2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎◎白山眼鏡店◎◎12本目

1 :-7.74Dさん:2017/09/07(木) 21:23:18.73 .net
◎◎白山眼鏡店◎◎
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993126085/
◎◎白山眼鏡店◎◎2つ目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1058123401/
◎◎白山眼鏡店◎◎3つ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1089103391/
◎◎白山眼鏡店◎◎4つ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1106400077/
◎◎白山眼鏡店◎◎5つ目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1133277381/
◎◎白山眼鏡店◎◎6つ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1176512852/
◎◎白山眼鏡店◎◎7つ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1221437863/
◎◎白山眼鏡店◎◎8つ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249306533/
◎◎白山眼鏡店◎◎9つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1272670430/
◎◎白山眼鏡店◎◎10本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1294238682/
◎◎白山眼鏡店◎◎11本目
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1380758451/
白山眼鏡店(公式サイト)
http://www.hakusan-megane.co.jp/startpage.htm

2 :-7.74Dさん:2017/09/07(木) 21:24:14.63 .net
白山眼鏡店の系譜

1883年 人形町に白山眼鏡店創業
1938年 白山將視氏の父が分家し
    深川門前仲町に店舗を構える
1945年 門前仲町店を戦災で焼失
1946年 現在地上野に白山眼鏡店
    を再興。人形町本店はS30
    年代に白山氏の父の兄が継ぎ
    「東京メガネ」に改称
1950年 白山將視氏、白山眼鏡店の
    三男として生まれる
1960年代〜上野店を改装
1972年 白山將視氏、英国へ渡航

3 :-7.74Dさん:2017/09/07(木) 21:25:01.74 .net
1974年 帰国後、上野の白山眼鏡店
    に入社する
1975年 オリジナルモデルを初めて
    デザイン。ファーストモデルは
    「HANK」
1976年 セカンドモデルにあたる
     ボストンタイプの眼鏡
     「BRIGG」を発表
1979年 ジョン・レノンに出会い、
     彼の眼鏡を3本作る
1980年 白山眼鏡店を退社し、
    青山に「クラフツマンシップ」
    とうい店を出す
1984年 白山眼鏡店に再び戻る
1990年代〜メタルフレーム全盛時期
     でもメタルとプラスチックを
     五分五分程度にリリースしていた

2000年代〜チタン素材等のメタルフレームも
     リリースしたが、8割方はプラスチック
     をデザインしてきた
2006年  渋谷に新店舗「白山眼鏡店WALLS」をオープン

4 :-7.74Dさん:2017/09/07(木) 21:26:46.57 .net
白山を掛けている&所有している著名人

ジョン・レノン、ジュリアン・レノン、ショーン・レノン
エルトン・ジョン、坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏
矢部直(UFO)、ラファエル・セバーグ(UFO) 、沖野修也(DJ)
奥田民生 、チバ ユウスケ 、aiko、藤井フミヤ
吉村 由美(PUFFY)、サエキけんぞう、竹中直人、佐野史郎、緒方拳
松坂慶子、桃井かおり、本上まなみ、酒井美紀、ともさかりえ、柴田理恵
中尾彬、テイ・トウワ、みうらじゅん、山田五郎
渡辺祐(編集者)、川勝正幸(編集者)、北村勝彦(元祖メンズスタイリスト)
馬場圭介(スタイリスト)、立花ハジメ、丸山敬太(ファッションデザイナー)
大竹伸朗(画家)、三好和義(写真家)、佐久間正英(ミュージシャン)
田代まさし、小木博明(おぎやはぎ)、矢作兼(おぎやはぎ)
眼鏡太郎(俳優)、千原ジュニア(千原兄弟)、千原靖史(千原兄弟)
天野ひろゆき(キャイ〜ン)、長島智彦(コメディアン)、村上大樹(劇団主宰)
スマイリーキクチ、松本人志 、堤幸彦(映画監督)、 福島善成(ガリットチュウ)
堺正章 、テリー伊藤 、越前屋俵太、戸川純 、佐野元春、林家正蔵 (9代目)、
金村修(写真家)、坂田栄一郎(写真家)、陣内孝則(俳優)、萩原流行(俳優)、
甲斐よしひろ(ミュージシャン)、大久保篤志(スタイリスト)、光浦靖子(お笑い芸人)、
立河宜子(元タレント)、三代目魚武濱田成夫(詩人)、北山陽一(ゴスペラーズ) 、清水圭
光石研(俳優)、水野美紀、いしかわじゅん(漫画家)、神足裕司(コラムニスト)、
MALTA(サックス奏者) 、宮迫博之、嘉門達夫、

5 :-7.74Dさん:2017/09/07(木) 21:27:25.00 .net
活気に溢れるアメ横を抜け店内に足を踏み入れると、そこには都会の喧騒とかけ離れた
心地よい空間が広がる。東京・上野の地で、長きにわたって眼鏡専門店を営み続けてきた
「白山眼鏡店」の木製の棚には、白山將視社長がデザインした100種以上ものオリジナルフレームが
センス良く並べられている。アンティークなインテリアに彩られた店内とは対照的に、
あるのは現代感覚にマッチしたシンプルな眼鏡たち。この絶妙なバランスは、
一貫して「かける人に自然になじむフレーム」を追求し、“新しい老舗”と呼ばれてきた同店ならではだ。
1946年に創業した同店は、眼鏡を仕入れて売るという小売店としてはじまった。
当時の眼鏡といえば、金属製のいわゆるメタルが主流。素材のみならずデザイン性も
画一的でバラエティに乏しかった。「努力すれば改良できるのに、『眼鏡なんて見やすければいい』
という認識が一般的でしたね。あの頃の映画には、冴えない女の子が眼鏡を外した途端、
美人に変身する…なんて演出も多かった。眼鏡には『野暮ったい』といった、
どこかハンディキャップ的な要素がついてまわっていたんです」と白山氏。
眼鏡を仕入れていても、なかなか納得いくものに出会えず、「自分だったらこんな風に作るのに」
という思いは日に日に膨らんでいく。そして、「自分の作りたい眼鏡の形がはっきりと見えてきた」
という1975年に、ついにオリジナルフレームの販売に乗り出した。

6 :-7.74Dさん:2017/09/07(木) 21:28:02.22 .net
「度が入っているという機能性は大前提。視力矯正の道具であっても、
それを“かけなくてはいけないもの”ではなく、“楽しみとしてかけるもの”にしたかった」
と白山氏。作り手としてのこだわりや頭の中に沸き起こるイメージは、
白山氏自らの手によって次々とラフ画に描き出されていく。
オリジナルフレームの販売当初は、ラフ画を形にしてくれる工場探しからはじまった。
職人は試作を作り上げると、白山氏のもとを訪れ、試作を見ながらその場で修正していく。
そして工場に試作を持ち帰り、幾度となく修正を加えた後、唯一無二のオリジナルフレームが
出来上がるのだ。「ズボンのすそ幅が5mm違えば、その違いに誰しも気づきますよね。
でも眼鏡の場合は、たった0.5mmでも、雰囲気が変わってしまう。眼鏡のサイズが分かりにくい
というのは、ディティールに目が行っているかどうか。ここがいいとか悪いとか、ディティールの
違いに気づいてもらえることは、作り手としてうれしいことなんです」
洋服と同じように、眼鏡もかけ慣れると自然とその人に馴染んでいくもの。
たとえ同じ眼鏡をしている人が二人いても、よく見比べてやっと同じものだと気づくくらい、
その人に馴染んでいるのが理想的だ。
「店員任せではなく、自分で眼鏡を選べるようになることです。
かけてみて、どこが好きでどこが嫌いと感じるのかは、自分の感覚に任せればいい。
最初は周りに『似合わない』なんて冷やかされても、自分が似合うと思えば
自然と馴染んでいきますから」と白山氏。
眼鏡が似合う人とは、顔立ちや骨格などの外見的なことよりも、むしろ精神的なことが
大切なのかもしれない。眼鏡はあくまでかける人を引き立てる脇役。
その人が「かけたい」と心底感じる眼鏡こそが、本当に似合う眼鏡との出会いなのだろう。

7 :-7.74Dさん:2017/10/14(土) 13:02:42.18 .net
白山は、店員の知識やセンスが悪いから、クレームを恐れて、アドバイスしない。
なーにが「自分で選べるようになってほしい」だ。

店員こそ、選べるようになれよ

8 :-7.74Dさん:2017/10/14(土) 13:35:41.81 .net
>>7
お前、白山で買った事ないだろ
店員は聞けばアドバイスする

9 :-7.74Dさん:2017/10/17(火) 07:19:47.50 .net


10 :-7.74Dさん:2017/10/25(水) 01:59:11.71 .net
ここのセルフレームってデカいのしかない。
まあここに限らんか。フレーム横幅135mm
レンズ幅44mmくらいのウエリントンあればなあ…

11 :-7.74Dさん:2017/10/26(木) 07:00:43.37 .net
>>10
スモールハンクでもでかい?
ここのは奇抜なのが多くて堅い職業向けのは置いてないと思った。
遊び用とかアパレル店員用向けにいいと思う。

12 :-7.74Dさん:2017/10/26(木) 08:15:43.53 .net
44mmなら白山でもでかい方だろ

13 :-7.74Dさん:2017/10/29(日) 19:00:17.04 .net
嘘付けよ
ウエリントンとかどれもデカくて諦めたぞ

14 :-7.74Dさん:2017/10/29(日) 19:12:55.27 .net
スモールハンク
検索したけどどこもサイズ書いてねえぞ
ほんと使えねえな。
ネットに出すならレンズサイズとフレームサイズくらい記載しとけよ

15 :-7.74Dさん:2017/10/29(日) 22:07:49.07 .net
>>14
いやそこは直接店に行くか電話でもしろよ

16 :-7.74Dさん:2017/11/20(月) 21:51:16.29 .net
ナミハナのラウンド買ったけど、仕事に掛けていく勇気がないな

17 :-7.74Dさん:2017/11/20(月) 22:41:32.03 .net
>>16
業種によると思うけど、堅くない仕事なら有りだと思うけど。むしろ仕事っぽい。

18 :-7.74Dさん:2017/11/20(月) 22:46:40.98 .net
>>17
改めて見てみると、似合っていない自分に愕然とする
これ掛けてかっこよくなる人が羨ましい
それに、職場はスクエアやウェリントンばっかりで、ラウンドやボストンの人が皆無なんだよね

19 :-7.74Dさん:2017/11/20(月) 23:03:49.16 .net
>>18
かけてる内に似合ってくる、とかどっかの人みたいなこと言う気はないが、最初はそんなもんじゃないかな
気に入って買ったなら自信持とう。
ラウンドかっこいいよ

20 :-7.74Dさん:2017/11/21(火) 00:55:44.27 .net
>>18
悪目立ちするって感じたのならおそらくその感覚は正しいんじゃないかな
職場の同僚が軒並みわざわざ普通の眼鏡かけてるのはそれなりの合理性があるんだろ
眼鏡と帽子は慣れの問題だと思うからひとまずプライベート用でいいんじゃね

21 :-7.74Dさん:2017/11/21(火) 21:40:11.21 .net
ご意見ありがとう
とりあえず暫く仕事にはやめときます
やはりラウンドは普通の眼鏡にはあたらないのかな

22 :-7.74Dさん:2017/11/22(水) 01:59:38.95 .net
豊富なデザインの眼鏡が安く買える世の中で
職場にラウンドかけてる人がいないってことは
奇をてらったと認識されるかもね
でも結局は自分が慣れて一番自分に合ってる眼鏡がそれってなれば
ラウンドだろうとなんだろうと気にすることはないんだろうけどね

23 :-7.74Dさん:2017/11/22(水) 17:37:31.74 .net
今かけると在日芸人もろだからやめたほうがいい

24 :-7.74Dさん:2017/12/08(金) 08:58:44.40 .net
ジョンの命日age

25 : :2018/01/01(月) 01:04:40.44 .net
あけおめことよろ

26 :-7.74Dさん:2018/01/04(木) 17:12:45.06 .net
白山3本持ってるけど、今年はもう一つ買おうかな

27 :-7.74Dさん:2018/01/05(金) 05:46:28.69 .net
>>26
ワシ二本5年前に買ったのが最後や
年始、今年はメガネ新調するぞ!と思っても高いから買えない…

28 :-7.74Dさん:2018/01/05(金) 08:18:11.03 .net
3本くらいまでだな
それ以上になるとレンズの交換が大変だ

29 :-7.74Dさん:2018/02/07(水) 23:30:54.66 .net
田舎者だからオークションで買ったけど偽物かなぁ
誰かlindy browの偽物見たことある?

30 :-7.74Dさん:2018/02/08(木) 12:33:52.73 .net
>>29
なんで贋作と思ったの?

31 :-7.74Dさん:2018/02/08(木) 17:17:33.25 .net
>>30
ケースと眼鏡拭きが付いてないのとブリッジ部分の裏に数字?が無かったことかな
あのアルファベットと数字なんか意味あるんかな?他のlindy browには刻印されてるし

32 :-7.74Dさん:2018/02/08(木) 21:33:46.61 .net
>>31
本物だよ。

33 :-7.74Dさん:2018/02/08(木) 23:07:14.95 .net
白山のメガネ拭きとオリジナルケースにどっかのフレーム入れてオクってみるかな

34 :-7.74Dさん:2018/02/09(金) 08:41:23.98 .net
>>32
まぁそう思うしかないよね
そもそも本物か偽物かわからないような奴が買うなよって話しになるな
レンズも入れたししばらく使ってみるよ

35 :-7.74Dさん:2018/02/09(金) 10:34:44.26 .net
偽物って疑うのがどんなものか見てみたいな
画像あげてみてよ

36 :-7.74Dさん:2018/02/09(金) 15:10:25.80 .net
白山に持ち込んでフィッティングしてもらえば?
で、本物か訊いて見ると

37 :-7.74Dさん:2018/02/19(月) 00:22:35.45 .net
T-JERRY欲しいけど高いなあ
色にもよるけどオリジナルのアーネルの方が安いからそっちにするか迷う

38 :-7.74Dさん:2018/02/19(月) 11:18:30.29 .net
ググったらぜんぜん違うじゃん。
セルフレームで鼻当てがクリングスのやつってダサい。

39 :-7.74Dさん:2018/02/19(月) 12:22:22.01 .net
白山でタートの「アーネル」に近いモデルは「WEEPS」じゃないの?
セルフレームのクリングスパッドはコートパッドに比べて圧倒的にかけ心地が良いぞ

40 :-7.74Dさん:2018/02/19(月) 12:56:43.34 .net
それはそうなんだが。
ただ見た目のこだわりがあるのよ。
それはそうと、おぎやはぎの矢作が
Lemtoshをの鼻当てをクリングスに
付け替えたやつ掛けてるみたいだ。
まあ違うやつかもしれないが。

41 :-7.74Dさん:2018/02/20(火) 00:26:52.45 .net
矢作が中国産だか韓国産のLemtoshなんか掛けるわけない
あれは鯖江産のアーネルにクリングスを付け替えた物と予想

42 :-7.74Dさん:2018/02/20(火) 23:29:51.07 .net
「WEEPS」と「T-JERRY」は似てるよな
まあ両方ともアーネルタイプって事だな

43 :-7.74Dさん:2018/03/10(土) 18:59:41.39 .net
ここで買う人はやっぱ枠太めのセルフレームが主流なのかな。
真逆の細いチタンフレームに惹かれてしまった

44 :-7.74Dさん:2018/03/10(土) 22:17:17.99 .net
>>43
チタンも定番モデルとしてある以上そんなことはないよ

45 :-7.74Dさん:2018/03/11(日) 18:10:07.45 .net
そうなのかな。
店に行く機会ができたのでせっかくならと色々試着してみたんだけど
結局一番しっくりきたのは普段使ってるような細いフレームだったのよね。
また近いうちに行ってみたい。

46 :-7.74Dさん:2018/03/26(月) 10:23:10.41 .net
先週土曜日にcoat買ってきた。
初白山だから日曜の仕上がりが楽しみだ。

47 :-7.74Dさん:2018/03/27(火) 22:42:13.20 .net
こないだ買った時にガラスレンズもありますって申し訳程度に紹介されたけど
プラスチックがほぼ主流になった今でもガラスにしかないメリットがあってあえて選ぶ人がいるんだろうなあ

48 :-7.74Dさん:2018/04/26(木) 08:46:18.39 .net
公式HPに載ってるけど、ヤフオクに白山の偽物が出回ってるんだな

49 :-7.74Dさん:2018/04/29(日) 00:52:57.74 .net
Timeworn Clothingのコラボ品か
テンダーロインのコラボは高値付いてるけど不思議と偽物は見かけないな

50 :-7.74Dさん:2018/05/21(月) 15:30:13.13 .net
初予約
安物のメガネ出すの恥っずいいい
脇汗とまんね

51 :-7.74Dさん:2018/05/21(月) 19:52:47.87 .net
>>50
安物をバカにするような店ではないよ

52 :-7.74Dさん:2018/05/21(月) 21:51:56.86 .net
レンズ交換2週間もかかるのかー
待ち遠しいわ

53 :-7.74Dさん:2018/05/31(木) 00:13:35.27 .net
テンダーロインのやつカラーレンズ にしちゃったから普通のメガネももう一本欲しくなってきたw
Timewornとのコラボってまだ売ってるのかな?
週末見に行こう。

54 :-7.74Dさん:2018/05/31(木) 22:23:15.41 .net
>>52ですが、今日お店に行ったら、Timeworn Clothing Coコラボがほぼフルラインナップで置いてあったので、ボストンのツートーンを買いました。
出来上がりが楽しみで仕方がないです。
早くもクリップオンサングラスも買おうか迷っていますw

55 :-7.74Dさん:2018/06/01(金) 11:45:52.37 .net
公式サイトにはサイズ表記ないんだけどテンプルの内側にはサイズ書いてある?

56 :-7.74Dさん:2018/06/01(金) 21:35:34.35 .net
書いてないよ

57 :-7.74Dさん:2018/06/01(金) 23:29:22.22 .net
先日チタンのを作ったけどセルフレームでも一本作りたくなってきた

58 :-7.74Dさん:2018/06/03(日) 23:14:16.87 .net
Timewornのブラックとクリアのボストンを買った。
軽さに特化したフレームではないだろうけど、めっちゃ軽い。
若い店員さんにフィッティングしてもらったけど、めちゃくちゃ掛け心地がよくて、しばらくは本当に掛けているのかわからないくらい軽かった。
白山2本目だけど、やっぱり良いな。

59 :-7.74Dさん:2018/06/04(月) 14:21:19.79 .net
>>58
フィッティングがバッチリだったんだろうね
鼻と両耳の3点がバランス良くなると実際の重さより軽く感じるしその逆もまた然り
そんなに軽い素材使ってるわけじゃないしね

60 :-7.74Dさん:2018/06/04(月) 20:25:02.92 .net
老眼らしいわ始まっちゃったんだけど、13000円のレンズで遠近両用ってあるんだっけ?

61 :-7.74Dさん:2018/06/10(日) 21:44:35.04 .net
大きめのラウンド(ample)をかけてみたら昭和の芸人みたいになって笑うしかない。
これが似合う人は相当すごいと思う

62 :-7.74Dさん:2018/06/10(日) 22:08:08.40 .net
>>61
似合うっていうかキャラが立ってるかどうかじゃね?

63 :-7.74Dさん:2018/06/10(日) 22:30:26.62 .net
PD広いから合うラウンドがなかなかない

64 :-7.74Dさん:2018/06/10(日) 22:52:53.63 .net
ナミハナクラシックは割と人を選ばない

65 :-7.74Dさん:2018/06/15(金) 20:07:04.38 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

ZMGMF

66 :-7.74Dさん:2018/06/23(土) 15:04:31.97 .net
ナミハナ買っちゃった

67 :-7.74Dさん:2018/06/24(日) 21:42:17.88 .net
一本買うとまた一つ欲しくなってしまうな……我慢しないと

68 :-7.74Dさん:2018/06/29(金) 18:25:01.50 .net
Titan Winstonが欲しくなってきた

69 :-7.74Dさん:2018/07/03(火) 11:06:02.50 .net
俺もチタンウィンストン欲しい!
画像検索しても掛けてる人の画像全然無いんだよね

70 :-7.74Dさん:2018/07/03(火) 20:00:51.40 .net
オサレ眼鏡かけてる人って度付きレンズ入れてるの?

71 :-7.74Dさん:2018/07/03(火) 21:18:42.56 .net
>>70
質問の意味がわからん。
人それぞれに決まってんだろ

72 :-7.74Dさん:2018/07/03(火) 21:56:58.96 .net
>>70
は?

73 :-7.74Dさん:2018/07/03(火) 22:30:41.74 .net
白山のフレームを伊達眼鏡としてかけてる人は多い

74 :-7.74Dさん:2018/07/04(水) 17:52:37.68 .net
俺と白山の出会いはかれこれもう三十年以上も前
まだ裸眼1.5あった頃で、フラットのサングラスが最初だった
いまでは老眼乱視0.3ほどしかない・・

75 :-7.74Dさん:2018/07/08(日) 00:15:15.26 .net
写真集もらったけど正直これはカラーで見たかったな

76 :-7.74Dさん:2018/07/15(日) 09:41:37.99 .net
インスタ見てて思うけど、白山って、893な人にも人気あるんだな

77 :-7.74Dさん:2018/07/22(日) 23:05:27.95 .net
これだけ思い入れが深ければメイフェアの再販はなさそうだなと思った

78 :-7.74Dさん:2018/07/22(日) 23:09:42.51 .net
>>77
公式に「ジョン・レノン氏とメイフェアの想い出」が載ってるな

79 :-7.74Dさん:2018/07/24(火) 02:54:40.64 .net
そりゃ全く当事者でもないのにメイフェアを食い物にしようとする仲西眼鏡に対してキレるわな

80 :-7.74Dさん:2018/07/26(木) 06:52:19.87 .net
ジョン・レノンを接客したのは誰なのかな?

81 :-7.74Dさん:2018/07/26(木) 07:06:48.54 .net
今の社長本人ってどっかで読んだよ。
ニューオータニのレノンの部屋に行ったんだと。

82 :-7.74Dさん:2018/07/26(木) 07:16:18.11 .net
あ、ごめんごめん。
当時原宿のどこだったかの服飾ショップにもチョロ置きしてあって、
それを見たレノンが「もっと見たい」的なことを言ったので
白山の店のほうに
「ジョン・レノン氏がお前んとこの眼鏡をもっと見たいと言っているんだが…」
という連絡が入って、白山将視が恐る恐るレノンの部屋を訪ねた。

83 :-7.74Dさん:2018/07/28(土) 06:50:00.46 .net
色は仕方ないとしても店で扱ってるフレームは全種類サイトに載せておいてほしいな

84 :-7.74Dさん:2018/07/28(土) 12:11:58.52 .net
HP商売する気ないみたいにみえるよねw

85 :-7.74Dさん:2018/07/28(土) 12:27:52.68 .net
社長の気分で店頭から引っ込めちゃうモデルがあるからね

86 :-7.74Dさん:2018/07/28(土) 15:34:53.50 .net
載ってないチタンオーバルのフレームがいい感じだったな。
大小二種類あった。

87 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 13:06:06.36 .net
実際に見たことも買ったこともない僻地民ですけどネットで見る感じだとサイズ展開無いんですかね?
サーモント型?brow型?は店に行くとサイズ違いとかあるんですか?
店に電話しろって話しですが教えてくれると嬉しいです

88 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 15:15:57.61 .net
宮崎の僻地には絶対ないよね
サイズ展開はあるけど、身につけるものだからJALに乗って状況したらいいよ

89 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 15:47:38.42 .net
>>87
サイズは基本、ワンサイズ
サイズのバリエーションがあるモデルは「SCOTTとSMALL SCOTT」「HANKとSMALL HANK」

90 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 15:48:59.60 .net
誠眼鏡という中古屋がフレームのサイズを細かく表記してるから少し参考になるかもね。
あくまで中古屋だから扱ってないものも多いが

91 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 16:05:04.53 .net
>>88>>89>>90
皆さまありがとうございます
参考になりました

92 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 01:05:38.58 .net
白山の歴史に惚れた。
ただ、どのモデルも奇抜でお堅い仕事には着けがたい。
そんな私には何がオススメでしょう?(30代 男性)

93 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 06:32:41.70 .net
眼鏡は実際にかけてみなきゃわからないよ

94 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 06:59:32.55 .net
SYN SHALLOW欲しいなあ
つーか持ってて何年も愛用してるんだけどさ
そろそろ耐久面が不安になってきた
個人的には主張と汎用性のギリギリの境界線上の名作だと思う
これがmonoになると途端に汎用性の方に振れてしまって面白くない
廃番になる前に確保しておけば良かったよ・・・

95 :92:2018/08/05(日) 11:18:26.03 .net
>>93
どうもありがとう。
人類未踏の地に住む私は試着に行くだけでもそれ相応の覚悟が必要なのです。

なので、当たりを付けたいと言うのが一つ。

行ってみたらヘンテコメガネしか無かったです、では片道3時間が無駄になってしまいます。。。

96 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 11:26:05.13 .net
>>95
お堅い仕事の感覚があまりないのだが
チタンボストンやラウンドなんかはだめなのか?

97 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 12:43:56.42 .net
人類未踏の地なら眼鏡にこだわらなくていいじゃん

98 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 13:15:07.60 .net
>>95
好みがあるから自分で見て選んだ方がいいよ
人の意見を聞きたければ店長らしい人を見つけて相談してみればいい

99 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 13:26:18.89 .net
>>92
セルフレームなら細めの「QUADRA」「SYN SHALLOW MONO」
メタル、コンビならボストン系でビジネスでも問題ないかと思います

100 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 13:54:16.82 .net
白山って黒ツーってあります?

101 :92:2018/08/05(日) 19:02:17.68 .net
>>99
ありがとうございます。
実にいいですね。貴方に幸あれ。

そのほかの方もありがとうございます。現場100辺とは言ったものですね。
東京とか言う魑魅魍魎の跋扈する都市に、気合い入れてカチ込もうと思います。

102 :-7.74Dさん:2018/08/05(日) 23:56:35.41 .net
わざわざ白山眼鏡じゃなくてもよかったんじゃね? ってなりそう。
品質の良い眼鏡やお店自体はそれこそ山ほどあるし、
自分の場合は店が家から近いところにあるからってのが理由だったりする

103 :-7.74Dさん:2018/08/06(月) 08:21:14.57 .net
それなら渋谷駅からオグラメガネ→白山→金子→ロイド→アランミクリ青山と回れw

104 :92:2018/08/06(月) 22:37:43.71 .net
いいのです。

私、白山に惚れた男として、単騎で、他の眼鏡店に浮気せずに乗り込みたいと思います。

まさか、面接でもあって
「素人の貴方には、格式高い我が白山のメガネはお作りできません。どうぞお引き取り下さい。息を。」
なんて言われないと信じておりますゆえ…。

105 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 07:13:31.00 .net
>>104
息を引き取れとは言われないから大丈夫だw
貴方のことではないが、白山はどんなにださくてもjinsとかかけてる人でも接客は変えないぞ

106 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 07:16:57.88 .net
なんだか微妙な香ばしさに好感すら覚えるな

107 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 13:26:00.92 .net
ジンズのメガネを持ち込んで調整させてた奴いたな

108 :92:2018/08/07(火) 22:32:05.38 .net
どうも。皆さんこんばんは。

ついにね。ついに行ったんですよ。白山眼鏡店…!

教えてもらったフレームをついに…!買いに…3時間…!

これはもう長かった。まるで、ハワイに行く時の飛行機の中のようなワクワク感…!

そしてね。ついに手に入れたんですよ…これ!

http://hakusan-megane.co.jp/originalframes/acetatebasic/octagon/


まさかっ…!!まさかこんなはずではっ…!!!

やってしまったっ…!お堅い仕事に使う眼鏡を買いに行ったはずが、、まさかの…!八角形ィ!!

いやぁ〜、終始親身になって御対応いただいた店員さんが、こう言うんですもの。

「どうしてもっ…!あなたには、是非っ…!この八角形…!何故なら、貴方の御尊顔は、これはもう…!ものの見事な…八角形じゃないですかぁっ!」

これは流石の私(八角形)も買わざるを得ないですよね。

本当にこのスレの皆様には大変お世話になりました。日本全国の八角形を代表して御礼申し上げます。

これからも、この八角形という名の「業」を背負って生きていきたいと思います…!顔も、眼鏡もネッ…!

109 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 22:59:30.87 .net
涼しい色のフレーム作りたいな

110 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 23:08:31.54 .net
セルのオクタゴンって、難易度高いだろ

111 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 23:16:12.40 .net
>>108
後半はネタと思うがよかったな

112 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 23:16:31.42 .net
一見奇抜なようで意外と違和感無いよ。細いからかな。
でも店員から勧められたとしたら珍しいね

113 :-7.74Dさん:2018/08/08(水) 10:11:07.65 .net
キモいな

114 :-7.74Dさん:2018/08/08(水) 15:28:02.90 .net
八角形の顔うpしてくれよw

115 :-7.74Dさん:2018/08/10(金) 00:24:15.07 .net
チタンウインストン見てきたけどすごいガッチリしたチタンフレームだなあ。
普段薄いシートメタルを使ってる身としてはえらく新鮮に感じる

116 :-7.74Dさん:2018/08/11(土) 22:38:31.96 .net
hpに載ってるのと実物が違うよね。
シルバー持ってる。

117 :-7.74Dさん:2018/08/13(月) 20:33:45.90 .net
チタンのフレームは再塗装とかモダンの交換はしないといけないだろうけど死ぬまで持ちそうだね

118 :-7.74Dさん:2018/08/13(月) 21:12:49.42 .net
チタンは黒とかだとやっぱ剥げてくるものですか??

119 :-7.74Dさん:2018/08/13(月) 22:58:52.70 .net
lindbergみたいにそうそう剥げない特殊な方法で塗装してるのもあるけど白山のはそうじゃないだろうね

120 :-7.74Dさん:2018/08/14(火) 10:26:57.86 .net
再塗装するときに思い切って剥離剤だけで塗装しなければ色は落ちないw

121 :-7.74Dさん:2018/08/14(火) 14:44:56.53 .net
>>117
20年もすればロー付けが取れる

122 :-7.74Dさん:2018/08/15(水) 11:54:25.24 .net
>>121
その頃まだ気に入っていれば修理してもらうよ

123 :-7.74Dさん:2018/08/15(水) 15:24:42.54 .net
メイフェア売ってくれ。

124 :-7.74Dさん:2018/08/15(水) 15:29:31.91 .net
TENDERLOIN × 白山眼鏡 T-JERRY が1番似てるかなる

125 :-7.74Dさん:2018/08/16(木) 21:47:13.09 .net
白山って単焦点だとPDは測るけど上下位置のアイポイントは記録してないから、真ん中とかにしてるんだろうけど、これは累進レンズでも同じ作り方なのかな?

126 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 21:30:38.71 .net
やっぱりプラスチックよりチタンの方が好きかも

127 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 17:06:56.48 .net
夏はチタンだな。

128 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 17:34:04.03 .net
エロ吉

129 :-7.74Dさん:2018/09/13(木) 15:22:40.56 .net
ナミハナは顔がでかくて似合わない

130 :-7.74Dさん:2018/09/22(土) 12:34:26.50 .net
>>125
検眼計測に拘りがあるなら、通いの眼科で測ってデータ貰い白山に持ち込む

131 :-7.74Dさん:2018/09/22(土) 15:24:13.47 .net
眼鏡屋の検眼は測定データを
どう補正したら日常で一番使いやすいメガネができるか
を考えてトータルでメガネを作製してる。
眼科医のカルテ持っていってこの通り作ってくれ、といってもメガネは作れるが
メガネとして使いやすいものにはならない場合もある。
床がフワフワして見えたりとか、疲れやすかったりね。

132 :-7.74Dさん:2018/09/22(土) 17:22:00.70 .net
いや、持ち込みカルテ+白山検眼だろ?

133 :-7.74Dさん:2018/09/22(土) 18:12:49.60 .net
カルテ持ち込んだら検眼できないんじゃないか?

134 :-7.74Dさん:2018/09/23(日) 17:29:57.07 .net
出来るっていうかやってもらたことあるよ。
白山の検眼では主にメガネの形とレンズの組み合わせで
目からの距離とか角度とかかな、詳しくはよくわからんけど。
眼科カルテは老眼が強くなって検診したときにもらっておいて、
白山でカルテありますけど見ますか?って言った流れ。

135 :-7.74Dさん:2018/09/23(日) 19:17:43.54 .net
無茶苦茶だな
それは検眼とは言わん
その持って行ったものもカルテとは言わん

136 :-7.74Dさん:2018/09/24(月) 02:10:25.27 .net
なんで135は発狂してるの?

137 :-7.74Dさん:2018/10/05(金) 04:48:30.16 .net
久々に新モデルが

138 :-7.74Dさん:2018/10/05(金) 23:01:34.83 .net
なかなかFOXだなこれ

139 :-7.74Dさん:2018/10/05(金) 23:13:57.22 .net
フォックスは、なかなか流行らないな

140 :-7.74Dさん:2018/10/10(水) 19:28:39.32 .net
すみません質問です。白山眼鏡店は、調光レンズを入れる事は可能でしょうか?
オフィシャルページを見ても、購入レポなどを読んでも記載がなかったので。
ご存じの方、よろしくお願いします。

141 :-7.74Dさん:2018/10/12(金) 00:49:49.77 .net
なんでメイフェアが復刻されないの?
一番有名なのに。
そのクセ、どっかがパクったらホームページでコメント出したりしてるし。
ちょっとよくわからん。

142 :-7.74Dさん:2018/10/12(金) 06:20:24.04 .net
白山のサイトを見て、本当にに分からないなら
人の気持ちが分からない奴ってことだ

143 :-7.74Dさん:2018/10/12(金) 06:33:50.73 .net
あれ読んでも「よくわからんが販売しないなら仕方ない」くらいにしか思わんかったけど

144 :-7.74Dさん:2018/10/12(金) 11:58:34.64 .net
別に白山眼鏡が好きってわけじゃないんだよ
ジョンのファンだから本物のメイフェアが欲しいだけ
子供が仮面ライダーの変身ベルトを欲しがるのと一緒

145 :-7.74Dさん:2018/10/13(土) 02:47:30.64 .net
今時ではないよね。
フレームの大きさもレンズも何があるのかさえ分からない。

146 :-7.74Dさん:2018/10/13(土) 16:35:07.95 .net
ヨーコが死んだら出す。そう読めた。

147 :-7.74Dさん:2018/10/13(土) 17:50:24.17 .net
ヨーコの圧力か…

148 :-7.74Dさん:2018/10/14(日) 08:50:54.94 .net
>>146
ありそうだな

149 :-7.74Dさん:2018/11/11(日) 18:58:16.04 .net
地味にニューモデル2点
イラネ

150 :-7.74Dさん:2018/11/11(日) 19:00:01.76 .net
>>149
他所で叩かれたからここに逃げ込んできたのか

151 :-7.74Dさん:2018/11/11(日) 19:27:07.44 .net
「TIM」いいじゃん

152 :-7.74Dさん:2018/11/13(火) 20:58:41.07 .net
他に似てるフレームがあるから、飽きた。
いらないと

153 :-7.74Dさん:2018/11/14(水) 15:43:33.82 .net
がんきょうてん
なのか
めがねてん
なのかどっち?

154 :-7.74Dさん:2018/11/15(木) 22:09:26.47 .net
ここのメガネ三本目作ったけど、どれも掛け心地最悪だからもう買わない

155 :-7.74Dさん:2018/11/16(金) 07:45:37.61 .net
>>154
住まいが大阪に近ければ、難波にあるメガネの辻野がオススメ

156 :-7.74Dさん:2018/11/16(金) 11:25:18.42 .net
>>154
三本も作って今更何言ってるの?
フィッティングしてもらった??

157 :-7.74Dさん:2018/11/16(金) 18:34:09.78 .net
>>154
着け外しを片手でやって、使ってるうちに歪ませたんだろ?
自分のクソさ加減を転嫁するところがゴミ以下だな

158 :-7.74Dさん:2018/11/16(金) 19:39:48.45 .net
>>154
店にフレームを持って行って言えば納得するまでフィッティングしてくれるよ
白山はフィッティングに力を入れてるからね

159 :-7.74Dさん:2018/11/17(土) 16:52:11.09 .net
ていうか、俺にとっての白山眼鏡の代金は、フィット代5割の感覚。

160 :-7.74Dさん:2018/11/18(日) 00:53:46.97 .net
鼻が低くて頭の形も歪んでる人が多いのかな

161 :-7.74Dさん:2018/11/18(日) 09:54:57.60 .net
確かにプラの大きいフレームなんかは掛け心地良くはないわな
掛けられるくらいにはフィッティングしてくれるが

162 :-7.74Dさん:2018/11/18(日) 13:30:30.20 .net
フイッティングしっかりやってくれるけど、テンプル部分が曲げました状態になってるから
サイズ表記している他社のメガネを買う事にした

163 :-7.74Dさん:2018/11/18(日) 14:53:57.16 .net
君には論理性というものはないのか

164 :-7.74Dさん:2018/11/18(日) 16:16:40.77 .net
>>162
それ、ひとによるよ。
若手がやると曲げ感が出まくるけど、巧いひとがやると
蝶番部分を削ったり直線を残したまま角度と長さでフィットさせる。
曲げるのは下手なひと。

165 :-7.74Dさん:2018/11/26(月) 16:42:10.40 .net
何か買った?

166 :-7.74Dさん:2018/11/27(火) 01:15:31.06 .net
純銀一山してる人いない?あれカッコいいよね

167 :-7.74Dさん:2018/11/29(木) 11:51:46.49 .net
>>163
サイズ表記のしてあるもので余り曲げないで済むものを選ぶということだよ。
難しかったなw

>>164
以前のはそんな感じ。5万円以上したのにお蔵入りだよ。

168 :-7.74Dさん:2018/11/29(木) 21:10:04.66 .net
サイズ表記なしはクソ

169 :-7.74Dさん:2018/12/08(土) 08:47:21.77 .net
ジョンの命日age

170 :-7.74Dさん:2018/12/08(土) 14:27:33.72 .net
メガネは何本持ってますか?
白山、両オリバーで50本くらい。

171 :-7.74Dさん:2018/12/08(土) 16:07:09.00 .net
>>170
度数が変わることはないの?
まさかレンズ100枚入れ替えてるわけじゃないだろうし

172 :-7.74Dさん:2019/01/01(火) 10:23:04.54 .net
メガネの田中、破滅への道2018
改悪新システム→まさに改悪
赤字による夏の棒茄子減→評価とはいったい
改装店舗、低迷→経営陣は責任を
不採算店舗、続々閉店→いけいけどんどん
七つの大罪→パッションだってwww
岐阜の補聴器屋買収→意味あんの?
登志子引退→デミアンの独裁
AJOC退会

173 :-7.74Dさん:2019/01/08(火) 20:15:01.24 .net
久しぶりに眼鏡作った
LINDY BROWにしてみたぞ

174 :-7.74Dさん:2019/01/18(金) 18:46:53.93 .net
週末、地方から東京に出るから見て来ようと思うのだけれど
どの店舗が品揃い多いのかな?
やはり、無難に上野に行くべきか…

175 :-7.74Dさん:2019/01/18(金) 21:23:09.54 .net
調整がうまい店舗とかある?

176 :-7.74Dさん:2019/01/19(土) 02:15:48.86 .net
渋谷

177 :-7.74Dさん:2019/01/23(水) 21:35:24.89 .net
フレーム持ち込みでレンズ入れてもらえますでしょうか
フレームは白山眼鏡のものです

178 :-7.74Dさん:2019/01/24(木) 00:02:01.30 .net
>>177
大丈夫なんじゃないかな

次はhankかdecoが欲しい。

179 :-7.74Dさん:2019/01/24(木) 02:54:27.66 .net
自社フレームにレンズ入れてくれない眼鏡屋なんて無いだろ

180 :-7.74Dさん:2019/01/24(木) 18:54:50.67 .net
ありがとうございます
今度行ってきます

181 :-7.74Dさん:2019/01/26(土) 00:36:01.57 .net
白山で遠近作ったんだけど、
レンズの価格は同じものが
レンズ屋で5%安いくらいだったよ

182 :-7.74Dさん:2019/01/26(土) 05:23:56.27 .net
LINDY BROWが欲しいんだけど店行ったら普通に置いてるもんなの?
色々眼鏡探してるけど、ここはセレクトショップとかにはほとんど卸してないのか全然ヒットしないから
今も作ってるのかわからないから教えて

183 :-7.74Dさん:2019/01/26(土) 08:04:36.72 .net
>>182
それは定番だから白山の店舗に置いてるよ

184 :-7.74Dさん:2019/01/26(土) 09:06:45.08 .net
>>183
ありがとう
大阪だから今度茶屋町の白山覗いてみます

185 :-7.74Dさん:2019/01/26(土) 18:46:09.19 .net
在庫切れの場合は再入荷の時期を教えてくれるしどうしてもすぐ欲しいなら他の店舗から取り寄せしてくれる

186 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 18:58:43.62 .net
白山で1番人気ってどれだろね

187 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 08:37:06.19 .net
ハンクかスモールハンクじゃあないか?

188 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 10:00:37.34 .net
SCOTTが気になってます。
持ってる人いますか?

189 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 10:34:15.85 .net
前にお店で試着しましたよ!

190 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 10:52:29.22 .net
>>189
どうでしたか?

191 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 13:43:32.93 .net
>>190
ハンクと迷いましたけどハンクにしました。tossよりかけやすいと思いますよ。

192 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 14:42:22.00 .net
>>191
ありがとう。
今日自分もお店で試着してきた。
ハンクもかけてみたけど
自分にはスコットの方が良さそうだった。

193 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 15:17:32.65 .net
>>192
気に入ったのが見つかるといいですね。自分はハンク、スモールハンク、トス、スコットを何回も掛けてハンクにしました。次回はスコットかスモールハンクを買おうと思ってます。

194 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 17:25:45.71 .net
数年ぶりに某店行ったけど
接客、フィッティングともなんかイマイチだったな…

他も試してみるかな

195 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 18:49:23.95 .net
ウェリントン型だったら、タートオプティカルの「アーネル」を白山流に解釈した「WEEPS」が今の気分

196 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 21:28:46.58 .net
>>193
ハンクもいつかほしいと思ってます。
白山の眼鏡は今3つ持ってます。
2つはかなり長く使っていて、
最近1つ買い替えたところです。

197 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 21:47:35.99 .net
>>196
お持ちの3本は何か興味あります。教えて頂けませんか?

198 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 22:32:31.97 .net
>>197
EPOCとPENNとLINDY BLOWです。

199 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 23:36:42.93 .net
ナミハナクラシックが好き

200 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 10:20:52.16 .net
>>198
LINDYBROWいいですねー。オンオフどちらで使われてますか?

201 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 11:19:17.12 .net
>>200
今は最近の度数にあってるのが
LINDYだけなのでオンもオフもかけてます。
もう一個買う予定の方をオフメインにする予定です。

202 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 20:13:17.67 .net
確かに3本に落ち着くよな

203 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 21:31:14.67 .net
みなさんのコレクション聞きたいですね。
ちなみに自分は白山はハンクとアナアキなんちゃらの二本。

204 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 21:35:53.11 .net
ナミハナとSTチタンディープオーバル。
もう一本買うならチタンウィンストンかなー。ハンクもいいけど

205 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 07:20:11.24 .net
上の人と少し被ったが
チタンウィンストン、スモールハンク、チタンボストン

206 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 11:54:54.80 .net
チタンウィンストン気になってるけどかけ心地とかどうですか?

207 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 14:34:14.55 .net
チタンウィンストンの掛け心地は、大きさの割には軽くて掛けやすいかな
視野も広いし実用面では1番いい感じだ

208 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 21:05:17.68 .net
THOMとスモールハンクで悩んでるんだけどインパクトあるのはどっち?

209 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 04:40:41.59 .net
>>208
THOMじゃないかな
スモールハンクはオーソドックスな形ではある

210 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 07:40:29.00 .net
目が悪くなったから3本くらい欲しいんだけどオススメの組合せある?オン(スーツ)オフ(アメカジ)お出かけ用(キレイ目)の3本。40歳です。

211 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 09:38:14.27 .net
チタンウィンストンとチタンボストンでほとんどいけるんじゃない?

212 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 09:43:10.00 .net
サーモントブローのどれか

213 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 11:07:50.16 .net
ここのて蝶番の精度があんまりな感じするんだけどどう思う?

214 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 14:09:57.06 .net
>>210
3本も買えて羨ましい。
スーツの時はチタンウィンストン
オフはハンクかサーモント系
お出かけ用はナミハナクラシック
とかかなぁ
キャラもあるからねー

215 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 16:51:51.18 .net
ハンクちょっと重いなぁ。フィッティングとか鼻あて交換とかでなんとかなるんだろうか。。。。スモールハンクならマシになりますかねぇ。
ハンク持ちの方で同じ悩みの人いたら意見下さい!

216 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 17:33:44.87 .net
>>210
そういうのもアリとは思うが
もし初めてなら、1つ買って使ってみて、そこで1つ目に足りないと思ったところを2つ目でカバーするのがいいと思う
1つ使ってるうちに好みも変わってくるかもしれないし

217 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 17:42:18.65 .net
>>215
痛くなったりする?
痛くならない程度にはフィッティングしてくれると思うけど、スモールも重いことは重いよ
1日かけてるとしんどいというかうっとうしい感じはどうしても出てくるな

218 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 17:43:39.92 .net
>>213
左右対称じゃなかったり?
確かにそれはあるかもね

219 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 18:36:07.28 .net
>>217
スモールハンクも重いんですね。じゃあ
briggも重いんですかね。

220 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 21:08:26.12 .net
>>219
それは掛けたことないけど同じようなものじゃないかな

221 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 21:34:10.23 .net
>>220
そうなんですね。じゃあメタル系かコンビネーションかなぁ。サーモントにかけてみるかな。

222 :-7.74Dさん:2019/02/10(日) 22:15:52.96 .net
>>221
サーモントも軽くはないよ。
軽さを重視するなら実際にかけ比べるのがよいんじゃないかな。

223 :-7.74Dさん:2019/02/11(月) 15:08:47.34 .net
timewornのダブルネームってまだ売ってますか?売ってるならどこの店行けばいいのかな?

224 :-7.74Dさん:2019/02/11(月) 20:32:22.31 .net
>>223
渋谷に売ってたよ

225 :-7.74Dさん:2019/02/11(月) 21:05:40.15 .net
>>224
ありがとう!今度の週末行ってみます!

226 :-7.74Dさん:2019/02/11(月) 23:59:32.89 .net
>>225
いえいえ!
どーいたしましてだよ!

227 :-7.74Dさん:2019/02/12(火) 20:24:10.07 .net
ここのフレームは好きで何本か持ってるけど正直フィッティングが特別上手いとは思わないな。もちろん下手では無いけど
あんまり期待して行くとがっかりするかもね。

228 :-7.74Dさん:2019/02/12(火) 20:43:52.27 .net
ここもエロ吉の巣なんかwww

229 :-7.74Dさん:2019/02/12(火) 21:18:56.51 .net
>>227
そうだね
平均的なレベルが高めなのは間違いないけど、上手い人ばかりではないし、中には超下手な人もいる

230 :-7.74Dさん:2019/02/14(木) 15:47:44.98 .net
めっちゃ悩んだ末にTOSS買いました。

231 :-7.74Dさん:2019/02/14(木) 17:49:03.97 .net
ここの丸めがねってどうかな。
ジョンレノンみたいになっちゃう?

232 :-7.74Dさん:2019/02/15(金) 15:23:49.14 .net
アナアキラウンドは掛けやすいよ!

233 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 23:01:20.22 .net
みなさんのお気に入りのフレームは何ですか?
自分はLINDY BROWです。

234 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 10:02:46.68 .net
ハンクかなぁ

235 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 10:36:53.87 .net
801FOX

236 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 11:03:50.32 .net
フィッティングに期待して大阪で買ったけど期待外れだった。

237 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 20:42:23.34 .net
>>236
下手な人と上手な人がいる

238 :-7.74Dさん:2019/02/24(日) 19:21:33.02 .net
上手い人本当にいる?4回買って全て違う人だったけどイマイチだなぁ

239 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 10:45:37.56 .net
この店の接客が好きだったんだけど、
先日行ったら微妙だった
もうそういう時代なんかね

まだ千葉店があった頃、
初めて行って丁寧な接客に感動した
それ以来白山ひとすじだったけど
他も試してみるかな
あの時のおそらく40前後の店員さんは今どこに

240 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 11:18:11.92 .net
ここってクラウンパントのフレームってあったっけ?

241 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 11:20:45.39 .net
>>240
ないと思う

242 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 12:34:47.88 .net
似合うとか似合わないって主観的な部分だと思うけどあまりにも言わなすぎ。
フィッティングもあんまりだしアドバイスもしてくれないしなんだかなぁ。

243 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 13:28:47.20 .net
>>988
衰退してるのね

244 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 14:53:05.58 .net
似合いますか?って聞いても似合うとも似合わないとも言わないからねー。そういう事言っちゃダメだって教育されているんだろうか。

245 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 16:36:45.38 .net
俺もそうだった

ほんとになんも言わねーの

顔の大きさや形的にどうとかなんか言えば良いのにさ

246 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 16:56:53.59 .net
めっちゃ時間かけて悩んでても何も言われないところがよいんじゃない?

247 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 18:38:06.53 .net
あの価格帯の店で買う客ならアドバイス欲しい人も多いんじゃないかな。

248 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 19:09:07.85 .net
>「店員任せではなく、自分で眼鏡を選べるようになることです。
>かけてみて、どこが好きでどこが嫌いと感じるのかは、自分の感覚に任せればいい。
>最初は周りに『似合わない』なんて冷やかされても、自分が似合うと思えば
>自然と馴染んでいきますから」と白山氏。


これが社長のスタンスなんじゃないの
だからあえてアドバイスしないんじゃないの

249 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 20:35:18.52 .net
サンプラチナの縄手を一度かけてみたいな

250 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 21:17:05.52 .net
>>248
アドバイス欲しい人にはアドバイスしてあげればいいのに。
メガネの収集家ならともかく何年かに一度の買い物なんだしメガネ屋さんみたいに毎日メガネの事考えているわけじゃないからね。
アドバイスしないのはクレームが怖いだけじゃないかな?

251 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 21:35:10.32 .net

エロ吉発見

252 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 01:12:38.60 .net
彼女か嫁さんと一緒に行けばよくね
独りもんなら知らん

253 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 12:30:45.73 .net
嫁さんとか友達なんかの素人じゃなくて、
たくさんの眼鏡を見ているプロの目からのアドバイスが欲しいって思うんだよ。

254 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 14:43:37.68 .net
そうそう。
白山の接客は、なんか自己責任でどうぞ。みたいな感じなんだよね。
まぁ嫌なら買うなって事ですかね。

255 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 14:55:46.97 .net
最初似合わないかなって思ってたけど、
ずっとかけてると、似合うようになってきたよ。
慣れの問題かな?

256 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 18:46:52.41 .net
慣れの問題だと思うよ。
周りは似合ってないと思ってるだろうけど。

257 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 20:09:35.90 .net
まわりも慣れると似合うよう見えてくるもんだよ

258 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 20:51:40.29 .net
最近、薄い色のレンズを入れたらどんな形でも結構しっくりくるような気がしてきた。
六角形のフレーム買おうかな

259 :-7.74Dさん:2019/02/27(水) 19:29:49.11 .net
ここの眼鏡と眼鏡市場くらいの眼鏡比べて
値段差分くらいよさを感じてる?

260 :-7.74Dさん:2019/02/27(水) 20:44:32.87 .net
寝る時によく掛けたまま寝ちゃうから寝る時用に眼鏡市場で買ったけど白山のとは当然品質が違うよ。

261 :-7.74Dさん:2019/02/27(水) 22:56:14.13 .net
まあ眼鏡市場と同じようなコンセプトの商品は白山にはないからな

262 :-7.74Dさん:2019/03/03(日) 12:29:48.44 .net
TOSSをお迎えしてきた。
オーソドックスなデザインで良いね。
前にEPOC使ってたんだけど、嫁になんで昔の眼鏡に戻しの?って言わたよ。

263 :-7.74Dさん:2019/03/11(月) 16:17:59.84 .net
で、なんで戻したん?

264 :-7.74Dさん:2019/03/11(月) 19:19:03.95 .net
>>263
眼鏡を変えたことに気づかれなかった悪寒

265 :-7.74Dさん:2019/03/12(火) 00:33:11.69 .net
白山ってセルフレームの印象が強いんだけど
チタンとかのメタルフレームってどうなの?

266 :-7.74Dさん:2019/03/12(火) 11:33:22.00 .net
>>265
良いんじゃないかな

267 :-7.74Dさん:2019/03/12(火) 20:03:08.54 .net
β-POWERってもうないんだっけ
あれ愛用してたな昔

268 :-7.74Dさん:2019/03/12(火) 20:14:32.90 .net
オーバルの細いチタンフレーム持ってるけど良いよ。チタンウィンストン欲しい

269 :-7.74Dさん:2019/03/13(水) 11:50:04.92 .net
三ヶ月に一度フィッティングて日々の使い方下手杉ですか?そうですか...

270 :-7.74Dさん:2019/03/15(金) 10:02:37.91 .net
金のヒンジを銀ニキ

271 :-7.74Dさん:2019/03/17(日) 18:59:03.47 .net
先日父親の形見分けで白山眼鏡を一本貰った
ARMS-CUTとよく似てるけど、もう少し四角形だ
なんていうフレー厶なんだろうか。大事にするつもりだから余計気になる

272 :-7.74Dさん:2019/03/18(月) 22:41:59.68 .net
チタンウインストンを会社用に使ってます

273 :-7.74Dさん:2019/03/18(月) 23:18:47.99 .net
お、おう

274 :-7.74Dさん:2019/03/19(火) 11:09:28.14 .net
白山で買った眼鏡はオンもオフも両方で使ってるよ

275 :-7.74Dさん:2019/03/19(火) 11:43:58.41 .net
レイプ犯の昭和大学病院の研修医が白山の「WEEPS」かけてた

276 :-7.74Dさん:2019/03/19(火) 16:34:45.66 .net
レイパー愛用ってなんかやだな

277 :-7.74Dさん:2019/04/05(金) 08:33:46.18 .net
仕事用は軽さ重視。
休日用は形重視。

278 :-7.74Dさん:2019/04/05(金) 13:20:25.56 .net
LINDY BROWがお気に入り

279 :-7.74Dさん:2019/04/05(金) 19:58:24.11 .net
クリアフレームの眼鏡が欲しい…、オンオフ兼用で

280 :-7.74Dさん:2019/04/05(金) 20:04:55.73 .net
クリアフレームは紫外線で黄色く経年変化するよ

281 :-7.74Dさん:2019/04/05(金) 21:33:04.78 .net
店員さんがかけてた
リムレスのオクタゴンがシャレオツだった

282 :-7.74Dさん:2019/04/17(水) 03:39:49.49 .net
いくらかけてても、似合わんものは似合わんよなぁ
違和感なくなるのは、自分含めて周りが見慣れるからだった

283 :-7.74Dさん:2019/05/05(日) 19:18:06.66 .net
これまで世界のさまざまな研究チームにより、屋外活動が近視進行抑制に関係があることが報告されてきました。
しかし、屋外活動のうち何が近視進行抑制に効いているのかは不明でした。
そんな中、2017年に新たな研究結果が論文として報告されました。
太陽光に含まれる紫色の波長の光「バイオレットライト」が近視進行抑制に大きく関係していることが
明らかになったのです。

284 :-7.74Dさん:2019/05/05(日) 23:34:41.88 .net
あ、そう

285 :-7.74Dさん:2019/05/18(土) 16:22:54.31 .net
500円足して買った本革ケースの蓋がゆるゆるになっちゃった。
ここのケースって蓋のバネが元々結構強いよね

286 :-7.74Dさん:2019/05/19(日) 23:26:41.19 .net
>>285
挟まれたら痛そうなくらい

287 :-7.74Dさん:2019/05/22(水) 00:56:16.56 .net
白山のケースって大きすぎて持ち歩きに不便なんだけど
純正以外の良い感じのケースってある?

288 :-7.74Dさん:2019/05/23(木) 19:12:12.63 .net
元気ないな

289 :-7.74Dさん:2019/05/23(木) 21:05:58.47 .net
久々にフィッティングがてらメガネ見てきたが気に入ったメガネなくて残念…

290 :-7.74Dさん:2019/05/23(木) 21:26:08.08 .net
ありがとうございます

291 :-7.74Dさん:2019/07/10(水) 18:56:37.11 .net
誰も買ってないのか。

292 :-7.74Dさん:2019/07/10(水) 19:34:10.70 .net
最近新作が出ないね

293 :-7.74Dさん:2019/07/10(水) 20:13:12.12 .net
HPでは、掲載しないコラボを売ってたりする。

294 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 09:10:46.91 .net
はじめての白山で一目惚れしてナミハナクラシックのボストン買ったけど絶望的に似合わなくてつらいわ
自分に合うめがね探すの難しすぎる

295 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 12:18:36.36 .net
小顔か顔が真ん中に寄ってる人しか似合わないよね。

296 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 15:54:39.34 .net
>>294
試着の段階で気づけよ
俺が貰ってやる

297 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 16:26:10.63 .net
選ぶ色間違えたんじゃない

自分で似合わないと思っても
ずっとかけてれば馴染んでくるよ

298 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 16:50:08.68 .net
白山はHANKとかTHOMとか好きだなー
HANKは俺の顔にはデカすぎるけど
小さい丸顔だからTHOMくらいのサイズ感のじゃないとどうしても眼鏡にかけられてる感じが出ちゃう

299 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 17:01:54.08 .net
>>294
案外似合わないと思ってるのは自分自身だけかもよ。
「慣れない」からそう思えるだけで掛け続けていれば違和感はなくなるし、
馴染んでくるもんよ。

300 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 17:15:06.65 .net
白山でオススメのボストンってどれだろうなあ
ナミハナのボストンはぶっちゃけ難しいと思う

301 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 18:04:22.69 .net
白山のボストンは、みんな小さめ。
幅が5cm程度あれば、もっと売れると思うがやらないのが白山。

302 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 18:42:32.91 .net
ナミハナは超レトロなデザインだからそういうファッションを楽しむアイテムでしょ
普段使いとか馴染ませて自然に見せるとかじゃない気がする

303 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 06:44:52.04 .net
>>302
そうだね
ナミハナを馴染ませようとしたら昔の人になるしかないからな

304 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 14:13:14.17 .net
ここってカラーバリエーションわかりづらいよね
カラバリは店頭にあるものだけって感じなのかね、公式見ても何色あるかは書いてあってもどんな色があるのかとか生産してるのかとかわからん

305 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 16:34:09.85 .net
BRIGGはかなり合わせやすいボストン
数年前にBEAMSとコラボしたやつを買ったけど、最近色違いでもう1本購入した
ナミハナより大きめだから顔面肥大症の自分にもピッタリw

306 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 21:44:57.05 .net
ナミハナは鼻当てもないからね

307 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 23:16:58.18 .net
>>301
50mmのボストンってデカすぎない?
44〜46がジャストだわ

308 :-7.74Dさん:2019/07/17(水) 02:48:28.94 .net
オリバーゴールドスミス ジョンレノンモデル
46と48サイズを所有してるけど立った2cmで印象が違います。

309 :-7.74Dさん:2019/07/17(水) 08:30:57.45 .net
そりゃ2センチは印象かわるよ

310 :-7.74Dさん:2019/07/17(水) 08:52:04.07 .net
2センチはわろた

311 :-7.74Dさん:2019/07/17(水) 08:58:17.28 .net
つまり46cmのレンズを使用してると。
メガネ全体の幅は1.5m近いか。

312 :-7.74Dさん:2019/07/17(水) 17:57:25.79 .net
でも2mmの違いでも結構印象は変わる。別ブランドのフレームをサイズ違いでかけ比べしたら全然違ったわ

313 :-7.74Dさん:2019/07/17(水) 21:23:35.53 .net
そりゃあ違わなかったらサイズ違い作らないだろうからな

314 :-7.74Dさん:2019/07/19(金) 00:36:46.25 .net
最近ARMS-CUTが気になってきた

315 :-7.74Dさん:2019/07/20(土) 19:39:00.88 .net
オレはPOSTが気になる。

316 :-7.74Dさん:2019/07/21(日) 00:11:23.52 .net
BRIGGがきになるけど丸顔だからボストンが合うか不安

317 :-7.74Dさん:2019/07/24(水) 22:47:59.33 .net
教えてください。
チタンウィンストンに一番形や大きさが近いセルフレームってなんですか?

318 :-7.74Dさん:2019/07/25(木) 00:04:22.12 .net
ウィンストン

319 :-7.74Dさん:2019/07/26(金) 17:15:18.31 .net
白山デビューしました。
今まではオリバーピープルズ、トムフォードしか使ってなかったけど、白山眼鏡とっても良いですね。
店内は割と混んでるにも検眼も非常に丁寧で時間を割いてくれました。
調整も何度もしてくれてとても快適です。
大切に使います!

320 :-7.74Dさん:2019/07/26(金) 17:16:38.52 .net
>>319
購入したモデルは何ですか?

321 :-7.74Dさん:2019/07/26(金) 18:26:19.32 .net
>>320
LINDY BROWです。もともとSMALL HANKを購入する予定で訪れたのですが、実際にいくつか試着してみると白山眼鏡のサーモントがとても素敵でこちらに一目惚れしました。

322 :-7.74Dさん:2019/07/26(金) 19:36:28.59 .net
>>321
LINDY BROW良いよね!
自分もお気に入り。

323 :-7.74Dさん:2019/07/26(金) 21:21:18.28 .net
>>322
仲間ですね!上品なクラシカルで本当に大満足です!

324 :-7.74Dさん:2019/07/27(土) 18:02:26.06 .net
LINDY ARMなら持ってる。
フチがありか無しかの違いにしか見えないけど。

325 :-7.74Dさん:2019/07/27(土) 22:45:55.39 .net
舐達麻っていうグループのDELTA 9 KIDって人が居るんだけど、その人がLINDY ARM掛けてるの見てめちゃめちゃ欲しくなってる

326 :-7.74Dさん:2019/07/28(日) 16:31:09.58 .net
今話題の半グレさん?

327 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 21:48:40.98 .net
調べたら強盗だった

328 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 22:05:57.36 .net
いや、元強盗か

329 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 22:08:02.80 .net
エロ吉が必死になって連投してて笑えるなwwwww

330 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 23:33:07.07 .net
>>329
ジャポニズムの巣に帰りなさい

331 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 01:49:43.63 .net
>>325
逆に買いたくなくなった

332 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 00:36:00.53 .net
眉毛太いんだがサーモント似合わないよね?
近くに店舗ないからオクで買うしかなくて

333 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 07:26:36.36 .net
>>332
レイバンとかはどこにでも売ってるんだから、かけてみたら?

334 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 20:36:48.02 .net
>>325
さっきまで舐達麻のスレ見てたからビックリしたわ笑
まさか白山スレでその名前を見るとは思わなかった。
デルタ9メガネ似合ってるけど経済ヤクザ感は拭えないよな笑

335 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 04:09:53.04 .net
草吸って寝てろって

336 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 10:09:22.13 .net
白山で買われてる方は他にどんなところで買われていますか?

337 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 10:27:44.60 .net
クラシカルなフレームが好きなので金子眼鏡でも買います

338 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 17:48:01.69 .net
白山オリゴーオリピーの順で

339 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 22:27:20.47 .net
白山は累進レンズもある?

340 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 23:00:50.93 .net
ある

341 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 23:06:25.17 .net
>>339
今年2つ作ったよ

342 :-7.74Dさん:2019/08/03(土) 01:20:50.27 .net
名古屋に店舗出してくれ…

343 :-7.74Dさん:2019/08/03(土) 05:14:18.12 .net
大阪にあるから無理

344 :-7.74Dさん:2019/08/03(土) 09:20:20.54 .net
これまで世界のさまざまな研究チームにより、屋外活動が近視進行抑制に関係があることが報告されてきました。
しかし、屋外活動のうち何が近視進行抑制に効いているのかは不明でした。
そんな中、2017年に新たな研究結果が論文として報告されました。
太陽光に含まれる紫色の波長の光「バイオレットライト」が近視進行抑制に大きく関係していることが
明らかになったのです。lll

345 :-7.74Dさん:2019/08/03(土) 19:14:24.38 .net
マジかよ紫外線眼球に浴びてくるわ

346 :-7.74Dさん:2019/08/03(土) 20:49:16.38 .net
これまで世界のさまざまな研究チームにより、屋外活動が近視進行抑制に関係があることが報告されてきました。
しかし、屋外活動のうち何が近視進行抑制に効いているのかは不明でした。
そんな中、2017年に新たな研究結果が論文として報告されました。
女性に含まれるおっぱいが近視進行抑制に大きく関係していることが
明らかになったのです。lll

347 :-7.74Dさん:2019/08/04(日) 04:15:36.93 .net
マジかよおっぱい吸いに行ってくるわ

348 :-7.74Dさん:2019/08/04(日) 11:06:36.97 .net
視るだけにしとき

349 :-7.74Dさん:2019/08/05(月) 04:43:37.52 .net
新フレーム、といってもサイズ違いか

350 :-7.74Dさん:2019/08/05(月) 08:55:25.95 .net
顔が大きのでちょっと試してみたい

351 :-7.74Dさん:2019/08/05(月) 15:34:19.43 .net
WEEPS TWO-TONEと印象が変わりそう。

352 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 10:50:06.33 .net
penn saddleはないの?

353 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 17:31:36.09 .net
仕事用にtitan winstonを考えてますが地味過ぎたりはしないですかねぇ。

354 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 16:01:31.10 .net
地味じゃないよ。
写真よりフレームがやや太めだった。

355 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 21:25:07.43 .net
白山ってケースより眼鏡の方が寿命が長いから、ケース無し状態になる
過去スレでケースだけ買えると見た気がするが、ケースだけ買いに行くのもアレなんで代替があるといいんだが
フレームでかいのが多いから合うものが少ない

356 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 22:38:58.75 .net
ケースだけ買いにいけばよいんじゃない

357 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 22:53:14.34 .net
>>355
ケースだけ買いに行くのは全然OKだよ

358 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 05:23:40.63 .net
パカパカになったケースの蓋を修理は……無理だよな

359 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 10:38:16.38 .net
>>358
全交換じゃない?

360 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 20:23:37.33 .net
>>354
レス有り難うございます。
実は本体だけあるのでフィッティングを御願いがてら、
ケースも買いに行こうかなと。
ただこの暑さが・・・w

361 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 18:57:11.39 .net
>>359
そうだよねえ。まさか一年でへたるとは

362 :-7.74Dさん:2019/08/21(水) 00:40:09.22 .net
OCTAGONがもう少し小さければ即買いなんだけどなぁ

363 :-7.74Dさん:2019/08/21(水) 19:47:52.41 .net
レンズ大きめのが多いよね
フレームはセルだと肉厚だし

364 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 17:09:01.82 .net
GLAM PROTO 買ってあまり掛けてないな。

365 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 19:43:29.54 .net
いろいろ試したけどTHOMに落ち着いたなあ
ちょっとフレーム厚めだけど天地幅が狭いから使いやすい

366 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 21:26:54.82 .net
>>365
8mmでしょ?他のに比べて掛けにくさというか重さはない?

367 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 22:07:33.22 .net
>>366
8mmだけど前からみたフレームはそこまで太くないから印象面はそこまでインパクトや主張ない感じかな
かなり素直に使えるモデルだと思う

368 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 02:27:46.12 .net
丸顔の小顔なのですが白山でオススメのモデルはどれでしょうか
普段スクエアやオーバルをかけてるせいか、前に来店した時は定番のHANKですら顔に対して眼鏡が大きく感じてしまいました
天地狭めのモデルだと何がありますかね?

369 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 06:33:10.53 .net
>>367
物理的なかけ心地に関しても悪くない?

370 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 06:43:42.18 .net
>>368
いやHANKは特にでかいですよ
基本、全体の横幅はどのモデルもでかいからなあ
ボストンとかならコンパクトなモデルも見たことあるが、天地狭めか…
展示してる状態で見比べるのが1番わかりやすいかも

371 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 14:56:44.94 .net
スモールハンクがあるじゃん

372 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 14:58:11.37 .net
スモールハンクも小さくはないからなあ

373 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 15:21:07.56 .net
チタン系で小さめのフレームあるよ。サイトには載ってないけど

374 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 18:32:55.30 .net
ラウンドが似合う人なのでは?

375 :-7.74Dさん:2019/08/26(月) 15:06:08.86 .net
>>369
物理的な掛け心地はフッティング次第だなあ
俺はそんな気にならない、アセテートだから汗かくとどうしてもパッドが滑って落ちてきちゃうけど

376 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 00:54:55.08 .net
Lindy browとか似合うんじゃない?

377 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 14:23:43.47 .net
small scottは小さめですよね?

378 :-7.74Dさん:2019/08/29(木) 10:02:45.03 .net
ニューモデル、どっちも既存のラージサイズかー
自分には合いそうにないなあ

379 :-7.74Dさん:2019/08/29(木) 15:32:06.54 .net
small scottって良い形?
買いたいんだが

380 :-7.74Dさん:2019/08/29(木) 17:09:25.37 .net
あたぼうよ

381 :-7.74Dさん:2019/08/30(金) 09:24:42.83 .net
ここで聞くことじゃないかもだけど、白山以外でオススメのブランドとかありますか?
白山は好きなんだけどそればっかりになっちゃってるので色々知りたいです

382 :-7.74Dさん:2019/08/30(金) 19:54:36.20 .net
>>381
白山ばっかりでいいじゃないか
俺も白山ばっかりだ
というか店が複数になるとメンテとか面倒だ

383 :-7.74Dさん:2019/08/30(金) 20:11:04.70 .net
Markus Tすき。

384 :-7.74Dさん:2019/08/30(金) 21:54:20.64 .net
>>382

俺も最近は白山だらけ。

フィッティングをきちんと見てくれるんでね。

顔が歪んでるせいか少し太いセルのフレームになると、
きちんとフィッティングしないと鼻の辺りが直ぐい痛くなるんだよね。

385 :-7.74Dさん:2019/08/31(土) 01:13:55.91 .net
初めての白山でテンション上がってめっちゃカラー派手なの買っちゃって会社にかけていけん
オフでは使ってるけどもう一本欲しいなあ

386 :-7.74Dさん:2019/08/31(土) 23:57:21.01 .net
白山ってスクウェアや天地狭めのウェリントンってありますか?
公式見た感じだとTHOMやDECOくらいでしょうか

387 :-7.74Dさん:2019/09/01(日) 19:58:34.75 .net
THOMの赤に黄色や黒が入ったマーブル色の買ったけど
フレームの肉厚さや色味のインパクトのわりに自然に使えてよかったわ

388 :-7.74Dさん:2019/09/01(日) 23:52:28.71 .net
誠眼鏡店が掲載してたスクウェア型でリムがすごく細いタイプのやつ、名前なんて言うんですか?
ヨロイが真ん中くらいにあって、レンズはかなり横長、ブリッジはリムから角の取らず繋がってるやつです

389 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 07:19:36.79 .net
>>388
直接問い合わせろ

390 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 07:28:21.18 .net
>>381
個人的には、カメマンネンか杉本圭かな。

ただ自分に合ってるだけだと思うから、白山が合うならそれで揃えても良いと思うよ。

391 :-7.74Dさん:2019/09/03(火) 04:53:50.31 .net
仲西とか?

392 :-7.74Dさん:2019/09/03(火) 23:19:25.50 .net
small scottは良いかな?

393 :-7.74Dさん:2019/09/04(水) 07:16:32.33 .net
>>392
>>379 でも同じ質問してるだろ、お前

394 :-7.74Dさん:2019/09/04(水) 14:29:59.34 .net
ちゃんとしたフッティングをしてもらうとつるの耳にかける部分の曲がり方が左右でめっちゃ違って驚く
jinsと白山それぞれでフッティングしてもらった時やっぱ全然別だわー

395 :-7.74Dさん:2019/09/11(水) 08:38:47.58 .net
small scottって大きめ?

396 :-7.74Dさん:2019/09/11(水) 22:32:49.30 .net
>>395
まだ買ってないのかよ

397 :-7.74Dさん:2019/09/11(水) 23:30:53.01 .net
>>396
うるせえ殴るぞ

398 :-7.74Dさん:2019/09/12(木) 02:49:38.04 .net
>>397
何だと殴り返すぞ

399 :-7.74Dさん:2019/09/13(金) 23:40:25.80 .net
金そろえた明日買いにいくわ
これで二本目
定員があんま好きじゃないんだよな

400 :-7.74Dさん:2019/09/14(土) 00:42:40.62 .net
>>399
うるせえ

401 :-7.74Dさん:2019/09/14(土) 08:24:51.30 .net
>>400
なんだお前?
誰かと勘違いしてんのか?

402 :-7.74Dさん:2019/09/14(土) 09:04:46.54 .net
しらやまなのかはくさんなのかけつろんでたのかばかやろうさんども

403 :-7.74Dさん:2019/09/14(土) 16:59:06.34 .net
白山なのか白山なのか
あと、眼鏡なのか眼鏡なのか

404 :-7.74Dさん:2019/09/14(土) 19:18:47.05 .net
安いメガネしてる人が荒らしてるのかな。

405 :-7.74Dさん:2019/09/15(日) 12:42:15.45 .net
昨日買ったけど相変わらず愛想ないよな
渋谷店

406 :-7.74Dさん:2019/09/15(日) 18:06:36.76 .net
TITAN EPOC使いだして4年目
踏んづけたりブッ飛んでったり色々あったけど壊れる気がしない

407 :-7.74Dさん:2019/09/15(日) 22:17:47.56 .net
スモールスコット買った人いない?
感想くれ

408 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 02:15:07.62 .net
最高です

409 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 08:12:56.14 .net
最高ですかー

410 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 14:16:37.42 .net
真面目にスモールスコットの感想くれ

411 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 15:29:03.30 .net
スモールスコット?最高だな

412 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 15:49:35.52 .net
PENN SADDLEの方がおススメ

413 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 21:37:42.34 .net
サイズのわからん
クソ眼鏡や

414 :-7.74Dさん:2019/09/16(月) 23:10:46.95 .net
>>412
違いは?

415 :-7.74Dさん:2019/09/18(水) 07:45:08.33 .net
PENNの方がカッコイイ

416 :-7.74Dさん:2019/09/18(水) 13:13:28.73 .net
>>415
何が白山眼鏡店 SMALL SCOTT と具体的に違うの?

417 :-7.74Dさん:2019/09/19(木) 09:22:19.43 .net
両方見たが、違いがよくわからない

418 :-7.74Dさん:2019/09/19(木) 12:58:16.67 .net
迷わず掛けろ
掛ければ分かるさ

419 :-7.74Dさん:2019/09/20(金) 10:33:24.12 .net
>>418
はあ?

420 :-7.74Dさん:2019/09/20(金) 22:53:57.28 .net
スモールスコットのほうがカッコいい

421 :-7.74Dさん:2019/09/21(土) 06:23:41.48 .net
スコットとか白山には珍しいレベルでダサいだろ

422 :-7.74Dさん:2019/09/21(土) 09:59:47.60 .net
>>421
スモールは?

423 :-7.74Dさん:2019/09/21(土) 11:35:31.08 .net
スコットもスモールスコットもオーソドックスなウェリントンで誰でも似合うと思う
ダサいとか言ってるのはビンテージを全く知らないバカ

424 :-7.74Dさん:2019/09/22(日) 00:18:01.26 .net
鼻盛りは固定式か可動式どちらが良いかな?

425 :-7.74Dさん:2019/09/22(日) 05:35:46.53 .net
可動式

426 :-7.74Dさん:2019/09/22(日) 17:28:50.99 .net
>>425
なんで?

427 :-7.74Dさん:2019/09/22(日) 19:22:18.34 .net
ここの住人的に金子眼鏡ってどうなの?

428 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 15:51:44.49 .net
調整のレベルは店によって違うんだろうか
上野で一応満足してるが、吉祥寺の方が近くて

429 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 18:46:18.60 .net
このネット時代にフィッティングの評判がここまで高まっていて、何の研修もしていないということは無いと思いますが、、、、
結局はその担当者次第なのかもしれません。

430 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 21:12:40.80 .net
店によってというか人によるよね
まあ全員一定の水準以上とは思うけど

431 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 23:02:03.79 .net
白山眼鏡の鼻当て低くない?

432 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 23:22:58.70 .net
人による

433 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 07:57:19.91 .net
>>427
金子は全体的にデカイ気がするが

434 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 09:35:48.13 .net
白山眼鏡の鼻当てを鼻盛りするか鼻パッドにするか
どちらが良い?

435 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 12:11:32.61 .net
>>434
遠近両用レンズにしたので鼻パッドに変えてもらった

436 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 22:29:03.62 .net
>>435
鼻パッドにすると見た目変わる?

437 :-7.74Dさん:2019/09/25(水) 02:51:15.45 .net
>>436
そりゃ物理的にパーツが変わるから見た目もかわるね

438 :-7.74Dさん:2019/09/25(水) 16:21:01.73 .net
LINDY ARMってレンズサイズいくつ?

439 :-7.74Dさん:2019/09/29(日) 01:53:24.48 .net
スモールスコットきつい?

440 :-7.74Dさん:2019/09/29(日) 06:54:11.84 .net
タメ口は、無視。

441 :-7.74Dさん:2019/09/29(日) 19:08:38.52 .net
>>439
スモールスコットで食べ放題に行ったらお腹がキツイっすっ!

442 :-7.74Dさん:2019/10/01(火) 22:05:27.01 .net
白山のテンプル長くない?

443 :-7.74Dさん:2019/10/02(水) 08:22:36.95 .net
そうでもない

444 :-7.74Dさん:2019/10/02(水) 09:28:08.08 .net
スモールスコット長いよ

445 :-7.74Dさん:2019/10/02(水) 18:56:46.91 .net
145ぐらいじゃない?

446 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 09:36:37.24 .net
>>445
なげーわ

447 :-7.74Dさん:2019/10/06(日) 02:50:09.84 .net
ニューマンレイ山ラウンド
レンズ拭いてたらリムのチタン部分と樹脂部分の間が滑って回転してしまって笑った

448 :-7.74Dさん:2019/10/06(日) 09:31:21.05 .net
>>447
笑えない

449 :-7.74Dさん:2019/10/06(日) 14:08:49.96 .net
フレーム抑えたまま力加えたら回るようになったから
かけたまま見え方が鮮明になるよう回して調整することで事なきを得た

450 :-7.74Dさん:2019/10/07(月) 23:14:31.41 .net
ビジネスでHOOKって反感買う?

451 :-7.74Dさん:2019/10/08(火) 04:05:49.91 .net
写真と実物が違う印象、
ただの太いメガネ。

452 :-7.74Dさん:2019/10/11(金) 08:14:37.74 .net
スモールスコットはビジネス向き?

453 :-7.74Dさん:2019/10/12(土) 00:49:55.41 .net
いいえ

454 :-7.74Dさん:2019/10/12(土) 09:31:07.67 .net
>>453
なぜ?スモールなのに?

455 :-7.74Dさん:2019/10/12(Sat) 13:56:44 .net
いい加減にスモールネタやめろ、買えよ。

456 :-7.74Dさん:2019/10/12(土) 16:28:38.92 .net
>>455
台風で死ね

457 :-7.74Dさん:2019/10/12(土) 23:44:41.78 .net
>>456
いいから早く買えよ

458 :-7.74Dさん:2019/10/15(火) 14:07:44.59 .net
スモールスコットは鼻幅いかがですか?

459 :-7.74Dさん:2019/10/19(土) 12:47:38.91 .net
過疎る

460 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 07:29:32.48 .net
HANKとMONKS持ってるけど仕上げが全然違う
MONKSはツヤツヤなのにHANKはバフがけが足りない
作ってる工場が違うのか、こういう仕様なのか

461 :-7.74Dさん:2019/10/21(月) 23:41:56.99 .net
少し前にレンズ拭いてたらど真ん中から綺麗に折れた。

もう9年くらい毎日装着してたから経年劣化だったんだろうなぁ...

逆に9年間もよく頑張ってくれたと思う...ありがとう。

462 :-7.74Dさん:2019/10/26(土) 08:19:00.09 .net
>>461
うるせえ

463 :-7.74Dさん:2019/10/28(月) 05:14:21 .net
少し前にレンズ拭いてたらど真ん中の汚れが綺麗に取れた。

464 :-7.74Dさん:2019/10/29(火) 19:57:32.17 .net
片耳だけ痛くなる

465 :-7.74Dさん:2019/10/29(火) 21:29:10.78 .net
それは耳が悪い

466 :-7.74Dさん:2019/10/31(木) 21:38:07.34 .net
フィッティングが悪いんやろ

467 :-7.74Dさん:2019/10/31(木) 22:17:10 .net
それは頭が悪い

468 :-7.74Dさん:2019/11/01(金) 16:21:46.91 .net
フィッティング上手い人や店を見極めるコツってある?
やり方とか順序とか。
基本、白山の上手い人を基準にしてるから、他店の下手な人がよく分かるよね。

先日フィッティングお願いした店は、眼鏡持って裏に行って5分くらいで帰ってきてはいどうぞって渡されて、あこの店はないなと思って帰ってきた。
フィッティング技術を買うかどうかの重要基準にしてるから、東京の人は直ぐ白山に行けて羨ましいよ。
地方だとすぐ行けなくて困るよ。

469 :-7.74Dさん:2019/11/01(金) 18:58:33.02 .net
今度韓国に仕事で行くんだけだ、
韓国の支店でめがね作った方が安い?

470 :-7.74Dさん:2019/11/01(金) 19:26:26.04 .net
支店?

471 :-7.74Dさん:2019/11/01(金) 22:51:32.62 .net
ごめん、支店てまはなく取扱店か。

472 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 08:57:33.90 .net
>>468
田舎なら諦めろ

473 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 09:35:38.49 .net
田舎だって白山つけていいだろ、バカ

474 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 13:26:49.18 .net
>>473
田舎なんだからメガネの三城でいいじゃんか、バカ

475 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 13:56:07.41 .net
バカっていうほうがバカなんですー

476 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 15:39:41.47 .net
俺も田舎だけど、今度東京行った時に白山買うぜー!

477 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 16:29:32 .net
フィッティングがいい店なんか田舎でもいくらでもあるだろう
量販店系は軒並み雑だけど

478 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 20:12:20.17 .net
バカ同士言い合いするな

479 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 20:14:56.03 .net
三城でフィッティングしてもらったメガネはキツくて耳の後ろ痛くなる

480 :-7.74Dさん:2019/11/02(土) 23:27:24 .net
田舎者は見栄っ張りで中身がない

481 :-7.74Dさん:2019/11/03(日) 17:52:13.01 .net
白山って横幅きつくないですか?

482 :-7.74Dさん:2019/11/03(日) 21:42:59.75 .net
>>481
あなたの周りの人は優しいんですね。
顔が大きいことを指摘しないなんて。

483 :-7.74Dさん:2019/11/03(日) 22:32:04 .net
>>481
チタンなら思いっきり曲げてくれるよ。
それかアランミクリやトムフォードみたいなヒンジを使ってるところがいいかもなー

484 :-7.74Dさん:2019/11/04(月) 00:14:19 .net
顔が大きいというか、頭が大きいというか...

白山のお店に行けば、HPに載ってる以外のフレームもあるんですか?
HPのフレームはちょっと数が少ないと思うんです。

485 :-7.74Dさん:2019/11/04(月) 09:45:40.37 .net
>>481
頭が大きいなら、別に白山以外の眼鏡にしたら良いだけのことじゃん
仕方ないよ
諦めたら?

486 :-7.74Dさん:2019/11/04(月) 13:19:59.81 .net
顔削ればいいんだよ
簡単な話だ

487 :-7.74Dさん:2019/11/04(月) 22:29:13.59 .net
白山眼鏡はなんであんな高いの?

488 :-7.74Dさん:2019/11/05(火) 00:26:14.29 .net
物がいいから

or

ブランド料

489 :-7.74Dさん:2019/11/05(火) 07:15:53 .net
>>487
買わなきゃいいじゃん

490 :-7.74Dさん:2019/11/05(火) 18:27:10.68 .net
>>487
貧民には似合わないから

491 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 02:38:22.10 .net
縦幅あるのばかりでダサい

492 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 05:10:12.21 .net
ダサい人には似合わないから

493 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 16:39:55.98 .net
金子眼鏡のほうが鼻当て高め?

494 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 16:41:08.82 .net
そもそもオシャレな人はここのメガネ選ばない

495 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 18:19:36.85 .net
>>494
お前はどこの選んでるの?

496 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 18:57:34 .net
JINS

497 :-7.74Dさん:2019/11/08(金) 22:51:23 .net
Zoff

498 :-7.74Dさん:2019/11/09(土) 00:03:15.53 .net
↑レベルの低い書き込みだな。

499 :-7.74Dさん:2019/11/09(土) 20:31:05.10 .net
>>498
ならレベルの高いのどうぞ

500 :-7.74Dさん:2019/11/10(日) 11:32:58.10 .net
おしゃれさんはカルティエ、マイバッハとかだろ

501 :-7.74Dさん:2019/11/10(日) 13:09:23 .net
今時ライセンス品とか買う奴いんのかよ

502 :-7.74Dさん:2019/11/12(火) 21:28:31.17 .net
普通にいるだろ。
アホはすぐ今時という言葉を使いたがるが、使い方間違ってんだよ。

503 :sage:2019/11/13(水) 12:25:03.47 .net
ハイブランドのメガネは昔はわざわざ東京に買いに行かなければならなかった。
今はbuymaとかメルカリとかでも買える。
むしろ今の時代だから買える人が多い。
マイバッハはドイツの車関係という事以外よく知らないけど。

504 :-7.74Dさん:2019/11/13(水) 18:58:01.93 .net
マイバッハはプロレスラー

505 :-7.74Dさん:2019/11/14(木) 07:15:34 .net
>>504
マイバッハからSUV出すんだろ?

506 :-7.74Dさん:2019/11/18(月) 23:21:33.30 .net
small scottは良い?

507 :-7.74Dさん:2019/11/23(土) 20:07:05 .net
>>506
こないだまでかけてた。とても気に入ってたけど最近の流行からしたら天地幅が短いかなと思って他のに変えた

508 :-7.74Dさん:2019/11/23(土) 23:37:01.00 .net
上野店でもコラボモデルって置いてます?

509 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 01:16:01.42 .net
>>507
高級感ある?

510 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 01:32:47.52 .net
>>509
あると自分では思ってる。高い金出した自己満かもしれんけど。JINSやZoffとはなんか違うというかカーブがきれいな気がする。

511 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 10:45:42 .net
>>510
penn saddleとsmall scottは違いある?
あとフレーム重いかな?

512 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 13:36:07.29 .net
penn saddle の方が天地が狭い。フレームはそんなに重くない。

513 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 17:21:32.85 .net
>>512
秋元康がかけてるのは?

514 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 17:56:50.40 .net
penn saddleだね

515 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 23:00:23 .net
>>514
pennはまだあるの?

516 :-7.74Dさん:2019/11/28(木) 08:41:04.03 .net
ギュパールってブランドどうですか?

517 :-7.74Dさん:2019/12/02(月) 22:58:03 .net
細フレーム全盛だから、逆に太いセルフレームでベーシックな形の一本ほしくて色々試着してきた。丸顔小顔でもBRIGG意外と良かったけど、あの形はベーシックといえるのだろうか?

518 :-7.74Dさん:2019/12/02(月) 23:17:48 .net
>>517
BRIGG…ベーシックなボストンじゃん

519 :-7.74Dさん:2019/12/03(火) 09:06:25.49 .net
>>518
やっぱそうだよね…ナミハナのボストンはフォーマルにもいけそうだけどBRIGGはどうもコミカル感が出るから自分の顔に馴染まないだけか

520 :-7.74Dさん:2019/12/04(水) 01:37:01.12 .net
>>516
ギュパール二本持ってるけど いいよ

521 :-7.74Dさん:2019/12/04(水) 07:57:23.39 .net
>>520
検索すると眼鏡屋ではなく、洋服やに売ってるんですね
調整とかはどうするの?

522 :-7.74Dさん:2019/12/05(木) 00:06:37.95 .net
>>521
自分の心に耳を傾けよ。さすれば自ずと答えは出る。

523 :-7.74Dさん:2019/12/05(木) 12:52:55 .net
>>522
面白くない

524 :-7.74Dさん:2019/12/07(土) 11:05:57.48 .net
ひっそりと欲しくないモデルが発売された。

525 :-7.74Dさん:2019/12/08(日) 08:13:22.05 .net
ジョンの命日age

526 :-7.74Dさん:2019/12/13(金) 02:38:45.87 .net
https://i.imgur.com/JrzomLu.jpg

527 :-7.74Dさん:2019/12/14(土) 22:41:31.38 .net
眼鏡の度が弱くなってきたので、白山眼鏡店で購入を検討しているんですが、度が合わなかった場合の保証ってあるんでしょうか?
HPに保証関係の記載がなかったもので…

528 :-7.74Dさん:2019/12/14(土) 23:05:47.40 .net
ある訳ない
アホか

529 :-7.74Dさん:2019/12/14(土) 23:35:00.92 .net
>>527
白山は検眼に1時間くらいはかけるから、度が合わないとかは無いと思う

530 :-7.74Dさん:2019/12/16(月) 10:33:27.18 .net
信用できないなら眼科で測ってくれば良いんじゃない?

531 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 00:08:23.32 .net
まずは眼科で検査してもらって処方箋を持って行こうと思います
店舗での検査も評判が良いようですので受けてみたい気持ちはありますけどね

532 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 02:19:59.84 .net
白山の検眼体験したら、眼科の検眼では不安になる
時間の掛け方から違い過ぎる

533 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 11:53:15.15 .net
白山の検眼は丁寧で的確だと思うよ

534 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 14:20:23.82 .net
乱視だと病気で検査してと投げられるけど。

535 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 14:20:37.86 .net
病院

536 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 22:41:19.02 .net
俺結構きつい乱視だけどそんなこと言われなかったぞ

537 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 08:06:55.47 .net
>>534
嘘つくな

538 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 13:46:08.68 .net
>>521
はじめはギュパールの人にやってもらって
メンテナンスは白山に頼んでるよ どのメガネもそう

539 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 20:41:27.18 .net
俺が実際に経験してるから。
嘘じゃないよ。ある話。

540 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 01:49:53.73 .net
>>538
白山、よその眼鏡もメンテしてくれんの?

541 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 04:56:27.55 .net
>>540
やってくれるよ

542 :-7.74Dさん:2019/12/20(金) 20:51:44.04 .net
そっか、ありがとう。持ってってみよ

543 :-7.74Dさん:2020/01/05(日) 11:33:21.55 .net
Twitterのユーザー名に「白山眼鏡」を使ってる奴がいるせいで検索の邪魔になる

544 :-7.74Dさん:2020/01/06(月) 19:44:33.06 .net
メイフェアいつ出すのか

545 :-7.74Dさん:2020/01/08(水) 11:41:05.57 .net
度なしで欲しいんだけど、フレーム価格のほかに追加料金ある?

546 :-7.74Dさん:2020/01/08(水) 16:24:33.48 .net
>>545
度なしのレンズが1枚1000円だったかな

547 :-7.74Dさん:2020/01/08(水) 20:24:47.06 .net
他でレンズ作るんでフレームだけ買うと
値札より二千円くらい安くなった気がする

548 :-7.74Dさん:2020/01/10(金) 01:27:46.72 .net
それは度なしレンズの分上乗せして値段表示されてるだけ

549 :-7.74Dさん:2020/01/10(金) 04:26:26.54 .net
度なしレンズ安いな
ありがとう

550 :-7.74Dさん:2020/01/10(金) 10:25:49.16 .net
伊達眼鏡でもUVカット付きの度なしレンズを使った方がいいよ

551 :-7.74Dさん:2020/01/13(月) 17:52:38.07 .net
ジョンのメイフィアがここにも!

仲西眼鏡店
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573

これ再生産ってこと?

552 :-7.74Dさん:2020/01/13(月) 17:54:20.81 .net
メイフィアって商標権とか権利に関することは何も無いのかな?

553 :-7.74Dさん:2020/01/13(月) 17:58:24.27 .net
>>551
http://hakusan-megane.co.jp/information/201504034256/

554 :-7.74Dさん:2020/01/14(火) 03:56:49.04 .net
まだ売ってるってことは差し止めまでは行ってないってことか

555 :-7.74Dさん:2020/01/14(火) 21:27:07 .net
もう面倒だから白山で復刻してレギュラーにすればいいのにな、メイフェア

556 :-7.74Dさん:2020/01/14(火) 21:32:11 .net
出したくないって気持ちも分からなくはないけど赤の他人に名前を使われるくらいならなー

557 :-7.74Dさん:2020/01/15(水) 08:58:35.74 .net
どうして白山で復刻(定番)にしないの?

558 :-7.74Dさん:2020/01/17(金) 14:56:30 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

559 :-7.74Dさん:2020/01/17(金) 15:23:22 .net
ビートルズスレで確認してみよう。メイフィアの件

560 :-7.74Dさん:2020/01/17(金) 21:09:51 .net
白山で働いてたけどデザインには一切関わってなかった人が作ったものでよければどうぞ

561 :-7.74Dさん:2020/01/17(金) 21:40:42 .net
>>560
どうやって作ったの?

562 :-7.74Dさん:2020/01/18(土) 08:11:11.83 .net
青山眼鏡がジョン・レノンのブランドでメガネ出してるから、白山がメイフィア復刻出してもジョン・レノンの名前出して宣伝できない?とかも復刻しない理由にありそう

563 :-7.74Dさん:2020/01/18(土) 11:11:23.92 .net
正直そんなに欲しいものでもないんですが

564 :-7.74Dさん:2020/01/18(土) 13:01:55 .net
業界全体がジョン・レノンに粘着していて気持ち悪い

565 :-7.74Dさん:2020/01/18(土) 15:02:45 .net
20年近く前だったと思う。
店に行った時に色々試着しながら店員さんにメイフィアの話をしたら
メイフィアをストック(店頭には出してなかった)から出してきてくれた。
色は(その時点で)もう黒しか残っていないそうで、それを試着させてもらったよ。
結局自分には似合わないと思ったので他のフレームのを買った。
当時は小さい横長のフレームが全盛でメイフィアが奇異に見えてしまったんだな。
そもそもメイフィア登場の時代のフレームとしては小さいほうだろうし、
今ならサイズもちょうど良いと思うから残念だ。

566 :-7.74Dさん:2020/01/18(土) 18:58:27 .net
メイフェアが出たら転売ヤーに持っていかれそう。

567 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 00:58:30 .net
そこまでの求心力はないだろ

568 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 08:35:53 .net
>>560
どうやって作ったの?
再生産って解釈でいいのか?

569 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 09:27:44.17 .net
pennはないの?

570 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 11:10:21 .net
>>568
仲西隆義氏が所有してた「メイフェア」をコピーしたんじゃないの?

571 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 11:47:05 .net
>>570
デザインや営業も一切関係なかった人がたまたまオリジナル現品を持っていて
その人がそのオリジナルを何とか立体にしたという解釈でいいのかな?
商標権とか無いことにつけこんで

572 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 14:42:13 .net
当時のファンで欲しい人が死んでる年齢。

573 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 22:41:33 .net
何かしらの図面?なり実物があれば特注で起こしてくれる業者はいるみたいね。
一部で有名な本八幡のあそこもそうだと思う。
うちの近所の眼鏡店も(メイフェアにかぎらず)オリジナル眼鏡作れます!ってうたってるとこがある。
でもレプリカをいくつ持っててもオリジナルの白山で作ったものが欲しいんだよな…

574 :-7.74Dさん:2020/01/19(日) 23:45:48 .net
秋元康のメガネはなに?pennかな

575 :-7.74Dさん:2020/01/20(月) 00:51:12 .net
メイフィアおそらく商標権とか無いと思うけど、
なんで仲西眼鏡店は反道徳的炎上するようなことするんだろうか?
気になる。

576 :-7.74Dさん:2020/01/20(月) 01:13:14 .net
中国や韓国が急に領土権主張するのと同じか?メイフィア権

577 :-7.74Dさん:2020/01/20(月) 14:06:20 .net
下手な若造が掛けると浮いてしまう白山フレーム

578 :-7.74Dさん:2020/01/20(月) 14:07:03 .net
内面が伴わない若造が作ると似合わない

579 :-7.74Dさん:2020/01/23(木) 02:53:13 .net
>>560
どうやって作ったの?
再生産という解釈でいいのか?

580 :-7.74Dさん:2020/01/23(木) 11:39:12 .net
3Dプリンターとか

581 :-7.74Dさん:2020/01/23(木) 20:50:45.85 .net
このスレにもキチガイが住み着いてるのか

582 :-7.74Dさん:2020/01/27(月) 12:47:48 .net
>>575
なんで、って金儲け以外に理由ある?

583 :-7.74Dさん:2020/01/30(木) 20:53:19 .net
公式サイトに載ってるラインアップは全部まだ生産されてるってことだよね? 完売品で買えないとかないよね?

584 :-7.74Dさん:2020/01/30(木) 21:05:43 .net
>>583
カラーによっては品切れの場合がある

585 :-7.74Dさん:2020/02/10(月) 15:13:33 .net
内容が伴わない若造が掛けると
白山の眼鏡は似合わない
メガネで内面はごまかせない

586 :-7.74Dさん:2020/02/10(月) 17:27:27 .net
若い人も安い眼鏡ばかり買わないで白山のフレームを買って欲しいな
大事に使えば10年以上は余裕でもつよ

587 :-7.74Dさん:2020/02/14(金) 20:37:58 .net
コンビボストンとかなら若者でも似合うと思う
でも全体的に30代以上がかけてるとかっこいいブランドではあるよね

588 :-7.74Dさん:2020/03/01(日) 12:49:59 .net
ひっそりチタン新モデル。
微妙に欲しいかも。

589 :-7.74Dさん:2020/03/01(日) 12:58:09 .net
新作は地味だな

590 :-7.74Dさん:2020/03/06(金) 01:01:13 .net
>>582
犯罪まがいなことでも金儲けしたいのかよ

罪悪感とかどんな感じだろうか?
知りたいなあ

591 :-7.74Dさん:2020/03/06(金) 04:50:05 .net
STチタンのオーバル持ってるけどどう違うんだろ。メンテナンスついでに久々に見に行ってみようかな

592 :-7.74Dさん:2020/03/07(土) 18:52:49 .net
ここの、なんか全部でかいんだよな。BriggとかGlam bostonを一回り小さくしてほしい。

593 :-7.74Dさん:2020/03/08(日) 00:09:58 .net
グラムボストン小さいよ
どんだけ小顔?

594 :-7.74Dさん:2020/03/08(日) 00:41:11 .net
moscotとかlescaのpicaとかと比べると全然でかい

595 :-7.74Dさん:2020/03/08(日) 01:40:05 .net
俺が顔デカなのもあるけど、この間久しぶりに白山行ったら全部のメガネがめっちゃ小さく見えた。
t-jerryとTimewornのボストン愛用してる。

596 :-7.74Dさん:2020/03/08(日) 11:21:30 .net
天地幅の狭い「THOM」とか「SYN SHALLOW MONO」は小さいよ

597 :-7.74Dさん:2020/03/10(火) 20:23:55 .net
新フレーム見てきた。ちょっと太めで卵っぽい。
一見目立ちそうな黄色が意外と馴染んで思わず欲しくなっちゃったわ

598 :-7.74Dさん:2020/04/04(土) 02:32:51 .net
HPジャズ流すくらいなら、メガネのcmサイズを表示して欲しい。

599 :-7.74Dさん:2020/04/04(土) 18:01:15.92 .net
THOMとHANKとWEEPS使い分けてるけど、そろそろメタルモデルが欲しい
お勧めある?

600 :-7.74Dさん:2020/04/05(日) 00:16:55 .net
この状況下だと白山もネット通販やった方がいいと思う

601 :-7.74Dさん:2020/04/05(日) 20:25:14 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

602 :-7.74Dさん:2020/04/05(日) 22:36:42 .net
またそれか

603 :-7.74Dさん:2020/04/10(金) 19:08:33 .net
本物が出ないなら買ってしまうかも

604 :-7.74Dさん:2020/04/10(金) 19:14:19 .net
ねーわ

605 :-7.74Dさん:2020/04/13(月) 10:07:28 .net
当面の間休業か

606 :-7.74Dさん:2020/04/23(木) 01:38:43 .net
プラスチックフレームが欠けた場合も無償修理になる?
1mmにも満たないくらい小さいんだけど、欠けてるように見える

607 :-7.74Dさん:2020/04/24(金) 12:08:02 .net
電話で聞いたら

608 :-7.74Dさん:2020/04/24(金) 16:15:41 .net
休業中だから電話に出ないでしょ

609 :-7.74Dさん:2020/04/24(金) 16:18:09 .net
たしかに

610 :-7.74Dさん:2020/05/06(水) 16:37:45 .net
金子眼鏡ってどう?

611 :-7.74Dさん:2020/05/06(水) 20:08:12 .net
>>610
ゴミクソクソゴミ

612 :-7.74Dさん:2020/05/06(水) 21:49:23 .net
>>611
その辺が?
店舗数もかなり多いけど儲かってんのかな?

613 :-7.74Dさん:2020/05/06(水) 21:51:11 .net
スレ違い
他所いってくれ

614 :-7.74Dさん:2020/05/08(金) 21:51:28 .net
5月11日から営業再開だって

615 :-7.74Dさん:2020/05/08(金) 22:37:20 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

616 :-7.74Dさん:2020/05/09(土) 10:33:17 .net
あぼーんってことはまたあいつか

617 :-7.74Dさん:2020/05/09(土) 15:26:02 .net
営業再開助かるわー

618 :-7.74Dさん:2020/05/09(土) 18:35:22 .net
◇5月11日(月)より
短縮営業時間-12:00〜18:00
営業再開にあたりまして、感染防止対策として下記の内容を徹底してまいります。

【従業員】
●マスク、手袋、フェイスシールド着用での接客
●こまめな手洗い、手指の消毒
●毎日の検温と体調確認

【店内整備】
●店内にお客様用の手指消毒を設置
●お客様や従業員が手に触れる場所や物は消毒・清掃
(眼鏡、検査機器、レジカウンター、端末、ボールペンなど)
●こまめにドアや窓を開放し換気を行う
●3密状態を回避する為、入場制限の実施
●お客様へのマスクのご着用のお願い



眼鏡店でフェイスシールドを装備してるのは白山くらいじゃないの?

619 :-7.74Dさん:2020/05/09(土) 21:30:18 .net
客が商品の眼鏡触る度にアルコール消毒するんだろうか。

620 :-7.74Dさん:2020/05/10(日) 00:05:02 .net
マスクしっぱなしで試着はできないだろうしメガネは色々試すのが楽しいものだし大変だな……
あと消毒しまくってたら展示フレームが劣化しないだろうか

621 :-7.74Dさん:2020/05/10(日) 16:07:33 .net
>>619
フレームが痛むんじゃない?
アルコール消毒したら

622 :-7.74Dさん:2020/05/10(日) 22:51:50 .net
他の眼鏡店も店員がフェイスシールドを着用してるみたい

623 :-7.74Dさん:2020/05/12(火) 16:01:00.69 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

白山とどっちが正しいの?

624 :-7.74Dさん:2020/05/13(水) 08:53:59 .net
お前店員?
うざいよ。

625 :-7.74Dさん:2020/05/23(土) 19:01:24 .net
今日店に行ったら入場制限してて、
カップルが別々に入れられてた

626 :-7.74Dさん:2020/05/23(土) 20:20:38 .net
>>625
あ、君か。
一人で来ていたダサ男は。

627 :-7.74Dさん:2020/05/23(土) 23:05:17 .net
客が試着したメガネは専用のケースに集めて後で店員がまとめて拭く
アルコールを使ってたかどうかまでは見てない

628 :-7.74Dさん:2020/05/23(土) 23:45:34 .net
>>627
店員さんフェイスシールド付けてた?

629 :-7.74Dさん:2020/05/23(土) 23:45:47 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

白山とどっちが正しいの?

630 :-7.74Dさん:2020/05/24(日) 08:33:21 .net
>>628
付けてた

客が触った眼鏡は個別のトレイに入れてた

631 :-7.74Dさん:2020/05/24(日) 08:33:48 .net
()

632 :-7.74Dさん:2020/05/24(日) 15:26:51.47 .net
nakanishi.com をNGワード推奨

633 :-7.74Dさん:2020/05/25(月) 14:36:33 .net
なんかメイフィアの件については、白山が分が悪そうだな。
仲西に正当な理由があるのでは?

634 :-7.74Dさん:2020/05/25(月) 14:53:18 .net
ねーよゴミカス

635 :-7.74Dさん:2020/05/25(月) 15:40:27 .net
仲西もNGワードに追加推奨

636 :-7.74Dさん:2020/05/25(月) 21:00:44 .net
>>633
馬鹿か。
店の奴のほざき、決定!
多くの人が事実を知ってる。
白山眼鏡のwebsite見てみろよ。

637 :-7.74Dさん:2020/05/26(火) 19:36:14.98 .net
どっちが悪いの??白山?
そんなことは無いだろうが

638 :-7.74Dさん:2020/05/28(木) 09:19:30.71 .net
白山が長いこと廃盤にしてるのが悪い。

639 :-7.74Dさん:2020/05/30(土) 19:27:28.40 .net
仲西の正当な理由だれかおしえて

640 :-7.74Dさん:2020/05/31(日) 00:22:21.73 .net
このスレで聞くな

641 :-7.74Dさん:2020/06/02(火) 12:38:38.35 .net
白山HPで全否定してる。

642 :-7.74Dさん:2020/06/03(水) 03:11:05.03 .net
隠蔽するのか?

643 :-7.74Dさん:2020/06/03(水) 03:11:51 .net
>>641
仲西の言い分は?

644 :-7.74Dさん:2020/06/05(金) 01:02:51 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

645 :-7.74Dさん:2020/06/06(土) 07:13:06.90 .net
ネットか電話で取り寄せ出来ますか?

646 :-7.74Dさん:2020/06/06(土) 11:07:13 .net
>>645
え?
ネットか電話で問い合わせてみようと思わないの?

647 :-7.74Dさん:2020/06/06(土) 12:32:10.37 .net
電話で通販してくれるらしいな

648 :-7.74Dさん:2020/06/07(日) 23:17:05.47 .net
セルのオクタゴン買った
とっても満足

649 :-7.74Dさん:2020/06/12(金) 20:13:15.68 .net
クリングス長いやつに交換とかしてくれるのかな

650 :-7.74Dさん:2020/06/12(金) 20:18:27 .net
ここが有名なエロ吉の自演スレかw

651 :-7.74Dさん:2020/06/13(土) 15:07:31.39 .net
ここはメイフィアについて、
白山が正しいのか、仲西が正しいのか、決着させるスレ。

652 :-7.74Dさん:2020/06/13(土) 18:44:19 .net
またあぼーんされてるからあいつか

653 :-7.74Dさん:2020/06/14(日) 11:05:17.64 .net
スレの流れ的にややこしい、白山は電話して通販してくれのかな?

654 :-7.74Dさん:2020/06/14(日) 11:35:19.62 .net
通販で買ってフィッティングどうするつもりなの?

655 :-7.74Dさん:2020/06/15(月) 16:00:06.18 .net
メガネフレームじゃない物が欲しいだけ、

656 :-7.74Dさん:2020/06/15(月) 18:51:56.27 .net
そうやって後出しやってる馬鹿は救いがねえな

657 :-7.74Dさん:2020/06/15(月) 18:54:41.84 .net
ここにはな、俺とお前の2人しかいないんだよwwwwwwwww

658 :-7.74Dさん:2020/06/16(火) 01:01:05 .net
フィッティングしないから白山で買う意味ないじゃん

659 :-7.74Dさん:2020/06/16(火) 01:01:48.49 .net
間違った
○フィッティングしないなら

660 :-7.74Dさん:2020/06/16(火) 14:31:14.18 .net
メガネはJINS、ケースは白山みたいなことですね

661 :-7.74Dさん:2020/06/20(土) 08:35:01.64 .net
ここはメイフィアについて、
白山が正しいのか、仲西が正しいのか、決着させるスレ。

662 :-7.74Dさん:2020/06/20(土) 08:35:19.68 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

663 :-7.74Dさん:2020/06/30(火) 10:12:23.56 .net
吉田カバンとのコラボモデルが今日発売

664 :-7.74Dさん:2020/06/30(火) 22:30:26.30 .net
ゴミ

665 :-7.74Dさん:2020/07/01(水) 07:31:10 .net
いきなり自己紹介とは

666 :-7.74Dさん:2020/07/01(水) 08:42:46 .net
>>663
「ハンク」と「ブリッグ」にクリングスパッドがついてポーターの刻印が入ってオリジナルの眼鏡拭きが入るだけか
販売がポーターの直営店だけか

667 :-7.74Dさん:2020/07/01(水) 08:55:03.01 .net
インスタで白山に関係ないpicに白山タグつけるなよ

668 :-7.74Dさん:2020/07/01(水) 23:59:05.56 .net
セルフレームにクリングスパッドって嫌いだわ。
格好悪い。

669 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 00:02:06.77 .net
>>668
かけ心地がいいぞ

670 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 16:17:13.77 .net
hankは大きいから、これは良い。

671 :-7.74Dさん:2020/07/04(土) 21:41:18.86 .net
LINDY BROW買ったけどめっちゃいいわ…
何故自分は今までサーモントが似合わないと思い込んでいたのか…

672 :-7.74Dさん:2020/07/05(日) 07:27:51 .net
ここ、このご時世なのに卸も通販もやってないけど、コロナで休業してる間はどうしてたんだろう?よほど余裕があるのかな

673 :-7.74Dさん:2020/07/05(日) 11:54:51 .net
数年前にここの経理の人が一千万円以上横領して逮捕されてるし、クラシックフレームの大流行もあるから相当売上があるんじゃないかな?

674 :-7.74Dさん:2020/07/08(水) 13:40:06 .net
ここのクラシックなの?
我が道を行く独自路線って感じに思ってた

675 :-7.74Dさん:2020/07/08(水) 14:15:57 .net
クラシック、トラディショナル、ヴィンテージ、言い方はいろいろあるけど1950年代〜60年代のフランス、アメリカのヴィンテージフレームが
デザインの元ネタになってると思う。白山の良い所は単なるヴィンテージの復刻じゃなくて社長独自のセンスで現代的にアレンジしている所。
個人的には本物のヴィンテージフレームより格好いいと思う。

676 :-7.74Dさん:2020/07/08(水) 14:26:10.48 .net

ナニ能書き垂れてんのさ
知ったかぶりして
あー恥ずかし

677 :-7.74Dさん:2020/08/03(月) 00:38:19.24 .net
TIME WORN CLOTHING ×白山眼鏡店「NATIONAL」
https://www.instagram.com/p/CBNXx3Rj8fC/
https://www.instagram.com/p/CBNX3h6D3Ui/
https://www.instagram.com/p/CBNX1F7Da8D/
悪目立ちしないシンプルなカシメ蝶番
渋谷と大阪だけではなくレギュラーで売れば人気出るんじゃない?

678 :-7.74Dさん:2020/08/03(月) 07:19:35.94 .net
>>677
80年代ぽいウェリントンシェイプだな

679 :-7.74Dさん:2020/08/16(日) 00:17:41.22 .net
ここのフィッティング技術すげーな
高い金払ってだけあって、信じられないくらい馴染むわ
今までJINSとかオンデーズでしか作ってこなかったけど、もう掛けられない

680 :-7.74Dさん:2020/08/16(日) 22:16:18.70 .net
>>679
JINSのメガネもフィットしてくれるよ

681 :-7.74Dさん:2020/08/19(水) 00:10:11.15 .net
フィッティング技術に関しては別に悪くはないけど……程度の印象だな
ちょっとクセのある眼鏡が欲しいから行く

682 :-7.74Dさん:2020/08/22(土) 01:19:03.78 .net
WINSTONが復刻だって

復刻でなく新作たのみまーす!

683 :-7.74Dさん:2020/08/24(月) 21:20:19.79 .net
ネットに載ってるモデルは店頭に行けば全部在庫があるのでしょうか?
Lindy armというモデルが気になってるのですが、オンラインでは売ってないようなので…

684 :-7.74Dさん:2020/08/24(月) 21:46:37.89 .net
>>683
在庫切れの場合があるので電話で問い合わせて店舗に行った方がいい

685 :-7.74Dさん:2020/08/25(火) 01:48:18.12 .net
>>684
そうなんですね!ありがとうございます!

686 :-7.74Dさん:2020/08/30(日) 20:35:25.34 .net
今、フレームの磨きだけでも預かりになるんだな
たまたまかもわからないけど。

687 :-7.74Dさん:2020/08/30(日) 23:39:57.22 .net
汚れが酷い場合のみ、預かりになると店員さんが言ってたな

688 :-7.74Dさん:2020/08/31(月) 02:34:35.12 .net
レンズ外して全体をバフ掛けする場合は預りになるんじゃない

689 :じょんのび:2020/08/31(月) 12:35:00.80 .net
たった今メイフェア ナカニシ 50820円に値上げ!

690 :-7.74Dさん:2020/08/31(月) 16:00:44 .net
>>681
ホントここのセルフレーム はクセ強いのしかないよな

691 :-7.74Dさん:2020/09/08(火) 13:53:06 .net
グラムプロトって掛けてる人に会った事ない。

692 :-7.74Dさん:2020/09/09(水) 01:41:24.45 .net
>>691
服屋の店員に居るわ
というか、白山の特定のモデルかけている人なんか周りにほぼ居ないしそうだとしてもわからんやろ

693 :-7.74Dさん:2020/09/09(水) 12:21:26.73 .net
>>691
カッコええやん
50歳のリーマンだけど、反感買うかな?

694 :-7.74Dさん:2020/09/09(水) 15:42:58.82 .net
>>693
反感は買わんやろw

695 :-7.74Dさん:2020/09/09(水) 17:37:51.17 .net
>>693
洋服や髪型は選ぶ気がする

696 :-7.74Dさん:2020/09/09(水) 18:18:14 .net
>>695
いやいや、あんだけ個性的なフレームは逆に何にでも合うよ

697 :-7.74Dさん:2020/09/09(水) 20:24:45 .net
グラムプロトはレンズ小さい割に横幅が大きいね。
フレンチ・ヴィンテージみたいな太いフレームがインパクトある。

サイズ
レンズ横幅:45mm
レンズ縦幅:38mm
鼻幅:27mm
全体横幅:150mm
全体縦幅:50mm
テンプル長さ:150mm

698 :-7.74Dさん:2020/09/10(木) 18:56:41.89 .net
>>696
クラシカルな眼鏡なので、クラシカルなファッションが良いのかな?と思ってました。

699 :-7.74Dさん:2020/09/11(金) 00:36:09.54 .net
グラム黒と茶がある。

700 :-7.74Dさん:2020/09/14(月) 21:11:54.19 .net
プロトよりレックの方が合わせ易いですよね?

701 :-7.74Dさん:2020/09/19(土) 17:13:39.39 .net
hankのフィット感が足りない。
鼻が低い方じゃないんだけどなぁ。

702 :-7.74Dさん:2020/10/03(土) 00:11:11.94 .net
さっきTV見てたら嵐の二宮和也がTHOMかけとった

703 :-7.74Dさん:2020/10/03(土) 16:40:32.38 .net
俺も見てて同じこと思ったわ。脱力タイムズね

704 :-7.74Dさん:2020/10/03(土) 19:23:43.05 .net
画像見つけた
https://pbs.twimg.com/media/EjXRP8AU8AI9ymK.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EjXRP8CVoAI-19J.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EjXRP8MU0AEv7KC.jpg:orig


http://hakusan-megane.co.jp/originalframes/acetatebasic/thom/
ツヤありの黒もいいね

705 :-7.74Dさん:2020/10/05(月) 15:12:44.16 .net
竹田なんとかに見えるな

706 :-7.74Dさん:2020/10/05(月) 16:44:20.66 .net
あああのヤシャゴか

707 :-7.74Dさん:2020/10/06(火) 23:08:42.71 .net
天地浅めで、10年くらい前の主流のバランスに見えるけど
またこういうのが来てるのか?

708 :-7.74Dさん:2020/10/15(木) 20:54:24.74 .net
THOMはYouTubeの瀬戸弘司が付けてるな
正面からみると細めで横から見ると肉厚なタイプ
試着するとわかるけど横幅狭いよ
小顔に合う

709 :-7.74Dさん:2020/10/18(日) 17:45:00.45 .net
stチタンボストンもう少し小さくならんかなぁ
結構デカイ

710 :-7.74Dさん:2020/10/18(日) 21:49:27.80 .net
同じように検眼してヒアリングして作った眼鏡だけどジンズの眼鏡はクラクラする。ここのはちょうどいい感じ。価格には技術も含むよねと痛感した。

711 :-7.74Dさん:2020/10/19(月) 15:28:28.75 .net
新作でラウンドクラシックのチタンバージョン出たね
ラウンド好きの人にはなかなか良さよう
そんな俺はラージラウンドがお気に入り

712 :-7.74Dさん:2020/10/19(月) 18:03:33.04 .net
>>708
かなり前の話?今丸い眼鏡掛けてるけど

713 :-7.74Dさん:2020/10/19(月) 19:14:05.01 .net
>>712
結構前だけど今もTHOMを買った時の動画残ってますよ
今も白山眼鏡だけどボストンに変えてるね
でも時々THOM付けてる時ある
以外と顔小さいんだよなあの人

714 :-7.74Dさん:2020/10/21(水) 12:47:15.63 .net
>>713
瀬戸康史の動画

715 :-7.74Dさん:2020/10/23(金) 22:51:04.85 .net
>>711
レンズ幅52mmなら欲しいかな。

716 :-7.74Dさん:2020/10/26(月) 21:03:36.76 .net
WEEPS購入!アーネルのようなボスリントンは濃いめの顔の人を柔らかくしていい感じになるけど俺みたいな薄い顔にはしっかりウェリントンのWEEPSの方が顔が引き締まっていいな

717 :-7.74Dさん:2020/11/01(日) 22:22:25.72 .net
>>710
検眼の差だけならココのデータを持って他で作ればよい
他の差は変わらないけどw

718 :-7.74Dさん:2020/11/02(月) 15:35:21.09 .net
HANK買おうかなと思ってるんだけど黒か茶系か迷ってる
カバンや靴は茶系で統一してるんだけど眼鏡も合わせたほうがいいのかな

719 :-7.74Dさん:2020/11/02(月) 19:59:08.36 .net
黒と茶で迷った時はどっちか選んでもすぐにもう片方の色も欲しくなるんだよなぁ
どっち選んでも正解なのが辛い笑

720 :-7.74Dさん:2020/11/07(土) 06:40:57.38 .net
迷ったら茶にしてる。

721 :-7.74Dさん:2020/11/11(水) 09:01:38.59 .net
4年ほどスモールハンク使ってるけど、ボロくなってきたから次のが欲しい
何にしようかな〜
>>677が気になっている

722 :-7.74Dさん:2020/11/18(水) 03:13:41.63 .net
memoを使っているんだけれど、フレーム太くて古くさく感じる
ラウンドクラシックか、ナミハナのボストンが欲しいのだけれど
目がすごく悪くて、レンズどんな感じになるのかな

723 :-7.74Dさん:2020/11/19(木) 08:10:52.92 .net
ふつうのレンズは端に行くほど厚くなる。よってラウンドは目の悪い人にオヌヌメと聞いたことがある

724 :-7.74Dさん:2020/11/19(木) 16:27:08.24 .net
>>723
一番薄いレンズにしてもかなり厚いから、この情報は今後ずっと役にたっていきます
どうもありがとう

725 :-7.74Dさん:2020/11/19(木) 23:28:10.71 .net
ラウンドでもオーバルでもボストンでもなんでも
レンズ幅が小さければ度がきつくても分厚くならないで済む
白山眼鏡のサイトに肝心のレンズ幅が載ってないという

726 :-7.74Dさん:2020/11/20(金) 09:01:01.78 .net
コロナ蔓延で白山に行く気にならない…

727 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 13:37:28.17 .net
それな
眼鏡屋で試着は躊躇うね

728 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 20:44:59.53 .net
眼鏡試着した後に自分の口鼻目を触らないよう気をつければ大丈夫だと思いますよ
つい最近行ったけど自由に試着してくださいって雰囲気だったしこっちが構えすぎてたかもなって思った

729 :-7.74Dさん:2020/11/21(土) 21:05:50.87 .net
眼鏡試着した後に自分の口鼻目を触らないよう気をつければ大丈夫だと思いますよ
つい最近行ったけど自由に試着してくださいって雰囲気だったしこっちが構えすぎてたかもなって思った

730 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 09:53:12.78 .net
眼鏡試着した後に自分の口鼻目を触らないよう気をつければ大丈夫だと思いますよ
つい最近行ったけど自由に試着してくださいって雰囲気だったしこっちが構えすぎてたかもなって思った

731 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 01:33:19.11 .net
復刻ウィンストンってどうなんかな
迷ってる

732 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 12:52:28.96 .net
メイフェア1月発売

733 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 19:35:55.25 .net
ついに、やっと
http://hakusan-megane.co.jp/features/mayfairisback/

734 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 19:40:29.90 .net
やっぱ限定品なのかな?
定番にしないと、ただプレ値がつくだけで偽物売ってるところが売り続けたら意味ないと思うけど

735 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 20:09:33.62 .net
本物が出れば安い偽物に手を出す阿呆はいないでしょ

736 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 21:00:27.33 .net
とうとうクソコピペが貼られなくなる日が来たか
よかったよかった

737 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 22:16:17.85 .net
メイフェア嬉しい。
久しぶりに白山行きそうだ。

738 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 00:33:14.69 .net
メイフェアもウィンストンもサイズがわからん…

739 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 19:34:29.65 .net
綺麗事言ってるけど
金儲けね
封印すべき

740 :-7.74Dさん:2020/12/02(水) 19:49:51.13 .net
>>738
8日からサンプル展示するみたいだから、試着しに行ってみれば?

741 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 01:38:47.09 .net
どうせ似合わんよ。

742 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 06:55:46.20 .net
夏になれば常時置いてくれるのかな。
遠いから在庫確認の電話してから行く。

743 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 07:10:06.43 .net
>>739
パクリ業者必死やな

744 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 14:46:11.36 .net
>>739
金儲けの為ならパクリ業者より値段わ高く設定するだろ。

パクリ業者は、50,820円。
白山は、46,200円。

745 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 14:46:20.82 .net
>>739
金儲けの為ならパクリ業者より値段わ高く設定するだろ。

パクリ業者は、50,820円。
白山は、46,200円。

746 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 14:46:55.39 .net
>>739
金儲けの為ならパクリ業者より値段わ高く設定するだろ。

パクリ業者は、50,820円。
白山は、46,200円。

747 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 18:55:09.77 .net
>>746
連投乙
勿体つけてナニ今更?
ネームバリューから、
金目的しかないでしょ?

748 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 19:39:42.50 .net
本物のメイフェアを心待ちにしていた。
欲しすぎる。

749 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 20:20:01.02 .net
>>747
業者的には、もう偽物が売れなくなるから焦るのはわかるけど、大人しく諦めた方がよい。

750 :-7.74Dさん:2020/12/03(木) 20:27:08.16 .net
パクリ業者の悲鳴が心地良いwwwww

751 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 03:07:43.90 .net
2018年7月、ある同業者が「メイフェア MAYFAIR」の名称を商標登録したのです。同時に、以前より製作していた「TENJIN」という類似モデルを「MAYFAIR」と改称し、国内外で販売しているという悲しい事実を目の当たりにしました。ジョンの写真と共に「伝説のミュージシャンが愛用した師匠から受け継いだ特別なモデル…」と紹介された謳い文句は事実無根であり、それは白山眼鏡店の誇りそのものを汚すに等しいものでした。

752 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 05:09:50.98 .net
というかなんで白山はMAYFAIRの商標登録してなかったんだよ
迂闊というかマヌケすぎるだろ・・・

753 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 07:15:26.68 .net
すぐに次回入荷未定とかになりそうだな。
買えるの再来年くらいかな。

754 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 11:54:48.00 .net
全然盛り上がってないね
似合わなくても買うつもり
冒涜かもしれんけどクリングス付ける

755 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 12:34:05.99 .net
俺のは盛り上がってるよ

756 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 15:43:58.85 .net
>>752
知財に詳しいのがゼロじゃないかな?

757 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 16:26:40.97 .net
ジョンがべっ甲かけてるとこ見たことないな

758 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 16:27:02.93 .net
>>752
取らなかったのは本当にビジネスにするつもりなかったと言う証拠じゃないの?パクリ業者の偽物を本物のように売り捌くようなジョンのファンへの裏切り行為が許し難かったんでしょ?40年ぶり復刻だもんね。マジ尊敬。

759 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 21:21:02.38 .net
ゴミ以下

760 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 21:55:10.09 .net
>>757
確かに黄色いサングラスのイメージですね。

761 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 22:22:59.61 .net
この一件で個人的には白山のブランド力が上がったと思う
強い哲学と意思のあるブランドだと感じた

762 :-7.74Dさん:2020/12/04(金) 22:43:38.07 .net
泰八郎にはかなわない。

763 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 07:35:17.81 .net
>>762
ただの金子眼鏡の下請け職人じゃん

764 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 07:40:29.96 .net
「メイフェア」は今見ると80年代のダサいウェリントン
でもビートルズ&ジョンファンは買うんだろうな

765 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 11:29:39.92 .net
メイフェア試着したことあるよ。
20年くらい前に、今はもうなくなったアメ村の店舗で。
その当時時もう黒フレーム一本しか残ってなくて
それでもいいからと思って試着させてもらったんだけど、
当時は小さいフレーム、横長のフレーム全盛期だったので
時代遅れな感じに見えてしまって別のフレームを選んだ。
今ならきっといいように思う。

766 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 12:46:26.15 .net
>>765
たぶん、似合わないよ。

767 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 13:18:58.08 .net
メイフェアなー
本家からの再販はありがたいし形も好みだけど絶対サイズでかいんだよなぁ
都内住みだから発売したら試着しに行くだけ行ってみたい気もするけど

768 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 17:16:46.98 .net
でかいとありがたい。
上野に朝早くから行列が出来るのかな。

769 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 17:25:46.32 .net
転売屋が買い占めそう

770 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 18:01:26.40 .net
買い占めるほどか?
そんなめがねちゃうだろ
それよりデルタ9がかけたやつのがキッズに人気だ

771 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 22:05:53.73 .net
大きめが主流の今の基準でもかなりデカイぞ
メイフェア
サングラスならアリだが

772 :-7.74Dさん:2020/12/05(土) 22:15:34.05 .net
あの時代はみんなアラレちゃんみたいな眼鏡してた。

773 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 00:11:05.95 .net
顔でかい俺の時代が来たな

774 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 00:57:02.36 .net
レンズっていくらすんの?

775 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 01:10:42.20 .net
>>774
両面非球面レンズの良い薄い物、アシストレンズ、乱視調整、いろんなコーティングをやると10万は超えるかも。

毎日使うと、保って3年未満。

776 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 08:22:35.96 .net
この前作った時は、度付きレンズでブルーライトカットをオプションでつけても、2万ぐらいだった。レンズの種類にもよると思う。

777 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 01:31:04.53 .net
俺は深視力を測定しなきゃならんから、白山で買うのはフレームのみ。
普段は使わないけれど、せっかく取った大型自動車免許を維持したい。

で、レンズは三桿法深視力計のあるところで図って入れる。

778 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 09:32:50.21 .net
なんかいまいち安っぽいのが、、

779 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 12:44:21.10 .net
高級感があっていいね

780 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 18:47:15.64 .net
見に行ける人、在庫どのくらいあるのか聞いて欲しいなぁ。

781 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 20:22:40.53 .net
黒は作ってくれないのか…

782 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 13:26:07.42 .net
黒は金子眼鏡に勝てないから。

783 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 18:33:01.68 .net
じゃあゴミだな

784 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 19:47:59.73 .net
金子が?

785 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 19:53:55.85 .net
金子眼鏡のどこが勝ってるんだ…

786 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 20:12:59.10 .net
ジョンの命日age

787 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 21:42:05.43 .net
>>785
素材と質感、丈夫さ。

788 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 21:51:42.66 .net
>>787
金子のスレへどうぞ。
外国人労働者が日本で組み立ててるメイドインジャパンの眼鏡の質の良さを是非語ってwww

789 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 00:55:39.39 .net
金子の話はスレチ

790 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 19:23:00.20 .net
メイフェア出るのか!
おそらく俺の顔には合わないので買う事にはならないと思うけどなんか感慨深いな
この購買力がないご時世にってのが白山眼鏡らしいね
盛り上がってほしい

791 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 19:41:25.60 .net
メイフェア写真でテンプルの長さで判断する限りそこまで大きくないように見えるけどもしかしたら意外と大きすぎなかったりするのか?
まあでも鼻低いからクリングスに変えないとダメだけど、、
週末見に行こう
楽しみすぎる

792 :-7.74Dさん:2020/12/10(木) 20:47:10.40 .net
ニコンレンズだけで16万超え。
高い。

793 :-7.74Dさん:2020/12/11(金) 20:59:56.35 .net
本日から白山デビューいたしました。
皆様よろしくお願いいたします。

794 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 02:15:40.21 .net
そういうの要らん

795 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 09:19:36.81 .net
優しくしたれよ
まあせめてどのモデル買ったかとかないと反応には困るけどな

796 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 04:19:08.21 .net
メイフェア、50あるかないかぐらいだった
ただ、形はあの形なので、似合う人は限られそう

797 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 08:17:00.67 .net
>>796
50がレンズ幅なら大きめですか?

798 :-7.74Dさん:2020/12/14(月) 08:44:56.24 .net
小さくてはない
時間あれば見てきたほうがいいよ
試着したら意外と普通だった

799 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 17:26:46.59 .net
試着しましたけど
クリアレンズは似合わなすぎてビビりましたね

800 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 18:50:37.99 .net
小さめでしたか?

801 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 19:22:16.35 .net
>>800
ああ、クリアフレームの間違いだ。
サイズに別に違和感は感じませんでしたね。

802 :-7.74Dさん:2020/12/17(木) 21:40:01.38 .net
似合うと思いますよ。

803 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 12:06:34.69 .net
結構余裕持って予約できたな

804 :-7.74Dさん:2020/12/21(月) 17:45:59.46 .net
渋谷店の予約は5分で完売してた。
間に合わなかった、、、。

805 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 00:45:21.03 .net
現場見てきたけどそんなにありがたがって買う程でもない気がした。

806 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 06:44:13.56 .net
予約完了
やっぱかっこいいわ

807 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 10:11:34.08 .net
昨日無事予約出来た
早く正月終わって欲しいぐらい楽しみ
クリアー選んだけど3色とも買う人も結構多いのかな

808 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 13:55:05.32 .net
オマエににあわねぇと思うわ

809 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 18:31:08.06 .net
>>808
ジョン・レノンさん、怒りの書き込み

810 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 20:49:55.02 .net
レノンだから買う層っていくつくらいの年齢なんだ?

811 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 21:43:32.62 .net
50代〜70代?

812 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 22:04:40.51 .net
拝啓ジョンレノン以来若者のレノンファンも増えたからね

813 :-7.74Dさん:2020/12/22(火) 22:16:12.87 .net
やっぱり限定品なんだな
一般販売の数少なそう…

814 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 00:59:43.98 .net
全部で最初500本だよ

815 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 10:50:07.79 .net
平日で時間限定でコロナ禍で店舗にって、独身学生ならいけるだろうが

816 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 12:43:10.15 .net
休み取れや

817 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 20:20:49.08 .net
このコロナ過にこのタイミングでメイフェアを発売するのか理解出来ない人は買わなければいいと思います
俺は今だからこそ欲しい思ったけどな

818 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 23:15:44.17 .net
朗報!
メイフェアの販売を抽選にするらしい!
当日に並ぶ自信が無かったから、ありがたすぎるわ。
絶対応募するぞ

819 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 00:20:49.08 .net
何色応募するの?

820 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 00:29:08.44 .net
無論4色

821 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 01:10:42.39 .net
予約応募殺到かあ
どのくらい転売目的の奴がいるんだろう?

822 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 10:13:15.88 .net
平日用と休日用と観賞用と保存用で4個は必要やな

823 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 11:04:37.96 .net
ここ通販やってないの?

824 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 12:40:28.06 .net
>>817
誰もそんな話してないだろ

825 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 16:07:44.43 .net
815のことじゃないんかね

826 :-7.74Dさん:2020/12/26(土) 16:17:10.59 .net
眼鏡屋の検眼、フィッティングって濃厚接触?

827 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 18:13:55.69 .net
>>826
1m以内の距離でマスク無しで15分以上会話が濃厚接触の定義みたいですね
検眼とフィッティングは手袋か消毒必ずすると思うのでどちらかといえばリスクの小さい部類では?

828 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 19:19:56.66 .net
この前行った時店員フェイスガードしてたな
手袋はしてかは覚えてないけど、持って帰ってからツルの部分アルコール除菌すれば大丈夫じゃないかな?

829 :-7.74Dさん:2020/12/28(月) 20:56:33.08 .net
フェイスガードにマスクに手袋でフル装備でしたよ

830 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 14:29:24.80 .net
抽選申し込み者分、メイフェア作れよ。

831 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 17:40:15.00 .net
人気の度合いが読めなかったのか?でも来年も作るってどこかに書いてあったぞ。今回ハズレても、来年に買う。早ければ嬉しいけど、別に急いでない。

832 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 17:50:39.39 .net
朝日新聞によると今後はジョンの命日に合わせて毎年少量を販売していく予定だそうな

833 :-7.74Dさん:2020/12/29(火) 19:35:39.25 .net
白山眼鏡デビューに純銀一山がほしい
これ鼻が低いとだめなんかな

834 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 11:46:12.21 .net
>>832
なるほど、ロマンがあるなあ

835 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 13:28:59.35 .net
何年名簿が残ってのか分からないが、金落とした人を抽選で選んで欲しい。
転売ヤーが狙ってるし。

836 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 14:25:20.87 .net
白山って相当古い顧客記録を保存してるよね

837 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 17:27:55.48 .net
メイフェアサンプル見に行きたいけど、ご時世的に地方住みだと難しいです。見に行った方に質問ですが度付き眼鏡にすると大きすぎですかね?やっぱりサングラスで使うのが良さそうですか?

838 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 17:33:32.87 .net
眼鏡でもいけるよ

839 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 18:03:16.63 .net
>>833
硫化しやすいから、すぐに錆びるよ。

840 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 19:17:23.12 .net
>>839
そうなの?
結婚指輪、K18×シルバー925だけど錆びないけどな
眼鏡とは違うんかな
プラチナじゃないのかってツッコミは禁止

841 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 20:03:44.69 .net
シルバーの眼鏡を持っています。市販のシルバー研磨布で簡単にピカピカになります。自分は、いぶしのような銀が好きなので、たまにしか磨きません。

842 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 20:04:36.85 .net
>>840
シルバーは純度にもよるけど錆びると言うか燻になるよ
それがまたカッコいい

843 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 02:14:26.46 .net
ここのHPってなんでカラーバリエーション全部見られるようにしないんかね
HANKの色14colorsって書いてあるのにHPで見られるのは2色だけ
もうアホですかとしか言いようがない

844 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 03:00:58.11 .net
たしかにそういうとこ甘いよね。
店舗に来てってことなのかもしれないが。

845 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 14:44:18.41 .net
そういう売り方でも売れてるから構わないんだろ

846 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 15:26:07.92 .net
最初の白山のHPは物凄く質素だったよ

847 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 18:47:55.89 .net
当たればコロナが気になるが東京に行く。

848 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 20:09:05.19 .net
この状況下で東京の店舗に行くのは躊躇するな
そろそろ白山は通販を始めた方がいいんじゃないか?
でも白山はフレームのフィッティングにこだわってるから無理なのか?

849 :-7.74Dさん:2021/01/04(月) 22:13:06.24 .net
メガネで通販はねーわ

850 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 20:59:43.15 .net
インスタにメイフェアの着用写真をupしてる人がいるけど、現代にかけても違和感ないな

851 :-7.74Dさん:2021/01/06(水) 22:24:09.80 .net
早速ラクマでメイフェア転売されてんな
本当転売屋って糞だな

852 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 08:50:37.45 .net
10万円で売れると思ってんのかな、この馬鹿。

853 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 10:57:30.66 .net
色によって本数違うけど、何色が一番人気なんだろう。

854 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 11:23:55.36 .net
イエローじゃないの

855 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 11:35:03.67 .net
>>854
やっぱりそうか。コレクション目的ではなく、普段使いだとイエローは似合う似合わないがあるから、相当勇気がいるね。

856 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 11:37:10.99 .net
クリアだってよ

857 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 12:25:07.83 .net
ジョンが最後にかけてたのがクリアだし
クリアだと主張しすぎないから似合ってなくてもなんとかかけられそうってのはあるね
やっぱりレンズの色はオリジナルのままって人が多いのかな?

858 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 18:50:42.41 .net
店舗激混みだな

859 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 22:10:58.75 .net
そんな混んでなかったぞ

860 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:06:21.86 .net
なんかイエロー買ってくおっさんが同じ組に何人もいたけど、似合ってなかった
俺も展示期間に試着して似合わなかったのでクリアにした

861 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:36:45.38 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

862 :-7.74Dさん:2021/01/07(木) 23:38:54.96 .net
いいなぁ

863 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 00:15:38.90 .net
200本無いのか、当たる気がしない。

864 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 05:02:03.41 .net
メイフェア復刻するんだ。すごい。
でも自分が今作りたいのは去年出たcoronyだったりする

865 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 09:11:36.69 .net
白山は度入りしても無反射コーティングしかないから、オリジナルの雰囲気できなくないか?今はできるのかな

866 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 19:53:34.55 .net
関西人はイエローだとどうしてもタージンのイメージが強くてね(^^;;

867 :-7.74Dさん:2021/01/08(金) 20:00:54.82 .net
イエローはサングラスで掛けた方が良さそう。透明レンズだと、確かに似合う人を選びそう。

868 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 00:07:44.10 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

869 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 00:43:54.37 .net
マルチ

870 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 08:14:23.18 .net
メイドロボの話は

871 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 13:03:09.14 .net
メイフェア大きくないね。抽選入れてみた。
たくさん買ってるから拾って欲しいわ
internationalは顔に対して横幅小さかった

872 :-7.74Dさん:2021/01/09(土) 18:38:41.35 .net
眼鏡の横幅が小さいのではなく、あなたの顔が大きいのでは?

873 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 11:09:49.96 .net
メイフェアはスモールhankくらいですか?

874 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 11:36:29.97 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

875 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 12:47:18.99 .net
明日の発表が楽しみ。当たってくれ。

876 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 15:31:39.51 .net
>>875
明後日、15日(金)でしょ。

877 :-7.74Dさん:2021/01/13(水) 16:15:03.19 .net
どうせテキトーにランダムで選ぶのかな。

878 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 18:40:55.14 .net
当選した!

879 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 18:50:41.95 .net
俺も当選メール来たな
外れると思ったのに

880 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 18:58:46.33 .net
希望の色じゃなかったけど、まぁしょうがない。

881 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 19:13:46.23 .net
外れた。
結構買ってるのに。

882 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 19:35:57.10 .net
クリア当たった

883 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:06:04.09 .net
外れた

884 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:08:10.55 .net
友達がクリア当ててくれた
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

885 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:09:36.56 .net
小さすぎて読めなーい!

886 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:16:47.23 .net
友達がクリア当ててくれた。
iPhoneでぞくぞくを入力したら文字化けした。

887 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:21:17.36 .net
>>882
裏山

888 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:26:40.58 .net
外れた
白山はいまだに顧客名簿が紙だから購入履歴とか関係ないんだと思いたいw

889 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:40:01.93 .net
外れた。なんか違うやつ買うか

890 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 20:41:48.99 .net
キャンセルはダメと書いてあったと思うけど、申し込み確定しないとキャンセルになるんだよね。その分は店頭かまた抽選にするんだろうか。

891 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 21:00:50.83 .net
3本ともハズレた、、、

892 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 21:15:51.73 .net
ダメ元で申し込んだらクリア当たった。
濃いグリーンのレンズ入れて使おうかな!

893 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 21:28:40.35 .net
いいなー

894 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 21:57:39.96 .net
どの店で応募しましたか?
上野で外れ。

895 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 22:16:45.90 .net
マスクのせいでサングラスをかけるとよっぽどのイケメンでもなきゃ不審者になってしまうのが悲しいのう

896 :-7.74Dさん:2021/01/15(金) 22:16:59.08 .net
抽選結果に受け取り店舗の情報が載っていないんだけど、どうやって確認するんだろう?
事前アンケートで大阪を選んだはずだけど、5店舗としか載っていなくて少し不安になってきた笑

897 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 00:42:37.27 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

898 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 11:13:51.03 .net
メイフェアって限定何本なの?
ブラウン少な過ぎて当たるわけないよ

899 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 11:53:01.41 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

900 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 12:02:56.30 .net
メイフェア再生産は年末か?
もっと作れよ。

901 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 12:09:02.33 .net
普通にどの色も買えたでしょ
動きだしが遅かった人は知らんが

902 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 12:18:05.91 .net
Nakanishi 1928
2018年4月27日 ・
NakanishiR 1928 | MAYFAIRR Collection
The MAYFAIRR は数年前、手作職人の先生から最も価値のあるデザインを四代目仲西正義へ引き継がれた。
かつてのミュージックレジェンド、ジョン・レノンが1979年最後に日本を訪れた際購入したモデルだ。
この芸術品MAYFAIRフレームは、70年代に作られた工具や型を使い、Handmadeとして忠実に再現されています。

903 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 12:34:39.67 .net
数売る事を目的としてないからね
本物が出たことで偽物になんの価値もなくなってめでたしだな
先行予約で無事手に入れられて良かった

904 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 12:46:59.68 .net
経理が横領したりOBが偽物を出したり社長は眼鏡屋人生で嫌な思いをしたな

905 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 12:53:07.66 .net
>>898
そのブラウンが当選したよ。クリアが欲しかったけどね。

906 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 13:01:11.04 .net
外れたわちくしょー

907 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 13:16:55.72 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

908 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 13:34:43.25 .net
当社メイフェアモデルについて

福岡の仲西眼鏡店におきまして、公式SNS上で、ジョン・レノン氏の写真(当社メイフェアモデル着用)を掲載し、
@世界に一つしか無いマスターピース(型)で製作します。
A似せた物ではダメなんです。再現した物ではダメなんです。
B似せて作られた物コピー品は多々存在していますが、マスターピースが無ければ、同じ形は作れません。
などの説明をして、「メイフェア」風のフレームを販売しています。
これにつきましては、当社メイフェアモデルのマスターピースという存在自体が事実無根であり、ましてや仲西眼鏡店こそが本物を製作できるなどと言う事は有り得ない事ですので、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
仲西眼鏡店社長(仲西隆義氏)は、白山眼鏡店で15年間店舗スタッフとして勤務した事実はございますが、白山オリジナルフレームのデザイン・制作には一切携わっておらず、レノン氏への販売にも全く関わっておりません。

当社といたしましては、偉大なるアーティストであるジョン・レノン氏にご愛用頂いていたことを誇りに思い、とても大切にしている出来事ですので、あえてホームページにてお伝えさせていただきました。

白山眼鏡店
代表取締役 白山將視

909 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 13:44:45.78 .net
本申込の受付期間は1/18(金)18:00

おかしくね???

910 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 14:15:00.05 .net
>>909
タイポでしょ。

911 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 14:45:00.72 .net
>>905
羨ましいよ
クリアもかっこいいよね
個人的にはブラウンが一番合わせやすそうだから欲しかった

912 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 16:48:46.79 .net
クリアが当選したけど、ブラウンが欲しいです。
誰か店頭で交換しませんか?

913 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 18:43:54.77 .net
イエロー当選したわ!応募少なくてみんな当選してるかと思ってたわ

914 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 19:23:52.00 .net
イエロー欲しい。
ブラウンは後でいい。

915 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 20:03:28.70 .net
ブラウンが一番人気だったみたいですね

916 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 20:15:20.97 .net
メイフェアより新作とSMALL OCTAGONはよ

917 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 20:22:36.79 .net
仲西のメイフェアもどきって結局まだ売ってるの?

918 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 20:27:45.83 .net
>>915
どうやって分かったの?

919 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 20:57:23.25 .net
>>918
抽選でブラウンが30数本
クリアが100本くらい
当たった人が思ったより多いから、500人くらいが抽選に参加かな?

920 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 21:02:50.71 .net
元々作ってる数が少ない

921 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 21:26:08.87 .net
作っている数は全て各200だよ

922 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 22:23:31.73 .net
>>912
仲西のブラウンと白山眼鏡のクリアを交換してもらうんじゃ、ダメですよね?

923 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 22:39:50.61 .net
当社メイフェアモデルについて

福岡の仲西眼鏡店におきまして、公式SNS上で、ジョン・レノン氏の写真(当社メイフェアモデル着用)を掲載し、
@世界に一つしか無いマスターピース(型)で製作します。
A似せた物ではダメなんです。再現した物ではダメなんです。
B似せて作られた物コピー品は多々存在していますが、マスターピースが無ければ、同じ形は作れません。
などの説明をして、「メイフェア」風のフレームを販売しています。
これにつきましては、当社メイフェアモデルのマスターピースという存在自体が事実無根であり、ましてや仲西眼鏡店こそが本物を製作できるなどと言う事は有り得ない事ですので、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
仲西眼鏡店社長(仲西隆義氏)は、白山眼鏡店で15年間店舗スタッフとして勤務した事実はございますが、白山オリジナルフレームのデザイン・制作には一切携わっておらず、レノン氏への販売にも全く関わっておりません。

当社といたしましては、偉大なるアーティストであるジョン・レノン氏にご愛用頂いていたことを誇りに思い、とても大切にしている出来事ですので、あえてホームページにてお伝えさせていただきました。

白山眼鏡店
代表取締役 白山將視

924 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 22:45:11.07 .net
仲西眼鏡店社長(仲西隆義氏)は、白山眼鏡店で15年間店舗スタッフとして勤務した事実はございますが、白山オリジナルフレームのデザイン・制作には一切携わっておらず、レノン氏への販売にも全く関わっておりません。

当社といたしましては、偉大なるアーティストであるジョン・レノン氏にご愛用頂いていたことを誇りに思い、とても大切にしている出来事ですので、あえてホームページにてお伝えさせていただきました。

925 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 22:47:55.03 .net
ですよね〜。
交換は諦めます。
すみませんでした。

926 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 22:53:13.44 .net
眼鏡名店街っていう眼鏡系のYouTubeがこのタイミングでで仲西をとりあげたのでチャンネル解除しといた
残念だ、、

927 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 23:00:20.99 .net
ブラウンメルカリで10万で落札されたね
悲しい

928 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 23:04:08.89 .net
仲西って技術自体はちゃんとしてる店らしいのになー

929 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 23:22:33.08 .net
それ以前の問題だな

930 :-7.74Dさん:2021/01/16(土) 23:26:43.71 .net
仲西のブラウンと白山クリアの交換ww黒魔術かよ

931 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 00:21:14.78 .net
仲西はメイフェア売るのやめたのが放が潔いとおもうんだけど
いい加減カッコ悪いよマジで

932 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 00:45:30.27 .net
職人やセルロイドで高級なように見せかけて実際は安っぽく別ブランドで激安店もやってる金子眼鏡と同じレベル

933 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 01:44:03.12 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

934 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 02:45:13.49 .net
当社メイフェアモデルについて

福岡の仲西眼鏡店におきまして、公式SNS上で、ジョン・レノン氏の写真(当社メイフェアモデル着用)を掲載し、
@世界に一つしか無いマスターピース(型)で製作します。
A似せた物ではダメなんです。再現した物ではダメなんです。
B似せて作られた物コピー品は多々存在していますが、マスターピースが無ければ、同じ形は作れません。
などの説明をして、「メイフェア」風のフレームを販売しています。
これにつきましては、当社メイフェアモデルのマスターピースという存在自体が事実無根であり、ましてや仲西眼鏡店こそが本物を製作できるなどと言う事は有り得ない事ですので、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
仲西眼鏡店社長(仲西隆義氏)は、白山眼鏡店で15年間店舗スタッフとして勤務した事実はございますが、白山オリジナルフレームのデザイン・制作には一切携わっておらず、レノン氏への販売にも全く関わっておりません。

当社といたしましては、偉大なるアーティストであるジョン・レノン氏にご愛用頂いていたことを誇りに思い、とても大切にしている出来事ですので、あえてホームページにてお伝えさせていただきました。

白山眼鏡店
代表取締役 白山將視

935 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 02:46:30.72 .net
Nakanishi 1928
2018年4月27日 ・
NakanishiR 1928 | MAYFAIRR Collection
The MAYFAIRR は数年前、手作職人の先生から最も価値のあるデザインを四代目仲西正義へ引き継がれた。
かつてのミュージックレジェンド、ジョン・レノンが1979年最後に日本を訪れた際購入したモデルだ。
この芸術品MAYFAIRフレームは、70年代に作られた工具や型を使い、Handmadeとして忠実に再現されています。

936 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 02:47:35.71 .net
仲西眼鏡店のメイフィア
http://shop.optique-nakanishi.com/items/11982573
これは再生産っていう解釈でいいんだよね?

937 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 10:11:02.59 .net
仲西のメイフェアを本物復刻と勘違いして購入したやつはいまどんな気分かね?

938 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 11:10:48.51 .net
仲西の話はもういいから。

939 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 13:52:02.33 .net
話題がないのよー

940 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 14:22:25.57 .net
そんなありがたがるような物じゃないよ

941 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 16:03:05.89 .net
変にコラボ物より今回のメイフェアは欲しいわ

942 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 16:29:59.68 .net
変かな?

943 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 18:34:40.60 .net
クラスター大丈夫かな店舗

944 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 19:04:20.21 .net
メイフェア。クリアに水色の50%くらいですか?
サンプル暗い水色にも見えるけど、どうしますか?

945 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 19:37:12.63 .net
どうもこうもジョンが入れてた
オリジナルの色を再現したってんだから
それにすりゃあ良いじゃん

946 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 21:28:18.66 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

947 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 22:05:50.56 .net
>>944
25%もないと思う
実物は結構薄めのさりげない色
ちなみにフレームも完全なクリアじゃなくて紫のような軽い色味がついてて凄いいい感じ

948 :-7.74Dさん:2021/01/17(日) 23:07:19.78 .net
とりあえず、先行販売もダメ、抽選もダメだった自分は色とかレンズとか何でもいいから、とにかく欲しい。

949 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 05:25:25.12 .net
>>947
25%無いですか?
情報ありがとうございます。

950 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 11:07:20.90 .net
>>949
と言ってもあくまで自分の受けた印象の話しで実際店員さんに確認した訳ではないのでそこら辺はご了承ください、、

951 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 14:29:52.11 .net
店に行ける方、クリアの水色レンズは濃さ何%か聞いて、書き込みしてもらえませんか?

952 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 15:25:03.74 .net
店に電話しろ

953 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 15:26:36.92 .net
たまたま知ってた人に聞くならともかく
自分のために店に行けって傲慢すぎるな時給払えや

954 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 16:12:25.72 .net
当たってたら聞いてもよかったけど

955 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 17:14:07.95 .net
キレやすいですね。
外れた人に聞いてないから。

956 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 19:28:07.64 .net
知ってるけどお前には教えてあげない

957 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 19:35:48.78 .net
メイフェア外れたからweeps買ったわ
ジュリアス買う位ならアイヴァンのwebbCPの方がいい?

958 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 20:13:09.92 .net
>>955
そんな事言ってるから誰も教えてくれないのよ
身の程をわきまえな

959 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 21:29:30.35 .net
>>957
weeps良いよね
ツートン買ったけど気に入ってる
奇跡的にメイフェア当たったけどレンズ何にしようか迷ってる

960 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 21:52:58.05 .net
このスレで知ってる事ならアドバイスなり教えたりしたけどな。
友達に聞くよ。
今時、直電も時期が悪いし店員さんも知らなかったりする事もある。

961 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 22:08:09.31 .net
20%

962 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 22:15:12.51 .net
マスクとメガネで上手くコーディネートできればなあ。邪魔だし曇るし敵だよマスクは

963 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 23:33:32.73 .net
100%

964 :-7.74Dさん:2021/01/18(月) 23:36:57.14 .net
>>955
どんなけ性格捻くれてんねん
お前友達いないだろ

965 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 03:29:02.30 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

966 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 07:21:55.82 .net
いいね

967 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 07:45:12.87 .net
メイフェアがきっかけで、自分の中で白山ブームが再燃。白山で眼鏡買いたいけど、混んでるのかな?

968 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 07:52:54.30 .net
いま入店人数規制しているんじゃないかな?
していれば店内で混む事はなさそうだが。
寧ろコロナ前でも混んでると感じた事ないわ。

969 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 08:01:15.13 .net
2週連続で日曜に上野店行ったけど、規制もなく人もまばらだったよ

970 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 08:21:03.05 .net
レンズいくら位するの?

971 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 08:33:52.96 .net
先週買ったのは無色最安両眼で13,000
なんでも良ければJINSが5-7000位だったかな
汚れやすい気がするけど

972 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 09:39:05.70 .net
白山買うならケチらずに全て白山で揃えたいな

973 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 11:15:59.57 .net
全然混んでない
いつも通り落ち着いてメガネ選べるよ
メイフェアも並の店ならジョンの写真でも飾って目立つように展示するだろうに
それをしないのが白山眼鏡らしくて良いね

974 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 12:41:55.73 .net
皆さん情報ありがとうございます。早速行って新調してきます!

975 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 17:50:29.98 .net
>>833
オレもずっと憧れの眼鏡。ラウンドの彫刻入りいつか買おうと思ってる。10万…

976 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 19:17:04.18 .net
あれが似合うようになりたい

977 :-7.74Dさん:2021/01/19(火) 20:20:57.75 .net
次スレ
◎◎白山眼鏡店◎◎13本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1611054929/l50

978 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 00:15:40.78 .net
>>964
東京の友達が抽選に当ててくれました。
あ前には世話になったから金はいらないと言われて困ってます。
君も手に入れられるていいね。

979 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 10:34:06.10 .net
>>978
顔真っ赤だから落ち着いて
日本語でOKだよ

980 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 15:52:22.52 .net
ほんと
誤字がすごいよ

981 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 22:01:22.01 .net
メイフェア買えた人で、無色レンズ入れるのは稀なのかな?

982 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 22:28:33.96 .net
まぁ好きにしなさいよ
俺はイエローはそのまま使うわ

983 :-7.74Dさん:2021/01/20(水) 23:46:19.52 .net
>>978
プルプル震えすぎやんwwwwwwwwwwww

984 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 00:19:36.85 .net
10万円で売れるのが分かったし転売ヤーが狙うでしょう。
受注生産してもらわないと手に入らないな。

985 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 00:40:40.62 .net
悲しいなあ……

986 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 06:46:10.14 .net
>>983
エセ関西弁の人
住んでるところが近そうだね。

987 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 07:29:49.23 .net
>>986
あなたがチョンという事ね、わかります

988 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 07:32:15.77 .net
>>982
そうだよね、ありがとう
自分の好きな物を選ぶことにするよ

989 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 07:52:14.87 .net
店頭受け取り日。
楽しみ。

990 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 08:30:35.25 .net
いいなー

991 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 12:37:49.32 .net
転売ヤー経由で高い金だして買ったとしてそれに価値や喜びを感じられるのかねぇ
俺は嫌だな
どうやって手に入れたかっていうプロセスも大事

992 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 12:39:29.94 .net
地方だから今日発送かなぁ

993 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 15:22:40.45 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

994 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 18:10:42.53 .net
今週か来週にメイフェア取りに行く予定
ついでに他の眼鏡もレンズ交換しよ

995 :-7.74Dさん:2021/01/21(木) 18:11:32.99 .net
>>991
禿同

996 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 01:21:34.51 .net
手にはいればプロセスなんてどうでもいい
安いに超したことはないけど

997 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 06:47:14.63 .net
いまいち理解できない心理だな

998 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 09:35:26.75 .net
人それぞれでいいじゃない。
ジョンの眼鏡を欲しがる前に、ジョンのメッセージを理解するのが先かもね。

999 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 10:10:53.56 .net
メルカリ。
シリアルなんて教えるわけ無いだろ。

1000 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 10:11:05.66 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200