的はずれな質問が原因なのに、よく怒れるよなw
こんなのをまともに相手しなければならん接客業は大変だなと思ったw

763 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:01:37.66 .net
>>756
相鉄線やな。

764 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:03:51.66 .net
>>762
そいついつも度入り頼んできたとか書いている気違いのエロ吉だろ

765 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:13:37.44 .net
>>764
そうなの?

766 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:17:32.92 .net
>>764
そうそう
そいつ自分のことエロ吉だと言っていた

767 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:29:20.03 .net
>>762
高級眼鏡店なら相手してくれるのだろうか

768 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:38:57.68 .net
>>767
一緒に来ていた母親が「またかぁ」みたいな顔してるからどこでも同じようなトラブル起こしてんじゃないかな。

769 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 21:47:11.99 .net
ここのはネイビーマットでもほぼ黒やんw

770 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:17:30.88 .net
フリーフィットで茶色のウエリントンってある?

771 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:23:09.58 .net
>>761
まあそうカリカリすんなハゲ

772 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:24:21.80 .net
>>766
やっぱそうかw

純正の度入りがどうのこうのと独り言ぶつぶつ言ってたろ?ww

773 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:38:08.07 .net
>>772
そういやそんなことぶつぶつ言ってたな
頭がハゲで歯も抜けてチビでデブの気持ち悪い爺だった

774 :762:2021/02/12(金) 23:40:12.58 .net
>>766
>>773
お前誰やねん

775 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:40:22.75 .net
5chの運営からNGされているエロ吉ってリアルでもそんな気色悪い爺なんかwww

776 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:54:02.11 .net
エロ吉って生きているだけで社会の迷惑なんですね

777 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:55:03.64 .net
エロ吉ってここであぼーん表示見るだけでも気持ち悪いのに
リアルでもそんな気持ち悪い野郎なんか

778 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 23:56:17.76 .net
エロ吉はこんなスレ立てて早速自演している

【厚生のみ】障害年金 233【スップは荒らし】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1613132325/

全レスエロ吉あぼーん表示になっているのがイかれてるわ

779 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 00:02:19.85 .net
>>778
マジやんけw
全部のレスがエロ吉あぼーん表示とか初めて見たわwww

780 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 00:05:04.16 .net
きもちわる
やっぱエロ吉って知的障害か精神障害か

781 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 00:34:57.08 .net
格安メガネは度数が合ってない!? 【5店舗覆面調査報告】
https://the360.life/U1301.doit?id=1627

782 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 02:28:41.60 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

783 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 13:12:53.80 .net
ここの眼鏡はフレームがださい

784 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 20:15:11.54 .net
おまえもださい

785 :-7.74Dさん:2021/02/13(土) 20:45:15.20 .net
エロ吉のレスって全部あぼーんになるんだな
本人は見えているつもりでレスしているんだろうに惨めすぎるだろw

786 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 10:18:19.26 .net
>>648
>>653
でnosefree痛いって言った者だけどテンプルが細くて痛いんじゃなくてテンプルが短くてカーブ部分が耳にくい込んで痛かったみたいで
調節して貰ったら全く痛くなくなりました

痛いって言ってた人試しにテンプルのカーブまでの長さを長くしてもらってみてください

787 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 12:38:51.02 .net
>>786
スペック見たらテンプル長いよ?

788 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 14:28:29.21 .net
ブラッドテンプル

789 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:44:19.31 .net
>>665
自分、何回頼んでくるん!
ええ加減仕上がってるやろ(笑)
仕上がりの感想聞かせろや

790 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:46:53.24 .net
>>701
鼻あて調整できないのでやめといた方がいいよ

791 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:48:07.02 .net
それ荒らしbotだよ

792 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:49:34.24 .net
>>709
結構いるよね、こんな輩みたいな人。
最終的にコレが良いって自分が決めて買ったのに後日、家族に似合わないと言われたとか、思ったのと違ったとかで交換要望する奴

793 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:50:50.75 .net
>>713


794 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:51:42.07 .net
>>712
20%だと夜間不適合なのですぅ

795 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:54:03.93 .net
>>718
クレーマー扱いされたからその提案、対応されたってだけやん笑笑
だっさ

796 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:55:25.30 .net
>>736
してくれるかもですがウザがられるね

797 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:57:07.79 .net
>>741
それだと、パンパンに仕上がりフレームに負担がかかるのでちょうど1年ぐらい、保証が切れた頃にフレーム破損します。
はい。

798 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:58:27.79 .net
>>743
TRとかの樹脂素材はデモレンズのほうがいいかもね

799 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 17:59:25.84 .net
>>746
クリアだけじゃなく、フリーフィットは全部同じ耐久性だよ

800 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 18:01:57.72 .net
>>787
いや、多分曲げ位置が悪いって事を言いたいのかな??

801 :762:2021/02/14(日) 18:02:58.87 .net
>>795
知能や精神年齢低そうだね。

802 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 18:42:12.35 .net
>>801
大人の発達障害やろうねえ

803 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 22:06:29.97 .net
>>797
俺のはきっちりレンズ入ってるけど、3年経つが全然変化ないよ

804 :-7.74Dさん:2021/02/14(日) 23:49:32.83 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

805 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 08:58:21.13 .net
アスリートのマットネイビー、なかなか良い感じだわ、買って正解

806 :762:2021/02/15(月) 09:35:37.72 .net
>>802
ああ言えばこう言うの典型だなアホそうだ。

807 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 09:37:32.68 .net
>>805
品番は?

808 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 12:21:27.65 .net
>>806
発達障害なのに句読点うまく使えたね

809 :762:2021/02/15(月) 12:24:25.78 .net
>>808
句読点一個しか出てきてないしw
頭悪そうだなー。

810 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 12:26:39.11 .net
発達障害は
>>795
やったはずなのに
いつのまにか
>>806
も入っている

811 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 12:27:27.33 .net
>>809
あなたの方がかなり馬鹿そうですけどね

812 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 14:03:46.74 .net
>>807
IA-449だよ

813 :762:2021/02/15(月) 14:07:02.13 .net
>>811
お前は罵倒だけで根拠や中身がない。

814 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 17:04:48.60 .net
>>811

>>809
のような陰湿な馬鹿は性格がガキだから
必ず言い返さないと気がすまない
相手するだけ時間の無駄だよ

815 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 17:27:28.83 .net
>>812
どうも。落ち着いた感じでいいね

816 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 18:11:35.10 .net
>>>809
って
762 711 のクレーマー野郎じゃないのかね
メガネ買って、クレームつけて医療費迄もらったとかどうとか

817 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 19:31:28.87 .net
>>815
ありがと☆=

818 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 23:12:13.67 .net
エロ吉あぼーんばっか

819 :-7.74Dさん:2021/02/15(月) 23:37:23.29 .net
エロ吉あぼーん

820 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 01:21:54.88 .net
お客様窓口のある担当者と揉めたから別の担当者から連絡欲しいとお店に伝えても、その担当者が連絡よこしてくる。
客の心理不安を煽る最低の顧客対応

821 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 01:30:59.52 .net
>>820
そんなんクレームつけて医療費までもらったったらよろしい

822 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 06:19:03.70 .net
4本レンズ交換して2本レンズにヒビが入って納期が遅れた。
持ち込みのフレームが難易度高かったようだった。

高級ブランドのフレームだったが

823 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 10:24:44.51 .net
クレーマーの出番だ

824 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 13:36:18.50 .net
まあお客様窓口の態度が悪いのでクレーム付けても無駄。
クレーマーより質が悪い
「貴重なご意見ありがとうございます」すら言えない
結局、お客のクレームには対応する気は会社としてないんだわな

825 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 17:41:38.78 .net
>>820
もめるようなことってなんかあるか?

826 :-7.74Dさん:2021/02/16(火) 18:35:25.08 .net
ここの累進レンズの屈折率の種類わかる?

827 :-7.74Dさん:2021/02/17(水) 02:03:32.58 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

828 :-7.74Dさん:2021/02/17(水) 05:56:45.40 .net
1年保証とか言ってるけど、一年経たずに不具合起きても「様子見ましょう」とか言って引き延ばし、一年経ったら有償修理ですとか言ってのけるらしいけどな

829 :-7.74Dさん:2021/02/17(水) 12:23:45.92 .net
>>828
店長、主任による

830 :-7.74Dさん:2021/02/17(水) 19:27:18.88 .net
>>825
クレーマーはどんな些細な事でも無理矢理文句を言うネタにする

831 :-7.74Dさん:2021/02/17(水) 22:30:58.03 .net
高屈折レンズも、追加料金無しで使えるのがウリなのだが、実際には使わせないように誘導するらしい。
実際俺も、1.60なら在庫あるって勧められた。
-7.00Dだと1.74当たり前だと思うんだが、
わざわざ在庫してるってところに必死感がつたわるわw

832 :-7.74Dさん:2021/02/17(水) 23:13:39.85 .net
ちょっと調べたら、眼鏡市場
2018年に買った単焦点 2つ -7.00前後  屈折率 1.74 

2019年に買った はじめての中近 -7.00前後  屈折率1.67

今年買った
遠近 中近は -7.00前後 屈折率 1.74

オンデーズ 年末に買った
単焦点 2つ 屈折率 1.74
遠近 屈折率1.67
年明けに買った 中近 1.60やった

833 :-7.74Dさん:2021/02/18(木) 11:42:20.53 .net
セルフレームのウェリントンかスクエアで茶色でいいのありますか?

834 :-7.74Dさん:2021/02/18(木) 19:19:15.62 .net
>>831
下手くそな作り話

835 :-7.74Dさん:2021/02/19(金) 13:50:06.34 .net
過疎ってるな…

836 :-7.74Dさん:2021/02/19(金) 17:08:30.00 .net
オンラインショップは特典とかないみたいだな、在庫が豊富な以外はあまりメリットはないのか

837 :-7.74Dさん:2021/02/19(金) 21:04:47.73 .net
わざわざオンラインで買うメリットって無いし
店行けば全部済む

838 :-7.74Dさん:2021/02/20(土) 00:19:00.72 .net
プール金を異動先に持って行く店長
プール金って店長個人の金じゃなく、お店のお金じゃないか?異動先に持ってくのおかしくないか?

839 :-7.74Dさん:2021/02/20(土) 02:12:46.56 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

840 :-7.74Dさん:2021/02/20(土) 20:53:05.42 .net
フリーフィットはエコ樹脂以外では新作もう出ないのかな?出て欲しいな

841 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 18:37:35.03 .net
重りのついてるやつ、耳が痛くなる

842 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 20:53:17.67 .net
>>841
見ただけでクソってわかる
フィッティングもまともにできないから痛い、使いにくい、ダサい、クソすぎる

843 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 21:09:50.58 .net
眼鏡市場って視力測定だけでも無料でやってくれるそうだけど、
本当にこれだけのことを無料でやってくれて、数値データの紙を貰えるの?
https://www.meganeichiba.jp/assets/pdf/lens/shiryokusokutei/shiryokusokutei.pdf

844 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 21:14:04.14 .net
買うときにはそれぐらいやってくれる
計測データは見せてくれた

視力測定だけの場合はワカラン

845 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 22:19:28.40 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

846 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 02:49:06.70 .net
きらわれてるね

847 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 03:33:07.62 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

848 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 12:53:13.90 .net
>>843
視力だけ測定しますが、基本データは渡さないよ

849 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 15:03:15.10 .net
お客様窓口の無礼な態度に対する口コミが多くて笑える
個人の問題じゃなくて企業としてそうなんだと理解した

850 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 16:42:09.69 .net
>>848
すべての検査データを教えてはくれるけど、渡してはくれないということ?

851 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 17:23:19.01 .net
>>849
何でも丁寧に扱うのがクレーム処理じゃないからな。変な要求には毅然と対応するのが本筋。

852 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 17:24:57.74 .net
>>850
買いもしないのに測定だけするの?

853 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 18:08:04.91 .net
フリーフィット買ったが、テンプルの生産国の印字がやや歪んでるんだが仕方ないのかな、神経質なんで少し気になる

854 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 19:43:38.57 .net
>>853
歪んでるって?

855 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:04:05.27 .net
>>854
テンプルと水平に印字されるべきがやや下さがりに印字されてるんです。まあ気にする人は少ないレベルです

856 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:12:16.01 .net
お客の要求にすべて応える必要はないけれど、
冷静に、品性をもって対応するのが一般的なお客様窓口だが
この会社の場合はちがうからな

眼鏡市場、口コミ、
でググればどんなお客様窓口なのかよくわかる

857 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:18:28.43 .net
>>850
裸眼視力 0.5です。
メガネで矯正すれば1.0出せます。
みたいな感じで伝えます。

858 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:50:47.57 .net
>>854
取り寄せ商品だから買わざるを得なかった

859 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:54:01.21 .net
>>852
だって、眼鏡市場が「いつでも視力の無料測定をしますのでお気軽にどうぞ」と言ってるのだから。

860 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:56:45.29 .net
>>858
取り寄せしても不良品だったら買う必要ないですよ。不良品だから新しいもの再度取り寄せしてと言えばよい。
今からでも不良品交換してもらいましょう

861 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 20:57:47.55 .net
>>859
いつでも無料と言っておきながら何だかんだ理由をつけてメガネ買わせる戦略

862 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 21:01:30.46 .net
>>857
メガネ買わない場合はその程度のことしか教えてくれないの?
だったら、買うつもりが無い場合は測定しにいく意味は殆ど無いな。
ていうか、眼鏡用の精密な視力測定を有料でもいいからやってほしいわ。
資格持った眼鏡士でないとちゃんとした検眼は出来てないそうだ。。
特に乱視に関しては、オートの機械での検査だけでは全然駄目らしいので。

863 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 21:05:27.40 .net
資格持った専門家に有料で精密な検査してもらって、そのデータを持って安いメガネ屋で買えば良いと思う。
が、それをされたら困るので眼鏡の専門家はデータだけ売るってことはしないんだろうな。
(眼科の検眼ではメガネのプロの検眼には到底及ばないと聞いたが、やはりそうなの?)

864 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 21:06:27.60 .net
>>860
多少の印字のミスで断るのは恥ずかしかったのです…

865 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 21:12:16.07 .net
ジンズで作った中距離メガネ。真っ正面で見てると僅かにボヤけた感があるが、
顔を右45度傾けて横目で見るとPCの小さな文字がバッチリクリアになる。
見えにくいTVの文字も見えるようになる。これは乱視の対応が甘いんだろうか?
ジンズなどの格安店はオート機械で測った数値をほぼそのまま使ってるんだろうからな。
それ以上のキメ細かい配慮してたらあんなに安くは出来ないだろうし。

866 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 22:59:05.00 .net
>>855
まあ度合いによるな、でも不良印字は稀だよ

867 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 23:21:52.80 .net
>>865
乱視は関係ないと思う
PDミスってんのと違う?

868 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 23:23:58.12 .net
>>866
確かに気になりますわ。ただ交換してもらうのは神経質な客だと思われるだろうし、ためらいますね

869 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 23:43:59.88 .net
オ-ル巨人のかけてる白いメガネはアイアスリート?

870 :-7.74Dさん:2021/02/22(月) 23:45:13.75 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

871 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 00:42:11.05 .net
今月買った FREE FIT-063
今確認したけど右側の生産国のところ綺麗に印字してありますね

872 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 01:00:56.01 .net
>>871

>>853

印字が上下逆さまってのもあったよ

873 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 09:51:33.47 .net
>>867
遠用メガネと中用メガネではAXSやPDの数値は違ってもおかしくないのだろうか?
ジンズで作った2本のメガネのそれらの数値が1くらいづつだけだが違ってる。

874 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 11:24:16.97 .net
https://the360.life/U1301.doit?id=1627

これを見ると眼鏡市場の検眼はしっかりしてるのかなとは思う
これがジンズやゾフなどとの値段の差になるのだろうか

でも、乱視って測り方によってそんなに違うものなのかな?
10度と180度って全然違う気もするのだが・・。

875 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 11:27:05.69 .net
乱視について正確に測りたい場合は眼科でやってもらえるのだろうか?
そのデータがあれば格安メガネ店でもマシなものが作れるかな

876 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 11:31:46.39 .net
>>869
そうみたいです

877 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 12:19:19.41 .net
>>874
180度は水平、つまり0度と同義だから誤差の範囲内だよ

878 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 14:54:49.48 .net
ぶっちゃけフリーフィットあたりの商品とJINS、Zoffの格安眼鏡は品質比べたらどうなの?

879 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 15:09:50.15 .net
メガネって真正面を向いて見た時が最もピントがクッキリするのが正しいのは間違いないのかな?
横目や上目などで見た時にピントが最もバッチリ合うってのは絶対におかしい?

880 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 15:37:52.22 .net
>>877
10度くらいまでは誤差になるようだが、20度越えたら問題になってくる感じ?

881 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 15:40:11.84 .net
>>867
P.Dというのはシビアな数値?
1ズレるだけでも問題が起きるのだろうか

882 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 16:57:52.22 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

883 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 17:01:59.75 .net
>>882
錬金術か
相当儲かってるんだな

884 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 18:12:22.56 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

885 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 18:18:43.67 .net

エロ吉死刑


886 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 18:31:21.42 .net
>>879
おかしいです

887 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 18:32:13.58 .net
>>881
おきます。
疲れ目の原因にもなります。

888 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 18:34:16.13 .net
>>883
出来上がりを楽しみにしてると2日おきぐらいに書き込むくせに出来上がったって書き込み一切ないっていうカオス

889 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 19:25:15.07 .net
>>880
人による。例えば最新の計測値が150でも、ずっと使ってるのが180だと新しく150にすると馴れにくかったりする。
よっぽどズレてない限りは前の眼鏡に合わしといた方が使いやすいしクレームが少ない。
>>881
度数による。強度数になればなるほど小さなズレも許されない。一般的には仕上がりチェックの際1mmズレ以内ならOKとする。

>>879
日本語が無茶苦茶だから推敲して出直してこい

890 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 21:55:40.98 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

891 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 22:48:48.75 .net
>>889がでたらめ書いててウケるw

892 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 22:51:04.94 .net
>>891
批判だけなら誰でも出来る。

893 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:01:25.74 .net
>>889>>892はエロ吉あぼーん

894 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:03:52.23 .net
前に質問スレでPDについてあやふやなことを書いて
住民たちに総ツッコミされて追い出された奴だろ、>>889ってw
誤差許容値も知らないでまたしても知ったかかますとか
いつまでも学習しないバカだ

895 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:04:56.22 .net
なるほどね
いつものでたらめばかり書いている気違いか
>>889

896 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:06:19.76 .net
P.D.に関しての詳しい誤差許容値に関しては前に質問スレで
本物の専門家の人が書いてくれていたから、それを参照した方が良い
知ったかの>>889と違ってきちんと背景の理屈もしっかり書いてくれている

897 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:09:31.79 .net
この質問と回答だね
こういうきちんとした専門家の回答は889みたいなド素人と違ってすごく頼りになる

質問
SPH-2.00Dの場合、どのくらいのPDずれまでなら大丈夫ですか?

回答
まず最初に許容プリズム誤差に関してはっきりと示しておく
これは正確に定義されていて以下の通りになる

よってSPH-2.00Dの場合は
PDが大きくなる方向へは+2.5mm
PDが小さくなる方向へは-5mm
が許容限度となり、この範囲を超えるPDは作り直しが必要となる

※水平方向
レンズ度数 許容誤差が小さい方向    許容誤差が大きい方向
0.25<|D|≦1.00     0.25△                0.5△
1.00<|D|≦6.00     0.5△                 1△
6.00<|D|≦12.0     0.5△                 1△
12.0<|D|         1△                  1.5△

※垂直方向
レンズ度数 両側の心取り点高さの差
0.25<|D|≦6.00     0.25△
6.00<|D|         0.50△

898 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:12:54.26 .net
またしてもエロ吉=>>889は敗北してしまったのか(苦笑)

899 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:15:40.96 .net
エロ吉も商売あがったりやなw

900 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:29:48.13 .net
真っ正面で見てる時よりも斜め目で見た時の方がピントがバッチリ合う
(PCの小さな文字とかを見てるような時)

これはどういう状況が想定出来るのか、いまだ当を得る答えに出会えない・・

901 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:36:36.33 .net
>>900
ひとつ言えるのはそれは「ピント」では無い
焦点距離というのは正面に対していずれかの距離に合うものなので
正面で合わないということ自体まず言っていることがおかしい

単に見え方が楽になるということであれば、光学的に球面度数や
乱視度数の補正が入るのでそのためということになる

902 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:38:09.30 .net
>>901
そういうことになるね
傾きによる光学補正ということだから

あとはそのことが>>900の知識で理解できるのかどうか
そこだけにかかっている

903 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:40:52.15 .net
前にもそうやってきちんと理屈で答えてくれているのにまだ理解できずに
同じこと言い出しているから、>>900ではもう理解できないということなんだろう

904 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:46:48.49 .net
レンズの話題はおもろない

905 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:48:11.03 .net
まだ作ったばかりでそのレンズの度数に慣れきっていないということもあるかもね
で、調節能力の関係でプリズムや収差の大きいふちで見る方が見やすいと錯覚してしまう感じ

906 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:49:39.94 .net
あとは老眼の可能性もあるかな
近いところが見えにくくなっているのを正面からではぼけているように感じているとか

907 :-7.74Dさん:2021/02/23(火) 23:59:51.25 .net
普段大して書き込み無いのに、専門的な話の揚げ足取りになったら一気に人が湧いてくるのは何なんだw

908 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:01:10.85 .net
>>906
それはもしかするとあるかも
実際に老眼のためにピントを合わせることができずに
それでふちから距離をとって見ると見えるだけとか

909 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:07:30.31 .net
傾きによる光学補正が加入度数として働いたと考えるとしっくりくるな

910 :900:2021/02/24(水) 00:07:39.24 .net
>>901
>見え方が楽になる

まあ、そういうことだとも言えるかな。
ピントが合うという言い方が不適切だというなら、
非常にクリアになると言えば分かってもらえるかな?
ブレが無くなるというか、非常にクッキリハッキリする。
文字が太くなった気もする。

これは誰のメガネでも起き得る当たり前のことだと?
メガネというのは正面で見るよりも斜めで見る方がクッキリ見える時もあるのだと。
それならば納得出来る。(メガネというのは正面で見る時が一番クッキリ見えるものだと思っていたが)

911 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:08:26.38 .net
>>910
いい加減スレ違いだから質問スレに行ってくれないか?

912 :900:2021/02/24(水) 00:22:37.42 .net
自分の状況を詳しく書いてみようか

1 白内障眼内レンズが入ってる
2 中距離用メガネ(50cm〜

これで、80cm先くらいのPCの画面を見てる時やTVを見てる時に、斜めで見ると文字がクッキリする。
50cmで見てる時はあまり変わらない感じ(クッキリしてこない)。

913 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:26:49.54 .net
>>912
うざい
スレ違いだと言われているんだからとっとと出ていけ
どんだけ自分勝手なんだよ、このバカ
しかも他の人たちの書いてくれている説明を一切見ようとも
理解しようともしていない

こういう悪質な奴は今後一切無視するように
>All

914 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:31:06.88 .net
>>913
それな
質問に対して答えてくれている人がいるのに完全無視とか意味不明すぎるわ

>いまだ当を得る答えに出会えない

回答そのものを全く見ていないんだから当たり前
もう誰もこいつに答えるな

915 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:35:03.45 .net
了解

では今後、ふちの方がよく見える、関連のレスは全員無視するという
ことにしておくか
真面目に答えるだけ馬鹿らしい奴だと判明したし

916 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:37:08.37 .net
他スレへの連絡要請完了

917 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:41:30.71 .net
聞く方も答える方も変なやつばっかり

918 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 00:42:14.41 .net
いきなりエロ吉あぼーんw

919 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 03:05:01.77 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

920 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 08:13:34.40 .net
>>918
存在自体が社会のゴミ

921 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 13:58:53.18 .net
>>891
出鱈目ではないよ
常識だよ

922 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 15:26:26.05 .net
>>917
メガネスレって本当にそんなのばかりだよな
特に回答するやつ。こいつがもう最低最悪な奴が多いw
どのスレにも基地外みたいなやつが1人で複数を装って自演回答してる
本当にウザい

923 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 16:47:04.24 .net
公式アプリ、購入履歴にカラーが記載されてない。なんだよこれ

924 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 17:02:32.12 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

925 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 21:53:17.52 .net
>>919-924
エロ吉絞首刑

926 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 22:04:52.28 .net
>>925
よう粗大ごみ
生きてて楽しいか?

927 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 22:18:49.89 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

928 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 22:40:50.32 .net
>>926-927
エロ吉あぼーん2連発www
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

929 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 22:46:54.29 .net
>>928
この無職能無しハゲが
なんか生きてて楽しいのか

930 :-7.74Dさん:2021/02/24(水) 22:50:06.79 .net
サバトラの024買った、結構いい、おすすめ(^_^)

931 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 03:10:28.81 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

932 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 11:43:59.14 .net
フリーフィットはセル先が簡単に曲がるんだな、なんかおもちゃみたい

933 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 15:57:00.20 .net
>>932
おもちゃだもんw

934 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 16:04:11.20 .net
>>929-933
エロ吉今すぐ首吊って自殺しろ

935 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 17:05:43.86 .net
通報しました!

936 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 17:25:25.63 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

937 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 20:56:48.95 .net
ワイも通報したで

938 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 20:58:45.11 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

939 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 21:05:34.20 .net
>>934
鼻くそが喋ってるw

940 :-7.74Dさん:2021/02/25(木) 21:18:23.20 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

941 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 00:03:42.72 .net
>>935-940
エロ吉今すぐ飛び降り自殺しろ

942 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 00:07:50.67 .net
全然見えないから何書いているのかはわからないが
エロ吉という人はここのスレに限らず相当嫌われているようですね

943 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 00:18:29.12 .net
>>942
キモいやつ

944 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 00:42:10.91 .net
>>942
だからテンプレまで作られているし5chのシステム的にエロ吉あぼーんと表示されるようにまでなっている

945 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 02:02:37.57 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

946 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 03:26:34.93 .net
ウルセーバカ

947 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 06:55:35.01 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

948 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 09:10:05.47 .net
皆んなは、度入りレンズ付きでいくらくらいの眼鏡してるの?

949 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 09:51:52.93 .net
2000円くらいかな

950 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 14:03:58.76 .net
70000万くらいのやつ

951 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 17:57:06.30 .net
>>950
お前の話はつまらん

952 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 18:06:45.10 .net
一番高いやつは7垓だったかな

953 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 18:42:00.06 .net
>>950
>>952
いるよね、乗っかってくるけど行き過ぎて滑るやつ。

954 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 22:22:20.77 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

955 :-7.74Dさん:2021/02/26(金) 22:28:25.09 .net
66000円のカザールのフレームにここのレンズ入れたわ

956 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 00:40:56.66 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

957 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 03:06:24.79 .net
IA-457 RE
https://www.meganeichiba.jp/lp/technology/
かつこいい

958 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 04:42:57.57 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

959 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 10:28:02.67 .net
>>957
いいね

960 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 15:41:09.66 .net
1番頑丈なフレームってどれかね?

961 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 15:43:36.12 .net
今あるかは知らんがジュラルミンのやつあったな。無茶苦茶硬かった。

962 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 16:40:43.81 .net
>>960
眼鏡市場オリジナルブランド以外が安心だね。

963 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 17:02:14.29 .net
>>961
硬い=頑丈なの?
しなやかさとか無くても無問題?
>>962
どれでも良いの?
プラスチック樹脂メタルとかあるけども

964 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 17:09:04.76 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

965 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 17:20:30.99 .net
何だこの質問攻め野郎

966 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 18:07:41.44 .net
壊れない眼鏡なんて存在しないよ。
安物買いの銭失いになりたくないならPBはやめとけ!
汗っかきで鍍金剥げやすいならメタルはやめとけ!
金属アレルギーあるならメタルはやめとけ!
固くても智の部分は他の眼鏡と同じだし強い力が加わると折れる可能性が高いですよ?

あなたは頑丈なメガネに何を求めてるのですか?

967 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 18:19:17.87 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

968 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 19:05:19.59 .net
>あなたは頑丈なメガネに何を求めてるのですか?
万人が壊れにくさって答えるだろ馬鹿かこの長文野郎

969 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 19:31:53.48 .net
>>965
エ.ロ.吉.イライラw

970 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 19:40:45.50 .net
フリーフィットは安物買いの銭失いになるな、分かってるのにまた買ってしまった、アホだわ俺(T_T)

971 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 19:42:16.31 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

972 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 21:01:07.34 .net
>>969
まだ生きてんのかよ
このチンカス

973 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 21:29:51.00 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

974 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 21:35:20.14 .net
>>971-973
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

975 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 21:37:05.24 .net
>>969
俺はエロ吉じゃねーよ。
過剰にエロ吉の名前出す奴も荒らしだよ

976 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 21:37:55.29 .net
>>975
エロ吉ざまぁw

977 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 21:56:17.67 .net
>>976
はい荒らし

978 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 22:09:47.81 .net
>>976
たしカニ荒らし

979 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 22:10:04.38 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

980 :-7.74Dさん:2021/02/27(土) 23:35:54.13 .net
久々にスレ見に来たが、なんだこれ?

977 名前:エロ吉あぼ〜ん[エロ吉あぼ〜ん] 投稿日:エロ吉あぼ〜ん
978 名前:エロ吉あぼ〜ん[エロ吉あぼ〜ん] 投稿日:エロ吉あぼ〜ん
979 名前:エロ吉あぼ〜ん[エロ吉あぼ〜ん] 投稿日:エロ吉あぼ〜ん

981 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 01:22:02.03 .net
俺は何も設定してないんだけど、どうやったらエロ吉あぼーんになるの?

982 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 02:56:58.58 .net
>>981
それはキチガイチンカスの妄想だよ

983 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:01:34.11 .net
>>982
会話噛み合ってないぞ

984 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:07:21.01 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

985 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:30:31.39 .net
>>983
ほうでっかあ

986 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:47:45.92 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

987 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:50:57.57 .net
そうでっかあ

988 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:52:02.48 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

989 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:59:03.55 .net
さよか

990 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 08:58:25.54 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

991 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 09:04:04.68 .net
キチガイしかいないのかよ

992 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 09:32:51.12 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

993 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 11:18:36.96 .net
>>991
そのようですね

994 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 13:23:34.30 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

995 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 15:12:24.78 .net
>>980
次スレお願いしますね

996 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 16:24:36.76 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

997 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 16:28:16.40 .net
>>980
はよ、次スレ立てろや能無し

998 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 18:17:45.74 .net
ここで度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

コイツが表示されないようにしたい
ウザイ

999 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 18:54:56.48 .net
質問いいですか?

1000 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 18:55:13.25 .net
1000マサオー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200