2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3980円&4980円で】メガネ通販センター【3つ】

1 :-7.74Dさん:2019/03/27(水) 20:54:49.60 .net
メガネ通販センター
https://www.meganetuhan.jp/
3980円&4980円で3つ眼鏡が出来るってマジ???

2 :-7.74Dさん:2019/03/27(水) 21:51:32.40 .net
2ゲッツ!

3 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:06:19.91 .net
3

4 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:07:06.81 .net
よん

5 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:07:54.79 .net
5ちゃんねる

6 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:09:05.67 .net


7 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:10:09.02 .net
7

8 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:10:26.05 .net
8

9 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:11:04.90 .net
きゅう

10 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:11:47.21 .net
テン

11 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 03:12:29.44 .net
イレブン

12 :-7.74Dさん:2019/03/29(金) 03:31:14.72 .net
>>1
出来るって、そのURLに書いてあんじゃん。

13 :-7.74Dさん:2019/03/30(土) 01:54:06.67 .net
確かに安いけど3本いるかな?

14 :-7.74Dさん:2019/03/30(土) 13:11:58.39 .net
>>1
出来る…っぽいね
でもツル調整してないからデカ頭、デブ、耳の付け根が少し後ろにある人は
かけ心地良くないかもな

15 :-7.74Dさん:2019/03/30(土) 20:58:20.55 .net
>>13
遊びで気軽に使えていいじゃん。

16 :-7.74Dさん:2019/03/31(日) 02:23:56.37 .net
100円均一なら3本で324円だ。

17 :-7.74Dさん:2019/04/02(火) 04:19:56.87 .net
>>16
百円均一はレンズが波打って歪んでいるから、あっという間に視力が落ちるぞ。

18 :-7.74Dさん:2019/04/05(金) 12:20:15.94 .net
>>14
自分で調整出来ない?

19 :-7.74Dさん:2019/04/06(土) 01:52:25.78 .net
>>18
『痛い・キツい・ズレる!』かけ心地が悪いメガネは自分で調整できるの?
https://www.ohmyglasses.jp/blog/adjustment-01/

20 :-7.74Dさん:2019/04/06(土) 02:23:46.13 .net
>>16
100円均一に近眼用の眼鏡は置いてねぇ〜っすよ。

21 :-7.74Dさん:2019/04/06(土) 20:26:20.09 .net
>>20
老眼前提の人がいるんだねw

22 :-7.74Dさん:2019/04/08(月) 12:27:54.46 .net
>>21
老眼鏡こそ家眼鏡として利用する人が多いからな。

23 :-7.74Dさん:2019/04/09(火) 18:04:42.26 .net
>>1
当たり前かもしれないけど、
3つで3980円より4980円の方がフレームが良いね。

24 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 18:58:47.73 .net
>>23
あたりまえだのクラッカー

25 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 21:06:02.19 .net
なんだそりゃ(笑)

26 :-7.74Dさん:2019/04/18(木) 20:37:37.89 .net
ここで眼鏡を作ってみた。
俺が購入するためにカートへ入れたら×(売り切れ)になった。
ちょっと嬉しかったw

27 :-7.74Dさん:2019/05/28(火) 03:47:45.28 .net
なんか、この店の在庫って前に見た時より少なくなってる。

これって売れてるのかな?

28 :-7.74Dさん:2019/06/03(月) 03:45:29.75 .net
前に俺が買った時は3本4980円コーナーは4ページあった。
だからマジで減ってるな。
売れている証拠なんだろうね。

29 :-7.74Dさん:2019/06/12(水) 13:15:51.05 .net
選べるのはいいんだが3980の方は黒縁系フレームばかりなんだよな。つるはカラフルなのに
買うならメタルフレームもある4980の方だな

30 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 03:06:20.24 .net
>>29
たった1000円の違いなら気に入った方を選んだほうがいいもんな。
もし買ったらレポ頼みますわ。

31 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 03:14:59.60 .net
>>28
今見てきたら2ページしかなくて、もうすぐ1ページだけになりそう。
フレームの追加しないのかな?

32 :-7.74Dさん:2020/02/04(火) 03:21:14 .net
>>31
久々に購入するためにHPみたら3ページに増えてた。
追加されたみたいね。

33 :-7.74Dさん:2020/02/04(火) 15:01:37.99 .net
レンズはどこ製なの?
安すぎて怖い

34 :-7.74Dさん:2020/04/01(水) 05:00:08.94 .net
>>33
レンズ交換コーナーを見ても書いてないから分からない。
https://www.meganetuhan.jp/hpgen/HPB/entries/2.html

不安ならイトーレンズの方を指定すれば?
割高になるだろうけどw

35 :-7.74Dさん:2020/06/21(日) 03:31:35.61 .net
イトーレンズって有名だよね!

36 :-7.74Dさん:2021/06/01(火) 13:00:02.31 .net
知らんがな

37 :-7.74Dさん:2021/06/17(木) 08:29:38.81 .net
知ってる人だけ知っている

38 :-7.74Dさん:2021/09/18(土) 20:13:33.75 .net
有名だよ

39 :-7.74Dさん:2023/10/03(火) 14:02:54.47 .net
なんだかモヤモヤするな

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200