2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

眼鏡商のぼったくり感が半端ないなw

1 :-7.74Dさん:2018/11/17(土) 02:44:49.28 .net
眼鏡のバカ高い価格を解剖する
なんであんなに高いのか

2 :-7.74Dさん:2018/11/17(土) 17:57:43.25 .net
高すぎる眼鏡

3 :-7.74Dさん:2018/11/23(金) 12:19:24.51 .net
眼鏡の原価率はどれくらいだ?
完全にぼったくり業だろw

4 :-7.74Dさん:2018/12/02(日) 10:41:24.02 .net
>>3
外食産業より原価率は高いよ。
鮮魚青果店より原価率は高い。
理美容より遥かに原価率は高い。
冠婚葬祭業より原価率は遥かに高い。

5 :-7.74Dさん:2018/12/15(土) 20:39:55.12 .net
よって眼鏡商のぼったくりが明らかになりましたね

6 :-7.74Dさん:2018/12/17(月) 01:46:43.38 .net
>>5
粗利ってわかる?

7 :-7.74Dさん:2018/12/23(日) 12:48:50.08 .net
https://archive.org/details/04331200R.nlm.nih.gov/page/n31
今から130年ほど前の眼鏡の通販カタログだと
最も廉価な眼鏡は75セント。
現在の価格にして20ドル、日本円にして2200円ほど。
中心価格帯は2ドル、同じく6300円ほど。
現在の激安眼鏡店と変わらない値付けだね。

8 :-7.74Dさん:2018/12/23(日) 13:03:49.44 .net
ただ、>>7の通販カタログは
・近くか遠くか、どちらが見にくいか。もしくはどちらも見にくいか。
・巻頭の様々な大きさの活字で印刷された文章を、遠くから何番まで読めるか。近くでは何番まで読めるか。
といった質問によって度数を決める方式。
現在の激安眼鏡店の検査がいくら短時間のスピード検査だとはいっても、
さすがにこのカタログの自己検査よりははるかにましだから、
検査の質を加味すると現代の激安眼鏡店のほうがお買い得だね。

9 :-7.74Dさん:2018/12/23(日) 16:57:39.82 .net
眼鏡業界ではフレームまでオーダーメイドしないとオーダーメイドとは言わない商慣習だけど、
度数合わせだけでも左球面度・円柱度・軸、右球・円・軸、PDの少なくとも7項目を個人に合わせるのだから、
眼鏡以外のものだったらオーダーメイドといっておかしくない水準。
右手のサイズを7項目にわたって計測しそれに合わせたパソコン用マウスをオーダーメイドしたら、相当高くつくだろう。
そう考えると、一昔前の眼鏡の価格でも十分妥当。
今の眼鏡の価格水準は不当に安く、眼鏡店員の労働環境の悪化を招いている。

10 :-7.74Dさん:2018/12/25(火) 08:06:15.17 .net
>>7
バカ発見

11 :-7.74Dさん:2018/12/30(日) 14:00:09.49 .net
フレーム、レンズともに500円くらいで仕入れているらしいし
それを五万とか八万でうってるからボッタクリ個人眼鏡屋は
笑いがとまらないんだろうな

12 :-7.74Dさん:2019/01/12(土) 00:46:20.46 .net
ジンズとゾフしか最近は作ってないがやつら俺の顔を正面からほぼ見ないんだが。
ジンズとゾフ以前のちょっと高いところは必ず正面や真横から見て曲げてフィッティングしてくれてた。
俺だけ見てくれてないのか?おまえらにはちゃんと見てフィッティングしてるのか?

13 :-7.74Dさん:2019/01/12(土) 18:49:07.10 .net
>>12
おっさんの顔を見たく無いんだろ。

14 :-7.74Dさん:2019/05/12(日) 20:07:54.88 .net
これまで世界のさまざまな研究チームにより、屋外活動が近視進行抑制に関係があることが報告されてきました。
しかし、屋外活動のうち何が近視進行抑制に効いているのかは不明でした。
そんな中、2017年に新たな研究結果が論文として報告されました。
太陽光に含まれる紫色の波長の光「バイオレットライト」が近視進行抑制に大きく関係していることが
明らかになったのです。

15 :-7.74Dさん:2019/08/29(木) 05:59:07.19 .net
やべーよやべーよ
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン

16 :-7.74Dさん:2019/08/31(土) 06:40:02.40 .net
ヤバすぎ
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
ヤバすぎ

17 :-7.74Dさん:2019/09/03(火) 05:50:17.43 .net
オワコンwww
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
オワコンw

18 :-7.74Dさん:2019/09/04(水) 05:48:55.79 .net
詐欺www
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
オワコンw

19 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 05:53:19.80 .net
株式会社ぱちぱち
代表取締役 渋谷領一
埼玉県川口市川口5丁目19番31
悪徳企業

20 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 09:27:52.94 .net
眼鏡士といっても、ピンキリ。
いろんなレベルの人がいる。
それと、級と実技の腕前とは、ほとんど無関係。
特にSSSは、メガネと眼の雑学博士、みたいなもので、
検眼やフィッティングの実技試験があるわけでもないんだから、
実務能力の判定には、あまり参考にならないな。

21 :-7.74Dさん:2019/09/17(火) 01:14:13.09 .net
>>20
ペーパー受からないやつが実技出来るわけない
資格試験に合格できないやつの言い訳だなw

22 :-7.74Dさん:2019/09/17(火) 05:58:17.38 .net
詐欺www
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
オワコンw

23 :-7.74Dさん:2019/09/18(水) 05:56:14.05 .net
www
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
オワコンw

24 :-7.74Dさん:2019/09/27(金) 06:00:25.78 .net
詐欺www
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
オワコンw

25 :-7.74Dさん:2019/10/07(月) 05:55:39.42 .net
詐欺www
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)

26 :-7.74Dさん:2019/10/18(金) 05:54:29.89 .net
詐欺詐欺www
株式会社ぱちぱち(代表取締役 渋谷領一、埼玉県川口市川口5丁目19番31)
広告 セールスデザイン
オワコンw

27 :-7.74Dさん:2023/05/02(火) 01:38:26.22 .net
15年前からもう赤札堂ばっかだけど
一個5000円くらいだから服みたいな感覚で三つくらいメガネを作ってるわ
気分で変えてる
何も問題ないな
10年くらい普通に使える

28 :-7.74Dさん:2023/10/15(日) 18:42:26.26 .net
なんや、それはちょっと違うやろ

29 :-7.74Dさん:2023/10/16(月) 06:03:22.09 .net
お前に何をされたとしても、お前を好きなのは変わらないから

30 :-7.74Dさん:2023/11/14(火) 16:29:31.54 .net
うっかり入ってしまった店で
1番安いレンズが3万円だった
死にたい

31 :-7.74Dさん:2023/11/18(土) 14:30:49.03 .net
単焦点の両面球面1.6が3万て一流チェーンや個人店なら普通の値段ですか
JINSならフレーム込みで3000円のやつですよね

32 :-7.74Dさん:2023/12/30(土) 22:44:41.25 .net
ぜんぜん詳しくはないんだけど
俺の場合はガラスレンズ両面非球面1.9で4万だったから
1.6が3万は高いように思う

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200